回答数
気になる
-
企業内の情報共有をしっかりとやれば、その組織にとってどのようなメリットがあるのか
企業内の情報共有をしっかりとやれば、その組織にとってどのようなメリットがあるのか
質問日時: 2020/06/05 13:46 質問者: 岡田侑大
ベストアンサー
2
0
-
サイボウズ社「KINTONE」についてお尋ねします。
サイボウズ社のノンプログラミングツールとしてPRされていますが、 業務アプリとしての利用を考えております。 具体的には、受発注業務・在庫入力・出荷管理・売上管理・請求業務・自動消込など。 一般的に言われる「販売管理システム」を構築したいと考えております。 最近「KINTONE」を知り得たばかりなので、基幹業務システム開発としての実現可能性は 如何ばかりかと? 実際に開発された方、そのシステムを使われている方、エピソードお持ちの方、お聞かせ願えれば幸いです。 どうかよろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2020/06/03 15:56 質問者: ノリえもん
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
【請負】 発注元へ業務一部代行依頼をしたい
工場で請負をやっており、ライン管理者をやっています。 コロナの影響で、仕事が激減し発注元へ二日に一回の稼働をすることを連絡しました。 工場のシステム上、次の日にやる生産は前の日にシステム登録をしないとできなくなっており、管理者の私だけ出勤して、そのシステム登録とちょっとした業務を行っています。 今回のコロナで、発注元からは休業補償として、休んでもらった人数分のみ休業補償金が出ています。 その中で、私だけはシステム登録の縛りがあるため毎日出勤しており、その分の費用はこちらの会社の負担です。 その費用を少しでも抑えるために、先に書いたシステム登録のみ発注元へ無償で依頼するのは法律的はどうなのでしょうか? もしくは、成果物を作るための一つの工程ではあるため、それでかかった費用を請求してもらった方が正しいのでしょうか? 発注元とこちらの会社の関係は良好です。 また、プライベートでも遊んだりする中で、ある程度は無理をいっても通してくれる関係を築けています。ただ、法律上問題があるとなると、発注元にもこちらの会社にも迷惑をかけたくないので、教えていただけませんか?
質問日時: 2020/05/25 20:17 質問者: あうあ53
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
取引先台帳の作成
お世話になります。 小企業に勤めており、得意先台帳の作成を任されました。 一覧表と台帳(1ページ1社出力)を作成したいと考えています。 管理するのは取引条件や会社情報で、日々の取引は別になります。 取引先は100社ほどになります。 spreadsheetを使っているためマクロは使用できず、 データベースソフトもパソコンに入っていません。 そこで市販のソフトを利用しようと、探しているところです。 おすすめのソフトをご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2020/05/19 10:21 質問者: soumu2020
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
メールアドレスを教えただけなのですが悪用される事ありますか?もしその場合どのように対処すればいいです
メールアドレスを教えただけなのですが悪用される事ありますか?もしその場合どのように対処すればいいですか?困ってます。
質問日時: 2020/05/18 23:27 質問者: ざき。。
ベストアンサー
2
0
-
発注書をもらったのちのキャンセル
1000万程度の発注をいただいておりました。仕入れ商品だったためメーカーに発注をして2週間後に相手先へ直送手配をかけました。納期1週間前になって発注をキャンセルしたいとの意向が入り注文生産で材料等の調達もすみキャンセルは不可能の旨を伝えましたがシステム発注を一方的にキャンセルにしてきました。これまでもある程度の取引額があり発注をもらう立場で強く言えませんでしたが今回の案件はメーカーに発注をかけ支払いも先にしなければならなく一方的にキャンセルといわれると会社の存亡にかかわるためすんなりと受けるわけにいきません。あくまでも発注をもらい納期指定をされたうえでメーカー発注をしているのですが一方的なキャンセルはまかり通るのでしょうか。最終的には法的な手段に出ざるを得ない状況ですがご指導を頂ければ幸いです
質問日時: 2020/05/15 19:16 質問者: 六郎谷
解決済
3
0
-
すでに生産を行なっていない品番の詳細を調べたい場合にはどうすればよろしいでしょうか?
すでに生産を行なっていない品番の詳細を調べたい場合にはどうすればよろしいでしょうか?
質問日時: 2020/05/14 10:25 質問者: ぴぃちゃまん
解決済
3
0
-
取引に用いられる文書の特徴は何ですか? また、覚えておくべき書き方は何ですか? 教えて下さい。
取引に用いられる文書の特徴は何ですか? また、覚えておくべき書き方は何ですか? 教えて下さい。
質問日時: 2020/05/08 14:44 質問者: あああう。
解決済
1
0
-
パチンコ店営業再開
パチンコ店については11日以降平日のみ営業を認める と発表がありました 不要不急の外出は控えてくださいはどうなったの? 緊急事態なんでしょ? 三密ってやってるけど 開店前に並ぶ人 密接した空間 トイレや換金所 これがOKなら 全ての営業を再開しろよ!! 野外でのバーベキューでさえ問題になってるのに 密室空間でのパチ屋が解除っておかしすぎる 何やってるの?この国は?頭おかしいとしか思えない 皆さんの意見どうぞ
質問日時: 2020/05/06 18:15 質問者: 白水2015
ベストアンサー
5
0
-
会社の電話請求に関して質問です 現在請求書を確認すると、アナログとINS回線を使っており 今回これを
会社の電話請求に関して質問です 現在請求書を確認すると、アナログとINS回線を使っており 今回これをひかり電話の方に切り替える予定です。(今更ですが、、) そこで、私の中では、この電話線でもしかしたらインターネットが繋がっているのではないかという事が不安です。 今更そのような会社は少ないかもしれませんが、、 既存の電話回線で仮にインターネットを使っている場合、何を確認すれば分かるのか教えて頂きたいです。 ・請求書にはダイヤルアップ接続等の記載はない様子 ・機器の見方はわかりませんが、ネットでも使っている可能性があるとすると、どんな機器があるはずか 等、何かしら確認方法ありますでしょうか。 情報不足する点があったら申し訳ないですが、どなたかお優しい方、ご回答いただけますと助かります。
質問日時: 2020/05/05 01:47 質問者: みとchan
ベストアンサー
1
0
-
都内の飲食店で自粛に関わらず開いているところは、助成金は出るのですか?
都内の飲食店で自粛に関わらず開いているところは、助成金は出るのですか? もし出なかったら自粛したほうがお金もらえるので良くないですか?
質問日時: 2020/05/02 00:59 質問者: silverwolf12
ベストアンサー
1
0
-
皆さんに質問です。
皆さんなら、以下の事を、効率、公正の観点で適切なものにするにはどうすればよいと思いますか。 効率 : 五個のチョコレートを4人で分ける時、手っ取り早く、分けずに私が食べた。 公正 : 五個のチョコレートを4人で分ける時、ジュースにして天秤ばかりを用いて均等になるように分けた。
質問日時: 2020/04/30 15:51 質問者: 朝のめだまやき
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
1
-
商品をバーコードで管理したい
100円 200円 300円 の小分けされた商品を 委託販売する予定です。 20名ほどの依頼主の方から約50個ほどの商品をお預かりして バーコード管理したいと考えています。 売り上げ、在庫確認などをExcel管理したいと思っています。 管理したいのは依頼主様名前 連番号、金額、商品個数。 (品名などはいれません。) バーコードの種類はどのようなものが適しているでしょうか? 一日の売り上げ、一か月の売り上げなどをプリントアウトして 依頼主の方へ報告したいと思っています。 ご教授お願いいたします。
質問日時: 2020/04/28 21:31 質問者: SK1220
解決済
1
0
-
現在時刻(=now)を記録したい。マクロを使わずに
現在時刻(=now)を別のセルに記録としてコピペしたいのですが 当然(=now)になってしまい、その記録時刻が「現在」になってしまいます。 入力した時刻が記録として残るようにできないでしょうか? マクロを使わずにする方法を教えてください。
質問日時: 2020/04/25 11:39 質問者: りゅうせいごう
ベストアンサー
3
0
-
ペンタブのペン
よろしくお願いします。 かなり前のペンタブなのですが便利に使っていましたが ペンを紛失してしまいました。 ワコムに相談したところ既に生産終了していて部品がない との返事でした。 ご相談なのですが何か汎用品で使えるものは、ないでしょうか? アドバイス頂ければ有難く思います。 ペンタブの型式はCTH-470です。 最悪 買い換えするつもりでおります。 ただペンがないだけで機能に問題なく 使いやすいのでできれば使い続けたいと考えております。 どうかよろしくお願いします。
質問日時: 2020/04/24 17:31 質問者: gillle
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
山林の処分について
45年以上も前に北海道の山林を買いましたが、ずっとそのままになってしまいました。販売した会社はすぐにつぶれました?まだ山林は登録されてはいるようです。当時の登記した事務所もあります。処分したいのですが、どうしたらいいのかわかりません。どうぞ宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/04/20 19:37 質問者: タカカズ
ベストアンサー
1
0
-
カシオ電子レジスター sr-s200について
すみません。至急教えて頂きたいのですが、カシオ電子レジのsr-s200で、エラーでe-18とでて、画面が真っ暗になりました。 それ以降は電源すら入らなくなりました。日曜日がサポートセンターがお休みで、調べてもe-18のエラーコードが何なのかが、わかりません。 どなたか、わかる方がいましたら是非、教えて下さい!!
質問日時: 2020/04/19 01:01 質問者: さちこララァ
解決済
1
0
-
デスクトツプPCの電源コードですが、
デスクトツプPCの電源コードですが、HP用、DELL用、とメーカー別に違うのを買わなければいけないのですか?教えてください。
質問日時: 2020/04/13 21:43 質問者: fujii1ax7
解決済
2
0
-
カードショップ開業について 現在高校三年生です。将来の夢がカードショップをネットではなく店舗で開業す
カードショップ開業について 現在高校三年生です。将来の夢がカードショップをネットではなく店舗で開業することなのですが、大学選択で悩んでいます。やはり学力は必要なのでしょうか?
質問日時: 2020/04/12 21:40 質問者: しっとりせんべい
解決済
3
0
-
海外に本社がある会社のホームページは検索かけてもでてきませんか? 本社はシンガポール 工場はマレーシ
海外に本社がある会社のホームページは検索かけてもでてきませんか? 本社はシンガポール 工場はマレーシア 開発部は日本 だったらどうなりますか
質問日時: 2020/04/12 04:26 質問者: リカブル
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
年金をもらい始めてからの、仕事の立ち上げ。
年金を貰い始めましたが、自分で仕事を立ち上げたいと思っています。規定以上どれだけ働いても収入にはならないのでしょうか?
質問日時: 2020/04/01 04:56 質問者: Fumi78
解決済
6
0
-
デフレってどゆこと
デフレになると、モノが売れず不景気になる、そうですね。 スーパーで安売りを箱買いするとそうなるらしいのですが、 その仕組みが分かりません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/03/31 16:19 質問者: 00mitue00
解決済
3
0
-
You are の紹介文
教材に、 You are Yumi. You are Mr.Green. などの文か出できますが、シチュエーションから考えると、通常このような言葉は使わないと思うのですがどうなのでしょうか。 紹介文だと、 自分を紹介する、I am 自分以外を紹介する、This ip を用いると思うのですが。 上記が正しければ、You areではどのような時に使用するのでしょうか。 また、三人称のhe などでも、He is Ken.など、紹介文では使わないという認識で良いでしょうか。
質問日時: 2020/03/30 20:54 質問者: mietakamie2
ベストアンサー
2
0
-
お弁当屋を始めます、オープン前に準備しなければならないことを全て教えてください
お弁当屋を始めます、オープン前に準備しなければならないことを全て教えてください
質問日時: 2020/03/29 21:07 質問者: Yoko290900
ベストアンサー
2
0
-
お部屋を始めます。オープン前に準備しなくてはならないことを全て教えてください
お部屋を始めます。オープン前に準備しなくてはならないことを全て教えてください
質問日時: 2020/03/29 21:05 質問者: Yoko290900
解決済
1
0
-
年俸制から月給制へ 月々の収入減
初めてのことで戸惑っております。ご質問させてください。40代女性、医療職です。 12年勤めている職場(個人病院)で経営陣が変わり(吸収された)年俸制から月給+賞与制(1.5×年2回)への変更の確認をされました。 この10年、昇給がなかった旨と、収入が下がらない条件であれば良いと伝えました。 提示された額は、当たり前ですが、今まで年収を12で割っていた月々の収入より4万円減収していました。 但し、賞与2回がある為、きちんと条件どおりに出れば年収はこれまで10年変わらなかった収入より30万円程増収となります。 月々の支払いのこともありますのでもう少しなんとかならないかとの相談に、役職手当等考慮しての提示なので、これ以上は難しいとのことで、もし月収低下が嫌ならば、今まで通り年俸制での値段にするが、昇給はなし。どちらか1週間程で返事がほしいとのことでした。 数字として、年収が上がったほうが良いに決まっているのですが… 離職者がコンスタントにいる職場環境の為、賞与の保証がない、そのまま下がった月収で安く使われる不安。 今まで残業代は出なかったのですが、月給制に伴い残業代は出るのか、という問いに、各部署統一されておらずわからないので本部で確認してみるとのなんともスッキリしない返事や、常日頃から様々な場面でやや不信感がある本部のやり方を見ているため、月収は減収するが、単純に年収アップしたほうで了承の返事をしたほうがいいのか、今まで通りの収入で生活維持しながら転職活動等を検討したほうが良いのか、判断に困っています。 元々医療従事者で年俸制とは言っても、薬剤師や看護師ほど給料が高くない為、正直月々の収入が減るとなると辛いものがあります。 是非皆様のご意見、お知恵をいただければと思い投稿させていただきました。よろしくお願い致します。
質問日時: 2020/03/24 22:28 質問者: ゆきんぼ
解決済
5
0
-
何かJリーグもプロ野球も延期延期延期延期延期で結局今年はやらないのではないかと思い始めました。 24
何かJリーグもプロ野球も延期延期延期延期延期で結局今年はやらないのではないかと思い始めました。 24時間テレビとか東京五輪は何としてでも開催する方針ですが、ダゾンを無駄に契約してしまっている側にとっては早くJリーグの再開を決断してほしいと思います。今年は無理ならすぐに解約するのに、延々と検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討。 どう思いますか?
質問日時: 2020/03/23 18:47 質問者: needde
解決済
9
1
-
借方貸方の色分け
仕分けには、借方・貸方がありますね。 それぞれを色分けで把握したいと思います。 それぞれはどんな色が適切でしょうか。 また決まりはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/03/19 20:42 質問者: 00mitue00
解決済
0
1
-
求人応募の履歴書が落選または辞退した場合、会社データに記録保存され会社にフィードバックされると説明が
求人応募の履歴書が落選または辞退した場合、会社データに記録保存され会社にフィードバックされると説明が有りました。 こういった場合会社に個人情報が何年保存されるものですか? 転職活動中請け負い人材派遣の会社辞退正社員?契約社員?(定年制)したけどその後見つからずやっぱりもう一度応募したらデータに以前の履歴書が有りもデータで面接に付いても残っていてそれをもとに採用を検討と電話連絡が有り後日落選しました。 時間月給で今の状況は残業はあまり無いから残業込み14万から16万半ば(たぶん手取り)無職のままもどうかと思うし、有期派遣で仕事探し続けるのもきついです。
質問日時: 2020/03/09 09:32 質問者: 小乃実
解決済
3
1
-
マイナビを誤って退会してしまったのですが 退会したアカウントで予約していた企業説明会はキャンセル扱い
マイナビを誤って退会してしまったのですが 退会したアカウントで予約していた企業説明会はキャンセル扱いになるのでしょうか? もしキャンセルになっていないのであれば参加したいと考えているのですが… どうか教えてください
質問日時: 2020/03/05 14:08 質問者: あーまさ
解決済
1
0
-
海外送金
東欧の新聞社に購読料金を送信したいのですが 何方か送金方法を教えてくれませんか? 送金先の口座番号は判ります 金額は五十ドル(US)です。 昭和一桁生まれですので 一番簡単な送金方法を教えてください お願いします。
質問日時: 2020/03/04 22:57 質問者: 0412masahiro
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
みなし残業について
とある企業の給与体系を見てみると 給与☆万円みなし残業代○万円分 △時間消化義務有り という記載があったのですが、 消化義務という言葉に引っかかっています。 これは△時間必ず残業しなくてはいけないという意味合いなのか?そして、固定残業代の制度においてその時間分残業する事を義務付けるのは有効なのか? また、同企業の異なる給与体系では みなし残業代☆万円みなし残業代○万円△時間入れ込み と書かれているのを見つけました。 この二つの違いがわかりません。どなたかご教授頂ければ幸いです。
質問日時: 2020/02/21 21:09 質問者: わっしょい丸
解決済
2
0
-
会員制の焼鳥屋で女性限定だと、それはそれで面白い企画で、良いと思いますか? 男性だと同業者が来て、わ
会員制の焼鳥屋で女性限定だと、それはそれで面白い企画で、良いと思いますか? 男性だと同業者が来て、わかった様な顔されたり、喧嘩もあるかも知れないし、トイレは汚いしと色々と思い、女性限定を考えています。 意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/02/21 05:26 質問者: loversday.
解決済
3
0
-
ココナラの公募依頼で2枚の絵を描くことになったのですが、 1枚辺りの値段で提案してしまい、購入額が1
ココナラの公募依頼で2枚の絵を描くことになったのですが、 1枚辺りの値段で提案してしまい、購入額が1枚あたりの値段になってしまいました。 クライアントさんに説明しにくいのですが、どうすれば良いですか?又オプションで追加支払いしてもらうことって可能でしょうか…
質問日時: 2020/02/16 14:51 質問者: rrrrrk
ベストアンサー
1
0
-
必要席数を知りたいです
オフィスに新しく席を設ける予定です(自分のデスクとは別に利用できる席)。 どのくらい座席が必要なのか計算したいのですが、わからないので教えてください! 目標稼働率は80%です。 【いま把握している数字】 利用者数:25人 1日平均3時間/人利用 週平均3日/人利用 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/02/14 10:43 質問者: くまぐみ
解決済
2
0
-
GUで働いてる方に質問です、 プライスPOPの名前についてですが、 白いプライスPOP(通常価格)は
GUで働いてる方に質問です、 プライスPOPの名前についてですが、 白いプライスPOP(通常価格)は なんといいますか? 赤いプライスPOP(値引き価格)は 売変ですよね、 教えて頂けると助かります。
質問日時: 2020/02/05 00:10 質問者: まるるるるるん
解決済
1
0
-
エクセルがわかる方に質問です
父が会社で在庫管理するのにエクセルを使用してるそうなのですが 小数点三位までの数式??で管理しているとのことで 小数点二位が奇数だった場合についての色分けの仕方を知りたいそうなのです。 こちらで既に回答されている質問も本人に見せましたが違うようです。 詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けるとうれしいです。
質問日時: 2020/02/01 18:09 質問者: たままま。
解決済
2
0
-
会議でとびかう略語がわからない
会議室でとびかう略語がよくわかりません。今更聞けません。ACはおそらく、手数料?では、ACOは?どなたかわかる方いらっしゃいませんか?お願いします。
質問日時: 2020/01/25 00:30 質問者: おばちゃんかな
解決済
2
0
-
社会実験、ある独立系のコンビニでアルバイターの給料を安くした場合成り立ちますか?
現在のコンビニは店員のレベルが諸外国のコンビニと比べて非常に高いです。コンビニに限らず日本の会社は全般無駄に丁寧です。本来であればチップやサービス料をとってもいいと思いますが実際には含まれておらず価格や人件費に転嫁されているかと思います。 それであれば、給料を安くして丁寧さを削減。このようにすれば商品価格を安く提供でき、人材確保もレベルの低い人を安く雇え(もしくは気軽に働ける人材が集まり)、会社に多様性が生まれる気がします。 現在、このような会社が日本に存在しないわけで実際には成り立たないのでしょうが、なぜ、成り立たないのでしょうか? すべての日本人が高くていいサービスを求めているわけではないと思うのです。私自身そこまでのサービスは不要ですし不思議に思っています。
質問日時: 2020/01/24 20:36 質問者: vividei
解決済
5
0
-
現金過多の場合の警察への届けについてご教示ください。 小売業ですが、ある店舗で約9万円現金過多になっ
現金過多の場合の警察への届けについてご教示ください。 小売業ですが、ある店舗で約9万円現金過多になっていることが判明しました。通常は現金過少となることがほとんどですが、防犯カメラの映像を見ると従業員のレジ操作ミスで現金過多になっており、該当のお客様はおそらく外国人旅行者の方と思われ連絡はできません。経理処理は通常に行う予定ですが、警察に届ける必要はないか気にしている役員がいますのでご相談いたしました。現金紛失(盗難)や明らかに落し物と分かる現金は届ける必要があると思いますが、一般的にこのようなケースで全て警察に届けるのは現実的ではありません。確かに当社の過去事例に照らすと比較的大きい金額ではありますが、今後、可能性は薄いのですが、その外国人旅行者と思われるお客様が現れたら適切に対応する予定でおります。
質問日時: 2020/01/20 11:06 質問者: tashike
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
筆跡鑑定 同じ人間がわざと他の人のサインに見せかけた名前のサインは、筆跡鑑定で見分けられますか? 上
筆跡鑑定 同じ人間がわざと他の人のサインに見せかけた名前のサインは、筆跡鑑定で見分けられますか? 上に自分の住所 名前 下に相手の住所 名前 ぱっと見は、よく似ていますが少し字が違います。 簡単な鑑定だとどんなレベルの物ですか? 料金は、どうですか? お勧めのところありますか? 詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2020/01/17 00:53 質問者: 123モモ
ベストアンサー
1
0
-
取引先から手形で支払いを受けています。 手形の振り出し銀行が変わりました。 先月までは◯菱◯F◯銀行
取引先から手形で支払いを受けています。 手形の振り出し銀行が変わりました。 先月までは◯菱◯F◯銀行だったのですが、今月からり◯な銀行の振り出しになっていました。特に問題は無いと思うのか?何か取引先に問題が起こっていると考えるのか? 与信管理には注意をしていますが初めてのケースなので詳しい方教えてください。
質問日時: 2020/01/15 17:12 質問者: タレ目
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【経営情報システム】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サマータイム導入
-
仕事場で帰る際、電気のスイッチを...
-
日本テクノ(株)ってどうですか?
-
会社の認印紛失
-
スーパーマーケットに勤めてるんで...
-
有給消化と業務委託について
-
会社の備品管理
-
企業宛てに信用のある見積もりを出...
-
弁護士を使って融資の保証人外しし...
-
「農家さんが困っています」という...
-
お客様への請求データの消込の仕方
-
風俗の利用について
-
chemSHERPA
-
効果金額の出し方を教えてください。
-
アディダスはなぜ、デサントとの契...
-
ホテルマンをしております 突然です...
-
商品の展示見本品の空箱の管理
-
詳しい方にご教授願います。 よくあ...
-
請負と委託の違いは何でしょうか?
-
退職金の支払い日は通常辞めてから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サマータイム導入
-
仕事場で帰る際、電気のスイッチを...
-
日本テクノ(株)ってどうですか?
-
効果金額の出し方を教えてください。
-
スーパーマーケットに勤めてるんで...
-
「農家さんが困っています」という...
-
風俗の利用について
-
マイナポータルで年金記録を確認し...
-
chemSHERPA
-
有給消化と業務委託について
-
企業宛てに信用のある見積もりを出...
-
埼玉りそな銀行ATMどうして富士通製...
-
顧客企業ってなんですか?
-
売上値引きと売上戻り
-
バーコードについて
-
弁護士を使って融資の保証人外しし...
-
詳しい方にご教授願います。 よくあ...
-
会社の認印紛失
-
風俗でないスカウト行為について
-
社内での情報開示範囲の妥当性について
おすすめ情報