回答数
気になる
-
マンションの集合郵便受けに、どうしてもチラシを投函したのですが。。。
マンション等の集合住宅の郵便受けに、広報周知のためにチラシ・ビラをポスティングしたいのですが、「チラシの類いお断り」というような表示をマンション入り口などに掲示している建物が増えています。管理人が不在の夜間などに勝手に投函したとして、何か、法的なペナルティが科せられる心配はないでしょうか? マンションの管理組合等の立場としては、チラシがたくさん入って困る、という事情があるのはわかりますが、そのチラシ配りで生計を立てる人もいるのが現実なのですが。。。
質問日時: 2020/01/27 21:49 質問者: こっけい
解決済
9
0
-
ディズニーホテルの連泊
今年アンバサダーホテルに連泊予定でいます。 この場合持ち帰り可能なアメニティー類は、自分たちがパークインしている間に補充して頂けるのでしょうか? もし良かったらみなさんのディズニーホテル連泊する場合の楽しみ方などもありましたら教えて下さい。 ディズニーホテルには1泊したことはあっても連泊は初めてなのでご教授お願いします(汗)
質問日時: 2020/01/24 16:18 質問者: 桜まる
解決済
1
0
-
YouTube視聴音 騒音になるか
大学生です。現在学生会館に下宿させてもらっています。先日YouTubeを視聴していた時に、隣の部屋から壁ドンをされました。時間は夜の11時ぐらいで、自分はYouTubeの音量を最小にして視聴していました。そこで質問なのですが、夜中にYouTubeを見ていたら相手は騒音だと感じるのでしょうか。また、相手に自分が見ていた動画の内容が知られることなどはあり得るのでしょうか。ちなみに自分はベッドの上でYouTubeを見るのですが、隣の部屋の間取り上、自分の部屋のベッドのすぐ隣に壁を挟んでベッドがある状態です。
質問日時: 2020/01/24 00:41 質問者: パプリカ88
解決済
3
0
-
一人暮らし子供
寮とマンション。やはり寮でしょうか。 子供は食事なしでいいと言っていて そうなると寮は初期費用がかなりかかるので 安いマンションの敷金礼金なしのほうがいいのか… ただ寮の方が安心ではありますよね(><)
質問日時: 2020/01/18 17:18 質問者: Riii29
解決済
6
0
-
子育てが終わって、子供が巣立ち独り身になったシングルマザーやシングルファザーの為のシェアハウスみたい
子育てが終わって、子供が巣立ち独り身になったシングルマザーやシングルファザーの為のシェアハウスみたいなのってあったりしますか?
質問日時: 2020/01/18 03:46 質問者: シャル-アクスティカ
解決済
4
1
-
高年の恩返しプランの資金貸してくれる?処探してます
私は88歳です 世に恩返しの夢の実現にチャレンジしてますが スタートのお金が10万円~50万円欲しいのです 貸してくれる処はありませんか? 内容を説明します 稼ぐ力を養う 趣味と仲間を作る 豊かに暮らすには2つのことが大切で各人の 経験とか情報を集めて互いに教え助け合い支え合うもコミュニテイを創る 老いても豊かな暮らしを目指す 50万円かしてくれるところがあれば教えてください 宜しくお願いいたします
質問日時: 2020/01/07 20:56 質問者: ひーのこ
解決済
7
0
-
シェアハウスでハムスターを飼う場合 鍵付き個室を借りて、ハムスターのことは黙っていた方がいいでしょう
シェアハウスでハムスターを飼う場合 鍵付き個室を借りて、ハムスターのことは黙っていた方がいいでしょうか。 アレルギーなどの問題があるので、事前に言うとNGになる気がするのですが。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2020/01/05 21:03 質問者: 脱出作戦
ベストアンサー
3
0
-
初めて質問します。 電気の件です。 4LDKの戸建てをシェアハウスにリフォームして7Kにする予定です
初めて質問します。 電気の件です。 4LDKの戸建てをシェアハウスにリフォームして7Kにする予定です。 各部屋にエアコン完備です。 電気の契約種別、主開閉器のアンペア、幹線の太さ等教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/01/01 23:35 質問者: 黒にゃんこ先生
ベストアンサー
1
0
-
出産 怖い
私は今、切迫早産で入院中です。37週まで、そろそろなので、いつ産まれるか不安でいっぱいです。ですが、夜になり寝ようとすると陣痛室から、叫び声が聞こえてくる日が結構あります。その声を聞くたびに、どんどん出産が怖くなっていきます。陣痛に耐えて頑張っているのは分かるのですが、これ以上聞きたくありません。自分の番が来たら、どーなってしまうのか。不安で不安で仕方ありません。どうしたら、この不安がなくなってくれるのでしょう。
質問日時: 2019/12/30 22:49 質問者: ゆ-うあ
ベストアンサー
4
0
-
韓国の建国大学に留学することになり、コシウォンを探しています。希望は大学の近く、もしくは大学通学に便
韓国の建国大学に留学することになり、コシウォンを探しています。希望は大学の近く、もしくは大学通学に便利な駅の近くで探しています。キッチンにごはんやキムチ等が常備されていて、予算は60万ウォンまで、女性でも安心して住める場所が希望です。 おすすめのコシウォンがありましたら教えてください。
質問日時: 2019/12/30 15:30 質問者: tom.ton
解決済
2
0
-
高校卒業後、友達と二人暮しする場合と1人で寮ぐらしする場合のメリットデメリットをそれぞれ教えてくださ
高校卒業後、友達と二人暮しする場合と1人で寮ぐらしする場合のメリットデメリットをそれぞれ教えてください。 自分は専門学校、友達は就職です。
質問日時: 2019/12/17 19:28 質問者: ぐるか
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
保護施設に入ってる父(離婚済み)について。 お金がない人が入る保護施設に今から10年ほど前に離婚した
保護施設に入ってる父(離婚済み)について。 お金がない人が入る保護施設に今から10年ほど前に離婚した父親(57歳)が入っています。私の年齢は21歳です。父が施設に入ったのは去年の10月ごろです。 離婚して10年間、一年に2〜4回ほど電話でコミュニケーションをとってきました。 父親が施設に入った経緯は、飲酒運転?酒気帯び運転で事故をして免許取り消されました。その時に足を痛めて、常に水を抜くか手術をしないと行けない状態になりました。そのまま仕事もクビ(自主退社)になりました。当時父が住んでたのは社宅だった為、出ていく羽目になりました。生活保護を受給する予定だったんですが、家がないと受給できないとのことでしたので身寄りのない父は私に家を借りてくれと頼んできました。ですがこれまでお金のことで何度も借金したりしてたので信用できず断りました。家もお金も無い為保護施設に入りました。 父親が施設を出る裁判をすると電話をかけてきました。 内容は、 「施設を出るには住む家が必要と弁護士に言われた。住む家が見つかれば裁判をして施設を出ることができる。施設の奴らは俺の生活保護のお金を全て取っていて手元に渡ってこない。足は手術で治してもらったから施設を出たらコンビニとか掛け持ちして働く、金が貯まったら出ていくから何とかして家に帰らせてくれ」と言われました。 ですが家は実家で母と弟と私で暮らしています。母は絶対に関わりたく無いといってるので理由を説明し、父の要求を断りました。 なのに二週間後とかに再度父から電話がかかってきて施設を今月中に出られるから母に少しの間だけ家に入れてくれと頼んでくれとの電話でした。私はもう無理だよと言いました。直接母に頼んでと母に電話させました。 母に電話が行き、父からどんな内容を話されたか聞くと自分が聞いたものと違ったものでした。 母曰く、父の電話の内容は「私(娘)が身元引き受け人、身元保証人になるって決まった。(肉親しか慣れないらしい)だから施設を出るから家に少しだけ居させてくれ、直ぐに友達の家にきていいと言われてるので出ていく」 と言われたそうです。 私は身元保証人になるなんて聞いてないし、了承もしていません。初めて聞きました。 施設を出るための 身元引き受け人、身元保証人というものが想像できなくてどういうものなんでしょうか? 保証人なんて簡単になっては行けないものなのかなという認識しかなくてもしも詳しくわかる方がいたら教えていただきたいです。 また、私にデメリットがあるのならなりたく無いです。 ただ単に何もなく名前だけ借りるだけで私に害がないのなら一応父親だし、小さい頃は一緒にいたし情もあるし、父は身寄りもないので書いてあげたいと思っています。
質問日時: 2019/12/09 13:53 質問者: beni1223
ベストアンサー
2
0
-
困ってます
祖母の事で悩んでます。我が家には6歳の息子がいます。祖母とは毎週土日会うペースです。 祖母との関係は良好で、この事以外は本当に感謝してます。昨日祖母に半日息子をお願いしたのですが息子がゲームセンターにあるゲームをするとカードが出てくる機械をやりたがって、祖母に行ってもらいました。我が家は息子との話し合いで本人にやる回数を決めてもらって、自分のお小遣い『お年玉とか』から出してその回数しかしない事にしてます。 祖母の所から帰ってきて急に謝ってきたので話を聞くと、息子は自分の決めた回数しかしないよって、祖母に言ったらしいです、そしたら祖母がもっとやりなよ何回でもいいよばぁばが出してあげるからって言ったから、3回ってママと約束したのに7回しちゃったごめんなさい、でもねお金なくなるからって祖母に言って7回で終わりにしたよと言ってきました。何回か似たような事があって、息子はその都度約束を守ろうとしていて、その都度欲に勝てなかった事に落ち込んでいる様子なので、私も約束は約束なので息子と決めてとお願いを祖母にしています。ですが祖母は毎度同じことをします、どう祖母に伝えたらいいでしょうか❓️あまり角をたてたくないのですが、息子には約束を守れるようになってほしいと思うので悩んでます。何か案があったら教えてほしいです。
質問日時: 2019/12/01 08:34 質問者: hisa27..
解決済
5
0
-
資産家のニートはズルいですよね?
親が資産家(不動産収入等)がある金持ちニートってズルくないですか?例えば大家とか親の土地、アパートマンションで働かず悠々自適に暮らすクズ! 金があるからって働かないのは終わってますよね?そんな輩がいると思うとサラリーマンで働くのが馬鹿馬鹿しくなりますよ! 地主とかズルいですよね?
質問日時: 2019/11/30 01:01 質問者: noa1226
ベストアンサー
17
2
-
民泊のトラブル
エアビーアンドビーのマンションにとまりました。 チェックインした後、突然部屋に前の客が突然入ってきて、居座りました。 オーナーに行ったら 「ゲストの要望はできるだけこたえる」と いうのです。 前のゲストが鍵を持っているのも驚きました。 さらにエアビーに苦情の連絡したら、18時になって物件の宿泊代と同じ料金のホテルを自分で探すよういわれました。 土曜日、花火がありホテルを探すのは難しいです。 これってへんじやないですか。
質問日時: 2019/11/23 23:20 質問者: かさまや
解決済
4
0
-
新入生の神戸大学の寮について
神戸大学の寮について質問があります。東京在住のため、できれば寮に入りたいと考えています。寮の募集は、入試合格後に行われるのでしょうか。もしも入寮できない場合、落選発表時期が入学ギリギリだとするとアパートを探すのがかなり遅れてしまうのが心配です。寮の合否はいつ頃わかるものなのでしょうか。それとも、実際は新入生はほとんど寮には入れず、合格次第すぐにアパートを探したほうが良いのでしょうか。遠いため、何度も神戸に足を運べないのですが、新入生の皆様はどのように寮あるいはアパート決められているのでしょうか。わかる範囲で結構ですので教えていただけないでしょうか。ートを探すのがかなり遅れてしまうのが心配です。寮の合否はいつ頃わかるものなのでしょうか。それとも、実際は新入生はほとんど寮には入れず、合格次第すぐにアパートを探したほうが良いのでしょうか。遠いため、何度も神戸に足を運べないのですが、新入生の皆様はどのように寮あるいはアパート決められているのでしょうか。わかる範囲で結構ですので教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2019/11/23 18:41 質問者: 3737KF
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
今回アパートメントホテルに泊まるのですが清掃料が一回のご滞在につき4500円と書いてあったのですが、
今回アパートメントホテルに泊まるのですが清掃料が一回のご滞在につき4500円と書いてあったのですが、1日4500円なんですか?
質問日時: 2019/11/11 09:28 質問者: りょーじゅん
解決済
4
0
-
仙台育英高校にある女子寮って何人部屋なんですか?? 寮内で携帯の使用は許可されてますか!? 化粧など
仙台育英高校にある女子寮って何人部屋なんですか?? 寮内で携帯の使用は許可されてますか!? 化粧などしても怒らないでしょうか、、? 知ってる方よろしくお願いします!!
質問日時: 2019/11/11 01:23 質問者: ゆずりな
解決済
2
0
-
外国人の為のマンスリーマンション
外国人の友達が60日ほどの長期滞在するための部屋を探しています。 外国人向けのマンスリーマンションを探せるサイトってありますか?
質問日時: 2019/11/07 20:14 質問者: taitor
解決済
1
0
-
テレビ番組で、ある奇怪なシーン
テレビ番組で刑事ものをみて「刑事が来て管理人に部屋を開けさせるシーン」ありますよね。 あれについての感想はいかがですか。管理人さんはすべての部屋の鍵を持っているということになりませんか。あり得ますかね。 もう一つ、洗濯シーン、なぜ、洗うものはジカに洗濯機にいれられるのでしょう。生地が傷みますよね。大昔、親がジカに洗うと綺麗に落ちるのよと言って、ズボンを袋に入れずに洗うとチャックの留め金が消えてしまうことがありました。 また、デパートで新たにズボンで洗濯機で洗えるものを所望して、洗濯機は好まず。網に入れれば別ですが、と忠告する店員あり。女性でしたが、当然袋に入れるものです。と言ってジカに行った上の失敗談を出して反論するとびっくり仰天してました。何でジカに入れることが常識なのでしょうね。 どうなっているのやら、皆さまはどうされていますか。
質問日時: 2019/10/21 08:10 質問者: 夢仙人
ベストアンサー
14
1
-
会津大学の学生寮について 会津大学の学生寮(創明寮)についての質問です 諸事情で備え付けの机では大き
会津大学の学生寮について 会津大学の学生寮(創明寮)についての質問です 諸事情で備え付けの机では大きさが足りないため、私物の家具(120x80cmの机、椅子、棚など)の持ち込みの可否 そして固定回線(有線LAN)の有無 (もしあれば)有線LANの混雑時の速度と最高速度 学内および寮内無線LANの混雑時の速度と最高速度 が知りたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/10/19 21:17 質問者: Handler01
解決済
1
0
-
マンション住まいのメリットとデメリット
これまで集合住宅で暮らした経験がありません。 建替えかマンションに引っ越すか迷っております。 実際にマンションにお住いの方で良いところ、悪いところを教えていただきたいです。 特に生活音に関してお聞きしたいです。 ご実家が一軒家で、ご結婚されてからマンションになり、周りの生活音が気になって引っ越した…など。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/10/15 21:15 質問者: haramoa
ベストアンサー
6
1
-
シェアハウス
シェアハウス、どちらにするか悩んでます。 私は現在、離婚して一ヶ月たち昼職なし、水商売を続けてます。 一つめは、部屋が凄く狭いのですがオーナーがお父さんみたいな人で親切。家賃が低い。オーナー自体は住んでません、住んでる方は20代の同じ年のバツイチの男性、若い女性、30代の女性です。水商売などしており私と同じような境遇の方ばかりでした。私が入居となると、歓迎パーティーを開くと言ってました。掃除は当番制でごくたまにパーティなどしてます。 もう一つのシェアハウスは、すごく綺麗。住み慣れた街ですが家賃が一つめと比べると二万五千円と高め。掃除はプロの方が週一にきて掃除されるそうなのですごく綺麗。ですが、二世帯住宅みたいで少し子供の声が響く。部屋の家具は問題ないですが、住んでる方が全員女性で年齢層高めの非干渉型。皆さん定職についてる。オーナーは自営業の方で家にほぼいます。 どちらも個室ありです。 私自身、コミュ力が無いのですが離婚後なので寂しい気持ちもあるので多少コミュニティも欲しいなと思ってます。 皆さんならどちらを選びますか?
質問日時: 2019/10/11 01:02 質問者: mi39ku
解決済
7
0
-
父親の他界後について
10/6に同居の父親が他界しました。 今後の事で色々をわからない事ばかりなのですが、お教えいただきたいと存じます。 相続の手続きについては、知人に頼んだ方がいいか否か。知人であれば色々と親身になってくれたりとかメリットがあるのはわかります。しかし逆にプライバシーまでが伝わったり等デメリットがないでしょうか?第三者的な人に依頼して、冷静に処理してくれるのが、よりベターなのか?等々。 とくに、複雑に家族内でトラブルがあるとかはありません。 ちなみに私は長男既婚(子供が3人います)であり、母親(ショートステイ、デイサービスを利用しています)と、既婚の妹(子供はいません)が一人います。
質問日時: 2019/10/08 15:37 質問者: 犬ワン
解決済
7
0
-
宮城県でベッドなど一時的に預かってくれるトランクルームを探してます。いいところあったら教えてください
宮城県でベッドなど一時的に預かってくれるトランクルームを探してます。いいところあったら教えてください
質問日時: 2019/10/08 13:41 質問者: gyhfdd
解決済
1
0
-
30代で寮生活でどう思いますか? 30代で寮生活した人とかいますか??
30代で寮生活でどう思いますか? 30代で寮生活した人とかいますか??
質問日時: 2019/10/05 23:41 質問者: ma-----
解決済
2
0
-
シングルマザー子供2人、県外に移住したいが、すぐ入れる公営住宅はありますか?
シングルマザー子供2人、県外に移住したいが、すぐ入れる公営住宅はありますか?
質問日時: 2019/10/03 11:32 質問者: こころ6823
解決済
6
3
-
関西の方の大学に指定校が決まったのですが、そこで住む家の話ですが、やっぱり寮が良いのでしょうか? ネ
関西の方の大学に指定校が決まったのですが、そこで住む家の話ですが、やっぱり寮が良いのでしょうか? ネットで見た感じあまり綺麗ではないのですが、食費、寮費、光熱費、インターネット利用費込みで1ヶ月50000円です。これより安いところはやっぱり有りませんよね?両親はなるべく安い方が良いと言っています。
質問日時: 2019/10/03 00:30 質問者: ジェッキー
ベストアンサー
3
0
-
学生マンションとはどのようなものですか? 場所にもよるかもしれませんが門限などはありますか?また、大
学生マンションとはどのようなものですか? 場所にもよるかもしれませんが門限などはありますか?また、大学の友達などを家に呼ぶことはできるのですか?教えてください!
質問日時: 2019/10/02 11:17 質問者: メンタルやられかけ
解決済
3
0
-
貯金0円で、寮暮らしとかした事とかありますか? もししたとしてもなんとかなりますか?
貯金0円で、寮暮らしとかした事とかありますか? もししたとしてもなんとかなりますか?
質問日時: 2019/09/30 16:35 質問者: ma-----
解決済
5
0
-
ゴミステーションを農地に建てることはどんな問題が起きるのでしょうか。
親戚の叔父さんが専業農家を引退しましてアパート経営を始めました。勿論ゴミステーションをを計画書にいれてだしたのですが。設置場所が十字路であるため市役所の清掃管理事務所の設置の許可が認められなかったそうです。 その為隣接する自分名義の農地にステーションを建設すると言っています。このゴミステーションはアパートの入居者だけでなく町内会の方数軒利用予定です。 みんなの公益のために自腹で自分の土地を提供してどこが悪いという感じなのですが心配でなりません。教えて下さい。
質問日時: 2019/09/22 12:10 質問者: yamahatys125f
ベストアンサー
3
1
-
フィリピンパブアルバイトについて 日本人配偶者やその親族でもなく、タレントでもないフィリピンパブアル
フィリピンパブアルバイトについて 日本人配偶者やその親族でもなく、タレントでもないフィリピンパブアルバイトを何人か知ってるのですが、その人達はどうやって日本に入国してパブで働けるのですか?その人達は同じような入国方法で5名で共同でアパートに暮らしています。他にもアルバイトはいて、その人達はそれぞれ日本人配偶者であったり、離婚して子供と暮らしています。
質問日時: 2019/09/17 17:52 質問者: とがさん
解決済
1
1
-
嫌な住民に出て行ってもらう方法
当方、一軒家です。 うちの裏に老夫婦が亡くなってから何年も空き家だったところに一年前ぐらいから、その家がまるごとホストの寮になってしまいました。ゴミは曜日を守らないので、ネコやカラスが、めちゃくちゃにします、私たちの家の前がゴミだらけになります。夜中に酔っ払って帰ってくるので、家の前にゲロを吐いたり小便をしたりします。 先日は植木鉢を蹴飛ばされて割られてしまいました。防犯カメラも設置しましたが。このぐらいでは、警察も動いてくれません。出て行ってもらう方法はないでしょうか?
質問日時: 2019/09/10 22:26 質問者: enuesu
解決済
5
1
-
ゲストハウスの8人部屋に泊まって自分以外が知り合いで自分だけが孤立してしまうことはあるのでしょうか?
ゲストハウスの8人部屋に泊まって自分以外が知り合いで自分だけが孤立してしまうことはあるのでしょうか?
質問日時: 2019/09/09 18:25 質問者: あならはさゆ
解決済
2
0
-
ロサンゼルスダウンタウン付近で、どこの学生問わず入れる学生寮を探しています。 寮の名前と費用、URL
ロサンゼルスダウンタウン付近で、どこの学生問わず入れる学生寮を探しています。 寮の名前と費用、URLも教えてください。
質問日時: 2019/09/06 15:54 質問者: hamukochan
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
彼氏が一人暮らしします。今は職場の寮に住んでいますが実家が引っ越すので、実家に帰るか、寮を出て一人暮
彼氏が一人暮らしします。今は職場の寮に住んでいますが実家が引っ越すので、実家に帰るか、寮を出て一人暮らしするか迷っています。彼氏が一人暮らししている方、みなさんどうしてますか?メリットデメリット教えてください。
質問日時: 2019/08/29 13:55 質問者: ひーーーーー
解決済
4
0
-
物凄く不快です。大家さんに不法侵入されました。(シェアハウス鍵付き個室に住んでます)今月いっぱいに引
物凄く不快です。大家さんに不法侵入されました。(シェアハウス鍵付き個室に住んでます)今月いっぱいに引越します。昨日実家に帰っている間に、勝手に入られた後に(勝手に部屋に入った事、エアコン付けっ放しでエアコンのリモコンはどこにあるかと)電話がきました。 私は住んでる間に、絶対に他の人に部屋を見せなきゃいけないのでしょうか?この大家さんの行動は普通ですか?(大家さんに、普通はやらないですよね?と電話が来た時に問い詰めたら、今回初めてやったと言われました。)何故、私に対して初めてやったのでしょうか?大家さんの意図は何だと思いますか?(大家さんは不動産やってます)用事があって実家にいるのですが、3日前にやられてからずっとムカムカが収まりません。 紹介してくれた不動産に相談するべきでしょうか?警察に言うべきでしょうか?大事にしたくない気持ちはあります。またお金を払って欲しいとかではなく、プライバシーの損害と雑な扱いをされた事が本当に嫌です。皆さんならどう対処しますか?
質問日時: 2019/08/26 03:21 質問者: 小浜295
解決済
3
0
-
公営住宅の募集に今度応募する者です。 今まで民間のアパートに住んでおり、世帯主である親が家賃を払って
公営住宅の募集に今度応募する者です。 今まで民間のアパートに住んでおり、世帯主である親が家賃を払っていました。しかし、今度公営住宅に入る時は彼女と結婚して世帯主となります。 この場合、家賃証明書の提出は、必要でしょうか? また、家賃証明書は何を出せばいいでしょうか?
質問日時: 2019/08/23 18:58 質問者: ミルフィーユタルト
解決済
2
1
-
高校で寮生活したいと思ってます 全国どこでも良いんで 寮があって 私立で偏差値が40〜47くらいの高
高校で寮生活したいと思ってます 全国どこでも良いんで 寮があって 私立で偏差値が40〜47くらいの高校ありますか?
質問日時: 2019/08/22 10:24 質問者: チキンハンバーグ
解決済
2
0
-
関東などで寮があり県外の生徒も学べること高校はありますか?偏差値は40〜47あたりで
関東などで寮があり県外の生徒も学べること高校はありますか?偏差値は40〜47あたりで
質問日時: 2019/08/20 07:53 質問者: チキンハンバーグ
ベストアンサー
1
0
-
皆さんの知恵をお貸しください。 大学生3年生です。 今、とある田舎都市に住んでいます。 就活が終わっ
皆さんの知恵をお貸しください。 大学生3年生です。 今、とある田舎都市に住んでいます。 就活が終わった9月から、地元に帰れと田舎の父が言っています。 しかし自分は絶対に今の一人暮らしを辞めたくありません。 秋からも一人で生きるにはどうしたらいいか。 家賃、食費、水道光熱費、ケータイ代、パソコン代を自分で出す必要があります。 どうすることで効率的に目的を達成できるか? 自分でもバイトや格安のシェアハウスなどいろいろ考え尽くしたのですが、まだ何かいい案はないかとここに投稿しました。 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 自分には友達がいないので、同級生とシェアハウスといったこともできません。 父は妹が家を出てアパートを借りたいと言っているので彼女とアパートをシェアしていけるのであれば、アパート代くらいは出してやるといっていますが、自分にそんなつもりはありません。
質問日時: 2019/08/17 20:52 質問者: 殻付きホタテ
解決済
4
0
-
緊急です、退去届けについて
緊急です 賃貸アパートの退去をするのにあたって 退去届けを今日の午後にポストに投函しました。 なのですが急な事情で引っ越しがなくなってしまって退去をキャンセルしたいのですが明日は日 曜日なので恐らく不動産会社に届くことはないと思うのですが明日の朝、不動産会社に電話をすれば退去をキャンセルすることはできるのでしょうか? 退去届けには 消印が受け付け日です。 受け付け後のキャンセルは原則できませんとかいてあります どうにかなるものなのでしょうか
質問日時: 2019/08/10 23:07 質問者: ぴっぴ511
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
高3女子です。 今就活真っ最中で県外就職希望です。 この前企業見学に行き、お話を伺いました。県外なの
高3女子です。 今就活真っ最中で県外就職希望です。 この前企業見学に行き、お話を伺いました。県外なので社宅寮です。私が行きたい場所の寮はマンションみたいな感じで1人部屋です。キッチン、お風呂、トイレ、冷暖房は付いています。 質問なのですが、一人暮らしに必要なものって何ですか?大きいものから細かいものまで教えて欲しいです。
質問日時: 2019/08/08 19:58 質問者: haru-itu
ベストアンサー
1
0
-
マンションに引っ越しました。この部屋に私が入居する前の人の賃貸契約書がそっくり置いてありました。前の
マンションに引っ越しました。この部屋に私が入居する前の人の賃貸契約書がそっくり置いてありました。前の居住者本人、奥さんはもとより、保証人の住宅氏名仕事先が記載されている個人情報がそのまんま置いてあるのです。これって誰のせいで、どんなクレームを入れたらいいのか教えてください
質問日時: 2019/08/07 17:34 質問者: 真二
解決済
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【寮・ドミトリー・シェアハウス】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の騒音について。 現在学生...
-
ホームステイの悩み 私はどこまで気...
-
東京には上京したての無職でも借り...
-
自分のマンションに友達が住みたい...
-
寮生の高専1年生です。 寮生生活の...
-
何も考えずにルームシェアするとダ...
-
社員寮が相部屋でも良いですか? 良...
-
入院するにあたって大部屋か2人部屋...
-
入寮希望で面接受けた会社が寮は相...
-
新卒で独身寮に入寮したものです。 ...
-
社員寮が設備されている職場に就職...
-
社員寮に入ってます。さっき電話を...
-
大学1年、一人暮らしの男です!! 自...
-
シェアハウスで住もうと思った場合...
-
シェアハウスを点々としながら働く...
-
初めまして。今週から新卒社員とし...
-
引っ越し生活
-
宝塚音楽学校の生徒さんがいるすみ...
-
家賃手当は別で引かれるということ...
-
寮に彼女を呼びたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めまして。今週から新卒社員とし...
-
引っ越し生活
-
シェアハウスで住もうと思った場合...
-
大学1年、一人暮らしの男です!! 自...
-
シェアハウスを点々としながら働く...
-
自分のマンションに友達が住みたい...
-
ルームシェア相手が私が留守の間に...
-
宝塚音楽学校の生徒さんがいるすみ...
-
内定いただいた会社から寮の案内が...
-
入院するにあたって大部屋か2人部屋...
-
ルームシェアを解消したいです
-
社員寮に入ってます。さっき電話を...
-
至急お願いします。
-
隣人なのか下の階の住民なのか特定...
-
いびきは騒音に含まれますか?
-
入寮時の清掃について
-
大学生の息子が学生寮に入寮してい...
-
新卒で独身寮に入寮したものです。 ...
-
備え付けの洗濯機を壊してしまった...
-
居候に『でてってほしい』とLINEで...
おすすめ情報