回答数
気になる
-
増税
何で増税するのですか? しなくていいやん むしろ下げろ プライマリーバランス? 今言うときや無いやろ 何かするたびに増税で賄うのはおかしくないか?
質問日時: 2023/06/17 13:32 質問者: sundegasuki1234
解決済
8
0
-
扶養範囲で働く場合、年収106と年収130と年収150がありますが、 税や年金などが、お得なのは知っ
扶養範囲で働く場合、年収106と年収130と年収150がありますが、 税や年金などが、お得なのは知っていますが、実際に働いて、年金、所得税や他税金を収めてる人と仮定した場合、年収としたらどのくらいの年収になるのですか? イメージでは扶養で130万ギリギリで働いてる人は手取り130万て事だから年収は160くらい?な気がします。 それぞれの働いた場合の年収で換算するといくらの人と同じなんですか? ●106万 ●130万 ●150万 それぞれ分かる人いますか?
質問日時: 2023/06/14 22:54 質問者: satosatoplayboy
解決済
1
0
-
「日本は給料が30年間上がってない、仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない、
「日本は給料が30年間上がってない、仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない、むしろかなり減る、それなのに増税検討だなんて国、いまやお隣の韓国や中国にすら経済では抜かされているのが現状、もう日本は衰退途上国ですよ、生活の為でなく納税の為に働いていると言っても過言ではない、もっとひどい言い方すると明るい北朝鮮ですよ、 日本では頑張る人が損する仕組みになってるの、みんな生活保護になっちゃえば良いんですよ、日本で頑張るだけで税金という名の罰金を取られる、今の日本は日本人は必ず滅びるとして外国人すら来ない程の衰退国になるまでのカウントダウンは既に始まっている、国が変わることを待ったってダメ、自分が変わった方が早い」と言う考えで海外移住する25の男をどう思いますか?
質問日時: 2023/06/14 21:20 質問者: ピン-ピンた
解決済
7
0
-
お金の預かり
海外の友達から3ヶ月後に日本に来るからその間お金を日本で預かってて欲しいと頼まれました。その金額は1億円です。このように預かるだけなら税金はかからないのですか?またその友人からしっかりと自分の顔写真とその1億円の入ったパッケージの写真が送られてきたので私を騙すわけではないのだと思いました。 また未成年でこれだけのお金を預かるのは犯罪になりますか? この画像がその1億の入ったパッケージです
質問日時: 2023/06/14 21:15 質問者: Maronn_
解決済
4
0
-
大学生です。留学のために扶養を超えて働きたいのですが年間で108万円を1円でも超えたらバレますか?ア
大学生です。留学のために扶養を超えて働きたいのですが年間で108万円を1円でも超えたらバレますか?アウトですか?
質問日時: 2023/06/12 18:49 質問者: sushiumasugi
解決済
3
0
-
マイナンバーカード、やっぱり
個人事業主です 最近、取引先からマイナンバーの提供依頼が増えています 脱税効果は抜群ですね 所得が丸裸になりそうです 細かな領収証もしっかり集めています やはり政府は脱税予防が狙いだった?
質問日時: 2023/06/11 15:09 質問者: satoshino
解決済
7
0
-
障害者控除について質問です。 障害者控除には・・・ ・普通障害者控除 ・特別障害者控除 ・同居特別障
障害者控除について質問です。 障害者控除には・・・ ・普通障害者控除 ・特別障害者控除 ・同居特別障害者控除? があります。 1同居特別障害者控除って何ですか? 2特別障害者が親と別に自分の収入を得て税務申告で特別障害者控除を受け、親など法律上世帯主に当たる人が税務申告をした時に同居特別障害者控除を受けられるのですか? →住民票や健康保険証に記載してある世帯主は親です。
質問日時: 2023/06/10 20:21 質問者: ヨっっしーしー
解決済
1
0
-
住民税の納税通知が来ました。 なんと全期で15万円とは! ふるさと納税を6万しているので、それを入れ
住民税の納税通知が来ました。 なんと全期で15万円とは! ふるさと納税を6万しているので、それを入れたら21万という事になります! 私は怒りに震えて怒髪天をつく思いでおります! こんな事が法治国家である日本で許されて良いのでしょうか? 労働意欲をなくす国のこの仕打ちを許して良いのでしょうか?
質問日時: 2023/06/08 15:45 質問者: h256
解決済
5
0
-
夫婦共に60歳代前半で共働きです。お互いに同程度(年収150万円)の収入があります。したがってお互い
夫婦共に60歳代前半で共働きです。お互いに同程度(年収150万円)の収入があります。したがってお互い扶養にも入れておらず、配偶者控除もありません。 例えば、家内が年収103万円以下であれば、私の会社の扶養手当がもらえると思います。またその他の収入は一切ありません。年金もまだもらっていません。 このような状況では、このまま働く方が良いのか、又はどちらかの収入を少し減らして(103万円以内)働いた方がよいのかわかりません。 なんだか中途半端な低額の稼ぎ方で、税法上少し損をしているような気分にもなっています。すみません。 アドバイスを頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/06/07 12:35 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
2
1
-
解決済
3
0
-
免許証返納後の手続き 身障者です。自動車税の減免を受けています。まずどこから手続きすればよいかおしえ
免許証返納後の手続き 身障者です。自動車税の減免を受けています。まずどこから手続きすればよいかおしえて下さい。
質問日時: 2023/05/29 11:56 質問者: 見習い職人
ベストアンサー
3
0
-
国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある?
株の税金について質問です。 結論『ふるさと納税返礼品制度をもらう為の相談』になります。 先ず、箇条書きから見てください。 【設定箇条書き】 ・自営業(国民年金・国保) ・独身男 ・住宅ローン残高:約2,000万=約20万控除(所得・ 税・住民税から控除) ・特定口座に加入(簡略化する為20%引端数切捨) ・他の基礎控除等々は計算に含まないとする ・私は、個人事業主+給与所得者(社保なし) ・個人事業は赤字(売上20万:経費20万以上) ・年間給与は100万(税引前=引かれません) 株で年間1000万利益が出たとします。特定口座を使っているので税金約200万引かれます。所得税約150万と住民税50万になります。(他の一切の控除は含まない➡箇条書きに記載) しかし、住宅ローン減税が約20万ありますので確定申告すると還付されるのでは?と考えています。 ここからが、、本題の質問です。この条件で正社員の場合は確定申告しても社会保険料(4〜6月給与から社会保険料計算)となるので保険料は上がらないと思うのですが、国保加入(自営業等)の場合は確定申告すると国保の均等割(5万前後)に加え所得割が加算されてしまうので確定申告しない方が良いですよね? 【自分が分かってる範囲での予想】 ・約150万の税金に対して、国保の所得割がかなりの額になる! ・市民税約50万対して住宅ローン減税約20万を引けるようになる。残30万に対して返礼品をもらう為に寄与したら9〜12万(30〜40%高い返礼品)ぐらいの返礼品が貰える! ・上記から計算で9〜12万程度の返礼品目当てで確定申告をすると、国保の所得割が相当高額になるのでやるべきでないと考えている! 【対策】考えてる事 個人事業主1人でもフリーランス用の社会保険を探す! 以上 この対策をすれば、返礼品も貰え、保険料も聞いたとこによると国保計算よりも社保会社の方が安くなると聞いたことがあります。ちなみに2022年度は月11,000円(コロナ免除後の額)支払っていました。2021年度の年収300.5万から保険額計算されていると思います。2022年度は261万でした。 誤字があったり、文才がないので分かりづらいと思いますが、皆さまのご意見をご教授よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/05/26 11:48 質問者: syuraking
ベストアンサー
3
0
-
ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法
株の税金について質問です。 結論『ふるさと納税返礼品制度をもらう為の相談』になります。 先ず、箇条書きから見てください。 【設定箇条書き】 ・自営業(国民年金・国保) ・住宅ローン残高:約2,000万=約20万控除(所得・ 税・住民税から控除) ・特定口座に加入(簡略化する為20%引端数切捨) ・他の基礎控除等々は計算に含まないとする ・私は、個人事業主+給与所得者(社保なし) ・個人事業は赤字(売上20万:経費20万以上) ・年間給与は100万(税引前=引かれません) 株で年間1000万利益が出たとします。特定口座を使っているので税金約200万引かれます。所得税約150万と住民税50万になります。(他の一切の控除は含まない➡箇条書きに記載) しかし、住宅ローン減税が約20万ありますので確定申告すると還付されるのでは?と考えています。 ここからが、、本題の質問です。この条件で正社員の場合は確定申告しても社会保険料(4〜6月給与から社会保険料計算)となるので保険料は上がらないと思うのですが、国保加入(自営業等)の場合は確定申告すると国保の均等割(5万前後)に加え所得割が加算されてしまうので確定申告しない方が良いですよね? 【自分が分かってる範囲での予想】 ・約150万の税金に対して、国保の所得割がかなりの額になる! ・市民税約50万対して住宅ローン減税約20万を引けるようになる。残30万に対して返礼品をもらう為に寄与したら9〜12万(30〜40%高い返礼品)ぐらいの返礼品が貰える! ・上記から計算で9〜12万程度の返礼品目当てで確定申告をすると、国保の所得割が相当高額になるのでやるべきでないと考えている! 【対策】考えてる事 個人事業主1人でもフリーランス用の社会保険を探す! 以上 この対策をすれば、返礼品も貰え、保険料も聞いたとこによると国保計算よりも社保会社の方が安くなると聞いたことがあります。ちなみに2022年度は月11,000円(コロナ免除後の額)支払っていました。2021年度の年収300.5万から保険額計算されていると思います。2022年度は261万でした。 誤字があったり、文才がないので分かりづらいと思いますが、皆さまのご意見をご教授よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/05/23 15:56 質問者: syuraking
解決済
1
1
-
所得割課税額が大幅に変わりますか?
令和4年度の事業所得1,059,654 私の所得1,005,000で税所得割課税額は80000円程だと言われました。 去年は夫の所得が経費などを引いて少なかったのですが、普通なら100万円程所得が多くなります。 そうなると所得割課税額は97000円以上になるのでしょうか? 課税額で来年から検討している保育園の料金が大きく変わるので、是非教えてください!
質問日時: 2023/05/22 17:29 質問者: haruo1275
解決済
3
0
-
こんにちは。美容系の動画クリエイターをしているのですが、動画で紹介するために買った化粧品、コスメの代
こんにちは。美容系の動画クリエイターをしているのですが、動画で紹介するために買った化粧品、コスメの代金は経費の何代になると思いますか?衣装代でしょうか、、、?
質問日時: 2023/05/22 13:51 質問者: jzutxuziJs
解決済
2
0
-
idecoについて
質問です。夫がiDeCoを検討しています。夫の給与年収(税金入れて)約550万円です。 ただ、事故で10年以上前から障害年金も受給中なのがどう影響するのか分からず… 何かしらの影響があれば教えて下さい。
質問日時: 2023/05/20 10:02 質問者: 3nijza
ベストアンサー
1
0
-
もしもの話
もし政府が、出生祝い金を非課税で、1人目10万円、2人目20万円、3人目200万円、4人目1000万円、5人目から9人目まで5000万円、10人目以降1億円とした場合、出生率はどうなると考えられるか答えよ。
質問日時: 2023/05/16 19:34 質問者: TKU1209
解決済
7
0
-
扶養のこと
現在休学中、扶養に入ってます。 休学中学費を稼ぎたいのですが年間103万以上超えそうです。休学中扶養から外れて稼ぎ、10月から復学して扶養に入るつもりです。 親の税は103万超えたことにより増えますか
質問日時: 2023/05/07 14:59 質問者: あかさたあか
解決済
2
0
-
子供が産まれるにあたっての控除
私は年収400万で妻は去年から仕事を辞め専業主婦をしています。 2ヶ月後に子供が産まれるのですが子供の分も扶養控除されると年間いくらぐらい税金は安くなるのでしょうか? 安くなると言う言い方は少し違うかもしれませんが 住民税の控除や所得税控除のおよその額が知りたいです
質問日時: 2023/05/04 23:57 質問者: ウィる
解決済
3
0
-
節約と経費はどちらが得なのでしょうか。
確定申告を来年からする予定の者です。 例えばですが、職場まで電車を使ったら毎月2万円交通費かかるけど、自転車ならタダだとしたら、自転車なら2万円を節約できるけど、その分経費無しで税金大目に払うことになると思いますが、電車にして電車代2万円を確定申告で経費にするのかだと、どちらの方が最終的には手元にお金が残るのでしょうか。 無知ですみませんが、詳しい方教えてください。
質問日時: 2023/05/02 14:31 質問者: ひかるん。。。
解決済
7
0
-
役員報酬の節税
法人の代表が年収3000万円に設定するとします。 全額給与報酬で出すか1千万円分は科目を変えて出すか、一番節税効果が高いのはなんでしょう? 細かくいろんなところに分散するのが良いですか?
質問日時: 2023/04/29 20:12 質問者: タコ姫
解決済
2
0
-
ベストアンサー
7
0
-
扶養を抜けたら主人の税金どのくらい高くなりますか?
現在主人の扶養に入りパートで103万に抑えて働いていますが、会社から社員にならないかと勧められ、自分が年度の途中から扶養から抜けると主人の扶養控除がなくなり、ちょうど住宅ローン控除も今年から無くなるので主人の手取りがどのぐらい減ってしまうのか?(税金が高くなるのか?)教えて頂きたいです。 私は今年1月から6月までパートの予定で、7月からフルになると年収177万くらいになる予定です。 主人の年収は約440万くらいです。 103万に抑えて扶養だと月に11000円の家族手当もあり、扶養する人が居なくなると税金がガッツリとられてしまうのではないかとパートのままでいるか、フルで働くとしたら来年1月からの方がいいのか、悩んでいます。 アドバイス宜しくお願いします。
質問日時: 2023/04/27 21:51 質問者: かちこ。
解決済
1
0
-
親から住宅資金を援助したもらった人と 援助なしで住宅購入したひとどちらが厳しいですか
親から住宅資金を援助したもらった人と 援助なしで住宅購入したひとどちらが厳しいですか
質問日時: 2023/04/27 20:08 質問者: ワンステップ
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
【社会保障制度】やっと国がバイト・パートにも雇用保険加入を義務化しようと動いたら、非正
【社会保障制度】やっと国がバイト・パートにも雇用保険加入を義務化しようと動いたら、非正規労働者たちがさらに非正規から金を巻き上げるな!増税ふざけるな!と怒っていてびっくりしました。 パートやアルバイトの非正規労働者は退職金制度がなく老後資金の積み立てが出来ない人が多いので、企業負担を増やして、企業に非正規労働者から搾取し過ぎている賃金格差を是正するために企業に増税を掛けた法人税の増税のはずなのに、なぜお将来の貰えるお金が増えるのに搾取されている非正規労働者が増税だと怒るのですか?非正規労働者の多くは最低賃金で働いているはずなので非正規労働者たちにはメリットしかないはずです。 非正規労働者のバイトやアルバイトに雇用保険の加入の義務化で、非正規労働者の増税になるのは、どういうことか教えてください。
質問日時: 2023/04/25 18:13 質問者: redminote10pro
解決済
2
0
-
扶養について
税金の関係で10年以上ぶりに扶養に入ることにしましたが無知なので詳しい方教えて下さい。 今年は4月までほぼ仕事をしていませんでしたが、5月から働く事になりました。 103万以内と考えた時に今年は殆ど仕事していなかったので5月〜12月で103万以内と考えていますが、よく聞く8万8千円は年収103万で収まるのが8万8千円ということで1月から働いていない場合は月8万8千円を越えても扶養を外れないという認識で合っていますか? あと103万と160万以内だとどちらの方がお得になりますか? 扶養で働かれている方、教えていただけるとありがたいです。
質問日時: 2023/04/21 03:19 質問者: 無二
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
この国は、平等と言う名の元、税金を収めたひとよりも非課税が得をするのは何故ですか?
この国は、平等と言う名の元、税金を収めたひとよりも非課税が得をするのは何故ですか?
質問日時: 2023/04/16 19:26 質問者: 匿名の係長
解決済
8
1
-
解決済
8
0
-
増税
岸田首相が「分配なくして成長なし」だったか 新しい資本主義とかいう事を言うてたと思いますが 結局財源財源と税金あげてるだけやん って思うのは僕だけですか? 30年成長してないのに どうやって成長させようとしてるんですか?
質問日時: 2023/04/08 22:22 質問者: sundegasuki1234
ベストアンサー
4
0
-
賃借料として所得を得る方法
例えば、役員報酬を毎月30万円と設定するより、賃借料などで30万円受け取る方が法人としての支払うべき税率が減ると思うのですが、 賃借料ってどれ程のものであれば毎月30万円支払えますか? 3千万円の時計を買って法人に貸し出すとして、耐用年数10年とします。償却率0.1なので 毎月30万円という計算で良いのでしょうか?
質問日時: 2023/04/01 19:47 質問者: タコ姫
ベストアンサー
3
0
-
法人です。 社会保険料を従業員分も負担した場合 全額経費献上出来ますか?
法人です。 社会保険料を従業員分も負担した場合 全額経費献上出来ますか?
質問日時: 2023/03/28 16:27 質問者: とももか
ベストアンサー
1
2
-
税金の控除・積立ての組合せについて 22歳会社員です。所得控除後の年収約300万。実家、配偶者無し。
税金の控除・積立ての組合せについて 22歳会社員です。所得控除後の年収約300万。実家、配偶者無し。 ・税金の控除について ①現在、生命保険料控除で所得税4万円・住民税2.8万円の控除枠を利用しています。 ②新たに個人年金保険を契約すると更に所得税4万円・住民税2.8万円の控除を受けられるとのことで契約をした方がいいのかなと迷っています。 ③また、保険とは別にiDeCoの利用を始めて所得税控除を受けたいと考えています。 Q1. ①②③の控除枠を利用して20代前半から節税をするのは、長い目で見たら大きいお金になるので利用するのが得策ですよね? ・積立ての組合せについて ①生命保険→月2万円 ②個人年金保険→月7千円(控除枠を利用した最低金額) ③iDeCo→月2万円(上限) 合計で月4.7万円を上記組合せで運用したいと思っています。 Q2. 4.7万円の組み合わせとして、①②の2.7万円を安定的に運用して、③の2万円を多少リスク有りで運用するのは現実的でしょうか? 皆さんは老後資金をどのように積み立てていますか?貴重なご意見をお聞かせください。
質問日時: 2023/03/26 18:06 質問者: ぼぼぼうぼぼ
解決済
3
0
-
節税について聞いたら連絡がこない税理士事務所。。。
お世話になっている税理士事務所に、今後の相談料と節税スキームについて質問したところ、 返事に数日くださいと連絡が来たまま1週間音沙汰なしです。 サービス提供する気はない。って理解して、他を探す方が良いでしょうか?
質問日時: 2023/03/23 14:23 質問者: タコ姫
ベストアンサー
7
0
-
親の扶養に入っている大学生です。税金について質問です。 私は塾バイト(給与所得)とブログ(雑所得)で
親の扶養に入っている大学生です。税金について質問です。 私は塾バイト(給与所得)とブログ(雑所得)でお金を稼いでいるのですが、雑所得が48万円を超えると扶養が外れて、親の税金の負担が増えると聞いたことがあります。 もし、このまま雑所得が増えていくと、この他にどんな税金の負担が待っていますか?段階別に教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/03/22 23:32 質問者: sushiumasugi
解決済
1
0
-
75歳以上後期高齢者医療負担について
両親は2名とも80歳以上です。 医療費負担が現在2割になりましたが、不動産収入があり不動産賃料設定にかかわるため、 3割負担になる境界を教えていただけないでしょうか? 収入 所得 父 年金 280万円 170万円 母 年金 100万円 ・・・ 計算外と考えます 父 不動産 170万円 130万円 計算方法として 父 年金収入280万円 + 父 不動産所得 130万円 = 合計410万円 よって、 「200万円以上383万円未満 (世帯内に後期高齢者が2人以上の場合は320万円以上520万円未満)」 の医療費負担2割 に該当すると考え正しいでしょうか? 不動産の収入270万円、不動産の所得200万円に上がった場合 父 年金収入280万円 + 父 不動産所得 200万円 = 合計480万円 よって、 「200万円以上383万円未満と同じく医療費負担2割。 であり、 「383万円以上 ※現役並み所得者 (世帯内に後期高齢者が2人以上の場合は520万円以上)」 には該当しないという考えで正しいでしょうか? 計算方法に誤りがあればご指摘お願いします。 また、2割負担に範囲に収めるならば、 >不動産の収入XXX万円、不動産の所得XXX万円に上がった場合 XXXがMAXでどうあるべきかご教授お願いいたします。
質問日時: 2023/03/22 20:14 質問者: mhasi
解決済
6
0
-
父親が勤務先の給与以外に社長さんの私費から5万円をもらっているそうです。 一時所得ですか。
父親が勤務先の給与以外に社長さんの私費から5万円をもらっているそうです。 一時所得ですか。
質問日時: 2023/03/22 03:52 質問者: ワンステップ
ベストアンサー
8
0
-
税金がきつくなる層はどこでしょう?
労働人口はこれからも減り続けるとか諸々で税金が増えると思いますが・・ 現在高齢者を含む低所得者層はカツカツの状態でこれ以上取れないかなぁと・・ 税金が上がってくる層はどこら辺になるでしょうか? 年収700万から2000万とか?
質問日時: 2023/03/21 10:07 質問者: KIDOLOH
ベストアンサー
6
0
-
確定申告について。 預貯金口座振替依頼書を出して、今年は4月24日に口座から引き落とされるのですが事
確定申告について。 預貯金口座振替依頼書を出して、今年は4月24日に口座から引き落とされるのですが事前に郵便か何かで引かれる税金の額が分かる通知って来るのでしょうか? それとも口座から引き落とされるまで分からないのでしょうか?
質問日時: 2023/03/20 21:23 質問者: こーこー21210909
解決済
6
0
-
公務員や大企業で働いているサラリーマンの方は所得調整はできますか? 何かの所得制限に引っ掛かるとかえ
公務員や大企業で働いているサラリーマンの方は所得調整はできますか? 何かの所得制限に引っ掛かるとかえって経済的に不利になるので、わざと制限内に抑えることは可能ですか? バイトだったり小さい企業なら融通効きそうですが、公務員や大企業の人もできますか?
質問日時: 2023/03/17 12:31 質問者: 青井葦人
ベストアンサー
4
0
-
配偶者特別控除について教えていただきたいです。 今年、私(妻)の年収が180万ほどになる見込みです。
配偶者特別控除について教えていただきたいです。 今年、私(妻)の年収が180万ほどになる見込みです。 夫の年収は900万以下です。 配偶者特別控除の控除額は 「給与所得控除後の金額」で決まるのですか? それとも、さらに各種控除をした上での所得で決まるのでしょうか? 年収180万円として、 給与所得控除後の金額が118万円 これだと配偶者特別控除は16万円だと思うのですが、 私自身が特別障害者です。 これを控除すると 118万-40万円で78万円 となると配偶者特別控除は38万円満額で受けられる… と思ったのですが… どうなのでしょうか? 各種控除は関係ないですか…? 詳しい方、教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2023/03/13 16:28 質問者: ぷぴぷぴこ
ベストアンサー
1
0
-
妻が働く場合の税金について
私は正社員(社会保険加入)で妻を扶養に入れております。妻は専業主婦です。 8月から妻を業務委託契約(社保無し)で在宅で事務仕事をします。 月の業務委託料は150,000円です。 ここでお聞きします。このような働き方をした場合、税金、保険はどのように変わりますか? 何か対策をしておいた方が良いことはありますか? ご教示願います。
質問日時: 2023/03/13 06:40 質問者: dela
ベストアンサー
5
0
-
源泉給料 乙の支払
エクセルで 給与の計算を行っております。 一日いくらの職人さんの給料ですが、88,000未満だと源泉税額票の乙で計算した場合、 3.063%が税額となるので、1-0.03063 の0.96037で割った金額。例えば 税引き後 の金額を10,000にしたい場合10,000÷0.96037=10,315 10,315×0.03063=315と なり、取っ払い10,000円の給料だと10,315円支払えば済みますが、88,000を超える場 合この計算ができません。 エクセルにどのような式を書けばよいのでしょうか。
質問日時: 2023/03/12 17:27 質問者: macoto1206
解決済
3
0
-
iDeCoは、52歳の旦那が今から初めてもメリットはあるでしょうか? 年収600万ちょっと、退職金な
iDeCoは、52歳の旦那が今から初めてもメリットはあるでしょうか? 年収600万ちょっと、退職金なしです。 今は住宅ローン控除も受けています。 私と歳の差夫婦のため私は30代です。 子供もまだ小さいので積立NISA次1マンしかしていないのでこれも増やそうかと考えています。 現金貯金としてだいたいどれぐらいあれば大丈夫なんでしょうか。。 い
質問日時: 2023/03/09 19:01 質問者: rchan..
解決済
2
0
-
もう、増税の余地は、無いと思うのですが、まだ増税はされるのでしょうか?
もう、増税の余地は、無いと思うのですが、まだ増税はされるのでしょうか?
質問日時: 2023/03/07 06:03 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
0
-
月の収入50万位の一人親方、現在白色申告をしています。 青色申告の方が節税になりますか? 家族構成は
月の収入50万位の一人親方、現在白色申告をしています。 青色申告の方が節税になりますか? 家族構成は18歳の子供1人、妻は社会保険付きのパート勤務(配偶者特別控除適用なし)。
質問日時: 2023/03/06 22:27 質問者: わかつみ
解決済
2
0
-
今現在積立ニーサのみ月一万円飲みしていますが、 iDeCoもはじめようか悩んでいます。 旦那さん名義
今現在積立ニーサのみ月一万円飲みしていますが、 iDeCoもはじめようか悩んでいます。 旦那さん名義でやろうかと思いますが、もう50歳ですが、 住宅ローン控除今まだ受けています。 その場合 iDeCoは控除減るんでしょうか? ふるさと納税もしていますが、限度額減りますよね?。
質問日時: 2023/03/06 11:33 質問者: rchan..
解決済
1
1
-
バイト(年収40万円)とブログ(年収1,000万円)で稼いでいる大学生が、親の扶養に入って生活してい
バイト(年収40万円)とブログ(年収1,000万円)で稼いでいる大学生が、親の扶養に入って生活しているとしたら、この大学生はどれぐらいの税金を払わなければなりませんか?
質問日時: 2023/03/05 23:24 質問者: sushiumasugi
ベストアンサー
2
0
-
手取り額が多くなるには、社会保険、扶養
現在 給料12万程 7時間✕5日勤務 社会保険に加入し働いています。 源泉微収表では 支払い金額 1.892.323円 給与所得控除額の金額 1.244.400円 所得控除額の合計額 774.556円 社会保険料等の金額 254.556円 生命保険控除額 40.000円 私の働き方は税金面で損な働き方ですか? またこういった疑問は税務署に行けば教えてくれるのでしょうか、 不妊治療で体調が悪くなってしまい、少し労働時間を減らしたい。でも、収入はあまり減らしたくないので、どうしょうかと考えています。 お詳しい方教えて下さい、、 106万の壁は、今の会社ではすべて当てはまっています、、
質問日時: 2023/03/05 11:20 質問者: ゆいちゃん
解決済
2
2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【減税・節税】に関するコラム/記事
-
税理士に聞いてみた「定額減税ってなんですか?対象者は?注意事項は?」
物価高騰の煽りを受ける中、「税が減る」と聞けば手放しに喜んでしまう。では「定額減税」にも同様の感想を持つだろうか。減税という文字が入っているため、税が減ることは間違いなさそうではあるが、少しとっつきづ...
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
新型コロナ感染の不安を理由に税務調査延期は可能?コロナ禍での税務調査対策とは?
9月22日付けの日本経済新聞(WEB版)に税務調査再開の旨で記事が掲載された。要約すると以下の通りだ。 ・コロナ禍で中止していた税務調査を10月1日から再開 ・9月23日から納税者に税務調査が可能かどうか電話で確...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の年収が240万です。この場合はこ...
-
ふるさと納税控除額計算(扶養が大...
-
皆さんは路上ライブではいくらくら...
-
いま、ニュースで年収の壁の話があ...
-
103万の壁が178万になるかも?とな...
-
23歳フリーター、親の扶養になって...
-
扶養額を超えてしまった場合につい...
-
103万円の壁ってなんですか?
-
源泉徴収に係る定額減税のための申...
-
住民税
-
税申告について。この場合、修正申...
-
税務経費の減価償却の償却率について
-
ネオファースト生命
-
非課税枠の増加は
-
国民民主の躍進で年収の壁引き上げ...
-
岸田さんはなぜ増税メガネと言われ...
-
投資家の人で「法人口座作成、総合...
-
物価が安いので日本に来ている外国...
-
青色申告でうまくできなかった場合1...
-
袴田さん 賠償金額を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独身税ってもう確定なのでしょうか?
-
妻の年収が240万です。この場合はこ...
-
袴田さん 賠償金額を教えてください。
-
住宅ローン控除
-
神奈川県に住んでます年収いくら以...
-
ふるさと納税控除額計算(扶養が大...
-
物価が安いので日本に来ている外国...
-
ガチのホームレスは税金から逃げら...
-
青色申告でうまくできなかった場合1...
-
税金。低所得者への10万円給付はま...
-
106万の壁、他の会社の収入
-
初歩的な質問ですみません。海外に...
-
投資家の人で「法人口座作成、総合...
-
103万の壁が178万になるかも?とな...
-
岸田さんはなぜ増税メガネと言われ...
-
子ども家庭庁
-
医療費控除について
-
この様な私には、定額減税は有りますか
-
東京の最低賃金が10月からあがるみ...
-
松戸市定額減税補足給付金を オンラ...
おすすめ情報