回答数
気になる
-
空調服用の、アンダーウェアーを着ると、作業ズボンが、汗で濡れて困っています。対策方法を教えてください
空調服用の、アンダーウェアーを着ると、作業ズボンが、汗で濡れて困っています。対策方法を教えてください。
質問日時: 2024/08/16 10:16 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
8
0
-
コンロに1.5リットルほどのお茶をぶちかましてしまいました、、 児童養護施設で働いていて今夜泊まりな
コンロに1.5リットルほどのお茶をぶちかましてしまいました、、 児童養護施設で働いていて今夜泊まりなのですが、明日の朝ごはんも作らなければいけません。 15:00ごろぶちまけて、全部拭いたですがまだつきません。(現在23:07) 一年目でミスばっかりしてるので上司に言いづらいです。。 乾いたらつきますかね、、?やっぱ正直に話すべきですかね、、?
質問日時: 2024/08/15 23:07 質問者: わわわーわ
解決済
5
0
-
踏切に捕まる確率はどれくらいでしょうか。
ここ数年の間、地元の踏切で捕まる事がしょっちゅうあります。 各停しか止まらない駅で小さい踏切です。 本数も10分に一回くることになりますが、仕事に行く前、また買い物に行く前、その帰りなど、だいたい目の前で鳴り、遮断器が閉まります。 すんなり通れだ〜っていう事が稀です。 気にしないでおこうと思うのですが、かなり気になります。 今日も20分の合間に2回通りましたが、どちらも行きと帰りの電車に捕まりました。 何かあるのかかなり気になります。 ここ数年、ずっと運気も悪いです。 厄年は過ぎています。 一回一回、時刻表など見ていられませんし対処法などないでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/08/15 11:06 質問者: takkie1108_2022
解決済
6
0
-
質問ですが。 ロード自転車は歩行者とみなして宜しいですか?またおばあさんが乗る電動車椅子も歩行者とみ
質問ですが。 ロード自転車は歩行者とみなして宜しいですか?またおばあさんが乗る電動車椅子も歩行者とみなして宜しいのでしょうか?歩行者道路でと惑いながら先に行かせてますが、皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2024/08/14 15:16 質問者: イルカさんだよ
ベストアンサー
5
0
-
スポーツウェアを持ち込みでチーム名プリント可能なお店
栃木県宇都宮市でスポーツウェア(ランニングウェア)を持ち込みで、チーム名をプリントまたは刺繍してくれるサービスしているお店を探しています。大手スポーツ店ではその店で購入した商品のみが多いですが、既に持っているシャツを持ち込んでプリントしたいと思っています。 またはネットのサービスなどでも構いません。宜しくお願いします。
質問日時: 2024/08/14 11:20 質問者: maki55555
ベストアンサー
3
0
-
今の時期特◯電車で他地域に行きスーパーについでに寄り
豆腐肉果実惣菜を特◯に帰りも乗り買って帰ると傷みますか?片道数時間の距離です
質問日時: 2024/08/14 03:47 質問者: MintMint。
ベストアンサー
2
0
-
トイレットペーパーシングル派の方 ダブルよりシングルを選ぶメリット や思考を 教えてください。
トイレットペーパーシングル派の方 ダブルよりシングルを選ぶメリット や思考を 教えてください。
質問日時: 2024/08/13 23:40 質問者: tax_sos
解決済
5
0
-
パンツ(下着)のゴムが伸びたとき、どうやって修復しますか?
パンツ(ここでいうパンツはズボンではなく、肌着、下着の方)のゴムが伸びてしまったとき、どのように修復すればいいでしょうか? こういう質問をすると 「そんなのカンタンだよ、パイピング部分にゴム紐が入っているからそれを抜いて、新しいゴム紐を紐通しを使って入れて、最後は縫い合わせるか結び合わせればいいんだよ 小学校の家庭科で習ったはずだよ」 というお答えが返ってきそうですね。 ですが質問はそうではありません。 パイピングをしてあるパンツならそのようにして交換できますが、ゴムが帯ゴム(布にゴムが織り込んであるもの、ベルトレスで穿けるもの)になっている場合、この帯ゴムが伸びてしまうと、「コム紐の入れ替え」というやり方がききません。 ゴム帯の種類もいくつかあって、帯そのものがゴムになっているものや、地の布と帯ゴムが縫い合わせてあるもの、などがあります。 どちらも、帯ゴムだけを切り取って新しい帯ゴムと交換する、というのがやっかいです。 もともと工業製品として機械のミシン(ミシンは機械ですが 笑)でがっちり縫い付けてあるので、それをちまちま糸を取っていくのは時間がかかります。 表側にベルトループを作って、そこに新品のゴム紐を通す、というやり方もありますが、その場合、ゴム紐が見えてしまいます。ゴム紐が見えないようにするためには、腰の周り360度を全部ベルトループにしてしまう、という方法もありますが、これでは縫う距離が長いのと、伸縮性のあるベルトループにしなければならず、また縫う時も伸ばしながら縫わないといけませんし、見た目に響きます。(見た目が悪い、の意味)(まあ、あんまりパンツは他人に見せるものではありませんが) そこで写真のようにやってみました。 この方法なら表面はさほど響かず(見た目の影響が少ない、の意味)、裏面はベルトループ代わりの糸が360度回っているので、パンツとゴム紐が離れず、着たり脱いだりするときにも指が引っ掛かって糸が切れたりゴムが切れたりする可能性も低いです。(まあ、従前のゴム帯パンツの時と比べれば、ほんのちょっと気づかいが必要ですが) ハの字に縫ってあるので帯ゴム、ゴム紐が伸縮しても従えます。(ハの字の間隔が長いと縮んだときに糸がたるむので細かめに縫う必要がありますが) 欠点としては 「簡易すぎるやり方であり、あまりスマートではない」 「裏面はやっぱり見栄えが悪い」 「帯ゴムが伸びたら修復などせずに新しいパンツを買え。貧乏くさいぞ」 といったところですが、なおせるものはなおして、上手に節約したいものです。 裁縫の得意な方は、こういう時、どうやって修復するのでしょうか? 裁縫に詳しい方、ご回答お願いします。
質問日時: 2024/08/07 09:24 質問者: s_end
ベストアンサー
3
0
-
曲に関して
島倉千代子さんの人生いろいろや、さっちゃんの歌など、特定の人をおかしいやら、かわいそうやら、さみしいやら、何かとネガティブに歌ってる歌や、作品で何があります?
質問日時: 2024/08/05 10:39 質問者: sobokuandjust
解決済
5
0
-
夜になっても家の中が暑いので、日中は雨戸を閉めておいた方が良いのでしょうか?
最近、夜になっても家の中が暑いので、昼間は家に誰も居ないので、 日が差し込まないよう、雨戸を閉めておいた方が室温上がるのを少しは防げるでしょうか?
質問日時: 2024/08/05 05:31 質問者: plechl
ベストアンサー
5
0
-
部屋の外窓サッシの欄間を網戸にしておくと、 外から室内へと入ってくる風は室内より涼しいので、入ったと
部屋の外窓サッシの欄間を網戸にしておくと、 外から室内へと入ってくる風は室内より涼しいので、入ったと同時に部屋の下に向かいます。 室内から外に出ていく風のときは、室内は上部のほうが温度が高いから、熱が外へ逃げます。 風のないときも、室内の温度の高い空気は、上方の欄間から外に出ます。 空気の動きとして、これらは合っていますか。
質問日時: 2024/08/03 19:10 質問者: 98829506
ベストアンサー
4
0
-
お金を貸して 口約束で2年後返す流れになってますが 借りた本人でなく 別の方が返すようになっている状
お金を貸して 口約束で2年後返す流れになってますが 借りた本人でなく 別の方が返すようになっている状況です。借りた本人は九州から東京へ移住し携帯でしか連絡取れない状況です。誓約書かなにか今のうちに作成してた方が良いでしょうか。
質問日時: 2024/08/02 15:55 質問者: ヨッカワ
解決済
7
0
-
お金を貸して返してくれる約束をしたのですが、返済してくれる方が別の方で今現在入院中です。この方の携帯
お金を貸して返してくれる約束をしたのですが、返済してくれる方が別の方で今現在入院中です。この方の携帯は聞いてますが その状況で何か書面で誓約書のようなのを作成してたほうがよいのでしょうか。2年後に返す口約束はしてるのですが貸した本人は九州から東京へ移住することになり やっておかないといけないことありましたら教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/08/02 15:49 質問者: ヨッカワ
解決済
3
0
-
湿気てしまったインスタントコーヒー粉は、コーヒー風呂に使えますか。
湿気てしまったインスタントコーヒー粉は、コーヒー風呂に使えますか。
質問日時: 2024/08/01 19:47 質問者: 98829506
解決済
3
0
-
専業主婦さんへの
昔のサイトで、こんな質問をしたんですよ。 「専業主婦は簡単そうに見えて、とんでもなく忙しいんですよね。すごいなーって思います。」 と書いたら、一人の人が回答してくれたんですが意味不明で・・・。 ↓内容はこんな感じです。 「あなたが専業主婦ならば、お皿も楽々に洗ってくれるAIがありますよ!しかも、 あなたが何もしたくないならば、お掃除ロボットもつけて、簡単お料理お片付け、 楽々になります!!今のAIロボットはホントなんでもできますよー?」 と、いうような内容でした。 意味不明・・・・。 てか、私は専業主婦じゃないし、私が書いたのは、主婦さんも忙しいんだろなあって 関心してたら、こんな上に書いているような回答文がきてさ。 そんなロボットあるわけないし、そんなAIがあるわけでもないし。 この人、名前忘れたけど、私を主婦と間違えただけならまだしも、 専業主婦皆さんにあおってるのか?とか思いましたよ。 これを書いた人、一体何が目的でこんなこと書いたんだろう???? 分かる方いらっしゃいますか?
質問日時: 2024/07/29 18:42 質問者: 永久花
ベストアンサー
7
0
-
解決済
6
0
-
子育て主夫について、どんな課題があると思われますか? 今年の1月までサラリーマンをしてましたが、退社
子育て主夫について、どんな課題があると思われますか? 今年の1月までサラリーマンをしてましたが、退社して、現在、通い家政夫と家事をしてます。妻は妊娠14週になりました。出産後は、『妻は仕事(海外勤務)して、僕(夫)が"子育て主夫"にならないか?』と妻から相談を受けました。家事は問題ありませんが、子育てと通いの家政夫を同時にするのは厳しいかなと思ってます。ただ、将来は僕は家政夫の仕事をしたいと考えてます。妻は、その事を分かっていて、家政夫を続けた方が良いと言ってるのです。子育てと家政夫の両立は可能でしょうか?
質問日時: 2024/07/22 12:02 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ぺっとボトル再利用について 下手すると5日間使いまわし 洗剤ですすいでも傷から菌が繁殖してないか不安
ぺっとボトル再利用について 下手すると5日間使いまわし 洗剤ですすいでも傷から菌が繁殖してないか不安になるので 保冷水筒を買いましょう、こういうのはどうかと見せてるのにペットボトルでいい、要らんと言われます。 しかも冷凍対応じゃないペットボトルを今はそのまま凍らせています。 冷蔵庫が大きいものに変わるので製氷SPACEも今より確保できるし、 すすいで、干してたら倒れたり落ちたりしたり捨てちゃった…とか 完全にこちらのストレスが大きいのですが… やっぱ衛生的に問題ですよね? 私が買うから良いじゃんって言うと 貯金しろってキレるので 買ってって言うと要らんっていうし… 見えなくてもカビ繁殖してるかもしれないもの毎日飲むの怖いですよね……そういうのは本人分かってるけど どう説明したら納得すると思いますか。
質問日時: 2024/07/20 19:42 質問者: Koudelka
解決済
3
0
-
今年の夏の、あなたの暑さ対策を教えてください。
今日の日本は、梅雨は明けていたり、梅雨は開けてなかったりですが、 今年の夏は、あなたは暑さ対策をどうしますか。 今年の夏の、あなたの暑さ対策を教えてください。
質問日時: 2024/07/19 20:51 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
8
0
-
普通以上の収入を持っているのに貯金がない人というのは何に使っているのでしょうか?
この場合、普通の生活をしている人のことです。 普通の生活をしているのにお金がないというタイプの人です。 どの統計を見ても20%前後はいます。 私は年収400万円前後でずっとやりくりしていますが、お金に困ることはまずないです。 結婚して子供もいます。 車もある程度は自分で修理するには当たり前ですし(説明書に書いている範囲) DIYも料理もカメラも趣味でずっとやってます。 家具も80万円前後のソファや、カメラも総額200万円分、車はフリードですが、10年以上乗れると思って大事に乗ってます。こだわりの椅子を揃えて20万ほど、毎年1回は旅行に行けます。庶民的な生活だと思います。 妻の収入は全額貯金...を希望していますが、まあ本人も少しは使いたいですよね。 でも貯金がなくなるまで使うなんてしてません。 私も都市部ではないですが、まあ1億2600万人の人口がいて2000万人ごときの東京をベースにするのも変だと思います。やはり貯金がないと言っても全国的な統計からくると思います。 普通以上の収入を持っているのに貯金がない人というのは何に使っているのでしょうか?
質問日時: 2024/07/19 14:21 質問者: aandd
ベストアンサー
5
0
-
中国の燃料トレーラー車を洗浄せず其のまま食用油を入れて運搬して居た件は氷山の一角だと思う
以前も下水道管に付着した油を再利用して居た事もあった。この様な事をして居たら中国人は重大な健康被害がまん延すると思うが。武漢細菌研究所のコロナ騒ぎの時と同じ構図。何時まで中国人はこの様な絶対にやってはいけない事を平気でやるのか。
質問日時: 2024/07/18 08:56 質問者: デナオシ66
ベストアンサー
10
0
-
自宅の電球を何月何日に交換したとか、 水道のパッキンを何月何日に交換したとか、 ノートに書いてる私は
自宅の電球を何月何日に交換したとか、 水道のパッキンを何月何日に交換したとか、 ノートに書いてる私は神経質ですかね!?
質問日時: 2024/07/17 22:44 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
14
3
-
付き方がうすくなった油性スタンプ台の復活方法を教えて下さい。
ゴム印で発泡スチロールに使う油性スタンプが薄くなり、困っています。どなた様かいい方法を教えて下さい。お願いします。
質問日時: 2024/07/14 10:14 質問者: 元気なおじさん
ベストアンサー
5
0
-
昼12時まで寝ている人間が、夜寝るのは何時頃がベストでしょうか?
昼12時まで寝ている人間が、夜寝るのは何時頃がベストでしょうか?
質問日時: 2024/07/13 22:00 質問者: ツンコlove
ベストアンサー
7
0
-
生活保護の申請なかなかさせて貰えなくてお金も無くて食べる物も無い、誰にも相談出来ずにずっと1人で考え
生活保護の申請なかなかさせて貰えなくてお金も無くて食べる物も無い、誰にも相談出来ずにずっと1人で考えてしまう
質問日時: 2024/07/13 06:35 質問者: ゆきるん
解決済
12
0
-
お風呂が一日で汚れます。
浴槽を綺麗に洗剤で洗い、身体も洗ってから入るのですが、出るときはかなり綺麗なお湯なのに、翌日その残り湯を見ると、かなり汚れて汚くなっています。 何が考えられるでしょうか?
質問日時: 2024/07/09 21:54 質問者: takkie1108_2022
解決済
9
0
-
北関東のど田舎に住んでます。 田舎特有の高いブロック塀の家が多いのですが、そうすると最小回転半径がデ
北関東のど田舎に住んでます。 田舎特有の高いブロック塀の家が多いのですが、そうすると最小回転半径がデカい車が、ブロック塀のかどの交差点を曲がり切れず、対向車線にはみ出してくるので、かなり手前で止まるようにしてます。 ブロック塀自体も安物でかっこ悪いし、住んでる人も周りが見えずに車を出しにくそうだし、 国産車は同価格帯のドイツ車に比べて回転半径がしょぼすぎるし、 なんか日本すばらしい、と思えないんですが、それでも日本は素晴らしいですか?
質問日時: 2024/07/09 08:18 質問者: やすこさま
ベストアンサー
6
0
-
サーモス弁当箱で腐ることはありますか?あるとしたらどんなときですか?
サーモス弁当箱で腐ることはありますか?あるとしたらどんなときですか?
質問日時: 2024/07/07 19:03 質問者: suikameronchocolate
解決済
3
0
-
解決済
18
0
-
今日は最高気温が36℃でした。 浴室と脱衣所が32℃あり昼も夜も暑すぎてパニック障害の私は暑さの恐怖
今日は最高気温が36℃でした。 浴室と脱衣所が32℃あり昼も夜も暑すぎてパニック障害の私は暑さの恐怖でその場に留まれず、1週間シャワーすらも浴びれていない状況です。 どうしたらパニック発作にならず夏場の浴室でシャワーを浴びれるようになれるでしょうか?
質問日時: 2024/07/05 21:53 質問者: takeshitafuji
解決済
4
0
-
60歳のお誕生日迄にしておいた方が良いこと
60歳のお誕生日迄(59歳の内に)にしておいた方が良いことがありましたら教えてください。 例えば、健康診断、保険の加入、年金の加入履歴チェック、マイナンバーカードの更新など、なにかあれば教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/06/29 12:30 質問者: m3o3m
解決済
6
0
-
解決済
5
0
-
5歳の妹がいるのですが、 妹のためになにか裁縫でてきるものを作ってあげたいです。 今まで作ったのは授
5歳の妹がいるのですが、 妹のためになにか裁縫でてきるものを作ってあげたいです。 今まで作ったのは授業で習ったエプロンやナップザック、ズボンも作ったり、趣味でぬいぐるみも作りました。 来年小学生なので手提げカバンや、よく人形遊びをしているので、ぬいぐるみや人形のお洋服、他にもなにかあったら便利、この年頃の子が遊んでいるもの(手作りできそうなもの)を教えて欲しいです!
質問日時: 2024/06/22 18:15 質問者: コラレ
解決済
6
0
-
解決済
9
0
-
男性は車以外で遊びに出かける時など、カバンを持って行きますか?それとも手ぶらですか? うちの夫は会社
男性は車以外で遊びに出かける時など、カバンを持って行きますか?それとも手ぶらですか? うちの夫は会社に行く時は、カバンを持って行きますが私と電車で出かける時はいつも手ぶらです。 持ち物は、ハンカチとスマホと定期入れだけです。 財布は一応あるけど財布も持ちません。 定期入れに免許証やお金を入れています。 たまに手ぶらで後ろのポケットに財布を入れている人を見かけますが危ないなぁと思う事があります。
質問日時: 2024/06/19 12:52 質問者: 風鈴子.
ベストアンサー
13
0
-
特殊詐欺対策にセールス電話も禁止すべきですよね?( ;゚皿゚)ノシ
特殊詐欺対策にセールス電話も禁止すべきですよね?( ;゚皿゚)ノシ
質問日時: 2024/06/18 22:36 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
6
0
-
普通の生活に戻るため,生活支援サポーターは必要でしょうか?
直近10年間、独身ながら企業の幹部をしていて分単位の過密スケジュールの為、私生活の身の回りのこと、スーパーでの買い物から、自宅から会社までの送迎、ちょっとしたコンビニの買い物も、何から何まで側近(マネージャー)にしてもらっていました。(洗濯や自宅の掃除は代行業者に依頼) この度、退任、転職をすることになり、元の普通の生活に戻ることになりました。 独身のままなので、身の回りのことも、自分ですることになりますが、10年の間にスーパーやドラックストアでの買い物の仕方にしても、変化していると聞きました。 10年前の私は、スーパーでの支払いも現金かクレジットカードでしたが、最近は、スマホ決済が普及し、レジ袋も有料と聞きました。 自宅にいても、ゴミの分別の仕方もよくわかりません。 これからは、スーパー・コンビニの買い物は、スマホ決済でPayPayを利用しようと思いますし、マイカーは持っていないので、電車やバスも利用しようと思います。 むかし、元アイドル歌手の自伝で読んだ話です。 引退後、地下鉄を乗るにしても、券売機での切符の買い方も判らない。目的地まで行くのにどこで乗り換えたらいいかもわからない。洗濯をするにしても、どんな洗剤が必要なのかもわからない。 相談です。 最初の1,2カ月は、信頼できる人に、普通の生活に慣れるためにサポーターとして付いてもらった方がいいでしょうか? スマホ決済の為にチャージの仕方(YouTubeでも解説してるようですが)や、電車やバスの乗り換え方法、自宅での洗濯・掃除の仕方から、ゴミの分別の方法など、様々なサポートをしてもらう為に。 それとも、プライベート情報を守るためにやめたほうがいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/06/16 17:28 質問者: vdsdf
ベストアンサー
3
0
-
女性は家事出来なくても結婚出来ますか?
知り合いに既婚女性がいて「私は結婚するまで実家暮らしでその時は家事をほとんど事してなかった」と言っていましたが、もしそうだったら何でこんなグータラ娘と結婚出来たのでしょうか?その女性と結婚した男性(旦那)も見る目がないなと…。 昭和な考えを持っている訳ではありませんが、結婚するとしたら家事出来る女性を選びますよね?
質問日時: 2024/06/12 08:23 質問者: ttttte_tenten
解決済
23
0
-
女性は家事出来なくても結婚出来るものですか?
知り合いに既婚女性がいて「私は結婚するまで実家暮らしでその時は家事をほとんど事してなかった」と言っていましたが、もしそうだったら何でこんなぐうたら娘と結婚出来たのでしょうか?その女性と結婚した男性(旦那)も見る目がないなと…。 昭和な考えを持っている訳ではありませんが、結婚するとしたら家事出来る女性を選びますよね?
質問日時: 2024/06/12 08:21 質問者: ttttte_tenten
解決済
11
0
-
ベストアンサー
7
0
-
Visaのスマホ決済
私のスマホはモトローラe7 powerでおさいふケータイは使えません。その場合、Visaのスマホ決済には対応できないでしょうか
質問日時: 2024/06/05 16:09 質問者: loiup
解決済
2
0
-
【この汚れの落とし方教えてください】 自転車の出し入れをしていて、玄関の収納扉(木材)にタイヤ痕?か
【この汚れの落とし方教えてください】 自転車の出し入れをしていて、玄関の収納扉(木材)にタイヤ痕?か何かの跡(汚れ)がついてしまいました。 濡れ雑巾でこすっても落ちません。 どうすればキレイになるでしょうか?
質問日時: 2024/06/05 11:53 質問者: コークピザコーク
解決済
1
1
-
セールスの上手い断り方ありませんか? なるべく知らない電話番号には出ない事にしてますが、何度も同じ番
セールスの上手い断り方ありませんか? なるべく知らない電話番号には出ない事にしてますが、何度も同じ番号からかかってくるので、気になって出てみるとセールスでした(^^;; 何とか断りましたが、断ってもしつこかったです(ーー;) 相手を不快な思いをさせることなく、上手く断る方法はありませんか?
質問日時: 2024/06/05 07:38 質問者: 風鈴子.
解決済
30
4
-
銀行への借入申込と、審査と信用情報について
今度、法人化して事業を大きくしていこうと思ってます。 銀行から借入したいのですが、CICでの私の信用は最低レベルだと思います。 そんな中でも事業計画書をしっかりすれば、借り入れはできるものなのでしょうか。 神戸に住んでますが、スタートアップ支援や起業家支援助成金なども申し込みたいのですが、CICで信用がない場合は、難しいものでしょうか。 詳しい方、教えていただけますと幸いです。
質問日時: 2024/06/04 06:10 質問者: 青年バル
解決済
2
0
-
ゴミの分別
ゴミは護美と書く。 分別してから捨てましょうと いいますよね。 分別日という物がある場合もあり、間違えると怒られることもある。 でもゴミ置き場で分けるだけで輸送中は運ぶ手間上で混ぜて輸送。 コンテナをゴミ置き場で分けるだけ。出す日は同じ。捨て場所の違い。 だからゴミ置き場でに行く間と捨てる時だけ分ける。 燃えないゴミ・燃やすゴミ・ペットボトル・空き缶・空き瓶など一々分ける 日が違うという人居るが、実は同時という誤解。 大型ごみはお金が必要。わざわざゴミ処理券購入。電話で役所に聞く。話が通じるといいよね。 こういう区別で誤解なんて聞きませんか。実情の無理解。
質問日時: 2024/06/03 13:43 質問者: kamiyamasora
解決済
2
0
-
疲労回復のビタミン?タウリンですが、一日の許容摂取量はどれほどですか???
接種しすぎても、ビタミン類は小便にながれでま?内臓にふかんかけませんか????
質問日時: 2024/06/02 16:32 質問者: kakagaga1245
解決済
1
0
-
【小型家電のダンボール、取っておくか、捨てるか】 大学生、一人暮らしです。 部屋干しの為に衣類乾燥除
【小型家電のダンボール、取っておくか、捨てるか】 大学生、一人暮らしです。 部屋干しの為に衣類乾燥除湿機を買ったのですが、梱包してあったダンボールをどうしようか迷っています。 大学卒業後引っ越すので取っておくべきか、 捨てて良いものか… 大学生の一人暮らしでなにぶん部屋も狭いので、 自分としては捨てたいと考えています。 引越しの予定があるときの小型家電のダンボールは皆さんどうされていますか(どうされましたか)? 皆さんのご意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/05/31 23:39 質問者: kumachan.358
解決済
15
0
-
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(家事・生活情報)】に関するコラム/記事
-
寒暖差疲労の予防・改善には「入浴」がおすすめ?ポイントと効果を専門家にきいてみた
季節の変わり目になると、体調を崩す人が少なくない。その原因のひとつは「寒暖差疲労」だといわれている。一日の気温差が7℃以上になると、体温調節を担う自律神経が過剰に働くので、冷え症、肩こり、頭痛、全身倦怠...
-
今年も猛暑!?半導体不足でエアコン修理に困る前に自宅エアコンをチェックする方法
電化製品を効率よく動作させるのに欠かせない半導体。昨今、コロナ禍の影響により供給不足が懸念されている。今年はさらなる世界情勢による輸出入の遅延で、その状況に拍車がかかる噂があるようだ。「教えて!goo」...
-
夫のテレワークが増えて辛い!?パートナーシップカウンセラーに解決策を聞いた
コロナ禍による生活様式の変化から、多くの企業がテレワークを導入している。交通費削減や通勤時間短縮など、導入のメリットを感じている人も多いだろう。一方で、自宅で過ごす時間が増えたために夫婦関係に悪影響が...
-
節約アドバイザーに聞いた!4人家族で食費月3万円は可能?
皆さんは毎月どのくらいの金額を食費にかけているだろうか。テレビやネットでは「月3万円以下でやりくりする術」などと特集されることがあるが、ハードルが高く感じる人もいるのでは。「教えて!goo」にも、「食費っ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
靴下かかとがすぐ穴空く
-
シンクを洗う頻度
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運びを...
-
「湯船に入らない」人は何故「自分...
-
+803から始まる電話番号から着信が...
-
キュキュット
-
車用のワンプッシュ式ゴミ箱の蓋が...
-
変な留守電
-
ファミペイカード申し込んだら発行...
-
今日、キッチンブリーチで一部分だ...
-
プラスチックの物差しの汚れを取りたい
-
年金
-
レシートについて
-
飲み物飲むと一緒に空気も飲んでし...
-
急にマグカップに 茶色いひびわれみ...
-
家事で何が一番やりたくないですか?
-
あなたの知っている、生活の裏技を...
-
朝食について
-
世帯主に関して質問です ウチの世帯...
-
若い女性って風呂に滅多に入らない(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂のお湯って変えてない人がい...
-
プラスチックの物差しの汚れを取りたい
-
世帯主に関して質問です ウチの世帯...
-
若い女性って風呂に滅多に入らない(...
-
汲み取り式トイレ見つけた方教えて...
-
レシートについて
-
年金
-
今日、キッチンブリーチで一部分だ...
-
シニアになったら賃貸借りられなく...
-
広島市民なのですが、 最近黄砂来ま...
-
飲み物飲むと一緒に空気も飲んでし...
-
変な留守電
-
物損事故
-
朝食について
-
マッチングアプリで年収を記載して...
-
暇で優しく面白い人限定質問です、...
-
中高年の方に、御質問させてくださ...
-
香典の料金について
-
私の彼氏がかっこよすぎる
-
暖房器具の消し忘れを防ぐには? 皆...
おすすめ情報