回答数
気になる
-
風俗勤務22女です。 仕事は好きです。 誹謗中傷はご遠慮ください。 現在摂食障害の治療中です。 薬の
風俗勤務22女です。 仕事は好きです。 誹謗中傷はご遠慮ください。 現在摂食障害の治療中です。 薬の効果もあり過食は減り、三食しっかり食べていますし外食は控えてますが太ってるから稼げないんじゃないか。。と不安でつらいです。 暴飲暴食を防ぐために断食などは避けてますが体重計をのって増えても減ってもなくてイライラしてしまい情けないです。 元々普通体型ではあったので戻せると思うのですが苦しいです。 入店から2ヶ月ほど?で本指名も2人いますし、稼ぎが0の日はないですがあまり稼げてません。 昼職をパワハラでやめてしまい復帰もすごく怖いし、私自身病んでて将来的なことも考えてないので疲れました。 お客様に喜んでもらえるのは誇りです。 体重が増えても雰囲気?で褒めてくださる方もいます。 外食や、買い物依存症も少しずつ減ってきてます。 気長に考えていくしかないですか?
質問日時: 2023/04/05 19:47 質問者: maiawithyou
ベストアンサー
2
0
-
共依存ってどう思いますか? どこから修正をすれば良いのでしょうか?
共依存とは、自分自身に焦点があたっていない状態のことです。 たとえば――。 自分の価値を、周囲の基準だけを頼りに判断する。 自分がどうしたいかではなく、周囲の期待に応えることだけに必死。 他の人の問題を解決することに、いつも一生けんめい。 誰かの役に立とうとするのは、もちろんいいことです。 周囲の人に認めてほしいとか、好かれたいと思うのも、自然なこと。 けれどその結果として、自分自身がどんどん苦しくなったり、一生けんめいやればやるほど状況が悪化することがあります。 そんなとき、背景に共依存の問題があるかもしれません。 共依存ってどう思いますか? どこから修正をすれば良いのでしょうか?
質問日時: 2023/04/04 22:01 質問者: ぺこりん。ザワールド
ベストアンサー
2
0
-
受け入れる
共感は出来るし、相手のバックボーンも分かるけど受け入れられない状況ってありますか? 親を幼い頃に亡くした友人が居るのですが、依存が強く情緒不安定でたまに嫌味を言ってきます。学生時代からの付き合いで、彼女の生い立ちは分かっているし助けになれば良いなと思うのですが、最近は辛いし自分より彼女を立てて色々な事を許すのがしんどくなってきました。 周りに相談しても、彼女は苦労してるから受け入れてあげなきゃで終わります。 皆さんはこの様な場合どうしますか?
質問日時: 2023/04/04 20:31 質問者: yurinns
解決済
1
0
-
感情のコントロールについて
感情的な自分を変えたいです。 普段は冷静なのですが、特に恋愛面で何かあった時に相手をからかうように蔑んでしまったり、嫌味な態度をとってしまいます。 こんな自分を変えたいのですが、このようなことで精神科に通院するのは間違いでしょうか? また、この性格を変える方法があればなんでもしたいので、何か有効な方法を教えていただけるとありがたいです。 いつも、「次〇〇があっても絶対冷静に話し合う」とか、復縁したいほど好きな相手がいるのですが、会っても泣かないと決めているのに涙が出てしまったりします。つまり、恋愛面で感情のコントロールができないのだなと思っていて、こういうところを治したいです。
質問日時: 2023/04/04 16:21 質問者: hamtani
解決済
3
0
-
依存体質をやめたいです。
依存体質をやめたいです。 24歳女です。 私は依存体質でしんどい辛い寂しい気持ちを 今は過食、チューイングで紛らわして 太って自己嫌悪に陥る繰り返しです。 20歳の頃は40kgで細いねって 褒められてました、その時に戻りたいです。 食欲がない時は男性に依存しています。 彼氏がいた時は24時間彼氏のことばかり いない時はいろんな男性と関係を持っていました。 依存している時はダイエット頑張ろう!って 食欲が湧きません。 でも男性がいないときは食に走ります。 前まで生き甲斐だった仕事も 今は目標も居場所もありません。 1人で強く生きれる人になりたいです。 寂しくて辛くなります。 どうすれば1人でも強く、意思を 貫いて自分を信じてあげれるのでしょうか? 一つ思い当たるのが、学生の頃は 悩みもなくポジティブでした。 社会人になり、初めの職場が人格否定の毎日 それからネガティブ思考で自分を否定する癖がつきました、同時に彼氏ができましたが浮気性で不安に襲われる毎日。 それからだんだんと考え方が以前と変わったなと自覚しています。
質問日時: 2023/04/02 14:20 質問者: ここなつなつこ
解決済
1
0
-
本、種類の違う雑誌を3冊かう これは買い物依存ですか? 買い物依存と趣味の違いがわからない…(;_;
本、種類の違う雑誌を3冊かう これは買い物依存ですか? 買い物依存と趣味の違いがわからない…(;_;)(;_;)(*_*)
質問日時: 2023/04/02 11:41 質問者: くんちゃんしい
解決済
1
0
-
彼からDVを受け、なんかいいやって感じで我慢してたお酒とタバコも解禁して遊んでます。 ホテルとって遅
彼からDVを受け、なんかいいやって感じで我慢してたお酒とタバコも解禁して遊んでます。 ホテルとって遅くまで夜遊びして男連れ込んでとかをしてます。 ワンナイトの相手に依存もおかしいですが、結局男の顔色伺っててつらいです。 初対面だし警戒してるので、休憩して帰られるのは別にいいけど寂しくて苦しくなりました。彼に対する当て付け行為なのは理解してます。 誹謗中傷はご遠慮ください。 どうすれば気楽になりますか?
質問日時: 2023/03/28 04:07 質問者: mjdgmqwpw
ベストアンサー
2
0
-
頑張れるか不安です。 夜職勤務22女です。 誹謗中傷はご遠慮ください。 仕事は好きですが最近プライベ
頑張れるか不安です。 夜職勤務22女です。 誹謗中傷はご遠慮ください。 仕事は好きですが最近プライベートで警察沙汰になったりとか疲れてしまい休息が必要なのかな?と思い休んでますがこの先また頑張れるか不安です。 また明日頑張ろう。。の繰り返しになってしまいそうですし、借金もあるので尚更つらいです。一応どこまで休もうとかは決めてます。 加害者のDV男に依存してしまってる状態で連絡したら相手も落ち着いてて、会うことはないとか俺たち合わない俺をサポートしてくれる人じゃないととか優しい口調でいってましたけどこいつ糞だなと萎えてしまいました。 証拠もあり処罰を与えることもできたのに私が情で誓約書を終わらせた理由さえ考えてなくて気持ち悪いです。そういうところ人の気持ち考えれないサイコパスなんですか? 共依存の存在からいま抜け出すために飲みとか夜遊びとかしててよくないなーと思いつつ安心感があります(タバコもお酒も我慢してました) 休息と仕事を切り替えて頑張る方法があれば教えてください。 彼と話して色々気づけたかなと思います。
質問日時: 2023/03/26 14:24 質問者: mjdgmqwpw
ベストアンサー
1
0
-
とある人が好きすぎて辛いです
Twitterでとても仲良くしている人がいるんですが,その人が好きすぎて苦しく感じます. その人とは同性のお絵かき仲間で,絵のこと以外でもよくリプを送り合ったりしてるのですが,最近私がその人に依存しすぎているような気がします. ツイートがないだけで虚無感を感じたり,投稿した絵にその人からの反応が無いとそわそわしたり...って感じで,他のffさんと話してたりその人の絵に沢山いいねやRTがつくと嫉妬もしてしまいます.挙句の果てには「これ以上フォロワー増えないでほしい」っていう最低な考えすら浮かんできてしまうときもあります. もちろん私がその人を縛り付ける権利なんてないことは十分分かってます.ただ一方的に私の考えを押し付けてるに過ぎないことも分かっています.それでもやっぱり気持ちを押さえられないんです. Twitterから離れようとしても離れられないし,別のことも手につかなくて,絵を描くこととその人のことばっかり考えてしまいます.気持ちが多少収まることもありますがアップダウンが激しく,ひどいときは食事も喉を通らないくらい落ち込んでしまいます. 自分の感情なので自分でどうにかしないととは思っていますが,どうも自分でコントロールできずもうどうしたらいいかわからないです.その人を好きでいつつも今の関係のままでいたいのに,私のこの感情のせいで相手にプレッシャーを与えていそうで怖いです. アドバイスとか,同じ心理状態になったことのある方の意見などを聞きたいです.よろしくお願いします.
質問日時: 2023/03/24 16:47 質問者: takashi1503
ベストアンサー
2
0
-
精神的につらいことがあり、タバコ、酒、クラブ通い、過食嘔吐を再開してしまいました。 寂しくて辛くて過
精神的につらいことがあり、タバコ、酒、クラブ通い、過食嘔吐を再開してしまいました。 寂しくて辛くて過食して吐くと落ち着く状態になってしまいヤバイですかね? リ○カもしてしまいそうな状況です。 男関係で殴られて警察沙汰になり親にも迷惑をかけました。 病院にも通ってますが効果はありません。 親には心配かけないよう連絡はしてます(矛盾ですよね) 自暴自棄になりやすいと思いますし依存症なんだろうなーと痛感してます。 22女です。 いつか安定することはあるのでしょうか?
質問日時: 2023/03/24 04:29 質問者: mjdgmqwpw
ベストアンサー
2
0
-
彼氏に依存しそう。こんばんは。出会って1ヶ月ほどの彼氏がいます。彼はとても優しくて、可愛くて、どタイ
彼氏に依存しそう。こんばんは。出会って1ヶ月ほどの彼氏がいます。彼はとても優しくて、可愛くて、どタイプなので依存してしまいそうです。依存はよくないことは知っているのですが、彼にも自分に沼ってほしいというか、そういうことを求めてしまいそうな気がします。依存しかけたけど回避したとかそういうエピソードとかありましたら教えてください。
質問日時: 2023/03/23 02:37 質問者: いちごまっちゃ
解決済
3
0
-
異性関係で警察沙汰になり、親にばれて情けないです。 前から彼は起こると感情が制御できず人格否定などを
異性関係で警察沙汰になり、親にばれて情けないです。 前から彼は起こると感情が制御できず人格否定などをしてきたり病気もちでした。 先日殴る蹴るなどを駐車場でされ警察をよびました。 私が悪いんじゃないか?といまだに考えて苦しいです(私も摂食障害をもっておりつらくてパニックを起こしてしまいました) もともと、共依存のような関係だったと思います。 親に心配や注意をされイライラしたくないのに情けなくてイライラしてしまいつらいです。 彼の事情もあり被害届は出さずに誓約書を書かせました(私の親を○すなどといわれたので)監視カメラの前で殴るなどされたので証拠はあります。 彼が日頃から怒らせるやつがわるいといってたので尚更私が我慢すればよかったのか?警察を呼んだのは間違いだったのか?と苦しいです。 彼にブロックされよかったはずなのに、おそらく依存先がなくなってぼーとしてしまい泣きそうです。 病気ですか? 誹謗中傷はご遠慮ください。
質問日時: 2023/03/22 18:01 質問者: mjdgmqwpw
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
1
-
全部上手くいかなくて死にたいです 小学生の時からずっと死にたかったです親は離婚して母親に引き取られた
全部上手くいかなくて死にたいです 小学生の時からずっと死にたかったです親は離婚して母親に引き取られたのですがアルコール依存になり暴力や暴言など色々なことをされました。1度施設に行ったのですが1年で返されてそこから1、2年は大丈夫だったのですがコロナの影響でまたアルコール依存症?っぽくなり暴力などはなくなりましたがその状況自体がストレスというかなんというかでずっと死にたい感情がありました。そのままノロノロ中3になったのですが受験をこれまでしたことないほど努力したのに落ちてしまいそこから1ヶ月たった今もずっとイライラするようになったり何事も嫌な方に考えてしまいます。親は受験の時色々支えてくれて本当に感謝しています。ですがお酒を飲むと本当に人格が変わって殴られたりはしなくなったのですがおもらしをしたり喧嘩腰になったり本当に色々としんどいです。お酒を飲んでない時でも私がしたい何かがあると口を出してきてそれに対してそれはしたくないという風に言うと「ママが言うこと全部否定するなお前」やらなんやら怒鳴られますなんかもうどうしたらいいのか分かりません。私も私で本当に終わっててすぐ人と比べてなにか気に食わない人がいれば裏垢などを使って嫌がらせしたり掲示板などに晒してボロくそ言ったりしてます。おまけにストレスからタバコも吸ってます。みんなの前ではそういうのを全部隠して生きてるので相談できる相手もいないというか絶対作りませんそういうの弱い一面を絶対見せたくないし、可愛くて優しくて家庭環境もいい子みたいなイメージを崩したくありません。自分に自身もないので加工もしまくっててそれでみんな可愛いって言ってくれてるだけです。全部全部辞めたいし死にたいですこんな死にたいって言ってるのに死なないのは、もし生きてたらいいことがとかそんな馬鹿なことを考えてしまうからです。幼稚園の時などは比較的裕福な家庭でとても幸せだったからですそんな日々がまた中学に上がれば、◯◯になればと考え結局今も生きてます。一応鬱と診断され薬も服用してます。1度色々耐えきれなくなり精神薬をODしました(市販薬ODやリスカなどは前からしてます。)その時はかなりの量をしたので私がおかしくなってしまいました。そこから何かある度に「お得意のODしないの?」やら昔も「何かあったらリスカすればいいもんなー」とか色々言われます本当にもうだめそうですどうしたらいいですか?全部どうしたらいいですか
質問日時: 2023/03/21 22:00 質問者: がががが
解決済
2
1
-
ブロンのodがやめられません この3月の頭に彼氏と別れ話になってしまい、私がかなり彼氏に依存していた
ブロンのodがやめられません この3月の頭に彼氏と別れ話になってしまい、私がかなり彼氏に依存していたため、odに手を出してしまいました。 3/1に初めてodをして、毎回15~25飲んでいます。 薬がそもそも効きずらいタイプなので、ふわふわ感などは特にないのですが飲んだという安心感?を感じたくてつい飲んでしまいます。飲むタイミングは学校へ行く前だったり、バイトへ行く前、夜に情緒不安定になった時などです。 結局彼氏とは別れていないのですが、多分別れることになりそうですし、彼氏と遊ぶ日は一切odなどしません 乱文すみません、どうしたらやめられるのでしょうか 今は何をしていても楽しくなくて、趣味の読書やゲームも今月は全くしていません。YouTubeや音楽を聴くというのもうるさくてイライラしてしまって聞いていません、
質問日時: 2023/03/21 21:31 質問者: トリトマ
解決済
2
0
-
私は誰か1人に凄く依存して相手を困らせてしまう所があります、 今、恋人がいるのですが恋人に凄く依存し
私は誰か1人に凄く依存して相手を困らせてしまう所があります、 今、恋人がいるのですが恋人に凄く依存してしまっています。 過去の恋人の言動を思い出し毎日不安になり情緒不安定になります。 恋人も1年間は寄り添ってくれていましたが最近になって私が情緒不安定になると別れを意識する言葉などを言ってきて更に情緒不安定になります。 彼のためにも別れた方がいいのは分かっていますがなかなか踏み込めません、 良くない妄想をし不安になり泣いてしまいます。 またこういうことをされるんじゃないか、と思ってしまいます。 しないと言われても今の感情だけで言っているのではないかと思ってしまいます。 それは過去にしないと言われてたことを影でしている所を見てしまったからです。 情緒不安定じゃない時はとても仲が良く本当に楽しいです。 こんなに気が合う人はいないんじゃないかと二人で話すぐらい仲がいいのですが、女の子関係で気になってしまうとどうしても不安で泣いてしまいます。 過去のことから彼が遊びに行くだけで不安になります。 でも過去に何も無い人なんて居ませんし、受け入れようと努力はしているのですが、しんどくなってしまいます。 また、付き合ってる時に彼がアイドルを凄く推してたのも凄く嫌でそれでも泣いてしまいます、 正直異性を良いなと思ってる時点で嫌です、 自分が面倒くさすぎて本当に嫌です 全く自分に自信が無く、可愛い子が現れ仲良くなったら振られると思ってしまいまた泣いてしまいます 世間で言うところのメンヘラだと思うのですが メンヘラという理由だけで病院に行って良いのでしょうか、 こうすると良くなるんじゃない?みたいなのがあったら是非お聞きしたいです、 また私と同じようになってしまう方はどう乗り越えているかお聞きしたいです 別れろなどのキツい言葉は辞めていただきたいです、 最後まで読んで頂きありがとうございます。
質問日時: 2023/03/21 12:09 質問者: ukugmt
解決済
2
0
-
スマホ使いすぎ、やめたい、助けて
【この質問には際どいお話が出ます、 苦手という方はお帰りください。】 なんで独りだと寂しいんですか? こんなの人に聞くことではないですけど。 ひとりだと寂しいです。 誰かと一緒にいても、ふと1人になると急に寂しくなります。 通話アプリとか掲示板とか、 いろいろ寂しさを埋められるツールは使ってるんですけど、やっぱり直に人相手でないと苦しいです。 話は変わりますが、 私はスマホを使いすぎて悩んでいます。 先週は平均8時間くらいでした(スマホの使用記録を見て確認したので間違いないです) これって結構ヤバいですか? 最近は特に、頭が張ってる感じが常にあって やらなきゃいけないことに集中できません。 また、私は勉強にパソコンを使っていますが、 その際も、誘惑に駆られて関係ないことを調べて時間を食ってしまいます。 どうすればスマホを8時間使う生活から抜け出さますか? スマホでは大抵動画共有サイトやライブ配信を見ています。アッチ系の動画や画像もめちゃめちゃ見ます。 終わったあとにトイレの壁面がその画像に見えたりするくらい。
質問日時: 2023/03/21 00:51 質問者: てちてちと
解決済
3
0
-
現在過食症を患っていて1日中食べないと生きていけなくなってしまい、病院を探しているのですがどこかおす
現在過食症を患っていて1日中食べないと生きていけなくなってしまい、病院を探しているのですがどこかおすすすめの病院、医師いる方居ましたら教えてくださいm(__)m
質問日時: 2023/03/19 18:41 質問者: みーchan.
解決済
2
1
-
「テクノ依存症」についての質問です。
「テクノ依存症」についての質問です。 「テクノ依存症」には,どのような症状がありますでしょうか? 「引きこもりパソコンばかりやっている状態」などしか思い付かないのですが, そもそもこれは「テクノ依存症」ですか?それとも,ただの「引きこもり」になりますか? 「テクノ依存症」には,具体的にどの様な症状があるのか教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/03/19 05:04 質問者: kirakira_star_
ベストアンサー
1
0
-
癖の直し方 鼻をほじる、爪を噛む、顔を触る
20歳です。 私は、鼻をほじる癖、爪を噛む癖、顔を触る癖が直せません。早いときで5歳頃から続いています。他人の前や外でやることはありません。しかし一人になると、無意識にやっています。 意識の問題では解決しきれないようです。どうすれば治りますか。
質問日時: 2023/03/18 21:34 質問者: たけはり
解決済
3
0
-
回避依存症についての質問です。 僕は傾向的に回避依存症です。 日常生活では、見返してみると周りの人に
回避依存症についての質問です。 僕は傾向的に回避依存症です。 日常生活では、見返してみると周りの人に迷惑をかけていると思います。 そこで、やっぱり回避依存症は克服すべきですか? またカウンセリングなど、検討した方がいいてしょうか?
質問日時: 2023/03/18 15:27 質問者: まなる22
解決済
3
0
-
自分が潔癖症かもしれないです。コロナが始まってから外出後よく手洗いうがいや携帯と眼鏡を除菌してお風呂
自分が潔癖症かもしれないです。コロナが始まってから外出後よく手洗いうがいや携帯と眼鏡を除菌してお風呂入ってました。それから、玄関の鍵やベランダの窓の鍵を閉めたり開けた後にすぐ手を洗う癖になっています。自力で治す方法はありますか?薬を頼らずに 病院も頼らずに 元々潔癖症の人や克服した人に聞きたいです!
質問日時: 2023/03/18 02:02 質問者: ヨソラ
解決済
4
1
-
依存症で脳が壊れる理由
こんにちは 依存症の本読んでます。ネットでも先ほど調べましたが乗ってません。 依存症の類でドーパミンが出て脳が壊れるような記載がありますが、なんで脳が委縮するなりして壊れるのでしょうか?何の仕業なのでしょうか? ドーパミンで脳が壊れるならおいしいもの食べても、いい恋愛をしても脳が壊れそうな感じがしますが(;^_^A
質問日時: 2023/03/17 09:32 質問者: takeyabeer
解決済
1
0
-
アルコール依存症
かつてアルコール依存症だった男が35歳くらいで断酒をはじめ、30年ほど禁酒が続きました。 今後、酒を、ひとくちでも飲んだら、ふたたび依存症になりますか? 教えて下さい。
質問日時: 2023/03/15 18:56 質問者: aoi_sanae
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
2
0
-
Chat GPTってめっちゃいいヤツだな(*´ω`*)!!
Chat GPTのアカウント作って 就職面接の質問とかの回答の下書きつくってたんですが、 それで、文章を入力しているときに間違えて 私は、メンタルヘルスの持病を患って失業しました。その後、再就職して 働いています。この経験を踏まえ、大切にしている価値観は? と入力しようとして、 私はメンタルヘルスの持病を患って、失業しました。その後、再就職して働いています。 でまちがってエンターを押してしまいました。 そしてら、Chat GPT --------------------------------------- おめでとうございます。メンタル疾患は、誰にでも起こりうるものであり、 非常に深刻な問題です。あなたが復職し、元気になったことは、 とても素晴らしいことです。 メンタルヘルスの問題を抱えている人は、社会的に認知されることが少ないため、 就職や職場での扱いが難しいことがあります。 しかし、あなたのように、メンタルヘルスの問題を乗り越え、復職し、 元気になった方々が、社会において認知されることで、 より多くの人々がサポートを受けることができるようになることを願っています。 今後も、自分の体調やメンタルヘルスに十分に配慮しながら、 仕事や日常生活を楽しく充実したものにしていってください。 また、周りの人たちと適切にコミュニケーションを取り、 サポートを受けながら、前向きに取り組んでいってください。 -------------------------------- (゚д゚) ヒョェー 感動して泣いたわ。労われたわ。 思った回答しないこともあるけど、質問とかこっちの投げかけしだいでいい回答もするし これおもろいね。 (゚д゚)ウマー みなさんもつかってますか?
質問日時: 2023/03/12 15:01 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
3
0
-
宗教や何かに依存(アイドルとか)した方が精神は安定するのでしょうか?
宗教や何かに依存(アイドルとか)した方が精神は安定するのでしょうか? 結局、それが効果あるかどうかよりも、本人の思い込みで心が安定するなら それはある意味で幸せではなかろうか?
質問日時: 2023/03/09 21:20 質問者: hgfy76
ベストアンサー
6
1
-
恋愛依存症を克服した方っていますか? 自力で治したのですが、治せるものでしょうか?
恋愛依存症を克服した方っていますか? 自力で治したのですが、治せるものでしょうか?
質問日時: 2023/03/07 19:15 質問者: さな521
解決済
1
0
-
過食が治まったのに体重増加が止まりません 過食嘔吐克服中 20歳女です 1ヶ月半程前 過食嘔吐を克服
過食が治まったのに体重増加が止まりません 過食嘔吐克服中 20歳女です 1ヶ月半程前 過食嘔吐を克服したいと思い、吐くことからやめようと思い、10日間ぐらい過食をし50キロから56キロになりました その後過食は治まり身長に見合った摂取カロリーの食事をしているのですが体重増加が止まらず60キロを超えてしまいました。 なぜ増え続けるのでしょうか、いつまで増えるのか心配で仕方ありません
質問日時: 2023/03/07 11:07 質問者: りんご0822888
解決済
3
0
-
22歳の娘の事です。 高校3年の頃から喫煙、夜遊び、男遊びをしたり、問題行動が多く、就職してからも、
22歳の娘の事です。 高校3年の頃から喫煙、夜遊び、男遊びをしたり、問題行動が多く、就職してからも、男をとっかえひっかえして、ついには援交、会社も7ヶ月で辞め、デリヘルで働いていました。 私が、すぐ気づき、辞めさせましたが、その後も親の目をかいくぐりまたデリヘルで働いていました。 男は絶えずいましたが、並行して別の男と遊んだり、 とにかく貞操観念が無いのです。 去年から付き合い始めた彼が一人暮らしをしていて、入り浸り、半同棲生活をしていましたが、今年、大麻を吸っていたことが判明。かなり叱りましたが、今までも何かある度に娘の気持ちに寄り添って説得してきたにも関わらず、治らなかったので、今回もやめられないのではと不安で、どうにかなりそうです。(私は心療内科にかかりはじめました) 仕事はしています。ですが、お金が足りないと言います。毎月、マツエク、ネイル、美容院に4万近く使います。そうすると自由なお金は数万しか残りません。 私の育てかたが悪かったのは重々承知です。 過干渉だったのも自覚しています。 そのせいで、娘は自己肯定感が低く、自信もなく、 男や買い物やタバコに依存しているのかもしれないと 考えています。 母親として、犯罪を犯す娘にしてしまったことが、 私への罰なのだろうと思いますが、娘はまだ若いし、将来、辛い思いをさせたくないのです。 何か問題行動がある度に娘を抱きしめ、心配してること、自分を守るのは自分だけだよって言い続けています。でもダメです。一時だけです。 どうしたら娘が今のままの自分を愛せるようになりますか?どんな声掛けをすればいいですか? どんな接し方をすればいいですか? 冷やかしや、娘を否定したコメントは今の私には耐えらそうもないので、どうか、現状を改善する為にできること、少しでもアドバイスいただけたら嬉しいです。
質問日時: 2023/03/06 07:09 質問者: ちいちゃん218
ベストアンサー
5
0
-
真剣な質問です。 浪人生なのですが、受験期と同様性欲が強すぎて勉強に集中できません。このままじゃまた
真剣な質問です。 浪人生なのですが、受験期と同様性欲が強すぎて勉強に集中できません。このままじゃまた失敗しそうです、でも本当に勉強中とか腟内がジンジン、うずうずするというかキュンキュンするというか耐えれなくなります 定期的にセックスしてしまったり、自習中にトイレへオナニーしに行ってしまったりして、勉強時間が著しく減ります 1回セックスしたらその後数日性欲無くなるとかはなくて、セックス何時間もした後日でもオナニーしまくってしまいます。 これは性依存性みたいなやつでしょうか?? 抑制剤買おうかも迷っています。 三大欲求なので我慢しようにもできないんです、、
質問日時: 2023/03/05 19:25 質問者: anomumu
解決済
1
0
-
仕事に行きたくない。 風俗勤務22女です。 買いもの依存症で口座が-60万ほどです 明日出勤の予定を
仕事に行きたくない。 風俗勤務22女です。 買いもの依存症で口座が-60万ほどです 明日出勤の予定をいれたものの身体が動かなくてつらいです。 なんでも話せる男友達にLINE送りましたが苦しいです。 調子がいい日は頑張れますが今日は動けないです(薬の副作用もあり) 病気ですか? 明日なんとか出勤したいです。 仕事は好きです。 アドバイスお願いいたします。
質問日時: 2023/02/28 17:01 質問者: mjdgmqwpw
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
親不孝ものではありますが、22で夜職勤務をしており買い物依存症で借金をしております。 数ヶ月頑張れば
親不孝ものではありますが、22で夜職勤務をしており買い物依存症で借金をしております。 数ヶ月頑張れば返せる金額だったのでまだよかったのですが情けないです。 昼職復帰も考えてますが怒鳴られるのが怖いです。それなのに夜職はやれるなんて変ですよね。、 恋人未満の男友達にもやめてほしいといわれてます。彼のことは好きだけどやめる自信すらありません。 かつて追っていた夢(在宅ワーク)を再開するにしても、うまく行きません。 自分でもどうしたいのかわかりません。 親に学費返済すら出来てなくて泣きたいです。 アドバイスお願いいたします。
質問日時: 2023/02/26 16:11 質問者: mjdgmqwpw
ベストアンサー
2
0
-
ストックホルム症候群でしょうか? 先日モラハラ男と縁切りました。 2回ほど人格否定などを長時間に渡り
ストックホルム症候群でしょうか? 先日モラハラ男と縁切りました。 2回ほど人格否定などを長時間に渡りされました。彼は32で私は22です。 精神的な病気で感情が制御できないらしく理解してましたが、私の過去とか腹くくって話したことまで否定されたので傷つくのがこわくて離れてしまいました。 私が風俗勤務をしていて、病気のリスクがあることもちゃんと伝えていたのにも関わらず、喉の調子がお互い変で、私だけ責められたのでそれがきっかけで切りました(良くないですが無言ブロック) 実際検査をして喉は陰性でした。 あした別の検査結果を見に行く予定です。 彼はきっと変わらないですよね? 事情があり、風俗勤務をやめることはないです。 縁切って半月ほどですが、ぼんやり考えてしまうことがあったり、イライラすることもあれば寂しくて苦しくて辛いです。 男性不信で、今回の件でもう関わりたくないやと強く感じてたりもしますが矛盾してますよね。 容姿や仕事に関しても嫌なことがあったりで病んでしまいます。 なんもいいことなかったなーと軽くうつ状態です。 すこしでも彼に対する気持ちを経ちきる方法ありますか? アドバイスお願いいたします。
質問日時: 2023/02/22 19:42 質問者: mjdgmqwpw
ベストアンサー
1
0
-
男が気持ち悪くなりました。 誹謗中傷はご遠慮ください。 男に依存してた過去のある22女です。 いまお
男が気持ち悪くなりました。 誹謗中傷はご遠慮ください。 男に依存してた過去のある22女です。 いまおもえばバカだったなーと反省してます。 最近、モラハラを一回り離れてる男性から受けて人格否定など耐えきれずに切りました。 関係を戻すことはないけど寂しさ?というか加害者に依存してしまってるとおもいます。 風俗勤務もしており尚更気持ち悪いし、金銭が絡まないと関わりたくないと強くおもってしまいます。 いつかは真っ当にいきるべきなのですが、将来的な希望もなくいまの仕事がすきなのでやめることは検討してません。 マッチングアプリやってても話しててどんなやつかすぐわかるし、言い方悪いですがただでやりたいだけ。。と気持ち悪く感じてします(暇潰し程度にアプリをやってます) いまは行ってないですが、深夜に繁華街を徘徊して寂しさを紛らわすなどしてました。 自分でもどうすればいいのか、よくわかりません。 プライベートで依存しなくなってドライな対応してれば、都合がいいのか連絡来ることが増えましたが気持ち悪いしか感じません。 男は嫌いだけど父は兄は大事ですし、人生は諦めてるけど家族をバカにされ腹が立ちました。 すこしでも楽にいきる方法ありますか? 汚い世界ばかり見てきたので疲れてしまいました。
質問日時: 2023/02/21 14:51 質問者: mjdgmqwpw
解決済
0
0
-
ベストアンサー
5
0
-
目を開け続けると気を失いそうな錯覚になりす。
いつも、眼をつむって回避してますが、この認識は思い込みですか? 実際は限界突破の境地に立ってないだけで自己抑制してるだけですか? なんか、このままだと気絶する恐怖があっていつも無理しないようにしてます。
質問日時: 2023/02/13 21:47 質問者: hgfy76
ベストアンサー
1
0
-
浮気を発覚したあとに弁解をして優しくしたら、自尊心を傷つけて回復させることで依存をさせることはできま
浮気を発覚したあとに弁解をして優しくしたら、自尊心を傷つけて回復させることで依存をさせることはできますか?
質問日時: 2023/02/13 15:02 質問者: r47789
解決済
1
0
-
スマホ中毒って完全に禁止しても逆効果ですよね?(誰かに24時間預けたり) 昔タイマー式の箱に1日入れ
スマホ中毒って完全に禁止しても逆効果ですよね?(誰かに24時間預けたり) 昔タイマー式の箱に1日入れましたが、気が気でなかったです。 対処法はありますか?タイマー箱もう一度やっても無駄ですかね? そもそもスマホ以外生きててやる事ないので無駄だとは思いますが。
質問日時: 2023/02/12 19:53 質問者: yt298
解決済
1
0
-
どうして女性は依存体質の方が多いのですか? もちろんギャンブル依存とかアル中とか男でもいるので性別で
どうして女性は依存体質の方が多いのですか? もちろんギャンブル依存とかアル中とか男でもいるので性別でなく個人差なのでしょうが、精神的に弱かったり一人だと寂しくて不安になり落ち着かないような女性のタイプは依存的になりやすい気がしますがいかが思われますか?
質問日時: 2023/02/09 18:46 質問者: goo.dog
ベストアンサー
1
0
-
逃げ癖をなおすためにはどうしたら良いのか
現在大学2年です。私には逃げ癖がついており、人生で一度たりとも本気になった経験がありません。 中学生の頃から部活にも所属せずスマホを惰性で弄り続け、考査、受験や資格試験に対して後回しを続けて、思うような結果が出ませんでした。高校では自分に嫌気がさし、自殺未遂を何度も起こしましたが、成功しませんでしたし、このことで沢山の人にご迷惑をおかけしました。現在大学の長期休みですが、大学に話せる知り合いもいないので、朝から携帯を見て寝落ちして絶望するという生活を続けています。 毎日なにをしているんだと後悔しています。寝落ちしたあとは一念発起します。しかし、また「明日から」と先延ばしをするので、悪循環が続きます。 このままの状況で済むのならば良いのですが、来年度からは就活も始まりますし、変わらないといけません。自分でも、行動は伴いませんが、心では状況を一変したいと思っています。 この場合、どうすれば変われるのでしょうか。生来の性格もあると思うので、病院に行くべきなのかも悩んでいます。 ここまでお読みいただきありがとうございます。状況を変えるために、どうか、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/02/08 17:15 質問者: たけはり
解決済
4
0
-
タバコを吸ったりお酒を飲むと不安な気持ちが安定する というような効果がありますが、タバコとお酒 どち
タバコを吸ったりお酒を飲むと不安な気持ちが安定する というような効果がありますが、タバコとお酒 どちらの方が良く効きますか?
質問日時: 2023/02/07 05:52 質問者: ふにちゃん
解決済
6
0
-
彼氏に依存しています 授業中も運転中も何をしてても彼のことを考えてしまいます。昨日で2年目に入りまし
彼氏に依存しています 授業中も運転中も何をしてても彼のことを考えてしまいます。昨日で2年目に入りましたが、どんどん好きがヒートアップしてしまって、、、私だけ車を持っているのですが、直ぐに会いたくなってしまって(会いに行っていいか)と私ばかり聞いて会いに行ってしまいます。 彼はひとつ上なのですが、余裕があり、でも私のことを溺愛してくれています。彼は私に依存しているわけではなさそうでとても悔しいです。 そこで、依存から脱出したいと思ったのですが…。ゲームやアニメ漫画、勉強、1人ドライブ、友達と遊ぶなど色々試したのですが、やはり最後には彼のことを考えてしまいすぐLINEを返したり、電話をしてしまいます。 だんだん辛くなってきて涙が出ます どうしたら依存から変わることが出来るでしょうか。 または、彼を私にもっと依存させたいです。 どなたかアドバイスよろしくお願いします
質問日時: 2023/02/06 22:52 質問者: たずこc
ベストアンサー
2
0
-
毎日睡眠時間2、3時間で、仕事中に死ぬほど眠くなり、睡眠不足のせいで超絶憂鬱な気持ちになるのにベッド
毎日睡眠時間2、3時間で、仕事中に死ぬほど眠くなり、睡眠不足のせいで超絶憂鬱な気持ちになるのにベッドになかなか行けずにスマホをいじってしまい、毎日それの繰り返しです。 原因は何ですかね?自分的には明日が来るのが怖くてなかなかベッドに行けないんだと思います。 もう何年もこの状態で、治そうにも治せません。脳の問題だと思います。 スマホ中毒ですかね? スマホ中毒の場合はどこの病院に行けばいいでしょうか?
質問日時: 2023/02/05 23:13 質問者: yt298
ベストアンサー
5
0
-
アルコールの自助会、AAに参加しようと思ってます 僕はアルコールの前で無力だということ理解しました。
アルコールの自助会、AAに参加しようと思ってます 僕はアルコールの前で無力だということ理解しました。 10年ほど前に、アルコールと鬱で精神科に通院、入院は8回くらいしたかな。 断酒会に2度ほど参加したことあるし、アルコール依存性のプログラムも受けたことあります。 しかし肝心な僕自身が、真剣では無かったと思います。 でも、これからはアルコールを摂取せずにシラフの人生が良いです 今度、AAに参加する際には、どんな話をすれば良いでしょうか?人前で話すことは苦手だし、うまく説明する自信がないです。
質問日時: 2023/02/04 17:57 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
2
1
-
強迫性障害の疑い。 私は高校1年の後半から潔癖症気味になりました。 恥ずかしい話昔はトイレをしても手
強迫性障害の疑い。 私は高校1年の後半から潔癖症気味になりました。 恥ずかしい話昔はトイレをしても手を洗わなかったり外から帰ってきても手を洗わない。という生活でした。 体に湿疹らしき物がではじめてから菌など周りにあるものが原因なのでは無いかと不清潔な生活を改めた所から私の強迫性障害らしき物との生活が始まりました。 初めは毎日の部屋の掃除。お風呂の上から落ちる水滴が気になり水滴が体に落ちると何回も洗い直します。朝と夜2回お風呂に入ります虫が着いている気がするからです。トイレに行くと便座にはトイレットペーパーを左右と真ん中に敷きます。家のどこを触るにもティッシュペーパーを使い生活しています。トイレ終わりやなにか触ってしまった時は30分間洗い続けます。 次第に他人にも私がしていることを求めるようになりました。 現在付き合っている彼はトイレには裸足ではいる。トイレ後など手洗いをしない。リサイクルショップなどに置いてあるものを平気で触る。など昔の私に似ていますがほかの方から見て不潔寄りだと思います。なので手を洗ってなど指摘すると 「はいはい。またそれね。うるさいな。気にしすぎなんだよ」 と言われます。周りの人にも言われるのですが私も気にしない性格なら楽なのに。治したいと思っていますし、手を洗う回数を減らそうとか素手で触っていい範囲を広げていき昔よりは治まってきました。 最近はトイレのスリッパにも流した時の水滴などが飛んでいる 服にも着いている。顔にも。頭にも。 と考えるようになりティッシュの消費量も凄いし 前より悪化している気がします。 強迫性障害を克服する方法や考え方などあれば教えて頂きたいです。またトイレには菌があるよ、 服にも飛んでいるよという回答は控えて頂きたいです。
質問日時: 2023/02/04 01:44 質問者: ちゅるりら
解決済
3
0
-
断るのが怖い。
断るのが怖い学生です。 断ると嫌われてしまうと思ってしまったり、変に胸がドキドキしてしまいます。 そこで思ったことなのですが、断り事を断ると関係が壊れたりするのでしょうか、、、
質問日時: 2023/02/01 08:36 質問者: うめこんぶちゃ
ベストアンサー
7
0
-
乳首、オナニー、敏感肌、辛い
おとこです。 ちょっと際どいお話になると思いますので、 おとこのエッチなお話を聞きたくない!という方は、 このページから立ち去ることをおすすめします。 今現在、学生です。小学生の頃から乳首を使ってオナニーをしていました。 しかし、高校生の頃から顕著になり始めたのですが、 胸やお腹、さらには肩や脇、体全体が四六時中、 敏感になってしまい、特に乳頭が衣服に擦れると この上ない不快感に襲われるようになりました。 はじめは我慢していました。 親とか先生にも、とてもじゃないですけど 言えないじゃないですか。 私の場合は、その不快感を勉強の成績とかで カバーしようとしたのですが、 日常生活で常に不快感を抱きながら生活するのは 本当に限界で、特に高校生の頃は電車で 1時間くらいかかるところに通っていたものですから 高二で生徒会長になった辺りから成績がガタ落ちしてしまいました。 その後も、学校に行ったりいかなかったりを繰り返して、カウンセラーの方に診てもらいましたが、 高校生の私は、オナニーについて相談するなんて 先生に笑われる、と思い込んでいたので、 言えませんでした。結局、何も解決しないまま 高校を卒業して、大学に入っても 不快感は続きました。 もともとアトピー持ちで敏感肌だったので、 それも悪影響したのだと思います。 しばらく耐えて過ごしたあと、3年生になって、 ようやくいろいろな相談機関に、私のことを、少しずつですが、自分から話せるようになりました。 ただ、オナニーについては、まともに相談できたことは1回しかありません。その結果、 私の症状はカウンセリングを受けるのが 良いと、いろいろな人に言われました。 しかし、カウンセリングは、相談先が3月にならないと空いていません。 結局、いまも私の現状は解決していません。 正直、いまは、過去に解決できなかったことも 辛いです。つまり時間が無駄になったこと。 でも、いまは、何よりも、解決したいです。 このままでは、自立することもままなりません。 でも、親には相談しづらいので困っています。 最近、乳首を使ったオナニーはやめています。 3日くらいしていません。 でも、問題なく絶頂は迎えられます。 理由としては、今期の私のストレスの原因だった 大学の授業およびレポートが終わったからです。 でも、また、いつ、ストレスが原因で 乳首を触ってしまうかわかりません。 ふと、あの快感を味わいたくなってしまいます。 何度か、乳首を切断しようと思ったことがあります。 でもできませんでした。 ペニスも切ろうとしましたが、 怖くてできませんでした。 いま、私は、問題解決のために、何が出来ますか? ぜひコメントをお寄せください。 なにとぞ、よろしくお願いします(o_ _)o
質問日時: 2023/01/31 17:05 質問者: ふにゅう
ベストアンサー
5
0
-
恋愛体質な自分を変えて1人でも楽しめる人になりたい。 大学生です。入学当初からコロナの影響で交友関係
恋愛体質な自分を変えて1人でも楽しめる人になりたい。 大学生です。入学当初からコロナの影響で交友関係をあまり持てずにきました。なにかあったときにすぐ連絡できる友達がいません。そんな中、マッチングアプリにハマり、恋愛に依存するを繰り返してきた3年間でした。 そんなふうに依存するから、相手も懲りてしまってあまり長続きしませんでした。本当は友達がほしいです。でも出来ないからその寂しさを恋愛で埋めてます。ただ、もう疲れました。恋愛の駆け引きとか体の関係を持つとかが精神的にも肉体的にも疲れてしまいました。 今、恋人も友達もおらずすごく寂しいです。あと1年、いや就職してからもずっと孤独だと考えると、余計に寂しく時間が長く思えます。 どうしたら1人でも楽しめるのでしょうか? 恋愛に麻痺しているのか、誰かと会ってデートしていないと時間に価値がないと思ってしまいます。でも本当はもっとやることあるし、好きじゃない相手とデートしても楽しくない。辞めたいんです。
質問日時: 2023/01/29 22:12 質問者: mpa-947
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【依存症】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病気を理解したい
-
喫茶店で、カフェオレ飲んでたら、...
-
厨二病を治したいです。22歳女です...
-
私は一応「自分に厳しい」方だと思...
-
摂食障害を克服したい
-
スマホゲーム依存性、中毒の経験が...
-
自分の機嫌を取る方法
-
糖尿病を発症 精神科受診を頑なに拒...
-
私は既婚者で夫に嫌気がさしており...
-
今NHKでオンラインカジノの番組やっ...
-
5年以上サイレース1mgを毎晩服薬し...
-
買い物依存症かもしれない
-
過去を断ち切れません。 同じような...
-
知恵袋だったり、この教えてくれだ...
-
嘔吐恐怖症について真剣に悩んでま...
-
過食嘔吐が辞められません。 お金が...
-
断食ならぬスマホ断食について 質問...
-
パチプロは依存症ですか?プロゲー...
-
ピアスなどのかたまった膿を食べる...
-
粘着的に元彼の不幸を祈ってしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の機嫌を取る方法
-
喫茶店で、カフェオレ飲んでたら、...
-
家で一人になると、寂しいですか?...
-
鬱の加速ですか? 病院の薬は飲んで...
-
私は一応「自分に厳しい」方だと思...
-
寂しい夜はどう過ごしてますか? 異...
-
糖尿病を発症 精神科受診を頑なに拒...
-
癌になって タバコをやめた人は何%...
-
依存症からの克服の流れを詳しく知...
-
病めば病むほど服を爆買いしてしま...
-
粘着質人物は、ある意味精神疾患で...
-
一日中動くことをやめられません。 ...
-
家から出るのが億劫な人生はどうす...
-
過食症でも痩せたいです
-
携帯依存をなおしたいです。 どうし...
-
1人が楽ですか? 友達も不要。 依存...
-
クロチアゼハム錠5mg「サワイ」の副...
-
境界性パーソナリティ障害 BPD 境界...
-
親の酒に苦しんできたという人はい...
-
現状に満足できず 過去に囚われるの...
おすすめ情報