回答数
気になる
-
アパートの契約当初は私1人の契約だったのですが、2年前くらいから付き合った彼女が同棲してましたが簡単
アパートの契約当初は私1人の契約だったのですが、2年前くらいから付き合った彼女が同棲してましたが簡単にいうと仲違いしてしまい別れてくれ、出て行ってと言ったのですが、出て行ってくれません。理由も最初はまだ好きだからっと言いましたがその気持ちがないのは明白で何度も言っても聞き入れてくれません。彼女の実家には(私と同棲した後向こうの家族が彼女の部屋抜きの家に引越した)と言う状況です。言い合いの時には利用できるものは利用するとまで言われました。因みに最初に行ってから3、4カ月経っています。 たまらず私が出て行こうと準備しているのですが、素直に出て行ってくれるか心配です。どうするべきですか?一応退去連絡する時に事情は話すつもりですが…。 追記お金は年に1、2回ガス代とかをもらったくらいです。
質問日時: 2020/07/16 00:33 質問者: ドジー
解決済
3
0
-
グループホームに、私は住んでるのですが同じ自閉症の子が隣の号室に住んでるのですか、食事の時は隣の号室
グループホームに、私は住んでるのですが同じ自閉症の子が隣の号室に住んでるのですか、食事の時は隣の号室に食べにいかないといけません。その子は、いきなりきれだします。ご飯前に、切れだしたり私が早く食べおわってごちそうさまでしたと言うと何か気にくわなかったのか、んんんとか言ってました。もうご飯食べるのが嫌です。出ていきたいのですが、明日一人暮らしについて皆で話し合いがあります。私の同じ部屋に住んでる人に対して、よくきれてます。んんんが、凄く嫌です。むこうも、いただきますやごちそうさまの言葉が嫌いなんでしょうね。私も、いちいち言いたくないです。ご飯食べなければいいでしょうか?別に、食べたくもありません。
質問日時: 2020/07/12 18:24 質問者: マメマメマント
ベストアンサー
2
0
-
大学の一人暮らしについて。 私は今高校生です。県外の国立大学に進学しようと考えています。 そこで、マ
大学の一人暮らしについて。 私は今高校生です。県外の国立大学に進学しようと考えています。 そこで、マンション・アパートか、寮のどちらがいいのでしょうか? 寮の方が安く、セキュリティも良く、知り合いも増えると思います。そして、知らない土地で1人でやっていくのは難しいと思うので、誰か大学の事などについて聞ける人がいると、安心すると思います。しかし、キッチンが共用だったり、友達を家に招いたりすることができず、あまりプライベートがないように感じます。私は料理が出来ないので、料理の練習もしたいし、1人の時間も欲しいので、寮は向いていないのでは、と思っています。 実際に一人暮らしをしている(た)人の意見が聞きたいです! また、寮生と、マンション・アパートに住んでいる人、実家に住んでいる人のだいたいの割合を教えてください! 大学は地方の国立大学です。
質問日時: 2020/07/10 00:20 質問者: もるこ
ベストアンサー
2
0
-
騒音問題で隣から怒鳴られる
引っ越して一年、隣の家から出て行けと怒鳴られることがよくあります、 私は仕事が昼頃から夜までの仕事で、1時くらいに帰ることがあります。帰ると大学生の彼女が課題をしていたり、家でご飯を食べたりしていました。 引っ越して来て一週間くらいでうるさいと言われ、明らかに家ではないものに対しての文句や、盗聴をしているだろと言われたこともありました。 今でも時間が変わらないため、夜は部屋についてからはなるべく喋らない、静かにする、テレビをつけないなどしています。 それでも昼間から夕方辺りに出て行けと怒鳴られたり、窓の外からでかい声で早く出ていかないかなぁ!出てけ出てけ○号室~!など言われます、彼女がそれに怯えて部屋から出られなくなってしまうこともあります。 このような場合、どちらに相談すればよいでしょうか?またこちらが引っ越すべきであるのでしょうか??
質問日時: 2020/07/01 20:37 質問者: そーたです
解決済
1
0
-
寮生活で同部屋の先輩とも同じ階の同期とも上手くいかずもう倒れそうです。精神的にかなりしんどいですが引
寮生活で同部屋の先輩とも同じ階の同期とも上手くいかずもう倒れそうです。精神的にかなりしんどいですが引越しはできません。ほんとにしんどいです助けてください。誰でもいいので助けてお願いします、女子大生1年です。
質問日時: 2020/06/30 15:50 質問者: ABCふーど
解決済
2
0
-
今月上京してきた大学生です。大学の寮に入り、先輩と2人部屋なのですが、先輩に気を遣いすぎて自分を見失
今月上京してきた大学生です。大学の寮に入り、先輩と2人部屋なのですが、先輩に気を遣いすぎて自分を見失ってます。またなんでかよく分からないのですが、ある時から先輩と話しづらくなってしまい、お互い避けているような感じがあるような気がします。後輩である私が何かしたのかとか色々考えているのですが、特に思い当たることはなく、毎日悩んでいます。先輩と話したいのに上手く話すこともできません。どうすれば上手く話せるようになりますか?精神的にしんどくなってきてます。助けてください
質問日時: 2020/06/28 15:33 質問者: ABCふーど
解決済
3
0
-
寮生活について
僕は今高専の1年生です。 寮に入っているのですが, 2人部屋であまり話が合わず かといって友達を作るのも苦手です。 まだ慣れていないのもあるのでしょうが, 人の出入りする音,ドアの前を歩いている音が 常に聴こえてきて落ち着けません。 どうすればいいでしょうか? 質問の仕方が下手ですみません。
質問日時: 2020/06/27 16:52 質問者: ふぁさん
解決済
3
0
-
寮費が100万~150万円(1年 食事付き)って安いですか高いですか? 宜しければ、皆さんの学生寮の
寮費が100万~150万円(1年 食事付き)って安いですか高いですか? 宜しければ、皆さんの学生寮の具体的な費用の内訳について伺いたいです!
質問日時: 2020/06/19 22:48 質問者: ending_again
ベストアンサー
5
0
-
中学卒業後直ぐに家を出る
15歳男子です。 来年中学を卒業するのですが。 親とは昔から仲が悪く来年中学卒業して直ぐに 家を出て行きたいので住み込みで働ける仕事を 探しています。 寮付きの仕事で15歳でも雇ってくださる所はあるのでしょうか?
質問日時: 2020/06/19 15:42 質問者: キムキナ
解決済
6
0
-
中学卒業後直ぐに家を出る
15歳男子です。 来年中学を卒業するのですが。 親とは昔から仲が悪く来年中学卒業して直ぐに 家を出て行きたいので住み込みで働ける仕事を 探しています。 寮付きの仕事で15歳でも雇ってくださる所はあるのでしょうか?
質問日時: 2020/06/19 15:41 質問者: キムキナ
解決済
3
0
-
シェアハウスの契約手続きについて
今回大吉ハウスというシェハウスで契約を進めている者です。以前にも別のシェアハウス会社で住んだことはあります。 メッセージでやり取りしていくつか質問をお聞きして初期費用をお支払い頂いた後入居時に契約手続きをする流れになっているのですが、初期費用支払い前にメッセージのやり取りをしている管理人の方に何か聞く事や教えてもらう事などありそうでしょうか?
質問日時: 2020/06/11 08:05 質問者: st9722
解決済
2
1
-
僕は、軽い知的障害持ちです 親と父親が毎日喧嘩と暴力殴られたり蹴られたりされて来てます暮らすのに辛い
僕は、軽い知的障害持ちです 親と父親が毎日喧嘩と暴力殴られたり蹴られたりされて来てます暮らすのに辛いですそこで障害グループホーム住んでる人や詳しい人に聞きたいです 障害者グループホーム 一人暮らし入ったら 友達の家に泊まったり旅行行ったり出来ますか? そして原付バイクとか取っても平気なのかなぁ お小遣いや一ヶ月どのくらいしますか?色んな事教えて欲しいです
質問日時: 2020/06/10 11:30 質問者: 大輔です
ベストアンサー
1
0
-
異性とルームシェアってどうですか? 付き合い長いので今更お互いに恋愛感情もなく、共に干渉されるのが嫌
異性とルームシェアってどうですか? 付き合い長いので今更お互いに恋愛感情もなく、共に干渉されるのが嫌いなタイプです。 親には経験上(同性だけど)どれだけ仲良くてもルームシェアはこじれるから絶対やめとけと言われたんですが実際経験した事がある方などご意見お待ちしてます。
質問日時: 2020/06/09 22:42 質問者: -匿名---
ベストアンサー
4
0
-
はじめまして、ゆりえと申します。18歳の大学生です。 バージンではありませんが、他にカテゴリーがなか
はじめまして、ゆりえと申します。18歳の大学生です。 バージンではありませんが、他にカテゴリーがなかったので、こちらに投稿させていただきます。 私はこの春、首都圏の女子大に入りました。 出身は関西なので、女子寮に入ることになりました。 この学校は、自宅通学生以外は寮に入るのが普通で、4大生は1、2年生の間、短大生は2年間、寮生活を送らないといけません。 すぐに友達もでき、寮生活はにぎやかなので、寂しくないのがいいところです。 集団生活は最初はとまどうこともありました。 みんなで入るお風呂でムダ毛を剃ったり、アソコを丹念に洗ったりすることです。 なんだか恥ずかしいなぁと思ったものですが、先輩は堂々と脇を平気で剃っていて、これも慣れなんだなと思いました。 中にはスネや腕など、全身を剃りまくっている人もいました。 また、かなり丁寧に時間をかけて、おまんこを丁寧に洗っている人をみると明日はデートなんだなとピンとくるようになりました。 同性ですから、けっしてジロジロ見たりはしませんが、どうしても視野に入ってくるんです。 そんな寮生活ですが、私にとっては(他の人もそうかもしれませんが)、一つ、困った問題がありました。 それは、オナニーが自由にできなくなってしまったことです。 この寮は4人一部屋で、部屋の両サイドに2段ベッドがあり、4人が寝るのですが、ベッドに付いているちっちゃなカーテンを閉めて、はじめてプライベートタイムになります。 私は最初は実家を離れた寂しさや、学校や友達に慣れるまでは、そんなこともあまり考えなかったのですが、慣れてくると、やはりムクムクとあの欲望が湧きおこってきました。 高校までは田舎の実家で、自分一人の部屋でしたから、いつも好きな時にオナニーにふけっていたものです。 だいたい週に4、5回はしていたと思います。 今の私の位置は2段ベッドの上段なので、激しくすると振動が下で寝ている子にも伝わりそうですし、声も出せません。 こっそりしても、雰囲気でバレそうな気がして、どうしようと思ったものですが、やはり、どうしても我慢できず、入寮3週間目ぐらいからオナニーをするようになってしまいました。 本当は大胆にしたいので、下半身だけでも裸で大きく股を拡げてしたいところですが、それはせず、寝間着として穿いているスウェットとパンツの中に指を入れて、ゆっくり触っています。 欲望のかなり強い日は、パンツの中は、あの液でもうあふれそうになっています。 ゆっくりゆっくり割れ目に指をあてがい、寝返りをうちながら横向きになったり、仰向けになったり。 あまり腕を動かすと、激しくなってしまうので、掛布団を脚にはさんで、指先だけの動きで刺激するようにしています。 「あぁっ!」と声が出そうになりますが、それもなんとかこらえ、どうしても声が出そうな時はハンカチを咥えています。 私の真下の子は寝つきがいい方で、スヤスヤと寝息も聞こえてきたりするので、バレてはないと思いますが、最後は指先の動きを速め、クリトリスをこすります。 やがて絶頂感がやってきますが、この時も静かにイクようにしています。 でも、この時はやはり体が海老ぞってしまいます。 ティッシュの箱からティッシュを抜くとき、シュッシュッと音がしてしまうので、こっそりと抜き、濡れた指先と股間を拭きます。 今では先にティッシュを出して、用意しておくようになりました。 少し息も乱れてしまいますが、どんな環境に居ても、やっぱり、これだけはやめられません。 というか、自然と指が股間に吸い寄せられてしまうんです。 考えてみれば、オナニーだけでなく、オナラも思いきり音を出して放屁できない不自由さもありますが、こんなのは私だけなのかな、それとも、他の子も同じなのかな?
質問日時: 2020/06/09 08:27 質問者: jdout
解決済
2
2
-
独身寮について
現在26歳年収400万程の男です。 会社が間借りしている寮が1K7畳の駐車場代込みで自己負担が10000円ほどの物件を借りています。 築年数も古いこともあり、隣の部屋の排尿の音や上の物音などがほぼ聞こえる古い物件です。 最近、いい加減に寮を出ようかと考えているところですが、寮を出た場合に年間60万ほど家賃代がかかりそうです。 皆さんなら寮を出るか意見をお聞かせください。
質問日時: 2020/06/08 02:11 質問者: シロトラム
ベストアンサー
5
0
-
生活困窮者シェルタークレーム窓口が知りたい
私と同じ職場に、去年の秋から派遣スタッフが働いていました、派遣スタッフの男性とは、中がよく、食事や飲みに行ったりしました。 去年の秋から私の職場に派遣スタッフと勤務してた派遣スタッフが今月の頭に、派遣元を辞めてしまい、派遣元が借りてたアパートに住んでましたが、 6月1日から3日に退去と言われ、派遣スタッフは、生活困窮者のシェルターを紹介され、今は、シェルターで寝泊まりしてるのは、いいのですが、 元派遣スタッフ曰く対応が、悪い、遅く、時間もルーズ、シェルターを案内してくれる包括のスタッフは、元派遣スタッフが登録してた派遣元に連絡し、 根掘り、葉掘り携帯でやり取りし、包括のスタッフが元派遣スタッフが以前住んでたアパートへ荷物の手伝いに来た時がクッションマットをシェルターに入れたいと申し出たところ、包括スタッフから「マットがないと死ぬですか?」と聞かれたり、 派遣元の担当者と時間をバッティングしない為、早めにと頼んだのですが、わざと派遣元の時間とバッティングしてしまい、本人も小さい声で包括スタッフに「使えない、何でバッティングする時間に来た」と包括に言ったらしく、包括スタッフから「立場をわきまえなさい、挨拶するのが筋と云われてしまい、胸ぐらが収まんなく、私のところに連絡が来ました。話しを聞いて酷話しだと思い投稿しました。シェルターのクレーム窓口を知ってる方は回答お願いします。
質問日時: 2020/06/05 20:46 質問者: ルドルフ5804
ベストアンサー
1
0
-
寮の規則について
いくらコロナで厳戒態勢をとらなくちゃいけないからって外出時間が1時間までっておかしくないですか?ほぼ監禁に近くないですか?刑務所かよ。
質問日時: 2020/06/02 12:29 質問者: みみたんべいべー
解決済
2
0
-
何度でも何度もシェアハウスの部屋に入るのは許せないって話しても、お風呂に入ってる時、トイレ、洗濯機使
何度でも何度もシェアハウスの部屋に入るのは許せないって話しても、お風呂に入ってる時、トイレ、洗濯機使用して、ベランダに居る時間にこっそり部屋に入るのは訴えられますか?教えて下さい
質問日時: 2020/06/02 07:52 質問者: 塚田
解決済
5
0
-
シェアハウスで隣の同性が自分が留守の時に部屋に入るのは許せない。どうにか出来ないでしょうか?
シェアハウスで隣の同性が自分が留守の時に部屋に入るのは許せない。どうにか出来ないでしょうか?
質問日時: 2020/06/01 10:49 質問者: 塚田
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
高校2年生です 地元を離れて東京に住んで働こうと思います 住むところは仲のいい24歳の男友達の家でシ
高校2年生です 地元を離れて東京に住んで働こうと思います 住むところは仲のいい24歳の男友達の家でシェアハウスです これって未成年誘拐とか犯罪になり得ますか?ちゃんと住民票とかの手続きはとります
質問日時: 2020/05/22 22:50 質問者: かたらたらたるま
解決済
2
0
-
社宅に居てコロナで仕事が無くなり退去しなきゃいけないのですが今からアパート探さなきゃ行けないのです。
社宅に居てコロナで仕事が無くなり退去しなきゃいけないのですが今からアパート探さなきゃ行けないのです。コロナ借り入れとか可能でしょうか?
質問日時: 2020/05/21 23:44 質問者: 塚田
解決済
4
0
-
窓と壁の間を塞ぎたい
シェアハウスに住んでいます。 一軒家を無理やり部屋分けしていて、隣の部屋の人との壁?に隙間があって音が気になって落ち着けません。 2年前程から担当の方に何回も伝えてはいるそうですが、全く対応してくれていないそうです。 自分で対応できるのか、対応するならどの様な対応があるのか教えていただきたいです!! 写真の隙間が上に150㎝程あります。
質問日時: 2020/05/12 07:18 質問者: さくらばば
解決済
8
0
-
社宅に居てずっと自粛中なんですが追い出される事あるのでしょうか?それは倒産したら出るしか無いけど
社宅に居てずっと自粛中なんですが追い出される事あるのでしょうか?それは倒産したら出るしか無いけど
質問日時: 2020/05/11 01:56 質問者: 塚田
解決済
2
1
-
先々月急遽引越しをしたのですが、ハウスクリーニングが終わらず2つの家賃を払っています。 未だに業者の
先々月急遽引越しをしたのですが、ハウスクリーニングが終わらず2つの家賃を払っています。 未だに業者の人は他の現場があるからと来ず、もう1ヶ月以上経ちました。その場合まだ前の家の家賃を払わないといけないのでしょうか?
質問日時: 2020/05/04 18:11 質問者: nonsense2
ベストアンサー
6
0
-
コロナ禍のシェアハウスって危険じゃないですか?
シンガポールでは外国人労働者のドームで集団感染が原因でクラスターが発生し、一気に感染が広まったそうです。 今、日本にもたくさんシェアハウスありますが、規制とかはしないんでしょうか?
質問日時: 2020/05/02 17:46 質問者: silverwolf12
ベストアンサー
5
1
-
シェアハウス運営について
6カ国語できるスキルと、以前シェアハウス関連の仕事をしてたスキルを活かしてシェアハウスを運営したいと思いました。 シェアハウスを始めるには、そういった用途の物件や既存の物件を買い受けるか、一戸建てなどをかってリフォームするかの2択だと思いますが初期費用がかなり高いですよね。 例えば8000万円の物件の場合融資を受けて運営するとしても基本現金2000万以上は必要になってきますよね。 外国語スキルやSNSをうまく利用して運営してみたいのですが、良い物件になると費用もすごいことになってくるので、厳しいなと思いました。 やはりこういったビジネスは最初からお金がないと始められないものでしょうかね。 何かアドバイス頂けたらと思います
質問日時: 2020/04/29 15:19 質問者: Busu32
ベストアンサー
1
0
-
引っ越すのですが、ちょっと焦っています。
結論ですが、困っていること2つは ⚫退去から次の入居が決まるまでどこで繋ぐか。 と ⚫入社日が5月7日で住民票記載事項の提出が求められているが、入居審査完了まで間に合わない場合、住所不定と言うしかないのか。今審査中ですと言えばなんとか許してもらえるのか。 です。 初めて引っ越すのですが、自分はバカですので、内覧して納得したら即日入居できるかと思っていました。 しかし、実際は内覧して申し込みして、審査で1週間かかると知りました。 今回、近畿から東海に転職なので、交通費の節約や不要な移動を極力避けるためにも、内覧しに行く日に今住んでいるシェアハウスを退去するつもりです。 そこで、退去から次の入居が決まるまでどこで繋ごうか考えているのです。 ⚫ネットカフェ、ホテル(booking.comで探す)くらいしかないですよね。他にあったらご教示ください。 入社日が5月7日で、住民票記載事項が必要なのでそれも焦ってます。住所不定の新入社員になりそうです。 ⚫あと、審査ってどんな人が通らないのでしょうか。 自分が5月転職するのは正社員ですが、税引前の基本給は18万なので、家賃は2.5万~3万を探しています。薄給なので審査に立て続けに落ちたらどうしようと思ってます。 ⚫この場合、落ちることを考えて複数物件に審査を申し込むのはできるのでしょうか。 自分がバカなのは承知しているので叱責はお控えいただき、質問に対する答えをお願いいたします。 すみません(ˆᴗˆ)
質問日時: 2020/04/25 20:27 質問者: Avril-Lavigne
解決済
2
1
-
社宅ありのお仕事は大変だからやめた方がいいと言われます。 具体的になにがどう大変なのか教えてください
社宅ありのお仕事は大変だからやめた方がいいと言われます。 具体的になにがどう大変なのか教えてください カテ違いでしたらごめんなさい
質問日時: 2020/04/23 16:55 質問者: ばねっさ
解決済
3
0
-
寮生の態度 ある寮に住んでいるのですが、同階の方が11時をすぎても大声で叫んでいます 部屋の特定が困
寮生の態度 ある寮に住んでいるのですが、同階の方が11時をすぎても大声で叫んでいます 部屋の特定が困難なのですがどうするのがベストでしょうか 張り込んで特定して殴り込みでしょうか もしくは寮長に相談でしょうか 回答よろしくお願いします
質問日時: 2020/04/22 00:05 質問者: サブロー14709
ベストアンサー
1
0
-
看護学校の寮に入寮します。アパートタイプで冷蔵庫が着いていたのですが扉が2つしか着いていませんでした
看護学校の寮に入寮します。アパートタイプで冷蔵庫が着いていたのですが扉が2つしか着いていませんでした。この場合、冷凍機能は着いていない感じですかね?このようなタイプでした
質問日時: 2020/04/18 20:44 質問者: ととみん
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
健康寿命70歳、61からの人生の予定
元気で健康で61から71まで、何が出来るか? 旅行、スポーツ、日本一周、恋愛、コンサート開催、マチュピチュ、南極、マリンスポーツ、ハワイで一年暮らす、船旅、ニューヨーク、ロス留学、死ぬまでにやりたいリストがあります。 あまり高齢者になり、お金あっても、身体や心が動かないのは、生きたお金が使えないです。 あと、性欲や、物欲は、衰えるのですか? 人には、9つの欲求があり、食う寝る性欲、お金、生命力、重要人物たらんとする欲求、承認欲求などあります。 65過ぎた諸先輩方は、お金と時間のバランスをどうやってうまく、やりくりしてますか? また、納得のいく、生き方、後悔などはありますか? よろしくお願いいたします
質問日時: 2020/04/17 02:22 質問者: ブラウザsafari
ベストアンサー
5
0
-
家、騒音の質問です。
一軒家の1F南側に私の部屋があります。南側が、砂利の駐車場のため、車の出入りがうるさいです。自分の家のため賃貸みたいに引っ越せません。どうしたら静かになりますか?
質問日時: 2020/04/16 18:14 質問者: 江夏
ベストアンサー
2
0
-
寮での洗濯物について 先ほど洗濯機をみにいくと私の洗濯物が洗濯機の上にあって、すでに他人が使用してい
寮での洗濯物について 先ほど洗濯機をみにいくと私の洗濯物が洗濯機の上にあって、すでに他人が使用していたのですが、どう思いますか? かってに人のもの出すって行為が人間としてどうかと思うんですけど まあ確かに私も終わったにもかかわらず洗濯物残してましたけど、洗濯機余ってるんですよ? 別に性能が全然違うとかそんなこともないわけで なのにそこをわざわざ選んで人のものベタベタ触って外に出したわけです 汚らわしい てか怖いです 注意したいけどどの部屋かわからないし、、、。 どうしたらいいですか?
質問日時: 2020/04/14 20:18 質問者: サブロー14709
ベストアンサー
5
0
-
共立メンテナンスが運営する学生寮ドーミーについて 正直言ってクソなんです 食事はまあ暖かいですが品質
共立メンテナンスが運営する学生寮ドーミーについて 正直言ってクソなんです 食事はまあ暖かいですが品質は終わっているでしょう 部屋の狭さや家具のしょぼさは入る前からもちろん知っていましたが最もひどいのが“掃除”です 入居日の中にハウスクリーニング代が入っているのですが、手の抜きようが半端ではありません。 写真の通り見えないところはまったく掃除しません カーテンレールの上や、トイレの裏側の埃、冷蔵庫の下などあげればキリがありません。 私はハウスダストアレルギーが顕著で多少のホコリでも咳き込むレベルです もちろんきったないのは掃除しますが、こんなにひどいのに異議を申し立てられないんですか? どこか相談できるところがあれば教えていただきたいです ハウスクリーニング代の返却またはサイドハウスクリーニングをさせたいです。
質問日時: 2020/04/13 10:17 質問者: サブロー14709
解決済
2
1
-
大学二年生です。女です そろそろ一人暮らしというか、シェアハウスに住みます。 女の子だけで、シェアす
大学二年生です。女です そろそろ一人暮らしというか、シェアハウスに住みます。 女の子だけで、シェアするものはトイレとキッチンとシャワー室、洗濯機、乾燥機です。一人一人部屋はあってテレビと冷蔵庫は部屋にあります。そこで今悩んでいるのがキッチンの共有です。11人いるので、キッチンはどうなるのかなって思ってます。毎日買ってたらお金がきついので作らなきゃいけないんですが、簡単でパッと作れるレシピとかおかねがあまりかからないものってありますかね、、
質問日時: 2020/03/25 19:47 質問者: なおはんこ
解決済
4
0
-
寮暮らしってどんな感じですか?
高校2年の女子です。 私は高校を出たら東京にある大学に行きたいと思っています。 (今住んでいるのは関西です。) そこで、東京に行ったら寮暮らしになる予定なのですが寮暮らしってどんな 感じですか? 今まで親にだいぶ過保護に育てられてきて、掃除とかも自分でしたことはほぼないです。 そんな状態で1人で暮らすって大変でしょうか?
質問日時: 2020/03/17 13:19 質問者: mo.mu
解決済
3
0
-
御手洗でスリッパに履き替えず怒られました。
現在寮生活をしています。 会社の寮は大きな玄関で靴を脱いで、普段用のスリッパで部屋まで行くという感じです。 御手洗は部屋になく、共同のトイレのみとなってます。御手洗用のスリッパがあるのですが面倒でたまに普段用のスリッパのままトイレを使用します。 この間御手洗からでたら「なんっで履き替えないの?このまま部屋まで戻るの?」と30代くらいの女性が待ち構えており、怪訝そうな顔できつめに言われました。 すみません、間違えました。と謝罪はしたのですが私がしたことはそこまで気分を害する行為だったのだろうか??もっと別の言い方があるのではと疑問に思っています。 この人は私が用を足し終わってででくるのをいまかいまかと待っていたのか…嫌だな…大便かましとけば良かったと思いました。 もちろんこれからはしっかりと履き替えます。 寮のルールには従います。 皆さんのご意見お待ちしてます。
質問日時: 2020/03/15 01:48 質問者: rs29mrn-21
解決済
7
1
-
テアトルアカデミーに受かりました。 ですが、実家からは遠く、片道3時間程かかります。 私は母子家庭で
テアトルアカデミーに受かりました。 ですが、実家からは遠く、片道3時間程かかります。 私は母子家庭で、子供もまだ、5ヶ月です。 この場合は母子寮などには入れないのでしょうか?
質問日時: 2020/03/13 20:58 質問者: tanatana22
解決済
1
0
-
寮生活での挨拶について。 社会人になるので、レオパレスのアパートに 引越しをするのですがその際隣人の
寮生活での挨拶について。 社会人になるので、レオパレスのアパートに 引越しをするのですがその際隣人の方達への 挨拶はするべきでしょうか?? レオパレスですが、会社が契約して下さった 寮ではありますが、同じ職場にいる先輩達が いるのかはわかっていません。 母や友人には危ないからしなくても いいんじゃないの?と言われて悩んでいます。 挨拶をする場合、何か持っていきますか? 両隣りの人達だけでいいですかね??
質問日時: 2020/03/10 16:58 質問者: まるんこ
ベストアンサー
7
0
-
レオパレスについてです
今月から、入社する仕事先の用意した寮(レオパレス)に住む者です。 入寮の話の際に、部屋を使う前にお金を○○日までに振り込んでくれと言われていたのをすっかり忘れてしまっていて、先程気付きました。 レオパレスに電話しようにも時間が時間で出来ず……、もしかして入寮出来ないのではと、とても不安です。明日すぐに連絡するつもりではあるのですが、こういった場合どうなるのでしょうか。 何も連絡がないのが逆に怖いです……
質問日時: 2020/03/04 20:57 質問者: うーむむ
ベストアンサー
1
0
-
僕は高校の寮に住んでます。 ある日、寮のドライルームで洗濯物を干してました。 「乾いたかな?」と思っ
僕は高校の寮に住んでます。 ある日、寮のドライルームで洗濯物を干してました。 「乾いたかな?」と思って、見に行ったら、 自分の洗濯物の上にデッカい布団が乗ってました。 「は?!」と思い、 その布団を別の場所に移動させました。 そしたら、次の日から洗濯物を床に投げ捨てられてたり、他の場所に持って行かれたりなど、 正直、やりすぎだろってレベルまでされてます。 これって、布団をどかした僕が悪いんですか?
質問日時: 2020/03/03 16:32 質問者: アーモンド2525
ベストアンサー
4
0
-
シェアハウスの共有部分の改修工事について
シェアハウスに住んでいます。 二週間ほど前 管理会社から水漏れのため バスルームを改修しますとメールが届きました。このバスルームには大きなバスタブがあり、入居の大きな決め手となったものでした。昨日、改修が完了したとバスルームの扉に紙が貼ってあり、中を見たところ、バスタブがなくなっており、狭い小さなシャワーブースがついているだけのものになっていました。もう一度、バスタブがついたバスルームに戻していただきたいのですが、管理会社に対して再度改修工事をお願いする事はできるのでしょうか?契約書を確認しましたが共有部分の改修についての事項はありませんでした。共有部分の施設を一つ告知もなしに撤去することはシェアハウスの運営上、法律上、問題ないことなのでしょうか? 補足##バスルームは8畳ほどと広く、洋式の大きなバスタブとシャワーブースが設置されていましたが、どちらも撤去され、代わりに小さなシャワーブースがひとつだけ設置されています。余ったスペースに今はフローリングが張られています。シェアハウスとはいえ、家賃は安くありません。
質問日時: 2020/02/25 12:33 質問者: naana3
ベストアンサー
2
0
-
シェアハウスの共有部分について
シェアハウスに住んでいます。 二週間ほど前 管理会社から水漏れのため バスルームを改修しますとメールが届きました。このバスルームには大きなバスタブがあり、入居の大きな決め手となったものでした。昨日、改修が完了したとバスルームの扉に紙が貼ってあり、中を見たところ、バスタブがなくなっており、狭い小さなシャワーブースがついているだけのものに改悪されていました。私としてはもう一度、バスタブがついたバスルームに戻していただきたいのですが、管理会社に対して再度改修工事をお願いする事はできるのでしょうか?契約書を確認しましたが共有部分の改修についての事項はありませんでした。
質問日時: 2020/02/23 08:06 質問者: naana3
ベストアンサー
3
0
-
借上げマンションとはなんでしょうか? 住み込みで仕事を探していて気になった求人に必要な場合は借上げマ
借上げマンションとはなんでしょうか? 住み込みで仕事を探していて気になった求人に必要な場合は借上げマンションがあります。と書いてました。 それで借上げとはどういう意味か調べたら高利で貸すことと書いていたのですが本当でしょうか?
質問日時: 2020/02/19 09:09 質問者: SWmanda
解決済
6
0
-
老人ホーム入居後、老人ホーム内でスマホは使えますか。
一般的な老人ホームに入居後、老人ホーム内に自分のスマホを持ち込んで、スマホを使用することはできるのでしょうか。
質問日時: 2020/02/13 08:22 質問者: sin3290
ベストアンサー
5
0
-
解決済
1
0
-
会う口実?応えるべき?
20代社会人女です。 私から告白して振られた人(彼女持ち)に招待券があるから行かない?と、あるところに誘われて、会ってきました。 その後ごはんを食べて、前約束してたお土産をもらって明るいうちに帰ってきました。 気まずいと思ったけどとても楽しく…けど彼女とは多分別れてないし、前に友だちになろうと言われたから友だちなんだと思って帰ってきました。(友だちと言いつつお金は払わせてくれません。) 2人で遊びに行った場所に、また違う友だちと私が行くことになった話をしたら 「この間買いたかったけど見つけられなかった○○探してきてほしい」「あったらでいいから!」「手数料も払うから!」と彼から言われました。一緒に私も探したものだから欲しかったのは分かります。 これは、また私に会うためなんでしょうか…?
質問日時: 2020/01/29 14:54 質問者: pippi18
解決済
2
0
-
シェアハウスハウスの初期費用0ってのは本当に0なんですか?ちなみに東京です。
シェアハウスハウスの初期費用0ってのは本当に0なんですか?ちなみに東京です。
質問日時: 2020/01/29 01:02 質問者: マサヤス
ベストアンサー
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【寮・ドミトリー・シェアハウス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つ借りることは可能でしょうか?
-
寮に彼女を呼びたい
-
自分で学費などを全額払う
-
社員寮が相部屋でも良いですか? 良...
-
どうなってるの?
-
内定いただいた会社から寮の案内が...
-
パリの一区とか、NYとかクソ高い家...
-
入寮時の清掃について
-
大学時代、風呂、トイレ共同の安ア...
-
家賃手当は別で引かれるということ...
-
入院するにあたって大部屋か2人部屋...
-
シェアハウス運営会社との金銭トラ...
-
大学1年、一人暮らしの男です!! 自...
-
田舎の田畑
-
社員寮が相部屋でも良い人は相部屋...
-
東京の大学に地方の田舎から進学す...
-
空き家を借りていて住みこみ寮の場...
-
寮or社宅ありの仕事について
-
闇バイト野郎
-
同居人に賃貸アパートの壁に穴を空...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定いただいた会社から寮の案内が...
-
大学生の息子が学生寮に入寮してい...
-
入院するにあたって大部屋か2人部屋...
-
ルームシェア相手が私が留守の間に...
-
自分のマンションに友達が住みたい...
-
シェアハウスオーナーの過干渉につ...
-
ルームシェアを解消したいです
-
大学時代、風呂、トイレ共同の安ア...
-
住んでるマンションが定借1年と記載...
-
新卒で独身寮に入寮したものです。 ...
-
入寮時の清掃について
-
初めまして。今週から新卒社員とし...
-
株式会社AKハウスについて
-
隣人なのか下の階の住民なのか特定...
-
社員寮が相部屋でも良いですか? 良...
-
空き家を借りていて住みこみ寮の場...
-
シェアハウス運営会社との金銭トラ...
-
静岡大学浜松キャンパスの寮 静岡大...
-
入寮希望で面接受けた会社が寮は相...
-
寮で魚をさばきたいのですが、部屋...
おすすめ情報