超音波化学
の検索結果 (3,444件 1〜 100 件を表示)
就活の志望動機について。私は今大学4年で、来年から化学系の院に進みます。院での就活で気...
…就活の志望動機について。私は今大学4年で、来年から化学系の院に進みます。院での就活で気になったことがあるので質問します。 就活記事を見てると、志望動機には「幼少期からの経験...…
化学の問題で文章中に3桁の数字と2桁の数字が出てきた場合回答の有効数字は通りに合わせれば...
…化学の問題で文章中に3桁の数字と2桁の数字が出てきた場合回答の有効数字は通りに合わせればいいですか?…
第2回全統記述模試で化学の点数が67 数学III型は各大門は2番まで完答しました。 偏差値は母集...
…第2回全統記述模試で化学の点数が67 数学III型は各大門は2番まで完答しました。 偏差値は母集団で変わるというのが定石ですが大体これで偏差値どのくらい行くのでしょうか?…
高1の化学の問題です 水を燃焼させると以下の反応が起こる。 2H2+O2→2H2O 4.0gの水素を
…高1の化学の問題です 水を燃焼させると以下の反応が起こる。 2H2+O2→2H2O 4.0gの水素を燃焼させるのに必要な酸素と生成する 水の質量をそれぞれ求めなさい。です。 わかる方いたら係数の比...…
化学の電子配置の質問です。 電子殻の収容数でK殻に2個、L殻に8個…となっていきますが、M殻...
…化学の電子配置の質問です。 電子殻の収容数でK殻に2個、L殻に8個…となっていきますが、M殻に入るのが18個が少々納得ができません。18個というのはK殻、L殻、M殻の合計の18個ですか?2n^2で...…
化学です水の電気分解で水にNA2SO4を溶かして分解する時にNA2とSO4のイオンが電気分解されな
…化学です 水の電気分解で水にNA2SO4を溶かして分解する時にNA2とSO4のイオンが電気分解されない理由ってなんですか?…
【化学・次亜塩素酸水】次亜塩素酸を水と塩を入れたら作れると謳っている商品が売られてい...
…【化学・次亜塩素酸水】次亜塩素酸を水と塩を入れたら作れると謳っている商品が売られていました。 1万円の機械でただ振動を与えるだけの機械に見えました。 本当に水と塩だけで次亜...…
管理栄養士は文系でもなれますか? 私の学校では生物基礎を1年で、化学基礎を2年で文系も理...
…管理栄養士は文系でもなれますか? 私の学校では生物基礎を1年で、化学基礎を2年で文系も理系もあります。 私は数学が苦手で、理系に進んでも赤点ばかり取りそうでとても不安です。 国...…
中一の理科 「次の化学反応式で表された物質の物質名をかけ」 でH2と言われて水素分子と答え...
…中一の理科 「次の化学反応式で表された物質の物質名をかけ」 でH2と言われて水素分子と答えたらはねられて、水素ですと言われました。 H2って水素分子じゃ無いんでしょうか。わかる方教...…
今高専の4年生で、化学・生物系の学科に所属しています。 生物を特に専攻しているのですが、...
…今高専の4年生で、化学・生物系の学科に所属しています。 生物を特に専攻しているのですが、2年ほど前から心理学者か精神科医になりたいと思っている自分が居ます。 元々人間にすごく興...…
化学の問題です。 桂皮酸メチルのC=C二重結合に水を付加させて生じる化合物を構造式で示した...
…化学の問題です。 桂皮酸メチルのC=C二重結合に水を付加させて生じる化合物を構造式で示したいのですが、教えていただけないでしょうか?…
1月1日から曖昧な関係が3日前まで続いてました その子は他校の子で僕は超がつくほど振り回さ...
…1月1日から曖昧な関係が3日前まで続いてました その子は他校の子で僕は超がつくほど振り回されてきました そのレベルは凄く穏やかで悪口は絶対に言わない子がとてつもなく暴言を吐くレ...…
殺菌するために次亜塩素酸水を加湿器にいれて部屋に散布するというのは化学的にみて正しい...
…殺菌するために次亜塩素酸水を加湿器にいれて部屋に散布するというのは化学的にみて正しいのでしょうか? 気化させることで成分や効果に違いはでないのでしょうか?https://amzn.to/32CGNwn…
有機化学の質問です。 C4H8Br2の異性体のうち、不斉炭素原子を持つものは画像の3つ、そのうち...
…有機化学の質問です。 C4H8Br2の異性体のうち、不斉炭素原子を持つものは画像の3つ、そのうちの②は不斉炭素原子を2つ持つ という答えは合ってますか?…
高3です。 化学を勉強してる時にオゾンの共有結合の強さは1.5重結合。一酸化窒素の共有結合の...
…高3です。 化学を勉強してる時にオゾンの共有結合の強さは1.5重結合。一酸化窒素の共有結合の強さは2.5重結合というのが出てきました。一酸化窒素の結合の強さは分子軌道法で理解出来た...…
原核生物と真核生物の化学組成の比で 原核生物が核酸の割合が真核生物よりもかなり多いのは...
…原核生物と真核生物の化学組成の比で 原核生物が核酸の割合が真核生物よりもかなり多いのはなぜでしょうか。。。 ミトコンドリアや葉緑体がないからでしょうか。…
質問が削除されたのですが、なにが違反していたのでしょうか…化学の問題が分からなかった...
…質問が削除されたのですが、なにが違反していたのでしょうか…化学の問題が分からなかったので解説してくださいという質問でした。…
25歳男性で転職で2社で迷っています。 上場企業の有名企業の正社員で過酸化水素・化学製品の...
…25歳男性で転職で2社で迷っています。 上場企業の有名企業の正社員で過酸化水素・化学製品の製造の仕事で自宅から約25キロあり時間が約50分ぐらいかかり、勤務時間が3交替勤務で残業は月2...…
今高校三年生です。 旧帝大と東工大の中で有機化学の強い大学を教えてください。強いと言う...
…今高校三年生です。 旧帝大と東工大の中で有機化学の強い大学を教えてください。強いと言うのは具体的に研究する設備が充実しており、研究室にいらっしゃる教授もその大学において強い...…
高校化学でテキストには水上置換とあったんですが中学の時は水上置換法と習った覚えがあり...
…高校化学でテキストには水上置換とあったんですが中学の時は水上置換法と習った覚えがあります。水上置換法、水上置換のどちらが正しいのでしょうか?…
妊娠検査薬は行為から何日目で反応を示しますか?着床痛のようなものもありました。化学流...
…妊娠検査薬は行為から何日目で反応を示しますか?着床痛のようなものもありました。化学流産については触れずに回答ください。…
高一なんですけど将来水族館の飼育員になりたいんですけど、高2になると生物と化学のどちら...
…高一なんですけど将来水族館の飼育員になりたいんですけど、高2になると生物と化学のどちらか選択できるんですけど、生物を選択するべきなんでしょうか?…
化学基礎について。 窒素の価電子は幾つですか?私は5だと思ったのですが、ある学習用動画で...
…化学基礎について。 窒素の価電子は幾つですか?私は5だと思ったのですが、ある学習用動画で3と言っていたので、なぜ5ではないのか教えていただきたいです。…
【化学】 濃硫酸の溶解熱が非常に大きいことは知っているのですが、希硫酸と熱濃硫酸の溶解...
…【化学】 濃硫酸の溶解熱が非常に大きいことは知っているのですが、希硫酸と熱濃硫酸の溶解熱が大きいのか、小さいのか分からないので教えていただきたいです!!!…
6月の進研模試で数学英語化学受けたのですが全て40点ぐらいでした…。普段進研模試だったら...
…6月の進研模試で数学英語化学受けたのですが全て40点ぐらいでした…。普段進研模試だったら偏差値60は絶対あるのですごいショックです…。問題の難易度が上がった感じですか?それとも...…
化学の問題です CH3O-H、CH3NH-H、CH3CH2-Hの中で最も酸性度が高い化合物を選びなさ
…化学の問題です CH3O-H、CH3NH-H、CH3CH2-Hの中で最も酸性度が高い化合物を選びなさいという問題がわかりません 分かる方いらっしゃったら教えて下さい、…
化学についてです。 参考書などの答えでは上のような構造式を書いているのですが、下の構造...
…化学についてです。 参考書などの答えでは上のような構造式を書いているのですが、下の構造式で答えてもいいのでしょうか?…
入試の化学で有効数字2桁で答えなさいと聞かれたときに0.10や0.010と答えてはえけないのでしょ...
…入試の化学で有効数字2桁で答えなさいと聞かれたときに0.10や0.010と答えてはえけないのでしょうか?やっぱり指数もつけた方がいいんですかね?…
化学の問題で何題か連続して値を求める問題のとき、今まで答えてきた解答も使わないといけ...
…化学の問題で何題か連続して値を求める問題のとき、今まで答えてきた解答も使わないといけないとき、有効数字1桁あげた方がいいですか?それとも、解答の有効数字のままでいいですか?...…
高校で化学基礎を取ったのですが、今のうちに覚えておいた方がいいものはありますか? 周期...
…高校で化学基礎を取ったのですが、今のうちに覚えておいた方がいいものはありますか? 周期表の原子番号とかも覚えるべきですか?…
過酸化水素水の半反応式は 2個あります。 ほかの半反応式を用いて酸化還元反応の化学反応式...
…過酸化水素水の半反応式は 2個あります。 ほかの半反応式を用いて酸化還元反応の化学反応式を作る時、どちらを用いれば良いのでしょうか? 私は最初どちらでも良いと思い、どちらも試し...…
化学の質問です、 希硫酸と亜鉛で水素を発生させる実験をするんすが、硫酸のかわりに希塩酸...
…化学の質問です、 希硫酸と亜鉛で水素を発生させる実験をするんすが、硫酸のかわりに希塩酸を使うと何か問題がありますか?…
銅を濃硝酸HNO3に溶かすと硝酸銅IIと水と二酸化窒素を生じる この問いを未定係数法を使い化学...
…銅を濃硝酸HNO3に溶かすと硝酸銅IIと水と二酸化窒素を生じる この問いを未定係数法を使い化学反応式にして欲しいです お願いします。…
高校化学基礎の質問です。 写真①から④は解けました。⑤はどのような考えたかをすれば良い...
…高校化学基礎の質問です。 写真①から④は解けました。⑤はどのような考えたかをすれば良いのか教えて頂きたいです。 答えには、 Mg2+→1.0mol×1=1.0mol 1.0×6.02×10²³=6.02×10²³ 答、6.0...…
【化学】日本政府が二酸化炭素を地下に埋蔵して二酸化炭素の地下貯留をして二酸化炭素排出...
…【化学】日本政府が二酸化炭素を地下に埋蔵して二酸化炭素の地下貯留をして二酸化炭素排出量削減、二酸化炭素オフセットするそうです。 気体の二酸化炭素をどうやって集めてどうやっ...…
18族元素の最外殻電子はHeを除き、化学的に安定なs^2 p^6の電子配置をもっている。 この記述は
…18族元素の最外殻電子はHeを除き、化学的に安定なs^2 p^6の電子配置をもっている。 この記述は正しいですか。…
25歳男性で転職で2社で迷っています。 上場企業の有名企業の正社員で過酸化水素・化学製品の...
…25歳男性で転職で2社で迷っています。 上場企業の有名企業の正社員で過酸化水素・化学製品の製造の仕事で自宅から約25キロあり時間が約50分ぐらいかかり、勤務時間が3交替勤務で残業は月2...…
高校化学の質問なんですが、熱濃硫酸と銅を反応させると何故水素じゃなくて二酸化硫黄が生...
…高校化学の質問なんですが、熱濃硫酸と銅を反応させると何故水素じゃなくて二酸化硫黄が生じるのですか? どうしても納得いきません。 どなたか説明お願いします。…
出席番号がか行で最後になりました なるまでは一回なって見たいと思っていましたがなって見...
…出席番号がか行で最後になりました なるまでは一回なって見たいと思っていましたがなって見ると超最悪です 嘘だと思うカタカタもいると思いますが本当です いつもは25番くらいでした...…
国が超限定して差別主義を断行し30万給付するといってますが高所得者の方は不満じゃないです...
…国が超限定して差別主義を断行し30万給付するといってますが高所得者の方は不満じゃないですか? 私は高校の時の学費の時から国の制度に不満がありました。周りの友達はかなり減額され...…
熱化学方程式-ヘスの法則:反応熱Q=(生成物の生成熱の総和)-(反応物の生成熱の総和)の公式が理...
…問)メタン、炭素(黒鉛)、水素の燃焼熱がそれぞれ890,394,286kJ/molであるとき、メタンの生成熱(kJ/mol)を求めよ。 ただし、メタンと水素が燃焼したときに生じる水は液体であるとする。 答え CH4...…
日本の大学入試は詰め込み・暗記重視型だと聞いた事があるのですが、数学や物理化学に於い...
…日本の大学入試は詰め込み・暗記重視型だと聞いた事があるのですが、数学や物理化学に於いてもそう言えるのでしょうか? 数学物理ほど暗記に頼らない論理的思考力を問う科目は無いと思...…
これを簡単に計算してください! 1年前に学校で教えてもらって忘れました笑 化学の原子量計...
…これを簡単に計算してください! 1年前に学校で教えてもらって忘れました笑 化学の原子量計算のところです…
高校化学の浸透圧の項なんですが、写真下部の説明の 「この圧力は最初の水溶液の浸透圧に等...
…高校化学の浸透圧の項なんですが、写真下部の説明の 「この圧力は最初の水溶液の浸透圧に等しい」の箇所について、式をこねくりまわしたんですがそのような関係式が得られません… ど...…
高校の化学基礎の計算なんですけど、有効数字が明確に書かれていなにのにどうやったら有効...
…高校の化学基礎の計算なんですけど、有効数字が明確に書かれていなにのにどうやったら有効数字を判断できるのですか?…
化学で結合について習っているのですが二酸化炭素がCO2になる理由を説明しています。これっ...
…化学で結合について習っているのですが二酸化炭素がCO2になる理由を説明しています。これってなんでCを真ん中に置いてOを両端に置いているのですか?Oの方が価電子数が多いのでOを真ん中...…
青で囲んだ所で、なんで物質量比1:5になるのですか?またこの化学反応式を作る必要がある...
…青で囲んだ所で、なんで物質量比1:5になるのですか?またこの化学反応式を作る必要があるならその作り方もおしえてください。 問題は 『0.05mol/L FeSO4水溶液20mLと過不足なく反応する0....…
高校の化学です。 大問3を全部、大問4の(3)を教えて頂きたいです。 気になって早く解決したい...
…高校の化学です。 大問3を全部、大問4の(3)を教えて頂きたいです。 気になって早く解決したいので質問していますが、明日学校で先生にも聞くので、わかるとこだけで大丈夫です。よろし...…
化学の問題です 炭素25.0 gを完全燃焼させるのに必要な酸素は標準状態で何Lかを教えてください...
…化学の問題です 炭素25.0 gを完全燃焼させるのに必要な酸素は標準状態で何Lかを教えてください(T-T)…
高3女子です。将来は、化粧品開発をしたいと思っています。 大学で応用化学を学びたいのです...
…高3女子です。将来は、化粧品開発をしたいと思っています。 大学で応用化学を学びたいのですが、その中でもどういう分野の研究室であれば、夢の実現に繋がりますか?…
化学の問題です NaOHの物質量が0.05molでNaとOHが1:1のときなぜNaとOHの物質量はど
…化学の問題です NaOHの物質量が0.05molでNaとOHが1:1のときなぜNaとOHの物質量はどっちも0.05molなのですか?全体が0.05molなら半分になると考えたいんですけどそこら辺の考え方がよくわかりません...…
高校1年生です。看護師を目指しています。 文理選択で理系にしようと思ったんですけど数学と...
…高校1年生です。看護師を目指しています。 文理選択で理系にしようと思ったんですけど数学と化学基礎がとても苦手でこれから先のことを考えると不安しかなくてなかなか決心できないで...…
私は今高校1年生です。今まで学校の先生を好きになるとかは無かったのですが、ずばり、化学...
…私は今高校1年生です。今まで学校の先生を好きになるとかは無かったのですが、ずばり、化学の先生を好き(?)になってしまったみたいです(>…
化学に詳しい方への質問をお願いします。 食器を漬けるために桶に汲んであるお水が30度ほど...
…化学に詳しい方への質問をお願いします。 食器を漬けるために桶に汲んであるお水が30度ほどまで温かくなります。 室温は20度〜23度で寝る時は10度ほどまで下がります。 寝起きに食器を...…
化学の質問です。 「次の化合物A,Bの示性式を示せ。 化合物Aは、分子式C5H12Oで表される。A
…化学の質問です。 「次の化合物A,Bの示性式を示せ。 化合物Aは、分子式C5H12Oで表される。Aを硫酸酸性二クロム酸カリウムと反応させると、分子式C5H10Oの化合物Bに変化する。Bはヨードホルム...…
住友化学の平均年収が800万以上とネットで見たのですが、高卒で製造や品質管理をしている人...
…住友化学の平均年収が800万以上とネットで見たのですが、高卒で製造や品質管理をしている人はどれくらいだと思いますか?…
高校化学 単位格子内の原子Aが4個、原子Bが2個、 この組成式が→A2Bとなるのはなぜですか? +4
…高校化学 単位格子内の原子Aが4個、原子Bが2個、 この組成式が→A2Bとなるのはなぜですか? +4で−2だから、Bが×2じゃないんですか?…
化学基礎の内容なのですが、ボルタ電池と鉛蓄電池の正極、負極の式の成り立ちがよく分かり...
…化学基礎の内容なのですが、ボルタ電池と鉛蓄電池の正極、負極の式の成り立ちがよく分かりません。解説して頂けないでしょうか。…
地方旧帝大を受験する予定の新高校3年生です。 化学.重要問題集を完璧にしたら、標準問題精...
…地方旧帝大を受験する予定の新高校3年生です。 化学.重要問題集を完璧にしたら、標準問題精講へ移ってもよいでしょうか?…
科学とは何ですか? 一般的には物理学、化学などの自然科学を指して使われる事が多いですが...
…科学とは何ですか? 一般的には物理学、化学などの自然科学を指して使われる事が多いですが、社会科学や人文科学などの非自然科学にも同じく「科学」という名が付いていますよね? scien...…
大学で化学の講義の際に、ルイス構造式を電子式で書いたら誤りだと言われました。その教授...
…大学で化学の講義の際に、ルイス構造式を電子式で書いたら誤りだと言われました。その教授はケクレ構造式にローンペアと不対電子を書き加えたものをルイス構造式だと教えていました。 ...…
中2の理科で、うすい塩酸は化学式でHClなのですか?塩酸なのだからClでよいのではないのです...
…中2の理科で、うすい塩酸は化学式でHClなのですか?塩酸なのだからClでよいのではないのですか?…
この問題で左辺だけ分子式で書かれてて右辺が示性式になってるのはなんででしょうか、? 他...
…この問題で左辺だけ分子式で書かれてて右辺が示性式になってるのはなんででしょうか、? 他の、化学反応式を書けという問題では左辺だけ示性式で右辺が分子式になっていたりしていた...…
妊娠超初期で母乳でますか?妊娠していないのに生理前で母乳出ますか? 検査薬は反応してい...
…妊娠超初期で母乳でますか?妊娠していないのに生理前で母乳出ますか? 検査薬は反応していません。二人目妊活です。前回は検査薬反応ありですぐに自然流産、母乳が出ていました(汗)…
飲食店で働いている高校生です。 労働契約の更新をしたのですが、週2でしか入る事が出来ず給...
…飲食店で働いている高校生です。 労働契約の更新をしたのですが、週2でしか入る事が出来ず給料が3万超えるか超えないか程になってしまいました。 給料の3分の1くらいを母に渡し、半分...…
化学の質問です。(1)〜(6)までの核反応式がどのようにして答えを出すのかがわからなくて質問...
…化学の質問です。(1)〜(6)までの核反応式がどのようにして答えを出すのかがわからなくて質問しました。1〜5までが自分で解いたので間違ってるかもしれませんがどのように解くのかお願い...…
化学の状態図で、問題aでは三重点より高い温度高い圧力で液体になるのに、 なぜb圧力一定で...
…化学の状態図で、問題aでは三重点より高い温度高い圧力で液体になるのに、 なぜb圧力一定では圧力を高く、温度を高くするという考えでは間違っているのですか? bの正解は③です。…
物理をとってなくても物理学類に行っても大丈夫でしょうか? 新高2です。自分は生物と化学を...
…物理をとってなくても物理学類に行っても大丈夫でしょうか? 新高2です。自分は生物と化学を履修予定です。筑波大学の物理学類に興味があるのですが、自分は物理を選択していません。...…
高校化学です。 上が問題で下が解答になっています。 (2)の問題ですが、緑で下線を引いた所が...
…高校化学です。 上が問題で下が解答になっています。 (2)の問題ですが、緑で下線を引いた所がなぜ0.1になるのかわかりません。 教えていただけないでしょうか……
化学流産をしてしまったのですが、水子供養はしてあげた方がいいのでしょうか? とてもショ...
…化学流産をしてしまったのですが、水子供養はしてあげた方がいいのでしょうか? とてもショックで流産をしたことを忘れててしまい約2年ほど前の出来事になり、もし供養してあげても意...…
熱化学方程式に希硫酸が出てきたとき、「H2SO4aq」ではなく「H2SO4(液)」と表すのはどうして
…熱化学方程式に希硫酸が出てきたとき、「H2SO4aq」ではなく「H2SO4(液)」と表すのはどうしてですか?…
化学です。 硫酸銅水溶液の電気分解の実験を行ったのですが、もし銅極板の代わりに陽極に鉄...
…化学です。 硫酸銅水溶液の電気分解の実験を行ったのですが、もし銅極板の代わりに陽極に鉄板を使うとどのような変化が起こるか、陰極に鉄板を使うとどのような変化が起こるか、という...…
こんな感じに原子番号を横軸にみたいにきたら普通原子番号1の水素から普通書かれてるのです...
…こんな感じに原子番号を横軸にみたいにきたら普通原子番号1の水素から普通書かれてるのですか?化学始めたばっかでわからないので教えてください…
高校化学です。 写真のような条件でマグネシウムと硫酸を試験官の中に加え水上置換法で水素...
…高校化学です。 写真のような条件でマグネシウムと硫酸を試験官の中に加え水上置換法で水素の捕集を行った場合、実験後に試験管に残った溶液の濃度って分かりますか?…
高校化学 蒸気圧 B点で水が全て水蒸気になると分かる理由がわかりません。B点でグラフの曲が...
…高校化学 蒸気圧 B点で水が全て水蒸気になると分かる理由がわかりません。B点でグラフの曲がり方が変わっているからだと解説にはあったのですが、どうしてそう言えるのでしょうか。…
高1 化学 リービッヒ冷却器の水を下から上に流す理由は分かるのですが、水が下から上に流れ...
…高1 化学 リービッヒ冷却器の水を下から上に流す理由は分かるのですが、水が下から上に流れる理由が分かりません。どなたかお願いします…
高校化学です。 写真のような条件でマグネシウムと硫酸を試験官の中に加え水上置換法で水素...
…高校化学です。 写真のような条件でマグネシウムと硫酸を試験官の中に加え水上置換法で水素の捕集を行った場合、実験後に試験管に残った溶液の濃度って分かりますか?…
自分の超能力を長期的に感じた瞬間はありますか?僕は腹が立ってしまうと天気が雨になる現...
…自分の超能力を長期的に感じた瞬間はありますか?僕は腹が立ってしまうと天気が雨になる現象が続きました。気分が暗い時には雷が落ちました。天気が悪くなる瞬間に必ず気分は悪いです...…
超奥手な彼と復縁したくて8月からLINEで連絡取るようになりました。一週間に一回の頻度で連絡...
…超奥手な彼と復縁したくて8月からLINEで連絡取るようになりました。一週間に一回の頻度で連絡を取っていましたが突然二週間経っても返事が来ていない状況です。まだ未読です。彼は今ま...…
週2の部活で私は納得していたのに、母親に辞めたらと言われ超強豪部活に入ったせいで辛い...
…週2の部活で私は納得していたのに、母親に辞めたらと言われ超強豪部活に入ったせいで辛いです。辞めたいけど辞められません………
深海には人間が見たことも無いような超巨大な未確認生物が存在すると思いますか?私は存在...
…深海には人間が見たことも無いような超巨大な未確認生物が存在すると思いますか?私は存在すると思います。 人間は海全体の約5%ぐらいしか解明出来てないので、残りの95%に怪物の様な生...…
なぜ附属校は優秀なのに、その母体の大学はカスてことが多いのですか?久留米附設は言わず...
…なぜ附属校は優秀なのに、その母体の大学はカスてことが多いのですか?久留米附設は言わずと知れた超名門なのに、母体の久留米大学は医学部以外カスですし。具体的に教えてください。…
35男 今迄地元の大手の食品会社勤務で 転職しようと思っており他県の超大企業の食品会社の 最...
…35男 今迄地元の大手の食品会社勤務で 転職しようと思っており他県の超大企業の食品会社の 最終面接まで終わったんですが(書類選考合格、spi合格、一次合格、二次配属先社会兼グループ...…
高校の化学についてです。 硫黄を加熱すると濃硝酸に溶けて硫酸になるという反応が写真の式...
…高校の化学についてです。 硫黄を加熱すると濃硝酸に溶けて硫酸になるという反応が写真の式なのですが、どのような理屈で写真の式が立てられるのか教えてください。…
化学についてなんですけどエル殻に8個埋まる場合は閉殻じゃなくて18個埋まる場合は閉殻とい...
…化学についてなんですけどエル殻に8個埋まる場合は閉殻じゃなくて18個埋まる場合は閉殻ということですか?不安なので教えてください…
大学の理工学部の中の 土木系 機械系 電気電子系 情報系 化学系 建築系 を就職に有利な順に並...
…大学の理工学部の中の 土木系 機械系 電気電子系 情報系 化学系 建築系 を就職に有利な順に並べて欲しいです。…
化学についてです。 元素記号を書く際、2文字目、筆記体はダメなのでしょうか? Pbのbを筆記...
…化学についてです。 元素記号を書く際、2文字目、筆記体はダメなのでしょうか? Pbのbを筆記体にしたら、学校の先生にバツにされました。l以外は筆記体にしない!絶対って書かれたんです...…
高校化学についての質問です。黄リン(P4)の分子構造が正四面体型とありますが、電子式からの...
…高校化学についての質問です。黄リン(P4)の分子構造が正四面体型とありますが、電子式からの推定だとただの三角錐型となるのではないでしょうか?これはこの構造推定法の例外と言うこと...…
医学部を目指している高2です 私はそこまで頭がいいわけではありません。 特に数学と化学が...
…医学部を目指している高2です 私はそこまで頭がいいわけではありません。 特に数学と化学が苦手です。ですが、医学部に入りたいと思っています。 高2のこの時期、具体的に何をすれば良...…
10代女子です。 私は以前卵巣がんになりましたが、IA?という1番進行していない状態だったの...
…10代女子です。 私は以前卵巣がんになりましたが、IA?という1番進行していない状態だったので化学療法をしませんでした。 卵巣がんが見つかったのは今年5月で、2ヶ月前の3月に立ってる...…
国試の資格を捨てたら勿体ないですか? 臨床検査の大学に通っているんですが、生物と化学が...
…国試の資格を捨てたら勿体ないですか? 臨床検査の大学に通っているんですが、生物と化学が嫌いなのでどの科目も興味が湧かず辛いです。 せっかく国試を受けるために大学に来ているの...…
高校の化学についての質問なのですが、身近で起こっている分離の例とその種類(ろ過や蒸留...
…高校の化学についての質問なのですが、身近で起こっている分離の例とその種類(ろ過や蒸留など)を教えてください。…
高一化学について質問です。 今、物質量と粒子数の所を勉強しているのですが、教科書の問題...
…高一化学について質問です。 今、物質量と粒子数の所を勉強しているのですが、教科書の問題がよく分かりません。 問題は「酸素O2 2.0molに含まれるO2分子は何個か」で、私は公式通りに式を...…
ブドウ糖に濃硫酸の化学反応式で、計算仮定にH2SO4を書かないのはなぜでしょう? 溶媒扱いに...
…ブドウ糖に濃硫酸の化学反応式で、計算仮定にH2SO4を書かないのはなぜでしょう? 溶媒扱いにでもなっているのでしょうか? C6 H12 O6 → 6 C + 6 H2O…
今現在大学一年生で、後期から化学の基礎的な実験が始まりました。今やっている基礎的な実...
…今現在大学一年生で、後期から化学の基礎的な実験が始まりました。今やっている基礎的な実験自体はもちろん1年の後期しかやらないものなのてすが、理系なので2年生になっても実験はあ...…
産後5ヶ月妊娠中。検査薬について。 産後5ヶ月妊娠しました。 初めに化学流産が怖くて検査薬...
…産後5ヶ月妊娠中。検査薬について。 産後5ヶ月妊娠しました。 初めに化学流産が怖くて検査薬を何度も試しました。 数日前にドゥーテストで検査したところ 終了線が薄く、判定線の方が濃...…
検索で見つからないときは質問してみよう!