回答数
気になる
-
提訴して却下や棄却されたら、理由は説明してもらえるのですか? 裁判所
何かしらのトラブルや事件があった際に、裁判所に提訴することが可能ですよね。 でもそれを受理して審理してもらえるかは別問題であるとか、却下や棄却されることもめずらしくはないようです。 そこで思ったのですが、もし却下や棄却された場合は、裁判所や裁判官からその判断になった理由というのは説明してもらえるのでしょうか? それとも理由も説明してもらえないことは結構多いのですかね? 却下や棄却に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
質問日時: 2023/08/06 08:41 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
3
0
-
損害賠償について
損害賠償の合意をしている場合、売主に手付金を支払っていれば、買主の債務不履行であれば 合意している金額から手付金の差額を支払うことになるのですか。 手付金を放棄して契約解除になることと損害賠償金の関係をご教授お願い致します。
質問日時: 2023/08/05 16:22 質問者: ナカカズ
ベストアンサー
4
1
-
村民が原告で村が被告の国賠訴訟で、村民から和解の申出があるとき、和解に応じないとする決定は村議会の議
村民が原告で村が被告の国賠訴訟で、村民から和解の申出があるとき、和解に応じないとする決定は村議会の議決事項になりますか。
質問日時: 2023/08/05 12:12 質問者: elico-com
ベストアンサー
1
0
-
裁判中なんですが、和解しようと思って、相手の弁護士に一週間以内に連絡くださいと、メール&電話で伝えた
裁判中なんですが、和解しようと思って、相手の弁護士に一週間以内に連絡くださいと、メール&電話で伝えたのですが、連絡してきません。 弁護士って、いつもこんな対応なんですか。
質問日時: 2023/08/04 20:05 質問者: elico-com
ベストアンサー
10
0
-
日本の刑事事件の有罪率は99.8%だという事が問題視されてますが 自分はそれよりも8割方勝てるという
日本の刑事事件の有罪率は99.8%だという事が問題視されてますが 自分はそれよりも8割方勝てるというとこまでしか証拠を集められなかった場合は起訴はしないという検事の方が問題だと思います。 検察側からしたら100%勝てると確信が無い事件は起訴しないのは非常に多くの犯罪者を無罪(不起訴)でなんの罰則もなく一般人と暮らしてる事がヤバいと思うんですがどうでしょうか?? なので有罪率7割〜8割くらいの方が妥当だと思いますがどう思いますか?
質問日時: 2023/08/03 22:37 質問者: iidthamwt
解決済
9
1
-
法律・裁判に関する問い
法律・弁護士業に詳しい方に質問です。 新聞の社会面、この記事に注目しています。 どれがだけ民間を信頼してくれるか注目します。 上手くいかないと、法務省(判事、検事、事務官)の天下り先になってしまいますね 法務省は9月1日、身近な法的トラブルを、裁判ではなく、話し合いで解決する「裁判外紛争解決手続き」(ADR)の利用を促すため、オンライン化を進める実証事業を始める。 お考えを聞かせて下さい。
質問日時: 2023/08/02 21:07 質問者: Anfield2023
ベストアンサー
2
1
-
DMで誹謗中傷したら開示請求されますか? 学校が特定するといっています
DMで誹謗中傷したら開示請求されますか? 学校が特定するといっています
質問日時: 2023/08/02 19:09 質問者: ちゃんぽむ
解決済
6
0
-
至急!!DMの開示請求はする側がいくら粘っても、侮辱罪や名誉毀損が成立する際の公然性が欠けている場合
至急!!DMの開示請求はする側がいくら粘っても、侮辱罪や名誉毀損が成立する際の公然性が欠けている場合、開示請求はできませんか?また事件性がないメッセージを学校などが開示請求を申請したら開示できるのですか?教えてください
質問日時: 2023/08/02 14:16 質問者: ちゃんぽむ
解決済
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
現在在宅捜査で二回目の呼び出しを待っています 2ヶ月たっても全然呼ばれません これは不起訴と言うこと
現在在宅捜査で二回目の呼び出しを待っています 2ヶ月たっても全然呼ばれません これは不起訴と言うことでしょうか?
質問日時: 2023/07/29 17:37 質問者: リト2
解決済
3
0
-
簡易裁判所からの裁判の取り下げをする方法
簡易裁判所から呼び出しされていたが、原告と示談し、裁判の取り下げを依頼すれば、裁判の取り下げは可能ですか?
質問日時: 2023/07/27 02:21 質問者: pocochan---
解決済
4
0
-
所沢の相手を認知調停申請したい場合、さいたま家庭裁判所が申請してとりおこなう環軸の家庭裁判所になりま
所沢の相手を認知調停申請したい場合、さいたま家庭裁判所が申請してとりおこなう環軸の家庭裁判所になりますか? 支部や簡易など別のややこしい場所はないですよね 至急お願いします!
質問日時: 2023/07/26 14:37 質問者: チョベリバ
解決済
1
0
-
家族法
婚姻していたX男とY女の夫婦から協定離婚届が提出され、2人は離婚した。離婚の4ヶ月後、Y女はZ男と再婚し、再婚の6ヶ月後にY女は子Aを出産した。ところがAの出生後、X男が協議離婚の無効を主張し始め、その主張が裁判で認められた。このとき、Y女とZ男の婚姻は無効である。 この文章ら妥当ですか?
質問日時: 2023/07/26 01:50 質問者: ll4649ll
解決済
3
0
-
就活中に裁判になっていて、ブランクができたとします
その間のブランクは面接ではどのように話すのですか? 話さなくてもいいらしいですが、そういうのは何かやりながらできるものではないと思います。何をしていたかなんて嘘はいえないので、どのように伝えるのがベストなのですか?
質問日時: 2023/07/26 00:56 質問者: あいか..
解決済
3
0
-
人工呼吸について
ドラマやアニメなんかで海などで溺れたりした人の人工呼吸の場面なんかでてきますけど、もし相手が女性で男性が助けてそれをした場合、あとから触ったとか訴えられたりすることはあるんでしょうか。
質問日時: 2023/07/24 17:46 質問者: KU1012
ベストアンサー
6
0
-
開示請求について ある人にDMで脅されてとても怖いので法律事務所に開示請求を問い合わせました。 この
開示請求について ある人にDMで脅されてとても怖いので法律事務所に開示請求を問い合わせました。 この事を本人に「開示請求しました」と伝えたいのですが大丈夫ですか?
質問日時: 2023/07/24 01:23 質問者: よーよーあいあい
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
6坪くらいの商品が圧縮陳列されている雑貨屋で狭い通路のためバッグをひっかけて商品落として壊した場合は
6坪くらいの商品が圧縮陳列されている雑貨屋で狭い通路のためバッグをひっかけて商品落として壊した場合はどちらに非があるのでしょうか?
質問日時: 2023/07/20 13:51 質問者: あまつちゃん
解決済
4
0
-
裁判のやり方がよくわからなくて、実際に被害を受けた1万円だけを請求する裁判をしたんですけど、精神的苦
裁判のやり方がよくわからなくて、実際に被害を受けた1万円だけを請求する裁判をしたんですけど、精神的苦痛をうけた!とかなんくせ言って、その分もプラス1万円して裁判しても良かったのですか。 裁判の途中から、請求額って増やせますか。
質問日時: 2023/07/20 08:06 質問者: elico-com
ベストアンサー
5
1
-
ツイートを晒され、誹謗中傷を受けています。
私のツイートが晒されて、誹謗中傷を受けて困っています。 3年前、ツイッターで人種差別をやめて欲しいという内容を書き込みました。 1ヶ月後、私のツイートが5ちゃんで晒されて、事実無根の誹謗中傷が書き込まれていました。 スレッドには「XXX(私のアカウント名)は議員を侮辱や脅迫している左翼」みたいな書き込みがあったと記憶しています。 不祥事を起こした事に対して厳しい意見を書き込んだだけです。脅迫や侮辱はしていません。 3年前の5ちゃんの中傷書き込みを訴えたいです。 また、アイコンが晒されて中傷を受けていますが、これがキッカケでアイコンの作者からイメージダウンに繋がったとして信用毀損罪として訴えられる事もあるのでしょうか? あれから3年経過しています。
質問日時: 2023/07/19 22:38 質問者: おにおんらいす
解決済
2
0
-
不同意性行為罪の同意証明はどうしたら良いんでしょうか?その場の言葉では、言った、言ってない、になりま
不同意性行為罪の同意証明はどうしたら良いんでしょうか?その場の言葉では、言った、言ってない、になりますし。 やっぱり、性行為同意書面にお互いのサインや、YESかNOの録音証拠が必要になるでしょうか?
質問日時: 2023/07/19 22:26 質問者: じゅん202110
ベストアンサー
4
0
-
以前通っていた塾に訴えられそうな件。 僕は今高3です。 以前通っていたやばい塾のGoogleのクチコ
以前通っていた塾に訴えられそうな件。 僕は今高3です。 以前通っていたやばい塾のGoogleのクチコミに星1にして下記の内容を書き込んだら自分だとわかったみたいで、メールで名誉毀損で訴えると言われました。 もし訴えられたら負けてしまいますか? ちなみに 個人塾です。 ・体験の時と入塾した後で態度が豹変したように感じた。 ・授業(マンツーマン)が圧迫面接のような高圧的な態度のように感じた。 ・成績が悪い生徒にはあたりが強いような気がした。 以上です。ほんとにこれだけで訴えられて負けてしまうよでしょうか? 回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/07/19 21:30 質問者: dekucha。
解決済
2
0
-
両親の病気の事で お聞きしたいと思います。
よろしくおねがいします。 母親の事で相談ですが 母親は2年前に亡くなりましたが。病院の検査で梅毒に掛かってると 先生に言われました。 母親は無くなる1年前までは施設に入所していました。 施設で梅毒が移されたと思います。 施設に対して裁判は起こしたいと思いますが。 亡くなった後でも裁判は出来ますか。 詳しい方是非アドバイスをお願します。息子より
質問日時: 2023/07/18 06:39 質問者: ikg4876
解決済
4
0
-
国際司法裁判所の選択条項に受諾していない国同士が裁判申請をした場合、国際司法裁判所は裁判を開くことが
国際司法裁判所の選択条項に受諾していない国同士が裁判申請をした場合、国際司法裁判所は裁判を開くことができますか? 拙い文章ですみません
質問日時: 2023/07/16 15:41 質問者: S.ritun
解決済
1
1
-
国賠訴訟のとき、被告側はわりと正直に非を認めたりするものなんですか。
国賠訴訟のとき、被告側はわりと正直に非を認めたりするものなんですか。
質問日時: 2023/07/15 09:21 質問者: elico-com
ベストアンサー
3
0
-
不同意性交罪で元カレたちを訴えたい
昨日、不同意性交罪が施行されましたのでさっそく同意を得なかった元カレたちを訴える準備をしようと思います。 ですがどうやって元カレたちを探し出すかわかりません。 弁護士に依頼すれば探していただけるのでしょうか? あと元カレたちが弁護士費用も払ってくれるのですか? 一人300万〜500万円の慰謝料が相場らしいです。
質問日時: 2023/07/14 22:09 質問者: peachapple5738
解決済
9
0
-
不同意性交罪の成立要件
「暴行若しくは脅迫を用いること又はそれらを受けたこと」 「心身の障害を生じさせること又はそれがあること」 など8個の要件が挙げられていますが、これらに該当していなければ男性は後から「あれは実は不同意だった」と訴えられる恐れがなくて安心ですか。 逆に女性は、要件に該当していなければ訴えたくても泣き寝入りになりますか。 https://www.t-nakamura-law.com/column/%E6%80%A7%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%AE%E5%88%91%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%E4%B8%8D%E5%90%8C%E6%84%8F%E6%80%A7%E4%BA%A4%E3%81%A8%E3%81%AF%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E3%81%8C%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E3%81%97
質問日時: 2023/07/14 13:16 質問者: sibex
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
0
-
某掲示板の管理人が自分は全く関与してない書き込みに、場所を提供したってことでものすごい賠償金をバック
某掲示板の管理人が自分は全く関与してない書き込みに、場所を提供したってことでものすごい賠償金をバックれたってはなしをよく聞いたことありますが、 ばくだんとかほすなんとかとか好き放題書き込みできる掲示板ありますよね?そこらの管理人も最初の管理人みたいに恐ろしい金額の賠償金請求されてるの??
質問日時: 2023/07/11 13:15 質問者: メロディーのかわりに花束を
解決済
2
0
-
①こうゆう裁判↓は、本人訴訟でしてるのですか。 ②なんでニュースになるのですか。本人がマスコミにタレ
①こうゆう裁判↓は、本人訴訟でしてるのですか。 ②なんでニュースになるのですか。本人がマスコミにタレコミするからですか。 職場のトイレ制限どう判断 性同一性障害巡る訴訟、11日に最高裁判決 188 コメント188件 7/8(土) 18:03配信 産経新聞 トイレの使用制限巡る訴訟の争点と1,2審の判断 心と体の性別が一致しない「トランスジェンダー」の人が職場のトイレを使用する際、制限を設けるのは違法か-。こんな点が争われている訴訟の上告審判決が11日、最高裁第3小法廷(今崎幸彦裁判長)で言い渡される。性的少数者の職場での処遇を巡り、最高裁が判断を示すのは初めて。判決内容が注目される。 訴訟の原告は、経済産業省に勤務する戸籍上は男性の50代職員。ホルモン治療を続け、女性として生活しているが、健康上の理由から、戸籍変更に必要な性別適合手術は受けていない。 1、2審判決によると、性同一性障害の診断を受けた原告は平成22年、同僚への説明会などを経て、女性の身なりで勤務を開始。経産省は他の女性職員への配慮として、勤務するフロアから2階以上離れた女性用トイレを利用するよう求めた。 原告はトイレの使用制限の撤廃を人事院に求めたが認められず、国に対し処遇の改善などを求める訴訟を起こした。 1、2審ともに、自認する性別に基づき生活することは「重要な利益」としたが、結論はわかれた。 令和元年の東京地裁判決は、「制約は正当化できない」としてトイレの使用制限を違法と認定し、慰謝料など132万円の支払いを命じた。これに対し3年の東京高裁判決は、「処遇は他の職員の性的羞恥心や不安を考慮し、全職員にとって適切な職場環境をつくる責任を果たすためだった」とし、適法と判断。面談時の上司の不適切な発言のみを違法と認め、11万円の支払いを命じた。 原告は上告し、最高裁は経産省が行ったトイレの使用制限を人事院が「問題ない」と判断した部分のみを審理対象として受理。今年6月16日、双方の言い分を聞く弁論を開いた。 弁論は2審の結論を変更するのに必要な手続きで、原告の逆転敗訴となった2審の判断が見直される可能性がある。官公庁だけでなく、学校や企業といった「特定の人」で構成される場でのトランスジェンダーのトイレ利用に関する配慮を考える上で、今回の判決は指針となりそうだ。
質問日時: 2023/07/11 12:05 質問者: elico-com
ベストアンサー
3
1
-
認知調停を出したいんですが、 今どこに住んでるのかわからないのでどこの環軸の家裁に出せばいいかわかり
認知調停を出したいんですが、 今どこに住んでるのかわからないのでどこの環軸の家裁に出せばいいかわかりません。 家裁に出した控をもって、相手の以前住んでいた市役所に行き、住民票の除籍をもらって現住所を調べようとしてはいます。 おそらく、東京家庭裁判所なのかな?とおもいます 立川にある簡易裁判所は、家裁とは違いますよね? 全く知識ない質問ですが、アドバイスお願いします
質問日時: 2023/07/08 21:30 質問者: チョベリバ
解決済
5
0
-
民法上の不法行為は20年で時効ですが 其れを分かっていて相手を裁判所に引き出すことは 可能でしょうか
民法上の不法行為は20年で時効ですが 其れを分かっていて相手を裁判所に引き出すことは 可能でしょうか?
質問日時: 2023/07/08 14:54 質問者: mosikasite
ベストアンサー
1
0
-
簡易裁判所からの特別送達の郵便物
長期不在中に簡易裁判所から特別送達と言う種類の郵便物の不在連絡票がポストにあった。保管期限切れ。この特別送達と言う郵便ってどんな種類の連絡ですか?教えて?
質問日時: 2023/07/08 04:10 質問者: pocochan---
解決済
3
1
-
「訴状が届いたので、コメントします」というニュースに出会ったことが無いのですが?
いろいろな裁判や訴え事、勧告書の発送などがともなう事件の報道で 訴えられたり、警告を受ける側の企業や役所を取材したニュース中 「〇〇は『まだ訴状が届いていないので、コメントできない』と言っています」 などと締めくくられる場合がたくさんあります。 しかし、私は、 「その後、訴状が届いたのでコメントしました」 という続報ニュースを見たことがありません。 で、質問したいのは ① 「その後、訴状が届いたので、コメントをもらいました」という続報ニュースをご覧になった経験がありますが? ② なぜ多くのマスコミは「訴状が届いていないのでコメントできない」という紋切り型の対応を受けたあと、2の矢・3の矢の報道を試みないのでしょうか? ③ 「訴状が届いたこと」を知る方法は、一般人にはあるのでしょうか? どれでも結構ですので、ご見識をご教示ください
質問日時: 2023/07/07 15:29 質問者: 月9
ベストアンサー
7
0
-
彼氏がわたしへの借金返済に困り、Twitterで見つけた闇バイトに応募し、老人からキャッシュカードを
彼氏がわたしへの借金返済に困り、Twitterで見つけた闇バイトに応募し、老人からキャッシュカードを騙し取り、ATMからお金を引き出すいわゆる特殊詐欺の出し子と受け子をして逮捕されました。(初犯です) 2件の事件に関わっていて、1件目の事件は出し子部分が起訴され受け子部分は不起訴となり、窃盗罪。被害額ははっきりわかりませんが彼がATMから引き出したのは20万くらいで、組織グループ全体だと100万円代前半くらいでした。 2件目の事件は出し子受け子両方起訴されて、被害額25万で詐欺と窃盗罪で被害額25万円。 国選弁護士にお願いして、被害弁済は試みましたが2件の事件両方とも受け取ってもらえませんでした。 それで、彼が今持ってるお金残り10万円くらいを贖罪寄付に回してもらいました。 つい最近保釈請求が通り今は家に帰ってきてます。 裁判では4年の求刑が出て、現在判決待ちなのですが… この場合やはり執行猶予は難しいのでしょうか…? また実刑判決が出たとして控訴をして、執行猶予がつく見込みはありますか? 詳しい方いたらご意見よろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/07 14:10 質問者: haaaaru1115
解決済
4
0
-
起訴後の初公判の期限や勾留期間の上限はありますか? 起訴されたら何ヶ月以内に開廷(初公判)ですか?
起訴後の初公判の期限や勾留期間の上限はありますか? 起訴されたら何ヶ月以内に開廷(初公判)ですか? <例> 須藤早貴被告が起訴されてから2年以上経つのにまだ初公判が開かれる目途が立っていない。 質問です。 ① 起訴されてから何ヶ月以内に開廷(初公判)とかの規定はないのですか? ② あと、5年も10年でも、開廷しないまま被告人の勾留をすることも可能なのでしょうか? ③ 起訴事実を認めるまでは、(私がやりました。と認める迄) 裁判官も起訴されているが、保釈は認めないのでしょうか?
質問日時: 2023/07/07 10:51 質問者: dajtytp
ベストアンサー
1
0
-
なぜ【公判維持ができない】と言い無罪になってしまうかも知れない。裁判で負けるかも知れない、とハッキリ
なぜ【公判維持ができない】と言い無罪になってしまうかも知れない。裁判で負けるかも知れない、とハッキリ言わないのですか? 詳しい方、教えてください。
質問日時: 2023/07/06 19:25 質問者: dajtytp
解決済
1
0
-
「紀州のドン・ファン」の不審死から5年、なぜ起訴されていながら未だ裁判が開かれないの?
「紀州のドン・ファン」の不審死から5年、なぜ起訴されていながら未だ裁判が開かれないの?
質問日時: 2023/07/06 17:45 質問者: dajtytp
解決済
3
2
-
旦那が裁判を受けます 旦那が高速でオービスにひっかかりました 簡易裁判に呼び出されました スピード違
旦那が裁判を受けます 旦那が高速でオービスにひっかかりました 簡易裁判に呼び出されました スピード違反で裁判されるなんて知らなかったし裁判される経験なんて滅多にないから私は傍聴に行きたいと言いました キレられました 面白がっているのも気に入らないし普通そんなこと言わないだろと べつに旦那も落ち込んでるとかでもないし私なら傍聴してもらってかまわないです 私がおかしいですか? 傍聴したいという私は非常識ですか?
質問日時: 2023/07/06 16:55 質問者: すぬぴ。
解決済
19
1
-
何が理由で訴えてるのかよく分かりません 誰か分かりやすく簡単な言葉で教えてくれませんか?
何が理由で訴えてるのかよく分かりません 誰か分かりやすく簡単な言葉で教えてくれませんか?
質問日時: 2023/07/06 05:31 質問者: ぐっどまん
ベストアンサー
4
0
-
ネットの誹謗中傷の書き込みに対する、発信者情報請求についてお教えください。 実のところワタクシは誹謗
ネットの誹謗中傷の書き込みに対する、発信者情報請求についてお教えください。 実のところワタクシは誹謗中傷の発信者側です。前の会社の嫌な奴の悪口を爆サイや2ちゃんねるに書き込みました。その書き込みに対してプロバイダが、発信者の了解ももしくは裁判所の判決もなく、発信者の情報を開示することってありますか。
質問日時: 2023/07/04 10:11 質問者: 寿司屋ワンダフル
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
8
0
-
民事裁判がストップする場合がある?
民事訴訟法では、 原告被告双方が第一回期日に出頭せず、且つ期日変更申込もせずとなると裁判自体が無くなり、 1回目2回目の期日も双方が出頭しないと裁判が消滅してしまうと聞きました。 これは民事訴訟法第何条何項なのでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。
質問日時: 2023/07/01 21:03 質問者: vito2000
解決済
2
0
-
不法行為による損害賠償請求権の消滅時効の主観的起算点が3年と短く設定されているのはなぜですか?
不法行為による損害賠償請求権の消滅時効の主観的起算点が3年と短く設定されているのはなぜですか?
質問日時: 2023/06/30 12:46 質問者: えんぶーん
解決済
5
0
-
聞いて下さい騙せれました。 ある女の人のマスクを取った顔を見たら酷かった。 完全に騙されました。 訴
聞いて下さい騙せれました。 ある女の人のマスクを取った顔を見たら酷かった。 完全に騙されました。 訴える事はできますか? 教えて下さい。
質問日時: 2023/06/30 10:30 質問者: 1020たかちゃん
ベストアンサー
8
0
-
名誉毀損について
中3(現在14歳)です。去年の12月にとある人と口論になりその人の本名をTwitterにツイートしてしまいました。先生には「警察沙汰になる可能性は0%じゃないからな」と言われました。 訴えられた場合、刑事裁判と民事裁判どちらになりますか? あと少年法は適用されるでしょうか?(適応される場合どのようになるかもお願いします) 法律には疎いため、さっぱり分かりません。迅速な回答お願い致します。
質問日時: 2023/06/29 16:57 質問者: t-h2000
解決済
6
0
-
不法侵入?
会社と会社のお金の未払い問題で今弁護士に相談していて 今後のことは弁護士から連絡きますとだけ 連絡したところ 相手が逆上して家に乗り込むなと話しているそうです 本当にマンションに来た場合通報したら警察は何とかしてくれますか? 不法侵入とかになりますかね また今後裁判するってなった時に有利になりますか?
質問日時: 2023/06/28 19:00 質問者: khryzn
解決済
3
0
-
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【訴訟・裁判】に関するコラム/記事
-
「裁判のやりなおし」はできる?控訴、上告、再審、差し戻しとは?
裁判でやりなおしはできるのだろうか?先日、連載中(2021年時点)の某人気コミックのストーリー上でも、「裁判のやりなおし」が描かれていた。 裁判は現実でもやり直しが認められている。その回数は2回、つまり審理...
-
訴状が届いたら、まずは何をすべき?本人訴訟ってどうなの?弁護士に聞いてみた!
アメリカでは「医師と弁護士の友人を持て」と言われる。国民皆保険制度のない、訴訟社会のアメリカならではの言葉であるが、日本におきかえてもそこまで違和感はないだろう。なぜなら「まさか、自分が?!」は突然や...
-
あおり運転の被害時には後続車のドライブレコーダーを提供してもらうのもアリ?
2020年6月30日、道路交通法の改正に伴い、「妨害運転罪」が創設され、あおり運転が厳罰化された。具体的には違反1回で免許取り消しとなるほか、最長で5年の懲役が科される。 そこで今回はあおり運転の被害にあった...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民事訴訟の準備書面の中で、相手へ...
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
公用PCの中身の公開について
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
アコムで訴訟されたことありますか?
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷した...
-
裁判の調停を申し立てています。 相...
-
長文失礼します。 会社の先輩に50万...
-
転付命令について教えてください。 ...
-
説教など無しでお願いします。 質問...
-
ネット上で悪口を書き込み、裁判を...
-
①Googleの口コミって、どれくらいの...
-
誹謗中傷の開示請求について。 開示...
-
治療費は慰謝料に含まれますか?
-
江戸時代の民事訴訟、刑事訴訟はど...
-
こんばんは、私は裁判所にて、調停...
-
発信者情報者開示請求が届いたが気...
-
例えば相続問題で『調停』で話し合...
-
刑務所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
刑務所
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
民事訴訟の準備書面の中で、相手へ...
-
公用PCの中身の公開について
-
①Googleの口コミって、どれくらいの...
-
誹謗中傷の開示請求について。 開示...
-
アコムで訴訟されたことありますか?
-
転付命令について教えてください。 ...
-
裁判についてお聞きします。 判決が...
-
説教など無しでお願いします。 質問...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷した...
-
ご近所問題で裁判
-
民事裁判の書面において、例えば被...
-
無報酬でも損害賠償を支払わなけれ...
-
長文失礼します。 会社の先輩に50万...
-
裁判の調停を申し立てています。 相...
-
質問です 軽犯罪起こして検察まで行...
-
スラップ訴訟について。 売買契約に...
おすすめ情報