回答数
気になる
-
メガバンクは手数料がかかるし金利もしょぼいのでメガバンクを使いたくないのですが今の時代は企業はネット
メガバンクは手数料がかかるし金利もしょぼいのでメガバンクを使いたくないのですが今の時代は企業はネット銀行への給与の振込に対応していますか?
質問日時: 2025/05/08 17:15 質問者: 東園寺 カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
3
0
-
労働金庫はATM手数料も振込手数料も無料ですか?
労働金庫はATM手数料も振込手数料も無料ですか?
質問日時: 2025/05/08 17:12 質問者: 東園寺 カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
1
0
-
楽天カードについて
30歳過ぎの弟が彼本人名義のカードを限度枠いっぱいで一時差し止めされたにもかかわらず今月支払い分もはらえてないのですが、同居の父親名義の楽天カードも止められてしまいますか、ポイントは、使えるポイントはありません、と表示されています
質問日時: 2025/05/08 17:08 質問者: ranmaru1210 カテゴリ: クレジットカード
ベストアンサー
5
0
-
ストレスが多くて理不尽が多いけど給料高い職場と、給料はギリギリだけど環境がよくてストレスなく働ける職
ストレスが多くて理不尽が多いけど給料高い職場と、給料はギリギリだけど環境がよくてストレスなく働ける職場とでは、どちらが魅力的ですか?
質問日時: 2025/05/08 15:57 質問者: ムーミソ谷のスメフキン カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
7
2
-
父親が亡くなりました。遺産は4000万です。 家族は私と姉の2人です。 姉がいらないと言った場合は私
父親が亡くなりました。遺産は4000万です。 家族は私と姉の2人です。 姉がいらないと言った場合は私に相続税はいくらくらいかかるんでしょうか? かかるなら姉と半分にした方が相続税は安いですか?
ベストアンサー
8
0
-
銀行のおまとめローンの審査は銀行に寄って相違がありますか?例えば、Aは駄目でもB銀行ならOKとか
銀行のおまとめローンの審査は銀行に寄って相違がありますか?例えば、Aは駄目でもB銀行ならOKとか
質問日時: 2025/05/08 10:20 質問者: 山田まふまら カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
3
0
-
至急 大学2年です。 この年なら医療費は自分で払うものですか? 今少し不安なことがあり病院に行く予定
至急 大学2年です。 この年なら医療費は自分で払うものですか? 今少し不安なことがあり病院に行く予定です。 結構ちゃんと検査をすると思うので、かなりお金がかかりそうです。かなり前から不安に感じていることなので、ちょくちょく親に言ってたのですがお金がかかるとわかると機嫌が悪くなりまともに取り合ってくれませんでした。ほんとに不安で最近はこの病院に行こうと思うと話したら、勝手に行けば?みたいな感じで言われました、、バイトはしてて貯金はあるのでまだ平気そうですが、通うとなったら厳しそうです。 こんなもんなんでしょうか。きっと親は大したことないと思っているのでしょうが、私はずっと前から話していました。本気で悩んでいたのにこんな感じなので悲しくなりました、、 もう今後も自分でなんとかするしかないのですかね、、免許とか振袖のお金は払ってくれてるのですが、、
解決済
8
0
-
口座振込受取拒否
先日、都市銀行の自分の口座から沖縄銀行の自分の口座に170円送金しましたが、沖縄銀行から受付拒否されました。金額が少ないからでしょうか。 送金理由は沖縄銀行の残高900円で9年間そのままなので、1000円以上にしてゆうちょ銀行から1000円引き出そうと考えたからです。
質問日時: 2025/05/08 09:10 質問者: akoya-san カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
6
1
-
楽天カードの更新について質問させて頂きます。私は限度額まで使ってしまい、来年3月に有効期限がきれてし
楽天カードの更新について質問させて頂きます。私は限度額まで使ってしまい、来年3月に有効期限がきれてしまいます。今は後悔と反省の日々です。返済は遅れてはないですが、返してはまた使いを繰り返してました。今は一切使わず返済だけをしてます。更新月には半分位は返済できる予定です。今後楽天カードを使うつもりは無く返済終わったら解約しようと考えてはいるのですが、更新されず強制解約されたり有るのでしょうか?長文ですみません。宜しくお願い致します。
ベストアンサー
8
0
-
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業務終了なんですか? 預金者の利便性を優先し、深夜や、土日祝日も営業する
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業務終了なんですか? 預金者の利便性を優先し、深夜や、土日祝日も営業するようなことは不可能なのですか? 殿様商売なんですか?
質問日時: 2025/05/08 03:02 質問者: hekoheko007 カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
解決済
10
0
-
非正規ってヤバい
高卒から35まで非正規 ヤバいって言われました。 1200円 週4 7時間パート勤務(フルタイムではない) 数万だけど年2回賞与あり。 自家用で通勤。貯金数万。 手取りは色々引かれて12万〰️11万 ヤバいって皆が皆 正社員で働いてるわけでもないし そんなに非正規だめなの?
ベストアンサー
12
0
-
モバイルSuicaをエクスプレス設定できません 設定ではONにもなってるにも関わらず ロック画面から
モバイルSuicaをエクスプレス設定できません 設定ではONにもなってるにも関わらず ロック画面からモバイルSuicaが使用出来ませんでした どうしたら、モバイルSuicaのエクスプレス設定の仕方を教えてください
質問日時: 2025/05/08 01:11 質問者: たろわたはたさたはたらま カテゴリ: 電子マネー・電子決済
解決済
1
0
-
闇金業者が正規の貸金業者に鞍替えするメリットはありますか?
闇金業者が正規の貸金業者に鞍替えするメリットはありますか?
質問日時: 2025/05/07 20:53 質問者: pixi カテゴリ: その他(家計・生活費)
ベストアンサー
3
0
-
韓国の銀行に詳しい方に質問です。韓国の普通口座から日本の銀行(楽天銀行などのネット系)の普通口座に送
韓国の銀行に詳しい方に質問です。韓国の普通口座から日本の銀行(楽天銀行などのネット系)の普通口座に送金する場合ですが、 銀行の口座の名義人ではない、代理の人(成人の息子や娘)が送金する場合、どのような書類が必要となり、どのような手続きの流れとなりますか?因みに、銀行口座は共同の名義などではありません。
質問日時: 2025/05/07 18:01 質問者: Masaマサ カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
1
0
-
SBI証券への入金方法 コンビニATMで住信SBIネット銀行に昨日50,000円入金しました。そこか
SBI証券への入金方法 コンビニATMで住信SBIネット銀行に昨日50,000円入金しました。そこからSBI証券に50,000円入金したいのですが、SBI証券サイトに入り、住信SB Iネット銀行から五万円はいる入金の手続きをして、そのまま住信SBIネット銀行にサイトが連携されて移動しました。 そこで入力情報を間違えてエラーになり戻れなくなりました。 SBI証券側での 「入出金・振替 操作履歴」では適用欄に「即時入金 住信SBIネット銀行」状況欄は「処理中」となってます。 即時入金は取り消せないらしいです。手続きを進めるためにはどうしたらいいですか?電話もつながらないし、メールでの問い合わせだとその件については問い合わせできないそうです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/07 16:14 質問者: かまくらっこ カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
解決済
1
0
-
3人家族両親50歳くらい、子供は高校生の家庭環境で、毎月携帯代7万くらいっておかしくないですか? こ
3人家族両親50歳くらい、子供は高校生の家庭環境で、毎月携帯代7万くらいっておかしくないですか? こっそり迷彩を見たらキャリア決済が3回線で5万以上でした。母はそういうのに疎いので父か弟だと思います。 これで家計が苦しく母が苦しんでるのが見てられないです。 私は既に実家を出ています。
ベストアンサー
8
0
-
楽天カードの上限について。 今月10万程カードでお買い物をして、今日さらに8000円ほどのものをネッ
楽天カードの上限について。 今月10万程カードでお買い物をして、今日さらに8000円ほどのものをネット買いました。 上限が今どれぐらいで設定されているのか分からず、購入できるかヒヤヒヤしながらネットで購入手続きをしたのですが、変えたということは大丈夫なんですかね? ヤフーショッピングだったので登録していたクレジットカードで購入しました。
解決済
5
0
-
NHK受信料 受信機設置してる SNS見てると弁護士の方が払わなくてもいいと話してますが仮に払ってい
NHK受信料 受信機設置してる SNS見てると弁護士の方が払わなくてもいいと話してますが仮に払っているが消費者センターや役所の相談窓口に相談しても払わなくて良いとは言わないのでは?
解決済
2
0
-
Suicaって定期的にパスワード入力が必要になりました?
Suicaって定期的にパスワード入力が必要になりました?
質問日時: 2025/05/06 20:23 質問者: グッー カテゴリ: 電子マネー・電子決済
解決済
1
0
-
スマホのキャリア変更でビッグカメラのボイントを20000ポイントもらいました。ヨドバシカメラと同じく
スマホのキャリア変更でビッグカメラのボイントを20000ポイントもらいました。ヨドバシカメラと同じくそもそも何でも高いですが、何に使おうか迷っています。ポイント還元しても、Amazonよりはるかに高いてます。値段の差があまりないものは何ですか?
質問日時: 2025/05/06 17:52 質問者: ki1013 カテゴリ: ポイントサービス・マイル
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
社会人の息子の食費等いくらもらってますか?
先日友達に会った時に、社会人息子たちが家に食費等いくら入れているか聞きました。長男、次男共に全く家にお金を入れさせてないと言ってました。 息子たちは共に20代で薬剤師の長男と理工系学部卒です。2人とも私大卒で奨学金返済も国民年金保険料の支払いもなし。 お金貯めてもらわないと困るから入れさせないんですって。 友達はスーパーでレジ打ちや品出しで扶養抜けて働いてるんですよ。ご主人は定年後に介護施設で働いているとか。既に家のローンはないとのですが、子供達から全く住居費貰わないのはどうなのかなと思ってしまいます。 うちも借金なし、夫婦で2000万円程の収入になりますが来年大学院卒業して就職する息子から食費含めて数万円収めてもらう予定です。 実際長男からも3万円だったかな、家を出るまでは納めてもらってました。 聞いてるとすごい過保護で、休みの日はいまだに家族4人でお出掛け、買出し。平日も最後に帰宅する人に合わせて皆での夕食だから夜10時の食事。 子供たちは家の居心地がよくて、休みの日もずっと家にいるんだそう。 皆さんは社会人の子からいくら収めてもらってますか?
解決済
5
1
-
B型肝炎給付金について教えてください 父親がB型肝炎により亡くなっており、弁護士に頼み給付金の対象と
B型肝炎給付金について教えてください 父親がB型肝炎により亡くなっており、弁護士に頼み給付金の対象となっている状況です。 ですが、自分に異母兄弟がいるんですが、 本人からの応答がない場合などはどうなるのでしょうか? 分配金額は相談の上決めていいのか 相続放棄は可能なのか 詳しくわかる方教えてください。 後何かアドバイスがあればお願いします。
解決済
2
0
-
ペイペイの使いかたについて
最近はスーパなどでペイペイで決算しているのを見かけます。 あの手続とと使い方を教えてくれませんか? それからファミペイとかもありますが、それなども 教えてください。 宜しく。
質問日時: 2025/05/06 00:44 質問者: a-mondonohanagasaku カテゴリ: 電子マネー・電子決済
ベストアンサー
3
0
-
一人暮らしの水道代についてです。 ワンルーム型のアパートで、完全に一人暮らしをしている友人がいます。
一人暮らしの水道代についてです。 ワンルーム型のアパートで、完全に一人暮らしをしている友人がいます。 学校に行かず、働かず、ずっと家にいて、自炊しているそうですが、ある時水道局から友人親に電話が掛かってきて、「お2人で住まれてますか?それとも、水漏れしていませんか?水道代が一人暮らしの2倍くらいある」と言われたそうです。 風呂はシャワーだけしかしないらしいので、洗い物やトイレの回数なのかと思いますが、このようなことは、やはり家にずっといることが、原因になっていますよね? 普通は、日中は外にいる前提で、水道料金を一人暮らしと換算しているのだろうと、推測しました。
ベストアンサー
3
0
-
PayPayの支払い方法をクレジットカードにしてバーコード決済したとして、クレジットカード自体の上限
PayPayの支払い方法をクレジットカードにしてバーコード決済したとして、クレジットカード自体の上限ギリギリで、買い物の料金より上回ってて足りなかったら使えないですか?
質問日時: 2025/05/05 19:13 質問者: shitsumonchu カテゴリ: 電子マネー・電子決済
解決済
2
0
-
同居費用について
現在23歳になる娘がおります。 20歳で家を出て生活しておりましたが、今度仕事が完全在宅に切り替わるのを目途に帰省し同居したいと言われました。 現在私はシングルマザーで中学1年の息子と二人暮らしです。 娘の給料は各種手当つけて手取りで22万ほどになります。 私は、給与所得、各種手当込みで月25万ほどの収入になります。職場の景気があまりよくないため昇給やボーナスはほとんどありません。 生活するにあたり、家賃や生活費のようなものを娘に支払ってもらうのはおかしいですか? 職場で仲の良い同僚や、友人何人かに聞いてみたのですが「子供からお金取るの?」という反応や、「食事だけ自分で何とかしてもらっている」という人が殆どのようです。 私の場合、人が増えて増える水道光熱費のほかに児童扶養手当も娘の収入が加味されるため、支給停止になると思われます。その分も含めて娘がかえってくると、手当がなくなることも含めると5万ほどマイナスになり、毎月5~6万貯金をしているのですがその分が全て無くなる計算で、将来的にできるだけ子供の世話にならないためと息子の進学費用等含めて貯金ができなくなるのは痛いです。 このことを正直に娘に説明して生活費を入れてもらうのはやっぱり親としておかしいことなのでしょうか? いろいろ考えすぎて分からなくなりました。もちろん各家庭ごとの事情があるので何が正解というものでもないのは承知しております。 そのうえで皆様のご意見をお伺いできたらと思っております。 子供としての立場、親としての立場どちらからのご意見も募集しております。 可能なら誹謗中傷は無しでご回答頂けると助かります。 回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/05 13:12 質問者: RainSound カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
6
0
-
口座が覚えのない振り込みがあり口座凍結してしまいました。銀行口座凍結は犯罪に口座を使用されたからでし
口座が覚えのない振り込みがあり口座凍結してしまいました。銀行口座凍結は犯罪に口座を使用されたからでしょうか? 口座を再開出来るでしょうか?みんなの銀行です。
質問日時: 2025/05/05 02:22 質問者: MintMint。 カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
3
0
-
夫36歳年収約700万円、妻35歳年収約145万円、長女小6、次女小3の4人家族です。 住宅ローン月
夫36歳年収約700万円、妻35歳年収約145万円、長女小6、次女小3の4人家族です。 住宅ローン月7万円弱にボーナス半期で5万円弱、返済中です。車のローンはないです。 総資産800万円に学資保険400万円、これは少なすぎてまずいでしょうか。。
質問日時: 2025/05/04 23:12 質問者: Alohaaa... カテゴリ: 預金・貯金
解決済
8
0
-
至急一人暮らし経験者の方の食費事情をお聞きしたくて 単純なのかもしれませんが、画期的な節約術を最近実
至急一人暮らし経験者の方の食費事情をお聞きしたくて 単純なのかもしれませんが、画期的な節約術を最近実践しています。 一人暮らししてる友人に相談したら、週末に1週間分の料理を作り置きして冷凍してると言ってて、それだととても食費が節約できるといっていました。 なので生姜焼きを作ろうと600軒くらいの予算で三食分も作ることができ3品くらい作れば余裕で1週間乗り切れると思うとこの作り置きという節約術は結構してる人が多いのでしょうか?
ベストアンサー
2
1
-
質問なんですが月給とは別で資格を持ってると手当が付くのですか?。求人で下記の想定年収:378万円~4
質問なんですが月給とは別で資格を持ってると手当が付くのですか?。求人で下記の想定年収:378万円~448万円 賃金形態:月給制 月給:270,000円~320,000円 月額(基本給):270,000円~320,000円とは別に手当が付くのですか?。 分かりやすく教えて下さい!!。
質問日時: 2025/05/04 20:44 質問者: 百十一のニカイドウ カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
9
0
-
家族の銀行キャッシュカードを家の中で紛失して預金通帳しかないのですが、残高を第三者に引き抜かれてない
家族の銀行キャッシュカードを家の中で紛失して預金通帳しかないのですが、残高を第三者に引き抜かれてないか確認したいです。残高と取引履歴を調べる方法を教えて下さいm(_ _)m ATMで通帳を挿入しましたが、係員に電話して下さいというエラーが出ました。
質問日時: 2025/05/04 18:40 質問者: ケイ様 カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
6
0
-
楽天カードでキャッシュを楽天ペイにチャージ
楽天カードで楽天ペイに、楽天キャッシュを 5万円チャージしました。 このチャージした5万円は、いつ、支払うのでしょうか? 楽天カードの今月、来月の請求額にも、載っていません。 どなたか教えて下さい。なんか不安です。
質問日時: 2025/05/04 13:00 質問者: マーロンパーマー カテゴリ: 電子マネー・電子決済
ベストアンサー
3
0
-
メルカードで8000円の商品を定額払い設定したい場合最低の支払い料金はいくらまで設定できますでしょう
メルカードで8000円の商品を定額払い設定したい場合最低の支払い料金はいくらまで設定できますでしょうか。毎月1000円のずつの支払いにする事は可能でしょうか。
質問日時: 2025/05/04 11:13 質問者: こた1568 カテゴリ: その他(家計・生活費)
解決済
1
0
-
カネ持ってても軽自動車に乗っていると貧民でしょうか。
軽自動車に乗っている者は貧民なのだそうですが 自分は無駄にクルマにカネかけたくないから軽自動車に乗っています。 しかしカネが無いわけではなく千万単位の貯金も有るし資産の不動産で不労所得も有るから 何も労働はしなくても生活出来ています。 これで貧民と言うなら 働いてカネ貰って生活している者は全て貧民呼ばわり出来てしまうのではないでしょうか。 それから 働いてカネ貰って生活している者でろくにカネも無い癖に無理して 残クレ利用でアルファードを買って辛い思いして毎月返済と維持費に苦しんでいるのに 乗ってるクルマがアルファードだと言うだけでそいつは貧民ではなく金持ちだと言えるのでしょうか。
ベストアンサー
19
0
-
ベストアンサー
1
0
-
20代前半 高卒女子 年収350万は低いですか?
20代前半 高卒女子 年収350万は低いですか?
質問日時: 2025/05/03 19:43 質問者: ういこやん カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
4
0
-
転職のため、前の職場の保険証が切れてから次の職場で働くまで、数日空白がある中で旅行の予定があります。
転職のため、前の職場の保険証が切れてから次の職場で働くまで、数日空白がある中で旅行の予定があります。 旅先でで怪我をした場合、医療費は全額負担になりますが、例えば持ち合わせがなくクレジットカードも作っていない場合、支払いはどうなるんですか?
解決済
7
0
-
楽天のポイント利息って使えないんですか?アプリでポイントカードのバーコード表示すると利息分が表示され
楽天のポイント利息って使えないんですか?アプリでポイントカードのバーコード表示すると利息分が表示されないのですけど、、 わかる方詳細教えてください
質問日時: 2025/05/03 09:07 質問者: じばにゃんちゃん カテゴリ: ポイントサービス・マイル
解決済
1
0
-
記名式SuicaはありますがJRE POINTを作りたいですがどうやってやったらいいですか?
記名式SuicaはありますがJRE POINTを作りたいですがどうやってやったらいいですか?
質問日時: 2025/05/02 18:02 質問者: SolidSummerBossdogGR カテゴリ: 電子マネー・電子決済
解決済
2
0
-
ちょっと頭がバカなので、教えて欲しいのですが、 下記の給与の規定です。 5月の15日から勤務する職場
ちょっと頭がバカなので、教えて欲しいのですが、 下記の給与の規定です。 5月の15日から勤務する職場です。 当月支払いらしいですが、 前月11日から当月10日までの給与が支払われるということなので、5月の給与はゼロで、 6月の給与は、5月11日から6月10日までとなるので、1ヶ月分フルの給与が入るという認識であっていますか?
質問日時: 2025/05/02 15:10 質問者: はま-さま. カテゴリ: 所得・給料・お小遣い
解決済
3
0
-
フリーランスで信用がなくても作れるクレジットカードありますか
会社員と違って信用がなくて2つ審査が落ちてしまいました。
質問日時: 2025/05/02 14:10 質問者: tataseasdf カテゴリ: クレジットカード
ベストアンサー
8
0
-
PayPayポイントでタクシーの料金支払できますか?
PayPayポイントでタクシーの料金支払できますか?
質問日時: 2025/05/02 13:23 質問者: YURIA.T カテゴリ: 電子マネー・電子決済
解決済
2
0
-
B型肝炎給付金について B型肝炎給付金について質問です。 父親は肝臓がんで亡くなっていて、死亡診断書
B型肝炎給付金について B型肝炎給付金について質問です。 父親は肝臓がんで亡くなっていて、死亡診断書にもB型肝炎によるとはっきり記載されており、手続きをし給付金がでる可能性が高いと弁護士から言われてる状態なのですが、 申請者 母 子供 1人 と父親の最初の子供が1人いるのですが、全く母と自分はもちろんどこで何してるとかもまったくわからない状況プラスすごい小さい頃に離れてるみたいなので、尚更その人本人も自分の父親の事を知らない状態です。 なのではっきりいって自分達からして、全くの見ず知らずなので分配したくないのですが、弁護士に聞いてみたところ横領になると言われました。 出来れば何かほかに受け取れない方法とかはないんでしょうか? 分配金額は最悪母親と自分で相談して決める事は問題ないでしょうか? 色々調べましたが、中々ヒットせず相談させていただきました。詳しい方ご回答よろしくお願いします。 その人と弁護士通じて居場所探してもらっても連絡つかない場合などもわかる方ぜひ教えてください。
解決済
2
0
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしまいました。忘れてたのと思い出した時はお金がなくてを繰り返してしまい、今
ペイディーを3ヶ月滞納してしまいました。忘れてたのと思い出した時はお金がなくてを繰り返してしまい、今さっき電話かかってきました。初めて滞納してしまいました。ブラックリストに載るとは本当ですか?? 結構焦ってます。信頼を取り戻すのに5年かかると書かれてて来年から就職のため結構やばいと感じてます。教えてください。
質問日時: 2025/05/01 16:55 質問者: oahff カテゴリ: 電子マネー・電子決済
解決済
3
0
-
・ネットバンキングは便利である ・ほとんどネットバンキングしか使ってない と言う話も聞くのですが・・
・ネットバンキングは便利である ・ほとんどネットバンキングしか使ってない と言う話も聞くのですが・・・ ・ネットバンキング使った事あるけど使わなくなった。 ・ネットバンキング使った事ない と言う話も聞きます。 質問 どんな人にとってネットバンキングは使い勝手が良いのでしょうか?
質問日時: 2025/05/01 09:44 質問者: ヨっっしーしー カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
解決済
10
0
-
現在コンビニATMで、他行銀行の預入手数料と引出手数料が無料である銀行は、どの銀行ですか。 いくつか
現在コンビニATMで、他行銀行の預入手数料と引出手数料が無料である銀行は、どの銀行ですか。 いくつかありますか。 ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートのATMで教えて下さい。 現在コンビニATMで、他行銀行の預入手数料と引出手数料が、条件付きで無料になる銀行は、どの銀行ですか。 いくつかありますか。 ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートのATMで教えて下さい。 各行の条件を教えて下さい。
質問日時: 2025/05/01 08:21 質問者: idonoyoko カテゴリ: 銀行・ネットバンキング・信用金庫
ベストアンサー
2
1
-
楽天カードを使っているのですが、3月に10万円ほど使用して4月にちゃんと支払ったのに利用可能額が引き
楽天カードを使っているのですが、3月に10万円ほど使用して4月にちゃんと支払ったのに利用可能額が引き落とされた分が1万円分しか戻りませんでした。楽天カードは反映されるまでに時間が掛かると聞きますが、これもそうなんでしょうか?
解決済
6
0
-
PayPayカードの可能額が復活しないのですが、ゴールデンウィークの影響でしょうか?
どこかにアナウンスがありましたか?
質問日時: 2025/04/30 20:26 質問者: ピクセル7 カテゴリ: 電子マネー・電子決済
ベストアンサー
4
0
-
20代の金融資産額の平均が260万円とあったのですが、これは生活防衛費を含んでいますか?
20代の金融資産額の平均が260万円とあったのですが、これは生活防衛費を含んでいますか?
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家計・生活費】に関するコラム/記事
-
止まらない物価上昇……今できる節約術や心得を専門家に聞いた!
お菓子やお酒、ファミリーレストランやファストフードのメニューまで、日常の商品やサービスの値上げが止まらない……。今年は夏に4,000品目以上の商品が値上げすることがわかっており、「教えて!goo」にも「現在の物...
-
キャッシュレス決済キャンペーン合戦の中、現金派が根強い理由を専門家が解説!
皆さんは、経産省が主導で2019年10月から2020年6月末まで実施している、「キャッシュレス・ポイント還元事業」をご存じだろうか。連日の企業CMなどによりおなじみかもしれないが、それも残すところあと数カ月。対象...
-
ファイナンシャルプランナーに聞いた!子どものはじめての貯金、どうすればよい?
皆さんは自分の子どものために、頂いたお祝い金やお年玉などを貯金しているだろうか。「教えて!goo」にも、「子供が生まれるのですが貯金の形態に悩んでいます」という投稿や、「学資金以外でどのようなお金が必要...
-
休眠口座、「気にしなくてもよい」のはこんな人!専門家が解説
2019年12月、三菱UFJ銀行が2年間取引のない口座を対象に、年1200円の口座維持手数料の徴収を検討していることが報じられた。取引をせずに眠っている口座、すなわち「休眠口座」に関しては以前から困惑の声も多いが、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非正規ってヤバい
-
京葉銀行いいな〜憧れ!!!
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
B型肝炎給付金について教えてくださ...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマン...
-
楽天カードについて教えて下さい。 ...
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
クレジットの分割払いについて
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝撃的...
-
空き家の草木対策
-
かつやについて かつやの100円引き...
-
楽天デビットでViggle.aiからの謎の...
-
団信って、「夫よ、○んでくれ!」み...
-
エアコン
-
三井住友銀行のデビットが、残高が...
-
風俗が趣味なので月に40万円ほど使う
-
モバイルSuicaについて
-
クレジットカードのポイント計算
-
初任給35万なら29歳あたりで家建て...
-
最近した無駄使い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
定期預金を解約してから同じ定期預...
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝撃的...
-
クレジットカード
-
風俗が趣味なので月に40万円ほど使う
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
財布の現金
-
彼氏の貯金
-
三菱東京UFJ銀行
-
B型肝炎給付金について教えてくださ...
-
通帳に取引内容(預入した金額など...
-
親が旅費をくれるといってきたら
-
非正規ってヤバい
-
NHK受信料支払い
-
自己破産後のクレジットカード作成...
-
1900万円のお金を三井住友銀行...
-
楽天カードの不正利用のメールが来...
-
15日まで2100円で生活しなきゃいけ...
-
質問なんですが月給とは別で資格を...
-
家計について
おすすめ情報