回答数
気になる
-
今後の日本株はどう予想されますか?
日経平均は最高値更新 おめでとうございます! 私は、そろそろ利確の時かと思い1月半ばに買っていた 半導体関連の株は昨日のお昼に全てを売却して 利益分でお堅いと思っている大手銀行株を購入 それ以外のお金は様子見と思って現金化しています。 今後の日本株の動きはどう予想されますか? 大きく下げるとは思いませんがしばらくは横ばいでしょうか? 軽い気持ちでの予想をお聞かせ願えればと思います。 将来の事など分からない等のコメントはご遠慮ください!
質問日時: 2024/02/23 09:14 質問者: aoi35
ベストアンサー
11
3
-
株教えてください。
80000円分の株を買おうとすると+1万7000円くらい掛かります。これは何の分でしょうか?(手数料は無料です)
質問日時: 2024/02/22 21:43 質問者: 鉄火巻き食べたい
解決済
3
0
-
日経平均は最高値、貧困層が1割。
TVニュースで日経平均が最高値とか賃金UPとか 絶好調のようなニュースを見ながらご飯食べていたら 『神奈川“10人に1人”貧困 餓死訴える子も・・』と言う ニュースが流れてきました、私も育ちは裕福な家庭では 無かったですが食事ぐらいは毎日、満足いく量を食べていました 昨今の物価高騰の影響などもあるかと思いますが このアンバランス差は何とかならない物でしょうか? 投資の出来る資金的な余裕がある、賃金UPが期待できる勤め先がある などでない限り今後の日本で生活するのは厳しくなりそうに思えて来ます
質問日時: 2024/02/22 12:11 質問者: aoi35
ベストアンサー
9
0
-
口座一般の話ですが、評価額だとプラス100万だとしてその時の保有資産は110万だとします。 しかしこ
口座一般の話ですが、評価額だとプラス100万だとしてその時の保有資産は110万だとします。 しかしこの利益の10万を売ると普通なら110万のはずなのに少し引かれたような額いわゆる108万くらいになるイメージなのですが、これは評価額の段階では20.315%が引かれおらず、確定した段階で引かれるから売ったにも関わらず保有資産が110→108くらいなんですかね? 最近保有資産が利益のものを約定した途端少し下がったのでちょっと不思議でした。
質問日時: 2024/02/21 21:55 質問者: よしくんくんくん
解決済
4
0
-
日経平均が2003年や2009年のバブル後最安値になってもオルカンは同じようには暴落しませんか?
オルカンについて質問があります。 バブル後最高値を更新というような感じになっていけいけですが、 2003年とか2009年のような底まで落ちたり、バブル時の最高値のように 株価がまたお辞儀してずっと下がり続けた場合でも オルカンとかS&P500はアメリカ株だったりいろんな国に投資しているやつなので 日経平均が2003年とか2009年の7500円ぐらいになったとしても いま2万2200円ぐらいのオルカンが7500円とかになることはないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2024/02/21 20:14 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
3
0
-
リユース業界にはたくさんの会社がありますが、高級ブランド品が主力のコメ兵に一番近い会社はどこでしょう
リユース業界にはたくさんの会社がありますが、高級ブランド品が主力のコメ兵に一番近い会社はどこでしょうか?
質問日時: 2024/02/21 00:39 質問者: 青井葦人
ベストアンサー
4
0
-
携帯市場に楽天が加わって、他の大手3社の業績の伸びが鈍化したと思うのですが、市場は4社になると一気に
携帯市場に楽天が加わって、他の大手3社の業績の伸びが鈍化したと思うのですが、市場は4社になると一気に競争が激しくなりやすいとのなのでしょうか? まだ楽天のシェアは小さくそれほど影響なさそうなのですが…
質問日時: 2024/02/20 16:36 質問者: 青井葦人
解決済
9
1
-
ベストアンサー
10
0
-
Jリート(J-REIT) ってどんどん下がっていってるんですが、日経平均が上がったら逆に下がる仕組み
Jリート(J-REIT) ってどんどん下がっていってるんですが、日経平均が上がったら逆に下がる仕組みのものなんですか。
質問日時: 2024/02/20 06:57 質問者: elico-com
ベストアンサー
2
0
-
株投資初心者です。AIメカテックに興味があるんですが、今株価が下がってますね。 この会社の将来性はい
株投資初心者です。AIメカテックに興味があるんですが、今株価が下がってますね。 この会社の将来性はいかがでしょう? 日経が上がってるにも関わらず、株価が下がってるというのは見込みがないからでしょうか?落ちついたら買い時かもと思ってるんですが、どうなんでしょう。
質問日時: 2024/02/19 22:30 質問者: 帽子ねこ
ベストアンサー
3
0
-
今週中にも日経平均はバブル期超えの最高値を更新すると思いますか? 木曜のNVIDIAの決算次第では1
今週中にも日経平均はバブル期超えの最高値を更新すると思いますか? 木曜のNVIDIAの決算次第では1000円くらい上がるでしょうか?
質問日時: 2024/02/19 22:04 質問者: 217samuel
ベストアンサー
2
0
-
トヨタ自動車はドル円の為替が1円動くと利益が450億円動くと聞いたのですが、1円円安になると450億
トヨタ自動車はドル円の為替が1円動くと利益が450億円動くと聞いたのですが、1円円安になると450億円利益が増え、1円円高になる450億円利益が減るということだと思ういますが、円高になれば原材料を安く調達できると思いますがそれを加味した上の数字ですか?
質問日時: 2024/02/18 19:45 質問者: 青井葦人
解決済
4
0
-
しまむらの株が急騰しているのはなぜですか? 今からは買っても負けでしょうか?
しまむらの株が急騰しているのはなぜですか? 今からは買っても負けでしょうか?
質問日時: 2024/02/18 11:53 質問者: 観莉亜
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
2
0
-
日経平均株価は絶好調みたいだし 昨日あたりはほぼ全面高でしたね。 でも夜中のNYダウとナスダックは下
日経平均株価は絶好調みたいだし 昨日あたりはほぼ全面高でしたね。 でも夜中のNYダウとナスダックは下げましたから、日本の月曜日は調整で下げますでしょうね こういう時は空売りするのと じっと下げを我慢するのとではどちらがいいでしょうか? 皆さんはどうしますか?
質問日時: 2024/02/17 08:07 質問者: ちっちっちゃん
ベストアンサー
4
0
-
日経平均株価が上がって騒いでるじゃないですか。僕も安いけど株式投資してますが意味がわかりません。教え
日経平均株価が上がって騒いでるじゃないですか。僕も安いけど株式投資してますが意味がわかりません。教えてくれませんか?
質問日時: 2024/02/16 23:30 質問者: 観莉亜
解決済
13
0
-
この銘柄は昨日決算で今日がその翌日ですが、始値が915分になってます。 15分の間なら、誰かしら成り
この銘柄は昨日決算で今日がその翌日ですが、始値が915分になってます。 15分の間なら、誰かしら成り行き売りと成り行き買いがあり9時に株価の値が決まりそうな気がしますが、15分まで引っ張ることってあり得るもんですか? それとも自分の認識が間違っていますか?
質問日時: 2024/02/16 23:08 質問者: よしくんくんくん
解決済
7
0
-
損保ジャパンの政策保有株の銘柄とその銘柄の保有量を知りたいのですが分かる方お願いします。 URLを貼
損保ジャパンの政策保有株の銘柄とその銘柄の保有量を知りたいのですが分かる方お願いします。 URLを貼り付けてもらっても大丈夫です。
質問日時: 2024/02/16 22:55 質問者: 青井葦人
ベストアンサー
1
0
-
楽天証券でも1株から買えるみんかぶが提供を始まりましたが任天堂の株を買いたいのですが買っても稼げない
楽天証券でも1株から買えるみんかぶが提供を始まりましたが任天堂の株を買いたいのですが買っても稼げないでしょうか?なんで1株から買える仕組みを導入したのか分かりません。私には稼げる仕組みには思えないのです。
質問日時: 2024/02/16 07:19 質問者: 観莉亜
解決済
6
0
-
株って誰でも買えるの?
株の購入を進める?TV番組を見ていて気になるのですが そもそも、株って誰でも買えるの? 例えばTVのニュースで放送されている出来事は TV関係者なら事前に情報を知っているんですよね 自動車のリコールだって自動車会社の人は事前に知っていますよね
質問日時: 2024/02/15 08:52 質問者: aoi35
ベストアンサー
8
1
-
素朴な疑問です。 日本株をやっていて急に出来高増えたり減ったりして日本株のほとんどは海外投資家です。
素朴な疑問です。 日本株をやっていて急に出来高増えたり減ったりして日本株のほとんどは海外投資家です。 海外投資家がどのように考えるるかなんてわからなくないですか? 急に大量に売られたら勝てるものも勝てないですよね? どう思われますか?
質問日時: 2024/02/14 22:38 質問者: よしくんくんくん
解決済
8
0
-
株の決算発表日はわかるのですが、時間はどうやったら調べられますか?
株の決算発表日はわかるのですが、時間はどうやったら調べられますか?
質問日時: 2024/02/14 15:03 質問者: 青井葦人
ベストアンサー
2
0
-
日経平均株価が上昇してますが、今のうちに株を買っておくべきですか?
日経平均株価が上昇してますが、今のうちに株を買っておくべきですか?
質問日時: 2024/02/13 15:25 質問者: やんまね
解決済
10
0
-
株高で沸いています 急激すぎて不安です。
イデコも積立NISAもこれまで着実に増えてきて老後の備えの足しになったかなと思っていました。 ですが 最近急激に沸騰しているようですね。 株価史上最高値3万8915円を伺うようになり、4万円を目指すなんて期待も膨れ上がっているように感じます。急激すぎて不安です。 アベノミクスを宣言した時から明確に右肩上がりです。 バブル崩壊みたいな暴落が来ると思いますか? いつ?、きっかけは? 投資の先輩方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/02/13 14:08 質問者: 5MAROMARO
ベストアンサー
8
0
-
MBOに応募するために証券を移管した際の口座損益
この度ローランドDGが1株5035円でMBOされます。 さて、現在松井証券のNISA口座で1株4035円×100株で購入しており、これをMBO応募のためにはsmbc日興証券に移管する必要があります。 その際、松井、日興それぞれの口座としての損益はどうなるのでしょうか。 ①松井証券で100,000円(NISA口座なので無税) ②松井証券で100,000円(課税) ③日興証券で100,000円(課税) ④移管した日の株価で両口座に按分 ⑤その他
質問日時: 2024/02/12 18:01 質問者: hinakonopapa
ベストアンサー
3
0
-
空売りてできる株とできない株ありますよねよろしくお願いしますm(_ _)m
空売りてできる株とできない株ありますよねよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/02/11 07:49 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
ここ数年日本株をダメダメ刷り込みさせて居た張本人は誰
最近の日本株価格が高値で止まらず昨年まで日本株何てクズ的発言して居た族は誰だっけ。責任取らずに平気の平左でTVで今でも発言して居る神経。日本人投資家に相当の損害を与えた張本人は誰。
質問日時: 2024/02/08 21:50 質問者: デナオシ66
解決済
6
0
-
キャピタルゲインとはなんですかよろしくお願いしますm(_ _)m
キャピタルゲインとはなんですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/02/08 06:01 質問者: yamaneko567
解決済
4
0
-
解決済
1
0
-
巷ではこういうチャートで25日線にタッチすると反発しやすいとのことですが、25日線に近づくと反発しや
巷ではこういうチャートで25日線にタッチすると反発しやすいとのことですが、25日線に近づくと反発しやすいのか理屈的に説明できる方お願い致します。
質問日時: 2024/02/06 21:28 質問者: よしくんくんくん
解決済
1
0
-
ベストアンサー
0
0
-
ベストアンサー
5
0
-
iOS で最もすぐれた株デモソフトはなんですかよろしくお願いしますm(_ _)m
iOS で最もすぐれた株デモソフトはなんですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/02/03 05:20 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
JPXプライム150に連動する日本初のETF iFreeETF JPXプライム150が、大和から鳴物
JPXプライム150に連動する日本初のETF iFreeETF JPXプライム150が、大和から鳴物入りででましたが、これは新NISAの成長投資扱い商品でしょうか。通常の 100株単位の販売でしょうか。
質問日時: 2024/02/02 10:46 質問者: ホケカン
ベストアンサー
1
0
-
SBI証券で単元未満株を売却したいのですが…
株を勉強中の者です。 昨年ネオモバで少しづつ買っていた株を全部売却して、SBI証券のNISA枠で買い直ししたいなと考えていましたが、単元未満株って売却できないのでしょうか? 単元未満株がちょこちょこ120万円分くらいあります。 もしかしてネオモバ時に売却しとくべきだったのかと後悔しています。それを種銭にしようと思っていたので泣 継続して持っておくよりも、買いなおしたほうが長期で見て税金的に損だと言っている識者の方が多かったので、自分もそれに倣おうと思っていたのですが… SBIではもうそういう単元未満株のサービスは行われないのでしょうか? ここからどのようにしたほうがベストか、識者の皆さん、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/02/02 10:08 質問者: ルーチョフォンターナ
ベストアンサー
3
0
-
【インデックス投資】日経株価指数連動のインデックスの全銘柄を日経平均株価指数と連動した
【インデックス投資】日経株価指数連動のインデックスの全銘柄を日経平均株価指数と連動した比率で持続けるのはファンド規模1000億円あっても不可能とネットに書かれていたのですが、ファンド規模幾ら以上あれば日経平均株価指数と連動したインデックスファンドが成立するのか教えてください。 全銘柄を1株ずつ買えば連動させることは可能なのでは? 1株ずつ買っても1000億円以上いるのですか?
質問日時: 2024/02/02 06:53 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
1
0
-
銀行株でストップ安
比較的、安定しているイメージのありました 銀行株でストップ安が起こり、驚きました 「あおぞら銀行」 黒字予想が減益どころか赤字転落なんてあるんですね 私は臆病者ですので大手都市銀行がメインで 被害は少なかったですが、銀行でもこんな事もあるんですね 数百株と株数も少ないですし倒産するわけでも ありませんので取りあえず持っておきます っと言うよりも売れないんですよね買い注文来ないので(^^;) 新NISAで高配当株と飛びついた方々は今後どうするのかな? やはり分散は大切と言う事でしょうか?
質問日時: 2024/02/01 10:42 質問者: aoi35
ベストアンサー
5
1
-
株が下手すぎる話
とても悔しいことがありました。 数日前に某会社の株を1000株買いました。 連日最高値を記録しており、まだ上がると思って購入しました。 ところが購入した直後から下落を始め、購入してから3日で6%下落しました。 今日は決算で、内容は悪くなかったのに伸びが悪く、上昇が見込めなかったので損切をしました。 損切りをした10分後、突然上昇を始め、私が高値で購入した価格まで戻ったのです。 悔しいと同時に、読みが下手すぎると思いました… 同じような経験をした方いますか? また、買いや売りをどのように判断していますか? 皆様の投資手法をご教示ください。
質問日時: 2024/01/31 15:31 質問者: anonymb
ベストアンサー
5
1
-
TOWAの株価で2Qで決算めちゃ悪いのに、その後何で上がってるのかわかる人いらっしゃいますか?
TOWAの株価で2Qで決算めちゃ悪いのに、その後何で上がってるのかわかる人いらっしゃいますか?
質問日時: 2024/01/31 00:08 質問者: よしくんくんくん
解決済
5
0
-
ビックモーターを伊藤忠商事が買収するの時間がかかってるのはどうしてでしょうか? 審査にそんなに時間か
ビックモーターを伊藤忠商事が買収するの時間がかかってるのはどうしてでしょうか? 審査にそんなに時間かかるとは思えないので。 あと時間が立てば立つほどビックモーターを辞める社員がでてビックモーターの価値が下がり買収メリットが減ると思うのですが…。
質問日時: 2024/01/30 11:19 質問者: 青井葦人
ベストアンサー
5
0
-
一日信用取引でストップ高(ストップ安)になった場合について
一日信用取引で買建玉(又は売建玉)の銘柄がストップ高(又はストップ安)になった場合、全く取引(返済)はできないのでしょうか? できない場合は、ストップ高(またはストップ安)になりそうだと(値幅制限を考慮して)感じたら事前に指値または成行きで返済しておくということでしょうか?
質問日時: 2024/01/30 10:46 質問者: sk3po
解決済
2
0
-
約定しなかった場合の預かり金は 楽天証券で指値注文 本日中が約定しなかった場合、証券口座に楽天銀行か
約定しなかった場合の預かり金は 楽天証券で指値注文 本日中が約定しなかった場合、証券口座に楽天銀行からマネーブリッジで送金された預かり金は、また楽天銀行に自動で戻るのでしょうか。 それとも、預かり金に残ったままですか。ご教示下さい。
質問日時: 2024/01/29 13:23 質問者: ホケカン
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
8
0
-
日本株を進める同僚が怖い。
私は50代で投資経験はありますが同僚には内緒です! アドバイスをしたくもされたくもないので内緒です。 昨年末から新NISAを始めた同僚(20代後半)が 初めて買った海運株が上がったらしく大騒ぎし始めて 株を買わないと人生損してるとか、俺は退職するとか ”好きにしろよ”と思って無視していましたが 周りの人が株を買ったら株価が上がると単純に思っている模様で 隣の席の人に株を進め、毎朝のように買った?と聞いてます 株価がさがったのはお前らが買わんからやなどと吠えています。 出来高700万~800万の海運株を隣の席の人が100株買っても 株価など変わらないと思うのだが必死でセールスしています 私にも勧めてきますが、ずっと断っています 困ったことにセールスに負けたのか?めんどくさくなったのか? 数人が海運株を買ったと聞きました。 最後は本人の判断ですので買うなとも言いませんが 株に取りつかれたような同僚と過ごすのは正直キツイ 最近、株を始める人ってこんな感じなんですかね? 株価が下がったら発狂しそうで何だか怖いですわ。 取りあえず私は知らぬ存ぜぬで距離をとっています。
質問日時: 2024/01/28 11:50 質問者: aoi35
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
9
0
-
決算書の計算方法を教えて下さい。 1店舗を閉店するために1億円の特別損失がでた場合、 最初の通期決算
決算書の計算方法を教えて下さい。 1店舗を閉店するために1億円の特別損失がでた場合、 最初の通期決算予想が 営業利益10億 経常利益6億 純利益3億 だったとして、閉店するための1億円の特別損失が発生した場合は 営業利益10億 経常利益6億マイナス1億円で5億 純利益2億2000万円 の計算であってますでしょうか?
質問日時: 2024/01/25 10:34 質問者: 青井葦人
解決済
1
0
-
【日本株が高騰している理由は日本政府というか日本政府が日銀(日本銀行)に買わせていた日
【日本株が高騰している理由は日本政府というか日本政府が日銀(日本銀行)に買わせていた日本株の筆頭株主を売却して利益を確定するために国民にNISA、新NISAという仕組みをわざわざ作って国民にババを引かせて日銀保有の日本株を売却するのが目的で最終的に国民がババを引いて令和バブルが終わるって本当ですか?】日銀が保有している日本株を全て国民に押し付けて売り抜けたら令和バブルは終わると言われています。本当ですか?
質問日時: 2024/01/24 21:53 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
8
1
-
株でヒヤッとするのは体にあまり良くないて本当ですかよろしくお願いします
株でヒヤッとするのは体にあまり良くないて本当ですかよろしくお願いします
質問日時: 2024/01/24 10:02 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
マイナス金利解除で株価はどうなりますかよろしくお願いしますm(_ _)m
マイナス金利解除で株価はどうなりますかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/01/24 04:51 質問者: yamaneko567
解決済
3
0
-
バイオベンチャーの株。。。
厚労省と強いネゴがあり、他者を出しぬいて勝負していきそうなベンチャー企業。 こう言う会社の、株価が3000円くらいだったのが、株数を増やしたり、海外との提携によって(提携先のほぼ破産)300円以下まで落ち込んでいる会社。 でも、大手製薬とキッチリ資本提携していて、大手が見限ることはないと思われます。(同じ船に乗っている) そう言うベンチャーだと、株価が100円に下がったとしても、省庁とのつながりとかじじ殺しの戦略で株価は5年待てば3000円まで戻りますか? その会社が倒産することはなければ(政治力が強い会社)、株価がどん底の100円になったとしても 挽回しますか?
質問日時: 2024/01/19 21:23 質問者: タコ姫
ベストアンサー
6
0
【資産運用・投資】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【日本株】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株が大暴落したとき
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2ヶ月...
-
【日本株】フルヤ金属は経常利益が...
-
【日本株】ユニチャームは売上高も...
-
【東証の証券コードの疑問】東京証...
-
楽天証券の一般信用 14日と無期限の...
-
【株板市況の見方を教えてください...
-
土日て株ないけど何してますかよろ...
-
【SBI証券アプリ】の株価情報のサイ...
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
【日本株・信用取引の空売りの不思...
-
【SBI証券アプリがログイン出来ない...
-
【SBI証券アプリ】Android版SBI証券...
-
株での儲け方
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を受け...
-
【国内株】日本株を毎日1銘柄は買...
-
機関投資家とはどういった人のこと...
-
【会社四季報】東洋経済会社四季報2...
-
【SBI証券は取引手数料が0円?】全...
-
【日経平均株価指数売買】日本株の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SBI証券アプリがログイン出来ない...
-
【株の信用取引】は、2.8%から3.8%...
-
株が大暴落したとき
-
機関投資家とはどういった人のこと...
-
【上場企業の決算書】営業利益と経...
-
【株板市況の見方を教えてください...
-
土日て株ないけど何してますかよろ...
-
【30年度に賃金100万円増】自民党の...
-
株での儲け方
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を受け...
-
今後銀行株は値上がりしますか?今...
-
【国内株】日本株を毎日1銘柄は買...
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がった理...
-
【日本株のある銘柄が低調な理由を...
-
【日経平均株価指数売買】日本株の...
-
【日本株】1日の出来高数を見て株...
-
中東情勢に株価が
-
【SBI証券アプリ】の株価情報のサイ...
-
【会社四季報】東洋経済会社四季報2...
-
【非公開株の法律を教えてください...
おすすめ情報