回答数
気になる
-
値動きの活発な銘柄を探す方法は?
デイトレの銘柄を探すのに分足のチャートをよく見ますが、ランキングで値上がり率または値下がり率上位の銘柄の分足を見るとスカスカで値動きが鈍いチャートがよくあります。これとは逆に活発に値動きしている銘柄を探すには何を基準にスクリーニングしたらよいのか教えて下さい。
質問日時: 2024/05/14 15:48 質問者: sk3po
ベストアンサー
2
0
-
比例配分方式とは
以下を踏まえて、私は比例配分方式らしいですが、配当金は総合口座に来る?キャピタルゲインは基本的に取引成立したら即座に税引きで入金されますよね? 株式数比例配分方式:証券総合口座に入金する/NISA預りの配当金等を非課税にする (当社へお預けの株式配当金等は、SBI証券の証券総合口座へ入金) 株式数比例配分方式について、以下のように説明できます。 **株式数比例配分方式**とは、NISA口座で購入した上場株式の配当金等を非課税で受け取るために必要な手続きです。この方式を選択することで、証券会社の証券総合口座に配当金が入金され、非課税の扱いを受けることができます¹²。ただし、この方式を選択すると、特定口座や一般口座で保有している全ての上場株式の配当金についても自動的に株式数比例配分方式が適用されるため、証券会社ごとに異なる受取方式を選択することはできません¹²。 配当金の支払いに関しては、通常、配当権利確定日の約2〜3ヶ月後に支払われることが一般的です³。権利確定日は、配当を受け取る権利が確定する日で、通常は各企業の半期または年度末の決算日に設定されています⁷。 外国株の場合、配当金の支払いにはタイムラグが存在します。現地での配当金の支払いを確認後、日本の証券口座への入金処理が行われるため、時差や発行会社の支払い状況、処理等の都合上、現地支払日から1〜2国内営業日後、または1週間程度のタイムラグが発生することがあります⁹¹¹。
質問日時: 2024/05/14 07:50 質問者: 株式投資マン
解決済
2
0
-
株式について 日経平均株価は少しずつでも上がっているのにトヨタ自動車株が下がり続けているのはなぜだと
株式について 日経平均株価は少しずつでも上がっているのにトヨタ自動車株が下がり続けているのはなぜだと思いますか? 専門的や持論的など自由な回答で構いません
質問日時: 2024/05/13 06:05 質問者: iunekosaru
ベストアンサー
5
0
-
優待目的で買った株式会社さまから株主総会やるよーと封書が来ました え…もう売っちゃったけど… でも権
優待目的で買った株式会社さまから株主総会やるよーと封書が来ました え…もう売っちゃったけど… でも権利があるから来たんですよね? 俺は株主だ!どん!!! と、でかい顔して参加してもいいんですか? もう株持ってないのですが!
質問日時: 2024/05/12 02:22 質問者: ともたんさん
ベストアンサー
7
0
-
株決算で たぶん有名なまとめサイトあるじゃないですか あえて固有名避けますが、最初株始めたころは隅か
株決算で たぶん有名なまとめサイトあるじゃないですか あえて固有名避けますが、最初株始めたころは隅から隅までみてそこで ◯◯%上方修正! みたいな株ってだいたい上がってるじゃんと、さも当然なことに気づきました ですがだいたいは買おうとするともう最高値で手が出せない状態 なら夜取引かぁと思い、夜見るじゃないですか で、いい事書いてあるのになぜ上がってない?みたいな株 最初様子見してたらけっこう次の日普通に上がっていて、これは狙い目だぁ!と鼻息荒くしてたんですよ それがいざ手を出したら買ったやつことごとく下がる下がるでめちゃくちゃやられ やっぱりダメなのか…? と意気消沈してました で、また今日 利益2.8倍!ばんざい! みたいな株 PTS50円下がってるやん?なんで? と思い、そうか決算書かと見に行ったらなんか600百万円マイナスだかなんだか 何が2,8倍なんですか? それがわからないのですが 嘘は書かないだろうし見方によっては、みたいな感じかと思いますが 騙しに来てるんですか?なんのために!?
質問日時: 2024/05/10 20:59 質問者: ともたんさん
ベストアンサー
4
0
-
SNS投資詐欺が流行ってるそうですがそのようなものに引っかかる人はなぜその金をNISAに投資しなかっ
SNS投資詐欺が流行ってるそうですがそのようなものに引っかかる人はなぜその金をNISAに投資しなかったのでしょうか? せっかく証券会社が投資信託や株を扱っているのにそれを素通りして詐欺師についていく人が不思議です
質問日時: 2024/05/10 18:22 質問者: 217samuel
ベストアンサー
8
0
-
株の売り買いを自動でやるツールってあるのでしょうか ある銘柄で売りと買いの差が10円くらいありました
株の売り買いを自動でやるツールってあるのでしょうか ある銘柄で売りと買いの差が10円くらいありました 買いの最安値より一円高く買い注文入れました そうしたら瞬間で自分より一円安く200株の注文がはいりました さっきより3円上がっちゃうけどまあまだ狙い目だし欲しいなと思いまた最安より一円安くに訂正しました そうしたらやはり瞬間で自分の上に200株 これはもういいやとまた3円安くに訂正 そしたらやはり自分の一円前に200株 AIが自分の注文に合わせて潰しに来てるとしか思えない動きなのですが。 まあ、違法性はないですよね そんな感じでガンマークされたらやる気はなくなりますけど。
質問日時: 2024/05/09 15:18 質問者: ともたんさん
ベストアンサー
10
0
-
外国人投資家が大型株を買うとそれが値上がりしそれを持ってる日本の個人投資家をそれを売って中小型株を買
外国人投資家が大型株を買うとそれが値上がりしそれを持ってる日本の個人投資家をそれを売って中小型株を買うのでトリクルダウンとかいうやつになるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/05/09 02:44 質問者: yamaneko567
解決済
6
0
-
6723ルネサスの配当は、何時まで持っていたら 権利がありますか。
教えてください 6723ルネサスの配当は、何時まで持っていたら 権利がありますか。 12/末ですか 3末ですか
質問日時: 2024/05/08 12:36 質問者: iichiko
ベストアンサー
3
0
-
何故株の取引は24時間化できないのですか? ビットコインみたいに24時間365日できるようにすれば市
何故株の取引は24時間化できないのですか? ビットコインみたいに24時間365日できるようにすれば市場の流動性がまして売買が活発化するでしょうがなぜしないのですか?
質問日時: 2024/05/06 23:27 質問者: 217samuel
ベストアンサー
3
0
-
特定口座で株を保有を楽天証券の新NISAに移したいです。 振替手続きの書類が来ていますが楽天証券に変
特定口座で株を保有を楽天証券の新NISAに移したいです。 振替手続きの書類が来ていますが楽天証券に変更しても良いのでしょうか? 手順やお得なセット方法教えて下さい。
質問日時: 2024/05/05 23:58 質問者: sfre
ベストアンサー
5
0
-
株の長期保有のルールについて たぶん権利日を基準にしてますよね 質問1 3月権利の株を5月の今買って
株の長期保有のルールについて たぶん権利日を基準にしてますよね 質問1 3月権利の株を5月の今買っても来年の5月で1年とはならず再来年の3月で1年扱いですよね? 質問2 権利日に買う→次の日売る→権利日前にまた買う は1年保有と見なされますか? 長期保有してほしい会社としてはたぶんやってほしくないと思いますがシステム的にはOKな気がするのですが 質問3 100株で長期権利の場合、100株買う→100株買い足す→100株売る の場合長期保有の権利は消失しないという認識で大丈夫ですか? 仮に最初の100株になんらかの番号とか個別にあって売りのときにそれが売られてしまい新規株を買ってもダメとはならないですか? 以上3点お願いします!
質問日時: 2024/05/04 14:06 質問者: ともたんさん
ベストアンサー
4
0
-
新ニーサの講座開設について
こんにちは、子供のジュニアニーサをSBI証券でやっていました。 上の子が今年18歳になり、来年より楽天証券で新ニーサをやりたいと言っています。 教えて下さい。 来年1月に新ニーサの講座はSBIで自動的に開設されるのでしょうか? それとも楽天で開設する事ができるのでしょうか?
質問日時: 2024/05/03 10:49 質問者: がみ
ベストアンサー
2
0
-
アナログチップはどんな機器にも一定に使われるから安定して利益取れる!こんなような企業は他にどこ?
10年後エヌビディアがシェアーを維持しているかどうかわわかならいけど アナログチップの占有メーカーなら安定して10%から13%ぐらいのシェア?だったか利益は 取り続けられるとのことですが、 日本にはアナログチップメーカーの有望な世界的なめーかーってないんすかね? https://www.youtube.com/watch?v=bDZ68hbuUGk
質問日時: 2024/05/01 19:35 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
1
0
-
地域と年齢とかのシンプルな切り口で人口動態とかマーケットみてけばいいのでしょうか?
( ゚Д゚)y─┛~~ シンプルだけど奥が深いですね。どう思いますか? https://www.youtube.com/watch?v=bDZ68hbuUGk
質問日時: 2024/05/01 19:23 質問者: otasuke3900z
解決済
1
0
-
楽天証券です 4月25日が権利確定日なはずなのでおすすめ銘柄数点買いました そしてその日の夜間取引で
楽天証券です 4月25日が権利確定日なはずなのでおすすめ銘柄数点買いました そしてその日の夜間取引で半分売りました なので権利はとれているはずなのですが確認はできないのですか? ヘルプ見てなんかいきましたが結局よくわからずです お願いします
質問日時: 2024/05/01 13:21 質問者: ともたんさん
ベストアンサー
5
0
-
ゴールデンウィークの間の平日は、株価はどんな動きになることが多いですか?
ゴールデンウィークの間の平日は、株価はどんな動きになることが多いですか?
質問日時: 2024/04/28 00:52 質問者: ねこのまんま
解決済
4
0
-
6月分の電気&ガス料金、大手全社で値上がりということですが電力会社の株価はあがると予測される?
ニュースによると6月分の電気&ガス料金、大手全社で値上がりということですが電力会社の株価はあがると予測されますかねえ。今までの傾向だと値上げに伴う時期の株価の動きがどうだったか、ご存知の方教えていただけますと幸いです。物価高で世界的にも一番値上がりしているのが光熱費でならないものなのでその動向が気になります。ライフスタイルも変化し、多くの人が節約を心がけむやみやたらに外出せず家でネット三昧になってコンピュータ社会になり電力の消費も増えてる現状は、株価も去年から上昇していますし、このままいくとじわじわ311前に戻っていく流れになりそうでしょうか。ちなみに気になるのは東電の株価です。
質問日時: 2024/04/26 20:31 質問者: life22
ベストアンサー
2
0
-
初歩的な質問で恐縮ですが、証券口座に500万入れて400万円分現物で買いポジションを持ったとします。
初歩的な質問で恐縮ですが、証券口座に500万入れて400万円分現物で買いポジションを持ったとします。 残る買い付け可能金額が100万ですが、この場合空売りで売建てを売りから始めたい場合売建では100万円分ポジション持つことは可能ですか? もしくは500万の3.3倍なので約1500万まで売り建てで建てられますか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/04/25 22:45 質問者: よしくんくんくん
解決済
2
0
-
株の損益合算について。
例えば、2024年度中に得た利益と損失は合算して処分できますよね? 具体的には2024年の1月3日〜12月27日に約定したものが合算されるということなのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/04/24 17:12 質問者: daaaago
ベストアンサー
5
0
-
大黒屋HD(6993)はなぜ倒産しないのですか? ちょっと失礼な話ですが決算書を見ると毎年赤字で自己
大黒屋HD(6993)はなぜ倒産しないのですか? ちょっと失礼な話ですが決算書を見ると毎年赤字で自己資本もほとんどない状況なのに潰れないのは不思議と思いまして…
質問日時: 2024/04/20 15:34 質問者: 青井葦人
ベストアンサー
4
1
-
株価とブランド品(ロレックス、バーキン)の価格に相関関係はありますか? 株価が上がるとブランド品の相
株価とブランド品(ロレックス、バーキン)の価格に相関関係はありますか? 株価が上がるとブランド品の相場も上がり、株価が下がるとブランド品の相場も下がる傾向はありますか? もしくはあまり関係ないですか?
質問日時: 2024/04/19 10:31 質問者: 青井葦人
解決済
1
0
-
コメ兵で訪日外国人の方はブランド物を購入するのでしょうか? 訪日外国人の方は自国より日本の方がブラン
コメ兵で訪日外国人の方はブランド物を購入するのでしょうか? 訪日外国人の方は自国より日本の方がブランド品が安いから、日本で買うのでしょうか? バーキンやロレックスは正規店で購入しようとしても品物がないのでコメ兵などの中古ブランド品店で購入していくのでしょうか?
質問日時: 2024/04/18 15:26 質問者: 青井葦人
ベストアンサー
3
1
-
大暴落すると、何のセクターが大きく下げて何のセクターが下げが小さいとかありますか? 日本株は一時は4
大暴落すると、何のセクターが大きく下げて何のセクターが下げが小さいとかありますか? 日本株は一時は4万円超えて調子いいですが、仮にリーマンショックやコロナショックみたいに世界的に株価が下げた時は何のセクターが大きく下げたり下げが小さい銘柄は何でしょうか?
質問日時: 2024/04/17 07:19 質問者: 青井葦人
解決済
4
0
-
株に詳しいyoutuberの方が「信用買い残や売り残が多いと市場に出回る株が少ない。」って言っていま
株に詳しいyoutuberの方が「信用買い残や売り残が多いと市場に出回る株が少ない。」って言っていましたが、あんまりよくわからないかったです。 信用買い残と売り残が多いと出来高市場に出回る株が少ないというのはなぜですか? わかりやすい教えてくれると嬉しいです。
質問日時: 2024/04/16 00:00 質問者: よしくんくんくん
解決済
2
0
-
楽天の株価が8万8000円ぐらい。約10万の投資で負けのない博打かも?ベットすべきでしょうか??
楽天を買うべきですかね? いま876円ぐらいなので8万7600円とか8万8000円ぐらいで 100株買えます。 楽天がモバイルの目処がたって株価化けても \(^o^)/ ヤター!! だし、 KDDIと三菱商事がローソンを買収して流れて楽天も買うかもしれないし 他にも銀行とかが楽天買うかもしれないのでとりあえず、最低保証されているような もんなので \(^o^)/ ヤター!! なので、負けのない賭けだと思うのですが、今の株価で8万8000円ぐらいなので 約10万突っ込んで、うまくいけば50万か100万\(^o^)/ 失敗しても10万ぐらいは取れると考えると突っ込むべきでしょうか? 皆さんはどう考えますか?教えて下さいよろしくお願いします。 なぜ、KDDIは業界3位のローソンを手に入れたかったのか? #佐藤尊徳 #井川意高 #政経電論 #楽天 政経電論TV チャンネル登録者数 33.1万人 https://www.youtube.com/watch?v=g9IQMUzADrE ホリエモンが語る良い個別株を見抜く方法。楽天への投資は勝機あり? 【後藤達也×堀江貴文】 堀江貴文 ホリエモン チャンネル登録者数 185万人 https://www.youtube.com/watch?v=iX8jvnhdjvk 増加傾向にある買収の狙いは?ホリエモンが注目する伸びる日本企業とは 【後藤達也×堀江貴文】 堀江貴文 ホリエモン チャンネル登録者数 185万人 https://www.youtube.com/watch?v=5SzLcBA1KhQ
質問日時: 2024/04/14 20:17 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
4
0
-
グリコ森永事件の株価操作説について 株価が下がるとナゼ犯行グループは儲かる?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BB%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E4%BA%8B%E4%BB%B6 株価操作説 株価操作説の場合、1984年1月時点で745円だったグリコ株は、社長誘拐・工場放火事件があった翌日5月17日には、598円にまで下がっている。すなわち、商品に不信を抱かれることによる株価下落を前提にすれば、結果24.5%の利益を得られたとも考えられる。加えて事件の「終息宣言」を受けて値が戻ることも前提にすれば、底値と思われる時点で買いに転じて、さらに利益も得られる計算になる。 (転載) 犯行グループの目的の1つとして、wikiには「株価操作説」があります。 株価が下落すると、なぜ犯行グループの利益が得られるのでしょうか。
質問日時: 2024/04/14 16:27 質問者: Chown
ベストアンサー
5
0
-
ir問い合わせ電話番号がなく、メールだけが書かれてる会社は本社の電話番号にirについて聞くために電話
ir問い合わせ電話番号がなく、メールだけが書かれてる会社は本社の電話番号にirについて聞くために電話するのはまずいですか?
質問日時: 2024/04/13 22:36 質問者: 青井葦人
ベストアンサー
1
1
-
営業利益はプラスだけど、営業キャッシュフローはマイナスなのはどうしてですか? メルカリの2023年は
営業利益はプラスだけど、営業キャッシュフローはマイナスなのはどうしてですか? メルカリの2023年は営業利益はプラスなのに営業キャッシュフローは結構なマイナスです。 どうしてでしょうか?
質問日時: 2024/04/13 21:00 質問者: 青井葦人
解決済
3
0
-
900万の元手で月3万(年36万)が配当で手に入る高配当株の組み合わせで今から買うならどの株がいい?
900万の元手で利回り4%で 年間36万(月4万)の配当金を得たいのですが、 いまから高配当株ポートフォリオを組むなら何がオススメですか? アドバイスよろしくお願いします ( ´ー`)y-~~
質問日時: 2024/04/11 18:47 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
4
0
-
この頃、日刊工業新聞とか日経新聞を 会社でメモしながら読んでいるのですが 商品とかサービス 合併とか
この頃、日刊工業新聞とか日経新聞を 会社でメモしながら読んでいるのですが 商品とかサービス 合併とか提携のニュースをきいても それを株式投資に活かせていません、、、 こういう情報をとっかかりに 四季報で企業の財務状況とかしらべて あとはその企業が属しているセクターの 状況を鑑みてとうしすればいいのでしょうか? 教えてくださいお願いします
質問日時: 2024/04/11 12:43 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
4
0
-
楽天証券 投資 有識者の方教えてください。 買い付け可能額が19170円で、写真の株を計17300円
楽天証券 投資 有識者の方教えてください。 買い付け可能額が19170円で、写真の株を計17300円分買おうと思ったら「NISA買い付け可能額を超過している」と出てきました。NTTを17400円分、約定期間は今週中で指値注文しているからでしょうか? そうだとしても、預り金が36400円あります。 よくわかりません。教えてください
質問日時: 2024/04/10 20:08 質問者: りっくゆ
解決済
3
0
-
良い決算出た時に今の株価が安いかどうかの判断ってどういうふうにしてますか? 例えば株価1000円悪い
良い決算出た時に今の株価が安いかどうかの判断ってどういうふうにしてますか? 例えば株価1000円悪い決算出て800になりました。 800円なら買いだと思う判断の人もいれば800円でも高いと思う人もいます。 この買いだと判断する人はなにを基準になにの指標を見比べたりしてその株価が安いと判断してますでしょうか?
質問日時: 2024/04/09 22:03 質問者: よしくんくんくん
ベストアンサー
8
0
-
大幸薬品の業績悪化について
2021年あたりから売上、営業利益、一株利益、すべて悪化していますが、これの理由を知っている方がいましたら簡単にご説明いただけないでしょうか? あまりにも急激な悪化なので、明確な理由があったのだろうと思うのですが、何があったのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/04/08 15:06 質問者: daaaago
ベストアンサー
6
0
-
株式の税金、一般口座だと、少し利益が出ただけで確定申告が必要?
株式の税金、一般口座だと、少し利益が出ただけで確定申告が必要? 例えば、一般口座で、10000円の利益が出たとする。 この時、確定申告する必要がありますか。
質問日時: 2024/04/07 22:57 質問者: palinz
ベストアンサー
4
0
-
株価操縦について、 ある株を機関投資家が空売りしていて(0.5%以上)、その後その機関投資家と同じグ
株価操縦について、 ある株を機関投資家が空売りしていて(0.5%以上)、その後その機関投資家と同じグループが大量保有報告書を出したので買ってたのが分かりました、その行為は株価操縦にはならないのでしょうか? 機関投資家が空売りしていたので、下げさせられると思って見送っていたのに同じグループが買ってるなんてと思いまして…
質問日時: 2024/04/07 10:08 質問者: 青井葦人
解決済
1
1
-
追証について。 GMOで現物株担保で信用取引をやっているのですが、証拠金維持率か30%割れで追証と2
追証について。 GMOで現物株担保で信用取引をやっているのですが、証拠金維持率か30%割れで追証と25%割れで追証のパターンがあるのですが何が違うのでしょうか? いまいちよくわかりません。
質問日時: 2024/04/02 16:16 質問者: nonojob
解決済
1
0
-
200万ほど機能していない貯金があるのですがいま小林製薬の株を買うとお買い得だと言っていました。
職場の知人の話では「こんなものは一時的な下落だがすぐに回復するからお買い得株だ」と話していました。 私はなるほどと思いましたが買うかどうか悩んでおります、買って損する恐れもありますがこのまま株価が戻ったら後々やっぱり買っとけばよかったなと後悔しそうな気もします。
質問日時: 2024/04/01 16:43 質問者: smapsmapsmap
解決済
13
1
-
信用取引について 楽天証券を使ってます 結局どのくらいのコストがかかるのか調べても理解できないので教
信用取引について 楽天証券を使ってます 結局どのくらいのコストがかかるのか調べても理解できないので教えてほしいです 信用売りの場合で教えてください 信用取引のメリットは株価が下がる局面でも戦えることだと思うので気になってはいますがコストがかかるのが懸念でそのコストがどの程度なのか調べても把握できなくて困ってます 自分がいろいろ調べた感じではデイトレードなら手数料はかからないが貸し付け料がかかるとか逆日歩がかかるとか権利日なら配当は払わなきゃならないとか持ち越しなら手数料ありますとか 結局どんくらい? とパニックなのです じゃあ仮に配当10円の株で 10万取引して5円下がりました売りましたなら? 10万取引して5円上がりました明日は下がる気がするのでそのまま持ってました結局そのまま一週間持ってました なら? 例題に不都合あれば無視して別のわかりやすい例題で説明してくれて構いません むしろよくわかってないのでそのほうがありがたいかもです よろしくお願いします!
質問日時: 2024/03/30 11:56 質問者: ともたんさん
ベストアンサー
3
0
-
信用取引について質問です。 信用取引の保証金なのですが、含み損が出たら保証金からその分の金額が、引か
信用取引について質問です。 信用取引の保証金なのですが、含み損が出たら保証金からその分の金額が、引かれ、その後含み益が出たら保証金は戻ってくるのですか? それとも含み損で引かれた金額はそのまま引かれっ放しなのですか? 現物取引のように含み損が出ても買建で返却した時点で含み益が出ていれば途中で含み損にになっても保証金からお金は引かれませんか?
質問日時: 2024/03/28 19:57 質問者: ねこねこ02
解決済
1
0
-
3月に配当がある日産の株を3/28の本日空売りすると、配当金などの支払いをしなければいけませんか?
3月に配当がある日産の株を3/28の本日空売りすると、配当金などの支払いをしなければいけませんか?
質問日時: 2024/03/28 11:53 質問者: ねこのまんま
解決済
2
0
-
【個人資産】日本人の個人資産がここ1年間で100兆円増えたのに、日本株は総資産がここ1
【個人資産】日本人の個人資産がここ1年間で100兆円増えたのに、日本株は総資産がここ1年間で200兆円増えたそうです。100兆円はどこに消えたのですか?
質問日時: 2024/03/27 19:33 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
7
0
-
食用油(サラダ油)が値下がりしてるのはどうしてですか? サラダ油は一時400円超えてたのに、最近は3
食用油(サラダ油)が値下がりしてるのはどうしてですか? サラダ油は一時400円超えてたのに、最近は300円以下も見かけるようになりました。 詳しい方理由をお願いします。
質問日時: 2024/03/27 13:28 質問者: 青井葦人
解決済
2
0
-
半導体銘柄ということで、SUMCOを買ってみましたが、あまり上がりません。 どうしてでしょうか? こ
半導体銘柄ということで、SUMCOを買ってみましたが、あまり上がりません。 どうしてでしょうか? これから上がる見込みはありますか?
質問日時: 2024/03/27 02:10 質問者: テンリン
ベストアンサー
2
0
-
株のポートフォリオなんて何種に絞る方がいいですか?
日本株は配当中心、PBRや利回りも重要 ただ、PBR1倍程度だと配当金は低い場合が多い。 それは長期投資向けか。。。それならJTやキーエンス、東エレクとかにまとめた方がいい? ①金融、②製薬、③重工業・製鉄・商船、電子機器 あとは④鉄道や航空、⑤ホテルや飲食など 5分類で10種類くらい買うと50社のポートフォリオが出来上がるのですが、そのくらい? あまり多いと忘れそうです。。。愛着のある企業が良いです。 あとは米国の高配当を買おうかと思っていますが、日本株だけでもどのくらいに絞ればいいですか?
質問日時: 2024/03/23 20:39 質問者: タコ姫
ベストアンサー
4
0
-
高配当を狙うなら米国株?
JT(現在の株価4000円とする)は配当金1株で200円。(ざっくり綺麗な数字で書いておきます) 2万株(8000万円)所有して、配当金400万円。対価としては低いように思います。 そんなものでしょうか?それとも、米国株の高配当を狙った方がいいですか? また米国株を買うときは、米ドルで買った方がいいのか、日本円で買えばいいのかどちらですか? 銀行に勤めていた経験のある投資に詳しい人に聞いたら、米ドルで買った方がいいとのこと。 円高に両替しないと損だから、面倒だな、、とも思ったり。あまりそういうことも考えない?
質問日時: 2024/03/23 17:14 質問者: タコ姫
ベストアンサー
3
0
-
【今は令和バブルではない?】マネックス証券の広木隆チーフストラテジストは日経平均株価と
【今は令和バブルではない?】マネックス証券の広木隆チーフストラテジストは日経平均株価とEPS(Earnings Per Share、1株当たり純利益)が、ここ10年間連動しており、日経平均株価指数の上昇は今後も続くと予想している。 広木氏は、これを今が令和バブルではない証拠だと言うが、これはただ単に今のEPSと連動するように銘柄を入れ替えているだけでは?
質問日時: 2024/03/22 16:08 質問者: redminote11pro5G
解決済
2
0
-
何が目的? Xで株価の相場観についてフォローしてるインフルエンサーが優良銘柄はLINEでとLINEに
何が目的? Xで株価の相場観についてフォローしてるインフルエンサーが優良銘柄はLINEでとLINEに誘導してたので登録してみました。 個別銘柄と買い利確タイミングが送られてきて監視してますが確かに上がってます。仕手株ですが。 すると今度は個別にLINE対応しきれないからとグループに入るように勧誘されました。これは何が目的なんでしょうか?仕手筋の本尊で養分集めて売り抜けるのが目的? 不利益ないなら入ってもいいですがどう思いますか?
質問日時: 2024/03/22 10:23 質問者: nonojob
解決済
2
0
-
松井証券って片道千百円の手数料取られるんでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
松井証券って片道千百円の手数料取られるんでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/03/22 10:07 質問者: yamaneko567
解決済
2
0
-
日本がこんなに株高なのはアベノミクスがうまく行ったって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
日本がこんなに株高なのはアベノミクスがうまく行ったって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/03/22 01:59 質問者: yamaneko567
解決済
6
1
【資産運用・投資】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【日本株】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株が大暴落したとき
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2ヶ月...
-
【日本株】ユニチャームは売上高も...
-
【東証の証券コードの疑問】東京証...
-
土日て株ないけど何してますかよろ...
-
【SBI証券アプリ】の株価情報のサイ...
-
【株板市況の見方を教えてください...
-
【SBI証券アプリがログイン出来ない...
-
【日本株・信用取引の空売りの不思...
-
楽天証券の一般信用 14日と無期限の...
-
株での儲け方
-
機関投資家とはどういった人のこと...
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を受け...
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がった理...
-
【会社四季報】東洋経済会社四季報2...
-
【SBI証券は取引手数料が0円?】全...
-
【SBI証券アプリ】Android版SBI証券...
-
【国内株】日本株を毎日1銘柄は買...
-
【上場企業の決算書】営業利益と経...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SBI証券アプリがログイン出来ない...
-
【株の信用取引】は、2.8%から3.8%...
-
株が大暴落したとき
-
機関投資家とはどういった人のこと...
-
【上場企業の決算書】営業利益と経...
-
【株板市況の見方を教えてください...
-
土日て株ないけど何してますかよろ...
-
【30年度に賃金100万円増】自民党の...
-
株での儲け方
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を受け...
-
今後銀行株は値上がりしますか?今...
-
【国内株】日本株を毎日1銘柄は買...
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がった理...
-
【日本株のある銘柄が低調な理由を...
-
【日経平均株価指数売買】日本株の...
-
【日本株】1日の出来高数を見て株...
-
中東情勢に株価が
-
【SBI証券アプリ】の株価情報のサイ...
-
【会社四季報】東洋経済会社四季報2...
-
【非公開株の法律を教えてください...
おすすめ情報