回答数
気になる
-
解決済
8
1
-
倉庫業の営業許可証と巨大物流倉庫との関連について
私は長年、倉庫業に関係してきた人間です。 自社所有の倉庫で事業を行う場合、当然の手続きとして、 (私なり別な担当者が)営業許可を取るために、運輸局に対して 必要な資料等を提出して、逐次運輸局から指導をいただきながら 当該倉庫での事業運営までに営業許可証をいただいてきました。 本来、自社所有倉庫での手続きしか経験がなかったのですが、最近 賃貸倉庫であっても、賃貸する側の物流会社が営業倉庫として申請し 営業許可証を取ることが出来ることを知りました。 今までそういうこと(賃貸倉庫で営業許可を取るということ)を 考えていなかったのですが、冷静に考えればできて当たり前のように 思いました。 そこで疑問です。というか、以前からあった疑問です。 例えば、首都圏では延床総数何万坪もの、巨大物流不動産は沢山あります。 もちろん、地方の主要都市にもそれなりの巨大物流不動産はあります。 それらの施主はあくまでも、物流不動産の物件として建築しているでしょうから、 施主側が倉庫完成時までに「運輸局に申請して倉庫業の営業許可を取る」などと いう手続きは多分、どこもされていないであろうと推察します。 しかしながら、その倉庫の全部や一部を賃貸して物流事情を営む企業は、 果たしてどうなんでしょうか?。 基本的に、営業倉庫として運輸局に申請し、営業許可を得て事業を行うのが 運輸局の立場からすれば、「当然」であろうと私は推察しますが、実際は 申請されずに事業が行われている。また、それに対して特に罰則もない。 というのが現実なのかもしれません。 ちなみに、倉庫業での営業許可に必要な「決まり」として、「1部屋1000平米以下」 というものがあったかと思います。私の経験上では、自社倉庫建築ではその決まりを 守って建築してきましたが、巨大物流倉庫で1部屋1000平米以下がどの物件でも 守られているとは到底思えません。そもそも、施主側に建築時にそういう発想がないと 推察します。 例えば、アマゾンの物流施設はどうでしょうか。 私は見学したことはありませんが、巨大倉庫の中で、ラック設備あり、その他のフロー 施設あり、広い荷捌き場等があり、建物全体が1000平米ごとに仕切られているということは まずナイと推察します。 巨大物流倉庫であろうが、2000坪、3000坪以下の面積の倉庫であろうが、 やっていることは同じ、「物流センター機能」という実例はいくらでもあります。 「巨大物流施設を賃貸して物流事業を運営している物流会社他は特に運輸局から 営業許可は取らずに事業を実施している」という現実が「普通」なのではないでしょうか。 また、それに対して特に罰則もないのではないでしょうか。 であれば、何のための「営業許可」なのだろうかという基本的な疑問を抱いて しまいます。 どなたかこういう面で詳しい方のコメントをお願い致します。
質問日時: 2020/12/21 10:13 質問者: jgday
ベストアンサー
1
0
-
運送屋でトラック乗ってます。 国が決めた、16時間拘束。8時間開ける。4時間に30分休憩。 私が勤め
運送屋でトラック乗ってます。 国が決めた、16時間拘束。8時間開ける。4時間に30分休憩。 私が勤める会社は、まず給料は、歩合給ではなく、基本給プラス残業代。サラリーマン運転手ですね。 遠くに行くときは、会社出発してから16時間以内に帰社しないとだめ?そらがダメなら、何処かに8時間止めて、8時間たってのまた出発しないとダメです。 その8時間止めてる時の、ご飯代や残業代は発生しません。 これは違反なんですかね? 高速乗ればギリギリ拘束時間の16時間以内には帰社できるのに、高速乗せてくれない。乗りたければ自腹! こんな会社は、労基署に言うたらなんとかなるんですかね? 因みに労基署は、高速乗るていでのこんな決まりごとです。
質問日時: 2020/12/18 19:21 質問者: まさじろう。
ベストアンサー
1
0
-
配送業の仕事でクレームを対応するとき、どのように対応すれば良いですか?
配送業の仕事でクレームを対応するとき、どのように対応すれば良いですか?
質問日時: 2020/12/17 10:42 質問者: okjy
解決済
2
0
-
種苗法改正を追っかけて調べ行くと バイエルと言う企業に突き当たります。 モンサントを660億ドルで買
種苗法改正を追っかけて調べ行くと バイエルと言う企業に突き当たります。 モンサントを660億ドルで買収した企業ですが 何をする企業ですか? 日本側産業に、どの程度メリットがありますか?
質問日時: 2020/12/16 08:24 質問者: 2020元気
解決済
1
1
-
なんでやねん
ヤ〇ト運輸ドライバーです。 トラックで企業相手に集荷作業してます。ある企業で、いつもは荷物10個位しか出さへんのに、昨日は250個位出しやがる。やめてくれ。
質問日時: 2020/12/13 17:23 質問者: たあたあさま
ベストアンサー
9
0
-
運送屋へ面接に行きましたけど
運送屋へ面接に行きましたけど、求人には8時~17時。でも、実際は5時~16時で残業有り。 じゃ~、8時って何なのと聞くと、客先に着く時間とか。でも、勤務時間って会社に出て来る時間を言うと思います。私は辞退しましたが、運送屋って実際はこんな感じなのですか? では、5時出なら5時~に求人をすればと思いますけど、出来ないわけとかあるのかな。そこん所、教えて下さい。
質問日時: 2020/12/06 22:37 質問者: yamatodamashi
解決済
4
0
-
いつもおもう、ヤフー とか 楽天 Amazon とか他の企業も、自分とこで配送やらないんですか? 物
いつもおもう、ヤフー とか 楽天 Amazon とか他の企業も、自分とこで配送やらないんですか? 物流業界も、今後も成長企業と思いますが 佐川とかヤマトの独占ですよね? やはり この業界も癒着が多く 新規参入させないのですか? 詳しい方教えてください。 いつも、Amazonに自社で配送しろ 話しますが! 詳しい方教えてください
質問日時: 2020/12/06 09:27 質問者: スラッチ
解決済
4
0
-
物流業の新しい事業展開として正しいものはどれですか? 1. 物流業が製造メーカーの専属配送事業者とし
物流業の新しい事業展開として正しいものはどれですか? 1. 物流業が製造メーカーの専属配送事業者として配送事業を行うこと 2. ICTを活用して、契約企業の最適な戦略的物流ルートを構築し実践するもの。 3. 物流業は配送契約者の意向に従い、迅速に品物を届ける事業 4. 複数の物流企業を統合した総合物流企業が生まれている 詳しい方ご回答お待ちしています。
質問日時: 2020/12/03 14:24 質問者: kazu0124
ベストアンサー
2
0
-
配達ドライバー という仕事。を人生初めて初めてました。 1日 5時間位運転します。こんなに車を運転
配達ドライバー という仕事。を人生初めて初めてました。 1日 5時間位運転します。こんなに車を運転 ましてや毎日する事なんて無かったので 腰にこんなに負担がかかるとは、 痛い、というか 疲れてる と言うか、 たったの 5日で腰がこんなになると これから ヤバそうなのですが、 何か 良い方法あります? CMで、やってる生卵を落としても割れない クッション 俺使っても腰には関係ないですかね? 長年 ドライバー してる人 オススメ何かありますか?
質問日時: 2020/12/01 19:51 質問者: sadfgt
解決済
3
0
-
宅急便の取り扱い店のものですけど、今の料金表は、昔のものと違って持ち込みの値段表になっています。 あ
宅急便の取り扱い店のものですけど、今の料金表は、昔のものと違って持ち込みの値段表になっています。 あまり取りに行ったりしないので、集荷する料金が価格表+集荷分100円なのでしょうか? 今更なので教えて貰ってよいですか?
質問日時: 2020/12/01 14:31 質問者: あひる21
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
今日から
バイトにいくことになり 15分刻み?と言われました。 17時に終わりたい場合 15分に押した方がいいんですか? タイムカードを押すのは
質問日時: 2020/11/29 16:38 質問者: mimii2525
解決済
3
0
-
階段冷蔵庫搬入安すぎ?
こんにちは 市内→市内、冷蔵庫搬入9000で受けましたが 安すぎでしょうか。1→5階です 5回通路狭かったけどお客様手伝ってくれました 1階上がるごとに本来いくら追加でもらえるんでしょうか。お客様手伝いあり、3人作業です 正面ガラス面でしたが、これも追加料金もらえましたか? よろしくお願いします
質問日時: 2020/11/29 11:08 質問者: takeyabeer
解決済
1
0
-
トラック運転席さんに 聞きたいですが、 4時間走ったら30分休憩や、 着発禁止の8時間休息取る事って
トラック運転席さんに 聞きたいですが、 4時間走ったら30分休憩や、 着発禁止の8時間休息取る事ってどんな感じですか?
質問日時: 2020/11/28 19:05 質問者: まさじろう。
解決済
2
0
-
ヤマトで個人名義で大量の発注は可能ですか?以前、大量は法人だけみたいな噂を聞きました
サイズ160程度の商品を100個ほど発注したのですがとりあえず家においておくのが困り、日付指定にして少しずつ受け取ろうと思っていますが1日10箱で10日間掛ける予定。このようなことをしてもヤマトでその後も取引は問題なくできますか? また、そもそもですが、個人でヤマトを利用する場合、大量の荷物受け取りは全く問題ないのでしょうか? 以前、どこかの法人の方に大量の荷物は基本的に個人は無理だよね。みたいな話を聞いたことがあります。また、トラック目一杯発送したときにも嫌な顔をされたことがあり気になっています。 普段は楽天やアマゾンで通販を頻繁に利用するため取引停止だけは絶対に避けたいと思っています。 実際どうなのでしょうか?
質問日時: 2020/11/26 23:25 質問者: elee_f
解決済
1
0
-
運送会社に勤めてます。まだ運送会社の事をよくわかっていないので役に立つ本を探しています。 給料形態か
運送会社に勤めてます。まだ運送会社の事をよくわかっていないので役に立つ本を探しています。 給料形態から事故費用など詳しい事が知りたいです。 例えば事故だと給料から天引きできないとか。負担額の何%や有休項目がなかったり、法律の事も含めて勉強したいのです。よろしくお願いします。
質問日時: 2020/11/26 20:42 質問者: うたかた
解決済
1
0
-
フォークリフトの免許は持っていますがペーパードライバーです。取得して7 8年位になりますがいちど戻っ
フォークリフトの免許は持っていますがペーパードライバーです。取得して7 8年位になりますがいちど戻ったことがありません。転職で次の会社でフォークリフトを使うのですが大丈夫でしょうか?
質問日時: 2020/11/26 15:57 質問者: okjy
解決済
4
0
-
住所を知られずに海外から荷物を受け取る方法
・SNSで知り合ったドイツの友人が、日本にいる私へクリスマスプレゼントを送りたいと要望 ・しかしお互いに住所を知られたくない この状況で、 ・できるだけ安価に受け取る方法はありますか? ・ケーキなどの生物は無理でしょうか? ・郵便局留めが現実的でしょうか? 教えて頂けたら幸いです。
質問日時: 2020/11/26 01:02 質問者: walsch
解決済
2
0
-
解決済
8
0
-
ベストアンサー
5
0
-
てんかん持ちです。 誹謗中傷はやめて下さい。 私は大卒(地方私大)で将来はJR東日本【プロフェッショ
てんかん持ちです。 誹謗中傷はやめて下さい。 私は大卒(地方私大)で将来はJR東日本【プロフェッショナル採用】事務職に就きたいと考えています。 てんかん持ちの私でも就職できますか?
質問日時: 2020/11/20 18:31 質問者: たく12345
解決済
3
0
-
Yahoo会社について
私の主人は東京のYahooに務めてます。 コロナになり在宅勤務が多くなる中 今日東京の感染者数500人にもなってる中 明日、チームで飲みに行くと言われ 会社からは自粛など言われてないから大丈夫と言われました。 発信を伝える人達が コロナ感染になるような行為はいいのでしょうか?
質問日時: 2020/11/18 18:05 質問者: maam136
解決済
4
1
-
トラック野郎って言うと 運転手を馬鹿にしてると言われました。 私は単に野郎とは男の意味だと思ってたの
トラック野郎って言うと 運転手を馬鹿にしてると言われました。 私は単に野郎とは男の意味だと思ってたのですが 違うのですか? 私はトラックドライバーの方を敵に回してしまったのでしょうか?
質問日時: 2020/11/17 13:09 質問者: クッキー缶
ベストアンサー
5
1
-
宅急便って日時指定があります。 月日は指定せずに、配達時間だけ指定してら、必ず指定時間内に配達しても
宅急便って日時指定があります。 月日は指定せずに、配達時間だけ指定してら、必ず指定時間内に配達してもらえますか? 例えば・・・ 月日・・・指定なし 時間・・・午前中 で指定した場合は午後に配達される事はなくなりますか?
質問日時: 2020/11/16 22:39 質問者: あついよ
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
4
0
-
トラックドライバーは一人で運転している時間が多いので、いわゆるコミュ障にはうってつけの職業では?
トラックドライバーは一人で運転している時間が多いので、いわゆるコミュ障にはうってつけの職業では?
質問日時: 2020/11/14 23:32 質問者: t7643
解決済
3
0
-
面接した会社が有休ありませんといわれましたが、 これは、ブラックですか? 法律的に
面接した会社が有休ありませんといわれましたが、 これは、ブラックですか? 法律的に
質問日時: 2020/11/12 02:10 質問者: かにさる
ベストアンサー
7
0
-
面接時、所長に説明された条件と全く違う場合退職できるのか
面接の時、完全日帰りで土日休みです。 週3日は長時間だけど、あとの2日は短くなるから平均何時間ぐらいです。 と説明を受けました。 入社日2日前に電話で現地で1泊して翌日の夕方帰りと説明され、休みは土曜日のみと言われました。 この場合、退職しても問題はないのでしょうか? 保証人の書類や入社書類は変更の説明前に提出されられました。
質問日時: 2020/11/10 23:26 質問者: トラックドライバーこう
解決済
3
0
-
布団って宅急便で送れないみたいですがどんな方法で送れば安くすみますか?
布団って宅急便で送れないみたいですがどんな方法で送れば安くすみますか?
質問日時: 2020/11/10 22:32 質問者: まなくーん
ベストアンサー
2
0
-
クロネコヤマトの配達についての疑問
クロネコヤマトの配達ですが、隣の家まで回覧板を置きに行って留守の間に配達。 勝手に玄関を開けて、土間に荷物が置いてあるわ、不在票(配達票?)も何もありませんでした。 もちろん、受領印も押さず。 こういう事は法的に問題無いのでしょうか? 配達員は、勝手に人の家の中に無断で入って、勝手に家にあがりこんで荷物を置いても良いのでしょうか?受領印も受け取らずに大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2020/11/10 18:45 質問者: 匿名希望777さん
ベストアンサー
7
0
-
佐川急便の下請けでたった15キロの荷物も運べない 金髪のカスドライバーが来て、 逆ギレされたんだけど
佐川急便の下請けでたった15キロの荷物も運べない 金髪のカスドライバーが来て、 逆ギレされたんだけど 採用するときって適当に選んでるのですかね?
質問日時: 2020/11/09 06:36 質問者: バイデン
解決済
5
1
-
郵便局の年賀状の仕分けのアルバイトについて教えて下さい。
郵便局の年賀はがきの仕分けバイトについて質問です。 昼のシフトと深夜のシフトについてです。 どちらのシフトがいいのか迷っています。 どちらも仕事内容は同じだと聞きますが、深夜の方が忙しいというようなことはあるのでしょうか。 また、郵便局によって時給が違うのはなぜでしょうか。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2020/11/08 12:59 質問者: ピンクモンスター
解決済
3
0
-
郵便局での障害者雇用について
知的障がい車です。 郵便局で障害者雇用枠で仕分けの仕事がしたいのですが、問い合わせたら、障害者雇用枠というのは特に設けていません、障害者の方も一般枠で採用されることが可能です。と言われました。 郵便局は障害者雇用枠というのはないのでしょうか?
質問日時: 2020/11/07 22:04 質問者: poyop3586
解決済
2
0
-
佐川急便は何時も夕方に来ます。午前中〜15時頃に来る事が少ないです。 クロネコや日本郵便等と比べて人
佐川急便は何時も夕方に来ます。午前中〜15時頃に来る事が少ないです。 クロネコや日本郵便等と比べて人手不足ですか?
質問日時: 2020/11/06 18:53 質問者: あついよ
解決済
4
0
-
日本通運のアルバイトについて教えて下さい。
日本通運の短期アルバイトについて教えて下さい。 お歳暮の伝票処理(宅配伝票チェック・仕分け)の短期アルバイトに応募しようと思っています。 ①日本通運では健康保険証は必要でしょうか。ヤマト運輸ではアルバイトをするときに健康保険証の提出をしなくてはいけないようです。 ②身元保証人は必要になりますか。 ③お歳暮の伝票のアルバイトは難しい仕事なのでしょうか。 私は、教えてもらってもすぐに理解ができないし、仕事もできないので不安です。 知っている方教えて下さい。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2020/11/06 17:43 質問者: ピンクモンスター
ベストアンサー
1
0
-
郵便局の年賀状の仕分けのアルバイトについて教えて下さい。
郵便局の年賀の仕分けのアルバイトについてです。 募集が週3日以上となっているのですが週6日働くことは可能なのでしょうか。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2020/11/06 13:18 質問者: ピンクモンスター
ベストアンサー
3
0
-
郵便局の年賀はがきのアルバイトについて
年賀状の短期アルバイトをされたことのある方に質問です。 ①身元保証人は必要でしょうか。 ②元旦(1月1日)のみ勤務できないのですが採用される可能性はありますでしょうか ③深夜枠は、昼間と仕事内容が違うのでしょうか?また深夜の方が厳しいのでしょうか?私は郵便局ではないのですが、軽作業の会社には派遣に行きました。昼の勤務では、のんびりとした雰囲気で社員さんも優しく教えてくれました。 しかし、深夜であわただしい雰囲気で、「早くして」など社員さんが怒鳴っていました。年賀状の仕分けバイトでも深夜の方が忙しいことや厳しいことはあるのでしょうか? 教えて下さい。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2020/11/05 18:04 質問者: ピンクモンスター
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
国際ヤマト宅配
アメリカへ荷物を送ったのですがこれはもうこちらに向かって配達されていると言うことなのでしょうか? 何日ほどで届くか教えていただきたいです
質問日時: 2020/10/27 09:35 質問者: hajbdひろし
解決済
4
0
-
国際ヤマト郵便
国際のヤマト郵便を利用してアメリカまで荷物を送ったのですがいつになったら届くのでしょうか? 千歳主管支店 サービスセンターと言うところで止まったままなのですがいつほどかわかる方詳しい方いたら早急に教えていただきたいです。
質問日時: 2020/10/27 06:34 質問者: hajbdひろし
解決済
6
0
-
兄の就職先。運輸業。将来性。
兄が西濃運輸という会社に総合職採用で入社するようなのですが、待遇を含め将来性のある仕事なのでしょうか?少しでも分かる方ご教示お願いします。
質問日時: 2020/10/25 09:07 質問者: れいくんん
ベストアンサー
3
0
-
拘束時間の短い大型ドライバー
一日の拘束時間が10時間未満の大型ドライバーってないでしょうか?ダンプか生コンぐらいでしょうか?
質問日時: 2020/10/25 01:56 質問者: tjamgtwm
解決済
4
0
-
CAさんってLINE使ってる方少ないですか? 国によって使えなかったりデータ量の関係などで、友人との
CAさんってLINE使ってる方少ないですか? 国によって使えなかったりデータ量の関係などで、友人とのメッセージのやりとりはfecebookのメッセンジャーが多いですか?
質問日時: 2020/10/23 14:48 質問者: jam__jam
ベストアンサー
1
0
-
運送してもらえるか?
オクションでコンバインのオプションを落札しましたが、送り先へに運送手配、梱包をしなければなりません、大分から岩手まで直接取りに行けず、困っています。送り先まで行って、梱包してこちらに送り届けてくれる運送屋さんは、あるんでしょうか?梱包しなくても運んでくれたら幸いです。
質問日時: 2020/10/22 15:17 質問者: kabaowa
ベストアンサー
8
0
-
スーツのバッジ、社章って19時以降外しますか?
私は基本20時過ぎたら仕事忘れたいんで名刺すら持ち帰りしません。 首から下げるヤツだけでも鬱陶しいですw 仕事、プライベート切り替える良い方法ありますか? お気軽にどうぞ
質問日時: 2020/10/21 16:18 質問者: idpasswww.
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
4
0
-
・郵便は他社の宅急便に比べて自宅周辺から1日で配達出来る範囲が狭く感じるのは気のせいですか? ・郵便
・郵便は他社の宅急便に比べて自宅周辺から1日で配達出来る範囲が狭く感じるのは気のせいですか? ・郵便も宅急便も集荷〜配達までの基本的な仕組み?は同じですよね?(もしかして根本的に何かが違うの?)
質問日時: 2020/10/17 15:53 質問者: あついよ
解決済
5
0
-
解決済
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【運輸業・郵便業】に関するコラム/記事
-
今さら聞けない物流の2024年問題とは?物流法の改正案はどんな内容?
2024年4月から、トラック運転手の時間外労働を年間960時間までとする規制が適用となる。違反した場合は30万円以下の罰金または6ヵ月以下の懲役が科せられる。働き方改革の一環として、労働基準法によって定められた...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
佐川急便が勝手に置き配していくよ...
-
郵便トラック処分
-
暴力団は、産廃運搬業にも参入して...
-
障害者雇用について
-
モノタロウ 「車上渡し」
-
ゆうパック
-
郵便局の配達員の仕事について。 旦...
-
これも私が勤めている郵便局での事...
-
電車混む時間について
-
ヤマト運輸での対応の悪さはなぜ?
-
ピンポンダッシュ並みに早さで不在...
-
ヤマトの集荷、委託ではなく社員に...
-
大手までボッタくる引っ越し屋、な...
-
年末に実家に帰省するため8時間ほど...
-
●2024.問題 以降の 運輸業界は、ど...
-
フォークリフトで子供を乗せて遊ぶ...
-
バイト平日に入れてもらえない
-
警備員野郎
-
郵便配達員はGPSで監視されてるって...
-
事故を起こした時の車両移動時の賃金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐川急便が勝手に置き配していくよ...
-
モノタロウ 「車上渡し」
-
コメの価格について
-
電車混む時間について
-
郵便トラック処分
-
これも私が勤めている郵便局での事...
-
暴力団は、産廃運搬業にも参入して...
-
ゆうパック
-
障害者雇用について
-
大型車のドライバーさんは、びびり...
-
●「運送会社」の印象をお聞かせ下さ...
-
ヤマト運輸での対応の悪さはなぜ?
-
郵便配達員はGPSで監視されてるって...
-
郵便局の配達員の仕事について。 旦...
-
ピンポンダッシュ並みに早さで不在...
-
●2024.問題 以降の 運輸業界は、ど...
-
超至急です。皆さんに質問です。 最...
-
ヤマト運輸の高校生バイトの提出書類
-
神戸商船大学ってどれくらい賢いで...
-
某大手運送会社の配達員さんが荷物...
おすすめ情報