回答数
気になる
-
お風呂のお湯って変えてない人がいるらしいのですが、聞いた事、見た事ある方いますか?
お風呂のお湯って変えてない人がいるらしいのですが、聞いた事、見た事ある方いますか?
質問日時: 2025/04/03 05:30 質問者: 比呂志
ベストアンサー
15
0
-
広島市民なのですが、 最近黄砂来ました? 2枚のシャツが部分的にきばんでました これは日焼ですか?
広島市民なのですが、 最近黄砂来ました? 2枚のシャツが部分的にきばんでました これは日焼ですか?
質問日時: 2025/04/01 21:51 質問者: mgwpm
ベストアンサー
3
0
-
マッチングアプリで年収を記載してない男性は、収入が400万いかないからでしょうか?自信がないからかな
マッチングアプリで年収を記載してない男性は、収入が400万いかないからでしょうか?自信がないからかなと感じたりしていますが、どう思われますか?
質問日時: 2025/03/29 18:34 質問者: おみきち
解決済
6
0
-
物損事故
私くし、トラック運転手です、お恥ずかしい話しですが、 1日に2回も、物損事故お越しました、今までに無いことが、起きて自分でもなにが起きてるのか、良く分かってなく、心が、動揺してる、現在どうしたら良いものか、明日からの、運転に、戸惑いがあります、
質問日時: 2025/03/29 16:57 質問者: またかの
解決済
3
0
-
風呂に入れない時、濡れタオルで拭くだけでも良いか? 家族から奴隷として扱われており、風呂は毎日1番最
風呂に入れない時、濡れタオルで拭くだけでも良いか? 家族から奴隷として扱われており、風呂は毎日1番最後で大体日付変わってからです。私なんかに風呂なんて入れたくないのでしょうが、風呂を洗わせるために、そして風呂にも入らせないとなると離婚する時に不利になるからと考えているのだと思います。 ただ、私は交代制勤務で通勤で1時間くらいかかるところに通勤しており、仕事の日は5:30起床、仕事は休憩などなく、遅寝の時は午前2時頃まで休みなしなので出来れば前日まで、遅くても0時までに入りたいのですが、妻は「みんなあんたの後に入りたくないって言ってんだよ」と言って入らせてくれません。 なので風呂に入らず寝てしまおうかと思うのですが、臭いまま仕事行くのも躊躇われます。 そこで、外の水道で頭を洗うにして、体は濡れたタオルで拭くだけでも匂いは防げますか? ちなみに銭湯とかに行くようなお金もありません。 経済的DVを受けており話はそれますが、離婚に向けてきっかけを待っている状況です。
質問日時: 2025/03/27 23:04 質問者: miyan987044
ベストアンサー
4
1
-
お裁縫が得意な方、できれば女性の方ご回答お願いします。 ブラの真ん中が切れちゃって、現在微かに繋がっ
お裁縫が得意な方、できれば女性の方ご回答お願いします。 ブラの真ん中が切れちゃって、現在微かに繋がってる状態です。 お気に入りの物なので縫って使えるのならそうしたいのですが、できそうでしょうか? また、できる場合どう縫えばいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/26 17:17 質問者: 三毛猫22
ベストアンサー
2
0
-
中高年の方に、御質問させてください。(特に、田舎出身、又、生まれてから現在も、田舎に住ん方)
始めて、質問させてもらいますので、誤字脱字が、あるかも知れませんが御了承ください。 昭和平成の頃は、今と違ってネット等が無いので、田舎の方だと買い物とか不便だと聞いた事があります、特にTV・ラジオ等は、東京と違ってTVの場合、電波が来なくて見れなかったり、ラジオの場合も聞けなかったり、聞けても雑音ばかりだったと聞きました。それで、お聞きしたいのですが、その当時の10〜30代の頃の趣味や娯楽(特に田舎)とはどのような物ががあったか、是非、お聞かせください。
質問日時: 2025/03/24 22:41 質問者: OGSUKE
ベストアンサー
5
0
-
ケーブルの画像見てください。 金具が少し剥き出しになってます。 買い替えなどせず、火災防止など補強す
ケーブルの画像見てください。 金具が少し剥き出しになってます。 買い替えなどせず、火災防止など補強するような方法あれば、教えて下さい。 参考までに、ビニールテープを巻くのは危険ですか?
質問日時: 2025/03/22 22:10 質問者: TS297586
ベストアンサー
5
1
-
最近可笑しくて、笑ったこと。
最近、和田アキ子が、「私がいじめられると、いつもいしだあゆみちゃんが、私を慰めて、励ましてくれた。」と言った。アキ子がいじめられるなんて、信じられず、可笑しくて、笑ってしまった。〜〜皆さんは、最近可笑しくて、笑ったことがあったら、教えてください。
質問日時: 2025/03/19 12:48 質問者: toofat985421
解決済
5
1
-
香典の料金について
故郷の隣近所に住んでいる 担任の先生がお亡くなりになった場合はどのぐらいの料金を包めばよろしいのでしょうか? 同様に 故郷の隣近所に住んでいる同級生の親が亡くなった場合はどのくらいの料金を包めばよろしいのでしょうか? よろしくお願いを申し上げます!
質問日時: 2025/03/15 14:10 質問者: 真空管大好き
解決済
10
0
-
暇で優しく面白い人限定質問です、勝手言ってすみません もうすぐ夫が帰って来るのに、まだご飯を作ってい
暇で優しく面白い人限定質問です、勝手言ってすみません もうすぐ夫が帰って来るのに、まだご飯を作っていませんし、食器洗いもできていません 唯一、お風呂のお湯は入れました(洗濯物も取り込んだ) どうしましょう? 1) 夫がお風呂に入ってる間に、食器洗いする(シャワーの出が悪くなるが、強行)ご飯は何か宅配を頼む 2) たまっている食器は見ないふりをして、簡単なご飯を作る(もちろん、食後に食器洗い地獄) 3) 仮病を使い、どちらもやらない 補足) 今日は、私の仕事が激務だったので、疲れています、又洗濯機の調子が悪く て、何回もエラーで止まり、帰ってからも洗濯に翻弄されて、時間が足りなくなりましたので、甘めに回答ください_(._.)_
質問日時: 2025/03/14 20:31 質問者: Peepschan
ベストアンサー
6
0
-
最近連続な質問で、、、
私を振った彼氏と現在冷却期間で別々に暮らしている状況で1週間経ちました。 彼の中で私のことが嫌いになったと言う部分で振られた側なのですが、何故か戻ってきていいよと言われます。 そしてすぐには移動ができないと伝えると、 ちなみに期間があけばあくほど気持ちは冷めてくからよろしくね 冷却期間を1年間と提示されたのに、 戻ってきていいよと言われ、半年後位かなと伝えると上記のようなよろしくと言うメッセージが来ました。 完全に振り回されている状況なのですが、 どのようにしたら復縁できるんでしょうか? 振られた原因は、私の過度な束縛やメンヘラ部分が原因だったのですが、私のことが嫌いになったのに覚めるも何ももう覚めてるのではと考えているのですが、すごくわからない自分の中でもパニックになってまして意見が聞きたいです。
質問日時: 2025/03/11 15:08 質問者: Jesseeee
解決済
1
0
-
急にマグカップに 茶色いひびわれみたいなのが できたのですが これはなんでしょうか… 悲しいです…
急にマグカップに 茶色いひびわれみたいなのが できたのですが これはなんでしょうか… 悲しいです…
質問日時: 2025/03/11 02:07 質問者: かりんとう太郎
ベストアンサー
4
1
-
解決済
5
0
-
月命日にお参り
最近毎日仏前にお参りしています。特に親や先祖の命日には線香炊いています。 母の命日は31日なんですが、先月うっかりと忘れてしまいました。昨年の30日の月はどうしていたかは忘れました。 毎月お参りしている方は、31日が命日の場合どうされていますか。
質問日時: 2025/03/07 11:53 質問者: 一歩手前
解決済
2
0
-
解決済
3
1
-
ベストアンサー
8
1
-
私が旦那からの「今から片付けしよう!ゴミ袋さ?」という提案を、 「私は片付けできないから!片付けでき
私が旦那からの「今から片付けしよう!ゴミ袋さ?」という提案を、 「私は片付けできないから!片付けできるなら、とっくにしてるから!」と拒否したら、 旦那は部屋を見ながら、「こんなことになるなんて、、、ローン払ってきたのにな」と独り言を言っていました。 そして、ローンは完済させるから心配しないで!と目も合わさずに言っていました。 そのまま5日ほど放置してますが、お互いに片付けずです。 片付けたいなら、勝手に片付ければ良いし、別居してもローンは完済できるのに、 何故、旦那は片付けないし、出て行かないんでしょうか?
質問日時: 2025/03/05 13:53 質問者: すみれ0404
ベストアンサー
11
1
-
僕の家族は休日の時だけ、1日中ネットをしてますが、これって重症ですか?
僕の家族は休日の時だけ、1日中ネットをしてますが、これって重症ですか?
質問日時: 2025/03/04 18:01 質問者: t6408073
解決済
3
0
-
効率よく食器を洗うには洗い桶をどこで使うかだと思います。つけ置きの時ですか?洗剤を流す時ですか?
シンクは洗い桶が1個しかおけず、三角コーナーまであると空きスペースはかなり狭いです。 ①瞬間湯沸かし器の高い位置からのシャワーで食器に付いた汚れを流します。 ②洗い桶に洗剤を入れて食器をつけ置きしますが、ここでは食器は全てお湯に浸すよう心がけています。小さい食器が下で大きい食器が上。 ③その後、大きい食器からスポンジに洗剤つけて洗います。この泡だらけの食器をどこに置くかです。非常に狭いスペースのシンク内に仮置きが出ます。 ④洗い桶の汚れたお湯を捨て、奇麗なお湯を汲んだ洗い桶に洗ったばかりの泡だらけの食器を入れてすすぎますが、『ここで仮置きがほぼ崩れます。』 ⑤全て洗い桶に入れてすすぎます。すすいだお湯は洗い桶に入れるので、次の食器を洗う時に泡が落ちて楽になります。 問題は④です。洗ってすすぐまでの仮置き場が無いのです。 キレイなお湯を張った洗い桶に移す作業が改善できないか考えていますが、 もしかしたら食器一個ずつに対して「洗ってすすぎ」をその都度同時に行うのですか?
質問日時: 2025/03/04 13:19 質問者: sistein
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
10
2
-
世界の常識は棄民党と厄人の非常識では~~?
・ アメリカも農家が赤字です。 だから国が所得補償をしてます。 1:自給率を保つ 2:最大の防衛策だから 3:国民へ安く提供するため 4:食の安全、国民の健康を守る のが理由です。 欧州各国も農家の所得補償をしています。 *民主党はこの制度を初めて導入した~よくやった。 *自民党は撤廃、農水省は減反をやめない~知能が足りない! 問い: 世界中が農家の所得補償をしている中で、日本だけがやらないのは おかしいと思いませんか? 。。。。 ただ、欧州はまともですが、悪魔のアメリカはモンサントなどの 遺伝子組み換え農薬などで甚大な異常が発生! 国民の健康など一切無視。 越後屋と悪代官の金儲けだけの国。 。。。
質問日時: 2025/03/02 13:31 質問者: dontakos
解決済
2
0
-
小学校の算数ができない大臣と役人たち・・・大問題では!
・ 米は最低でも月に45万トン以上は消費されるので、 21万トンを放出って、焼け石に水。 算数できない大臣に厄人って、ダメだ!! 備蓄も100万トン、2か月間しか持たない。 棄民党も厄人も何を考えているのか。 食の確保こそが最大の防衛なのに・・・ 問い: 何十年もこのざまで、棄民党も厄人も役立たずだと思いませんか? いつになったら自給率を見た好きなんでしょうか? 。。。
質問日時: 2025/03/02 13:19 質問者: dontakos
解決済
9
0
-
コメが高騰しているのは自民党と農水省のせいでは~~??
・ 2024年 コメの生産量:661万トン v.s. 米の需要量:705トン 全然足りていない。 *棄民党も厄人も大ウソつき。 ==== 【 票 田 】の田は田んぼ・・・ごとに棄民党へ投票。 大規模農業のすると農家が減る=>棄民票が減る=>故意に小作化 小作化=>採算取れない=>農家は廃業 ==== 問い: 農水省も嘘をつき米は足りていなかった。 自民党は田んぼの数が票数だから農家を犠牲にしてきた。 結局は棄民党の計略と役立たずの無能が招いたコメ価格高騰では? 。。。
質問日時: 2025/03/02 13:15 質問者: dontakos
解決済
4
0
-
解決済
10
0
-
街の電気修理⚪︎クターで頼んで後悔。レビューできなかったので
結論 自分が指摘したドラム式洗濯機の異音は解決せずそのまま それで2万後半の値段を支払って後悔した。 ドラム式洗濯機最安修理で検索かけた時にヒット。ウェブ専用の会社 診断だけなら1100円ということでこちらに決めた。 来てもらい前もって動画も撮っていたのでそれを見せてガタンゴトンという異音があることを見てもらい診断してもらう。 業者 「何か詰まってるかもしれませんね、解体しないとわからないです。解体費用が15000円と作業代や基本料金まとめて2万後半ぐらいになります。問題解決できなかったら作業代の4500円ほどでいいですよ!」とのことだったので頼みました。 作業が全て終わり異音は無くなりましたよ!とのことだったので実際に治ってるか確認。 するとガタンゴトンという音はなり。「あのすいませんこのガタンゴトンの音を治してほしかったです」と説明すると あーそれは何度か使ってたり洗濯物を入れるとなら音なので気にしなくていいですよ!とのこと。 「あのなんの異音が聞こえなくなったのでしょうか?」と質問すると「中のコードがテープから外れてたのでテープで中のコード貼り直したのでカタカタカタという音はならないですよ」とのこと。 「あのガタンゴトンの音が気になって録画とかしてみせたのですが」と説明すると 「あーお客様の意図をくみとれていなかったのはすいません ですがカタカタする音は解決できたと思いますので先程の料金いただいてもよろしいでしょうか?」 とのこと。 業者の人が帰ったあと、今回頼んだ街の電気修理⚪︎クター(まるの部分は伏せてます。)に電話した時、代表のなになにですと電話対応されました。一部始終話した後、「担当のものから話は聞いています。ですが普通この料金で診てもらうことはないですし、実際異音のカタカタという音は消えましたよね? 実際に問題は解決できたと思いますし担当のものも一生懸命されたと思いますのでもし何か作業した後故障等された時はご連絡してください。よろしくお願い致します。」 とゴリ押しで説明された。そのため今回は泣き寝入りし2度とこちらを使わないと思い 「承知しました失礼致します。」と言い電話を切った。 その後レビューを記入するところもなく悔しく思い今回こちらに記入する形をとった。実際、安い診断料で客を釣って後で解体した後何かしらの理由で高額な金額を搾取するとわかった。勉強代と思い今回は諦めることにした。 この内容を伝えてどこかで料金を少しでも取り返すことができる方法ありませんでしょうか? 消費者センターに伝えた方がいいでしょうか? 知恵をいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。 今回の学びで 他の業者も比較して聞いてみる。または暮らしのマーケットなど実際にレビューできるところで信用できる人に頼むことにしました。 その人の施工バック率も高いと思うので親切にしていただけると思ったから。 皆さんの知恵を教えて頂けますと幸いです よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/02/17 18:57 質問者: こまったさんの質問箱
解決済
2
1
-
駐車場ポールの使い方
去年設置された駐車場ポールですが、使い方が分からず……引き上げて少し回せば固定されます。 ボール下の穴に穴あきピン等を刺して南京錠で留めればよいと思っていましたが、既に何か刺さっているというか、少し押すと反対側から出てきますが、南京錠等を設置する穴もありません。こちらはどうやってロックするのでしょうか?写真では分かりづらいですが穴にマイナスのピンが見えますが、どうしたらロックできるのでしょう?
質問日時: 2025/02/16 22:24 質問者: maitta46
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
2
-
暖房器具の消し忘れを防ぐには? 皆さん何か気をつけている事はありますか? 最近、ガスファンヒーターを
暖房器具の消し忘れを防ぐには? 皆さん何か気をつけている事はありますか? 最近、ガスファンヒーターを2度も消し忘れ 外出してしまいました(>ω<;) 幸いすぐに気づき、たまたま家に居た娘にLINEをし消してもらいました。 又、消したかどうか確かめるために家に戻ったこともありますアセ( ;´꒳`;)アセ
質問日時: 2025/02/16 09:48 質問者: 風鈴子.
ベストアンサー
17
2
-
カレーライスがご馳走になってる今。 明治時代に退行してないですか? ココイチでも二千円近いし。
カレーライスがご馳走になってる今。 明治時代に退行してないですか? ココイチでも二千円近いし。
質問日時: 2025/02/14 01:15 質問者: IDID非公開
解決済
7
1
-
皆さんに聞きたいことがあります 障害者のグループホームで食事の 2時間 ルールってどんなルールですか
皆さんに聞きたいことがあります 障害者のグループホームで食事の 2時間 ルールってどんなルールですか 教えてください具体的に分かりやすく教えてください2時間ルールを破った場合やどうなるんですか具体的に分かりやすく 返事をください
質問日時: 2025/02/13 07:31 質問者: imayoshi11
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
1
-
頻繁に除湿機を使う部屋にコンタクトや化粧品などを置いておくのは良くないですか?
頻繁に除湿機を使う部屋にコンタクトや化粧品などを置いておくのは良くないですか?
質問日時: 2025/02/11 17:24 質問者: 楽しい時
解決済
2
0
-
身の回りの発がん性物質を教えて下さい
身の回りの(食べ物以外)発がん性物質を教えてください。 最近、洗剤に発がん性(2B)を疑われる物質が入っていると知りました。 あとは香水などの香料についても発がん性があると知りました。 多分普段使っているものもあるのだろうなーと思うので、ご存知の方いれば教えて下さい。
質問日時: 2025/02/10 22:11 質問者: りんご999
解決済
8
0
-
解決済
1
0
-
香水がパーカーの中で溢れていて、沁みてしまいました。この際どうすれば色を抜くことなくシミを取れるでし
香水がパーカーの中で溢れていて、沁みてしまいました。この際どうすれば色を抜くことなくシミを取れるでしょうか。ネットで調べたところ重曹で汚れを浮かすとあったのですが、その場合色が抜けたりしませんか?
質問日時: 2025/02/09 14:40 質問者: チョリソース
解決済
4
0
-
こんな時間に家の前の道で爆笑大声で離ししてる、オバハン二人組と男(前の道にバイバイと言って消えた)迷
こんな時間に家の前の道で爆笑大声で離ししてる、オバハン二人組と男(前の道にバイバイと言って消えた)迷惑じゃないですか?一言一句聞こえる、カーテン開けてみたら、メガネはアカンわ!と大声で言ってました。多分高校生か大学生ぐらい。大声で騒ぐやつをビンタしてもいいですか。
質問日時: 2025/02/09 00:48 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
最近思うこと。日本人はマナー悪い謝れない 白人はすぐ謝る、しかもかなり落ち込んでくれる。あってますか
最近思うこと。日本人はマナー悪い謝れない 白人はすぐ謝る、しかもかなり落ち込んでくれる。あってますか? 小学校の頃スキーのリフトから降りたら転けて助けてくれたのも白人。買物で当たりそうになるとフンとされるのは日本人、外人は申し訳ございませんでした。と呟く、なんでこんなに違うんですか?たまたまですか。
質問日時: 2025/02/05 22:58 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
5
0
-
ステンレス製の国産笛吹きケトルを水が、無くなる迄ガス火にかけてしまいました。
うっかり夕食後居眠りました。 ケトルの中黒ずんでいますが、どの様な洗剤を使えば良いでしょうか。 お教え下さいませ。
質問日時: 2025/01/31 05:34 質問者: たかおちゃん
ベストアンサー
4
0
-
包丁って、、、 毎日料理する人は、どのくらいの頻度で研ぐものですか?? 昨年の10月から研いでなくて
包丁って、、、 毎日料理する人は、どのくらいの頻度で研ぐものですか?? 昨年の10月から研いでなくて、ほとんど切れないことに今日、気づきました。 角煮の柔らかい豚肉がぐにゃっとなって切れませんでした。 夜だったので電動研ぎ機を使うと、騒音がする気がして、明日研ぎますが、どのくらいの頻度で研ぐものなのか教えてください。
質問日時: 2025/01/30 00:11 質問者: 泡と炭
ベストアンサー
7
1
-
布団でスマホ。 仰向けで布団でスマホ。 手や肩が寒くならない方法を、教えて下さい。 手や肩が寒くなら
布団でスマホ。 仰向けで布団でスマホ。 手や肩が寒くならない方法を、教えて下さい。 手や肩が寒くならない妙法。 手や肩が寒くならない名案。 お願いします。
質問日時: 2025/01/29 20:12 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
15
0
-
家計簿の計算についての質問です 人とお金の貸し借りをする際、インスタのDMで+1000円など貸し借り
家計簿の計算についての質問です 人とお金の貸し借りをする際、インスタのDMで+1000円など貸し借りの金額を送っているのですが仮に+4000円(貸した)-1000円(現金で返された) -500円(ご飯払ってもらった)→2500円となり2500円現金で返してもらったとしてもこれまで家計簿にはこれらの収支を何も記入していなかったのですが、この場合500円は自分で払った分として家計簿に書けばいいのですか?
質問日時: 2025/01/28 11:41 質問者: fg_3
解決済
1
0
-
洗い桶使ってますか?
家庭で食器を洗うとき洗い桶を使っていますか? 使う場合と使わない場合、それぞれどんなメリット・デメリットがありますか?
質問日時: 2025/01/27 15:32 質問者: neisho
解決済
4
1
-
教えて下さい。5人暮らしです。 妥当な1ヶ月の生活費を教えて下さい 旦那46歳 長男17歳 次男15
教えて下さい。5人暮らしです。 妥当な1ヶ月の生活費を教えて下さい 旦那46歳 長男17歳 次男15歳 三男11歳 私48歳です。
質問日時: 2025/01/27 11:48 質問者: みかちゃん48
ベストアンサー
5
0
-
フェイスタオルってどれくらいで寿命でしょうか? 寿命を迎えた後はどのような使い方をしていますか?
どのような状態になったら、もう新しいものに交換しようとお思いますか? 私は窓の外側などを拭いたり、すごく汚れているところに使ってから捨ててしまいます。 皆さんはどうですか?
質問日時: 2025/01/24 08:05 質問者: yuu219
ベストアンサー
5
0
-
ものに当たり散らかす兄が怖いです。
ものに当たり散らかす兄が怖いです。 現在高校2年生、兄大学1年生で二人暮しをしています 兄はとても潔癖というか綺麗好きなのですが、こだわりもものすごく強いです。 例えばナイフフォーク類の食器などを1本1本、交互に上下上下の向きにして置いたりします。食器の引き出しを開けた衝撃で少しでもずれるとキレて壁を殴ったり、台パンしたりなどします。それがすごく怖いです つい先日私の部屋でモモンガを飼い始めたのですが、家に迎えたてで、あまり刺激できないため、匂いが染み付きやすいハンカチや布の小屋などを洗えず、少し臭くなっていました。 本日換気をした際にドアも開けて換気したのですが、その時に匂いが少しリビングや兄の部屋に行ってしまったみたいで兄がすごく怒っています。 兄の部屋から「くせぇんだよ!!しねよ!!」など暴言を吐き散らしながら大きな音を出して色んなところを叩いている音が聞こえます。物凄く怖いです。確かに私のせいなのですが、兄の友達や彼女が泊まりに来るからと家を追い出されることもしょっちゅうありますし、私はいつもそれを我慢してます。家も全て兄が好きなレイアウトにしているし、少しでもその景観を損ねるとブチ切れラれるので、私が飾りたいものなども全て自分の部屋で我慢しています。 私的にはだいぶ譲歩してるつもりだったから、少しくらい迷惑をかけても許されると思っていたのでまさか匂いでここまでキレるとは思っていませんでした。臭いからと怒られるのは仕方ないにしろ、大声を出しながら物にあたって大きな音を出すのがすごく怖いです。どうしたらいいのでしょうか?また私が悪いのでしょうか?明らかに自分に対する大声の悪口や大きな音を1時間以上聞き続けているせいで心身がすり減ります……
質問日時: 2025/01/22 01:15 質問者: 完熟ミカン
解決済
4
0
-
冷凍食品便利ですが、何か減らす工夫している人いますか?
お弁当に入れる冷凍食品って便利ですが、なんだかんだと割高ですよね。 減らす工夫している人いますか? どんなことしていますか? 必要経費だと割り切って使っていますか?
質問日時: 2025/01/20 20:18 質問者: ももネコ
ベストアンサー
3
0
-
すぐ汗染み が出来てる人
ある若い兄ちゃんなんですが、朝 真っ白なワイシャツを着てきたのが、夜には 襟全てが薄い黄土色になっています。一日見てますが 間違いなく本人の汗によるものです。味噌汁でもこぼしたんかい、みたいなレベル・・・。 今んとこ若いせいか至近距離でも臭いはしません。年取ったら臭いも伴ってくるんでしょうか?
質問日時: 2025/01/19 19:31 質問者: ruu46
解決済
3
0
-
米について質問なのですが、 今米の値段が急騰していて 2月からは10kgで8000円と囁かれています
米について質問なのですが、 今米の値段が急騰していて 2月からは10kgで8000円と囁かれていますが、、、 南海トラフなどの憶測が飛び交い 米を備蓄する人が増えて一時的に前回は 値段が上がったのはわかるのですが、 昨年の米の収穫量自体は豊作だったとのことです。 それなのになぜ米の値段が急騰しているのか 理解できないのですが何故なのでしょうか? 国のガソリンの補助金が下がったのはわかりますが、 ガソリンの値上げと米の値段は比例するのはおかしいしそこまで米が10kg2000円強値上がりするのはおかしいと思うのですが、これはなぜなのでしょうか?
質問日時: 2025/01/18 22:06 質問者: hanako2436
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(家事・生活情報)】に関するコラム/記事
-
寒暖差疲労の予防・改善には「入浴」がおすすめ?ポイントと効果を専門家にきいてみた
季節の変わり目になると、体調を崩す人が少なくない。その原因のひとつは「寒暖差疲労」だといわれている。一日の気温差が7℃以上になると、体温調節を担う自律神経が過剰に働くので、冷え症、肩こり、頭痛、全身倦怠...
-
今年も猛暑!?半導体不足でエアコン修理に困る前に自宅エアコンをチェックする方法
電化製品を効率よく動作させるのに欠かせない半導体。昨今、コロナ禍の影響により供給不足が懸念されている。今年はさらなる世界情勢による輸出入の遅延で、その状況に拍車がかかる噂があるようだ。「教えて!goo」...
-
夫のテレワークが増えて辛い!?パートナーシップカウンセラーに解決策を聞いた
コロナ禍による生活様式の変化から、多くの企業がテレワークを導入している。交通費削減や通勤時間短縮など、導入のメリットを感じている人も多いだろう。一方で、自宅で過ごす時間が増えたために夫婦関係に悪影響が...
-
節約アドバイザーに聞いた!4人家族で食費月3万円は可能?
皆さんは毎月どのくらいの金額を食費にかけているだろうか。テレビやネットでは「月3万円以下でやりくりする術」などと特集されることがあるが、ハードルが高く感じる人もいるのでは。「教えて!goo」にも、「食費っ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米の価格下がりましたか?
-
家事をほとんどしないくせに文句を言う
-
ステンレス包丁は切れ味が良くない...
-
2年間、部屋を不在になる場合、どん...
-
一人暮らしの食費事情
-
プラスチックの物差しの汚れを取りたい
-
レシートの印字を黒に戻す方法を教...
-
+803から始まる電話番号から着信が...
-
**の****屋さん
-
0570からはじまる番号に、安くかけ...
-
脱衣所に滞留し染みついた?汗の臭...
-
食器に引っ付いていた物について
-
キュキュット
-
備蓄米の情報
-
「湯船に入らない」人は何故「自分...
-
年金
-
変な留守電
-
保険証について
-
私が旦那からの「今から片付けしよ...
-
時々、中国本土から電話がかかって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2年間、部屋を不在になる場合、どん...
-
ステンレス包丁は切れ味が良くない...
-
タバコを吸っている女ってどういう...
-
0570からはじまる番号に、安くかけ...
-
備蓄米の情報
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
一人暮らしの食費事情
-
家事をほとんどしないくせに文句を言う
-
**の****屋さん
-
物の値上げで、どの家庭も苦労して...
-
変な留守電
-
北の将軍様雲子した後の処理は
-
靴下かかとがすぐ穴空く
-
皆さんのVIPはどのくらいでしょうか...
-
洗面 お風呂 トイレ 洗う頻度は週一...
-
年金
-
質問1 今年から精神障害者もJRが割...
-
時々、中国本土から電話がかかって...
-
食器に引っ付いていた物について
-
キュキュット
おすすめ情報