回答数
気になる
-
解決済
4
0
-
解決済
8
1
-
「錆を取るには、クエン酸を溶かした水に浸けると良いけれど、
錆は取れるけど、ピカピカにはならないよ」 と言われました。 錆も取れるけど、ピカピカにもなる、錆取りの方法があれば教えてください。
質問日時: 2024/08/12 21:46 質問者: idonoyoko
解決済
2
0
-
洗えないカーペットのクリーニング方法
洗えないカーペットのクリーニング方法について教えてください。 かなりの年数を使用しているのですが、愛着があり捨てられずきれいにできる方法を探しています。 適宜掃除機やコロコロで掃除はしていますが、蓄積した汚れがあると思うと一掃したいと言う気持ちが湧きました、、、。 製品はニトリのポリエステル100%パイル生地のカーペットです。 カーペットクリーニング材や重曹が無難でしょうか?
質問日時: 2024/08/11 22:23 質問者: びぴの
解決済
10
0
-
お風呂の洗剤 ルックは泡切れがよく 水道節約?
お風呂の洗剤 ルックは泡切れがよく 水道節約? 気のせいでしょうか お風呂を洗う時に他の洗剤よりも良い気がしますがどうでしょうか
質問日時: 2024/08/08 19:06 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
2
0
-
写真はトイレのタイルなのですが、アルコール(エタノール)を間違えて撒いてしまいました。写真の様に白く
写真はトイレのタイルなのですが、アルコール(エタノール)を間違えて撒いてしまいました。写真の様に白くなってしまい、表面が白い膜でボロボロになってしまいました。水とブラシでこすりましたが中々綺麗になりません。ネットでも調べたのですが、フローリングのケースはありますが、タイルの場合にベストな方法をご存知の方教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/08 10:22 質問者: hiroo1192
ベストアンサー
3
1
-
日本人の女性は男に尽くします。掃除洗濯家事育児SEX、パート勤務そしてまだ出産を求めてきます。世界中
日本人の女性は男に尽くします。掃除洗濯家事育児SEX、パート勤務そしてまだ出産を求めてきます。世界中でこんなに男に尽くす民族はいません。どう思いますか?
質問日時: 2024/08/07 19:35 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
9
1
-
ベストアンサー
5
0
-
学校トイレの掃除の洗剤
学校のトイレの掃除を頼まれました。 そこそこ汚れが落ちたけど、小便器の水の通り道の水垢みたいな汚れ、 床の頑固にこびりついた男性トイレの小便汚れが落ちません。 結構ごしごしやると半分くらいは落ちますが、落ちにくい頑固な汚れが残ります。 ブラシは緑の先端のデッキブラシの小さいのと幅が広いもの使ってます。 サンポールはトイレにはいいが、床のタイルにはダメと書いてあったけど使ってはダメなんですか? 小便器の汚れとれそうなのはサンポールくらいしか持ってません。強いて原因上げると、サンポールけちって最小限しか床にかけてないかもってかんじです。 強力酸性洗剤は危なそうなのであまり使いたくないです(;^_^A あと学校からも落ちない汚れは結構といわれてます。 酸性洗剤で落ちない場合に熱湯もぶっかけてるのですが効果がないです。トイレ床に熱湯ダメなんですか? トイレ床がアルカリ洗剤では落ちなかったのですアルカリで落ちる汚れはあまりないのですか? サンポールで落とした後にアルカリ洗剤も2番目に使って落とすんでしょうか?
質問日時: 2024/08/06 15:37 質問者: linkshuu
解決済
1
0
-
服の、裾に、引っ掛かってしまっていた、糸くずは、抜いて、捨てますか?
服の、裾に、引っ掛かってしまっていた、糸くずは、抜いて、捨てますか?
質問日時: 2024/08/04 13:40 質問者: 絵美っち
解決済
4
0
-
フライパンや鍋の裏側の汚れについて 使っていくうちに裏側(コンロに接している部分)に汚れがついてくる
フライパンや鍋の裏側の汚れについて 使っていくうちに裏側(コンロに接している部分)に汚れがついてくる 普通に食器洗剤で洗ったりメラミンスポンジ使っても綺麗になりません 周りは綺麗だけど、裏側だけ使い込んだ感がある感じになります時々新品のように綺麗にしたくなる衝動にかられます(笑) 皆さんは裏側綺麗にされてますか?どうされてますか?
質問日時: 2024/08/04 01:50 質問者: おみおみおーみん
ベストアンサー
8
0
-
シンク
食器の洗い物が終わってからシンク(ステンレス)を洗うと思いますが、洗剤は何で洗いますか?? ①.食器洗い洗剤ですか?? ②.それとも、家庭用洗剤ですか?? ③.それとも、洗わないで布巾もしくは雑巾で拭くだけですか??
質問日時: 2024/08/02 10:06 質問者: ks5512
ベストアンサー
3
0
-
今日から4日ほど家を空けるのですがシンクの三角コーナーに紅茶とコーヒーのだしがら、ご飯をレンジする際
今日から4日ほど家を空けるのですがシンクの三角コーナーに紅茶とコーヒーのだしがら、ご飯をレンジする際に使用したラップを放置して家を出てきてしまいました。 家は綺麗で浅築なので虫が湧いたことは無いのですが湧いてしまうでしょうか? 湧いてしまったとしても成虫になるまでには帰ってこられるのでコバエが体力発生!ってことは無いでしょうか…?
質問日時: 2024/08/02 08:21 質問者: Haruchan0205
解決済
5
0
-
紅茶を朝入れて使い終わった茶葉をキッチンの口を開いたアイラップの中に入れてきてしまいました。 時間が
紅茶を朝入れて使い終わった茶葉をキッチンの口を開いたアイラップの中に入れてきてしまいました。 時間が無くて封をする時間がなかったのですが今日から5日間家を開けます。 この炎天下の中虫などが湧いたりしないか不安で仕方ありません。 うちは新築のマンションの3階で今まで虫は窓から入ってきたのを覗いて羽虫すら湧いたことはありません。 ゴミ等放置はしておらず綺麗です。 どうでしょうか…?
質問日時: 2024/08/02 07:42 質問者: Haruchan0205
解決済
4
0
-
草刈りってそんなにたくさんしなくちゃいけませんか? 猛暑の中、朝や夕方を使い、時間をぬってやっていま
草刈りってそんなにたくさんしなくちゃいけませんか? 猛暑の中、朝や夕方を使い、時間をぬってやっています。 人に頼むと費用がかさむので自分でやってました。(まともに頼むと年間50万〜?) 草刈りも含めてストレスが溜まり、仕事を辞めました。 この時期30cmぐらいは普通に伸びています。 草刈りのような重労働をやらない、お金を稼がない、身内を含む主婦の高齢の女性達にだらしがないとごじゃごじゃ言われます。
質問日時: 2024/08/01 13:27 質問者: opop563379
ベストアンサー
9
0
-
すきまにピンクカビ
浴槽排水口のすきまにピンクカビがみえます。カビキラー泡タイプをつけ置きとキッチンハイター液体プラス水でつけ置きしましたがとれません。 とる方法あれば教えて下さい
質問日時: 2024/07/31 21:23 質問者: あかさなたな
解決済
3
0
-
いま室内にアリの巣コロリをおいて少しずつ死骸が見つかってるのですが、掃除機で吸うのがいいのでしょうか
いま室内にアリの巣コロリをおいて少しずつ死骸が見つかってるのですが、掃除機で吸うのがいいのでしょうか?ガムテープなどで貼り付けて捨てるほうがいいのでしょうか?蟻の巣に帰った蟻もいれば床で亡くなってるのもいるのでそれを掃除しようと思っています。いい案あれば教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/30 22:07 質問者: nravmtyjs
解決済
1
0
-
タンスから、「パタパタ」という音が聞こえます。 今日、パソコンでゲームをしていると、そのパソコンを置
タンスから、「パタパタ」という音が聞こえます。 今日、パソコンでゲームをしていると、そのパソコンを置いている机の横にあるタンスから、「パタパタ」という音が聞こえるんです。 中に虫でもいるのかな、と思っても、怖くて開けられません。 なかに入っているとしたら、なんですか?Gですか、ねずみですか?それかそれ以外ですか?なんでしょうか。
質問日時: 2024/07/30 14:11 質問者: ゆふたま
ベストアンサー
1
0
-
家族にコロナ感染者がでました。床、机、取っ手、ドアなどを除菌したいのですが、アルコールだと高くつきま
家族にコロナ感染者がでました。床、机、取っ手、ドアなどを除菌したいのですが、アルコールだと高くつきます。調べたら塩素で消毒できるらしく、キッチンハイターを薄めたものが消毒液になるそうです。取っ手やドアノブをこれで拭き、水拭きすればいいそうですが、それ以外にも床や机も満遍なくやりたいです。床や机を、キッチンハイターを薄めた液で拭くと悪い影響がでますか?たとえば木が腐ったりとか。
質問日時: 2024/07/27 17:16 質問者: noe123
ベストアンサー
6
0
-
キッチンハイターを水で薄めた液で、床や机を拭いてもいいですか?また、拭いた後は水拭き必須ですか?
キッチンハイターを水で薄めた液で、床や机を拭いてもいいですか?また、拭いた後は水拭き必須ですか?
質問日時: 2024/07/27 17:14 質問者: noe123
ベストアンサー
5
0
-
湯船の排水溝に詰め替え用シャンプーの蓋が積まり水積まってしまいました。 業者呼ぶしかありませんか?(
湯船の排水溝に詰め替え用シャンプーの蓋が積まり水積まってしまいました。 業者呼ぶしかありませんか?(т-т)
質問日時: 2024/07/27 13:02 質問者: エレガンスちゃん
解決済
11
1
-
最近風呂入らないのを自慢してる人いますが、臭くないのですか?二日目あたりを過ぎると慣れる
らしいのですが。 柏木由紀さん ほか女性 三日目すぎると髪の毛がテカテカ
質問日時: 2024/07/26 22:13 質問者: hectopascal
ベストアンサー
4
1
-
油ギタギタ食器の油除きにキッチンペーパーは何枚
油ギタギタ食器の油除きにキッチンペーパーは何枚使いますか。 揚げ物で肉・野菜・卵・スパゲッティなどを炒めて食べた後に使うキッチンペーパーですが、 直接流しに油を捨てるのはよくないということで前もって洗い落とす前に油をほとんど除く 為に1つの食器平均で大きな食器(フライパンなど)には枚数にして最高何枚使うか 数えたことのある方は答えを教えてください。 大変、面倒な質問でごめんなさいね。結構使いますよね。 でも勿体ないなんて言っていたら公害の素ですよね。 油ギタギタ紙は護美箱行き。 1人分です。多人数の方は人数で割ってお願いします。 1回で10枚行くかなあ。
質問日時: 2024/07/26 19:47 質問者: kamiyamasora
ベストアンサー
6
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
大きなトイレ清掃の方法
学校のトイレの掃除を依頼されました。 たぶんできるので引き受けました。 通常掃除業者ならどうやってしますか?
質問日時: 2024/07/25 21:33 質問者: linkshuu
ベストアンサー
3
0
-
風呂場の換気扇
風呂場の浴室乾燥付きの換気扇の羽を掃除しようとネジを外していたらビリビリとしました。漏電してるんですかね?
質問日時: 2024/07/23 12:10 質問者: shin5-0421
ベストアンサー
3
0
-
妻が怒っている
うちの子はアトピーを発症しており、いつも夜寝る前に体をかきむしります。おととい妻が息子のかゆみを抑えるため、保冷剤を布につつんであてがいました。息子はそのまま寝ました。朝起きたら、保冷剤が食卓の私の席の部分に置いていたので、不要だと思い、保冷剤を捨てました。形状が違うものの、ほかに保冷剤のストックは沢山ありました。さきほど妻が、最近保冷剤を捨てたかと聞いてきたので、捨てたと答えると怒り出し、「一番便利な保冷剤をすてるなんて!」と言いました。これって私が悪いのですか?
質問日時: 2024/07/22 17:38 質問者: hunashihunashi
ベストアンサー
6
0
-
畳の掃除(洗い方)についての質問ですが、菌やウイルスなどが気になります。掃除の仕方や洗い方でいい方法
畳の掃除(洗い方)についての質問ですが、菌やウイルスなどが気になります。掃除の仕方や洗い方でいい方法はありますか?誰か教えてください。めっちゃ気になることがあるのですがノンアル消毒液は効果はありますか?誰か教えてください。
質問日時: 2024/07/22 10:26 質問者: クウラJr_
解決済
5
0
-
電池が液漏れしていて取り出した後に、現在ティッシュに包みビニール袋を2重にしてあるのですがゴミ捨ての
電池が液漏れしていて取り出した後に、現在ティッシュに包みビニール袋を2重にしてあるのですがゴミ捨ての日までそのまま置いておいても大丈夫でしょうか?発火等するんじゃないかと心配です。
質問日時: 2024/07/21 17:13 質問者: すけ_
ベストアンサー
3
0
-
旅行の先輩方に素朴な疑問です。 家を2週間以上開ける時、トイレの便座は閉めるものですか? この真夏、
旅行の先輩方に素朴な疑問です。 家を2週間以上開ける時、トイレの便座は閉めるものですか? この真夏、水は流さないので腐りますよね? この間、4日間家を開けただけでもキッチンの排水溝から嫌な匂いが。(掃除はしていったのですが、高気温で排水の水がくさってたと推測。) また、換気はどうしてますか? 換気扇つけっぱだと火災がなんとかってきいて。。 みなさんの旅行中の家事情知りたいです。
質問日時: 2024/07/20 11:46 質問者: ルビィハート
解決済
9
0
-
このような自宅の敷地がありますが、 ゴミのポイ捨てをされなくするには、 どのようにするのがベストです
このような自宅の敷地がありますが、 ゴミのポイ捨てをされなくするには、 どのようにするのがベストですか? とりあえずは除草剤で草を枯らしました。
質問日時: 2024/07/19 15:33 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
7
0
-
家事代行 使ったことある方教えてください どこの会社がおすすめとかありますか? とりあえずやってもら
家事代行 使ったことある方教えてください どこの会社がおすすめとかありますか? とりあえずやってもらいたいのは整理整頓です 新居に引っ越してきて片付きません お料理しやすいキッチンにしてもらいたいです 家事代行について情報ほしいですm(_ _)m
質問日時: 2024/07/19 12:08 質問者: すぬぴ。
解決済
1
0
-
毎日の掃除について
毎日の掃除について質問です。 皆さんは、毎日の掃除はどのようにしてますか? 床の掃除機は、毎日かけますか? 床の拭き掃除は、毎日しますか? わたしの妻は、『毎日、掃除してるの?』って聞いたら、毎日の掃除はクイックルワイパーで、休みの日しか拭き掃除しないんです。 裸足だと埃ついて汚いから、毎日、拭き掃除してほしいです。
質問日時: 2024/07/18 21:08 質問者: デカコ
解決済
7
0
-
今スギ薬局でトイレスタンプというのを買ったのですが、トイレのオシッコの臭いを落とすのに効果はあります
今スギ薬局でトイレスタンプというのを買ったのですが、トイレのオシッコの臭いを落とすのに効果はありますか? スクラビングバブルと書いてあります
質問日時: 2024/07/18 13:22 質問者: だいぬ
解決済
3
0
-
プラスチックを溶かす方法を教えてください 絶賛困ってます。
洗面所の排水部分の奥にプラスチックが挟まってしまい取れません。化粧水のふた! グーグルで検索し、ネイルリムーバーや火等試しましたが無理。どうしたらいいですか?教えてください。よろしくお願いします!
質問日時: 2024/07/18 09:27 質問者: otojiro5
ベストアンサー
8
0
-
解決済
4
0
-
トイレ掃除の仕方が分からないのですが、オシッコの臭い無くなるようなスプレーないですか?Amazonで
トイレ掃除の仕方が分からないのですが、オシッコの臭い無くなるようなスプレーないですか?Amazonで買います
質問日時: 2024/07/15 20:42 質問者: だいぬ
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
4
0
-
掃除について、流し台やお風呂で小さいブラシで汚いところを擦ったあと、
ブラシを一旦 水で濯ぐけど、汚いです。どこに置いておけば良いですか?
質問日時: 2024/07/14 23:19 質問者: Kireigoto-ittemo
ベストアンサー
4
0
-
ホテルの清掃をされている方、清掃が得意な方に質問があります。 私は5月下旬からホテルの清掃員のバイト
ホテルの清掃をされている方、清掃が得意な方に質問があります。 私は5月下旬からホテルの清掃員のバイトを始めた19歳です。 始めて2ヶ月程ですが、いつも残業をしてしまいます。 9:20〜14:00(休憩15分)までに17部屋掃除で、1人が洗面所、トイレ、お風呂。もう1人がベットメイキングをして2人ペアで行動をします。 私のような若年者が主に水回りを担当し、ベテランの方々がベットメイキングをするのですが、私が遅い=ペアの方も遅くなるので、迷惑をかけてしまっています。 自分では急いでいるつもりなのですが、もっと早くしてと注意を受けます。 今日も2時間半残業してしまいました。 計算上1部屋15分程で終わらせなければ規定時間に終えられないのですが、トイレットペーパー補充や3つ折り、鏡を拭いたり、アメニティをセットしたり髪の毛を覗いたり、お風呂の水垢を取ったり、新しいタオルに入れ替えたりなどをしていると15分の間に終えることが出来ません…。 早くやろうとすると粗が出て、もう一度やり直しになってしまいます。 また、部屋の掃除だけではなく後日使うシャンプーやリンスの補充、シーツやタオル類を裏に運ぶ。アメニティの補充。タオル類の枚数計算。なども業務に入ります。 このようなホテルの清掃を早く、かつきれいに終えられるコツなどあるのでしょうか…。 教えて欲しいです。
質問日時: 2024/07/14 22:46 質問者: 雪宮千鶴
解決済
5
0
-
たくさんの服を管理している人に質問です。
たくさんの服を管理するためのコツや工夫があれば教えて下さい。 服が大好きで、捨てられません。 仕事などで管理している人などでも何か参考になるアイデアありませんか?
質問日時: 2024/07/14 13:03 質問者: ももネコ
ベストアンサー
4
0
-
気づくとよく部屋に落ちています。なんのゴミかわかりませんかね?もうしわけない。自分でもよくわかんない
気づくとよく部屋に落ちています。なんのゴミかわかりませんかね?もうしわけない。自分でもよくわかんないんです。
質問日時: 2024/07/13 14:13 質問者: hiro-Sun
ベストアンサー
4
0
-
部屋の中の物が、生活に支障が出るくらい多すぎて困ってます。 断捨離しないと部屋が片付かない状態になっ
部屋の中の物が、生活に支障が出るくらい多すぎて困ってます。 断捨離しないと部屋が片付かない状態になってますが、これは捨てれないとかで、なかなか断捨離ができないです。 これは捨てれない物でも断捨離できる気持ちになれるコツを教えて下さい。
質問日時: 2024/07/13 07:09 質問者: エルモア。。
解決済
1
0
-
スポンジの泡について質問です。 朝の食器洗いの際に スポンジに多量の洗剤をつけて洗い 昼食後 朝つけ
スポンジの泡について質問です。 朝の食器洗いの際に スポンジに多量の洗剤をつけて洗い 昼食後 朝つけた洗剤のまま 食器を洗っている友人を見ましたが 残った泡は洗浄効果があるのでしょうか それとも雑菌だらけなのでしょうか。 水をつけたら泡復活みたいなCMを見ましたが それと同じことなのでしょうか
質問日時: 2024/07/13 00:24 質問者: こうしん
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
ベランダの苔を取るには
長く留守にしていたマンションのベランダに「薄い苔が生えています」 ブラシで、擦ってもなかなか取れません。簡単にとれる方法はありますか? 洗剤や、カビキラーとか、有効でしょうか、詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2024/07/10 08:55 質問者: 悩めるネズミ
ベストアンサー
4
0
-
セラミックテーブルについて
セラミックテーブルを買って数ヶ月たちます。 拭いた時に赤い消しゴムのカスのようなものがでてタオルも赤くなります。 何故なんでしょうか。 なかなかその消しゴムの赤いカスも取れにくくてテーブルが赤くなるので困っています。 対処法や手入れの仕方があれば教えて下さい。
質問日時: 2024/07/09 16:20 質問者: pino-こんぶ
解決済
1
0
-
介護の仕事で同僚女性先輩から、 あなたはトイレ掃除は抜群に綺麗にしてくれますね。 と言ってくれます。
介護の仕事で同僚女性先輩から、 あなたはトイレ掃除は抜群に綺麗にしてくれますね。 と言ってくれます。 見ている人は見ているものかも知れないですかね?
質問日時: 2024/07/08 19:01 質問者: たべごろ
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【掃除・片付け】に関するコラム/記事
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
-
「年末に大掃除」は思い込み?寒くなる前に始める大掃除のメリットとは
早いもので2021年も終盤だ。年末が近づき、大掃除について考えはじめている人も多いだろう。余裕をもって取り掛かりたいと思いつつ、いつも年の瀬に慌てて行うという人もいるのでは。「教えて!goo」にも「暮れの大...
-
片づけの専門家に聞いた!お家時間が増えた今年の大掃除計画
今年はコロナの影響でお家時間が増えたという人は多いだろう。師走に入ると大掃除のことが頭をよぎるが、家族が多くの時間を自宅で過ごす今年は、なかなか進みにくい状況かもしれない。「教えて!goo」にも、「皆さ...
-
専門家に聞いた!除湿機の中に溜まった水は洗濯などに再利用できる?
梅雨には、除湿機が大活躍する。 しかしふと気がつくと、あっという間にタンクが水でいっぱいになっていることも。溜まった水は一見きれいに見えるので、そのまま捨ててしまうのはもったいない気もする……再利用でき...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁の汚れについて
-
コバエ対策どうしてますか?
-
【至急!閲覧注意】 これどうしたら...
-
いろいろな冷却枕をお使いになった...
-
母から言われた
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けないに...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
カラスってバックのファスナーを開...
-
スクラビングバブルってブラシはト...
-
コンロの水シミ
-
トイレの便器、便座で掃除し易い物...
-
うちの旦那は、物を長く大事に使う...
-
カビ取りハイター(塩素系)を使っ...
-
使える物の捨て方
-
写真のような キッチン台の上に こ...
-
これはもうリフォームですかね?
-
部屋にフロアカーペットを置いてい...
-
貼るタイプの便座シートの熱乾燥は...
-
親がスプレーでトイレ掃除して、持...
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けないに...
-
いろいろな冷却枕をお使いになった...
-
壁の汚れについて
-
テフロン加工の内側にこびりつ付い...
-
パイプクリーナーLは、Pトラップの...
-
使える物の捨て方
-
トイレの便器、便座で掃除し易い物...
-
サバやイワシの水煮缶のニオイ消し ...
-
貼るタイプの便座シートの熱乾燥は...
-
母から言われた
-
コバエ対策どうしてますか?
-
キュキュットを上向きに持ったら泡...
-
燃やしてもいいですか?
-
同情後悔
-
親がスプレーでトイレ掃除して、持...
-
水道水で目を洗ったら視力落ちる? ...
-
親がスプレータイプの洗剤でトイレ...
-
クエン酸を希薄したものをスプレー...
-
これはもうリフォームですかね?
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚くな...
おすすめ情報