回答数
気になる
-
自営業です。 私が借りてるテナントに車がアクセルブレーキ間違いで店舗に突っ込み、壁が壊され、1ヶ月ほ
自営業です。 私が借りてるテナントに車がアクセルブレーキ間違いで店舗に突っ込み、壁が壊され、1ヶ月ほど営業ができなくなる見込みです。 壊された物(物損)や怪我の治療費(人身)は保険でるにしても、修復工事で営業出来ない間の営業補償なども、車の任意保険で一般的には出るのでしょうか?
質問日時: 2024/04/03 07:54 質問者: な---な
解決済
5
0
-
三菱UFJ銀行は大谷選手のスポンサーですが 銀行がギャンブル関係で揉めているスポンサーって世間体悪く
三菱UFJ銀行は大谷選手のスポンサーですが 銀行がギャンブル関係で揉めているスポンサーって世間体悪くなりませんか。
質問日時: 2024/03/24 11:04 質問者: 1020たかちゃん
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
日本〇命のわかば研修に行くにあたり、QRコードを読み込んでエントリー情報を登録しました。履歴書のよう
日本〇命のわかば研修に行くにあたり、QRコードを読み込んでエントリー情報を登録しました。履歴書のようなものだと思います。 私は40代で親が障害を持っていて介護があったので10年ほど仕事のブランクがあります。前の会社の情報や月に5万以上のローン以外の返済の有無の記入もありました。 前の会社を調べたり問い合わせたり、借金を調べたりされるのでしょうか? JICCに加盟している会社なので自己破産だけではなく借金の有無まで調べられますよね?
質問日時: 2024/03/13 21:29 質問者: Sjin453
ベストアンサー
1
0
-
大手4社と言われる生命保険会社って難しいんですか?
大手4社と言われる生命保険会社に入るって相当難しいんでしょうか? 日本生命、第一生命、明治安田、住友 また、こういう大きな企業は子会社をたくさん持っていると思います。 こういう企業に入るのも難しいですか?
質問日時: 2024/02/23 20:20 質問者: タコ姫
ベストアンサー
4
0
-
大手4社と言われる生命保険会社って難しいんですか?
三菱UFJ銀行と、東京海上、日生の採用試験に受かったら日生(日本生命)に入るのが勝ち組と聞いたことがあります。今でこそ、簡単なのかもしれませんが、少し前は大手の生保は入るのが難しかったと聞きます。 大手生命保険会社に入るって相当難しいんでしょうか?また、そういう会社は系列会社もたくさんあります。本社直轄の子会社とかもありますが、そういう会社も、入るのが難しいのですか?
質問日時: 2024/02/23 19:29 質問者: タコ姫
ベストアンサー
1
0
-
銀行で投資信託を購入する場合、証券口座はどうなるのでしょうか?
私は銀行を通じて投資信託を買ったことがないのでわからないのですが、銀行でよく投資信託を勧めてきますよね。ですが、銀行は証券会社ではないので銀行に証券口座を持つことはできないはずです。仮に全く証券口座がない場合、銀行から投信を買った場合、証券口座はどうなるのでしょうか?また、銀行は販売代理店の扱いで口銭をもらうという理解で宜しいでしょうか。
質問日時: 2024/02/17 13:52 質問者: Keynes.R.Seo1980
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
社会保険料が全体的に上がっていますか? 健康保険前の会社1万だったのなね、今の会社14000円も引か
社会保険料が全体的に上がっていますか? 健康保険前の会社1万だったのなね、今の会社14000円も引かれています。
質問日時: 2024/02/16 12:18 質問者: ic2121
解決済
4
0
-
海外在住(日本国籍・日本から住民票は抜いている場合)は、日本の銀行から融資を受けられるか?
日本人でも、海外在住で、日本から住民票を抜いている場合、日本の銀行から融資は受けられないのでしょうか? また、それらについて記載されているサイト(銀行の融資規定や貸金業法)をご存じでしたら教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2024/02/11 15:13 質問者: pz001
解決済
1
0
-
アコムやプロミスで お金を借りたいんですが 体が不自由で働いてなくて…勤め先の欄で困ってるんですが
アコムやプロミスで お金を借りたいんですが 体が不自由で働いてなくて…勤め先の欄で困ってるんですが 学生の時にしてたバイト先の会社名でも大丈夫なんでしょうかか?
質問日時: 2024/02/06 23:17 質問者: クールマイヨール
解決済
9
0
-
銀行
銀行での問い合わせでメールが出来る銀行と出来ない銀行の差って何ですか? 最近、銀行で保険商品の交渉していますが、熱心な銀行と不熱心な銀行があるが、違いは何ですか?
質問日時: 2024/01/30 13:05 質問者: しちしか
ベストアンサー
1
1
-
【SBI証券】いまSBI証券って営業停止処分を金融庁から受けていてイデゴや新NISAの
【SBI証券】いまSBI証券って営業停止処分を金融庁から受けていてイデゴや新NISAの営業も出来ないのですか? 営業出来ないのは株の注文だけでイデゴやNISAは契約出来ますか?
質問日時: 2024/01/26 23:12 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
りそな銀行の窓口の営業時間はネットで見ると17時になってますが、15時までじゃないんですか?
りそな銀行の窓口の営業時間はネットで見ると17時になってますが、15時までじゃないんですか?
質問日時: 2024/01/24 03:25 質問者: ストーンコールド
解決済
2
0
-
個人年金
こんばんは。私は現在、保険の契約でT&Dフィナンシャルのやさしい円ねんきんを検討しています。この保険って運用してお金増やせますか?
質問日時: 2024/01/23 21:40 質問者: しちしか
ベストアンサー
4
0
-
楽天証券でニーサが立ち行かなくなる可能性はどれくらいありますか?モバイル事業で赤字とかポイント付与改
楽天証券でニーサが立ち行かなくなる可能性はどれくらいありますか?モバイル事業で赤字とかポイント付与改悪するということはお金が厳しいのではないかとか
質問日時: 2024/01/19 21:19 質問者: かなぽーん
解決済
3
0
-
金融系に受かりたい
おはようございます。 精神障害者、45歳、女です。 つい最近、就職活動を始めました。 私は今現在、ファイナンシャルプランナー3級の勉強をしており、金融系に興味があります。 銀行はもちろんなのですが保険会社も興味があります。 保険会社の求人で採用されたら保険の資格(損害保険や生命保険など)を取ってもらうと書いてありました。 私は正直、ファイナンシャルプランナーの勉強で保険の科目は終了しているのでわかります。 面接のときに、履歴書にはファイナンシャルプランナーの勉強をしていて5月に試験を受けると 言うことはかきました。 保険会社を受けるときに、面接で保険について話した方がいいでしょうか? また銀行を受けるときにも投資などの話もした方がいいでしょうか? 知識を見せびらかすのはどうでしょうか?
質問日時: 2024/01/16 08:26 質問者: ともこん
ベストアンサー
1
0
-
やはり結びついた仕事が良いですよね?
私は今現在、B型事業所に通っています。 そして、2月に障害者合同面接会を受けます。 50社来るのですがいろいろ通えるかとか職種で絞ったのですが、 銀行や保険業が多いです。 もちろんそれ以外も考えていますが、今現在、ファイナンシャルプランナー3級の勉強を していて5月に試験を受けるので興味のある金融系に行きたいです。 精神障害者なので難しいのはわかっていますが、チャレンジすることに意味がありますよね?
質問日時: 2024/01/15 19:48 質問者: ともこん
ベストアンサー
1
0
-
銀行員に個人情報を漏らされました。 積立ドルをしていたのですが 10年間大きな金額を動かせず しない
銀行員に個人情報を漏らされました。 積立ドルをしていたのですが 10年間大きな金額を動かせず しない方がいいことに気づき、また大きな出費があり解約しました。 その解約したことを積立ドルを進めた近所の人にバラし 近所の人からなんであの金を解約した 何に使ったと責められました。 よくよく聞くと、その銀行員から聞いたと 詐欺にあってるんじゃないか、何かあったのかと色々聞かれたらしいです 私は個人情報なので、銀行員が言うと思わず解約しました。 と同時にその方に信頼も失い、言われた近所の方にも不信感しかありません これって、個人情報なのでクレームとか出来ますか??ただ、クレームしたいのですが、また近所の人に言いそうでそれもめんどくさくて、どうすればいいでしょう
質問日時: 2024/01/08 20:58 質問者: ややややっつ
解決済
4
0
-
相談です
1次産業(水産業)から他の産業に参入する際に、補助金とかありますか? 調べたりしましが、ものづくりの補助金の他にありますか? よろしくお願いします
質問日時: 2024/01/04 20:41 質問者: hjet
ベストアンサー
1
1
-
個人営業課
先日、銀行で保険の相談をしましたが、その際頂いた名刺の方の肩書きに個人営業課の代理と書いていた個人営業課の代理とは課長代理という意味でしょうか?
質問日時: 2024/01/04 16:26 質問者: しちしか
ベストアンサー
2
0
-
【FP】元利均等返済の利息と元金の割合 元利均等返済では利息と元金を合わせた金額を均等に割った、とい
【FP】元利均等返済の利息と元金の割合 元利均等返済では利息と元金を合わせた金額を均等に割った、というところはわかるのですが なぜ利息と元金の割合が変わるのですか? 初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。
質問日時: 2024/01/02 17:12 質問者: もももももももな
解決済
2
0
-
保険に入っていない人と事故をしたとして、保険に入っていない人の方が悪かった場合について質問です。 保
保険に入っていない人と事故をしたとして、保険に入っていない人の方が悪かった場合について質問です。 保険に入っている場合、保険会社がお金を支払う形式になると思うのですが、保険に入っていない場合どうなるのでしょうか? 相手に貯金などがある場合はそこから差し引くのでしょうか? そしてお金をもっていない場合どうなるのでしょうか?
質問日時: 2023/12/24 10:09 質問者: 溶接作業
解決済
6
0
-
金融って、ブラック企業というか、ブラック産業なんですか?
青臭いことを今更思うのですが、銀行や証券マン保険不動産、 生産的な仕事じゃないです。 朝から晩までねじ回してる仕事しろ!とはいわないけど
質問日時: 2023/12/21 22:09 質問者: hectopascal
ベストアンサー
5
1
-
銀行
最近、銀行業界も厳しい経営を余儀無くされている様ですが、私がどちらも投資信託で契約している青森銀行とみちのく銀行が2025年に統合されます。特定口座を1つにしてくれと言われたので、やったが、とても面倒だった。更に全国では八十二銀行と長野銀行が統一されるし横浜銀行と神奈川銀行も統一される。利用者が迷惑しているのは分かっているのか?
質問日時: 2023/12/18 13:30 質問者: しちしか
ベストアンサー
3
0
-
障害者で金融系は難しい?
私は、精神障害者です。 いづれ、障害者枠の一般就労を目指しています。 私は現在、ファイナンシャルプランナー3級の勉強をしています。 事務員として働きたいのですが、金融系、できれば銀行で働きたいなと思っています。 NISAなどの投資にも興味がありやってみたいと思っています。 また、希望欄に、入社したらファイナンシャルプランナー2級を取る予定ですと書きます。 銀行などの金融系は難しいと思いますがどうでしょうか?
質問日時: 2023/12/17 20:32 質問者: ともこん
ベストアンサー
3
0
-
銀行が金を貸したり借りたりの世界
私は銀行から融資を受けたことがなくその必要性もないですが、 銀行からお金を借りたり、貸す銀行のあれこれのエピソード知りたいです。 半沢直樹見てたら興味わいてきまして(;^_^A 住宅ローンも銀行が貸すと聞いたことがあり、どんな風に審査するのかとか興味あります。
質問日時: 2023/12/15 15:06 質問者: takeyabeer
解決済
4
0
-
銀行勤務 上司へのお礼
メガバンク勤務 諸々お世話になった直属上司。 たまたま、所有している株式(父から相続)に ゴジラで有名な会社がありました。 非売品で映画の鑑賞券(株主優待)を 1枚送りました。 コンプライアンス上、問題ありますか。
質問日時: 2023/12/15 09:01 質問者: ikuwayo
ベストアンサー
2
0
-
銀行マンについて 私は父親が自営業をしており、少額だが投資をしたりしてお付き合いのある銀行マンからこ
銀行マンについて 私は父親が自営業をしており、少額だが投資をしたりしてお付き合いのある銀行マンからこの度、住宅ローンの借り換えを提案されました。 残り10年ほどで、約650万残っており金利も当時2%程だったので、シュミレーションしていくらか安くなるので更新契約予定ですが、以外と申し込みはネットで殆どこちらでする様です。 3年前に金利交渉したのを忘れておりなんと、タイミング的に来年の1月から適用になるとハガキが来て、更新予定の銀行より数百円安い数字でした。 その為借り換えの経費等を考えたら、借り換えない方が安くなります。 借り換え0.3%、継続1%程です。 提案してくれた銀行員の人に断りを入れようと思いますが、大丈夫ですよね? こんな小さな額で、成績に響きますか? 受注できなかったと上司に怒られますか? 逆にめんどくさい時間が省けたくらいでしようか? その銀行員と投資をしていたのですが、毎月型だった為と新nisaに合わせて、楽天証券に変えるからと言って約700万解約したところです。 解約だけでは悪いので代わりに住宅ローンを借り換えるとしたのですが、忘れていた私が浅はかでした。 数十万の差が出るのでそのままにしておきたいのですが気にしなくても良いでしょうか。
質問日時: 2023/12/15 06:31 質問者: kick32
ベストアンサー
4
0
-
保険のねーちゃんとお食事すべきか迷う
こんにちは 保険に入っておりそこのお姉さんがそこそこ若くてかわいいです。 お食事誘ったら決まりがあり、店長同行ならいいといってきたけど、 前回保険のついでに外貨投資みたいのねーちゃんから勧誘を受けて返答は保留にしてます。 次回店長同行でもいいから会おうと誘ったら、いいけど外貨に興味ありますか?みたいに言われ 、私は正直投資に興味ないのでそれは断ろうと思っています。 向こうは外貨に勧誘したくてこちらは異性との出会いを求めて会おうとしてて この状態であっても口説けるんでしょうか? そのお姉さんは彼氏はいないです。年は10以上離れてそうです。
質問日時: 2023/12/08 11:00 質問者: takeyabeer
ベストアンサー
5
0
-
大手生保と証券会社勤務ならどちらがネームバリューありますか?
住友とか、第一とかの大手生保勤務か、大和証券とかの証券会社勤務だと どちらがネームバリューありますか? やはり大手生保ですか?大手生保って、結構ブランド力あるんですか?
質問日時: 2023/12/06 19:17 質問者: タコ姫
解決済
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
保険
おはようございます。最近、保険ショップという専門メーカーが私の地元に増えた。更に本でも取り上げている所もあり、保険の契約を検討している私は注目しています。そもそも保険代理店とはどう違うのですか?詳しい方教えて下さい。それと銀行にも保険の取り扱う関連会社があるのは何故ですか?
質問日時: 2023/12/06 04:54 質問者: しちしか
ベストアンサー
2
0
-
高卒が証券外務員一種取得しただけで銀行に入行出来るものなんですか? 甥っ子が目指してるそうなんですが
高卒が証券外務員一種取得しただけで銀行に入行出来るものなんですか? 甥っ子が目指してるそうなんですが気になって、、、
質問日時: 2023/12/04 05:04 質問者: ゆうや226
解決済
7
0
-
銀行員
銀行で働いている人はファイナンシャルプランナーをもっているのでしょうか? 私は今現在3級を勉強しています。 別に銀行で働く気はないのですが、NISAをはじめ、株式投資をしようと思って 勉強しています。 やはり資格を持っている方が、銀行員さんの対応も違うでしょうか?
質問日時: 2023/12/03 06:28 質問者: ともこん
ベストアンサー
5
0
-
普通の銀行は各銀行に振り込みできますが、 郵便局も各銀行に振り込みできるんですよね?
普通の銀行は各銀行に振り込みできますが、 郵便局も各銀行に振り込みできるんですよね?
質問日時: 2023/12/02 20:16 質問者: care123
解決済
7
0
-
トヨタ系販社は自動車保険の不正請求が発覚しているのになぜ保険の代理店登録を取り消しされないのですか?
ビッグモーターは取り消しされています。
質問日時: 2023/11/27 08:00 質問者: dum1103
解決済
1
0
-
金融です。20年いた法務から、未経験の営業に異動しそうです。営業ど素人ですが、どうしたら良いですか?
金融です。20年いた法務から、未経験の営業に異動しそうです。営業ど素人ですが、どうしたら良いですか?とりあえず、検定試験は受けていますが、試験受かったら忘れてしまい、身についていません。 一つの商品を徹底的に覚えるとか?
質問日時: 2023/11/25 04:50 質問者: りんりんりんごいちご
ベストアンサー
2
0
-
月月火水木金金で仕事する人が月2回休める仕事にしたら天国ですか?
昔の人はうまいこといいました、 月月火水木金金、休みなしで一カ月働けと
質問日時: 2023/11/24 23:27 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
金融機関
こんにちは。2025年に青森銀行とみちのく銀行は統合されます。実は私、両方とも投資信託の契約しており、先日、本店から特定口座を一つに統一する様に案内された。そんなに面倒な事しなければならないのですか?青森県はそんなに銀行に業績悪いのでしょうか?
質問日時: 2023/11/16 13:50 質問者: しちしか
ベストアンサー
2
1
-
銀行員が市議会議員選挙のポスター張りを手伝うこと
メガバンク行員です。 地元の市議会議員選挙のポスター張りの お手伝いを、無報酬ボランティアで依頼されました。 銀行員は、日常生活でも、縛りがありますが 上記のような活動は問題ないでしょうか。 そんなことは、勤務先に聞けよって言われること 承知のうえでの質問です。
質問日時: 2023/11/16 11:08 質問者: ikuwayo
ベストアンサー
5
0
-
借金の利息について教えてください。 個人で、身内から300万円お金を借りています。 月10万円、33
借金の利息について教えてください。 個人で、身内から300万円お金を借りています。 月10万円、33回払いで予定しております。 利息を合わせた合計金額は400万円弱になっております。 これは妥当な利息でしょうか。 約3年で100万円弱の利息です。 教えてください。
質問日時: 2023/11/15 09:06 質問者: nyan-0318
解決済
10
0
-
金融事故ってどういう状態を指すんですか?
確か、支払いが滞って90日放置したら金融事故として報告義務があるはずで、訴訟対象になると思うのですが、95日目で慌てて全額返金したらどういう扱いになるのでしょうか? 平たくいうと、金融事故としての登録=グラックリストに乗った ということだと思うのですが、全額支払ったらリストから解除されるのか 支払った日から5年間、信用情報に乗ってしまうのか、どういう状態を指すのでしょう?
質問日時: 2023/11/13 21:52 質問者: タコ姫
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
ビックモーターは保険代理店登録取消されそうですが、 再登録した場合はどうすればいいですか? 永遠に登
ビックモーターは保険代理店登録取消されそうですが、 再登録した場合はどうすればいいですか? 永遠に登録できないってことはないですよね?!
質問日時: 2023/11/08 23:40 質問者: 青井葦人
解決済
1
0
-
銀行マンの成績について 私の父親が個人で事業をしていた事から、私も銀行マンと付き合いがあり、7年前か
銀行マンの成績について 私の父親が個人で事業をしていた事から、私も銀行マンと付き合いがあり、7年前から投資信託をしています。53歳男サラリーマンです。 無知な状態から言われるまま投資してますが、ファンドラップ毎月決算型、リートの銘柄を勧められてるので、やめて楽天で違う銘柄で始めたい思ってます。 投資額はおおよそ500万円です。 元銀行マンの知人に聞くと、銀行マンは出世の為に色々契約もらってポイント稼いで出世していくのに必死なんだよと言ってました。私もサラリーマンで営業ですから、よく分かります。 それを聞いてからか、住宅ローンの借り換えなど進めて来てるなと思うようになりました。 ネットで簡易検索すると借り換えは多少のメリットは出そうなんで住宅ローンを借り換えてあげて、今入っている投資を一部解約したら可哀想でしようか? 仕事なので仕方ない事でしょうか? 借り換え元の銀行は家を買った時の銀行で特に付き合いはないので気になりませんが、こちらは投資を教えてくれました。 ただ、うまく手数料など(毎月型だから)で儲かってると思うし、毎年年明けにはNISAを追加勧めてきますし、新NISAも少し前から必死に言ってきています。 住宅ローンを借り換えてあげたら、投資信託辞めても、成績に差し引き一緒になりませんか? また、そんな私みたいな一部の少額の投資者、住宅ローン額の者では、成績に全く影響しませんか? もっと商売先で大きな取引先もあると思います。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/11/06 06:41 質問者: kick32
ベストアンサー
2
0
-
介護保険
おはようございます。最近、投資信託を契約している銀行から介護保険のパンフレット案内が多くなった。返事しなければどんどん出して来るのですか?こんなの銀行の儲け話でしょう。
質問日時: 2023/11/03 10:10 質問者: しちしか
ベストアンサー
1
0
-
銀行と保険
おはようございます。これまでたくさんの銀行や保険会社、ショップに訪れて、契約手続きして来ましたが、中にはお茶やコーヒーを提供する事があった。所で、最近、ペットボトルでの提供が多くなった。何で?別に期待はしてませんが、時代が変わったと思った。あと、制服が無くなりましたね。服代大変じゃないですか?
質問日時: 2023/11/02 08:15 質問者: しちしか
ベストアンサー
1
0
-
楽天銀行の手数料について質問です。 楽天銀行へお金を入金する時 3万円以上だと手数料がかからないと書
楽天銀行の手数料について質問です。 楽天銀行へお金を入金する時 3万円以上だと手数料がかからないと書いてありました。 ですが、お金を引き出すときは手数料がかかると書いてありましたが本当でしょうか? 引き出す場合でも手数料無料になることはありますか? また、ゆうちょ銀行から直接楽天銀行にお金を移したり戻したりするのってできるんでしょうか? ハッピープログラムへの入り方、会員費なども知りたいです。
質問日時: 2023/10/30 00:27 質問者: りちりち
解決済
3
0
-
市保証、県保証について聞きたいのですが、事業のために銀行を通して市保証にお願いしました。 書類を出し
市保証、県保証について聞きたいのですが、事業のために銀行を通して市保証にお願いしました。 書類を出して4ヶ月。 希望は運転資金1000万円。 4ヶ月が過ぎ、やっと返事が来たのが200万なら貸すとの事。 希望は1000万円なのに金額が減るのは仕方ないと思うのですが、4ヶ月も待たされて! 仕方ないのでしょうか?
質問日時: 2023/10/26 14:40 質問者: すっぱ
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【金融業・保険業】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信号無視で事故をした場合、国保は...
-
今金がなくとも将来お金持ちになる人
-
この前銀行に大量の小銭を持って行...
-
保険ショップ
-
年利数%の銀行と年利数10%の商工ロ...
-
銀行に虚偽の説明で要求された資料...
-
日本郵便がゆうちょ銀行の顧客情報...
-
昨日生命保険一般課程の試験を受け...
-
昭和のメガバンク銀行家たちは、松...
-
証券会社
-
業務提携
-
生命保険の受取でネット銀行は使用...
-
銀行のかわいい女の子は一般職ですか?
-
役職
-
過去の振り込みで見覚えのない振り...
-
【がん保険】がん保険営業マン、営...
-
SBIホールディングスは、なんでメデ...
-
銀行で、ローンをしている時、会社...
-
生命保険の口座にネット銀行だと推...
-
フリーターでも年収400ぐらいなら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この前銀行に大量の小銭を持って行...
-
今金がなくとも将来お金持ちになる人
-
証券会社
-
昭和のメガバンク銀行家たちは、松...
-
年利数%の銀行と年利数10%の商工ロ...
-
業務提携
-
信号無視で事故をした場合、国保は...
-
保険ショップ
-
私の彼氏は三井住友銀行の銀行員で...
-
生命保険の受取でネット銀行は使用...
-
証券会社はしつこい勧誘が合法?
-
りそな銀行 クラブトクテン 220円振...
-
ソニー生命の変額保険に入っていま...
-
昨日生命保険一般課程の試験を受け...
-
役職
-
約束手形現金化の手数料
-
生命保険の口座にネット銀行だと推...
-
大手の金融機関で、全国転勤がない...
-
銀行に虚偽の説明で要求された資料...
-
1944年頃の300円は今で幾らぐらいで...
おすすめ情報