回答数
気になる
-
分別の事で教えて欲しいです。 プラマークの下にある ボトルP E、キャップP P、中栓P Eは何を意
分別の事で教えて欲しいです。 プラマークの下にある ボトルP E、キャップP P、中栓P Eは何を意味してるのでしょうか?ボトルキャップ、中栓全てがプラで良いのですか?
質問日時: 2021/07/22 13:26 質問者: 夏の雑草
解決済
1
0
-
スーパーのプラスチック容器何とか節約できないの?
新型コロナの影響で、スーパーのお惣菜まで非常にたくさんのプラスチック容器が使われています。新型コロナ前は、お惣菜がバイキング形式などで容器の量は割と少なかったのですが、近年、スーパーのプラスチック容器が多すぎて、家庭でのプラスチックごみが激増しています。これだけ使えば、容器代はかかり、惣菜の価格まで跳ね上がっています。スーパーのプラスチックの容器は節約できないでしょうか。プラスチックごみでも、自治体により燃えるごみで収集される地域もあり、地球の温暖化を助長しています。このままプラスチックの山になってもいいのでしょうか。リサイクルも追いつかず、最終的に燃えるゴミで問題です。もうスーパーのプラスチック容器は節約すべきですがどうでしょうか。
質問日時: 2021/07/14 19:18 質問者: けんた35
ベストアンサー
6
0
-
コバエが大量発生して困っています。
ご覧いただきありがとうございます。 表題の通りです。 おそらく生ごみから発生するショウジョウバエという種類のコバエが大量発生して困っています。 外に蓋つきのゴミ箱を置き、生ごみはビニール袋に包んで捨てているのですが、すぐにコバエが よってきます。 また、ゴミ箱の中に大量の卵があり、どう対処したらよいかわかりません。 アースジェットで一掃しても次から次に湧いてきます。 外に置いているのが悪いのでしょうか? 鯖缶を捨てたときに最も湧いてきました。 生ごみ処理機を買おうと思いますが、高いですし、鯖缶の処理などはできません。 何かよい方法があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/07/14 17:24 質問者: なんばさん
解決済
6
0
-
解決済
1
0
-
写真の物は何なんでしょうか? 燃えるゴミで出していいのでしょうか
写真の物は何なんでしょうか? 燃えるゴミで出していいのでしょうか
質問日時: 2021/07/12 13:20 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
ベストアンサー
3
0
-
親にバレずに薬の残骸を捨てる方法を教えてください。かなりの量の残骸があり、捨てられずに引き出しに詰ま
親にバレずに薬の残骸を捨てる方法を教えてください。かなりの量の残骸があり、捨てられずに引き出しに詰まってます。
質問日時: 2021/07/11 20:16 質問者: ano_mo
解決済
3
0
-
自転車回収。 今日、ホームセンターで自転車を買いに行きまして、 古い自転車を回収してもらいました。
自転車回収。 今日、ホームセンターで自転車を買いに行きまして、 古い自転車を回収してもらいました。 回収して、何になるんでしょうか? 他も電化製品とかも回収しています。 処分でもしてくれるんですか?
質問日時: 2021/07/11 19:43 質問者: 今日03
ベストアンサー
3
0
-
解決済
9
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ゴミの分別ですが、スチール缶、アルミ缶は資源ゴミになると思うのですが、スチール、アルミ製の棒とかは資
ゴミの分別ですが、スチール缶、アルミ缶は資源ゴミになると思うのですが、スチール、アルミ製の棒とかは資源ゴミですか?
質問日時: 2021/07/08 12:29 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
ベストアンサー
3
0
-
ゴミ出しについてです。 ゴミ回収で近隣の誰かは分からないですが、毎回燃えるゴミの日にすごい出し方の方
ゴミ出しについてです。 ゴミ回収で近隣の誰かは分からないですが、毎回燃えるゴミの日にすごい出し方の方がいます。 例えば生ゴミの上にたくさんの缶やペットボトル、 延長コード、コンセントやライター、乾電池、充電器まで入っていたことがあります。 透明なので、すぐ見えます。 うちはちゃんと曜日ごとに出していますが、ポストにゴミ出しについてのルールの用紙がたまに入っています。近隣のみんなにポスティングしてるようですが、 毎回気分が悪いです。皆様ならどうしますか?? 人のゴミは触りたくないので、いつもそのままみて終わりますが、、 このままだと家までゴミ出しができなくなりそうで心配です(~_~;)
質問日時: 2021/07/07 13:56 質問者: totoron.
ベストアンサー
5
0
-
ゴミ焼却場やクリーンセンターに濡れたゴミを持って行ってもいいのでしょうか?雨の日トラックで持っていく
ゴミ焼却場やクリーンセンターに濡れたゴミを持って行ってもいいのでしょうか?雨の日トラックで持っていくと濡れてしまうので、
質問日時: 2021/07/04 20:32 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
ベストアンサー
2
0
-
1、2回使っただけの土鍋ってリサイクルショップで売れますかね? 見た目は新品同様に綺麗です!
1、2回使っただけの土鍋ってリサイクルショップで売れますかね? 見た目は新品同様に綺麗です!
質問日時: 2021/07/03 14:52 質問者: シオリReRe
解決済
3
0
-
仕事、現役を引退すると ある程度カッターシャツって処分するものですか?
引退じゃないけど、 スーツを着る機会がほぼなくなって 処分しましたが…(半袖は全部)
質問日時: 2021/07/03 14:41 質問者: 日洲佑
ベストアンサー
1
0
-
生ごみの処理方法について
ご覧いただきありがとうございます。 一人暮らしを始めて1か月が経ちます。 生ごみの処理方法がわからず困っています。 生ごみのせいか、家の立地のせいかわからないのですが、コバエが湧いてしまい気持ち悪いです。 冷蔵庫に入れて冷凍するというのをみかけましたが、一人用の冷蔵庫のため小さくておけるスペースがないのと、食材と一緒にするのに抵抗があります。 生ごみ処理機も考えましたが、結構値段がするため踏み切れません。 今のところ生ごみのにおいがしない袋を購入してそこに入れようと考えています。 しかし、この袋もなかなかいい値段がします。 YouTubeでみりんを置いておくとよいとみかけましたが、みりん自体使う機会がなくそのためだけに買うのもなあと思っています。 安価でコバエが湧かないような生ごみの処理方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/07/02 17:01 質問者: なんばさん
ベストアンサー
8
0
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨ててきたんですけど もし回収出来ないものだったら家特定されて家に注意しにき
今日オナホをゴミ捨て場に捨ててきたんですけど もし回収出来ないものだったら家特定されて家に注意しにきますか?僕の家は親もいるのでやばいです。
質問日時: 2021/07/01 18:24 質問者: 衛宮
ベストアンサー
2
0
-
学校で使ってた教科書やノートを捨てるときに気をつけることはなんですか? また、捨てた際業者に中をみら
学校で使ってた教科書やノートを捨てるときに気をつけることはなんですか? また、捨てた際業者に中をみられますか?
質問日時: 2021/07/01 15:50 質問者: かにかま1号
ベストアンサー
2
1
-
リサイクルショップについて 以前はセカンドストリートに服を持って行けばほぼ全部買い取り、引き取りして
リサイクルショップについて 以前はセカンドストリートに服を持って行けばほぼ全部買い取り、引き取りしてくれていました でもコロナのせいで今すぐ売れるモノじゃないと買い取ってくれなくなりました 服以外のモノはキンブルに持っていくとほぼ全部買い取ってくれました キンブルはコロナでどうなっているかわかりません キンブルは服を売るにはだいぶ安く買い取りされるのでちょっと不満です コロナの今も持っていったものをすべて引き取ってくれるリサイクルショップをご存知ですか? みなさんはどこに売りに行ってますか? ※ メルカリは面倒くさいのでナシで
質問日時: 2021/07/01 15:24 質問者: ジャスミ
解決済
2
0
-
プラスチック製品のリサイクルについて 無印良品のポリエチレンケースとポリプロピレンケースがリサイクル
プラスチック製品のリサイクルについて 無印良品のポリエチレンケースとポリプロピレンケースがリサイクルできないのはなぜですか。 塗装のない単一樹脂はリサイクル可能だと聞いたのですが、 この商品には添加剤などが含まれているのでしょうか。 また、一般的に、添加剤が含まれていても商品に表示する必要はないのでしょうか。
質問日時: 2021/07/01 15:21 質問者: UI_RO
解決済
2
0
-
ゴミ箱の臭いを無くしたい。 どなたか助けてください。 蓋付きのゴミ箱を使っています。生ゴミが入ったゴ
ゴミ箱の臭いを無くしたい。 どなたか助けてください。 蓋付きのゴミ箱を使っています。生ゴミが入ったゴミ袋を収集日にだし損ねてしまい、次の収集日にゴミを出しました。そしたら、ゴミ(生ゴミ)の強烈な臭さが入れて置いたゴミ箱に移ってしまいました。蓋を開けるとかなり臭くて困っています。コバエ対策・消臭用の液体スプレーを使いましたが、消臭効果がありませんでした。 何か良い方法やグッズがありましたら教えて下さい。 合わせて生ゴミの保管方法なども教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/06/30 12:56 質問者: やあさわか
解決済
6
0
-
家電リサイクルの方法
ブラウン管テレビを家電リサイクルで処分したいのですが、その方法についてお尋ねします。 郵便局でリサイクル券を購入して手続きをおこなうとのことですが、その購入(払い込み)をATMでも可能という記事を見ました。 これはATMさえあいていればすべての手続きが完了するということでしょうか、それとも1度は窓口に出向く必要があるのでしょうか。 気になるのは、払い込み済みの証書を貼付する用紙(この紙が家電本体に貼られる)というのがあると思いますが、それはATMに備え付けられているのでしょうか、それともその用紙は窓口が開いている時間にもらっておかなければならないものでしょうか、詳しい方ご教示ください。
質問日時: 2021/06/28 15:33 質問者: okada2728
解決済
1
1
-
敷地内に家具の不法投棄があり、以前こちらで相談させて頂きました。 結論として、犯人が見つからない限り
敷地内に家具の不法投棄があり、以前こちらで相談させて頂きました。 結論として、犯人が見つからない限り自分で処分するしかない。と 理不尽な感情は抑え、粗大ゴミシールを購入し回収置き場へ起きました。 回収が来る日(時間帯は深夜とのこと)の夕方に行いました。 翌日の朝見ると、 家具は放置…よく見るとしっかり貼ったはずのシールがビリビリに雑に剥がされており。 不法投棄した犯人とこれをした犯人が同一人物かは謎ですが、もうあとは放置でいいですよね? 届けたりが必要でしょうか?
質問日時: 2021/06/27 15:56 質問者: kenkk
ベストアンサー
3
0
-
ゴミの仕分け!
今部屋を掃除していて、美術の時間にやったソフトセラミックス?みたいなボードの彫刻が出てきて、捨てたいんですが分別とか捨て方が分かりません! 詳しい方教えてください!
質問日時: 2021/06/27 15:05 質問者: てぬぬん
解決済
2
0
-
ベストアンサー
6
1
-
10年以上前の壊れた古いパソコンが長年押し入れに収納してあるのですが、処分を考えています。 長年処分
10年以上前の壊れた古いパソコンが長年押し入れに収納してあるのですが、処分を考えています。 長年処分することを躊躇していた理由は、壊れたことによりデータの消去が素人の自分では難しいということです。 最良の方法で長年の悩みを今解決したいので、皆様のお知恵をお貸し願います。
質問日時: 2021/06/26 17:00 質問者: キリコザク
ベストアンサー
7
0
-
巷から廃品回収車が姿を消して久しくなりますが、皆さまには如何お過ごしでしょうか?
廃品回収車が姿を消したのはチャイナ・バブルの終焉のせいかと思いますが、近頃はお宝買い取りの店舗を構えた業者さんが増えていますね。 「何でも買い取ります」的な新聞広告類を良く見掛けますが、こういう業者さんって、うっかり関わるとヤバいような気がするのですが、皆さま、この種の業者さんとトラブったご経験はありませんか? 参考になるご経験談などございましたら、ぜひ伺いたいと存じます。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m
質問日時: 2021/06/25 14:07 質問者: multiverse-2
ベストアンサー
4
0
-
ペーパーレス推進するなら毎日のチラシや新聞紙のほうが余程物流あると思いませんか?
請求書や、明細書、検針票なんか、A3二枚で収まる。 20年前位からエコをいいことに何でもレスしすぎな気がしませんか?
質問日時: 2021/06/25 13:02 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
使わなくなったポケットWi-Fiって買い取りしてくれる業者ありますか??
使わなくなったポケットWi-Fiって買い取りしてくれる業者ありますか??
質問日時: 2021/06/24 15:00 質問者: 逆噴射卍郎
解決済
2
0
-
婚礼箪笥を処分した方 費用はどの位でしたか。
①費用はどの位でしたか? ②どのような業者に頼みましたか? ③悪徳業者の見分け方は? 婚礼箪笥と食器棚、テーブル、家電製品(レンジ、エアコン等)です。 布団やゴミは処分済です。 ご回答、宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/06/23 14:27 質問者: 斐文
ベストアンサー
1
1
-
スーパーやコンビニのゴミ箱に燃えないゴミを捨てたらどうなりますか?電化製品など
スーパーやコンビニのゴミ箱に燃えないゴミを捨てたらどうなりますか?電化製品など
質問日時: 2021/06/21 23:29 質問者: mearepi
解決済
6
0
-
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
しまむらの袋ってプラですか?それとも普通に燃えるゴミですか? あと、Availの袋も教えてください!
しまむらの袋ってプラですか?それとも普通に燃えるゴミですか? あと、Availの袋も教えてください!
質問日時: 2021/06/19 15:05 質問者: hdufidy
解決済
1
0
-
京都住みの方に瓶のキャップのスチールについて質問がございます。 あれはどうやってゴミとして出せば良い
京都住みの方に瓶のキャップのスチールについて質問がございます。 あれはどうやってゴミとして出せば良いのですか?調べてもピンとくるようなものもございませんし、
質問日時: 2021/06/17 17:44 質問者: ちゃおお
ベストアンサー
2
0
-
守口市で不法投棄されたボロの自転車や原付バイクを無料で取りにきて処分してくれるところありますか? 自
守口市で不法投棄されたボロの自転車や原付バイクを無料で取りにきて処分してくれるところありますか? 自転車もバイクも結構ボロです。
質問日時: 2021/06/16 19:40 質問者: なやみむし
ベストアンサー
5
1
-
ブリタニカ国際大百科事典を売りたいんですがどこかいい出張買取をしていただける所ありませんか? 知って
ブリタニカ国際大百科事典を売りたいんですがどこかいい出張買取をしていただける所ありませんか? 知っているところがあれば教えていただきたいです。
質問日時: 2021/06/15 17:34 質問者: スマホはじめて
ベストアンサー
3
0
-
解決済
8
0
-
粗大ごみ盗まれて、市の収集センターから「大型ごみが見当たらないから収集できなかった」と紙が入ってまし
粗大ごみ盗まれて、市の収集センターから「大型ごみが見当たらないから収集できなかった」と紙が入ってましたが 収集センターには出さなかったんじゃなくて盗まれたって電話必要ですか?
質問日時: 2021/06/11 14:49 質問者: Koudelka
ベストアンサー
4
0
-
ゴミの捨て方について教えてください 以前ニトリでマットレスを買いました。 その開封前のマットレスの周
ゴミの捨て方について教えてください 以前ニトリでマットレスを買いました。 その開封前のマットレスの周りに、ビニール?(固くて透明のやつ)みたいなのが付いてました。 それの捨て方が分からず、部屋の隅にクシャクシャのまま置いてあります。 これってどうやって捨てたらいいですか? 結構大きくて捨て方に悩んでいるのと、元々ゴミの分
質問日時: 2021/06/11 00:21 質問者: asukaa1102
解決済
5
1
-
ゴミ出しは朝何時からだしてますか。 私は早朝とか寝てるので夜出してます。
ゴミ出しは朝何時からだしてますか。 私は早朝とか寝てるので夜出してます。
質問日時: 2021/06/08 21:12 質問者: Koudelka
ベストアンサー
7
0
-
夜のゴミ出し
先日夜にゴミ出しする事は違法で1000万円以下の罰金になると知りました。 夜にゴミ出しをしてそれを防犯カメラか何かに映されて、後日何百万円の罰金を課されるのでしょうか?
質問日時: 2021/06/07 06:23 質問者: やーやーa
ベストアンサー
5
2
-
教えて欲しいです 入らなくなった脱毛器は、どこに売ればいいですか?
教えて欲しいです 入らなくなった脱毛器は、どこに売ればいいですか?
質問日時: 2021/06/06 16:10 質問者: 大輔です
解決済
5
0
-
いらない家具の処理どうしたらいいですか? 引っ越しの為に実家を片付けてますがまだまだ使える箪笥や食器
いらない家具の処理どうしたらいいですか? 引っ越しの為に実家を片付けてますがまだまだ使える箪笥や食器棚など大きい家具の処理に困ってます。 早めに売りたいとジモティーやメルカリなどに無料で載せましたが1年経っても売れず。 近所のリサイクルショップに出張買取してもらいましたがショップの買取に見合わないとのことでこれもダメでした。 新聞やネットにある大手や近所の引取業者を考えてましたが過去に友人が引取業者に引取費用として5万というボッタクリ被害にあったのでこれも無し。 周りに家具を欲しい人もいないので困ってます。 良いお知恵がありましたらどうかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/06/05 15:41 質問者: sayu.44
解決済
8
0
-
京都市からで、要らない衣類をほかしたいのですが大型ゴミの条件を教えてください
京都市からで、要らない衣類をほかしたいのですが大型ゴミの条件を教えてください
質問日時: 2021/06/03 22:33 質問者: 池ちゃん25
解決済
2
0
-
ソファーがあります。処分したいと思っています。
横浜市に住んでいます。 20年前に購入した二人掛けのソファーがあります。 今月中に引っ越しをするのですが、処分したいと思っています。 そこで、どの様に処分をするのが良いのか下記の中から教えて下さい。 ①横浜市に粗大ごみとして有料処分をお願いする。 ②引っ越し業者に処分してもらう。 ③リサイクル業者に買い取ってもらう。 ※怪しい??? ④ニトリなどで新しいソファーを買うときに、古いソファーを買い取ってもらう。 以上の他に、何かお得な処分方法があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/06/03 20:29 質問者: akusokuzann
解決済
5
0
-
粗大ごみの出し方
粗大ごみで電子レンジ壊れて捨てる時の一幕。 マンション住まいで 出すときにルール守らず、門前や燃えないゴミ置き場におくとか キチンと規則守らぬ人のために定めた規則で 「出す置き場決め」 「出す日決め」 「門に鍵かけ、出すとき鍵借りて開けて、出した後閉めて鍵返す」 「1週間前から出していい」 これなどですが、 粗大ごみ受付センターの受附嬢がルール知らず、 話題にして 「取りに行くとき、 鍵開けないと思うので カギ閉める前に 門前に並べてくれませんか」 「取りに行くとき鍵開けておいてね」 「専用ゴミ置き場あったのですか???」 「管理センターに出す日伝えて出すの???」 こういう質問を出す受附嬢は新人さんなのか 経験不足なのか 嫌味なのか 電話代の無駄遣いにも聞こえて 応対が逆転の立場になって疲れませんか。 頭おかしいと思えませんか。
質問日時: 2021/06/02 08:55 質問者: sakuratojoruri
ベストアンサー
7
0
-
市の可燃ゴミ焼却処分施設で、 可燃ゴミの中に少しの金属や少しのガラス片があると思いますが、 ああいう
市の可燃ゴミ焼却処分施設で、 可燃ゴミの中に少しの金属や少しのガラス片があると思いますが、 ああいう残骸って、 また金属やガラスで集めて処理するわけですか?
質問日時: 2021/06/01 23:30 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
1
0
-
ほとんどのプラごみがリサイクルされない理由
ほとんどのプラごみがリサイクルされない理由は何故ですか? 簡単に調べたところ、 汚れていたり異物混入が原因とされていました。 リサイクル率は1〜2割程度とされ、ほとんどが焼却処分や埋め立てや不法投棄されていると聞きましたが、 それほどの量のプラごみが異物混入でリサイクルできなくなっているとは思えません。 そもそも、惣菜パッケージなどに貼られる紙製のシールが既に異物だと思いますが、剥がすのはとても面倒な上、出すにあたって剥がす必要はないという見解も見ました。 あれだけ剥がすのが大変なシールは異物扱いにならず、多少の汚れが異物扱いになってしまう理由もわかりません。 一概にプラごみといってもいろんな材料の合成体だとは思います。それがリサイクル不可能なほど複雑な場合、プラごみとして洗って出す意味は? 個人的にはリサイクルはコストがかかるから事業者がやりたがらないとか、儲け主義のリサイクル業者が悪質だからではないかと思うのですが、実際は? 私は可能な限りシールは剥がし(綺麗に剥がれず面倒でいい加減になる事もあります)、汚れも落としていますが、どうせ焼却処分になるのであれば無駄ですよね?
質問日時: 2021/05/30 16:39 質問者: ngb666
解決済
8
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ゴミ出し・リサイクル】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!ごみ置き場にあるごみは、持ち帰ると犯罪?
年末の大掃除で、不要品を大量に処分したという人も多いだろう。筆者は使わなくなった本棚に粗大ごみシールを貼り、所定の場所に出しておいた。するとわずか数時間後、その本棚はこつ然と姿を消していたのであった。...
-
ゴミの分別は正しくできていますか?ゴミ問題の今を専門家が解説
普段、なんとなくゴミを指定の場所へ捨てていないだろうか。その分別がどのような役割を果たしているか、理解している人は多くないかもしれない。「教えて!goo」にも「小5の息子がゴミの分別を理解していません。」...
-
かたづけ業者紹介サイトに聞いた!失敗しない不用品回収業者の活用法
大掃除や引っ越し時などに出る不用品。回収業者を探したいが、その代金も気になるところだ。「教えて!goo」にも「廃品回収業者について」と、宣伝カーで来た不用品回収業者に電球1個を1,000円で回収してもらったユ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報