回答数
気になる
-
登山が趣味の方、夢中になるきっかけは何ですか。
1.登ってて楽しかった山はどこですか。 2.エベレストやK2、モンブランに登りたいですか。 3.定期的に登山の為にトレーニングをしていますか。 4.色々と買い揃えるアイテムなどはありますか。 5.登山中に怖かったことや不思議な事はありましたか。
質問日時: 2024/10/30 04:49 質問者: kannotomoya2019
回答受付中
11
1
-
バッテリーの電圧について
通常電圧が12.5V未満の場合は、バッテリーの交換時期 との事。(インターネットより) 電圧は電気で使うテスターでもかまいませんか? 電圧は、エンジンかけた状態ですか?
質問日時: 2024/10/23 11:16 質問者: ひらりん2
ベストアンサー
4
0
-
水冷ポンプとバッテリーについて
先々週、業者で水冷ポンプ、ベルト2本も交換しました。修理。 1)水冷ポンプとは?ラジエターの冷却水をまわす物? 2)ベルト2本交換とは? エンジンと水冷ポンプをつなぐベルト1本・・・タイミングベルトとは違うか? 点火の順番を決める・・? もう1本のベルトがわかりません。 車わかる方教えてください。 発電機(オルタネータ?)のベルト?・・・このベルトの張りが悪いと バッテリーあがりますか? と言うのは、昨日バッテリーがあがりえらい目にあったので。
質問日時: 2024/10/22 13:03 質問者: ひらりん2
ベストアンサー
2
0
-
登山靴の防水機能
これまで数十年総革製の靴を使ってきました。昨年から布製の1万6千円程の靴を履き始めました。当初防水機能も優れており「こいつァ便利だ。」と思っていたのですが、今年の夏以降両足とも濡れるようになってきました。夏の1ヶ月と冬の降雪期以外はだいたい毎週利用してきたのですが、靴の防水性とこのようなものなのでしょうか。ご経験をお教えください。
質問日時: 2024/10/09 12:45 質問者: trka
ベストアンサー
5
1
-
懸垂下降 京都市内で懸垂下降の練習をできる場所を探しています。 下にクッションがあるような施設あれば
懸垂下降 京都市内で懸垂下降の練習をできる場所を探しています。 下にクッションがあるような施設あれば教えて下さい。
質問日時: 2024/10/05 12:07 質問者: 焚火
解決済
4
1
-
ベストアンサー
5
0
-
【ロープワーク】中国人登山家かロッククライマーかレスキュー隊員か分かりませんが、1本の
【ロープワーク】中国人登山家かロッククライマーかレスキュー隊員か分かりませんが、1本のロープを崖の上にある大木に括り付けて、そのまま崖下に降下して行ったのですが、1本のロープを崖下の地面に垂らしたあとに輪っかを作りながら階段のステップを1本のロープで作りながら降りて行きました。 多分、救助者はその1本のロープで出来たステップを階段のように登って行くためだと思います。 どうやって1本のロープを輪っかを作りながら降りれるのでしょう? 輪っかの作り方のロープワークを教えてください。 凄いです。
質問日時: 2024/09/24 17:03 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
京都の愛宕山に登ったことがある人に質問です。
先日登ったのですが、結構きつかったのですが、登っている人達が結構高齢者の人達がいて、驚きました。でも、凄い登り切ったあった後は、凄い充実感を得られました。なんか普通の山とは違い、パワースポットなのですかね?
質問日時: 2024/09/14 11:24 質問者: 510322
ベストアンサー
3
0
-
一般人が1人で山に登る事ってできる事なのでしょうか? 昔アウトドア雑誌でなんていう山かは忘れてしまっ
一般人が1人で山に登る事ってできる事なのでしょうか? 昔アウトドア雑誌でなんていう山かは忘れてしまったのですが、恐らく高さ100メートル前後だと思うのですが、山の中腹で他の登山客の方にどうゆう職業でどうゆう集まりかのアンケート調査みたいな企画があって近所に住んでいる女子大生の方が1人で山を登りに来たというのを見たのですが、登山はとても危険な事だと思うのですが、近所に山があればまるで神社にお参りに行くような感覚で1人で山に登りに行けるものなのでしょうか?
質問日時: 2024/09/07 15:06 質問者: はいじん
ベストアンサー
12
0
-
エベレストとかクレバスがありますが、 雪が降りますよね、 その雪で埋まっていかないんですか? 日本の
エベレストとかクレバスがありますが、 雪が降りますよね、 その雪で埋まっていかないんですか? 日本の北のほうでも5〜6メートル雪が積もったりしますよ、 何故、クレバスが雪に埋まっていかないんですか?
質問日時: 2024/09/03 22:41 質問者: care123
解決済
6
0
-
YouTubeの登山事故解説動画?で、一方通行の登山道と崖を上るロープの話が出てくるやつを
教えてください! 一方通行を逆走しようとした? やたらと時間がかかって下山が遅れて遭難・・・みたいな話だっと思います
質問日時: 2024/09/02 00:07 質問者: malone0361
ベストアンサー
2
0
-
大雪山系の山に登りたいです!
なんか響きがカッコいい☆ミ ですよね! 夏山と冬山だったら景色がいい夏山がオススメですか? 関東近郊の高尾山などで経験を積み、装備も完璧にして登りたいです! ご安全に行くにはどうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2024/09/02 00:05 質問者: malone0361
解決済
2
0
-
富士山って 今週末登るぞ!と言われてそんな簡単に登れるものなのですか? 登山未経験の者です。
富士山って 今週末登るぞ!と言われてそんな簡単に登れるものなのですか? 登山未経験の者です。
質問日時: 2024/09/01 23:39 質問者: のちゃみ
解決済
14
1
-
山小屋の予約に関する疑問。
今まで日帰りかテント泊しかしたことない者です。山小屋泊をしてみたいのですが疑問があります。 例えばお盆の7日間休みが取れるとして、そのうち山小屋泊を1泊だけするとします。1週間休みがあるとしても、実際に登山に向いた日はそのうち半分くらいでしょう。お盆などは山小屋の予約はすぐいっぱいになるので、天気予報を見てから予約しようとしても遅すぎます。 となると予約開始と同時に7日分すべて予約して、天気予報を見て実際に泊まる1日以外の予約はキャンセルする・・・という感じなんでしょうか?キャンセル料だけでもかなりかかると思いますが・・・実際に山小屋を利用する人は、どうやって予約日を決めてるんでしょうか?
質問日時: 2024/08/31 20:51 質問者: yamada504
ベストアンサー
4
1
-
京都のJR保津峡駅から清滝嵐山への散策について
保津峡駅→トロッコ保津峡駅→清滝→清滝バス停→嵐山へとグループで散策します。長い散策でお手洗い場所が気になります。 途中にお手洗いの場所ご存じの方はお知らせ下さい。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/28 22:27 質問者: Doppelganger
解決済
2
0
-
京都、奈良登山でおすすめはありますか?
ここ最近一年に一回の夏休みに京都に行き、登山をするようにしています。 まぁ登山素人ですが、愛宕山、鞍馬山、比叡山には登りました。 そこそこの距離で、素人でも登れる山がありましたら、是非おすすめの山がありましたら、教えてください。
質問日時: 2024/08/25 07:49 質問者: 510322
ベストアンサー
5
0
-
アウトドア用の靴底がこんなのですが登山に使える❓
通販で買ったアウトドア用の靴底がこんな感じで凸凹がほぼないのですが 岩が多い登山に使えますか❓ 初心者用の山で登山道はほぼ石畳みたいな感じです。 ちなみに三千円くらいの安い靴です。
質問日時: 2024/08/22 09:21 質問者: nakiusagigasuki
解決済
11
0
-
安い外国製トランシーバー
ヤフオクで外国製のトランシーバーが安く売られてたので落札して遊んでいるのですが 里山へ行った時に試してみたら10kmも離れているところでも通話出来ました。 これなら国産の特定小電力トランシーバーよりも余程お得なのではないでしょうか。
質問日時: 2024/08/20 22:28 質問者: fu.na.go.rou
ベストアンサー
7
1
-
解決済
13
0
-
登山 日傘
最近よくオバサンが 登山でザックに入れてる 大きめの日傘が 有ります 明らかにストックより大きめです どう見ても避雷針しか見えないんですが 頭大丈夫かな? 昨日も南アルプスでこんなオバサン見ました 曇天で遠くで雷鳴聞こえてるのに 何故解らないの?
質問日時: 2024/08/16 09:08 質問者: toshiyaku0817
ベストアンサー
8
0
-
県職員「夜間の富士登山は危険なのでやめてください」 登山客「それ法律ある?」・・・・・・この場合、
https://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1823114643805724956?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1823114643805724956%7Ctwgr%5Edf2c792720ce5c64a3c727dfc880af52153db7d4%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fcrx7601.com%2F 登山にかかわらず、川の中州の水遊びなどいろいろなアウトドアで、法律や自己責任を理由にするケースがありますね。 こう言う場合は、 ・ハッキリと禁止するという法律や条令を作るのと、 ・事故の際の救助に通常より倍の費用を請求しますよと言うことを広報しておくのと、 どちらが事故防止に効果があるでしょう
質問日時: 2024/08/13 11:02 質問者: tukachann
ベストアンサー
12
0
-
先日富士山の須走ルートに2回目の登山をしたのですが(連休中に天気が良けれは2回目がしたいけど無理そう
先日富士山の須走ルートに2回目の登山をしたのですが(連休中に天気が良けれは2回目がしたいけど無理そう。。)、最後の砂走りの肉体への付加が強めなので他のルートも気になりだしています。 須走ルートと比べると他のルートはどんな感じなのでしょうか?
質問日時: 2024/08/12 20:26 質問者: ケイ様
ベストアンサー
1
0
-
山岳テント チャック
教えてください 山岳テントですが 外からの開けしめは 簡単ですが 内部から開ける時に 必ずチャックが咬みます 必ずです 簡単にチャックを開けるコツ など有れば教えてください
質問日時: 2024/08/07 07:03 質問者: toshiyaku0817
ベストアンサー
1
0
-
イモトと一緒に山に登った登山家の方が遭難して救助中止したとの報道がありましたがいつ救助されるんですか
イモトと一緒に山に登った登山家の方が遭難して救助中止したとの報道がありましたがいつ救助されるんですか? 恐らくもう助からないとは思いますが遺体だけでも回収しないんですかね?
質問日時: 2024/08/04 20:11 質問者: こーこー21210909
解決済
10
0
-
ベストアンサー
13
0
-
ベストアンサー
14
0
-
南アルプス横断の登山ルートについて
山梨県の身延町を出発して、南アルプスを横断して長野県の大鹿村に抜ける登山ルートを教えてください。 所要日数や登山の難易度も教えてください。
質問日時: 2024/08/01 14:21 質問者: dmqeo
解決済
5
0
-
磐梯吾妻スカイライン(浄土平)の絶好の日和は?
磐梯吾妻スカイラインにツーリングに行きたいのですが、夏は曇っていたりと視界の悪いことが多いと聞きます。 Xでもそのような写真が多く見受けられます。 そこで、前日か前々日の天気予報で天候の良い日を判断するコツが有れば教えてください。 こんな予報が良いならとか、予想天気図がこんなのが良いとか。 また反対に、周辺の予報が晴れでもある天気図、ある風向きならよろしくないなどの情報も大変助かります。 どうぞ宜しくお願いします。
質問日時: 2024/07/29 11:46 質問者: questioner0
ベストアンサー
3
0
-
登山
登山を舐めている方が、居ます。 自然を何だと思っているんでしょうね。 登山は、定期的にしていますか? どの山が魅力的でしたか? 素人が登山する時の、注意点は何ですか? オススメの山を教えてください。 お願いします。
質問日時: 2024/07/28 21:29 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
5
1
-
高尾山に行くにはフル装備じゃないとダメですか?
歩きやすい靴なら半袖短パンとかでもいいですかね? 夏なら低体温症にはならないですよね?
質問日時: 2024/07/28 11:51 質問者: malone0361
ベストアンサー
8
0
-
富士登山。むちゃな弾丸登山する無法者の外国人を保護・救助する義務はあるのか?
こういうニュースがありました。 ヤフーニュースより https://news.yahoo.co.jp/articles/3331fbdd914a0c3b3c02af42b67bec4a739ae859 真夜中の富士山 9合目に120人野宿 国籍不明の集団が“弾丸登山”ご来光目当てか 外国人が富士山に弾丸登山しているそうです。 Q1 地元の警察や消防レスキュー隊は、こういうような無茶な人、それも外国人であっても、救助要請されたら駆け付けなくてはいけないのでしょうか? Q2 まあ、外国人に限らず、日本人でもこのような無茶な富士登山をする奴がいます。 外国での政変に巻き込まれて、邦人救出することとと、こういう無茶な富士弾丸登山をする奴を救助する事とはちょっと分けて考えた方がいいと思います。 そこで妙案を考えました。 富士登山する人からは全員誓約書を取るのです。 内容は 「富士登山に見合わない装備や、体力もないのに登山に挑戦したり、山小屋の予約をとらずに弾丸登山した場合、救助要請実費、および上乗せ費用を請求されても異存はありません。 またその際の費用は必ずお支払いします。 2024年●月●日 山田太郎 住所●●県●●市●●町1-1」 といったものです。 まあ、全員が書面に署名捺印をするのも難しいでしょうから、登山口の入り口にこれを掲げ、 「登山道に入ったものは、この誓約に同意したものとみなす」 とでかでかと書いておけばいいでしょう。(もちろん、外国語でも掲示する) こうすれば、無茶な弾丸登山するやつも減ると思います。 いかがでしょうか?
質問日時: 2024/07/27 20:00 質問者: s_end
ベストアンサー
9
0
-
山の事故より水の事故のほうがラクに死んでいるのでは。
暑い季節になると海や川での水の事故が多くなります。 登山で滑落などして遭難すると怪我や骨折などして動けなくなるとやがて死ぬのを自覚してジワジワと苦しむハメになります。 その点、海や川だと溺れて底に沈んでいたとかでたいして苦しむこともなく簡単に死ぬことになります。 それなら山へ行って苦しい思いをして死ぬよりも水に沈んでいたほうがラクだと言えるのでは ないでしょうか。
質問日時: 2024/07/21 22:17 質問者: fu.na.go.rou
解決済
8
0
-
富士山の須走ルートの下山に向いているのは、ホカオネオネのランニングシューズ、Caravan、Mont
富士山の須走ルートの下山に向いているのは、ホカオネオネのランニングシューズ、Caravan、Mont-bellタイオガブーツの内どれでしょうか?
質問日時: 2024/07/19 08:37 質問者: ケイ様
ベストアンサー
2
0
-
富士登山
おはようございます。 富士登山がOKになりましたね。 私は静岡県民ですが、したことはありません。 皆さん、してみたいですか? するとしたら静岡側ですか?山梨側ですか?
質問日時: 2024/07/19 06:08 質問者: ともこん
ベストアンサー
6
0
-
あんなに山小屋あるのに富士山で出前館やウーバーイーツができないは許せないよね? って宿泊した山小屋の
あんなに山小屋あるのに富士山で出前館やウーバーイーツができないは許せないよね? って宿泊した山小屋の人に言ったら バカじゃね? と言われました これも許せないよね?
質問日時: 2024/07/18 18:43 質問者: ゆーぐると
解決済
11
0
-
夏の車中キャンプの暑さ対策にスダレは効果ありますか?
日陰の無い山中で車止めてポータブルクーラー(2.2kW )を使ってますが、曇り空なら今の季節でもそこそこ冷えて快適なのです(気温は晴れの日より-2~4°)がお日様燦燦だと全く冷えません。スダレで日陰を作ったら冷えるようになりますか?曇りの日は2~4°気温が低いので、単純に日陰だけで効果あるのかなと思ってます。 尚遮熱処理はちょっと値段が張りそうなので、7~8千円の 2x3mのすだれを考えております。
質問日時: 2024/07/18 12:05 質問者: forestlynx
ベストアンサー
3
0
-
富士山入山規制にて山梨県側は、宿泊予約の人を除いて、4000人の入山規制をし、登山道使用料+協力金3
富士山入山規制にて山梨県側は、宿泊予約の人を除いて、4000人の入山規制をし、登山道使用料+協力金3000円でゲートを通って登るのに対して、静岡県側は、入口が多く、国有地もあり管理しにくく、規制には、課題があって難しいと前知事が言ってました。静岡県側はもうすでに4人死者が出ました。静岡県はどのように対処すればベストなのでしょうか?
質問日時: 2024/07/15 09:16 質問者: K相以知郎
ベストアンサー
9
0
-
槍ヶ岳山荘→槍ヶ岳頂上 五竜山荘→五竜岳頂上 どちらが難しいですか? 初心者では危険ですか?
槍ヶ岳山荘→槍ヶ岳頂上 五竜山荘→五竜岳頂上 どちらが難しいですか? 初心者では危険ですか?
質問日時: 2024/07/14 08:07 質問者: amuro0ten
ベストアンサー
5
0
-
ロープで懸垂降下。ムンターヒッチでなぜスピード制御できる?
ロープで懸垂降下を行う場合、ムンターヒッチという方法を使います。 なぜムンターヒッチで降下スピードを自在に制御できるのでしょうか? 詳しい方、お願いします。
質問日時: 2024/07/13 20:35 質問者: s_end
ベストアンサー
1
0
-
登山用語で現在通じる言葉はありますか?ナ行、ハ行。 ナギ(薙) 山腹又は崖の崩れた所。ガレよりも岩が
登山用語で現在通じる言葉はありますか?ナ行、ハ行。 ナギ(薙) 山腹又は崖の崩れた所。ガレよりも岩が少なく、三十度以上六七十度の傾斜をもつ。三十度以下の時 はザレ場といふ。 ナーゲル Iagel (G) 飯、登山靴の鋲。ネール Nail(E)に同じ。 ナゼ、ナデ 代表的な雪崩の方言で、積雪の多な地方には問範園に通じてゐる。所謂晩春季の全層雪崩底雪崩の事である。 ナップサック Knapsack (E) 所謂背嚢の事でRucksack (G)と同意語であるが寧ろ後者の方がよく人に呼ばれてゐる。同語参照。 ナメ 平滑な岩の上を水が流れてゐる所。時には水がなくてもいふ。 ニッカーポッカー Knickerbocker (E) 半ズポンの事であるが主としてゴルフパンツの如きもので登山用にも用ふるもののである。 ヌケド 山崩れのあと。ノゲージャヌケ(蛇抜け)とも言う ネコダ 夏で編んで作つた一種のルックザックである。 ネコノシッポ さるをがせのこと。又はサルノタヌキ、テングノフンドシと玉ふ所もある。 ネヴェ Neve (F) 萬年雪。 ネユキ(根野) 一中溶けずに残る積撃。 ノヂンバ(野陣場) 野営地のこと。狩人の語。 ノメ ゆるい斜面をふ。 ハーケン Hacken (G) 銅製で、山登りに於ける確保の支點として用ひる釘。ピトン Piton (F)に同じ。 マウエル・ハーケンMauerhacken(G) ハーケンのこと。 パーテー Partey (E) 豚または並の意。 ハイター(G) 雲がなく、太陽で山が輝いて見える現象のこと。 ハイマート ヴェーゲ(G) 故郷の道の意味。登山用語では標高差のある道のことを指す。 ハイマート ゲビート(G) 故郷の果ての意味。登山用語では標高がやや低い地域のことを指す。 ハイマート ベルク(G) 故郷の山の意味。登山用語では標高が高い地域のことをいう。 バットレス Buttress (E) 胸壁と譯してゐる。岩壁より谷に向つて走つてゐる岩の隆起で、建築上の術語「控壁」より薄化せるもの。 花ぼろ 霧氷の一種で、空気中の水蒸気が恰も縮が出来ると同様に直ちに結晶して掛枝に附着したもので、又氷とも云ふてゐる。信州方面ではキバナ(木花)と云ふ。 ハルキ(ハリキ) 小枝を手頃に折って新にしたもの(紫)で、他にホエとも云ってある。で栗の置き所は、ハルキダナホエダナと云ひ、その採取する山はハルキヤマ、ホエヤマと云ふのである。 バンド Band (G) 岩壁の側面を水平若しくは緩傾斜をもつて帶のやうにからんだ横ざまの階段状の場所。レッヂが横に長くつぐいたものである。 ヴァンド Wand (G) 岩壁。 ピーク Peak(E) 山頂の特に尖つた峯をふのであるが、また織した山賞の各々の峯を指してピークと称する事もある。ピック Pic (E)はといふ字である。 ピナクルPinnacle (E) 岩尾根などにある歯のやらなエツをもつた岩塔を言ふ。ティース Teeth(日)ツァッケンZacken(G)に同じ。 ビヴァックBiwak (G) 山で焚火の傷や一寸した岩蔭でシート等を覆って簡軍に一夜を明す事をピヴァックすると云ふ。所謂オカンである。兎に角仕事が簡單であるすけに、夜中の天候の如何によって思はぬ災害を受ける事があるから、面白さらだとて濫りに貸似すべきでなく、相曽山に慣れてからすべきものである。ビヴァーBirouac(E) に同じ 。 ヒューラー ブッフ(G) 登山記録帳。 ヒューラー ロス(G) 案内人なしの登山 ヒュッテ Hutte (G) 小舎、小屋の事で只単に山小とかスキー小と云ふより、ヒュッテと云つた方が何となく無分が出るので用ひてみる。ハット Hut(日)に同じ。 フィルン firn(G) 万年雪のこと。 フェース Face(E) 顔の意であるが、相営墳がつてゐる急な岩壁を指して言ふ。前穂北尾根の三番フェイスなどといる。 ヴェルグラ Verglas (F) 岩の表面を薄くふ滑らかな水。晩秋のころ新島が融けて水となり後に凍つて生ずる場合が多い。急喚な岩場などではこのために選々撃退されることがある。 ヴェルサン Versant (F) 飛弾側とか信州側とか言ふ、その側のこと。 ブッシュ Busch (G) 叢、ヤブ、ポサ等の意で、灌木林、灌木地帯等を抽象的に表現する時に用ひられてゐる。帰れを通過する事を一般に「ヤブクグリ」と解してある。 フェーンマウエル Föhnmauer(G) 山岳地域で発生する独特の雲の形態を指します。フェーン現象ともいう。暖かい空気が山を越えて上昇し、冷やされて水蒸気が凝結することで形成(レンズ状や壁状などに似ていることから) フェンスター Fenster(G) 侵食または正断層によって逆断層系で形成された地質構造のこと。 フェーンフィッシュ フェーンフィッシュは、フェーンマウエルに含まれる氷晶や雪片が風に運ばれて降り注ぐ現象を指します(キラキラと光るように見えることから) フミアト(踏跡) 見れは草の生へてゐる所や「ヤブ」の中を人で道を作つたのではなく、獵師や登山者等に依って歩まれた、かすかな道筋を云つてゐる。所謂中級山岳や人のよく出む岩場などでは此の踏跡を求めてゆけばかなり楽に頂に出る事が出来る。 プラッテ Platte(G) 凸凹とリスのない平らな岩。 フランケ Flanke(G) 山腹。 ペース・キャンプ Bace Camp (E) 固定キャンプと云はれてみる。天幕携帯の登山の際に、地の利よき地熱を選んで天幕を張り其處を基鯖として附近の山へ、岩場へ登薬をする場合の、天幕の事を云ふのである。ヒマラヤなどではベース・キャンプを根據地として頂上まで第五キャンプ、第バキャンプといくつもキャンプを作つてゆく。 ベルク カメラート Bergkamerad(G) 登山仲間のこと。 ベルグ・シュトック Berg Stock (G) アルペンシュトック Sipen Stock とも呼ばれてゐる即ち登山杖の事で、ピッケルとは虚別されてゐる。丁度山麓地方で買らる、蔦日付金剛杖の類である。長さは一七〇|一九〇cm位が普通である。 ベルク・ハイル Berg Heil (G) 山を讃美する詞。山神聖又は山萬歳といふほどの 意。 ヘンゲ グレッチャー Hängeglescher(G) 崖氷河。 ホキ 即ち保木で、山路の谷又は岩場に差しか、つた嶮しき所を通じてある横道(保木道)の事である。 ポーラー・テント Polar Tent (E) 半球型のテントにて極地天募とも呼ばれ、最も進歩した山岳用テット。 ホダ(榾) 塩理等で火の元とする小枝。 ホーホレギオン Hochoregion (G) 高山區域と云ふ語であつて、即ちホーホゲビルゲHochogebirge(G)と略同意に用ひられてゐる。 ホラ(洞) 大きな谷の事を云ふ。例 : 大洞谷(秩父)。 ホルン Horn (G) 角(ツノ)の意で、そのやうな山容の山に用ひられてゐる。マツターホルン、ワイスホルンの知し。
質問日時: 2024/07/10 01:34 質問者: マースチェル
解決済
1
1
-
現在の登山者でわかる用語はありますか? サ行、タ行。 ザイル Seil (G) 登山網。ロープ Ro
現在の登山者でわかる用語はありますか? サ行、タ行。 ザイル Seil (G) 登山網。ロープ Rope(E)に同じ。 ザイルパーティ Seil+party(G+E) 岩登り仲間。 ザッテル Sattel (G) 飲部。だが、時には山機の肩状の段階に對して、即ちシュルター Schulter (G)の同意語として用ひられることもある。 サン・ギイド Sans Guide (F) 無案内のこと。 ジッヘルング Sicherung (G) 確保と課してみる。登率者の墜落に備へてザイルを保持することを言ふ。 シャルテ(G) 銃眼 ジャンダルム Gendarme (F) 語意は前衛であつて「岩山」にのみ用ひられる様である。即ち主宰の前に特異な地貌をして、あたかも主宰の前衛をなしてる様な岩塔 Felsenturm または 岩壁Felsenwand 等に名付けられてゐる。本邦では奥穂高岳から西南に連なる一つのフェルゼントゥルムに「奥のジャンダルム」なる呼を用ひてみるが、是れは既に普遍化されてある。 シュタイル ハング Steilhang(G) 急斜面。 シュタイン・シュラーグ Steinschlag (G) 山腹にある岩塊の、風化を受けゆるんだものが、無象的、文は其他のショック等に依つて墜落する現象を云ふのである。 シュタイン マン Stein mann(G) 登山道の分岐点を表すために置いた石積 シュタウプ ラビーネ Staub lawine (G) 雪崩微粉。 シュピッツ ベルゲン Spitz Bergen (G) 頂上の山々 シュラーフ・ザック Schlaf sack (G) 防水布、毛皮又は羽根入布園で作りた状の糖具。スリーピング・バッグ Sleeping bag(E)に同じ。 シュルント Schrund (G) ベルグ・シュルンド Berg schrund の略。岩と野との間は通常融解が早く深い縁割れをなすことが多いこれをシュルンドと呼んである。ラントクルフトLand kruft(G)に同じ。 シュネー・グレンツェ Schnee grenze (G) 野線。大體に換て四季を通じて雪のえない地域と然らざる地域との境界を言ふ。密な意味での雪線は日本にはない。スノー・ライン Snow line (E)に同じ。 シュニー ライテン Schnee reiten(G) スノーチューブ。 アハター クノーテン Achter knoten(G) 二重8の字結び。 ツルメ Türme (G) 2つを並ぶ岩塔のこと。 シルバータウ Silver thaw (E) 磯鮮から溶けてしたふれる水、又は岩間を傷はつて流れ出る水の事をふのである。 スノー・ブリッチ Snow bridge (E) 澤又は三溪の龍裂の上に橋を架けたやうに南岸にま たがつてかいつた雪のこと。シュネー・ブルッケSchneebruke (G)に同じ。 スラブ Slab (E) 一枚岩のこと。プラッテ Platte(G)に同じ。行谷または澤沿ひに登山する事を湖行と云ってるる湖行には殊に未知な澤筋では應々に因難な岩登りや徒渉等を要求されるから相富な準備と良き案内者又は良き同伴者を是非件なはねばならない・ソコウと説む。 ゾンデ棒 (G+日) ゾンマーシー Sommerschi (G) 夏スキー、短スキー。残雪期及び夏の雪溪を滑る 時に用ふ。 タール グレッチャー Talgletscher(G) 谷氷河。 ダイ(臺) 高原地帯、段丘。 タッシェ Tasche(G) キスリング。 ボーデン strukturierter Boden (G) 構造土。 ダム Dam (E) 堀提とも提防とも云はれてみる。洪水をくため本流の力を殺ぐ様に人工的な瀧を作つたもの、又は水電工事等の際に水を取入口へ流入せしめるために河川を腹止めるに作られたもの。 タル、タルミ(華) 山岳地方の方言で、山脈上の時にゆるやかなカー ウを持つ鞍部を指してみて、何々のタル等と稲呼し てみる。タク文はダワとも言ふ。 ダン Dent (E) 歯のことであるが、ギザギザの山のその小峯を言ふ。 タンネ Tanne(G) モミの木。 チムニー Chimney (E) 岩壁や岩種に縦に走つてゐる突を縦にきつたやちな狭い裂日。通常、この間にはいつていはゆるチムニー登りを行ふ。シュミネ Chimney (F)カミンKamin (G)に同じ。 チョッグ・ストン Chockstone (E) 急な岩溝やチムニーの中にはさまつてある石を言ふ。 ツァッケZacke (G) 尖端の意。アイゼンの爪の失端などに用ふ。又山稜の爪のやろな能にも用ひることがある。錦れ落ちた雪塊もしくは岩層。 デプリ Debris (E) 錦れ落ちた雪塊もしくは岩層。シュットSchatt(G)に同じ。 テラス Terrace(E) 段丘、霊地。又は岩壁上のい棚をいふ。アプザッツAbsatz(G)に同じ。 テルモス Thermos (G) 魔法瓶とも云って居る。瓶の側を二重にして、そ の間に貸容を保ち外と内容物との間の熱の停導をぐ様に作られてある水筒である。壊れ易いから取扱ひに注意しなければならない。 ドーム Dom (G)Dome (E) 所謂「一鳳屋根」で即ち聞い山頂を持つ山の形容に用ひられてゐる。 トラヴァース Traverse (E) ある場所を横切る事をトラヴァースをしてゐる。例へば或る斜面をトラヴアースしたとか一寸した岩壁をトラヴァースして等と用ひられる。へづる、からむ、まく等とも云ふ。 トレール Trail (E) 踏付け道を作る事、又は跡を追ふと云ふ語意で、それから足跡や形跡、手掛り等の意に用ひられる。山の人達の云ってゐる所謂一鉈日」に該営するものである。 トレーガー Trager (G) 築内ではなくて荷物の運搬に用ふる。人夫ポーターPorteur (E)に同じ。
質問日時: 2024/07/09 01:42 質問者: マースチェル
解決済
1
0
-
山を甘く見ている連中を助ける必要性なんて有るのですか。
マウンテンドクターを見てたのですが 不心得者の登山者なんて救助してやる必要なんて有るのでしょうか。 見せ締めで見殺しにするか超高額な救助費を請求してやればいいのでは。 すぐに助けると甘く見てろくに反省もしないから冷遇してやったほうが輩共のためなのではないでしょうか。
質問日時: 2024/07/08 22:29 質問者: fu.na.go.rou
ベストアンサー
10
0
-
今日、ちょっとした軽登山してきたんですけど殺人級の暑さで登っている時は体のだるさや頭痛、めまいがあっ
今日、ちょっとした軽登山してきたんですけど殺人級の暑さで登っている時は体のだるさや頭痛、めまいがあって物凄くしんどかったです。 皆さんは夏場に登山されたことはありますか?
質問日時: 2024/07/08 16:52 質問者: 辛辣な錆び氏
ベストアンサー
10
0
-
現在で通じない登山用語を教えてください。アからコ行 アイス・アックス Ice-axe (E) 氷斧と
現在で通じない登山用語を教えてください。アからコ行 アイス・アックス Ice-axe (E) 氷斧としてゐる。ピッケル Pickel (G)ピオレ Piolet (F)に同じ。Eis zaphan(G)とも言ぶ。 アイス・クラフト Ice craft (E) 氷上での登攀技術全般を指してある。即ち主としてアイゼンとピッケルとを使用しての接術である。 又アイステヒニーク Eis Techns (G)アイステクニック Ice Technic (E)とも呼ばれてゐる。 アイス・ツァッケン Eis zacken (G) 「氷柱、つら」の事である。アイスツァップフェン アイス・ツンゲ Eiszunge (G) 大陸氷河が海または湖へ非常に早く流れ込み、舌状のように狭く長い氷のこと。または山岳氷河が谷に流れ込み、舌状のように狭く長くできた雪跡のこと アイゼン Eisen (G) カンジキ。クラムポンCrampon(F)に同じ。 アタマ(頭) 枝尾根や澤の源頭にあたる隆起をアタマと言つて ゐる。マミエ尾根の頭とかオヂカ澤の頭とか固有名 詞をつけて用ひ、主輩でないのが普通である。 アプザイレン Abseilen (G) ザイルの一端を確保させて下降する事。懸垂と行はれる?是れに對してザイルで互の身を結び合ふ事をアンザイレン Anseilenと水ふ。 アルバイト Arbeit (G) 勢働の意。登の際の努力に用ぶ。 アルパインクラブ (Alpine Club CE) 「山岳曾」の事である。アルパインクラブとして最古のものは「英國山岳雪」で一八五三年に設立せられてゐる。我國では一九〇五年(明治三十八年)に日本山雪が設立せられた。 アルペン、アルプス Alpen (G) 4/ps(E) 源的にはヨーロッパの瑞、佛、伊、現等の國峻高山岳の高原地方に於ける「高い所」又は牧場。 中部の最も高き山脈(四〇〇〇米以上)をホッホアルパンHocho Alpenと云ひ、その前後の山々をフォルアルペンVor Alpen と云つて別せられてもゐる。 アルペン・ブルーメ Alpen Blume(G) 開花をもつ高山植物であるが、主として草花の方 に用ひられてゐる。 アルペン・グリューエン Alpen gluhan (G) 朝やけ夕やけの現象の烈しい場合、是れに罰する道賞の頂が恰も灼熱してゐるかの様に見える事がある。是をアルペングリューエンと云ふのである。是と同意語にアルペングルート(Alpenghut)(G)と云ふ言葉も用ひられてみる。 アルペンローゼ Alpen rose(G) 前項花烈しい現象でなく、所謂薔薇色に山容が映えた場合に、アルペンローゼに輝き等と形容して用ひられてゐる。 アレート Arete (F) 山稜、特に連せた岩尾根を指す。グラートGrat(G)に同じ。 ウム・トルンク Um-trunk (G) 廻し飲み、と云ってみる。山小舎の夜の集ひなどで一ツの大きな器に酒その他の飲料を入れて、照を各自に廻しら飲む事を云ふ。 ウィンド・ヤッケWind Jacke (G) 防風衣とも云はるべきもので寒風を避ける必要上風を通さぬ生地で上牛身一面を包む様に作られたものである。雨具としても用ひる。 エーデルワイズ Edelweisz (G) アルペンブルーメ(Alpen Blume)の一種で、これは純白な花を持ち赤あまり群生せず市も高き岩場等にその端麗な容斐を持つ所から、登山者に多く認心を持たれ、高貴(edel)なる語を冠せられてる本邦では日本アルプス地方に産する是れに類する花に「ミヤマウスユキサウ」と云ふ名をあたへてみる エギイス Aiguille (F) 針のやうに尖りたい岩罪。ニードル needle(E) に同じ。 エビノシッポ(海老の尻尾) 風の強い高山の山頂に生ずる現象で、材木などに氷雪がさながらエビルノシツポの如き形で凍結してるるものをいぶ。 エンジョイ Enjoy (E) 楽しむ、享楽するの意で、例へば某々営溪ではクリセードを充分エンジョイした等と用ひられてゐる オヨグ 道なき木器、偃松帯などを歩行する時に用ふ。 ガイドレス・クライミング 無案内者登山の事である。Guidelese climbing (E) ガイド Guide (E) 山案内。フェーラー Fuhrer (G) ギイドGuide (F)に同じ。笠雲拾る山が笠をかぶつた様に山頂に丈けかつた雲の事を笠雲と云ふ。笠雲が出来ると一般に天候が悪化すると云はれてゐるが、それは上層の大気が可な りの程度に水蒸が和されて来た故に笠雲が生ずるからであるっ肩山頂近くの平提な所。ヨッホ Joch(G)に同じ。 カム Kamm (G) ギザギザの鶏冠状の山頂。 カール Kar (G) 谷と評してゐる。氷河の浸蝕によって山頂近くに生じた選地をいふ。騒察な意味でのカールは日本には無い。 カルサン 山袴、山村で用ひるズポンの袴、又タッッケ、カリサンとも云ふ。 カッチ 溪谷の奥、水源地。河内の韓稱であらう。 カマ(金) 溪谷の瀧壷が深くるぐれてゐる處を云ふ。 カマアナ(釜穴) 質気日、質火口。 がり- Gully (E) 山側面上を山頂又は山校めがけて走つてゐる急唆 ない。リンネ Rinne (G)に同じ。降石の推積した山腹を言ふ。三十度以上六十度位の傾斜をもつてゐるのが普通である。三十度以下の場合はガラ場と言ひ、平垣な場所はゴウロと言ぶ。 キャンピング Camping (E) 「天幕を張る」事であるが、天幕生活(Camp life)の意にも用ひられてゐる。 ギャップ Gap (E) 山種にある深い狭いV宇型の切戸、キレットをいふブレーシュ Breche (F)シャルテScharte(G) に同じ。 クライミングClimbing (E) クレッテルン(Klettern)と同様にロツク・クライミング(Rock Climabing)に通じ「岩登り」の意に用ひてゐる。 クライミング・アローン Climbing alone (E)アライン・クレッテライ Allein Kletterei (G)と同意で、軍間の岩登りの事を云ふのである。普通には避けるべきことである。 クラジシ カモシカ(半)の別糖である。此の他にイハシカ、アオシ、ニク等と呼ぶ土地もある。非常にが少なくなりた爲天念記念物に指定せられた故、捕獲する事は出來ない。 クラスト Crust (E) 太陽や風などのために形成された表皮でその下の積雪とは異つた質のものを云ふ。Kruste(G)とも言う。 グリセード Glissade (E) 棒ずり。淡等の斜面をスキーを用ひず靴で滑降する事。 グリッフ Griff (G) 手が入り。ハンド・ホールド Hand-hod(E)に同じ。 クレッテルシュー Kletterschuh (G) 岩登り用の靴。麻裏、ゴム表、布などがある。 スカルペツティ Soarpetti (I)に同じ。 クレヴァス Crevasse (F) 雪溪上の龍烈に多く用ふ。 クレフト Clert (E) 割れ目、岩の割れ目に用ふ。リス Riss (G)クラック Crack (日)に同じ。急なもので、ゴルジュよりはく水蝕はリンネよりも深いもの。 ケルン Cairn (E) ケーアンといふ頭音が正しいのだが、本邦ではケルンと言つてゐる。種々な目印のため積上げた石の塔の事でシタインマン Steinman (G)に同じ。 ゲレル Geroll (G) 山稜やガリーの裾にある、風化によつて崩壊した 岩層。 コル Col (F) 乗の意。鞍部の係参照のこと。 コルジュ Gorge (F) 両岸の岩璧が狭まつた所。特に水蝕や氷蝕により て作られたもの。ノド(咽喉)とも言ってゐる。
質問日時: 2024/07/06 17:59 質問者: マースチェル
ベストアンサー
4
0
-
尾瀬に登山に行くのですがとにかく山道の蛇紋岩が滑る!という噂です。(登山靴のグリップは効かないらしい
尾瀬に登山に行くのですがとにかく山道の蛇紋岩が滑る!という噂です。(登山靴のグリップは効かないらしい)雪山では靴に麻ひもを巻き付けたり、が滑り止めに効果的とか聞きますが何か身近なもので滑らなくする方法を教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/07/05 22:19 質問者: so_ma
ベストアンサー
7
0
-
登山用語で「岩がシュパルテまたはリス状態に」と書かれていたが、意味の違いがわかりません。
登山用語で「岩がシュパルテまたはリス状態に」と書かれていたが、意味の違いがわかりません。
質問日時: 2024/07/05 00:38 質問者: マースチェル
解決済
1
0
-
昔の人はなぜ ッ→ツ など 小文字を大文字にしているのでしょうか? それとverderbenと訳の分
昔の人はなぜ ッ→ツ など 小文字を大文字にしているのでしょうか? それとverderbenと訳の分からない外国語も混ざっていて読んでいて意味がわからないw これは1930年12月に発行した「アルピニズム」創刊号です。
質問日時: 2024/07/03 18:41 質問者: マースチェル
ベストアンサー
2
0
-
日本のアウトドアで、インスタントラーメンを食べる人って、飲み残したスープはどうしてるの?
韓国で登山者が食べるカップ麺のスープの廃棄で、山の木々が枯れるというニュースがありました https://news.ntv.co.jp/category/international/e53662f71ec54993b1b712eb30fd1205 日本でも、登山でカップ麺や袋麺などインスタントラーメンを食べる人も多いんじゃ無いですか。 日本人も、韓国と同じように飲み残しスープを捨てて、木が枯れる被害が生じてるんでしょうか?
質問日時: 2024/07/03 13:27 質問者: tukachann
ベストアンサー
9
0
-
20年程前にディスカウントショップで購入したアウトドア用品のシングルガスバーナーとガスランタンについ
20年程前にディスカウントショップで購入したアウトドア用品のシングルガスバーナーとガスランタンについていたガス缶(容量250)の処分に困っております。 5年前に本体はフリマで売ってしまいガス缶のみ残ってしまい今までずっと物置に置きっぱなしになっております。 20年間暗くて涼しい場所に置いていたのですが爆発などしないか心配です。 素人なのでこういった物はどのように処分するのか、使用期限などはあるのかなど分からず困っております。 アウトドア経験の長い方おりましたら最良の処分の方法をどうか教えて下さい。
質問日時: 2024/07/01 21:29 質問者: はいじん
ベストアンサー
6
0
【アウトドア】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【登山・トレッキング】に関するコラム/記事
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
登山が趣味の方、夢中になるきっか...
-
バッテリーの電圧について
-
アウトドア用の靴底がこんなのです...
-
【ロープワーク】中国人登山家かロ...
-
アウトドアウェアのアウター裏地の...
-
モンベルのレインウェア『サンダー...
-
京都の愛宕山に登ったことがある人...
-
イモトと一緒に山に登った登山家の...
-
登山靴の防水機能
-
水冷ポンプとバッテリーについて
-
初冠雪
-
懸垂下降 京都市内で懸垂下降の練習...
-
県職員「夜間の富士登山は危険なの...
-
厳冬期の富士山などで、寒い時に着...
-
金峰山寺の御岳詣はどうして大峰入...
-
尾瀬に登山に行くのですがとにかく...
-
スイスのジュネーブから見える山に...
-
日本のアウトドアで、インスタント...
-
スキー技で シュテムターン と シュ...
-
このようなものが存在するのを気に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士山って 今週末登るぞ!と言われ...
-
一般人が1人で山に登る事ってでき...
-
YouTubeの登山事故解説動画?で、一...
-
山小屋の予約に関する疑問。
-
大雪山系の山に登りたいです!
-
【ロープワーク】中国人登山家かロ...
-
京都の愛宕山に登ったことがある人...
-
金峰山寺の御岳詣はどうして大峰入...
-
アウトドアウェアのアウター裏地の...
-
尾瀬に登山に行くのですがとにかく...
-
登山費用の高騰について
-
「山小屋」と「別荘」の違いについて
-
YAMAPアプリで活動記録中に一時停止...
-
御嶽山は火気厳禁でしょうか??
-
YAMAPですが、登山のために通知つけ...
-
男性です。 1人で登山をしています...
-
京都のJR保津峡駅から清滝嵐山への...
-
アウトドア用の靴底がこんなのです...
-
安い外国製トランシーバー
-
登山用語で現在通じる言葉はありま...
おすすめ情報