回答数
気になる
-
キャバ嬢って、お客さんのLINEとかを持っていたりしますが、仕事以外にあってホテルでやったりするんで
キャバ嬢って、お客さんのLINEとかを持っていたりしますが、仕事以外にあってホテルでやったりするんですか?
質問日時: 2022/11/10 23:54 質問者: やんしやんし
ベストアンサー
1
0
-
11月12日(土)に東銀座に宿泊予定なのですが、18時以降に楽しめるスポットなどありますでしょうか?
11月12日(土)に東銀座に宿泊予定なのですが、18時以降に楽しめるスポットなどありますでしょうか? 田舎者なので東京タワーやスカイツリーを考えているのですが、田舎者が知らない良いスポットや飲食店があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 ハートが弱いため田舎者批判のコメントがないと嬉しいです。
質問日時: 2022/11/10 21:52 質問者: ひろvv
ベストアンサー
3
0
-
私は、飲食店で働いてまだ1ヶ月も経って なく休みが基本日月なんですがシフト制で 土曜までにオーナーに
私は、飲食店で働いてまだ1ヶ月も経って なく休みが基本日月なんですがシフト制で 土曜までにオーナーにシフトを送って月曜に オーナーから連絡あるんですが何故か初めて 昨日シフトの連絡が全くこず待っているので すが未だに来ません。 それにオーナーからパワハラも受けててエコひいき もされてて私と男性には当たりが強く言い方もとて きつくだけどオーナーがお気に入りの女の子にはと ても優しいです。
質問日時: 2022/11/08 02:23 質問者: aya_tyapo
解決済
1
0
-
宿泊中に勝手に清掃されました。 温泉旅館に一泊中ですが、 夜ご飯で部屋を空けている時に 従業員が勝手
宿泊中に勝手に清掃されました。 温泉旅館に一泊中ですが、 夜ご飯で部屋を空けている時に 従業員が勝手に部屋に入って清掃していました。 15時にチェックイン、 18時からダイニングにて夜ご飯のため外出。 20時半に帰宅すると、 灰皿が綺麗になっていました。 主人に「捨てた?」と聞かれたけど私は捨ててない。 「あなたが捨てたんでしょ? 誰か勝手に入るわけないでしょ。」 と話し合った結果、フロントに確認。 「入ってタバコの吸い殻捨てました」とのこと。 「えーー!?なんで勝手に!?どういうこと??」 と聞いたら、確認して折り返しますとのこと。 15分後くらいにマネージャーの女性が部屋に来て、 「チェックイン時、部屋の説明の際に 夜ご飯の間にコップ等の補充に伺ってもいいか 確認したのですが。。。」 と言われました。 でも私たちはそんな話全く聞いていません。 もしそう聞かれていたら断るし、 入るならば部屋を散らかしたまま出かけません。 私は下着を出しっぱなしにしていました…。 それにコップは補充されてないし、 ゴミ箱のゴミはそのまま。 見た感じ、タバコの吸い殻を捨てられただけです。 連泊なら清掃は分かりますが、 1泊で入ることにもびっくりですが これは全室口頭で清掃していいか確認してるそうです。 これはかなりの大問題だと思うのですが、 みなさまはどう思いますか? ご意見お聞かせいただけると助かります。 清掃したとしたなら全くできてないし、 男と女どっちが入ったのかもわからない。 ベッドで寝ていった?テレビ見て休憩した? 下着に触った? いろんなことが頭を巡り、旅行が台無しです。。
質問日時: 2022/11/07 23:01 質問者: まりもな
解決済
6
1
-
バイトに新人がたくさん来ています。
バイト初めて一ヶ月経ちました。 先月は新人ラッシュで、私が最初に入ってその後に5人入っています。 ですが、新人の中で自分が一番出来ていないと思ってます。効率が悪く、ミスもしてばかりです。 他の新人さんに負けないように頑張ってますが、忙しい時は本当に使えません。やるべき事はやっています… まだ新人さんを入れるようで、このままじゃ自分はいらないと思われそうです。 一応半年で契約しているし、年末年始も出れると言っています。でも、同じ条件の人が新人さんにいるんです。 あとホールなので、やる事を覚えてても実践なんです。 どうしたらもっと必要とされるでしょうか? 回答お待ちしております。
質問日時: 2022/10/31 22:35 質問者: にゃんにゃんハウス
ベストアンサー
1
0
-
温浴施設のボイラー寿命
温浴施設で働いてる者です。 ボイラー室の簡単なメンテナンスを担当してるスタッフが居るが、プロの資格は持ってないので、細かくは知りません。 ボイラーの音が最近とてもうるさくなってこわい位です。 経営者に言ったが、音がうるさいだけで今の所、機能に支障がないから何の対応もしてません。 この温浴施設はもう18年過ぎてます。 いろんな情報を調べたら、業務用温浴施設ボイラーみたいな機械設備は15年までが寿命だとの事ですが、、 ボイラーが爆発する事はないですか? 主にボイラーの近くで作業してるので、こわいです。 専門知識を持ってる方のお返事よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/10/29 10:42 質問者: mikinomiki
解決済
1
0
-
民宿の女将さんは、何歳でもなれるのでしょうか? 家族経営の場合、小学生や中学生でも女将さんになれます
民宿の女将さんは、何歳でもなれるのでしょうか? 家族経営の場合、小学生や中学生でも女将さんになれますか?
質問日時: 2022/10/28 16:03 質問者: れいわくん
解決済
2
0
-
飲食店での接客について 私は最初怪我してたため青手袋を装着して、接客していました。手袋装着しての仕事
飲食店での接客について 私は最初怪我してたため青手袋を装着して、接客していました。手袋装着しての仕事は何かと便利で外傷が治癒してからも手袋装着しての接客しているのですが、これはお客様からしたら失礼に当たりますか? できれば今後も装着しておきたいのですが、、、。 店長には何も言われてません。
質問日時: 2022/10/21 18:46 質問者: りんりんチャンネル
解決済
1
0
-
飲食業で働く親友が独立し、焼き鳥屋をオープンすることになりました。開店祝いに何を贈ろうか迷っています
飲食業で働く親友が独立し、焼き鳥屋をオープンすることになりました。開店祝いに何を贈ろうか迷っています。 親友には「開店祝いは花以外でよろしく」と頼まれたので、花以外を考えていますが、実際に飲食店を営む側の人から見て、嬉しいけど贈られたら困る物や、置く場所がない・使いどころがない物とかあれば教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2022/10/20 15:45 質問者: CokaCo---Ra
ベストアンサー
4
0
-
飲食店正社員で11:00〜0時の勤務を退職せずに11:00〜20:00のような勤務時間を少なくするこ
飲食店正社員で11:00〜0時の勤務を退職せずに11:00〜20:00のような勤務時間を少なくすることは可能でしょうか?話し合って給料もその分減らすみたいな。 彼女のことなんですが週6くらいのペースで11:00〜0時の勤務をしていて心配です。 生活習慣も食生活も乱れているので皮膚にも影響が出ていて定期的にひどい頭痛もあって苦しそうです。 結婚したら今の仕事はやめるって言っているんですが勤務時間だけ短くするようなのって可能なんでしょうか? それともフルで働けないってなると他に雇いたいっていうものでしょうか?
質問日時: 2022/10/19 10:02 質問者: えれじー
解決済
6
0
-
ベストアンサー
6
0
-
キャバクラの女の子でもいかつい見た目の客の所にはつきたくないって思うものですか?
キャバクラの女の子でもいかつい見た目の客の所にはつきたくないって思うものですか?
質問日時: 2022/10/17 19:03 質問者: ピン-ピンた
解決済
1
0
-
キャバクラの女の子ってお客さんとインスタを交換してお客さんのストーリーや写真の投稿を店の他の女の子に
キャバクラの女の子ってお客さんとインスタを交換してお客さんのストーリーや写真の投稿を店の他の女の子に「見て、この前のお客さん」とかと言って見せたりしてるものですか?
質問日時: 2022/10/16 19:37 質問者: ピン-ピンた
解決済
1
0
-
ベストアンサー
7
0
-
ラブホテルのフロントのおばさんの接客態度はどうしてあんなに悪いのですか?
ラブホテルのフロントのおばさんの接客態度はどうしてあんなに悪いのですか? ホテルの部屋は綺麗で気にいつているのですか、フロントに電話するたびにおばさんの態度の悪い乱暴な偉そうな言葉遣いにガチャ切りなどフロントのおばさんの声を聴く度に不快な気持ちになります。 お金を払ってホテルを利用しているお客よりフロントのおばさんの偉そうな態度はおかしいと思います。 ラブホテルの経営者も客なんかくだらんバカだとおもっているのですか
質問日時: 2022/10/15 14:54 質問者: 負け組3
ベストアンサー
4
0
-
ご教示下さい。11月に熱海の後楽園ホテルに宿泊を予定しております。9月頃にるるぶトラベルのウェブを介
ご教示下さい。11月に熱海の後楽園ホテルに宿泊を予定しております。9月頃にるるぶトラベルのウェブを介してホテルの宿泊予約をとりました。今、テレビなどで話題になっている地域共通クーポンの割引きが適応されるのか調べたいのですか、何処に問い合わせれば良いでしょうか?ワクチンは4回目まで接種しています。少しでも宿泊料などが割引きされればと思っているのですか。
質問日時: 2022/10/15 09:15 質問者: にこる021
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
「システムがすごい自動販売機といえばこれでしょ!」と思う自動販売機はありますか? 飲食物や券売機など
「システムがすごい自動販売機といえばこれでしょ!」と思う自動販売機はありますか? 飲食物や券売機などなんでもいいです
質問日時: 2022/10/14 14:42 質問者: オオチャン
解決済
3
0
-
バイトのシフトについて 私はある24時間営業の飲食店で働いているのですが、シフト希望表に毎週同じ曜日
バイトのシフトについて 私はある24時間営業の飲食店で働いているのですが、シフト希望表に毎週同じ曜日に19-2と書いていました。 なのに、来週の完成したシフト表を見たら、22-2になっていました。 もちろん他の人がいるなら私も仕方がないと思いますが、22時までのシフトに入っているのは他店舗のヘルプの人でした。 ヘルプは足りないところを補うためにある制度なのに、他店舗に合わせてシフトが作られたような気がして、意味がわかりません。 こういうことって普通にあることなんでしょうか? それともシフト制作した人に指摘しても良い点ですか?
質問日時: 2022/10/13 21:32 質問者: ひなりんた
解決済
2
0
-
水際対策が撤廃されても、しばらくはコロナ前より海外旅行客が少ない状態が続きますか?
水際対策が撤廃されても、しばらくはコロナ前より海外旅行客が少ない状態が続きますか?
質問日時: 2022/10/13 15:53 質問者: れいわくん
解決済
1
0
-
接客業で店員が鼻マスクってどうですか。 販売店でパートとして働いており、先月人事異動で来た人がよく鼻
接客業で店員が鼻マスクってどうですか。 販売店でパートとして働いており、先月人事異動で来た人がよく鼻マスクしてます。 お客様から見えないところで鼻マスクするならまだいいですが、お客様と接する時も鼻マスクです。 しかもお喋りが好きな人みたいでずーっと喋ってるし、時々あごマスクです。 本人は暑いらしいですが、接客業ですしコロナ感染者は減ったもののまだコロナ禍なのでお客様にも感染対策としマスク着用とアルコール消毒をなので手本となるスタッフが鼻マスクはダメだと思うし、他のスタッフもこのスタッフの鼻マスクが良くないと店長には相談済みです。 「鼻マスクが不快だ」と思われてお店のイメージが悪くなるのも嫌ですが、周りから見て接客業で店員が鼻マスクってどうですか。
質問日時: 2022/10/11 20:59 質問者: 05founding
解決済
1
0
-
大学1年生です。 県外に遊びに行くときって、移動費も合わせたら,いくら位あればいいんでしょうか。日帰
大学1年生です。 県外に遊びに行くときって、移動費も合わせたら,いくら位あればいいんでしょうか。日帰りと、1泊2日のときの2通りで教えてほしいです。
質問日時: 2022/10/10 02:45 質問者: 丸末
ベストアンサー
1
0
-
松屋や吉野家でご飯のおかわりを4はい
松屋や吉野家でご飯のおかわりを4はいおかわりをした人はいるんでしょうか?4はいおかわりをした人は回答をお願いします。
質問日時: 2022/10/09 19:26 質問者: joshichuugakusei
ベストアンサー
1
0
-
歴史・幕末ファンの方、アイデアをお貸しください!!
某政令指定都市の繁華街で親がスナックを経営しておりますが、年齢的な ものもあるし、客足も悪いのでそろそろ店を畳もうかと話しております。 ただ、今までの歴史もあるし、このまま終わるのも寂しいので、店の コンセプトを変えて、「幕末」をテーマにしたお店にしてはどうかと 考えてます(店の屋号が○○藩にちなんだものなので) 店主は自分になるかと思います。 そのためにクラウドファンディングをして、幕末ファンの方にアピール しようと思うのですが、どんなお店にしたらいいと思いますか? お金を支援してくれた方への返礼品はどういうものが考えられますか? 店の内装はもともと和風で、カウンター・ボックスで30人ぐらい入り ます。通信カラオケもあります。ビデオで終始時代劇とか流せます。 あまり派手なモデルチェンジはしないつもりで、幕末ファンの方が来て 歴史の話とかして貰えればと思ってます。 あと、ボトルキープやTシャツ、1日店長、月1回の集会など・・・。 思いつくままで構いませんので、こんなお店なら行きたい!とかあれば 教えてくださいませ!
質問日時: 2022/10/05 04:24 質問者: ロボット2016
解決済
2
1
-
キャバクラとか風俗店の、スーツ着た男性スタッフの業務の過酷さや給与や離職率はどんな感じですか?
男性スタッフの業務の過酷さや給与や離職率は? やはり激務で過酷なら離職率は寧ろ高いですか?
質問日時: 2022/09/30 07:19 質問者: shogochiba
ベストアンサー
1
0
-
キャバクラについて
キャバクラに詳しい方、キャバ嬢の方がいたら教えて下さい。 自分はこれまで幸い出会いも多く、自分でこんな事言うのも変ですが、あまり女性に困った事もなく、キャバクラに行って経験が一度もありません。 ですが、SHOWROOM(アプリ)で埼玉のキャバクラで働いている子がとてもタイプでハマってしまい1ヶ月くらい前から応援してます。 SHOWROOMはコメントで会話できるので、お店に行く約束をしたので、会いに行きたいのですが、行く勇気がありません… そこで教えてほしいのですが、同伴というのはお店に行くまでに食事とか遊んだりして、そのまま一緒にお店に行く感じですよね? それだと入りやすくて気持ちが楽なんですが、同伴はある程度仲良くなったお客さんとですよね? SHOWROOMで名前は覚えてもらえてると思うんですけど、初めての客で同伴はできませんよね?… そもそもナンバー1の子が同伴なんてするんでしょうか? どうしよう…お恥ずかしながらホント悩んでます。 あとキャバクラってLINEとか連絡先の交換ってできるんですか? 詳しい方いらっしゃとたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/09/28 22:11 質問者: hiromisa
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
飲食業ではいまでもブラック企業が多いですか? 例えば、1か月いくらと給料を決めて、あとは残業代もなく
飲食業ではいまでもブラック企業が多いですか? 例えば、1か月いくらと給料を決めて、あとは残業代もなく、使い放題とかでしょうか?
質問日時: 2022/09/25 15:04 質問者: bald.e
ベストアンサー
2
0
-
田舎でも飲み屋って稼げるんですか?同級生が飲み屋で働きながらアパートで一人暮らし、新し目の軽自動車も
田舎でも飲み屋って稼げるんですか?同級生が飲み屋で働きながらアパートで一人暮らし、新し目の軽自動車も乗ってました。 男性でもそれなりの収入がないと一人暮らししながら新車など購入出来ないと思います。私の給料では無理です(笑)
質問日時: 2022/09/25 08:50 質問者: 桃色クリームソーダ
解決済
4
0
-
ホテルでの正社員の業務について。
ホテルでの正社員の業務について。 フロントスタッフや営業職の他、シーツ交換とか清掃は、基本的にはアルバイトやパートの方でしょうか? 正社員でもいますか? 後、私は就活生の頃、親から『ホテルとかは潰れ易いから、大きな駅の近くの大きなホテル以外の、ホテルへの就職は、出来たらやめておいた方が良い』とか聞いた事があります。 やはり、ホテルは大体そう言う感じなのでしょうか? ビジネスホテルなら、潰れ易い恐れはあっても、フロントは慣れれば流れ作業ですか? 因みに伯母の旦那は昔はビジネスホテルの社員だったらしいですが、そのホテルが閉業してからは経験を活かしてビル管理者としてずっと働いているようです。 国際ホテルならフロントは語学力も必要になりますか? また、ラブホテルは経営者以外は正社員はほぼいないでしょうか?
質問日時: 2022/09/23 13:02 質問者: shogochiba
ベストアンサー
1
0
-
スタッフはどんな気持ちでしょうか
先日近所のラーメン屋に自治体の立ち入り調査がありました。 ラーメン屋のスタッフ達は立ち入り調査があったことを どう感じていると思いますか。
質問日時: 2022/09/23 04:39 質問者: rttuiey
ベストアンサー
3
0
-
焼き鳥屋のあとに、洗濯屋きたら、洗濯物、焼き鳥臭くならないですか?
プロフェッショナルは、焼き鳥屋の匂いまでとるのですか? 鰻屋のあと、電話屋 焼肉屋のあと、本屋 飲食店のあと、、、 って大変そうな気がして質問しました
質問日時: 2022/09/22 00:17 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
0
-
他店のモラハラ店長をどうにかしたい
某チェーンで新人店長をさせてもらっている者です。 ありがたいことに自店ではいいスタッフに恵まれ、近隣の店舗にもたくさんよくしてもらっています。 しかし近隣店舗の内の1店舗の店長にはやたらつっかかられます。その方(Aさんとします)はいわゆるお局ポジションといいますか、少なくとも近隣中では断トツの勤続年数を誇ってる方です。 Aさんはかつてから他スタッフから本社へモラハラを訴えられており、本社も度々話し合いの場を設けているそうです。しかし態度は一向に変わらず、本社の営業担当(Aさんの後輩にあたります)に至ってはAさんの上司でありながら逆らえないほどです。 実際私も ・「人として気に入らん」 ・「(接客で忙しくてAさんからの電話に出られず折り返したら)私より接客が大事なんやろ」と切られる ・質問した際、内容が間違っていると「反省してます申し訳ございませんと言え」と言われてその通りにすると「謝って済む問題じゃないでしょ」とキレられる など、理不尽な仕打ちを受けてきました。 自店スタッフの新人も、Aさん店舗スタッフとの電話対応でまごついた際電話の奥から「仕事出来ひん奴雇うなよなあいつ(私)も」とあてつけのような声が聞こえたそうです。一応Aさん店舗スタッフが自店スタッフにフォローをしてくださったそうですが、そこからスタッフ内でAさんへの恐怖が一気に広がり全員Aさん店舗からの電話に出ようともしません。私としても自店スタッフへのそのような口振りに対して腑が煮え繰り返っています。 他店の先輩などにそれとなく相談してみたら「気に入られるように立ち回れば寧ろ世話を焼いてくれる」と言われましたが、正直Aさんの機嫌を取ってまで世話を焼いてほしいわけでもないです。というのも、Aさんが焼いてくれる世話というのは主にエクセル関連なのですが、私もエクセルが出来るので…ちなみにそれも先輩いわくAさんが私の事を気に入らない要因かもしれないそうです(技術マウントがとれないから)。 長くなりましたが、私の望みとしては ①モラハラをやめさせる②Aさんを私たちと関連のない店舗へ異動させる になります。しかしどちらも方法が浮かびません。 どうすればよいか、アドバイスいただけると幸いです。
質問日時: 2022/09/19 17:23 質問者: だやまし
ベストアンサー
3
0
-
濃厚接触にならないでしょうか
ラブホテルだと2人きりで長時間すごすことになります。 デリヘル嬢などと二人きりで過ごしていたら濃厚接触にならないでしょうか。 お互いマスクをしてたらムード台無しですよね。 最近はコロナに気を付けデリヘル嬢を検温して管理してる店もあるみたいですが。
質問日時: 2022/09/17 09:42 質問者: rttuiey
ベストアンサー
2
0
-
【貧困層の外食】貧困層は外食時に費用対効果をめちゃくちゃ気にするので、原価率にめちゃく
【貧困層の外食】貧困層は外食時に費用対効果をめちゃくちゃ気にするので、原価率にめちゃくちゃ厳しいです。 その原価率にめちゃくちゃ厳しく、味と値段の費用対効果の最大公約数を導き出すプロの貧困層の外食はどこに食べに行っているのか教えてください。 いま貧困層が最も熱いと思っている外食産業はなんですか?
質問日時: 2022/09/13 22:11 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
1
0
-
ブッキングドットコムでラブホを予約したときどうやって入るんですか?またお支払いをポイントにしたときは
ブッキングドットコムでラブホを予約したときどうやって入るんですか?またお支払いをポイントにしたときはどんな感じになるんですか?
質問日時: 2022/09/13 18:54 質問者: r47789
解決済
1
0
-
バーのバイトについて
深夜バイトについて 大学1年女です 先日申し込んだ個人経営のバーの面接に行き、採用が決まったのですが、AM12:00開店のお店でした。 タウンワークで申し込んだのですが、よく考えたら時間等書いていなかったです。 面接で時間を言われ、断れず初出勤日を決めました。 客層としては、キャバクラ、居酒屋帰りの客が多いらしく、私は未成年ですが、ドリンクを奢ってもらうと何百円か貰えるそうです。(これは夜のお店特有ですか?) 男性スタッフが八割だそうで、ほとんど年上です。 正直、お触り(勝手に触られたり)とか一緒に飲むとかがなければいいなと思います。(あったら問答無用で辞めますが) でも24:00開店なのに時給が1200円です。勤務時間を知らなかったので高い印象を受けたのですが、割と低いですよね?^^; そしてネイル、ピアス、髪の毛など全て自由です。飲食なのに、、とすこし不安です 代表取締役は結構いい人な印象を受けたのですが、面接の数分くらいまがい物ですよね(^^;)
質問日時: 2022/09/13 00:09 質問者: にょんり
解決済
2
0
-
ただの愚痴です。 長文ですがご回答頂けると嬉しいです。 今日レストランの仕事2日目が終わりました。
ただの愚痴です。 長文ですがご回答頂けると嬉しいです。 今日レストランの仕事2日目が終わりました。 何も仕事教えてもらえず、今日やった仕事といえば初日に教えてもらったお客が来てひたすらお冷だし、バッシング、シルバーの片付けくらいです。 「何かすることありますか?」って手が空くたびに周りのスタッフに聞いてやっと教えてもらったことと言えば最後のゴミ出しくらいです。 閉店間際になってお客さんが帰るたびにバッシングしてたらいつの間にかデシャップの掃除と片付け終わってたんですよ。 え、何でその仕事新人に教えないの?って思ったしホールでも私がひらすらシルバーの片付けやってる間に淡々と客席のタッチパネル片付けてディナーメニューも片付けてて。 なんでみんな淡々と閉店作業進めてるの? 新人にこの仕事教えてあげよう!って思わないの? 先輩たちが何も仕事教えてくれないせいで私はいつまで経っても使い物になりません。 もう私今まで長いこと飲食の仕事やっててデシャップもドリンカーも料理提供もお会計も教えてもらえればすぐ出来るんですよ。 社員含めスタッフのほとんどが20代前半なので新人教育に慣れてないのかもしれません。 スタッフの数が多いのも原因の一つかもしれません。 新人に教えるより慣れてるスタッフに仕事任せた方が早いですからね。 新人に仕事教えるのも先輩の仕事ですけどね。 ちなみに店長はいつもホールから離れたレジ前でパソコン作業をしてるので付きっきりで仕事を教えてもらうわけにもいきません。 愚痴は以上です。 上記のこと全て明日出勤した際に店長に相談してもいいでしょうか。 まだ入って2日目なのに一切仕事にやりがいを感じません。 私が何か間違ったこと言ってたら教えてください。
質問日時: 2022/09/12 22:20 質問者: yuuka81010
ベストアンサー
3
0
-
キャバ嬢のバイトについて質問です。大学2年の20歳女です。
キャバ嬢のバイトについて質問です。大学2年の20歳女です。 キャバ嬢のバイトの面接を先月末に受けて面接は合格して、その後の健康診断や遺伝子検査の結果とかでも問題がなしでキャバ嬢として働けることになりましたが、いざ決まると少し不安なことがあるので、相談させてください。 キャバ嬢のバイトに前々から興味がありやってみたいと思っていましたが、少し怖い気もしてので特に面接を受けたりとかは今までしてこなかったですが、大学の友達の子もキャバ嬢としてバイトしていて、その子から色々話を聞いて私もキャバ嬢のバイトを1回してみようと決めました。 20歳になってお酒も飲める年になったことや、キャバ嬢は成功すればたくさん稼げると聞いたので、勇気を出して面接を受けました。そして合格して来週から働くことになりました。ちなみに、私が受かったお店は大学の友達の子も働いてる店です。 でも、面接で少し細かいことを聞かれたり、客へのサービスの心得とか聞いて少し怖くなりました。 まず、面接で ・ストレス耐性はあるか ・男性と話すことに慣れているか ・お酒は好きか ・お酒を飲むと顔に出る(赤くなる)かならない(赤くならない)か ・1分間の自己PRをして ・彼氏の有無 と言われました。男性と話すことが慣れているかとか、お酒が好きかとか、お酒に強いかとかそういう質問の意図は理解できますが、でもある意味でこの仕事はお酒をたくさん飲んで、男性からセクハラみたいなことを言われても耐える仕事なのかと改めて感じてしまいました。 ちなみに、私は質問の回答は、「ストレス耐性はある方だと思います」、「大学で男友達が多いので慣れています。」、「彼氏はいます。交際1年です。」「お酒はあまり飲まないですが、飲んでも赤くならないです。」と言いました。1分PRは明るい性格と、スタイルが自慢ですと言いました。 でも、彼氏の有無を聞いてきたのは少し怖かったです。彼氏の存在がお客にバレたら面倒なことになるとか、そういうのがあるんでしょうか?。。。 また、面接で「お酒は普段は飲まないけど飲んでも赤くならない」と答えましたが、面接が終わった後に、遺伝子検査(アルコールの耐性を調べる遺伝子キット)の検査キットを渡されて、専用の綿棒でほほの内側を擦り口腔粘膜を採取して検体を渡してと言われました。 控室みたいなところで、検査キットの手順に従い口腔粘膜を採取して、それを面接官に渡しました。それで、検査の結果がお酒に強いという結果にならないと採用できないと言われました。 面接から1週間後にお店から電話があり、採用の決定とアルコール耐性遺伝子検査の結果を自宅に送ったという連絡が入りました。 家で、遺伝子検査の結果を確認した結果、「アルコール分会酵素/アルデヒド脱水素酵素がいずれとも正常に活性型の酒豪タイプ。お酒を飲んでも顔が赤くならないタイプで二日酔いの症状も出づらいタイプ。」と書かれていました。解説欄に書かれていましたが、日本人の約6割は私と同じタイプみたいです。 ここまでしてお酒が飲める体質か飲めない体質を図るということは、かなりお酒を飲むことになるうような気がしています。 私の考えすぎでしょうか? それと、就活の時にキャバ嬢のバイトをしていることが企業に知られたら不利になりますか? やはり世間の目は自分が思っている以上に偏見を持っているのでしょうか? 何十倍もの値段でお酒売る仕事は確かにあまりいい仕事に感じませんけど女の子なら憧れる職業だし辛い仕事の中で自分をもっと磨けると思います。 みなさんどう思いますか。 私が働くお店で既にキャバ嬢をしている大学の友達の子も、必修科目で1限から授業がある日とかに会うと、二日酔いで吐き気がするとか気持ち悪いとか言っていることも多いです。 講義中に吐きそう、と言って大学のトイレに駆け込んで吐いていたこともあります。 相当飲まないといけないんでしょうか? 健康診断の結果の提出を求められたので事前に健康診断をして面接時に提出しましたが、肝臓の数値が悪い人は採用できないルールなんだ、と言っていました。 私は元々、ほとんどお酒は飲まないです。1回だけ飲みすぎたことはありますが、顔も全く赤くならないお酒に強いタイプだからか、まだ二日酔いになったことはないです。 でも、キャバ嬢のバイトしてる女友達も私と同じで飲んでも赤くならない子ですが、二日酔いになっています。 私も二日酔いになるまで飲まざる得なくなるんでしょうか?
質問日時: 2022/09/11 18:50 質問者: aaagirl
解決済
3
0
-
この時間帯、キャバクラで寛いでる人は、、、、、
何を求めてキャバクラやクラブにいるのですか? 座った瞬間に、10万円とびます
質問日時: 2022/09/07 21:33 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
0
-
ガールズバーってまだやってますか?客いるんだろか?
昔、五反田にあったような気がします。 都内とは限らないかな キャバ嬢にも、いえるけど、何故こちら、客が、接待しなきゃならんのかね、、、 高い銭払って、、、 歌うか、語るか、 じっと時間来るの待つか、、、 延長なさいますか? ボーイさん。 はい 女性 一杯いただいてよろしかったでしょうか はい また、 延長なさいますか? の、 繰り返しです、、 LINE交換しよ はい 、、、 あーあ、、 キャバ嬢だらけになります 話もどして 客、 いるんですか?
質問日時: 2022/09/02 04:17 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
パチスロ屋の常連客のおばさん(70代)が、自分に呑ませてって言うけど、な〜んのメリットも無い、パチス
パチスロ屋の常連客のおばさん(70代)が、自分に呑ませてって言うけど、な〜んのメリットも無い、パチスロをする金があればそれで呑みに行ったら?って自分は言いかけました。呑ませるのに、なんで2万円も遣わなあかんねん?って思います。なんの義理の欠片も無いおばさんです。そのスナックを経営している娘に電話で、あんたの母親、おかしいんと違うか?よ〜言って聞かせろよ!って言いたくなって来るぐらいです。セックスも何も無いおばさんです。誰しもそんな人は嫌ですか?
質問日時: 2022/08/29 22:39 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
0
-
ラブホテルに出入りしている車を見かけるとこんチクショ~の気持ちが湧きますか。
ラブホテルに出入りしている車を見かけるとこんチクショ~の気持ちが湧きますか。
質問日時: 2022/08/28 18:23 質問者: 福生市カニ坂公園隣
ベストアンサー
4
2
-
【飲食店】理不尽なクレーマーへの対応方法教えてください
飲食店で明らかなクレーマーってどう対応するのが正解なのでしょうか レストランを何店舗か経営してるのですが、 最近というか、夏休み期間やお盆、冬休みなどの長期休暇の時期になると必ずアホみたいなクレーマーが来ます。 最近あったのだと、 「テーブルについてた米粒で手が切れた。慰謝料払うか飯代タダにするまででてかねえからな。」 「食後に頼んだ飲み物が食前にきた。どうしてくれんの?社長呼んでくれないと帰らねえからな」 などが本当、イチャモンというか幼稚で面倒でした。 どのクレーマーにも共通してるのは若い女の子しか働いてないシフトの時にしか問題起こしてこないところが特に苛立ちます。 若い男がいると怖くてやらないみたいです。 両方とも自分が休みの日で現場の女性スタッフから連絡が来たのですが、 それぞれのやった対応は 前者は、お米はちゃんと炊き上げたものしか提供してない、机はアルコールで吹き上げてます。残っていたとしたら今後清掃を徹底いたします。というような感じのことを伝えてもらったのですが、それでもタダにするまで帰らないと言ったので自分が怒って、ちょうど近くにいたので「責任者くると伝えて」って言ったら急に大丈夫になったとかいってお金払って帰られました。許せないのは、最後に捨て台詞で「◯◯さんっていったっけ?君この仕事向いてないから辞めたほうがいいよww」と言ったことです。女性スタッフはかなり傷ついてました。 後者は明らかに頭おかしい人で、ドリンクをサービスとして、食後にお好きなものをお持ちしますとしたのですが、社長呼べしか言わず声を荒げて暴れてしまったので、結局警察沙汰になってしまったのですが、警察を挑発してるほど警察に慣れてる方でした。現場スタッフには外国人と聞いてたのですが、結局片言の英語喋ってインテリぶってる40代のおじさんおばさんカップルでした。何年か前に高速道路で彼氏が運転手殴って彼女がガラケーで撮影してたあの事件の人たちみたいな感じでした。 本当に毎シーズン来ます。 で、その度に現場のバイトの女の子たちも精神的に病んでしまいますし、 正直自分も毎回休みの時に呼ばれるので精神的にかなり疲れてしまいます。 精神的な病気に実際かかっていて、薬も飲んで仕事続けてるので本当に困ってます。 こういう時ってどうするのが正解なのでしょうか? 本当にこちらのミスとか異物混入とかはまだわかるのですが、訴えが幼稚すぎてしまって… 現場スタッフにもどう指導すればいいか毎度困ることばかりで… こういう人がきたらこう対応してね。って言えるアドバイスがあれば自分も休日に呼ばれることなくなってありがたいのですが… なにか良い方法ないでしょうか?
質問日時: 2022/08/28 00:24 質問者: i4me
ベストアンサー
3
0
-
女が働くキャバクラは値段が安いのに(ウチの近所のセクシーパブは1時間飲み放題3千円)、何故男が働くホ
女が働くキャバクラは値段が安いのに(ウチの近所のセクシーパブは1時間飲み放題3千円)、何故男が働くホストクラブは一番売れてない子&ヘルプ&いいちこで3万6千円と値段が法外なのか?
質問日時: 2022/08/27 22:06 質問者: たらさざえ
ベストアンサー
2
0
-
接客業しています。質問です オーダーを取ったのは違う従業員なのですが その伝票をもとにドリンクを作り
接客業しています。質問です オーダーを取ったのは違う従業員なのですが その伝票をもとにドリンクを作りお出ししたのは私です。 お出しした際に、ホットじゃなくてアイスなんだけど。とちょっと怒り?気味で言われました すぐに謝りアイス作って参ります。と言ったところ もう、、いいよ、、アイスって頼んだのに。 という感じでアイスで飲みたいけど時間かかってしまうのが面倒なのもあってホットでいいよ、、、という感じで言われました。 この場合、わたしはどうすればよかったのでしょうか? 事情があり店長や社員さんは休みでいなく わたしはまだこのバイト始めて2週間くらいで、 お客さんを前に謝ることしかできませんでした、、 オーダーを取った人に間違ってましたよって言うのもなんか気を使ってしまい言えなかったです。。
質問日時: 2022/08/27 02:35 質問者: チョスコ
解決済
5
0
-
ネットニュースで俳優の香川さんの性加害の話題を見かけましたが、もちろん水商売で働く女性は大変だと思う
ネットニュースで俳優の香川さんの性加害の話題を見かけましたが、もちろん水商売で働く女性は大変だと思うし、水商売の女性だから何をしてもいいなんて全く思いませんが、女の子がいる飲み屋に行く男はそれなりに女好きで、下心や性的な部分も期待して高い金を払って行くわけで、それ以外にも色々なトラブルやリスクとかあるのを承知で働いていると思っていたので、そんなに騒ぐことなのかと驚きました。 酒は売っても体は売らないのが常識でプロだと言いますが、それでも中には客を掴むために体を売る人もいますよね。 それなりに大変な接待をするからそれなりの対価も貰えるのですよね。 読む限りでは下品な行為ではありますが、座って大人しく男の相手をして金を貰えると思っていたのですかね? 自分なら女性でもし水商売で働くと決めたならそのぐらいの覚悟はして働くと思います。 また許せないなら本人を訴えたらいいのに、助けてくれなかった店側を訴えてみたのですが、そこも理解出来ません。 皆さんはいかがですか?
質問日時: 2022/08/26 11:22 質問者: goo.dog
ベストアンサー
7
0
-
これ以上、飲食、宿泊業にバラマキするべきではない?
コロナシーズン3へ突入していますが、どれだけ感染者数が急増していてもコロナ前と余り変わらない客入りの飲食店とホテル、旅館があります。 結局のところ、国や地方からお捻りの補助金がないと倒産すると言う経営者は経営能力が欠如していることにはなりませんか? それなりに繁盛している飲食、宿泊、観光は経営者がコロナ前から集客力を高める経営努力を惜しまなかったら、客が離れないのだと思います。
質問日時: 2022/08/21 20:16 質問者: ブラリー
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナックで働いているものです。 お...
-
趣味のお店開業に関して
-
アパホテルって、なんであんなに多...
-
先日ビジネスホテルに泊まった時に...
-
出張難民の問題を解決するためには
-
ルートインホテルの朝食バイキング...
-
この質問は2回目です。 回答なんて...
-
バイト先へのお土産について
-
ティッシュペーパーで皿を拭いていいか
-
同伴一度もできていないホステスですが
-
ビジネスホテルでおねしょしました...
-
バイトをすぐにやめたいです しんど...
-
たまにレジで1人しかいなくて後から...
-
真夏の飲食店の仕事で、制服のTシャ...
-
外国人向けツアーガイドの仕事につ...
-
英語が喋れない初心者です。 飲食店...
-
スーパーやコンビニやショッピング...
-
バイト研修中4日目で腰痛が酷くな...
-
(長文ですが、お付き合いください...
-
水商売に詳しい方に質問です。先日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スナックで働いているものです。 お...
-
アパホテルって、なんであんなに多...
-
趣味のお店開業に関して
-
ティッシュペーパーで皿を拭いていいか
-
(長文ですが、お付き合いください...
-
ルートインホテルの朝食バイキング...
-
今度忙しいところに異動になりまし...
-
英語が喋れない初心者です。 飲食店...
-
先日ビジネスホテルに泊まった時に...
-
快活クラブ 出禁の可能性についての...
-
夜職を経験したら昼には戻れないと...
-
はま寿司でバイトをしてるのですが...
-
バイト研修中4日目で腰痛が酷くな...
-
時々あります。既婚女性をスナック...
-
快活CLUBという完全個室ネカフェを...
-
吉野家のアルバイトについて
-
ビジネスホテルでおねしょしました...
-
ふとした疑問です 横浜ロイヤルパー...
-
バイト先へのお土産について
-
たまにレジで1人しかいなくて後から...
おすすめ情報