回答数
気になる
-
ジャパンネット銀行、楽天銀行間の振込について。土日に振り込んだら土日のうちに入金されるか?
ジャパンネット銀行から楽天銀行に土曜日に振込を行った場合、 土曜日中に楽天銀行側に入金されますか? それとも日曜まで待てば楽天銀行側に入金されますか? それとも週明け月曜(月曜が祝祭日の場合、週明け最初の平日)まで 待たないと楽天銀行側に入金されないでしょうか?
質問日時: 2018/06/02 23:25 質問者: s_end
ベストアンサー
4
0
-
転職活動で金融業はどうか悩んでます。 銀行でお金のミスは許されない厳しいイメージがありますが、どんな
転職活動で金融業はどうか悩んでます。 銀行でお金のミスは許されない厳しいイメージがありますが、どんな業界なのでしょうか?
質問日時: 2018/06/02 14:02 質問者: カズキカズキ
解決済
5
0
-
会社の上司や、同僚とご飯を誘われた時、普通に仕事帰り、ご飯に行ってもおかしくはないのでしょうか?
会社の上司や、同僚とご飯を誘われた時、普通に仕事帰り、ご飯に行ってもおかしくはないのでしょうか?
質問日時: 2018/06/02 05:59 質問者: shippo0214
ベストアンサー
5
0
-
解決済
2
0
-
ファーストクレジットという金融業者があり20%の利息で自分用の返済口座のカードを預かりたいといいます
ファーストクレジットという金融業者があり20%の利息で自分用の返済口座のカードを預かりたいといいます。ヤミ金ですか?
質問日時: 2018/05/27 22:03 質問者: インド
解決済
2
0
-
警察官の彼女 身辺調査
こんにちは。 私には警察官の彼氏がいます。 上司に彼女がいることを報告して身辺調査されるということなのですが、私には事情があり消費者金融からの借金が20万円(滞納なし)、クレジットカードのキャッシング10万円(滞納なし)、1つローンが30万円(滞納何回かしてるが支払っている)があるのですが、これも調べられてしまうのでしょうか。 また、昔にクレジットカードで滞納し続け契約解除されてしまいました。これは解除されてすぐに全額払いました。これも影響してくるのでしょうか? お願いします。
質問日時: 2018/05/24 01:06 質問者: sdma
解決済
5
0
-
金融業って例えばなにがありますか? 特におもしろいのはなんですか?? 本当に給料いいんですかー!?!
金融業って例えばなにがありますか? 特におもしろいのはなんですか?? 本当に給料いいんですかー!?!?
質問日時: 2018/05/23 15:52 質問者: あにじゃ
解決済
3
0
-
かぼちゃの馬車のオーナーは自己破産しちゃえばいいんじゃないの?
かぼちゃの馬車という名のシェアハウスを運用していたスマートデイズという会社が倒産しました。 この会社はサラリーマンに「シェアハウスの大家になりませんか? 家賃収入が保証されるのでシェアハウスの建築費や銀行ローンは家賃収入を充当し余ったお金があなたの収入になりますよ。 家賃保証は30年間続きます」 などと甘い言葉でサラリーマンを勧誘し、銀行融資申し込みの際はそのサラリーマンの銀行預金通帳の改ざんを行って、不正に融資を受けさせる、というひどい手口を使っていたそうです。 不正融資のほとんどはスルガ銀行が行っており、なんと銀行員の中にも不正を知っていながら融資をさせた行員もいるとのことです。 スルガ銀行側は「貸した金は返してもらう」との姿勢ですが、融資を受けたのはサラリーマンがほとんどだという事です。これって、借りた側が自己破産しちゃえば逃げられるのではないでしょうか? もっともシェアハウスを担保として差し出しているでしょうからそれは取り上げられると思いますが、まスルガ銀行側も担保価値があると思っているんでしょうから、あとは銀行の方でその不動産をお好きなように処分すればいいですよね。 それとも自己破産じゃ免責にはならず、それ以上の返済を求められるでしょうか? それとも自己破産できないように、融資の時点ですでに銀行側が手を打ってるでしょうか? (なお質問者自身はこの不正融資とはなんら関りはないので 「弁護士に相談しろ!」 「お前、馬鹿だな、ウソの儲け話に引っかかってやがんの! こんなとこで泣き言いってんじゃねえよ!! はははは!」 などの回答ではない書き込みは不要です)
質問日時: 2018/05/22 11:57 質問者: s_end
ベストアンサー
2
0
-
楽天カードで3月13日に10万円キャッシングしました。キャンペーン中で実質年率1.00%が5月31日
楽天カードで3月13日に10万円キャッシングしました。キャンペーン中で実質年率1.00%が5月31日まで適用となっているので 5月21日の本日全額を返済の電話をしたら 129891円請求されました。 1%でこの金額の請求に納得がいかないのですが 詳しい方教えて頂けますでしょうか。
質問日時: 2018/05/21 18:57 質問者: もくもくもく
解決済
1
2
-
ベストアンサー
4
0
-
銀行って、宣伝活動したらいけないとか決まりがあるんですか? CMとかチラシとかないなーと思って! ど
銀行って、宣伝活動したらいけないとか決まりがあるんですか? CMとかチラシとかないなーと思って! どうやって宣伝するんですか??
質問日時: 2018/05/19 19:41 質問者: ちょこちょりん
ベストアンサー
3
0
-
簡単な仕事の採否の基準って、何でしょうか?
パソコンスキル不要、書類の不備確認のお仕事です。求人の掲載は終了、派遣の仕事なので登録会に行くのですが、未経験OK、ブランクOK、扶養内勤務可能など条件がいいので、多数の応募があるようですが、こういった簡単な仕事だと逆にどのように採否を決めるのか分かりません。今から悩んでいても仕方ないですが、とにかく仕事がしたいので、真剣に悩んでいます。
質問日時: 2018/05/18 21:52 質問者: aloha20100314
ベストアンサー
2
0
-
消費者金融の広告が最近増えている理由
最近、ネット広告や車内広告で消費者金融の広告が増えているように感じますが、それはなぜなのか事情通の方は教えてください。 この業界は過払い金の支払いで一時期は潰れかけていたと思いますが、そういう逆境をはねのけて再度復活したということでしょうか。
質問日時: 2018/05/05 12:00 質問者: fumidera2
ベストアンサー
2
0
-
プロミスとかアコムとかでお金を借りるときは、審査が厳しいと聞きました。その審査は、この人だったら、確
プロミスとかアコムとかでお金を借りるときは、審査が厳しいと聞きました。その審査は、この人だったら、確実に返せるという人にしか貸さないって事ですよね?
質問日時: 2018/05/02 11:29 質問者: mりと
ベストアンサー
4
0
-
お金の貸し借りは、しない方がいいですよね? 友達からお金を借りるって事は、普段お金の管理ができてない
お金の貸し借りは、しない方がいいですよね? 友達からお金を借りるって事は、普段お金の管理ができてないから借りるって事ですよね?だからそういう人にお金を貸したら、返ってきませんよね?
質問日時: 2018/05/01 10:03 質問者: mりと
ベストアンサー
6
0
-
ライフコンシェルジュ株式会社って危ないですか? この間知り合ったばかりの女の子に自分のチームに入って
ライフコンシェルジュ株式会社って危ないですか? この間知り合ったばかりの女の子に自分のチームに入って一緒に仕事しないかと誘われました。 そこにはもう一人3つ上【24歳】の上司も来ていていろいろ話を聞きました。 入ったらまず頭金のようなものを払ってそれは分割でもいいし一括でもよい。例え話の金額では40万円でした。 損をした気分になるかもしれないが、人を紹介してまたその人がさらに紹介したりするとそれが枝となり自分にお金が入ってくるとかいってました。 さらに最初の2年間はテストモニター期間みたいな期間があり2年後もし有名になったりして利用者が増えたりすると権利収入が利用者が一定の数いる限り永遠に入ってくるとかいってました。 ⚠︎仕組みがわからないし、あまり理解できなかったのでうまくは伝えれないです!! それで、僕は入るとは言わなかったのですがしつこいぐらい一緒に仕事しようみたいなこと言ってきて、僕はちょっと考えたいといったら、何を考えるの?それは考えてるんじゃなくて迷ってるんだよ。 遅く入るより早く入った人の方が得するみたいなことも言っていて考えるぐらいなら先に入ってかんがえたほうがいいだとか。 悪徳なんですかね?詐欺なんですかね?僕をだまそうとしてるんですかね? 友達にその話をしたら話だけ聞いてみたいといっていたのでそれをその女の子に伝えたら遠回しに断られました。都合が悪くなるのがいやだったのですかね? 怪しいですよね?
質問日時: 2018/04/30 23:26 質問者: ルナ4500
解決済
1
0
-
アコムやプロミスなどで50,000円借りたら、利子は、1ヶ月あたりどれくらいなんですか?
アコムやプロミスなどで50,000円借りたら、利子は、1ヶ月あたりどれくらいなんですか?
質問日時: 2018/04/28 15:09 質問者: mりと
ベストアンサー
1
0
-
銀行の銀行印が必須になる場面て何が ありますか? 自分は親に通帳を奪われている為、自由に お金の引き
銀行の銀行印が必須になる場面て何が ありますか? 自分は親に通帳を奪われている為、自由に お金の引き出しが出来ないので銀行印を 紛失した事にして窓口で変更しようと 思うのですが他の用事などで銀行印て どんな時って必要になったりしますか? 今度、新車を買うのですがそれの契約等が 終わってからとかの方がいいですかね? 後から色々言われるとか覚悟で やろうと思ってます。 銀行印の使い道等 参考に回答よろしくお願いします。 ※一応、通帳の場所は確認しており 持ち出す事は可能ですm(*._.)m
質問日時: 2018/04/26 17:39 質問者: baる
解決済
4
0
-
業務委託解除時の違約金について
契約の際にあった委託内容の話から大きくズレた業務内容だったため、すぐに業務委託の解除の申出をするも相手から拒否。 契約書を確認してみると、申出から一ヶ月以内に解除・出社がない場合には代走手数料の請求のみと記載があったため、その日で出社を拒否し本社に委託解除を申出しました。 その際は、この代走手数料以外に違約金が請求されても払わないといけないのでしょうか? 全くの無知で馬鹿げた質問かもしれませんが教えて下さい。
質問日時: 2018/04/26 10:31 質問者: noname0012
解決済
1
1
-
3年前からアコムで借金をしてしまい現在280万円あります。 過払い金のCMをよく見ますが、該当するの
3年前からアコムで借金をしてしまい現在280万円あります。 過払い金のCMをよく見ますが、該当するのでしょうか? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/04/25 22:19 質問者: ここ131525
解決済
3
0
-
---------------- これは何て検索したらでてきますか?
---------------- これは何て検索したらでてきますか?
質問日時: 2018/04/25 08:50 質問者: yamashitaAKANE
解決済
3
0
-
車の保険料についてです、仕事をやめたため払えませんでした。今月で払えなかったのが3ヶ月目となります、
車の保険料についてです、仕事をやめたため払えませんでした。今月で払えなかったのが3ヶ月目となります、自動解約されるのは知っています! ただ、解約後には払えてなかった分の保険料は通帳にお金がはいれば、そこから落ちますか?? あと、支払いが遅れたことによる利子?や迷惑金?のような請求はきますか??詳しい方教えてください! 保険もはいっていないと危ないため、今安いところを探しております
質問日時: 2018/04/25 04:00 質問者: スピリタス
ベストアンサー
2
1
-
金融業者からのショートメールに困っています!
今まで、写真など一度もしたことがないのに、 ここ数ヶ月、スマホに頻繁に金融業からの ショートメールが入るようになりました。 止める方法は、ないでしょうか? どうぞよろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2018/04/23 20:03 質問者: うすしお味
ベストアンサー
1
0
-
楽天カードを作って今月27日に初めての引き落としになる訳ですが…色々調べてみると、自動リボ払いにしな
楽天カードを作って今月27日に初めての引き落としになる訳ですが…色々調べてみると、自動リボ払いにしない方がいいとか書かれているのですが…手数料が関係してくるから、自動リボ払いはしない方がいいという事なんですか?
質問日時: 2018/04/23 17:05 質問者: よしおLove
解決済
1
0
-
約2ヶ月前に三井住友銀行の口座を開設して、今月の20日に給与が振り込まれているのですが、なんか口座を
約2ヶ月前に三井住友銀行の口座を開設して、今月の20日に給与が振り込まれているのですが、なんか口座を開設した際にもらった口座番号の書かれた紙?みたいなのをなくしてしまいました。口座開設は窓口で行ったのですが、この場合どうやってお金をおろしたら良いでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2018/04/22 02:58 質問者: なまはげちーたん
解決済
3
0
-
総務省が携帯電話通信キャリアに2年縛りの是正勧告を通達したら、キャリアは2年縛りを廃止にして3年縛り
総務省が携帯電話通信キャリアに2年縛りの是正勧告を通達したら、キャリアは2年縛りを廃止にして3年縛りと4年縛りを開始した。 携帯電話通信キャリアってバカなんですか? 総務省も2年縛りの割賦払いは別に良いんです。貧乏人は一括で買えるお金すら無いんですから自動車ローンと同じです。 何が携帯電話ローンが社会悪かというと2年縛りの後は自由に解約出来るようにすれば良いだけの話なのに2年縛りのあとで更新月は2ヶ月間でそれを過ぎると自動的にまた2年縛りが継続されるという自動車なら自動車ローンを支払い終えたら、また自動車ローンが始まる1円も借りてないのにローンが発生することなんだと思います。 2年縛りが悪じゃなくて更新月が悪なんです。 なんで総務省も携帯電話通信キャリアもそれが分からないのでしょう? 更新月制度を無くせば良いだけですよね?
質問日時: 2018/04/20 21:49 質問者: america2028
ベストアンサー
2
0
-
自動車任意保険で プリウスとベンツに同じ内容の保険をかけたとして車種によって保険料が変わったりするも
自動車任意保険で プリウスとベンツに同じ内容の保険をかけたとして車種によって保険料が変わったりするものなのでしょうか? 損保ジャパン日本興亜でかけるつもりです
質問日時: 2018/04/17 23:29 質問者: ふーさー
解決済
5
0
-
シェアハウス融資で問題のあったスルガ銀行でまたまた不正発覚。どうするどうなるスルガ銀行!
シェアハウス融資で問題のあったスルガ銀行でまたまた不正発覚したそうです。 ヤフーニュースより https://news.yahoo.co.jp/pickup/6279394 スルガ銀絡む融資 不正続発か 中古マンション投資でも不正続発 スルガ銀融資に絡み シェアハウス投資で、地方銀行のスルガ銀行(静岡県沼津市)の融資の過程で不正が発覚した問題に関連し、中古マンション投資でも不正が相次いでいることがわかった。会社員らがマンション1棟を買う際、不動産業者に託した融資書類が改ざんされ、融資条件に合うように見せかけられていた。金融庁はシェアハウス問題で同行に立ち入り検査に入ったが、マンション投資の不正も問題視される可能性がある。(朝日新聞デジタル) (引用終了) 融資関係書類を改ざんするなど、悪質なことが発覚しています。 今後、スルガ銀行はどうなるのでしょうか? やっていけるのでしょうか? 預金者はこのまま預金を預けていてもいいのでしょうか? また、スルガ銀行から融資を受けている人、企業は、こんな銀行にいちいち返済をする必要があるのでしょうか? もしも遅かれ早かれ経営破綻してしまうようならば、返済などせずに踏み倒してしまってもいいのではないでしょうか? って考える顧客もいるのでは? (ちなみに私は同銀行との付き合いはありませんが) 詳しい方、ご回答お願いします。
質問日時: 2018/04/17 22:50 質問者: s_end
解決済
1
0
-
よく友達からお金を借りる人がいますよね?なぜその人は、消費者金融を頼らないんですか?消費者金融で借り
よく友達からお金を借りる人がいますよね?なぜその人は、消費者金融を頼らないんですか?消費者金融で借りるデメリットは、何かあるんですか?
質問日時: 2018/04/14 13:14 質問者: mりと
ベストアンサー
9
0
-
保険会社の外交員のお仕事について教えてください。 5年前に自己破産をしているのですが、試験に合格をし
保険会社の外交員のお仕事について教えてください。 5年前に自己破産をしているのですが、試験に合格をしたら金融庁に登録とあったのですが、自己破産をしたものが金融庁に登録できるものでしょうか? 試験に合格をしたら、金融庁に登録して、保険会社の外交員として働けるのでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/04/14 10:29 質問者: くりりひめ
ベストアンサー
1
0
-
お金を人に貸したとき、ヤッパリ不安になりますよね? それでヤッパリ「本当にかえせよ!」って何回も言っ
お金を人に貸したとき、ヤッパリ不安になりますよね? それでヤッパリ「本当にかえせよ!」って何回も言ってしまいますよね?それで借りてる方が逆ギレする事がありますよね?これは、どう思いますか?
質問日時: 2018/04/12 11:33 質問者: mりと
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
2
0
-
金融関係などといった仕事と言えば何ですか?? お願いします!!!
金融関係などといった仕事と言えば何ですか?? お願いします!!!
質問日時: 2018/04/11 19:10 質問者: guest山脈
ベストアンサー
3
0
-
銀行にお勤めの方に質問です 事業の運転資金と設備投資のために借入予定です。 100万お借りして、①給
銀行にお勤めの方に質問です 事業の運転資金と設備投資のために借入予定です。 100万お借りして、①給与支払い②仕入支払い各2ヶ月分③工場をたてたときの残りの返済に使うために借りるのですが。 ちなみに、工場は友達の会社で建ててもらったので現金払いで一括にします。 入金は会社通帳にしてもらいます。 そもそも取引先が今月末入る予定だった売上を2ヶ月先にしか、はらえないという理由で借ります。 2ヶ月先に取引先の入金があった時点で1.2か月分余裕がでるので家庭カードの支払いやキャッシングの支払いに利用してもいいんでしょうか? 借りた100万は2年ほどかけて返しますが。。 説明不足でしたらすいません。
質問日時: 2018/04/10 18:28 質問者: もりもりみー
ベストアンサー
1
0
-
社長が会社の金を使い込んでいた場合 代替わりしたとき、予想すべきことは
お世話になります 私か兄が、会社を引き継ぐことになっていますが 現社長(父)が会社の金を使い込んでいる可能性があります。 会社の経費で100万単位の、株を買ったりなど、資産を増やすために自己資金ではなく 会社の運転資金として、銀行jから1000万かり それを流用している可能性があります また外国に愛人を置き家を購入したりしています 真実は社長以外わかりませんが 先日も 銀行から「お金をかりませんか?」との営業にすぐに応じ1000万借りていました 銀行が貸しに来るという事は 会社はうまく回っているのかもしれませんが、 現時点で 会社には3000万の借金があります 会社を継ぐ時点でその3000万を背負う事になるのも嫌なのに さらに 社長が享楽で使った数千万の借金があったりしたら目もあてられません。 そこで 質問にあるように 社長が会社の金を使い込んでいた場合 代替わりしたとき、予想すべきこと としてどんな事がありえますか? また そうした経験(事業継承をして痛い目を見た人など)おられましたら お教えください よろしくお願いいたします
質問日時: 2018/04/10 15:44 質問者: 38mm38
解決済
2
1
-
私は金融関係の仕事に就きたくて、就活を進めています。今日、信用金庫の面接に行って感じたのは、私が母子
私は金融関係の仕事に就きたくて、就活を進めています。今日、信用金庫の面接に行って感じたのは、私が母子家庭だから金融関係は難しいのではないかということです。今日の信用金庫は面接前にプロフィールを最初に書いて提出しました。プロフィールに家族構成の欄があり母のみに丸をつけました。15分ほどの面接でしたが担当の方はあまり私の書いた履歴書には触れずに、母の仕事や挙句、父の会社名まで事細かに聞かれました。私の人間性ではなく家柄しか見てないんだなあと少し残念でした。母子家庭は採用しないと言う書き込みも見たので、母子家庭だと貧しいイメージだけで判断されてしまうのでしょうか?金融関係は諦めようか迷っています。
質問日時: 2018/04/07 23:17 質問者: ななみ_
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
0
-
銀行一年目の仕事について、経験のある方にお聞きしたいです。 私は銀行に就職が決まってきて4月から銀行
銀行一年目の仕事について、経験のある方にお聞きしたいです。 私は銀行に就職が決まってきて4月から銀行員になります。 一年目はどういう仕事の流れなのか全く知らないのですが、やはり残業などはあるのでしょうか? 残業があるのは別に構わないのですが、付き合っている彼氏の誕生日が四月にあり、それの計画をする上で、晩御飯のお店の予約時間など、どうするべきか悩んでいます。 一応数字上では仕事は17時までとのことですが、残業などがあれば20時頃に予約をしておくべきかなと考えています。 一年目のはじめの1ヶ月は研修ばかりで17時に終わるかなと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか?
質問日時: 2018/03/30 17:49 質問者: いけなぎ
解決済
1
0
-
突然ですが、どなたかご存知の方がいらっしゃれば解答をお願いいたします。 インターネットで見つけたので
突然ですが、どなたかご存知の方がいらっしゃれば解答をお願いいたします。 インターネットで見つけたのですがキャッシングのフタバという会社を知ってる方いらっしゃいませんか 多分消費者金融なのだと思いますが、安心して借りられる所なのか、俗にいう裏にヤクザさんがいるような所なのかが知りたいです。 近日中にまとまったお金が必要なので借りたいのですが、聞いたことがないので少し不安です。 クチコミを見ても良いことしか書いてないので信用して良いのか悩んでます。 どうかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/03/28 16:28 質問者: Q金魚
ベストアンサー
2
0
-
妻に対して息子の仲の良い友達のお母さんから保険レディの勧誘がしつこいです。保険屋主催のホテルでの軽度
妻に対して息子の仲の良い友達のお母さんから保険レディの勧誘がしつこいです。保険屋主催のホテルでの軽度なお茶会に誘われているのですが大丈夫でしょうか?
質問日時: 2018/03/25 06:11 質問者: チョロ之助
ベストアンサー
4
0
-
私は付き合って2年5ヶ月同棲して2年の23歳の彼氏がいます。付き合いたての頃は自営業をしていてそれか
私は付き合って2年5ヶ月同棲して2年の23歳の彼氏がいます。付き合いたての頃は自営業をしていてそれから給料の安定のため正社員に就こうと職をさがし。でも彼は面接に受かるが3日も続けばいいとこ。転々とするのです。これを自営業辞めてから今までずっと転々としてきて(1ヶ月も続きません。2日でやめたり面接ぶっちしたり。受かったのに行かなかったり)私と付き合って今まで15回?程転々としていて給料もまともにもらっていません。私は正社員として働いています。でも私だけの給料じゃそう足りなく今は借金だらけです。履歴書書いて面接受けて合格するのに、仕事に行かない。理由を聞くと、俺に合った仕事じゃない。と言い訳だらけです。彼も仕事をしなきゃいけないって自分で分かってると思います。でも自分と私に甘えてしまうんでしょうね。私が何言っても治りません。もう今となってじゃ、怒るどころか、(はいはい。そうでしょうね)となります。今年も1月2月とまるまる仕事に行っていなくて今月も面接受かるがいかず、彼氏は何かの病気かなのでしょうか?一度精神科等に行ってみてもらったほうが良いのでしょうか?それとも彼の親に言うべきでしょうか? 別れたほうがいいというコメント以外でお願いします。
質問日時: 2018/03/20 14:13 質問者: みさたんたん
解決済
7
0
-
個人事業主の時の銀行借入は 法人成りした場合、法人借入に 変更(組み換え)できますか?
個人事業主の時の銀行借入は 法人成りした場合、法人借入に 変更(組み換え)できますか?
質問日時: 2018/03/19 20:14 質問者: 寅金子
ベストアンサー
1
1
-
主人が逮捕されてしまった場合、自営業の今後・・・
2年ほど前に法人として会社を主人が設立いたしました。 始めは仕事もあり従業員もそこそこ居て順調でしたが、ここ数ヶ月くらい前から 仕事も減り、それに伴い従業員も減っていき今では1人しか残っていません。 先月末に主人が逮捕されてしまい、弁護士の予想では3~4年は入るであろうと言われました。 現在、私には6才、4才の子がおり育児しております。そして昨年、乳癌を患い療養中です。 今後の収入の見通しもつかないまま、とても厳しくなるので、無駄な出費は削減していかなければ ならない状況です。 私は会社経営の事は全くわからないので、主人不在のなか回すこともできません。 ですが、法人として手続きしており、税理士さんもお願いして今回確定申告の作成もお願いしている 状況ですが・・・ 今後主人が戻るまでの数年間は会社といっても名ばかりで止まったままになります。 そういった場合にやらなきゃならない手続きや、またやっておいた方がよい事はないでしょうか?
質問日時: 2018/03/17 15:05 質問者: misa.mori
ベストアンサー
5
0
-
閲覧ありがとうございます。 アレルギーメディスンというお薬を購入しようと注文をしたはいいものの、支払
閲覧ありがとうございます。 アレルギーメディスンというお薬を購入しようと注文をしたはいいものの、支払いをどこですればいいかわかりません。 銀行振込の支払いだけなのですが、それは銀行に行かないとできないのでしょうか? 無知なものですみません、、、
質問日時: 2018/03/15 16:47 質問者: NILATAMA
解決済
1
0
-
ヤマト運輸
今ヤマト運輸でパートをしている19歳の男です。 高卒で既卒なのですが新卒の高卒と同じような就職はヤマト運輸ではできないでしょうか? 無知なので全くわかりません。 希望としては正社員です。 できればSDじゃないのがいいのですが。 支店長などに相談すればなれますかね?
質問日時: 2018/03/14 03:46 質問者: とても黒いねこ
解決済
4
0
-
海上保安庁特殊救難隊または海上自衛隊について
私は女ですが、海保の潜水士になって特殊救難隊員になりたいと考えています。もちろん、特殊救難隊が一握りの集団であること、海上保安官になることがどれだけ難しいか知っています。訓練は相当厳しいものだと存じています。 しかし、それでも入隊して人の命を助けたいです。 決して夢を語ってるわけじゃなく、現実にしたいです。 それと平行して併願が可能なので、海上自衛隊も受けたいと考えています。 仕事の内容は異なりますが、国を守るということには変わりありません。 私のような女性が特殊救難隊に行けるのでしょうか? また、保安庁や自衛隊に行くのはおかしいのでしょうか?
質問日時: 2018/03/09 11:56 質問者: Msdf.cg
ベストアンサー
3
0
-
銀行員総合職入社3年以内、メガバンクだと月に何回休みがありますか?
銀行員総合職入社3年以内、メガバンクだと月に何回休みがありますか?
質問日時: 2018/03/08 22:35 質問者: ニラ饅頭
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
次に日本とアメリカで起こるであろうバブル崩壊は何ですか? 日本だとスバル銀行の個人投資家向けマンショ
次に日本とアメリカで起こるであろうバブル崩壊は何ですか? 日本だとスバル銀行の個人投資家向けマンションオーナー住宅ローンの破綻。大東建託やレオパレスなど人口減少社会で住宅が余ってくるのに借りる人は減る一方の破産しか見えない。 アメリカはいまなにバブルの崩壊が来そうなんですか? スバルじゃなくてスルガ銀行か。 地方銀行で1番利益率が出てるのはスルガ銀行だけど、みんな利益率が落ちているのに一人だけ利益率が上がってる銀行って逆に考えるとおかしいわけですよね。
質問日時: 2018/03/05 21:03 質問者: gasshop2017
ベストアンサー
3
0
-
就職活動についてです。 第一志望は証券会社です。 自分の勝手なイメージかもしれませんが証券会社の方た
就職活動についてです。 第一志望は証券会社です。 自分の勝手なイメージかもしれませんが証券会社の方たちは美男美女が多い気がします。 そこで悩みがあります。 下の奥歯と上の目立つところに銀歯があり、それが選考に影響しそうで不安です。 また証券会社をご利用される人たちは富裕層や企業が中心でより見た目が重要だと思っています。もちろん見た目以上に大切なことは多くあると思います。 自業自得なのは分かっていますが、、、 自己管理ができていないイメージをもたれそうです。 皆さんの意見を頂きたいです。
質問日時: 2018/03/05 20:15 質問者: にくにく
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【金融業・保険業】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この前銀行に大量の小銭を持って行...
-
今金がなくとも将来お金持ちになる人
-
証券会社
-
昭和のメガバンク銀行家たちは、松...
-
年利数%の銀行と年利数10%の商工ロ...
-
業務提携
-
信号無視で事故をした場合、国保は...
-
保険ショップ
-
私の彼氏は三井住友銀行の銀行員で...
-
生命保険の受取でネット銀行は使用...
-
証券会社はしつこい勧誘が合法?
-
りそな銀行 クラブトクテン 220円振...
-
ソニー生命の変額保険に入っていま...
-
昨日生命保険一般課程の試験を受け...
-
役職
-
約束手形現金化の手数料
-
生命保険の口座にネット銀行だと推...
-
大手の金融機関で、全国転勤がない...
-
銀行に虚偽の説明で要求された資料...
-
1944年頃の300円は今で幾らぐらいで...
おすすめ情報