回答数
気になる
-
dポイント、何に使っていますか?
よろしくお願いします。 携帯がドコモなので、dポイントが貯まっています。 皆さんはどのように使っていますか。 結構期限が短いのもあり、数十ポイント単位でなにかしらポイントが消滅してしまうので、 薬局で歯磨き粉買ったり、必需品かつ消耗品を買ったりしていますが。。。。 皆さんはどのように使っていますか。 賢い為方などありますでしょうか。 dポイントを他のポイント、アマゾンポイントなどにすれば、使用方法が広がるでしょうか。 教えていただければ幸いです。
質問日時: 2025/03/22 22:27 質問者: nazo0719 カテゴリ: ポイントサービス・マイル
解決済
22
0
-
ベストアンサー
2
0
-
住宅ローン・マンション購入
中国出身で、社会人2年目で、大阪で勤めています。去年の年収(本業)は382万円です。 将来は別の都道府県に異動される可能性があり、ベトナム子会社に異動される可能性もあり、もちろん、転職可能性もあります。 最近、日本でローンを組んでマンションを購入したいですが、どうしたらいいですか? アドバンスをいただけますか?
解決済
3
0
-
銀行カードローンについて! 勤務歴4年年収390万で急な出費があり13万ほど必要でカードローンに申し
銀行カードローンについて! 勤務歴4年年収390万で急な出費があり13万ほど必要でカードローンに申し込むつもりなんですが、審査通りますか? マイカーローンで他の銀行から65万ほどあります! やってみないとわならないと思いますが、意見下さい!
質問日時: 2025/03/22 19:07 質問者: ももか25 カテゴリ: カードローン・キャッシング
解決済
3
0
-
シャワーと湯船に完全に入るのと、どちらがお金節約になりますか?シャワーは一般的な温度で15分程度、湯
シャワーと湯船に完全に入るのと、どちらがお金節約になりますか?シャワーは一般的な温度で15分程度、湯船も一般的な温度で毎回全部お湯を替えるのではなく毎回3分の1〜半分くらいだけ替えると仮定して
解決済
11
0
-
銀行の振り込みについて教えてください。 遠くに住んでいる知人の口座にお金を振り込む必要があったため、
銀行の振り込みについて教えてください。 遠くに住んでいる知人の口座にお金を振り込む必要があったため、振り込もうと銀行ATM(三菱UFJ)で操作をしてきました。 まだ学生で、ATMでの取引についてあまり詳しくなく、 あとでお金を現金で入金するのだと思い込んで、 自分の預金から先に振り込みたい金額(約4万)を引き出しました。 そのあとに振り込み手続き(相手の銀行や口座番号、振り込みたい金額の入力など)を進めたのですが、 全て手続きが終わった後、現金を直接入金するのではなく、自分の口座から引き落としされるのだと気づきました。 先に約4万円を引き出したせいで、振り込み手続きを完了させた時点では口座に2万程しか残っていない状態でした。 あとですぐ、事前に引き出した分を、再度自分の口座に入れました。 本日付にはなりますが、今日が土曜日なのもあり、 翌営業日の入金になるようです。 振り込みたい金額分の残高が 私の口座にない状態で、 振り込みの手続きを完了させてしまいましたが、 翌営業日の入金であれば 手続き完了後、すぐ自分の口座にお金を入れても ちゃんと相手へ入金されるのでしょうか? それとも、もう一度振り込みの操作をしなければならないのでしょうか? 誰か詳しい方がいれば、教えてくださるとありがたいです。
質問日時: 2025/03/22 15:55 質問者: めろんの種 カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
解決済
4
0
-
お財布を無くしてしまいました。 まずクレジットカードの再発行をしたいのですが、何日くらいで再発行され
お財布を無くしてしまいました。 まずクレジットカードの再発行をしたいのですが、何日くらいで再発行されるのでしょうか? 楽天カードです。
ベストアンサー
7
2
-
金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」 日本における2
金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」 日本における2人以上世帯の金融資産 平均値 1,307万円 中央値 330万円 どう思われますか? 2,000万円問題どころの話じゃないですよね?? 年齢で括られてはいませんが、低額過ぎると感じます。
質問日時: 2025/03/22 11:15 質問者: crescentinblue カテゴリ: 預金・貯金
ベストアンサー
3
0
-
給料遅配したから辞めたのは間違った判断ではないですよね? 売り上げ悪い事から遅れるのは仕方ないと思っ
給料遅配したから辞めたのは間違った判断ではないですよね? 売り上げ悪い事から遅れるのは仕方ないと思ってほしいと言われました。
質問日時: 2025/03/22 10:21 質問者: 愛崎えみる カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
6
0
-
お財布は、免許証、クレジットカード、キャッシュカード、マイナンバーカードなどが入っていて、無くせない
お財布は、免許証、クレジットカード、キャッシュカード、マイナンバーカードなどが入っていて、無くせないですよね。 持ち歩く時は、どこにしまっていますか?
ベストアンサー
6
0
-
Vポイント どのように使うのがおとくですか、ドトールくらいでしか使わない気がします。
よろしくお願いします。 Vポイントが結構貯まってきたのですが、ドトールでコーヒーを買うことくらいしか思い浮かびません。 ファミレスもあまり行かないし、ポイントが使える薬局がちかくにない。。。 どうすればお得だったりしますか。 他のポイントに交換できたりするのでしょうか。 教えていただければと思います。
質問日時: 2025/03/21 21:33 質問者: nazo0719 カテゴリ: ポイントサービス・マイル
解決済
3
0
-
バリカンの最低いくらぐらいのを買った方が良いのか? 当方、1000円床屋で切っていますがほぼ坊主です
バリカンの最低いくらぐらいのを買った方が良いのか? 当方、1000円床屋で切っていますがほぼ坊主です。でもお金がなくて3ヶ月くらい伸ばしてから切りに行って「バッサリ切ってください」と写真を見せて切って貰うのですが、いつも躊躇されるのか思いっきり言ってくれない事が多いです。 ぶっちゃけ丸刈りにして自分でバリカンで刈ろうかなとおもいネットで見ると自分でやるのもありかと思ってきました。 お試しで安いバリカンを買おうと思ったのですが最低いくらぐらいのを買った方がよろしいのでしょうか? 1000円3ヶ月出すのが苦しいのも理由の一つなのであまり高いものは買えません。 メルカリで1000円くらいのものあるのですが充電式で、買ってみたら全然電池が持たなかった…とかすぐ壊れるとかであれば買う意味が有りません。 因みに近所の床屋で丸刈りであれば550円でやってくれます。 プロですし550円でやって貰うべきか自分で買ってやるべきか…なやんでいます。
質問日時: 2025/03/21 19:07 質問者: miyan987044 カテゴリ: 美容費・被服費
ベストアンサー
2
0
-
アイフルや、その他の消費者金融について 4月から転職先での勤務となるのですが、今借入したら、登録は退
アイフルや、その他の消費者金融について 4月から転職先での勤務となるのですが、今借入したら、登録は退職予定の会社を書くことになります。 その場合、今借り入れできたとしても、4月に「勤務先が変わったので」と変更手続きをしないといけないと思うのですが、違法ですか?そうなった場合、借り入れたお金を全額今すぐ返せとなりますか?
質問日時: 2025/03/21 16:17 質問者: あこきまる カテゴリ: カードローン・キャッシング
解決済
3
0
-
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
解決済
8
1
-
そこそこまあまあ貯金がある方に聞きたいです。 20代でバイトをしていて貯金をしたいと思ってるのですが
そこそこまあまあ貯金がある方に聞きたいです。 20代でバイトをしていて貯金をしたいと思ってるのですがオタ活や支払いなどに消えてるので全然貯まりません。 バイトではなく社員にならないと貯金って出来ないもんなんですかね。 皆さんはどうやって貯金してますか?貯金の仕方を知りたいです。 あとそこから引き出したりとかしないんですか?
解決済
17
3
-
あと3日で給料入って来ます。 お米4合と宅配のオカズ3つしかありません。 それと手持ちには100円…
あと3日で給料入って来ます。 お米4合と宅配のオカズ3つしかありません。 それと手持ちには100円…… 還暦にもなって非常に情けないですがこの苦しみを乗り越えましたら月々19万円ぐらい入って来ます。 あと3日……! 行けると思いますか? 100円は勤めているホテルへ給料取りに行く時間の確認で必要ですので使わずにおいてあります。
質問日時: 2025/03/21 10:16 質問者: たべごろ カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
ベストアンサー
6
0
-
年収2.000万円の人で謙虚な人がいるのに、年収1億円以上になると乱暴な人が多くなるのは何故ですか?
年収2.000万円の人で謙虚な人がいるのに、年収1億円以上になると乱暴な人が多くなるのは何故ですか?
質問日時: 2025/03/21 10:10 質問者: 家出少年 カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
ベストアンサー
5
0
-
時間とお金
転職前 年収600万超え、だけど自分の時間が無く、家事は妻にまかせっきり。 転職後 年収350万、お金はないけれど時間はある、家事もそれなりにできている。ただし、予算の都合上趣味に×お金が半減。 上記を比較した場合どちらが幸せだと思いますか?
質問日時: 2025/03/21 05:12 質問者: koba2024 カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
ベストアンサー
7
0
-
有効期限内で利用停止になっていないクレジットカードについて 時折、決済用の端末で決済できないことがあ
有効期限内で利用停止になっていないクレジットカードについて 時折、決済用の端末で決済できないことがあります(しかも複数回)。 別の店の端末だと問題なく決済できます。 何故端末によってはエラーとなってしまうのですか?
質問日時: 2025/03/20 20:04 質問者: pixi カテゴリ: 電子マネー・電子決済
ベストアンサー
3
0
-
地方に住んでいて 差し引き手取り400万円って 一般的にとても貧しい低所得世帯に入りますでしょうか?
地方に住んでいて 差し引き手取り400万円って 一般的にとても貧しい低所得世帯に入りますでしょうか? 自分では少ないと思っていますし 独身一人暮らしでかなり 厳しい生活をしています。 年齢は30代です。 物価が高騰していたりとても厳しいです。 実際には地方住みに住んでいる方は どの程度なのか知りたくて質問しました。 ご回答、アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/20 17:25 質問者: hanako2436 カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
8
0
-
ポイ活でのポイントの貯め方は、どのようにしていますか?
ポイ活でのポイントの貯め方は、どのようにしていますか?
質問日時: 2025/03/20 17:04 質問者: ryotaro2025 カテゴリ: ポイントサービス・マイル
ベストアンサー
2
1
-
dポイントとd払い
以前のスマホはお財布携帯ではなかったのでdポイントのアプリを入れてそこでポイントを使っていました。 スマホをお財布携帯で使える物に変更したときに、d払いのアプリを入れて使おうと思ったけど、dポイントで使っているID、パスワードを入力できなくて別のIDパスワードを使って使用するようになりました。 dカードで表示されるカード番号とd払いで表示されるdカードの番号は別になっています。 2つを統合しようとしても出来ないし一体化するにはポイントを全部使いきってから、新しくIDパスワードを作ってd払いを始めるしかないでしょうか
質問日時: 2025/03/20 15:12 質問者: loiup カテゴリ: ポイントサービス・マイル
解決済
2
0
-
最近、楽天カードを作りました。 そこそこ使っているので、どれくらい使ったのかわからなくなってしまいま
最近、楽天カードを作りました。 そこそこ使っているので、どれくらい使ったのかわからなくなってしまいました。 楽天カードのどの部分を見れば、自分がどれくらい使ったのかがわかるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/20 08:35 質問者: girlsgirlsgirls777 カテゴリ: クレジットカード
解決済
6
0
-
実家を出て以来旅行に行けてません。 経済的背景が大きいのかな?と思ってます 最近僕の6個年下の彼女が
実家を出て以来旅行に行けてません。 経済的背景が大きいのかな?と思ってます 最近僕の6個年下の彼女が出来ました 彼女は年に数回旅行に行くそうです。 国内外の旅行です。海外はアジア圏に良く行っていたそうです。 そこで、僕の1月の手取り月収と各支出をお伝えします。旅行に行く為 何処か改善点があれば教えて下さい 大体1ヶ月の手取り月収は¥260000です 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◎家賃 ¥83000 ◎電気 ¥ 6000(最もかかる月) ◎ガス ¥ 3000 ◎携帯代 ¥ 9000 ◎水道代 ¥ 3806(隔月) ◎NHK受信料 ¥ 3990(隔月) ◎医療保険 ¥ 8700 ◎通勤定期 ¥ 6000 ◎食費 ¥45000 ◎日用品購入費¥ 3000 ◎貯蓄 ¥40000 口座残高 ¥48504 ※電気代は最もかかる月で NHK受信料と水道代のかかる最も諸経費のかかる月での支出で残高を算出しました。 この口座残高¥48504が大体1ヶ月自由に遣えるお金です。 彼女がいない時はこの残高でも1ヶ月充分でした。しかし、彼女が出来た今、この¥48000強の残高が少ないように思えてならないのです。 冒頭の彼女は ストレス発散や思い立った時に旅行へ行くそうなんです。 その彼女から来月 3泊4日の旅行へ行こう。と言われました。行き先は国内です。 旅行に20年くらい行った事のない僕は 大体の旅費を調べてみました。 すると 月の残高¥480000全額遣い果たしてしまう感じですね。 この僕の収入 支出 残高から旅行は 結構ハードルの高いものですか? 旅費や旅行に詳しい方教えて下さい
質問日時: 2025/03/20 03:25 質問者: ウェンズデーとバローズとスコフィールド カテゴリ: 交際費・娯楽費
解決済
3
0
-
マイルの事後登録をしたいのですが、JALの提携のスプリングジャパンで航空券番号13桁が必要なのですが
マイルの事後登録をしたいのですが、JALの提携のスプリングジャパンで航空券番号13桁が必要なのですがどこの予約サイトを見ても見当たりません。どこで分かりますでしょうか?
質問日時: 2025/03/20 01:18 質問者: ぽむちぽむち カテゴリ: ポイントサービス・マイル
ベストアンサー
1
0
-
お金の価値観 女性の方が統計的にお金の管理とかしっかりしてるようなイメージですがどうですか? 社会保
お金の価値観 女性の方が統計的にお金の管理とかしっかりしてるようなイメージですがどうですか? 社会保険、国民健康保険、自動車税任意保険など 独身男性なら生活きつければ保険証すら持ってない 任意保険も入らない人も中には少なからずいる しかし、カップルや夫婦になりそれでは奥さんが許しませんよね? 女性の方がお金にしっかりしてる率男性より高いのでは? もちろん女性でも何も支払ってない人いるとは思いますが男性の方が多いのでは?
解決済
7
0
-
年収450万って普通? 地方在住で単身者の1人暮らしです。
年収450万って普通? 地方在住で単身者の1人暮らしです。
解決済
8
0
-
たいして貯金が無いのに生活費足りなくなったらどうしてるんですか。
誰かから借りるのですか あるいは 消費者金融ですか。 それとも質屋ですか。
ベストアンサー
10
0
-
銀行で大量硬貨の入金、どのぐらいの金額したことありますか?ATMだと、つまる恐れがあるのでなるべく窓
銀行で大量硬貨の入金、どのぐらいの金額したことありますか?ATMだと、つまる恐れがあるのでなるべく窓口でって注意されました。
質問日時: 2025/03/19 18:53 質問者: コウシエン カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
解決済
6
1
-
【親の莫大な遺産相続の相談です】親は現金で財産を残すと相続税が高く半分国に財産を没収
【親の莫大な遺産相続の相談です】親は現金で財産を残すと相続税が高く半分国に財産を没収されるので、少しでも節税になると聞いて不動産を買っています。 でも不動産の相続税が安いのは相続時のみで、遺産相続後に不動産を売る計画までがセットなので、不動産購入時に税金が掛かって、そのときは全額キャッシュで遺産相続するときより安いのはわかりますが、不動産を取得したら、不動産を売却時にまた税金が掛かりますよね? 不動産の場合は購入時だけの話で相続税が安くなると騙しのセールストークをされている親は騙されている気がします。 不動産を購入して維持費を払って売却時も税金と手数料が掛かるトータルの税金と現金そのまま遺産相続して相続税を払って半分没収された方が不動産売買より多く現金が残る気がします。 キャッシュ、現金で見た場合どっちの方が財産が多く残せるか教えてください。 家を保有し続ける、賃貸に出す等はなしでお願いします。不動産は値崩れしにくい都心の駅近マンションです。
質問日時: 2025/03/19 18:27 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 相続・贈与
ベストアンサー
4
0
-
東京電力か新電力か? 以下のとき、実家の電力会社として東京電力と新電力のどちらの方が安くすむと思いま
東京電力か新電力か? 以下のとき、実家の電力会社として東京電力と新電力のどちらの方が安くすむと思いますか? ・実家は戸建て住宅で、現在は東電で従量電灯b(40A)で契約 ・4月からアパートへ引っ越すが、週末のみ戸建て住宅で暮らす予定(月8日ほど) ・現在は基本料金込みで月8000円(冬は15000円)くらい ・新電力は基本料金0円のところを検討。実家に住む期間が減るので、この方が得な気がしています。
解決済
4
0
-
クレジットカードについて質問です。 今持っているカードは3枚です。 ①三井住友オリーブゴールド VI
クレジットカードについて質問です。 今持っているカードは3枚です。 ①三井住友オリーブゴールド VISA 生活費用 ②JQカードセゾンゴールド master 娯楽用 ③JCBWplusL JCB 今のところ使っていない JCBWのポイントの使い道が微妙だと使ってから気付き今は使っていません。 女、九州住み、コンビニや通販でよく買い物をします。あとは週一でスーパーくらいです。 海外には行きません。国内ならたまに旅行に行きます。 リボなどは使用する予定なし、一括もしくは分割のみ。 上記のカード以外でおすすめのカードありますか? 年会費無料で一般カードか、条件達成で【永年】年会費無料ゴールドカードなどがいいです。 セゾンローズゴールドカード気になってましたが海外行かないなら不要ですか?
ベストアンサー
7
1
-
楽天家族カードについて
お世話様です 1、新規入会のポイントは 2、家内ですが カードの使用限度、キャシング機能は付いておりますか 現在79歳 3 、eーnaviはカード追加でいけますか
ベストアンサー
1
0
-
先月からゆうちょ銀行のキャッシュカード、通帳を使ってATMで引き出そうとしても、『ご利用になりません
先月からゆうちょ銀行のキャッシュカード、通帳を使ってATMで引き出そうとしても、『ご利用になりません』となり引き出せません。ただ他行への送金は可能です。これは現在のゆうちょ銀行の流用問題と関係しているのでしょうか?1月の半ばごろは普通にキャッシュカードで現金を引き出すことはできました。
質問日時: 2025/03/19 13:31 質問者: tomo9235740 カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
解決済
1
1
-
銀行系のカードローンなどを利用したら将来住宅ローンやマイカーローンなど、不利な影響ありますか? 延滞
銀行系のカードローンなどを利用したら将来住宅ローンやマイカーローンなど、不利な影響ありますか? 延滞などしなければ問題ないですか? 10万ほど必要になりまして、利用しようかなと思います。 利用しても問題ない人などいますか?(..) 意見下さいρ(・ω・、)
質問日時: 2025/03/19 12:54 質問者: ももか25 カテゴリ: カードローン・キャッシング
解決済
6
1
-
PayPayとVマネー(Vポイント)の違いを教えてください。両方とも、ラインYahoo関連でしょうか
PayPayとVマネー(Vポイント)の違いを教えてください。両方とも、ラインYahoo関連でしょうか?
質問日時: 2025/03/19 10:02 質問者: ひろし3 カテゴリ: 電子マネー・電子決済
ベストアンサー
1
0
-
家計簿の付け方で質問です 。 ドラッグストアを利用した場合 、 医薬品を購入したり、 医薬部外品を購
家計簿の付け方で質問です 。 ドラッグストアを利用した場合 、 医薬品を購入したり、 医薬部外品を購入したり、 トイレットペーパーなどの日用品を購入したり、 食料品を購入したり、いろんなものを 購入します。 この場合 、皆さんは レシートを一つ一つ見て、医療費や 食費 、日用品費など分けたりしていますか? これ 地味に大変ですよね ? 何かいい方法ないでしょうか?
質問日時: 2025/03/19 00:36 質問者: tax_sos カテゴリ: その他(家計・生活費)
解決済
9
0
-
中卒22歳です 30歳までに年収680万を目指すには何すればいいですか
中卒22歳です 30歳までに年収680万を目指すには何すればいいですか
質問日時: 2025/03/18 23:05 質問者: エリオットロジャー2 カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
6
2
-
48ですが、この年なら貯金は500万以上ないとやばい? 私は貯金なんかしてません。
48ですが、この年なら貯金は500万以上ないとやばい? 私は貯金なんかしてません。
ベストアンサー
11
0
-
UI銀行の定期預金をするときに まとめて預けるか、月に数万入れるのどちらがいいでしょうか?
UI銀行の定期預金をしようと思ってます。 まとめて預けるか、月に数万入れるのどちらがいいでしょうか? まとまったお金がないい場合、月に数万預けてもいいでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
バンドルカードを以前、リアルカードでコンビニでカードをスキャンして支払いしてました。買い物してました
バンドルカードを以前、リアルカードでコンビニでカードをスキャンして支払いしてました。買い物してました。今手元にはカードがなく、残高はアプリに残ってます。カード番号もアプリ内で確認できます。カードがない状態で、コンビニでの買い物できますか?
ベストアンサー
2
0
-
銀行のカードローンなど利用して延滞もなく支払い終わればカーローンの審査に影響ってないですか?(*´・
銀行のカードローンなど利用して延滞もなく支払い終わればカーローンの審査に影響ってないですか?(*´・ω・) 年収など大丈夫で普通なら審査通るのに過去にカードローン利用したからだめなどありますか? この先カーローンを利用するときに気になりました(ToT) カードローンは10万ほどで、ボーナスきたらすぐ返しました! カードローン事態延滞しなければ悪いものではないですよね? 詳しい人教えて下さい!
質問日時: 2025/03/18 12:09 質問者: なな19 カテゴリ: カードローン・キャッシング
解決済
3
0
-
銀行カードローンは借りるだけでは信用情報に傷つかないですよね? ちゃんと返済すれば大丈夫ですか? そ
銀行カードローンは借りるだけでは信用情報に傷つかないですよね? ちゃんと返済すれば大丈夫ですか? それともカードローンなど借りたらカーローンなど次審査影響しますか?
質問日時: 2025/03/18 10:30 質問者: えり- カテゴリ: カードローン・キャッシング
解決済
4
0
-
自動販売機
おはようございます。 今日はデイケアです。 私はなるべくお金を使わないようにしているのですが、朝1本だけ自販機でジュースを買っています。 明日はB型事業所です。 B型でも朝1本だけジュースを買っています。 それ以外はお金を使いません。 お楽しみでいいでしょうか? 皆さんは1日のやりくりどうしていますか?
ベストアンサー
5
0
-
0金利終わったみたいですね。
預金金利上がりましたね。 定期が0.31%とか郵便局で聞いて定期の預け替えしてきた。 このまま上昇続けばいいのですが、この先の未来について 何か言うことある方の投稿を募集します。 未来は明るくなっていきますか。 大金入ったら、定期・定額を作りたいですか。 増えろ、未来の生活を有意義に!
質問日時: 2025/03/18 00:51 質問者: kamiyamasora カテゴリ: 預金・貯金
解決済
3
0
-
今お米を1番安く買えるのってどこですかね? 都内住み、4月から社会人です!
今お米を1番安く買えるのってどこですかね? 都内住み、4月から社会人です!
ベストアンサー
7
0
-
銀行口座を確認していたら、MBS.リクルートというところから毎月700円引き落としがあることが分かり
銀行口座を確認していたら、MBS.リクルートというところから毎月700円引き落としがあることが分かりました。 リクルートの保険に入っていますが、年間で600円程度の超低額なものしか入っていないはずです。(年末調整用に届く書類で確認済) MBS.リクルートを検索してもまともなサイトが出てこず、銀行に不審な引き落としとして相談しようにもそちらも時間外です。 「MBS.リクルート、毎月700円」でこれが何なのか思い当たるものがある方いらっしゃいませんか?
質問日時: 2025/03/17 21:26 質問者: kosn カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
3
1
-
貯金がたくさん有る金持ちのくせに『借金が有る。』なんて嘘を言うな。
職場の金持ちが、「貯金は全然無くて、借金が たくさん有るのよ。」と言います。 貯金がたくさん有る金持ちのくせに「貯金は全然無くて、借金が たくさん有るのよ。」と嘘を言う職場の金持ちに対して どんなセリフを言ってやったら良いでしょうか? 「貯金がたくさん有る金持ちのくせに『借金が有る。』なんて嘘を言うな。」くらいでしょうか?
ベストアンサー
12
0
-
至急です 知り合いの会社にもしかしたら働かせてもらうかもなんですが、そこの社長さんに給料は一般的な事
至急です 知り合いの会社にもしかしたら働かせてもらうかもなんですが、そこの社長さんに給料は一般的な事務の手取りくらいかな〜事務はお給料は低いよ、妹は手取り15万とかだし;;と言ってました。 私はまだ10代で年金は払ってないのですが、今度会う時に、それは色々引かれた手取りですよね?私は引かれ物が無い部分がありますが同じくらいになりますか?って聞くべきですか?それとも何も言わない方が良いのでしょうか。
質問日時: 2025/03/17 18:07 質問者: cat._. カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
7
0
-
相続について。相続で兄弟姉妹と揉めたことのある方に質問です。どのような内容で揉めましたか(争いになり
相続について。相続で兄弟姉妹と揉めたことのある方に質問です。どのような内容で揉めましたか(争いになりましたか)?そして結果はどのようになりましたか?
ベストアンサー
2
2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家計・生活費】に関するコラム/記事
-
止まらない物価上昇……今できる節約術や心得を専門家に聞いた!
お菓子やお酒、ファミリーレストランやファストフードのメニューまで、日常の商品やサービスの値上げが止まらない……。今年は夏に4,000品目以上の商品が値上げすることがわかっており、「教えて!goo」にも「現在の物...
-
キャッシュレス決済キャンペーン合戦の中、現金派が根強い理由を専門家が解説!
皆さんは、経産省が主導で2019年10月から2020年6月末まで実施している、「キャッシュレス・ポイント還元事業」をご存じだろうか。連日の企業CMなどによりおなじみかもしれないが、それも残すところあと数カ月。対象...
-
ファイナンシャルプランナーに聞いた!子どものはじめての貯金、どうすればよい?
皆さんは自分の子どものために、頂いたお祝い金やお年玉などを貯金しているだろうか。「教えて!goo」にも、「子供が生まれるのですが貯金の形態に悩んでいます」という投稿や、「学資金以外でどのようなお金が必要...
-
休眠口座、「気にしなくてもよい」のはこんな人!専門家が解説
2019年12月、三菱UFJ銀行が2年間取引のない口座を対象に、年1200円の口座維持手数料の徴収を検討していることが報じられた。取引をせずに眠っている口座、すなわち「休眠口座」に関しては以前から困惑の声も多いが、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非正規ってヤバい
-
京葉銀行いいな〜憧れ!!!
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
B型肝炎給付金について教えてくださ...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
楽天カードについて教えて下さい。 ...
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
クレジットの分割払いについて
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝撃的...
-
空き家の草木対策
-
かつやについて かつやの100円引き...
-
楽天デビットでViggle.aiからの謎の...
-
団信って、「夫よ、○んでくれ!」み...
-
エアコン
-
三井住友銀行のデビットが、残高が...
-
風俗が趣味なので月に40万円ほど使う
-
モバイルSuicaについて
-
クレジットカードのポイント計算
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
最近した無駄使い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
定期預金を解約してから同じ定期預...
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝撃的...
-
クレジットカード
-
風俗が趣味なので月に40万円ほど使う
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
財布の現金
-
彼氏の貯金
-
三菱東京UFJ銀行
-
B型肝炎給付金について教えてくださ...
-
通帳に取引内容(預入した金額など...
-
親が旅費をくれるといってきたら
-
非正規ってヤバい
-
NHK受信料支払い
-
自己破産後のクレジットカード作成...
-
1900万円のお金を三井住友銀行...
-
楽天カードの不正利用のメールが来...
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
家計について
おすすめ情報