回答数
気になる
-
失業保険の不正受給
知人が不正受給をしています。 密告を考えていますが、以下の状況報告でハローワーク側は、不正を突き止めることは可能でしょうか? ・フルタイムで働いてるのは確かだが、勤め先の会社名は分からない。 ・給料は現金手渡しで貰っている。
質問日時: 2021/12/17 00:39 質問者: d.__.b
解決済
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
50才♀です。今まで、どこに行っても勤まらなかったのですが、これからも勤まりませんか?パーキンソン病
50才♀です。今まで、どこに行っても勤まらなかったのですが、これからも勤まりませんか?パーキンソン病です。
質問日時: 2021/12/15 20:11 質問者: ピーコ。
ベストアンサー
5
0
-
就労移行事業所について
精神障害者です。 10月に退院し、今は、1ヵ月に1度診察を受け、週3日デイケアに通い、姉の会社(訪問介護)に 手伝いに行っています。 病状は落ち着いていて、主治医からもいろいろ言われていますが、1歩踏み出したらどうかと 言われました。 実は、ハローワークの紹介状を書いてもらう予定だったのですが、まだ早いとのことでした。 デイケアは、慣れて少し飽きています。 なので、就職活動の準備をしたいと思っています。 私は、B型事業所やA型事業所の経験もありますが、今は通いたいとは思いません。 一般で働いていたこともあります。 いきなり働くのはきついので、就労移行事業所に通所しようと思っています。 1年くらい訓練してから、就職を考えています。 まずは、見学をしようと思います。 それでよければ、主治医に相談して意見書を書いてもらい、市役所に書類をもらおうと思います。 このような調子でのんびり進めてよいでしょうか?
質問日時: 2021/12/14 17:10 質問者: ともこん
ベストアンサー
1
0
-
失業手当を3ヶ月もらってたら再雇用手当はもらえないんでしょうか。
失業手当を3ヶ月もらってたら再雇用手当はもらえないんでしょうか。
質問日時: 2021/12/13 23:43 質問者: mmm721
ベストアンサー
2
0
-
正社員の求人って、ハローワークにわざわざ足を運んで相談しながらいいもの見つけて応募した方がいいですか
正社員の求人って、ハローワークにわざわざ足を運んで相談しながらいいもの見つけて応募した方がいいですか?もしくはIndeedなどのネット求人から応募しても大丈夫ですか?
質問日時: 2021/12/13 11:40 質問者: IDは非公開に設定されています
解決済
6
1
-
ハローワークで紹介状をもらったんですが、休日の日が紹介された所と合わないんです。 普段の日に病院に行
ハローワークで紹介状をもらったんですが、休日の日が紹介された所と合わないんです。 普段の日に病院に行きます。どうしたらよいでしょうか?心療内科に通っています。面接でそれは言えません
質問日時: 2021/12/10 08:20 質問者: 酒井バァバァ
解決済
5
0
-
宜しくお願いします。一年前に身体表現性障害で退職して、今傷病手当もらってます。 大学の精神科にかかっ
宜しくお願いします。一年前に身体表現性障害で退職して、今傷病手当もらってます。 大学の精神科にかかってます。来年の3月まで傷病手当はもらえる予定ですが、それ以降働かないと生活できないので、失業保険の手続きをしたいのですが 医師に病気は治りましたみたいな証明を書いてもらう必要ありますよね?いつもは療養中で働けませんという傷病手当の証明書いてもらってますが いきなり回復しましたという書類書いてくださいと頼むのも微妙でしょうか。 いつもその書類書いてくれるまで2週間かかるので ハローワークに出す書類を頼んでも2週間はかかるだろうなと思うのですが それだと失業保険受給できるまでにすごい日数がかかりそうです。 2022年の3月まで傷病手当の受給資格ありますが 3月中に失業保険の書類書いてもらうことはできないですよね?
質問日時: 2021/12/09 12:20 質問者: まえだmtpj
解決済
2
0
-
ハローワークで、よく事務とか補助とか応募者数多いから、『軽作業』どう?って言われるんですけど、軽作業
ハローワークで、よく事務とか補助とか応募者数多いから、『軽作業』どう?って言われるんですけど、軽作業も結構大変ですよね?それなりに。工場で、立ってベルトコンベアーに追いつくように作ったり、作業したりしないといけないし。 今寒いから、足固まりそうだし、、 、、と言っておれないけど、、
質問日時: 2021/12/06 17:05 質問者: easy-12345
ベストアンサー
2
0
-
職業訓練を受ける予定の者です。
私は職業訓練を受けようとしています。 職業安定所の話では職業訓練というものを受けると給付金が受け取れるようです。 ですが、その給付金は職業訓練に通い、一か月後に出席確認や遅刻の有無を確認し、問題なければ支給されるそうです。 私はその給付金で職業訓練を受けている間生活しようと考えているのですが、給付金が支給されるのは二か月か三か月後になるのだと聞きました。 その給付金が支給されるまで生活費が足りないのですがこの場合どうすればいいでしょうか? 金融会社にも審査が通らず、貯金もありません。 家賃も滞納しております。 寄宿手当というものがあるようですがこれは職業訓練を受ける者と同居している者が受け取れるもので職業訓練を受けるものが受け取るのは不可能ですか?
質問日時: 2021/12/05 23:13 質問者: asasasasasasasasa
解決済
2
0
-
求職者支援訓練を受けるのですが、給付金を受けたいと思ってます。 受けるための条件に世帯全体の月の収入
求職者支援訓練を受けるのですが、給付金を受けたいと思ってます。 受けるための条件に世帯全体の月の収入が25万以下というのがあります。 旦那は個人事業をしてるのですが、個人事業の収入とは経費を引いたものですか?
質問日時: 2021/12/04 12:30 質問者: wakano183
解決済
2
0
-
職業訓練って途中退校したら 給付金10万円はどうなるんですか? ハローワークの担当の方に聞いたら 返
職業訓練って途中退校したら 給付金10万円はどうなるんですか? ハローワークの担当の方に聞いたら 返金してもらうとか言われました そんなの契約時に聞いてないし みなさんの意見を聞かせてください
質問日時: 2021/12/02 13:06 質問者: テストステロンは人生を変える
ベストアンサー
4
0
-
アルバイトでも週に20時間以上働くんであれば社会保険に加入が必須になるんでしょうか? また掛け持ちし
アルバイトでも週に20時間以上働くんであれば社会保険に加入が必須になるんでしょうか? また掛け持ちしてる場合雇用保険は一番多くシフト入っているバイト先で加入するのが普通ですか? 教えてください。
質問日時: 2021/12/01 12:58 質問者: mtmwmpw
解決済
2
0
-
職業訓練の適正検査について(愛知県)
職業訓練を希望しており、後日の入校選考日に適正検査と面接があります。 適正検査の方法が 筆記(小学生レベルの国語と算数)と面接 と書かれています。 筆記50点満点・面接50点満点、70点以上で合格との事です。 調べると、有料な過去問集や無料の物もありますが、例えば大阪はアイウエオから選ぶ に対して、東京はこの漢字の読み方をひらがなで書け など、全く違いました。 愛知県の過去問集が全く見当たらないので、それだけでも分かると非常に助かります。 最近愛知県で職業訓練適正検査を受けられた方のご回答、宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/11/29 18:40 質問者: nanananananana7
解決済
1
0
-
ハローワークの応募書類について質問です。 ハローワークの企業の応募書類にハローワークの紹介状と書いて
ハローワークの応募書類について質問です。 ハローワークの企業の応募書類にハローワークの紹介状と書いていなくて、職歴書と履歴書だけしか書いていないのですがその場合、ハローワークの紹介状は送らない方がいいでしょうか? ハローワークの担当の方に紹介状を頂いたので記載してなくても一緒に同封した方がいいでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/11/29 15:39 質問者: ゆゆ___。。。
ベストアンサー
3
1
-
高卒で、来年度から農業のお仕事をします。 ですが私が本当にやりたいのはどうぶつ看護で、 農業の方はま
高卒で、来年度から農業のお仕事をします。 ですが私が本当にやりたいのはどうぶつ看護で、 農業の方はまだ内定貰ってはなく高卒雇うの初めてだからハローワークの条件見てそれで良かったらご連絡下さいとの事。学校が電話します。どうぶつ看護の道に進みたいと先生に相談したら無理と即答されてしまいました。 農業の仕事をしながら、ひとり暮らしだなんて 本当にやって行ける気がしません。 どうぶつ看護は、専門は金銭的に厳しいので高卒でも雇って頂ける場所は見つけました。 1年ぐらい働いてまた地元に戻って来るだなんてまたお金がかかるじゃないですか。 ハローワークの求人を見てこの条件だと無理という事を伝えたら良いでしょうか?
質問日時: 2021/11/29 12:23 質問者: yottttiiiiiii
解決済
3
1
-
昨日ハローワークからアルバイトの面接を受けて、本日採用のお電話を頂きました。自分が現在正社員として在
昨日ハローワークからアルバイトの面接を受けて、本日採用のお電話を頂きました。自分が現在正社員として在職中ということもあり、アルバイトを始める日の日程や持ってくるものなどの話まで採用のお電話の際に進めていたのですが、今日現在会社の都合で勤務を延長して欲しいと言われ、仕事を辞められる日もいつ辞められるかわからなくなってしまったので辞退しようと思っています。 始める日にちや時間まで話してしまった分辞退を告げにくいので、できればハローワークの方に代わりに伝えていただきたいのですが、そういうことは可能なのでしょうか?
質問日時: 2021/11/24 07:30 質問者: こるこんそーら
解決済
3
0
-
昨日ハローワークからアルバイトの面接を受けて、本日採用のお電話を頂きました。自分が現在正社員として在
昨日ハローワークからアルバイトの面接を受けて、本日採用のお電話を頂きました。自分が現在正社員として在職中ということもあり、アルバイトを始める日の日程や持ってくるものなどの話まで採用のお電話の際に進めていたのですが、今日現在会社の都合で勤務を延長して欲しいと言われ、仕事を辞められる日もいつ辞められるかわからなくなってしまったので辞退しようと思っています。 始める日にちや時間まで話してしまった分辞退を告げにくいので、できればハローワークの方に代わりに伝えていただきたいのですが、そういうことは可能なのでしょうか?
質問日時: 2021/11/23 22:17 質問者: こるこんそーら
ベストアンサー
1
0
-
生活保護を脱する努力をしていない=不正受給ですか?
どうなんでしょうか… 私は生活保護受給者です。働けないし働く気もないので生活保護を脱する努力をしていません。ここのストーカー回答者はそこを突いてきて不正受給を疑ってきます。まったく失礼な話です。 客観的な意見をください。
質問日時: 2021/11/23 18:42 質問者: ハクビ
解決済
8
0
-
ハローワークでケーキ屋さんのアルバイトに応募して、合格をいただいたのですが、合格をいただいている状況
ハローワークでケーキ屋さんのアルバイトに応募して、合格をいただいたのですが、合格をいただいている状況でもハローワークからケーキ屋さんに辞退の連絡をしていただくことは可能でしょうか?
質問日時: 2021/11/23 18:30 質問者: こるこんそーら
解決済
5
0
-
失業保険の給付額について
失業保険受給の手続きを行い、次回の認定日から支給される可能性があります。 ただ、退職前の収入がわかるものを何も提出していないのですが、どのようにハローワーク側は計算を行うのでしょうか? どなたか詳しい方教えていただけますと有り難いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/11/23 02:13 質問者: ロンリネン
解決済
5
0
-
12月で26歳になるフリーターです 一月から本気で職を探します みなさんは今からやれよと 言うかもし
12月で26歳になるフリーターです 一月から本気で職を探します みなさんは今からやれよと 言うかもしれませんが いまやってるバイト先辞めて Uber eatsやりながら転職活動やろうと 考えています。 今のところ時給1430円 1日いればしっかりと 日当一万くらいもらえます Uberは一件につき500円 1時間に二件できて1000円 だけども時間が取りやすく 転職活動と両立してスムーズに やれると考えてます 仮にUber一本だと 報酬制なので 安定はしないです ですが時間が作れるし 面接行く日程がつきやすい みなさんはどう感じますか? アドバイスください
質問日時: 2021/11/21 18:02 質問者: やまけゆ
解決済
3
0
-
ハローワークで障がい者枠で仕事を探す場合、窓口の方が手伝ってくれますか?
ハローワークで障がい者枠で仕事を探す場合、窓口の方が手伝ってくれますか?
質問日時: 2021/11/19 06:32 質問者: ピーコ。
ベストアンサー
5
0
-
a型を利用していますが、いい職員が辞めていき、性格が悪い職員が残りました。貴方なら辞めます
a型を利用していますが、いい職員が辞めていき、性格が悪い職員が残りました。貴方なら辞めます
質問日時: 2021/11/18 06:58 質問者: ki19631013
ベストアンサー
1
0
-
12月15日をもって入社8ヶ月のゴルフ場フロント業を辞める18歳です。 やめる理由は進学のためにお金
12月15日をもって入社8ヶ月のゴルフ場フロント業を辞める18歳です。 やめる理由は進学のためにお金を貯めているけど連休や土日は正社員は絶対休めないという決まりがあり進学の段取りができないことが一番です。 辞めたいと思い始めた頃に自分の好きな人気のケーキ屋がハローワークから正社員とアルバイトを募集しており、進学したいため正社員としてではなくアルバイトととしてそこで働きたいと思い今月3日に支配人に仕事を辞めることを伝えました。私は奨学金の関係もあり20歳までに製菓の専門学校に進学したいので毎月6万円貯金しています。ケーキ屋さんのアルバイトがしたいのも、なりたいものの近くで働きたいというのが一番です。 今の仕事を辞められるのは1ヶ月後ですが、それまで待っていたら求人がなくなりそうで怖いです。明日が休みなので明日ハローワークに行って紹介状を出して貰おうかとも思ったのですが、辞める日がはっきり決まっているとはいえ早すぎるでしょうか?面接で落ちる可能性が高くなると思いますか?どうしてもこのアルバイトがしたいので不安です。
質問日時: 2021/11/17 07:42 質問者: こるこんそーら
解決済
5
0
-
職業訓練受講給付金についての質問です。
職業訓練受講給付金についての質問です。 友達の家でシェアルームでも審査の基準に合うでしょうか? 後、短時間バイトを3年続けていたんですが 本当は4年前にやめたバイトをWワークという事で盛って 訓練校・ハローワークさんに伝えてしまいました。 審査する場合その事をハローワークさんに伝えないといけないのですが 訓練校に連絡が行って合格取り消しされる可能性はあるでしょうか? 現在無収入・友人の収入は15万です。
質問日時: 2021/11/16 18:37 質問者: たこし
解決済
1
0
-
ハロワの職員さんについて
ハローワークを利用をしたら職歴や相談歴などがデータベースに残ると思いますが、私は知人にハローワーク関係の仕事をしている人がいるため何かのキッカケで見られたらしないか心配です。地域は違っても検索などで見られてしまうことはありますか?
質問日時: 2021/11/12 20:46 質問者: tateno
ベストアンサー
3
0
-
解決済
8
0
-
ハローワークの相談員から
小室圭 さんが、ハローワークに通って相談したら ハローワークの相談員から 弁護士の仕事を勧められるでしょうか?
質問日時: 2021/11/08 17:12 質問者: comet1239
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
昨日、ハローワークで面接のアポ電をしてもらったのですが、 担当者が休みだった様で担当者が後から電話す
昨日、ハローワークで面接のアポ電をしてもらったのですが、 担当者が休みだった様で担当者が後から電話するとの事で話をつけ、紹介状を作ってもらって帰りました。 そして、今日まだ電話かかってきてないのですが、忘れられてるのでしょうか?それとも忙しいから電話できないのでしょうか?こっちからかけた方がいいんでしょうか?それとも待つべきでしょうか?
質問日時: 2021/11/06 12:51 質問者: 今日03
ベストアンサー
3
0
-
11月2日にハローワークから面接を希望する企業に電話してもらったところ、企業の方に本日中に連絡します
11月2日にハローワークから面接を希望する企業に電話してもらったところ、企業の方に本日中に連絡しますと言われたので待っていたのですが、まだ何も連絡がありません。 希望する企業からは今回希望の場所は、人が決まりそうだから別の案件を紹介させていただきたいと言われました。担当の方は営業本部長でした。 連絡ない場合は、ハローワークに問い合わせた方が無難でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2021/11/04 09:20 質問者: ハルル29
解決済
2
0
-
土日祝日休みで、福利厚生が手厚い職業は公務員しかないのでしょうか。民間と公務員どちらに就職するのがお
土日祝日休みで、福利厚生が手厚い職業は公務員しかないのでしょうか。民間と公務員どちらに就職するのがおすすめですか?
質問日時: 2021/11/03 23:40 質問者: pu-r-in
ベストアンサー
7
2
-
ハローワークにて雇用保険説明会を受ける日程前にに企業さんから内定をもらったのですが、この場合は説明会
ハローワークにて雇用保険説明会を受ける日程前にに企業さんから内定をもらったのですが、この場合は説明会は受ける必要はあるのでしょうか?
質問日時: 2021/11/03 09:26 質問者: すけ_
解決済
1
0
-
病気と骨折で足が悪くなり、障害者になりました。 障害者雇用で応募と一般枠で応募するなら障害者雇用で応
病気と骨折で足が悪くなり、障害者になりました。 障害者雇用で応募と一般枠で応募するなら障害者雇用で応募した方が採用になりやすいでしょうか。ほぼ毎日ハローワークに通っていますが今は求人が少ないと言われました。 求人は今後増える見込みはあるのでしょうか。
質問日時: 2021/11/03 07:29 質問者: 緑子の質問
ベストアンサー
2
1
-
解決済
2
0
-
今日ハローワークに電話で応募したい会社を伝えました。 ですがそこの仕事が経験者じゃないと覚えるのが大
今日ハローワークに電話で応募したい会社を伝えました。 ですがそこの仕事が経験者じゃないと覚えるのが大変、残業2時間あるかもしれない。 パートの求人出そうと思ってるけどパートでもいいですか。と言うことでした。 その時はパートでも大丈夫ですと伝えたのですがよく考えると正社員と同じ8時間働いて基本給が3万下がるのはどうかなと思い、ふるさとハローワークに相談しに行って違う会社に問い合わせをしてもらいました。 そこの会社は私の条件に当てはまるし企業側も面接しに来てもらいたいということでした。 紹介状も貰ってます。 明日パートでもいいかという企業用に紹介状を貰う予定でしたが ハローワークの担当の方にはなんて伝えれば良いでしょうか。
質問日時: 2021/10/27 17:26 質問者: aaaa_bbbbbb
ベストアンサー
2
0
-
ハローワークでの年齢不問とは
ハローワークで土木CADの募集があり、応募しようとしましたが募集先から高齢を理由に断られました 年齢不問とは、何歳までのことなんでしょうか 自分は77歳なんですが… やはり働くことは無理なことなのでしょうか…
質問日時: 2021/10/27 12:54 質問者: チビまる子
解決済
6
0
-
ハロワで紹介してもらった企業の面接に行かなければ二度と 紹介状を出して貰えませんか?
ハロワで紹介してもらった企業の面接に行かなければ二度と 紹介状を出して貰えませんか?
質問日時: 2021/10/25 15:11 質問者: 人生おわこん
解決済
3
0
-
アルバイトのWeb記載について この画像の通り 業務研修が 11月17・18・19と書いてあるんです
アルバイトのWeb記載について この画像の通り 業務研修が 11月17・18・19と書いてあるんですが、 これは17日から仕事スタートするということでしょうか? それともそれより前から仕事に行くことになる可能性はあるでしょうか
質問日時: 2021/10/24 23:03 質問者: キタギツネ
ベストアンサー
2
0
-
宝くじはみずほ銀行でしか換金できないのですか?他の銀行でもいいんだったらゆうちょでもいいですか
宝くじはみずほ銀行でしか換金できないのですか?他の銀行でもいいんだったらゆうちょでもいいですか?
質問日時: 2021/10/23 11:29 質問者: sex_mania
ベストアンサー
3
0
-
ハローワーク毎日行ってますが、なんだか疲れてきました。 皆さんは、毎日行ってましたか? 求人見るのも
ハローワーク毎日行ってますが、なんだか疲れてきました。 皆さんは、毎日行ってましたか? 求人見るのも嫌になってきています。 たまには、休む事もありですか?
質問日時: 2021/10/23 08:36 質問者: 今日03
ベストアンサー
4
0
-
よくハローワークでここ応募する手もあるんですが、なんかこう言うこと言われません? 前回受けて落ちたと
よくハローワークでここ応募する手もあるんですが、なんかこう言うこと言われません? 前回受けて落ちたとこをもう一度応募しようとするとここは一回落ちると半年から1年経つまでは応募は厳しいですよと。 何か企業側の事情でもあるんですか?
質問日時: 2021/10/22 23:16 質問者: AKIRA大臣
解決済
2
0
-
今年の6月から今日まで職業安定所に行ってないのですがその場合って期限はどうなるのですか
今年の6月から今日まで職業安定所に行ってないのですがその場合って期限はどうなるのですか
質問日時: 2021/10/22 13:16 質問者: クールマイヨール
解決済
3
1
-
ハロワ帰りに、女の人から「仕事探してるんですか?保健の仕事とか興味ありますか?」と聞かれました。 明
ハロワ帰りに、女の人から「仕事探してるんですか?保健の仕事とか興味ありますか?」と聞かれました。 明らかに怪しいですよね? 怖かったので断ったのですが…話にのったらいけませんよね?
質問日時: 2021/10/22 06:12 質問者: 今日03
ベストアンサー
2
0
-
失業保険 前の前の会社に内定した場合の影響
【入社歴】 ・A社 ~2020年11月まで ・B社 2020年12月から2021年9月 ------------ 【背景】 現在、失業保険をもらっているものです、 就職活動をしているのですが、 A社より戻ってきてくれないか?と相談が来ました。 現在失業保険を受給しています。 ----------- 【質問】 ・再就職手当の受給条件を見ると、 ”再就職先が前職と関係ないこと(前職の関連企業や取引先なども含む)” との記載がありますがこれには抵触するでしょうか。 ・既に受給している失業保険は返還等が必要なのでしょうか?
質問日時: 2021/10/18 11:04 質問者: defaultnull
ベストアンサー
2
0
-
教えてください
面接会場で個人病院の面接官と面接しました。障がい者枠の正社員なので面接官に時短勤務可能ですか?と言ったら相談させていただいてよろしいでしょうか?とのこと。2週間後にメールを差し上げるそうです。ハローワーク求人表みたら結果通知方法は郵送か電話。10日後にお知らせしますと書いてありました。合格ですか?
質問日時: 2021/10/17 16:48 質問者: ゆき5858
解決済
3
0
-
失業保険について。
店長のセクハラにより 退職しました。 離職票が届いたのですが 自己都合退職となっていました。 退職の際、会社と話をして事実を認め 手続きをするとのことだったのですが。 会社からはハローワークに事実を伝え 会社都合として手続きしてもらうよう かけあってくれていたのですが 認められず保留になっていると連絡がありました。 あとはハローワークに行って話をしてと 言われたのですがどのように進めたらいいのでしょうか。
質問日時: 2021/10/16 11:48 質問者: すずた。。
ベストアンサー
6
0
-
ハローワークの建物のすぐ近くによく派遣会社の人間が立っていて出入りする職探しの人間を勧誘してますが、
ハローワークの建物のすぐ近くによく派遣会社の人間が立っていて出入りする職探しの人間を勧誘してますが、こういったハイエナみたいなことをする派遣会社はよくないですか?!
質問日時: 2021/10/14 15:20 質問者: 午前の紅茶atgoo
解決済
5
1
-
ハローワークの保育士教育訓練講座は 例年人気とハローワークの担当者が言っていました。 応募条件も聞き
ハローワークの保育士教育訓練講座は 例年人気とハローワークの担当者が言っていました。 応募条件も聞きましたが それほど人気なんでしょうか?
質問日時: 2021/10/14 12:47 質問者: さらはさひな
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ハローワーク・職業安定所】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昇給率について
-
ハローワークインターネットサービ...
-
職業訓練校に受かった場合、辞退し...
-
ハローワークはブラック企業しか求...
-
雇用保険被保険者番号は、何回転職...
-
ハローワークは祝日は閉まっていま...
-
40代で無職ブランク10年で再就職...
-
ハローワークでの求職活動、絶対に...
-
貯金0 私育休中で収入0 旦那仕事...
-
あの~今日ハロワで人ががいっぱい...
-
ハローワーク前の勧誘について ハロ...
-
鬱で体調が悪い場合
-
相談先がわからない
-
離職票の離職理由で、事業主側は労...
-
失業手当支給中のアルバイトは雇用...
-
ぼくハローワークで事務の仕事探し...
-
会社都合退職は、勤めてた会社に言...
-
ハローワークに、高齢者が結構いま...
-
ハローワークの障害者雇用の求人で...
-
前々職の離職票を現職に提出できるか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昇給率について
-
ハローワークインターネットサービ...
-
明日、ハローワークへ出す失業認定...
-
ハローワーク前の勧誘について ハロ...
-
ハローワークでの、求職活動で、障...
-
40代で無職ブランク10年で再就職...
-
職業訓練校に受かった場合、辞退し...
-
雇用保険被保険者番号は、何回転職...
-
ハローワークはブラック企業しか求...
-
ハローワークで、どうしても仕事が...
-
慢性腰痛でも特定理由離職者になれ...
-
鬱で体調が悪い場合
-
高年齢求職者給付 次の職が内定して...
-
再就職手当をもらうにあたっての郵...
-
ハローワークに行く時は、ピアスは...
-
立派な職業とは何でしょうか? 何の...
-
ハローワークの障害者雇用の求人で...
-
前々職の離職票を現職に提出できるか?
-
ハローワークで求人している会社を...
-
ミラエールってやばくない?
おすすめ情報