回答数
気になる
-
労金は、労働組合のある会社の労働組合に入っている人だけが、口座を作れるのですか。 労金に口座がある人
労金は、労働組合のある会社の労働組合に入っている人だけが、口座を作れるのですか。 労金に口座がある人は、退職したり、労働組合のない会社に転職したりすると、口座は解約になるのですか。
質問日時: 2025/04/13 08:14 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
3
0
-
三井住友銀行を開設し、ナンバーレスとキャッシュカードを使っていても、oliveデビットだけを使ってい
三井住友銀行を開設し、ナンバーレスとキャッシュカードを使っていても、oliveデビットだけを使っていても、 結局どちらにせよ2年口座で取引が無かったら手数料1100円取るよってことですよね?
質問日時: 2025/04/13 03:11 質問者: ぐっどまん カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
2
0
-
解決済
6
1
-
消費者金融の借金自己破産は就職に影響しますか
消費者金融の借金自己破産は就職に影響しますか
質問日時: 2025/04/12 22:08 質問者: MintMint。 カテゴリ: カードローン・キャッシング
ベストアンサー
7
0
-
老後についてのお金 まだ保険とか入ったことないのですが、積立と貯金とでは何が違うんでしょうか?無知で
老後についてのお金 まだ保険とか入ったことないのですが、積立と貯金とでは何が違うんでしょうか?無知ですみません。
解決済
11
0
-
●今年の“昇給”は、どのくらいですか? 職種もお聞かせ下さい!
●今年の“昇給”は、どのくらいですか? 職種もお聞かせ下さい!
質問日時: 2025/04/12 17:57 質問者: メイクラブ カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
お金のことです。 彼氏と同棲してます。 旅行行くのに私が代金を立て替えており、 その他外食した際もあ
お金のことです。 彼氏と同棲してます。 旅行行くのに私が代金を立て替えており、 その他外食した際もあとで払うと言われて 私が立て替えてました。 普段から食費は共有カードで払ってますが、 お互い自分で買ったりするものもありました。 お金渡すねと言われましたが旅行費だけでした。 外食したときのお金はどうする?ときいたら、 払うよ、でも今細かいのないと言われました。 その後不機嫌になり、どうしたか聞くと 俺のお金気にしないよね、俺のお金で買ってきてるものもあるのに。と言われました。 だったら、不機嫌にならないでそう言えば良いし 払うって言ったからそうなんだって思ったと言ったら どうせ言ったら怒るでしょ、と言われました。 うちも自分で買ってるものあるよって言ったら、反論?って言われました笑 お金のことって曖昧になる部分あるから 思ってること言わないとわからないよと伝えたら わかった。と言われました。 ごめんって謝れよって思いました笑 私間違ってますか?
解決済
4
0
-
『ろうきんに口座を開設しようとしたけれど、ろうきんで作らせてくれない』 と、言う人がいました。 なぜ
『ろうきんに口座を開設しようとしたけれど、ろうきんで作らせてくれない』 と、言う人がいました。 なぜ、ろうきんは、その人の申し入れを断ったのでしょうか。
質問日時: 2025/04/12 08:00 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
解決済
5
0
-
夫、多額の借金発覚
此方で少しでもアドバイスを頂けたらと思い相談させて頂きます。 先日,夫の借金が発覚しました。 金額は約500万です。 ある日,突然SNSに「もう帰れなくなった。御免なさい」と入っており数日間帰宅しませんでした。 何とか説得して帰宅させました。 どうやら様々ところから限度枠一杯まで借入を行い,今後の返済について見通したが立たなくなった為行方をくらましたとの事です。 借入先は,消費者金融,クレジット会社,会社の方,自分の親等々です。 使い途は,私も勉強不足なので申し訳ないのですが、海外のサイトで仮想通貨を購入。 レバレッジ取引?でもう0になり,取り戻せないとの事でした。 小学生の子供が3人おり,生活も苦しい中発覚した借金。 即離婚したいところですが,お恥ずかしい話私はパート勤めです。養育費も借金返済の為取れるか分かりません。 もし離婚となれば,パートからフルタイム等へ変更する予定です。 今後の生活にも不安しかありません。 子供達は父親に懐いております。 我慢して連帯して一緒に返済していくべきなのか,子供達を連れて出ていくべきか悩んでおります。 またもし離婚しない場合,日々の生活が厳しい中,返済をどのようにしていくかについても悩んでおります。 何か,思う事やアドバイスをご教授頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/04/12 01:26 質問者: sakuramochi-55 カテゴリ: カードローン・キャッシング
ベストアンサー
13
0
-
給料日
給料日がいわゆる”ごとうび” つまり毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日、末日 に設定されている人って多いでしょうか? もう一点お聞きします。 給料日前の数日の間は出費や外出をなるべくしないで 給料が入金されたのを確認してから ATMで引き落として買い物やお出かけをする (日常の買い物あるいはチョットお高いモノを買いに出かける) (給料日にあわせて有給休暇とって遊びに金を使う) という人って結構いるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/11 21:18 質問者: b191 カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
2
0
-
転職して半年で有給が入ります。 有給が入るまでは欠勤ですが、手取り18万6千円だとして体調不良で2日
転職して半年で有給が入ります。 有給が入るまでは欠勤ですが、手取り18万6千円だとして体調不良で2日休んだ場合、いくら減額されるでしょうか?
質問日時: 2025/04/11 19:48 質問者: kkaaa カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
5
1
-
ファミペイカード発行済と発送準備中の文字が出てますがこれはクレカ審査にもう通ってるってことですよね?
ファミペイカード発行済と発送準備中の文字が出てますがこれはクレカ審査にもう通ってるってことですよね?待ってれば届きますか?
解決済
4
0
-
Vポイント×シュフーのアプリについて
Vポイント×シュフーのアプリについて、なんで、広告をみたり、動画をみたり、するだけで、ポイントがつくのですか?
質問日時: 2025/04/11 16:56 質問者: 工口杉太 カテゴリ: ポイントサービス・マイル
解決済
1
0
-
妻の単独ローン
旦那さんが転職したあとすぐに住宅ローンを組めない為に、妻である私が住宅ローンを組み、旦那を連帯保証人にってのは可能ですか?
ベストアンサー
7
1
-
キャバクラやスナックとか夜のお店で売り上げ悪くて給料遅れるようになったら未払いになる可能性ありますか
キャバクラやスナックとか夜のお店で売り上げ悪くて給料遅れるようになったら未払いになる可能性ありますか? 破産したら未払いのままでしょうか?
質問日時: 2025/04/11 10:52 質問者: midori14 カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
6
0
-
週40時間を超えた給与の計算って
例えば、時給1250円のアルバイトをしたとします。 22時~朝6時までの勤務を休みなく 13日連勤した場合、給与はいくらになるか計算できる方いますか? 36協定は結んでる会社だとします 交通費はなし、引かれるものはなし、の計算です
質問日時: 2025/04/11 08:24 質問者: エリザペス カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
6
0
-
解決済
13
0
-
ベストアンサー
1
0
-
大型トラックの運転手してます。 手取り月226000円は普通ですか? 他の仕事はもっと少ないですか?
大型トラックの運転手してます。 手取り月226000円は普通ですか? 他の仕事はもっと少ないですか?
質問日時: 2025/04/10 12:23 質問者: ようた001 カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
7
0
-
ゆうちょ銀行ってATMの維持管理は他の金融機関に比べて大変なんでしょうか? 1枚でもATMで硬貨を出
ゆうちょ銀行ってATMの維持管理は他の金融機関に比べて大変なんでしょうか? 1枚でもATMで硬貨を出し入れすると手数料取られます。窓口だと手数料取られないんですが・・・。
質問日時: 2025/04/10 11:55 質問者: ヨっっしーしー カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
解決済
4
0
-
ベストアンサー
25
1
-
奨学金の保証人は収入証明は必要なのでしょうか?
姪(夫の弟の娘)が大学に入学し奨学金を借りるとのことで保証人になってくれないかと頼まれました。 夫は保証人ならOKとのことで承諾したのですが、収入証明書がいるといわれました。 私自身も奨学金を借りたことがありその際に伯母に保証人を頼みましたが印鑑証明書のみが必用で収入証明書はいりませんでした。 人からは変なこだわりと思われるかもしれませんが、例え身内であっても夫の収入を他人には知られたくないため保証人は断ろうかと思います。 そもそも4親等以内の親族だと奨学金の保証人に収入証明書がいらないのではないでしょうか?
質問日時: 2025/04/10 09:22 質問者: あるぱぱ カテゴリ: 養育費・教育費・教育ローン
解決済
3
0
-
離婚に伴うペアローンの精算について
現在離婚を予定している妻です。 ペアローンを2年前に組み 住宅ローン残債 夫4300万 妻940万 です。一本化する為には夫が私のローンを借入る形が必要になると言われ審査が必要になると言われましたが、現在の年収やその他債務が増えている為ローンは通らないでしょうと言われてしまいました。 ちなみに夫年収 約800万 車ローン600万(月7万弱支払い) 奨学金250万 です。 年収の8割までいけると思ったのですが難しいと言われ困っております。 現在の変動金利が優遇で低い為夫分は今の銀行のまま。 私名義の残差940万円のみを夫名義とし別銀行への借り換えは可能なものなのでしょうか。 一本化する為には、夫と私の総額を別銀行にて借り換えというものをネットで見たことあるのですが 夫分を今の銀行のまま、妻分のみを夫名義で別銀行で借り換えというものを見たことがなく質問させて頂きました。 少し審査の緩い銀行であれば940万程度の借入(債務の総額は夫の住宅ローン残債、カーローンを含めてという点は理解しています)ならば審査が通るかな。と思った次第です。 どなたかご教示いただけますと助かります。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/04/10 08:59 質問者: kannaaaaaa.. カテゴリ: 家賃・住宅ローン
解決済
3
0
-
ペアローン借り換えについて
現在離婚を予定している妻です。 ペアローンを2年前に組み 住宅ローン残債 夫4300万 妻940万 です。一本化する為には夫が私のローンを借入る形が必要になると言われ審査が必要になると言われましたが、現在の年収やその他債務が増えている為ローンは通らないでしょうと言われてしまいました。 ちなみに夫年収 約800万 車ローン600万(月7万弱支払い) 奨学金250万 です。 年収の8割までいけると思ったのですが難しいと言われ困っております。 現在の変動金利が優遇で低い為夫分は今の銀行のまま。 私名義の残差940万円のみを夫名義とし別銀行への借り換えは可能なものなのでしょうか。 一本化する為には、夫と私の総額を別銀行にて借り換えというものをネットで見たことあるのですが 夫分を今の銀行のまま、妻分のみを夫名義で別銀行で借り換えというものを見たことがなく質問させて頂きました。 少し審査の緩い銀行であれば940万程度の借入(債務の総額は夫の住宅ローン残債、カーローンを含めてという点は理解しています)ならば審査が通るかな。と思った次第です。 どなたかご教示いただけますと助かります。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/04/10 01:13 質問者: kannaaaaaa.. カテゴリ: 家賃・住宅ローン
解決済
3
0
-
人生は親ガシャ 奨学金の有無は、親がまともかどうかできまる 奨学金630万の額を見ると、人生に絶望し
人生は親ガシャ 奨学金の有無は、親がまともかどうかできまる 奨学金630万の額を見ると、人生に絶望します。 親が子供のために 積み立て(生まれた時に学資保険)できる家庭なら、 金がある家庭なら、こんなことにはならなかった。 例として、テストで0点を取ったのは自己責任 しかし、奨学金借りるようになったのは 親が自分たちの収入を把握せず、よくのままにぱんぱんしたせいで産まれる子供が、未来ある若者が借金で苦しんでいる。 どう考えても親のせいだ。 奨学金=自己責任?何を言っているのか。恵まれた人間は発言を慎むべきだ。 弱者家庭に産まれた、弱者の子供の気持ちなどを理解するべきだ。社会がもう少し支援するべきだ(資格保有者は、奨学金減免など) 弱者家庭に産まれた子供は自己責任か?
質問日時: 2025/04/10 00:45 質問者: 経済的毒親持ちの専門学生-新規作り直した カテゴリ: 養育費・教育費・教育ローン
ベストアンサー
1
0
-
楽天カード(クレジットカード)についてなのですが 12日に確定日なのですが、先週買い物した金額が今月
楽天カード(クレジットカード)についてなのですが 12日に確定日なのですが、先週買い物した金額が今月払いじゃなく、来月払いになってました。 どういう現象なんですか? また、先週がたまたまそうなっただけで 今日、明日、明後日にカードを使ったら今月払いになりますよね?
解決済
4
0
-
このvisaの割引は現物のカードのタッチ決済も対象ですか?
鉄道の割引です タイトルと 絵柄ではすべてのタッチ決済 概要では スマートフォンとウエアラブルでのタッチ決済利用と なってます
ベストアンサー
2
0
-
事業融資について
事業融資を受けることを考えています。事業融資にあたって利率は担保の有無も考慮されると思いますが、例えば、借入時には担保がなくても、その後に差入可能な物件を有するに至った場合、その時点でその物件を担保に差入れて契約条件を変更して利率を下げてもらうことも可能なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/08 23:15 質問者: サトポン カテゴリ: カードローン・キャッシング
解決済
2
0
-
山岡家のサービス券の印字が消えました
山岡家あまり行かないのですがTシャツ欲しくてサービス券ためてました。久々に来たのでためてたサービス券見たら印字消えてました。 これ炙り出しで復活したりしませんか? 一番古いものでも1年前くらいなのですが、どう保管するのが良いですか? 有効期限ってありますか?
解決済
4
0
-
お金や税金関係の質問です 私の友達は親の扶養に入っているのに夜職バイトが親にバレてないです。どういう
お金や税金関係の質問です 私の友達は親の扶養に入っているのに夜職バイトが親にバレてないです。どういうことですか? 月20万とか稼いでるらしいです 社会保険料や住民税や所得税はどうなってるんですか? 親の扶養に入っていたというのは曖昧なのでまもしかしたら抜けてるのかもしれないです。気になるので抜けてる場合も教えてください!
質問日時: 2025/04/08 20:11 質問者: はみがき週21 カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
5
0
-
大阪・関西万博の会場内で使うクレジットカードは、この三井住友カード(NL)が使えるでしょうか?
大阪・関西万博の会場内では完全キャッシュレス化されて現金は使えませんが、主要なクレジットカード、電子マネー、コード決済が使えます。 だ そうですが、 大阪・関西万博の会場内で使うクレジットカードは、この三井住友カード(NL)が使えるでしょうか? よろしくお願いします。 https://kakaku.com/card/item.asp?id=008167
ベストアンサー
7
0
-
大阪・関西万博の会場内で使うクレジットカードは、暗証番号を使うのですか?
大阪・関西万博の会場内では完全キャッシュレス化されて現金は使えませんが、主要なクレジットカード、電子マネー、コード決済が使えます。 だ そうですが、 大阪・関西万博の会場内で使うクレジットカードは、暗証番号を使うのですか? 暗証番号が必要なのですか? クレジットカードを暗証番号とセットで使うのですか?
ベストアンサー
1
1
-
手取り16万円で10月までに100万円貯金する方法を教えてください。 自分は寮に住んでおり、寮費等諸
手取り16万円で10月までに100万円貯金する方法を教えてください。 自分は寮に住んでおり、寮費等諸々引かれた状態で手取り16万円です。1年目のボーナスは1年で30万円前後でしたが、2年目のボーナスは20万円が3回で、6月、9月、12月に付与されます。 今の貯金は1年間で50万円前後です。10月までに残り50万円貯まるか不安です。
質問日時: 2025/04/08 16:38 質問者: YoNe112720 カテゴリ: 預金・貯金
解決済
11
0
-
ベストアンサー
5
0
-
クレジットカードについて 現在 メインカードとしてJCBカードW サブカードとして、セブンなどの対象
クレジットカードについて 現在 メインカードとしてJCBカードW サブカードとして、セブンなどの対象店舗で三井住友ゴールドNI(100万修行済み)をつかっています。 対象店舗をよく利用するためVポイントが結構溜まります。 Vポイントに集約したいと思っているのですが、okidoki→vポイントはできないとのことで、メインカードを変えようと思います Vポイントに交換できるかつレートがなるべく等価に近くて溜まりやすいカードはなにかありますか? また、そもそもVポイントに集約しないで現在と同じように使ったほうがいいのでしょうか?
解決済
1
0
-
障害があると住宅ローンは借りれないと聞くのがありますがその場合は公営住宅か公団住宅かグループホームに
障害があると住宅ローンは借りれないと聞くのがありますがその場合は公営住宅か公団住宅かグループホームに行くしかないんですか?
解決済
8
1
-
10年ほど放置しているゆうちょの銀行口座があり 苗字も住所も登録番号も変わったのですが変更しておらず
10年ほど放置しているゆうちょの銀行口座があり 苗字も住所も登録番号も変わったのですが変更しておらず おそらく休眠口座になっていると思うので 郵便局に手続きしに行こうと考えているのですが、 運転免許証は現在の苗字、住所のものでいいのでしょうか? あと、他に必要なものがあれば教えてくださると助かります よろしくお願いします
質問日時: 2025/04/07 23:23 質問者: のーねーむ. カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
3
0
-
嫁が入院して義理の両親から、お見舞い3万円をもらいました。お返しはどれくらいの金額がいいでしょうか?
嫁が入院して義理の両親から、お見舞い3万円をもらいました。お返しはどれくらいの金額がいいでしょうか?!
解決済
11
0
-
ANAでもJALでも構いませんがクレジットカード入会特典付きで一番マイルが溜まるのはどのカードですか
ANAでもJALでも構いませんがクレジットカード入会特典付きで一番マイルが溜まるのはどのカードですか? フロリダかパリにビジネスクラス往復をマイルで行きたいです。毎月カードは100万近く使っていますがただのVISAカードで、できる事と言えばVポイントが溜まるくらいです。 詳しい方、おすすめ教えてください。
質問日時: 2025/04/07 22:18 質問者: ぽむちぽむち カテゴリ: ポイントサービス・マイル
ベストアンサー
2
0
-
借金返済の順番
100万貯まったので繰り上げ返済したいてます。今あるのが下記内容です。 ①奨学金 6万 今年9月完済(月9千) ②ローン 6万 今年7月完済(月1.4万) ③モビット 37万 金利18%(月1.3万) ④ショッピングリボ 130万 金利15%(月2万) ⑤キャッシングリボ 17万 金利18%(月1.5万) ・①②③⑤を完済して次月から5.2万浮くので④の返済に充てていく ・金利が高い③⑤を完済して④は50万繰り上げ返済。①②は終わりが見えてるので月々支払っていく どちらかで悩んでます。 もし違う組み合わせの方が良ければご教示ください
質問日時: 2025/04/07 22:01 質問者: みんみんみん1235 カテゴリ: カードローン・キャッシング
解決済
8
0
-
【超大至急】 みずほのクレジットカード(キャッシュカードも一緒についてるもの)で支払うのと、みずほの
【超大至急】 みずほのクレジットカード(キャッシュカードも一緒についてるもの)で支払うのと、みずほのクイックペイで支払うのは同じものですか?
解決済
2
0
-
デジタルクレジットカードについて、ご質問いたします。 完全カードレスなデジタルクレジットカードのおす
デジタルクレジットカードについて、ご質問いたします。 完全カードレスなデジタルクレジットカードのおすすめを数点教えてください。 またデジタルクレジットカードは、郵送物はなしですか? 何卒宜しくお願い申し上げます。
解決済
2
0
-
ぼったくりバーってよく聞きますが、 クレジットカード出払ってから、 クレジットカード会社に問い合せて
ぼったくりバーってよく聞きますが、 クレジットカード出払ってから、 クレジットカード会社に問い合せて、 キャンセルしてもらってはダメなんですか? ちなみにお酒は飲まないです。 夜は19:00に寝るので無縁ですが。
ベストアンサー
5
0
-
外食ばかりの彼氏
20代社会人カップルですが、付き合って半年ほとんど外食ばかりです。 彼は一人暮らしで、忙しいため自炊はしません。 毎週末デートしますが毎回外食なので、たまには一緒に作って食べようと提案するも、お店で食べたい、作ると後片付け等が面倒、楽したいなどの理由で相当嫌がられます。 私が作るからいいよと言うと、それじゃあ作ったのを持ってきてよなど言われます。 彼はお金に余裕があるのか、金銭面のことは気にしてなさそうです。 私的には外食だとお金がかかるのもそうですが、お金かかるかからないに関わらず、2人で一緒に作って食べるというのが楽しくて好きなので、作ろうと誘っているのですが、なかなか分かってくれません。 本当に稀ですが、提案に乗ってくれて一緒に作って食べることもありますが... このままだと平行線で将来が見えてこないです。 結婚したら家でも食べるようになるなんて思えません。 どう向き合っていけばよいのでしょうか?
解決済
4
0
-
クレジットカード作成の審査における他社借入について
多額の他社借入があると、クレジットカード作成の審査がだいぶ厳しくなると思いますが、他社借入を全額返済したあとだったらすぐにクレジットカード申し込みしても審査的に大丈夫ですか? それとも一定期間待ってからの方が良いのでしょうか? 審査は年収等他の要素もあるし、基準を知ることはできませんが、他社借入という一点において返済直後は大丈夫なのか知りたいです。 よろしくお願いいたします。
解決済
5
0
-
東京都に住む60歳~69歳の二人以上世帯の貯蓄額平均は2,237.4万円。中央値は700万円。 どう
東京都に住む60歳~69歳の二人以上世帯の貯蓄額平均は2,237.4万円。中央値は700万円。 どう思いますか??少な過ぎませんか??
質問日時: 2025/04/07 07:48 質問者: crescentinblue カテゴリ: 預金・貯金
解決済
6
0
-
家計簿、majicaについて 家計簿を付けてたら計算が上手くいかなかったので、 majicaのアプリ
家計簿、majicaについて 家計簿を付けてたら計算が上手くいかなかったので、 majicaのアプリに表示されてる残高と、家計簿に記録してあるこれまでにチャージした額とこれまでにmajicaから払った額から計算したmajica残高を見比べたら272円アプリに表示されてる残高が安かったです。 しかし、家計簿で計算された現在の所持金と実際の所持金の差は家計簿のほうが6円高かったです。 どなたかこの謎の解明にご協力下さい
質問日時: 2025/04/07 01:12 質問者: アアアアアアア カテゴリ: その他(家計・生活費)
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家計・生活費】に関するコラム/記事
-
止まらない物価上昇……今できる節約術や心得を専門家に聞いた!
お菓子やお酒、ファミリーレストランやファストフードのメニューまで、日常の商品やサービスの値上げが止まらない……。今年は夏に4,000品目以上の商品が値上げすることがわかっており、「教えて!goo」にも「現在の物...
-
キャッシュレス決済キャンペーン合戦の中、現金派が根強い理由を専門家が解説!
皆さんは、経産省が主導で2019年10月から2020年6月末まで実施している、「キャッシュレス・ポイント還元事業」をご存じだろうか。連日の企業CMなどによりおなじみかもしれないが、それも残すところあと数カ月。対象...
-
ファイナンシャルプランナーに聞いた!子どものはじめての貯金、どうすればよい?
皆さんは自分の子どものために、頂いたお祝い金やお年玉などを貯金しているだろうか。「教えて!goo」にも、「子供が生まれるのですが貯金の形態に悩んでいます」という投稿や、「学資金以外でどのようなお金が必要...
-
休眠口座、「気にしなくてもよい」のはこんな人!専門家が解説
2019年12月、三菱UFJ銀行が2年間取引のない口座を対象に、年1200円の口座維持手数料の徴収を検討していることが報じられた。取引をせずに眠っている口座、すなわち「休眠口座」に関しては以前から困惑の声も多いが、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非正規ってヤバい
-
京葉銀行いいな〜憧れ!!!
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
B型肝炎給付金について教えてくださ...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
楽天カードについて教えて下さい。 ...
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
クレジットの分割払いについて
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝撃的...
-
空き家の草木対策
-
かつやについて かつやの100円引き...
-
楽天デビットでViggle.aiからの謎の...
-
団信って、「夫よ、○んでくれ!」み...
-
エアコン
-
三井住友銀行のデビットが、残高が...
-
風俗が趣味なので月に40万円ほど使う
-
モバイルSuicaについて
-
クレジットカードのポイント計算
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
最近した無駄使い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
定期預金を解約してから同じ定期預...
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝撃的...
-
クレジットカード
-
風俗が趣味なので月に40万円ほど使う
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
財布の現金
-
彼氏の貯金
-
三菱東京UFJ銀行
-
B型肝炎給付金について教えてくださ...
-
通帳に取引内容(預入した金額など...
-
親が旅費をくれるといってきたら
-
非正規ってヤバい
-
NHK受信料支払い
-
自己破産後のクレジットカード作成...
-
1900万円のお金を三井住友銀行...
-
楽天カードの不正利用のメールが来...
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
家計について
おすすめ情報