回答数
気になる
-
2日働いた派遣社員でばっくれを考えているのですが寮費や寮清掃代が働いた給料代より多くて請求が来そうで
2日働いた派遣社員でばっくれを考えているのですが寮費や寮清掃代が働いた給料代より多くて請求が来そうです。住民票のコピーを渡しましたし、実家の住所も書類に書きましたが自分が電話を拒否して会社との連絡を断 った場合で、契約書にサインをしていて、保証人を親の同意なしで親にしたのですが親に請求が行くのでしょうか。 また、研修中で人員として数えられていないのですが 損害賠償はあり得るでしょうか。寮費や清掃代についても契約書を交わしています。道徳的な部分は無しでお願いします。
質問日時: 2021/08/04 15:09 質問者: りんごりらっぱんつっ
解決済
7
0
-
会社からアパートを借りてもらってる派遣社員で、車を置いたまま帰って来ない人っているんですか?また、居
会社からアパートを借りてもらってる派遣社員で、車を置いたまま帰って来ない人っているんですか?また、居住地以外の場所で働かされることはありますか?
質問日時: 2021/08/02 12:14 質問者: ゆめるかちゃん
ベストアンサー
2
0
-
精神的に追い詰められてるのと父が私の風呂を除くので 成人したんだし友達とシェアハウスして親から離れよ
精神的に追い詰められてるのと父が私の風呂を除くので 成人したんだし友達とシェアハウスして親から離れようと思ってます 実家から引っ越す場合に必要な手続きや書類を知りたいです。 引っ越す場所がかなり遠いので 必要な書類をまとめて貰ってからでたいです。 詳しい方教えてください
質問日時: 2021/07/31 02:32 質問者: ehynaアイナ
解決済
6
1
-
不潔恐怖症になっている可能性があるんですが、寮生でスリッパを部屋以外履いてるんですが、トイレもそのス
不潔恐怖症になっている可能性があるんですが、寮生でスリッパを部屋以外履いてるんですが、トイレもそのスリッパを使わないといけないので自然と廊下なども汚くなると思うのですが、制服のズボンを洗って取り出した時足の部分が床にいって見た時には床にあたってなかったはずなんですが、当たったんじゃないかなって不安になって、部屋でその制服のズボンを干そうとしたら床に当たったんじゃないかと思ってた部分が髪の近くにきて当たった感覚はなかったんですが、そこでも当たったんじゃないかなってなります。床につきそうになった時も、髪の毛に当たった感覚はなかっんですが当たったんじゃないかって思うのは思い込みが激しいだけでしょうか?自分の記憶と判断に自信を持つ方がいいんでしょうか?思い込みや勘違いの対処法ありますか?苦しいです。また制服と頭洗い直さなくて寝てもいいですよね?回答していただけると助かります
質問日時: 2021/07/30 21:15 質問者: うゆきあみな
ベストアンサー
2
0
-
三重大学の寮は、在寮延長申請を行って認められた生徒は2年以上在籍できますが、何割くらいの生徒が認めら
三重大学の寮は、在寮延長申請を行って認められた生徒は2年以上在籍できますが、何割くらいの生徒が認められるのでしょうか?
質問日時: 2021/07/30 05:00 質問者: ぴよぴよピヨコ
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
新しく入る会社が寮の部屋のハウスクリーニング代として初任給から3万5千円天引きするというのですがどう
新しく入る会社が寮の部屋のハウスクリーニング代として初任給から3万5千円天引きするというのですがどう思いますか?
質問日時: 2021/07/27 19:53 質問者: りんごりらっぱんつっ
解決済
3
0
-
お世話になります。本当に困ってます。車の大事故を起こしました。家計は、火の車、買ったばかりの車のロー
お世話になります。本当に困ってます。車の大事故を起こしました。家計は、火の車、買ったばかりの車のローンなあり、あと、それを105マンローンがあり、保険で60万円払えます。このりは、45万円払わないと、買ったばかりの車の知らないは終わりません。また、主人は車がないといけない会社です。ことばあい、どうしたら車を用意できますか? 主人は、もうだめだーといい、仕事をやめて、年金暮らしで、二人で老齢年金15万円で、何もかも払えると思ってます。これは変ですよね?わたしは、 貯金で、45万円は、買った車を支払い終えて。新たしい安い車の購入をすればいいと思いますが、?それか?何か良いお金の節約はありますか?至急アドバイスを何かお願いします
質問日時: 2021/07/23 00:33 質問者: おのこの
解決済
7
0
-
仲良い友達がシェアハウスしていて、同居人が勝手に部屋に入り書いている小説を読んだそうなのですが何かし
仲良い友達がシェアハウスしていて、同居人が勝手に部屋に入り書いている小説を読んだそうなのですが何かしらの罪になったりしますか?
質問日時: 2021/07/20 21:55 質問者: Laugh_cat
解決済
2
0
-
今週末からマンスリーマンションに入居し、来月からは会社の先輩とシェアハウスに住みます。 気を付けるべ
今週末からマンスリーマンションに入居し、来月からは会社の先輩とシェアハウスに住みます。 気を付けるべきことってなんでしょうか。 マンスリーマンション、シェアハウス両方お願いします。
質問日時: 2021/07/20 21:52 質問者: Laugh_cat
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
一人暮らしについて
離婚した父親の力を借りてマンションを借りようとしています。 親と同居という形で私だけ一人暮らししようとしているのですが高校生で親と同居というのではなくて一人暮らしというのでマンションを借りることはできないのでしょうか? できるでしたら教えて頂きたいです。 父親は親と同居という形で進めています。 できるのでしたら父親にどう伝えればいいかも教えて頂きると嬉しいです。
質問日時: 2021/07/16 18:26 質問者: 高1女子K
解決済
3
0
-
アスリートファーストって何ですか?
個人叩きではないですが、うちらが何を言っても世界は変わらないから、うちらにできるのは感動を届けることだけ、みたいなことをアスリートが言うの、無責任じゃないですか? 金をくれるのは国家だから国家の言うことは聞くが、一般大衆が困っても知らんわってのがアスリートの本音なんですかね。 まず金であって、アスリートファーストではないですね。 その金、どこから出てるの?って話。
質問日時: 2021/07/15 19:18 質問者: Hummingbird66
解決済
4
0
-
高校卒業して18と成人してる人って同棲とか同居はできるんですか?もしする場合は何かの契約とか何か必要
高校卒業して18と成人してる人って同棲とか同居はできるんですか?もしする場合は何かの契約とか何か必要ですか?
質問日時: 2021/07/13 19:34 質問者: クールマイヨール
解決済
5
0
-
解決済
6
0
-
賃貸マンションについて。
私は最近高校生で離婚した父親名義でマンションを契約して最近住み始めました。 初めての訳あり一人暮らしで右も左も分からないので気になったこと質問させてください。 Q.親名義で父親と同居ということになっています。それは当たり前のことですか?同居ということにしないとまずいですか?バレたらどうなりますか? Q.賃貸マンションは壁紙とか勝手にリニューアルしてもいいのでしょうか?家を解約する際にお金かかることは存じてます。
質問日時: 2021/07/12 18:12 質問者: 高1女子K
解決済
3
0
-
独身寮(借上)から出るか迷っています
私は今入社1年目で貯金も少なく会社の借上賃貸住宅を借りています。 しかし、社宅規定により、友人の入室禁止や、楽器の禁止、週に1度の寮母さんの部屋清掃等、とても縛られた生活になっています。 月2万円で会社に近いところに住めるので、いいかなと思っていたのですが、彼氏や友人を部屋に招きたいし、週に1度寮母さんが部屋に入ってくるのも嫌です。 今すぐに引っ越すことは出来ませんが、2年目に入る頃に引っ越して一人暮らしをするか、このまま独身寮に住み続けるかを迷っています。 ちなみに、寮を出れば住宅補助等はありません。 どうすればいいでしょうか。 独身寮を出て、一人暮らしをされた方など、経験談が聞ければ幸いです。
質問日時: 2021/07/12 12:24 質問者: cathy-
ベストアンサー
4
1
-
私含めた友達5人くらいでシェアハウスをしようと思ってます。全員社会人です。 やっぱり住むなら1人ずつ
私含めた友達5人くらいでシェアハウスをしようと思ってます。全員社会人です。 やっぱり住むなら1人ずつ部屋があった方がいいと思いますか? 5LDKの賃貸や一戸建ての借家などを探しているのですが、なかなか見つからなくて… 過去にシェアハウスしたことある方やアドバイスのある方がいたら教えてほしいです。
質問日時: 2021/07/10 19:04 質問者: 光愛
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
先日とある会社に内定を頂き、今月末頃から借り上げ社宅(マンション一室を借りて2人でシェアハウス)です
先日とある会社に内定を頂き、今月末頃から借り上げ社宅(マンション一室を借りて2人でシェアハウス)です。 喫煙者なのですが社員寮は喫煙不可能と言われました。 喫煙不可の社員寮に住んでる喫煙者はどこで吸っているのでしょうか?
質問日時: 2021/07/03 15:53 質問者: Laugh_cat
解決済
1
0
-
京都工芸繊維大学の寮?の松ヶ崎学生館にはなにか行事みたいな事はありますか?
京都工芸繊維大学の寮?の松ヶ崎学生館にはなにか行事みたいな事はありますか?
質問日時: 2021/07/02 07:47 質問者: にねほん
解決済
1
0
-
シェアハウスに住んでる方、またはシェアハウスに住んだことがある方 メリットとデメリットについて感じた
シェアハウスに住んでる方、またはシェアハウスに住んだことがある方 メリットとデメリットについて感じたこと教えてください。
質問日時: 2021/06/30 22:01 質問者: ラビットー
解決済
1
0
-
5年会社の借り上げマンションに住んでて、会社の人と遊んだりせず、かつ趣味知られてないのは異常かな?
5年会社の借り上げマンションに住んでて、会社の人と遊んだりせず、かつ趣味知られてないのは異常かな?
質問日時: 2021/06/30 06:29 質問者: オオ
ベストアンサー
3
0
-
大学の学生寮について 私は今高校三年生で大学の寮の生活をしてみたいなと思っているのですが、寮について
大学の学生寮について 私は今高校三年生で大学の寮の生活をしてみたいなと思っているのですが、寮についてのサイトとかを見てみると食事があるとか月1.2万円程度と言ってるのが多いんですけど、実際色んな大学を調べてみたらほとんど5万円とかで食事がついてるほうが珍しいぐらいです。これは調べた大学がたまたま全部高かったという事ですか?それともサイトがおかしいんですか?
質問日時: 2021/06/27 03:15 質問者: にねほん
解決済
2
1
-
海外のシェアハウスのご飯事情について。 それぞれの個室と共有の広いリビングにキッチンがあるのですが、
海外のシェアハウスのご飯事情について。 それぞれの個室と共有の広いリビングにキッチンがあるのですが、ハウスオーナーがそこを仕事場としているのでほぼずっと居ます。仕切りで区切ってありますが、向こうはずっとリビングにいるので行きづらいし台所でご飯を作りにくいなと感じていて、最近はずっとインスタント麺やすぐ食べれるパンで済ませたり外食ばかりしています。 このような物件の場合、みなさんなら気にせずご飯の支度をしますか? 入居する前からわかっていたことですが、朝から深夜までずっといるとは思っていなかったのでストレスフルになっています。
質問日時: 2021/06/26 22:09 質問者: minimini1234
解決済
2
0
-
6ヶ月前に越してきたアパートで 毎日ずっと、不定期的に 1日二、三回 4回、トトトトと、なにか叩くよ
6ヶ月前に越してきたアパートで 毎日ずっと、不定期的に 1日二、三回 4回、トトトトと、なにか叩くような 音がするのですが、何だと思われますか? 戸を閉める時にガタガタ鳴るか 水道管の音か 自然現象ってことでいいですかね。
質問日時: 2021/06/18 19:56 質問者: あらな71
ベストアンサー
2
0
-
母子寮に入って塾に通うことってできるんですかね?(子どもではなく母が)
母子寮に入って塾に通うことってできるんですかね?(子どもではなく母が)
質問日時: 2021/06/13 17:23 質問者: .る-.
解決済
1
0
-
リゾートバイトの寮についてなのですが、客室を寮としているところは、これはお客様用には使えないという部
リゾートバイトの寮についてなのですが、客室を寮としているところは、これはお客様用には使えないという部屋だと思うのですが、こちらって幽霊が出るとか、その部屋で事件があったとかいわくつきの部屋なのですか?
質問日時: 2021/06/12 16:10 質問者: gtwapwja
解決済
1
0
-
こんにちは。シェアハウスに住んでいる女子大生です。 シェアハウスの同居人について相談があります。大学
こんにちは。シェアハウスに住んでいる女子大生です。 シェアハウスの同居人について相談があります。大学生、専門学生の女の子のみ入れるところです。 私のシェアハウスは一人一人部屋があり、キッチントイレシャワーのみシェアしているようなところです。住民同士仲がいいわけではなく挨拶するか、無視される程度です。二階建てになっており、一階あたり12人ほど住めます。わたしの階は8人住んでいるのですが、洗濯機に洗濯物をためたり、シャー室のカゴをも洗濯機の横に置いて私有化したり、各階ごとに掃除機が一台ずつあるのですが、それを持っていって戻さなかったり、洗い物を何日もシンクに溜めたり、段ボールのゴミを洗濯機の横に捨てていたりしていて本当に困ってます。住民トラブルが怖いので、会社の方に言って原因の中の一人の人に匿名で手紙を出していただいたのですが直る気配がありません。みんなで使っているし、わたしだってお金を出しているのに何でこんな思いをしないといけないかわかりません。もう一度上の方に言いました。気にしないためにはどうしたらいいでしょうか?また洗濯機はわたしの部屋の目の前にあるので汚くされるととても不愉快な気持ちになります。わたしが心が小さいだけなのですかね、?ご意見待ってます。
質問日時: 2021/06/03 19:21 質問者: なおはんこ
解決済
3
1
-
男尊女卑の家はそんなに立派なんですか?
どういう家の人が、男尊女卑とか言ってるのか見てみたいので画像載せて下さい。 マンションとかアパートとか、笑わせないで下さいね。
質問日時: 2021/05/19 02:18 質問者: cxegiim
解決済
3
0
-
学生寮でバルサン焚きますか? 4月から寮生活しています。同級生が同室の人(先輩)がいるのに、GW前に
学生寮でバルサン焚きますか? 4月から寮生活しています。同級生が同室の人(先輩)がいるのに、GW前に自分の部屋で焚いてから実家に帰ったみたいで、寮母さんに「あなたバルサン焚いたでしょう!」と言われていました。 ゴキブリは出てません。
質問日時: 2021/05/16 21:24 質問者: ニギニギ
ベストアンサー
2
0
-
会社の寮に、友達や恋人を泊めてはいけない理由 会社の寮に、友達や恋人を泊めてはいけない理由って何故な
会社の寮に、友達や恋人を泊めてはいけない理由 会社の寮に、友達や恋人を泊めてはいけない理由って何故なんでしょう。 特に規則には書いていなかったのですが、暗黙の了解で泊めちゃダメ、みたいな雰囲気があり… 毎日泊めるのはそりゃダメだろうとは思うのですが。 大声で騒ぐとかして迷惑をかけなければ問題ないと思うのですが、なぜ宿泊させてはいけないのでしょう?
質問日時: 2021/05/16 20:24 質問者: 9タロウ
解決済
1
0
-
(困り具合:高)大家に対して生活の困りごとを頻繁に相談すると、退去させられてしまうのか。
大家に対して生活の困りごとを頻繁に相談することは退去させられる要因になり得るのでしょうか。 皆さんの意見を伺いたいです。 ※私の認識がおかしかったら改善します。 (私の現況) 住まい:シェアハウス 職業:生活保護受給者 住み始めた時期: 2021年4月10日~ 困りごと: •大家に生活での困りごとを相談したものの、そっけない回答をされ、さらに私からの相談を嫌がらせであると、認識されてる。 •退去後、大家から以下のような報復攻撃されないのかどうか、懸念してる。 (報復攻撃だと思うこと) 修理費用を請求されること。 •大家からの主張に頭を悩まされてる。 『頻繁に相談されても困る。自分で解決しろ』 (上記主張で困ってること) 私の自己判断で行ったことが、シェアハウスのルール違反になってるのかどうか。判断つかない。 (大家の特徴) •行政職員と深いつながりがある。 •賃貸契約書を一切渡されてない上に、対面でのコミュニケーションばかり要求してくる。 以下言動に頭を悩ましてる。 (言動) •生活のことの困りごとを頻繁に相談することを迷惑だと認識されてる。
質問日時: 2021/05/15 10:19 質問者: DeSecetar
解決済
4
0
-
大学生用の寮って、1回生のときにしか選考に応募できないんですか?
大学生用の寮って、1回生のときにしか選考に応募できないんですか?
質問日時: 2021/05/13 12:28 質問者: ぴよぴよピヨコ
ベストアンサー
1
0
-
熊野寮の倍率は1.2倍くらいだそうですが、1年目に落ちてもさすがに2年目は受かりますよね?2回連続で
熊野寮の倍率は1.2倍くらいだそうですが、1年目に落ちてもさすがに2年目は受かりますよね?2回連続で落ちるだなんてことないですよね?
質問日時: 2021/05/13 11:27 質問者: ぴよぴよピヨコ
解決済
2
0
-
熊野寮の倍率をだいたいでいいので教えてください。予想でもいいので。
熊野寮の倍率をだいたいでいいので教えてください。予想でもいいので。
質問日時: 2021/05/13 09:36 質問者: ぴよぴよピヨコ
解決済
1
1
-
寮に入ろうと思っているんですが、4人1部屋です。2段ベッドが2つあります。上の段が落ちてくるのが怖い
寮に入ろうと思っているんですが、4人1部屋です。2段ベッドが2つあります。上の段が落ちてくるのが怖いので、上の段で寝たいんですが、上か下かってどうやって決まるんですかね?上にしてくださいとお願いしたら聞いてくれますでしょうか?
質問日時: 2021/05/12 19:27 質問者: ぴよぴよピヨコ
ベストアンサー
2
1
-
寮に住んだことのある人に質問です。家にいると安心感みたいなのがあるじゃないですか。寮の部屋にいてもそ
寮に住んだことのある人に質問です。家にいると安心感みたいなのがあるじゃないですか。寮の部屋にいてもその安心感ってあるんですか?
質問日時: 2021/05/10 00:31 質問者: ぴよぴよピヨコ
ベストアンサー
6
1
-
濃厚接触者の弟が、、
3日前から高校生の弟が寮から帰ってきてます。寮でコロナの陽性が3人?出たからです。一応検査はして帰ってきたみたいです。 今日弟の部活のキャプテン(同じ寮)がコロナにかかっていたと連絡がありました。 今弟は1階、私は2階にいます。時々ゴホゴホ聞こえます。 弟は今のところ大丈夫と言っています。私は物凄く不安です。誰のせいでもない事は分かっています。。ちなみに私は今オンライン授業なので家に何日も引きこもっています。 これは私含め家族が感染した可能性ありますよね。福祉系の実習が近いうちにある予定なので不安です。多分延期すると思いますが。。
質問日時: 2021/05/09 00:58 質問者: ただのおたく
解決済
1
0
-
寮生活が始まりました。 同じく寮生活をしている同級生Aさんが、学生の名簿をみて「一つ上に同じ高校出身
寮生活が始まりました。 同じく寮生活をしている同級生Aさんが、学生の名簿をみて「一つ上に同じ高校出身の先輩がいる」と言って、その先輩(Bさんとします、寮ではなく一人暮らしをしています)に手紙を書いていました。 AさんとBさんに面識はありません。 同じ高校出身というだけで手紙を書きますかね?
質問日時: 2021/05/08 23:30 質問者: ニギニギ
解決済
1
0
-
東京の寮付き求人に応募したのですが上京したてで家賃の相場がわかりません。場所は高田馬場駅から徒歩10
東京の寮付き求人に応募したのですが上京したてで家賃の相場がわかりません。場所は高田馬場駅から徒歩10分で建物の感じは綺麗で、シェアハウスのような感じでキッチン、風呂共同です。家賃48000円管理費2000円光熱 費折半家具家電付きなのですがこのような条件でこの値段はどうなのでしょうか。 初期費用やその他費用はないので上記のみになります。 また、別に高田馬場にこだわりがあるわけでもなく、新宿、渋谷に電車で20分以内程度でいけるならどこでもいいのですがこれよりも安い上記のような条件でシェアハウス、賃貸がある可能性はありますか?
質問日時: 2021/05/06 18:57 質問者: りんごりらっぱんつっ
ベストアンサー
2
0
-
古いアパートですがグループホームで借りてくれるというのですが「グループホーム」とは?
グループホームがアパート数部屋を借りてくれるのですが、いまいちグループホームが分かりません。 これは普段の生活にサポートが必要ってことですか? それとも社員寮のような感じですか?
質問日時: 2021/05/01 13:30 質問者: sistein
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
名古屋に住んでいますが、息子が京大に行きたいと言っています。私的には地元の名古屋大学でいいじゃないか
名古屋に住んでいますが、息子が京大に行きたいと言っています。私的には地元の名古屋大学でいいじゃないかと思っているんですが、京大に進学した場合、家賃以外に余分に何か金かかりますか?京大の熊野寮は家賃5000円なので問題ないです。
質問日時: 2021/04/26 00:28 質問者: ぴよぴよピヨコ
ベストアンサー
3
0
-
シェアハウスに引越して5日目です。 テレビが当初からつかなく、今日連絡したら 担当の者へ伝達し、近日
シェアハウスに引越して5日目です。 テレビが当初からつかなく、今日連絡したら 担当の者へ伝達し、近日中に正常な物へ交換致します。 という返答がきました。 朝のニュースをテレビでチェックしていた為テレビがなければ困りますし、付属品としてテレビがついてる事が条件で入居したのですが、これは我慢するしかないですか?
質問日時: 2021/04/22 21:10 質問者: mgadw
解決済
2
0
-
寮で生活している、新中1です。 私の親は、スマホを持たせてくれません。 私のいる寮はスマホやPCの持
寮で生活している、新中1です。 私の親は、スマホを持たせてくれません。 私のいる寮はスマホやPCの持ち込みはOKで、私以外の寮生は全員スマホを持っています。 クラスの人も、私以外の人は全員スマホを持っています。 私は、寮から友達や親と連絡を取るためにもスマホが欲しいです。 私以外の人全員がスマホを持っていて私だけが持っていない、という疎外感も感じます 家には、小学生の頃使っていたノートPCやタブレット、スマホの端末だけはあるけどSIMなどは入れてないので、持って行っても使えないです…。 月に3GBくらいでも全然いいのにな… 通信量とかを自分で払えばいいんでしょうか?
質問日時: 2021/04/18 11:18 質問者: のかのかのか
解決済
2
0
-
派遣社員の求人で寮費無料って書いてますが、得なんですか?私は正社員で自分でアパート代を支払っています
派遣社員の求人で寮費無料って書いてますが、得なんですか?私は正社員で自分でアパート代を支払っています。
質問日時: 2021/04/17 14:37 質問者: riraknow
ベストアンサー
3
0
-
シェアハウスに入居予定です。 内見時にベッドの高さの調整をお願いしてましたが、直前になり出来てるか確
シェアハウスに入居予定です。 内見時にベッドの高さの調整をお願いしてましたが、直前になり出来てるか確認したところ無理と言われました。 本来は入居日ずらすことは不可なのですが、ベッドの高さが変えられないことを理由に入居日をずらして貰うことは可能だと思いますか?
質問日時: 2021/04/17 14:08 質問者: mgadw
解決済
4
0
-
今、寮生活をしています。 部屋は2人部屋です。 同部屋の子が夜遅くまで動画見て 湧き散らかしています
今、寮生活をしています。 部屋は2人部屋です。 同部屋の子が夜遅くまで動画見て 湧き散らかしています。 笑うだけに限らず、ついには 大きな独り言を喋るようになりました。 (同部屋の子はオタクです。) ちなみにこれが初めてじゃないです。 さすがに同部屋にクレームを入れても 良いと思われますか? どのように伝えるのが良いでしょうか。 我慢するのも初めてじゃないので、 また穏便に伝えても通じないんじゃ無いかなって思ってます。 ご意見聞かせて下さい。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/04/16 08:20 質問者: 山盛り紅しょうが
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【寮・ドミトリー・シェアハウス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定いただいた会社から寮の案内が...
-
2つ借りることは可能でしょうか?
-
ルームシェア相手が私が留守の間に...
-
入院するにあたって大部屋か2人部屋...
-
温泉付きの寮と求人に書いてあった...
-
寮に彼女を呼びたい
-
備え付けの洗濯機を壊してしまった...
-
新卒で独身寮に入寮したものです。 ...
-
静岡大学浜松キャンパスの寮 静岡大...
-
入寮時の清掃について
-
どうなってるの?
-
住んでるマンションが定借1年と記載...
-
隣人なのか下の階の住民なのか特定...
-
大学時代、風呂、トイレ共同の安ア...
-
隣の部屋の騒音について。 現在学生...
-
大学1年、一人暮らしの男です!! 自...
-
シェアハウスで住もうと思った場合...
-
シェアハウスを点々としながら働く...
-
初めまして。今週から新卒社員とし...
-
引っ越し生活
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定いただいた会社から寮の案内が...
-
大学生の息子が学生寮に入寮してい...
-
入院するにあたって大部屋か2人部屋...
-
ルームシェア相手が私が留守の間に...
-
自分のマンションに友達が住みたい...
-
シェアハウスオーナーの過干渉につ...
-
ルームシェアを解消したいです
-
大学時代、風呂、トイレ共同の安ア...
-
住んでるマンションが定借1年と記載...
-
新卒で独身寮に入寮したものです。 ...
-
入寮時の清掃について
-
初めまして。今週から新卒社員とし...
-
株式会社AKハウスについて
-
隣人なのか下の階の住民なのか特定...
-
社員寮が相部屋でも良いですか? 良...
-
空き家を借りていて住みこみ寮の場...
-
シェアハウス運営会社との金銭トラ...
-
静岡大学浜松キャンパスの寮 静岡大...
-
入寮希望で面接受けた会社が寮は相...
-
寮で魚をさばきたいのですが、部屋...
おすすめ情報