回答数
気になる
-
腕が痛痒く見たところ小さいホクロやカサブタのようなものがあり取れかけていたので取ろうとしたら全然取れ
腕が痛痒く見たところ小さいホクロやカサブタのようなものがあり取れかけていたので取ろうとしたら全然取れなく痛みがありました よくみたところ周りに毛のような足のようなものがありました なにかわからなかったので無理矢理取ってしまったのですがそこが赤くなっています ダニでしょうか…
質問日時: 2025/05/06 22:20 質問者: s.h._. カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
回答受付中
0
0
-
遺残卵胞になりました。 それから何度も不正出血が出ます。 先生からも不正出血があるけど気にしなくて大
遺残卵胞になりました。 それから何度も不正出血が出ます。 先生からも不正出血があるけど気にしなくて大丈夫ですと言うわれたものの何回も何日も不正出血が出ます。 生理も1週間遅れてます。不正出血は茶色い血で少量です。 遺残卵胞になるとこのような現象はよくあるのでしょうか。 教えてください!
回答受付中
1
0
-
22の男で2週間前からある気になってることがあり 唇がほんの少し白くカサついていて、今まで唇が乾燥す
22の男で2週間前からある気になってることがあり 唇がほんの少し白くカサついていて、今まで唇が乾燥することなかったし、もう春でもないし、なんなのでしょうか? 先日耳鼻科に行くとアレルギー性鼻炎とは言われましたが、これが原因で唇が乾燥したりするのですか?それとも貧血気味なのが関係してたりするのでしょうか? 別に喉が渇くことは特にないです。 一人暮らしを始めて一年で栄養不足もあるのでしょうか 似たような方や改善策などあれば知りたいです。
質問日時: 2025/05/06 21:27 質問者: guibyu カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
1
1
-
潤滑ゼリーについて
彼氏との行為で、彼がローション的なものを用意していてはじめて使用しました。 私は痛いと言ったこともなく、思ったこともないです。また比較的ぬれやすいので困ったこともないのですが、男性側が痛かったりしてローション又はゼリーを使うこともあるんですか? なんで急に用意したのかわからなくて、、 女性側のぬれが足りないと、男性側も痛いと思いますので、理由は私のぬれ不足ですかね?
回答受付中
3
0
-
20代です。 通常時と勃起時のサイズ差が大きすぎる事が悩みです。 以前交際していた女性と性交した際に
20代です。 通常時と勃起時のサイズ差が大きすぎる事が悩みです。 以前交際していた女性と性交した際に、射精後にコンドームが外れて膣内に精液が漏れたことがありました。 原因は恐らく、通常時と勃起時のサイズ差が大きすぎる事と、射精後の収縮が人よりも早い事だと思われます。 その女性からは「膨張率凄いよね」と言われた事がありましたが、その分通常時のサイズがかなり小さく、射精後の収縮でコンドームがブカブカになってしまいます。それとAV男優等の射精後の陰茎の大きさと比較すると、射精後に収縮するスピードが他人よりも早い気がします。射精が収まってから4、5秒後には通常時のサイズに戻ってしまいます。 コンドームを着用しての膣内射精が以来怖くなってしまい、コンドーム着用しての膣外射精をしていました。 何か対策はありますでしょうか。それとも生まれつきの体質として諦めるしかないのでしょうか。
質問日時: 2025/05/06 21:08 質問者: 56さん カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
2
0
-
脛を怪我して腫れて大丈夫
怪我はゲンタシンを塗って、腫れは冷やして湿布して3日で直ってきたと思ったら、かかとに血がたまったような状態で、膨らんできました。大丈夫?
回答受付中
2
0
-
ステロイド薬について
処方薬のクロベタゾン酪酸エステル軟骨0.05%と市販のフルコート軟膏は同じようなものでしょうか。 どちらが強いですか?
回答受付中
0
0
-
昼食後に便秘の薬を飲んで、それから夕食後に別の薬を飲んでしばらくして便が出た場合、
夕食後の薬は効いてますか?
質問日時: 2025/05/06 19:25 質問者: ピクセル7 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
1
0
-
至急。最近暴飲暴食が酷くて今日ハンバーガーを食べた所後頭部の血管が締まる感じと血圧が161、クラクラ
至急。最近暴飲暴食が酷くて今日ハンバーガーを食べた所後頭部の血管が締まる感じと血圧が161、クラクラ感、足の痺れがあるのですが病院に行った方がいいのでしょうか?18です。病院で行くならどこの科に行けばいいでしょうか?
回答受付中
4
0
-
皮膚疾患で疲れました
以前もおききしましたが。 局部に吹き出物がてわきて泌尿器科で診てもらったら皮膚科で診てもらってくださいとなり、 しばらく塗り薬で治療したけど変化なくそこの医師に変な病気じゃないですかと改めて聞いたら吹き出物切除等含め詳しくは検査しないとわからないから気になるなら紹介すると言われてビビってます。 どんなとこ紹介かわからないけど、性病とか言われて家族にしられたらとか。 どうすべきでしょうか。 心臓関連の疾患もあり、喉も調子悪いし、ほとほと疲れました。 もう70手前だしもうどうなってもいいかとも。
質問日時: 2025/05/06 16:08 質問者: KU1012 カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
回答受付中
5
0
-
ウィッグ
部分前髪のウィッグを購入しました。 人毛で耐熱なら、普段 前髪を作る時と同じ様に アイロンやケープ(ハードスプレー)など使用して大丈夫ですか? 自分の前髪に 馴染む様にうをカットしようと思います。
回答受付中
0
0
-
親指が動かなくなるのは?
屋根の修理で荷物を持ったりしていたら左手の親指が動かくなりました。 何と言うかくっ付くと言うか、自分意思で動かせず右手で親指を剥がしてッゆっくり動く感じです。 グッパグッパを繰り返して復活しましたがこれが数回ありました。 親指を手のひらにいれて、そのまま固まった感じですが、これはただの疲労でしょうか?
質問日時: 2025/05/06 14:00 質問者: sistein カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
5
0
-
ながら歩きができないのですが何かの病気だと思いますか? 例えばスマホいじりながら歩きたくてもできない
ながら歩きができないのですが何かの病気だと思いますか? 例えばスマホいじりながら歩きたくてもできないのです。 手もしくは脚が止まってしまいます。 やりづらいを通り越して物理的にできない感じです。 やったら身体がおかしくなりそうな感覚がします。 歩きながらマスクをつけようとしたり、バッグの中身を取り出そうとするのもできません。 やはり身体のどこかがおかしいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/06 13:45 質問者: みるくりーむ カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
5
0
-
チューイングって唾液腺とエラどちらの方が腫れますか?
チューイングって唾液腺とエラどちらの方が腫れますか?
質問日時: 2025/05/06 13:04 質問者: ぐるぐる。。 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
0
0
-
コロナはどうすれば治癒となるんでしょうか 4月28日から発熱、29日は1日中39度の熱が続いたので、
コロナはどうすれば治癒となるんでしょうか 4月28日から発熱、29日は1日中39度の熱が続いたので、30日に病院を受診したらコロナと言われました。薬を処方され、5月3日まで自宅待機で4日から外に出てもいいという許可が出ました。 しかしまだ微熱はあるし咳はかなり出るし、昨日はたまっている家事もしなければと思ってちょっと動きすぎたら夕方咳が止まらなくなり、さすがに怖くなりました。 私は高齢者なので、基礎疾患は全くなくてと重症化リスクは高いということですね。重症化するのは発症7日から10日と書いてあったけど、いつになったら治癒とみなしていいんでしょうか。 私は持病があってほとんど外には出ないので、これまで何度も医師には「あなたみたいな人はコロナにかからないよ」と言われてきました。だからコロナに関しては無知だしちょっと甘く見ていました。 いつまでも寝てるわけにはいかないのですが、どうなったら治癒とみなしていいんでしょうか。
回答受付中
3
0
-
回答受付中
18
1
-
回答受付中
1
0
-
耳なのか頭なのかホワホワ、ボワーっとした状態が昨日から続いています。トンネルとかに入ったら耳閉感とい
耳なのか頭なのかホワホワ、ボワーっとした状態が昨日から続いています。トンネルとかに入ったら耳閉感というか締め付けられるような、そこまではいかないけど緩い感じで何となく不快感があります。欠伸をしても改善しません。 言語化が難しく伝わりづらいかもしれません。すみません。 いずれ改善するのでしょうか。
質問日時: 2025/05/06 11:05 質問者: 軟弱モノ カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
2
0
-
ピルについて、長期服用しているのですが今回実薬服用中に不正出血がありました。(4日間ほど) この様な
ピルについて、長期服用しているのですが今回実薬服用中に不正出血がありました。(4日間ほど) この様なことはよくあることですか?初めてなので不安です
回答受付中
1
0
-
3年ぶりのカラオケでもそこまで衰えてないのはなぜ? 運動と違い
3年ぶりのカラオケでもそこまで衰えてないのはなぜ? 運動と違い
質問日時: 2025/05/06 09:06 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
1
0
-
R-1の効果?
現在風邪を引いています。 知人からR-1を頂いたのですが、R-1は風邪を予防するものですが、風邪を引いている時に飲んでも効果はありませんよね。 その点詳しく知っている方がいましたら教えてください。
回答受付中
5
0
-
膝裏にこのようなホクロのようなものが出来たんですが皮膚科に行くべきでしょうか?
膝裏にこのようなホクロのようなものが出来たんですが皮膚科に行くべきでしょうか?
質問日時: 2025/05/05 23:13 質問者: ru-ru。 カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
回答受付中
1
0
-
肌の病気
顔面毛包性紅斑黒皮症の治し方を些細なことでもいいので教えてください(顔面毛包性紅斑黒皮症・赤ら顔・酒さ・毛孔性苔癬・毛細血管拡張症) vビームレーザー治療を保険適応で3ヶ月に1度受けてますが効果全くないです(5回やりました) 市販の薬で良くなるものなどは無いですか? 肌の赤みも常にあり耳側は焦げ茶でカサカサです
質問日時: 2025/05/05 22:08 質問者: honokach カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
回答受付中
2
0
-
横向き親知らず抜歯が怖いです。 私は極度の痛がりで歯茎に触れられるだけでも抵抗があります。 また、今
横向き親知らず抜歯が怖いです。 私は極度の痛がりで歯茎に触れられるだけでも抵抗があります。 また、今回の手術では骨も削ると言われて完全にビビってしまいました. 静脈鎮静法で若干、眠りながらでの手術ではあるのですが、もし同じ状況で手術された方がいましたら、感想を教えて欲しいです
質問日時: 2025/05/05 16:54 質問者: mirumiru1213 カテゴリ: 歯の病気
回答受付中
5
0
-
性感染症について
数ヶ月前に初めて彼氏ができました。 彼は年上で交際経験もあるみたいです。 先月からディープキスなど性行為なしのスキンシップをし始めたんですが、 それ以降おりものが鰹節?の臭い(適切な表現見当たらなくて汗)でそれ以前は無臭だったのに不思議に思ってました。 初めてディープなキスした後に数日喉が痛くて何回か続き最近になってキスした後に喉の痛みはなくなりましたが 初めての経験なのでネットでいろいろ調べてたら 性病感染の可能性もあると出てきて不安で… 彼に言いづらいし、知識もそんなないんですが、 ディープなキスで性感染症など起こるんでしょうか? おりものの臭いがキツくなったのが不安で
質問日時: 2025/05/05 14:35 質問者: yuttoko カテゴリ: 性病・性感染症・STD
回答受付中
3
0
-
花粉症について 花粉はいつごろ飛散はなくなりますか? 参考までに知りたいです。
花粉症について 花粉はいつごろ飛散はなくなりますか? 参考までに知りたいです。
回答受付中
4
2
-
質問1 歯磨きやフロス等では完璧には歯石は取れないのでしょうか? 定期的に歯科検診に行く時に、虫歯や
質問1 歯磨きやフロス等では完璧には歯石は取れないのでしょうか? 定期的に歯科検診に行く時に、虫歯や歯周病などのチェックとは別にクリーニングによって歯石を取ります。たぶん検診を受けてる人みんな・・・ 質問2 真面目に歯磨きしてるつもりで、定期検診行ってても虫歯になるんでしょうか? 質問3 定期検診って虫歯や歯周病を早期発見出来るだけで予防は出来ない?
回答受付中
3
0
-
メンタームはアカギレ・ひび割れに効くのでしょうか?
今年は3月まで寒くてアカギレ・ひび割れが完治しませんでした。 メンタームは第3類医薬品ですが、良くはなっていません。皮膚科でもヘパリン類似物質クリームしか くれません。即効性の良い薬をご存知でしょうか? また、第3類医薬品と第2類医薬品の違いはなんでしょうか?信頼できるのは どちらでしょうか?
質問日時: 2025/05/05 07:23 質問者: さだこ009 カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
ベストアンサー
6
0
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのくらいになりますか?
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのくらいになりますか?
質問日時: 2025/05/05 04:09 質問者: ゆめるか カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
回答受付中
9
0
-
血液透析をしていますが、透析を中止したら、死にますか。
血液透析をしていますが、透析を中止したら、死にますか。
質問日時: 2025/05/05 02:39 質問者: yama73 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
9
0
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つかりました。今週の金曜日に2回目の手術をします。部分除去ができれば3時間で
おばあちゃんに膀胱癌が見つかりました。今週の金曜日に2回目の手術をします。部分除去ができれば3時間で終わりますが、進行していたら膀胱を全摘出する手術になるそうです。 全摘出は8時間かかるので心配です。 孫の私は不安で夜も眠れず、動悸もしています。祖母は84歳なので手術が成功することを毎日願っています。同じくらいの年齢の方で膀胱癌になり全摘出した方の、その後の様子や元気になっているか、長生きしている、など教えてください。
質問日時: 2025/05/05 02:10 質問者: いしわた カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
回答受付中
17
0
-
右足の太ももがピリピリとしびれる事が多いです。
右足の太ももがピリピリとしびれる事が多いです。 横になったりしていると、右足の太ももがピリピリとしびれる事が多いです。 なんででしょうか?
質問日時: 2025/05/05 01:56 質問者: comet1239 カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
回答受付中
5
0
-
近所におでこから頭頂部までハゲ上がっていて横と後ろはふさふさのおじさんがいるのですが、その方なぜかハ
近所におでこから頭頂部までハゲ上がっていて横と後ろはふさふさのおじさんがいるのですが、その方なぜかハゲている部分に黒いフエルトのような布を貼り付けています。 で、ちょびちょび残ってる毛が布を突き抜けて表面に出てきています。 一体何なんでしょうか?カツラの下地?とか思ったのですが、カツラをつけているのは誰も見たことがなく、いつも布が剥き出しの状態です。 とても気になりますが聞くわけにもいかずに困っています。自作のカツラとか、まさか布一枚貼り付けてごまかせているとか思ってるんでしょうか?
回答受付中
1
0
-
整形外科で診てもらうべきか、普通のことなのか
下の写真を見てください。 両腕を横に広げ肘を曲げてマッスルポーズみたいな姿勢で撮ってます。 普段、正面からの姿を見てるとそこまで感じなかったのですが後ろから撮ってみてやはり肩の位置がこんなに違うことが発覚しました。 鎖骨が斜めっているように見えたり、筋トレの時も両手でやる種目は必ず違和感を感じて(左右で同じに動きにどうしてもならない)ワンハンドずつやらないと効かせられない理由も分かった気がします。 これって筋肉の付き方でバランスが崩れているという話ではないですよね? だって丸くポコっと飛び出てるのが鎖骨の端か肩峰ですよね? 骨の位置が違う時点で筋肉付けても変わらないというか僧帽筋だけで鎖骨の位置変わるとも思えないし。 率直に、これは異常なんでしょうか?それとも普通の左右差ですか? 人体は完全な左右対称ではないということは分かっていますが、それにしても肩の位置が違いすぎて怖いです。 プロのスポーツ選手やビルダーの方もこのくらい骨格が違うんでしょうか? 背骨はほんの少し曲がっている程度だと思います。 鎖骨だけ斜めるなんてことありますかね?
質問日時: 2025/05/05 01:03 質問者: 拓海 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
1
0
-
80代の母親の車椅子で出来る褥瘡について車椅子の座る位置が余り高くならない程度に予防出来るクッション
80代の母親の車椅子で出来る褥瘡について車椅子の座る位置が余り高くならない程度に予防出来るクッションを教えて下さい。現状はクッションの形にお尻に網の目が出来て過去の褥瘡の跡が3cmと1.5cmがそれぞれあります。
質問日時: 2025/05/04 23:53 質問者: ケイ様 カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
回答受付中
2
0
-
コンタクトをつけている時に眠くなってきて、寝ようと思ってコンタクトを外すと、眼球を刺激しているからか
コンタクトをつけている時に眠くなってきて、寝ようと思ってコンタクトを外すと、眼球を刺激しているからか、ついさっきまでの眠気が無くなってしまいます。 でも私はメガネをかけると頭痛が起きてしまうので、なるべくコンタクトで過ごしたいです。 同じように、コンタクトを外すと眠気がなくなってしまう(軽減されてしまう)という方、いらっしゃいませんか? また、対処法や、眠気を維持する方法などがあったら教えてください。 なるべく薬やサプリなどには頼らず眠りたいです。
質問日時: 2025/05/04 19:54 質問者: atFF8 カテゴリ: メガネ・コンタクト・視力矯正
回答受付中
1
0
-
甲状腺(橋本病)で甲状腺がんが見つかる可能性ありますか? 喉の痛みや咳は甲状腺ですか? ちなみに私は
甲状腺(橋本病)で甲状腺がんが見つかる可能性ありますか? 喉の痛みや咳は甲状腺ですか? ちなみに私は甲状腺(橋本病)です。
質問日時: 2025/05/04 17:14 質問者: kagura30love カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
5
1
-
3日前から頭痛と吐き気が治りません。いつもなら寝たら治るのですが、、 何かの病気だったりしますか?2
3日前から頭痛と吐き気が治りません。いつもなら寝たら治るのですが、、 何かの病気だったりしますか?22歳です
質問日時: 2025/05/04 16:31 質問者: Clouds__00 カテゴリ: 頭痛・腰痛・肩こり
回答受付中
7
0
-
今、脊柱管狭窄症にてリリカを飲んでいます。
飲んで5~6時間過ぎたころから身体がザワザワしてくるんですが、これって薬が切れたのか副作用なのかどっちなんでしょうか? 夜もそのせいでまったく眠れません。
質問日時: 2025/05/04 15:19 質問者: ピクセル7 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
1
0
-
カモフラージュ歯科矯正はいかなる場合でも保険適用ムリ?
カモフラージュ歯科矯正はいかなる場合でも(老化により顎骨がやせて顎切り手術が出来ない等の場合でも)保険適用はされないのでしょうか?
回答受付中
2
0
-
頭痛が治らないのは何かの病気ですか? 最初は頭痛と吐き気がして、いつもなら寝たらな 治るのですが治り
頭痛が治らないのは何かの病気ですか? 最初は頭痛と吐き気がして、いつもなら寝たらな 治るのですが治りませんでした。 気持ち悪さは治りましたが頭痛が治りません。
質問日時: 2025/05/04 13:36 質問者: Clouds__00 カテゴリ: 頭痛・腰痛・肩こり
回答受付中
5
0
-
喉がゴロゴロする
喉がゴロゴロと空気が停滞している感じで気持ち悪いです。ゲップも出ます。 喉に空気がゴロゴロする原因はなんでしょうか?
回答受付中
1
0
-
喉痛
今年になって喉痛が続いています。12月の吸入薬あるいは胃食道逆流症(15年前の癌手術後の持病)の所為かとも思っています。耳鼻咽喉科では何も処置されないのですが、この先の喉頭咽頭の癌も心配になります。何かご意見をいただければ幸甚に存じます。
質問日時: 2025/05/04 10:34 質問者: つか重複 カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
回答受付中
2
0
-
知人が今年の3月末に胃癌ステ―ジ1と言ってたのに、今日連絡したら入院して抗がん剤治療してると言ってま
知人が今年の3月末に胃癌ステ―ジ1と言ってたのに、今日連絡したら入院して抗がん剤治療してると言ってました。 ステ―ジ1でも入院して抗がん剤治療するのですか?
質問日時: 2025/05/04 09:32 質問者: ゆめるか カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
ベストアンサー
8
0
-
最近車に乗ったら(人の運転)車酔い?なのか気持ち悪くなります。 胃がムカムカしてる感覚です。 夜もご
最近車に乗ったら(人の運転)車酔い?なのか気持ち悪くなります。 胃がムカムカしてる感覚です。 夜もご飯を食べたら胃がムカムカ?した感覚で気持ち悪くなります。 吐くほどではないのですが寝転んでもムカムカ気持ち悪いです。 お腹はすくので軽めの物を食べても気持ち悪くなります。 朝と昼は食べてもなんともないのに… 妊娠はしてません。 日中も頭がぼーっとしたり体がだるかったり立ちくらみもひどいです。 栄養失調?? 甘いものばかり食べてるので糖尿病??
質問日時: 2025/05/04 09:04 質問者: みみみ1 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
4
0
-
高齢の母がメニエール病、良性発作性頭位めまい症なのか、めまい、動悸、吐き気があります どうしたらいい
高齢の母がメニエール病、良性発作性頭位めまい症なのか、めまい、動悸、吐き気があります どうしたらいいですか?
質問日時: 2025/05/04 08:21 質問者: takeshitafuji カテゴリ: 眼・耳鼻咽喉の病気
回答受付中
7
0
-
●この時期に、“頭痛”に悩まされるのですが、どうしてですか? 改善策もお聞かせ下さい!
●この時期に、“頭痛”に悩まされるのですが、どうしてですか? 改善策もお聞かせ下さい!
解決済
6
0
-
前歯が歯ぎしりで少し欠けてしまいました。 保険治療のレジンで治療しようと考えているのですが前歯は目立
前歯が歯ぎしりで少し欠けてしまいました。 保険治療のレジンで治療しようと考えているのですが前歯は目立つので虫歯治療の歯医者よりも保険治療もしてくれる審美歯科に行った方がいいですか?
回答受付中
2
0
-
歯歯磨きしてからの出血は、不安ストレスは関係ないよね?
歯歯磨きしてからの出血は、不安ストレスは関係ないよね?
回答受付中
3
0
-
お大事に
最近風邪をひきやすくて落ち込んでます。みんなから「お大事に」と言われるのですが、嫌な気持ちになります。普段から心も体も大事にしてるのに。 お大事にって、結局どうしろっていうのですか。
質問日時: 2025/05/03 22:45 質問者: partygirl カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
10
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【病気・怪我・症状】に関するコラム/記事
-
元気に過ごしていた高齢者の入院時に気をつけることを特養のスタッフに聞いてみた
特に大きな病気やけがをせず、今まで病院にかかったことがない。そんな高齢者が、入院した際、急に老け込むケースがあるという。「教えて!goo」にも「今まで入院したことなく、家族の家事も全て行っていた祖母が入...
-
健康なうちに準備したい!独身で入院する際に必要なことを聞いてみた
一人暮らしが長いという人はいるだろうか。普段は意識していなくても、病気やケガをすると、独身である心細さが身に染みるもの。さらに入院するほどの事態になった場合、入院の用意や保証人などの問題も浮上する。「...
-
冬の終わりは戦いの始まり!花粉症について知っておきたいこと3選
長い冬が終わりを告げ、ポカポカと暖かい日差しを受けて心が晴れやかになる季節がもうすぐやってくる。そう、春だ。しかし、花粉症に悩まされる人々にとって、冬の終わりは戦いの始まりを告げるものでもある。 地域...
-
「ケガには消毒+ガーゼ」は時代遅れ!? 最近の消毒事情
転んだりして擦りむいたとき、消毒液で消毒したあと、乾燥させてガーゼを貼るといった処置をする人は多いのではないだろうか。しかし、近年病院では傷口に対する消毒は、行われないこともあるとのこと。知っておきた...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知人が今年の3月末に胃癌ステ―ジ1と...
-
お大事に
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのく...
-
血液透析をしていますが、透析を中...
-
メンタームはアカギレ・ひび割れに...
-
頭痛が治らないのは何かの病気です...
-
今、脊柱管狭窄症にてリリカを飲ん...
-
前歯が歯ぎしりで少し欠けてしまい...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つかりま...
-
右足の太ももがピリピリとしびれる...
-
喉痛
-
最近車に乗ったら(人の運転)車酔い...
-
質問1 歯磨きやフロス等では完璧に...
-
高齢の母がメニエール病、良性発作...
-
●この時期に、“頭痛”に悩まされるの...
-
近所におでこから頭頂部までハゲ上...
-
3日前から頭痛と吐き気が治りませ...
-
横向き親知らず抜歯が怖いです。 私...
-
整形外科で診てもらうべきか、普通...
-
80代の母親の車椅子で出来る褥瘡に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かかとのひび割れがありどうしたら...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方はおら...
-
専攻医 施設
-
総合病院にかかる場合は紹介状の他...
-
足底腱膜炎について質問です。 2023...
-
胆嚢に9mmのポリープ
-
免疫力をあげたい
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使う喉...
-
呼吸器内科の専門医の回答内容が誤...
-
乳がん 脂肪性腫瘤
-
癌は傷のある部分で触るとうつると...
-
癌になってしまったら治療で脱毛は...
-
食道がんになると、今後どうなる?
-
顔の火照りが酷すぎで困っています。
-
肩こりがひどい要因として考えられ...
-
精神科医ってそんなものなのでしょ...
-
病院で女の子がソファで大の字で寝...
-
病院に受診歴が一年半あると、障害年...
-
19歳の女です。 中学生の頃から不整...
-
癌のステージ4でも助かる人はいます...
おすすめ情報