回答数
気になる
-
皆さんは、店に行くの、オープン前から並んで毎日行く事ありますか? 9:00開きなら、8:30ぐらいか
皆さんは、店に行くの、オープン前から並んで毎日行く事ありますか? 9:00開きなら、8:30ぐらいからとか。
質問日時: 2023/11/25 09:26 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
7
0
-
私は人見知りで要領が悪いからか、人をイラつかせる天才です。 こんな私でも飲食店のアルバイトは出来るの
私は人見知りで要領が悪いからか、人をイラつかせる天才です。 こんな私でも飲食店のアルバイトは出来るのでしょうか?
質問日時: 2023/11/21 22:51 質問者: Yin.
解決済
3
0
-
飲食店を開業して5年持つのは2割と言われていますが、8割の人はその後どうなっているのでしょうか?
飲食店を開業して5年持つのは2割と言われていますが、8割の人はその後どうなっているのでしょうか?
質問日時: 2023/11/20 18:05 質問者: hana5687
ベストアンサー
7
1
-
ランチを11月27日に予約していて、一週間前からキャンセル料かかりますとことでしたが、この場合何日か
ランチを11月27日に予約していて、一週間前からキャンセル料かかりますとことでしたが、この場合何日からキャンセル料が、かかりますか? インフルエンザのためキャンセルしようかと迷ってます。
質問日時: 2023/11/20 09:14 質問者: nyqnchuu
解決済
3
1
-
キャバ嬢の体験をしたいんですが…
アラサー派遣社員です。 恋人と別れて、週末があいて暇になったので、気になってたキャバ嬢の仕事の体験を1回でいいのでやってみたいです。 親は堅物なので水商売の仕事には否定的ですが、私としては気になっています。 どのくらい稼げるのかも気になりますが、リアルな女の世界を見てみたいです。 1,2回ならバレないものなんでしょうか?
質問日時: 2023/11/08 10:07 質問者: MontPlanc
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ホストクラブて要らなくないですか? 男性向けの水商売は 沢山あるけれど 楽しむ事や娯楽として 楽しみ
ホストクラブて要らなくないですか? 男性向けの水商売は 沢山あるけれど 楽しむ事や娯楽として 楽しみ 自己満の為にあるけれど。 ホストてぼったくり 風俗落ちさせる為 店やホストの満足 金儲けがメインで 女性を誘惑 金ずるにするカモにしている恋愛詐欺と同じですよね。 元々 風俗の女性ならいいけど。 一般のマッサラな女性をサラ金地獄や風俗落ちさせるなら害でしかない。 寧ろ パチンコ商売と同じ。 ホストクラブを徹底的に減らすべきでは?? 今の日本で風紀を崩す 商売。
質問日時: 2023/11/04 06:17 質問者: harunasaku
解決済
6
1
-
飲食店で店長として働いています。 『部下、従業員の休み方』について 同業の方からの意見をいただけると
飲食店で店長として働いています。 『部下、従業員の休み方』について 同業の方からの意見をいただけると幸いです。 今は、LINEとゆう便利な連絡ツールがある中、 直接、電話で要件を伝えるとゆう風習は減少傾向にあたります。 そこで、大抵私のLINEに『休みの連絡』が届きますが、 ①私自身が休みの日 ②オープン準備中 ③営業中 に連絡が入っても、常に携帯を所持している訳ではないので、気づきません。 休みの日に連絡が入っても気づかず、 お店から〇〇さんが来てないと。そんなパターンもあったり… 体調不良について大体が当日、前日深夜に連絡が来るパターンがほとんどですが、休みたい本人からしたら LINEで伝えればオッケーみたいな状態でしょうけど、 お店からしたら、代わりの手配、1日のスケジュールの変更。などを進めなければいけません。 今の時代、休みに制限や、規律を求め出したら、 直ぐに退職してしまうんじゃないかと人材に臆病になってしまう瞬間も多々ありますが、働く側も休む側も気持ちよく休み方に決まりを設けている事業所さんがありましたらアドバイスをお願い致します。
質問日時: 2023/11/02 11:48 質問者: きーくんss
ベストアンサー
2
0
-
これから「セクキャバ」に行くか「ソープ」に行くか悩む。 セクキャバは2セットで6人の○っぱい ソープ
これから「セクキャバ」に行くか「ソープ」に行くか悩む。 セクキャバは2セットで6人の○っぱい ソープは1人だけど最後まで 値段はほぼ一緒 どっちがいいと思う? 好きにすれば!意見は書き込まなくてオk
質問日時: 2023/11/01 09:22 質問者: たびーg
解決済
3
0
-
東京のホテルminato(東京都 港区 西麻布1-13-17)はラブホテルでしょうか…? 普通のビジ
東京のホテルminato(東京都 港区 西麻布1-13-17)はラブホテルでしょうか…? 普通のビジホかと思ってもう予約してしまったんですか…
質問日時: 2023/10/31 02:02 質問者: あーにゃちゃん
解決済
1
0
-
水商売をされている方のみご回答よろしくお願いいたします。スナックを経営しております。お客様が紙タバコ
水商売をされている方のみご回答よろしくお願いいたします。スナックを経営しております。お客様が紙タバコを吸われているとどうしても灰がテーブルに落ちます。お手洗いに行っている間にティッシュで取り除いたりしますが、席を外されていない時もきれいに方が良いのでしょうか?以前、灰をとったら「すみません」と言われ逆に気を遣わせてしまったように思え迷っています。ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/10/24 17:55 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
3
0
-
ラブホテルで客と清掃員が遭遇することは、よくあることですか?
私はラブホテルで客室清掃のアルバイトをしている女子大学生です。以下説明長めです。 働いているラブホテルは、繁華街にあるビルタイプのホテルです。うちのホテルは変なのかもしれませんが、客がいても隠れろとは言われていないです。むしろ清掃員は客に対して挨拶することを推奨しているくらいです。 従業員が出入りするドアがあるのですが、そこにたどり着くまでの流れは、 有人フロントの前を通過→客が出入りする自動ドアを通過して一旦ホテルの外に出る→従業員の出入りするドアという流れです。イメージしにくと思いますが、客が出入りする自動ドアと従業員が出入りするドアが近いところにあります。 私はなるべく客と遭遇しないようにしています。しかし客が来店するタイミングなんかわからないため、それでも従業員の出入りするドアに向かっている時に、フロントのところで遭遇してしまうことがあります。 ラブホテルのタイプにもよると思いますが、他のホテルでの清掃員との遭遇事情はどうなっているのでしょうか?単純に気になったので投稿しました。 当方、処女で彼氏いない歴=年齢のため他のラブホテルに行く機会がないです。そのため働いているホテル以外の事がわかりません。 私の説明が余分で長文なりましたが、ラブホテルを利用したことがある方、ぜひ教えていただけませんか?
質問日時: 2023/10/20 20:29 質問者: チョウジョーウン
解決済
2
0
-
ラブホのアメニティ全部持ち帰りますか? 彼氏と割り勘で入りました(結構高いホテルだったので) 鞄が小
ラブホのアメニティ全部持ち帰りますか? 彼氏と割り勘で入りました(結構高いホテルだったので) 鞄が小さかったのでアメニティを持ち帰れず、楽しめたのですが勿体なかったなぁって後悔してます。
質問日時: 2023/10/18 10:07 質問者: mjdgmqwpw
解決済
1
0
-
海外の従業員の対応
東南アジア等はフレンドリーなようですが海外の飲食店コンビニスーパー等の従業員の対応はやはり日本と比べて感じ良くないでしょうか?
質問日時: 2023/10/13 04:23 質問者: MintMint。
ベストアンサー
3
0
-
東京の繁華街について。この前恵比寿で日本人女性3人と外国人男性2人が飲み屋で知り合って次どこ行こうか
東京の繁華街について。この前恵比寿で日本人女性3人と外国人男性2人が飲み屋で知り合って次どこ行こうか話してるみたいで、ちょっと見ていたら、タクシーで(2台に分乗/男女、男女女)赤坂!てタクシーの運転手さんに言ってました。恵比寿にも腐る程飲食店があるのにわざわざ赤坂に行く理由は何だと思いますか?
質問日時: 2023/10/08 10:22 質問者: Masaマサ
ベストアンサー
1
0
-
明日明後日に大阪に旅行する予定です。 しかし、貧乏旅行のため、ホテルは使わずにカラオケで過ごそうと考
明日明後日に大阪に旅行する予定です。 しかし、貧乏旅行のため、ホテルは使わずにカラオケで過ごそうと考えています。TikTokで終電無くなるとカラオケは全て埋まると聞きましたが、商店街のところは色んなカラオケ屋がありますし、埋まることは少なそうに見えますが、やっぱり考えが甘いですか。 23:00くらいには入っておいた方がいいですか。 それも、土晩ですし…。
質問日時: 2023/10/06 00:25 質問者: decrescendo
解決済
1
0
-
よくある田舎の家族経営での飲食店は潰れずに長く続いていますね? どのくらい儲かるんですか? 飲食店は
よくある田舎の家族経営での飲食店は潰れずに長く続いていますね? どのくらい儲かるんですか? 飲食店はよく潰れますよね? 家賃ありのテナントのお店はすぐに潰れます。 しかし、田舎にあり、家族で経営してる飲食店は自宅敷地内に店があり家賃なしで、人件費があまりかからないのか、かなり長く続いてますよね? 夫婦の月給どのくらい?
質問日時: 2023/10/04 22:09 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
解決済
5
0
-
「そんな事言ってたら何も食えない」おじさんに質問です、外食の不衛生さはどこまで許容できますか?
僕はオリジン弁当やどこかのビュッフェスタイルランチのようなみんなが歩くところに誰でも触れるような形で晒しているような陳列は生理的に無理です。 あと居酒屋とかで牛や鶏の生肉を出すお店、まな板を拭く雑巾もテーブルを拭く雑巾も一緒くたにしています。 あと焼きたてパン屋さんのようなトングで取れる形態のところ、以前玉虫色のキンバエがパンに這い回っていました。 あのハエが集るのって何しに来てるか知ってますか?卵を産みに来ているんですよ、気に入ったところには白い卵をブリブリ産みます。 これでもそんな事言ってたら何も食えないおじさんは「そんな事言ってたら何も食えない」と思考停止です。 そんな事言ってたら何も食えないおじさんが「さすがにこれは無理ぃ~!」というボーダーはどのへんでしょうか? もちろん持ってきたラーメンに親指入っているぐらいは平気ですよね?
質問日時: 2023/09/29 22:22 質問者: softbank000
ベストアンサー
5
0
-
相席屋は、余りにもブスな女客を入店拒否させることは可能ですか。
相席屋は、余りにもブスな女客を入店拒否させることは可能ですか。
質問日時: 2023/09/29 00:36 質問者: decrescendo
解決済
6
0
-
僕土曜日はよく父とドライブに出かけるんですが、山の道を走ってるとよくラブホを見かけるんですが、皆さん
僕土曜日はよく父とドライブに出かけるんですが、山の道を走ってるとよくラブホを見かけるんですが、皆さんもそういうことはありますか? また、もしそうだとしたら何故多いんですか?
質問日時: 2023/09/28 15:08 質問者: ナガト
ベストアンサー
2
0
-
例えば、風俗でお客さんがコロナに感染していてそれが女の子に移ってしまったらお客さんは何か責任が問われ
例えば、風俗でお客さんがコロナに感染していてそれが女の子に移ってしまったらお客さんは何か責任が問われるのでしょうか?
質問日時: 2023/09/26 22:26 質問者: たろたろたろたろう
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
高校生でもラブホって入れますか? 高校三年生の男です。成人はしてます。 ママ活をしてた女性(20代)
高校生でもラブホって入れますか? 高校三年生の男です。成人はしてます。 ママ活をしてた女性(20代)に、ラブホに行こうと誘われたのですが、高校生でも成人してたらラブホは入れますか? というかそもそも、ラブホに入る時に従業員の人と顔を合わせる場面はありますか?
質問日時: 2023/09/17 18:11 質問者: R___17391
解決済
5
0
-
単価の高い飲食店を経営しております。端末の不具合はないのに、お客様のクレジットカードが使えない場合、
単価の高い飲食店を経営しております。端末の不具合はないのに、お客様のクレジットカードが使えない場合、お客様になんとお伝えするのが一番丁寧で嫌な思いをされないでしょうか?実際にお伝えする言葉を教えてください。
質問日時: 2023/09/09 20:00 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
4
0
-
飲食店をしています。インボイス対応の領収書をオリジナルで作りたいです。 税率欄をどうするか考えていま
飲食店をしています。インボイス対応の領収書をオリジナルで作りたいです。 税率欄をどうするか考えていまして、店内での飲食なので10%です。なので8%の欄は作らないで良いでしょうか?テイクアウトはありません。
質問日時: 2023/09/08 16:01 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
4
0
-
アパホテルで宿泊した場合、ポイントを使ったらそのポイントを引いた分が領収書になるんですか?それともポ
アパホテルで宿泊した場合、ポイントを使ったらそのポイントを引いた分が領収書になるんですか?それともポイントを引く前の料金が領収書になるんですか?
質問日時: 2023/09/07 13:28 質問者: r47789
解決済
2
0
-
ときどき行く中華食堂で支払いの後、レシート要りますか?、と訊かれます。 レシートは客の要る要らないに
ときどき行く中華食堂で支払いの後、レシート要りますか?、と訊かれます。 レシートは客の要る要らないにかかわらず、渡すのが常識と思います。 法的に、レシート要りますか?、と聞くこと自体、問題になりませんか? それとも、何の問題にもなりませんか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/06 17:21 質問者: hdkzok
ベストアンサー
20
0
-
あるチェーンレストランで自分が飲んでいたお冷がなくなったところ、女性スタッフさんがポットから水を注い
あるチェーンレストランで自分が飲んでいたお冷がなくなったところ、女性スタッフさんがポットから水を注いでくれました。それを飲み終わったら、男性スタッフさんがコップごと交換して水をくださりました。この男性スタッフさんは氷がなくなったことも歩きながら見ていて、氷の入ったお水を持ってきてくれたのだと推測していて感動しました。素晴らしいサービスだと思いますが当たり前のことでしょうか?
質問日時: 2023/09/05 11:04 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
4
0
-
18歳の男です。 ママ活をしてた人と今度ラブホに行くことになったのですが、成人済みの高校生はラブホに
18歳の男です。 ママ活をしてた人と今度ラブホに行くことになったのですが、成人済みの高校生はラブホに入れるんですか...? ホテルの従業員に引き止められたりしませんか??
質問日時: 2023/09/03 11:28 質問者: R___17391
解決済
6
0
-
解決済
6
0
-
フロントスタッフの対応に抗議、おかしい? 今日から一人でホテルに連泊しています。 ビジネスホテル的な
フロントスタッフの対応に抗議、おかしい? 今日から一人でホテルに連泊しています。 ビジネスホテル的なところで、ワンルームタイプ、ベッドや鏡台でぎゅうぎゅうのとても狭い部屋です 夜の23時半頃、インロックになってしまったので近くの電話でフロントに「インロックになってしまった」とだけ伝えました。 30代くらいの男性フロントスタッフがすぐに来て鍵を開けてくれました。しかしその後、2歩、3歩と部屋に入り、ぐるりと部屋の奥まで見渡し(もちろん一瞬ですが)「鍵はありますね、大丈夫ですね」と言い帰って行きました。 まず鍵を開けてドアを少し引いた時点で室内は見ないようにどうぞドアノブを持たせてくれると思ったのに、自分がズカズカ入って行った時点でえ?と思いました。そして入ってすぐの台(鍵はここのフックにかけてありました)に置いていた私物を見て、さらには奥のベッドや鏡台に置いてあるものも、ほんとにグルっと見ていました。 幸い下着などは出していませんでしたが、私物を台にごちゃっと出した部屋を見られてすごく嫌でした。 「鍵を紛失した」とは言ってってないのに、そのフロントマンが部屋内を確認して「鍵はありますね」はおかしくないですか? 私を先に入らせて外から鍵はありますか?と声をかけてくるならわかりますが。鍵を開けてから一瞬のことだったので、入らないでくださいとか何も言えませんでした。 スタッフが帰ってからずっとモヤモヤしてます。 そのフロントスタッフに悪意があったなら抗議したいし、逆に何も考えずやったことならそれはそれで今後私のように嫌な思いをする人がいるかもしれないので注意として抗議した方がいいと思ってます(上から目線ですみません) しかし私はホテルに慣れていないので、そのホテルスタッフの対応はクレームを入れるレベルのことなのか、私は28歳の女なので自意識過剰と思われるのではないか不安になってしまいました。例え相手が同性でも、使用中の部屋を不意打ちで見られるのはとても嫌だしお客に対する気遣いが欠けていると思うのですが。私はお風呂上がりで部屋の浴衣を来てすっぴんだったので、部屋は寛いだ状態だと想像できるだろう!と。 これは抗議していいレベルですか? 一週間ほどの滞在なので厄介なクレーマー客と思われたりそのスタッフに逆恨みされないかも心配です。 ホテルスタッフをしている方やホテルをよく利用される方の意見をお聞きしたいです。
質問日時: 2023/09/02 01:23 質問者: sa2-10
解決済
8
0
-
就活の面接で落ちた時の面接官に、その半年後に海外旅行先でばったり出会してしまったら、どうしますか?
就活の面接で落ちた時の面接官に、その半年後に海外旅行先でばったり出会してしまったら、どうしますか? しかもその面接官は一人旅のようで、自分でVlog撮影をしています。 さすがに「なにしてんねん!」とツッコミ入れますか?
質問日時: 2023/09/01 21:17 質問者: heidfeld
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
スナックのママをしています。 お客様が喜ぶので、お客様と一緒にボトルを飲むように指導しています。 キ
スナックのママをしています。 お客様が喜ぶので、お客様と一緒にボトルを飲むように指導しています。 キャスドリをいただけないとあるお客様の席でボトルを飲まない時があるキャストがいて困っています。 本当に飲めないお酒は飲まなくていいし、そのお酒があれば言うように伝えています。またアルコールが飲めない日は出勤前に連絡するように伝えています。 でも飲めるボトルなのに飲まない時があるキャストがいます。きちんと会話も連絡も頑張っているキャストなのに、ルールを破ってまでなぜ飲まないんだろう?という気持ちです。本人に聞きづらいです。飲む日もあります。キャスドリを貰えたとしてもバックはありませんので何を飲もうと同じです。 常連さんでキャスドリを貰えないのをわかっているので、お客様がボトルを割るためのソーダだけを飲んでいます。 それだとダメだと何回か全体に伝えているのですが。売上のためにも、一緒に飲みたいお客様のためにも飲んでください、と連絡しているのに不思議です。喧嘩を売ってくるようなキャストじゃないですが。 なぜなのでしょうか?
質問日時: 2023/08/29 09:10 質問者: kotokotosoupdayo
ベストアンサー
3
0
-
接客業で声がなかなか出せなくて本当に困ってます。 私は普段低い声なんですけど、バイトしてる時は高い声
接客業で声がなかなか出せなくて本当に困ってます。 私は普段低い声なんですけど、バイトしてる時は高い声がどうしても出てしまって、接客業の方に聞きたいです。
質問日時: 2023/08/26 20:06 質問者: mayuko_0817
解決済
4
0
-
スナックについて
デブなのですがスナックで働いてみたいです。 私よりデブ(100キロくらい)な方が今日スナックで働いてくる〜と言っている場面を結構見かけるのですが、デブでもスナックって働けますかね…? お店によりますか? その100キロ超えてる方はぽちゃ専門のお店等ではないそうです。 女であれば誰でも受かるものなんでしょうか? キャバやクラブよりかなり仕切りが低くて あまり綺麗じゃない方が勤めてるイメージがあります…
質問日時: 2023/08/26 14:44 質問者: えむ52552
解決済
8
0
-
外気温以外で暑苦しのが苦手です 行列 肘がぶつかる距離の飲食店 コンサート ライブ 皆さんはどうです
外気温以外で暑苦しのが苦手です 行列 肘がぶつかる距離の飲食店 コンサート ライブ 皆さんはどうですか?
質問日時: 2023/08/24 08:58 質問者: マック124
解決済
3
0
-
元某飲食店従業員が従業員割引を系列店舗で使うのはダメなんですか?
元某飲食店従業員が従業員割引を系列店舗で使うのはダメなんですか?
質問日時: 2023/08/22 21:13 質問者: mcmtct
解決済
1
0
-
やばいぼったくりスナックで働き始めてしまいました。
今月から働き始めたスナックが 今まで経験した夜職の中で1番ひどい気がします。 まだ10回も出勤してないので知らないだけかもしれませんが、 メニュー表が無く、ママの言い値でのお会計 一万以下で済んでるのを見たことがなく 初見のお客様が不審に思ってママに内訳聞いても適当。辻褄が合わない..... 常連曰くぼった店 お通しの枝豆、ピクルスが腐ってる(ヌメヌメ、食べたらピリピリ) 使ってないと思ってたビールサーバーを使えと言われ ビール注いだら黒いゴミが入ってたので捨てたら怒られる 教えてもらってない、指示されてない内容で怒られる (お茶つくってないの⁉︎、ゴミ袋なんで入れてないの⁉︎、掃き掃除してないの⁉︎) 店の激重い大きい電飾スタンドの2階からの上げ下ろしを1人でやらなければならない(階段) これのせいで足に痣が出来ました。 時給1300円。バックなし。 いくら飲んでもなにも変わらないのに ジェスチャーでもっと飲めと言われる。 6%の果実酒(ワイン)500ミリを1日で3~5本くらい飲みます.... ママが耳が遠いせいか会話が成立しにくい お客様に対しても一方的に話し続け お客様の話は拾わない。見てても不快です。 辞める決心をつけたいんですが、 これって普通じゃないですよね? 辞めていいレベルですよね?笑
質問日時: 2023/08/20 12:43 質問者: いずみみ
解決済
3
0
-
料理人で各店舗をわたり歩き修業・研鑚を積んだとかプロフィールにありますが
料理人で各店舗をわたり歩き修業・研鑚を積んだとかプロフィールにありますが、 世の中、就職は重要なことなら長期間前提の正社員にしか教えないし、雇わない。 そもそも特に日本は点々としてるヤツハ雇われなかったり、穿ってみられる。 ある料理評論家は 有名料理店で皿洗しても修業した! と書けるとのことを読んだりしますが、 料理業ネットワークではなんか特別なシステムがあんすかね?
質問日時: 2023/08/19 14:42 質問者: qoooqle
解決済
1
0
-
名古屋のホストで5万使ったとしても細客ですか? 東京だとどのくらいから太客になるか教えてください。
名古屋のホストで5万使ったとしても細客ですか? 東京だとどのくらいから太客になるか教えてください。
質問日時: 2023/08/16 01:56 質問者: mgmpmpdtdtd
ベストアンサー
2
0
-
スナックで特に気遣いが素晴らしいな、と思ったことがありましたらどんなことか教えてください。
スナックで特に気遣いが素晴らしいな、と思ったことがありましたらどんなことか教えてください。
質問日時: 2023/08/11 22:20 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
3
0
-
海外からホテルキャンセルして来たら、どうやってキャンセル料取るの?(。´Д⊂)
海外からホテルキャンセルして来たら、どうやってキャンセル料取るの?(。´Д⊂)
質問日時: 2023/08/10 22:27 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
1
0
-
ミスタードーナツ「ミスド ブレンドコーヒー」などドリンク値上げ
今、飲食業界が厳しいらしくミスドも値上げをするそうです。 マクドナルドも先日値上げしましたが、どこもかしこも値上げブームですね。 お客さんにとっては痛いところですが、業者としては仕方ないのかなと思います。 皆さん、外食への機会は減っていませんか? また、値上げについてどう思いますか?
質問日時: 2023/08/09 15:46 質問者: ともこん
ベストアンサー
3
1
-
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【飲食業・宿泊業・レジャー】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナックで働いているものです。 お...
-
趣味のお店開業に関して
-
アパホテルって、なんであんなに多...
-
先日ビジネスホテルに泊まった時に...
-
出張難民の問題を解決するためには
-
ルートインホテルの朝食バイキング...
-
この質問は2回目です。 回答なんて...
-
バイト先へのお土産について
-
ティッシュペーパーで皿を拭いていいか
-
同伴一度もできていないホステスですが
-
ビジネスホテルでおねしょしました...
-
バイトをすぐにやめたいです しんど...
-
たまにレジで1人しかいなくて後から...
-
真夏の飲食店の仕事で、制服のTシャ...
-
外国人向けツアーガイドの仕事につ...
-
英語が喋れない初心者です。 飲食店...
-
スーパーやコンビニやショッピング...
-
バイト研修中4日目で腰痛が酷くな...
-
(長文ですが、お付き合いください...
-
水商売に詳しい方に質問です。先日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スナックで働いているものです。 お...
-
アパホテルって、なんであんなに多...
-
趣味のお店開業に関して
-
ティッシュペーパーで皿を拭いていいか
-
(長文ですが、お付き合いください...
-
ルートインホテルの朝食バイキング...
-
今度忙しいところに異動になりまし...
-
英語が喋れない初心者です。 飲食店...
-
先日ビジネスホテルに泊まった時に...
-
快活クラブ 出禁の可能性についての...
-
夜職を経験したら昼には戻れないと...
-
はま寿司でバイトをしてるのですが...
-
バイト研修中4日目で腰痛が酷くな...
-
時々あります。既婚女性をスナック...
-
快活CLUBという完全個室ネカフェを...
-
吉野家のアルバイトについて
-
ビジネスホテルでおねしょしました...
-
ふとした疑問です 横浜ロイヤルパー...
-
バイト先へのお土産について
-
たまにレジで1人しかいなくて後から...
おすすめ情報