回答数
気になる
-
【金融業界】新生銀行の新生ハッカソンで最優秀賞を取った筑波大学の代表者が表彰式の際に「リアルビッグデ
【金融業界】新生銀行の新生ハッカソンで最優秀賞を取った筑波大学の代表者が表彰式の際に「リアルビッグデータをじっくり読んだところ貸し倒れには破産と遅延の2種類の要因があることが見えてきた」と言った。 逆に貸し倒れにこの破産と遅延以外の要因ってあるのですか?
質問日時: 2019/04/23 21:43 質問者: america2028
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
現金で出来る商売は有りますか
100万円で商売したいと考えていますが現金を品物を買ってそれを販売するのは 難しいと思います。 現金で商売できる事はできませんか。 例えば金融業の様なかたちで 是非アドバイスお願いします。
質問日時: 2019/04/20 19:06 質問者: sasa4152
ベストアンサー
5
0
-
ファイナンシャルアナリストという職業は、今後どのように変化していくと思いますか? 将来この仕事は無く
ファイナンシャルアナリストという職業は、今後どのように変化していくと思いますか? 将来この仕事は無くなるのでしょうか?
質問日時: 2019/04/17 21:34 質問者: haru_naru
解決済
1
0
-
所得の捕捉率について質問です。例えば、自営業の捕捉率が50パーセントであるとは具体的にどういうことで
所得の捕捉率について質問です。例えば、自営業の捕捉率が50パーセントであるとは具体的にどういうことですか?
質問日時: 2019/04/08 01:33 質問者: チャックジョーンズ
ベストアンサー
2
0
-
車の保険の事なんですが 親の等級を全てもらったのですが 自分が銀行にお金を入れていなかったか何かで
車の保険の事なんですが 親の等級を全てもらったのですが 自分が銀行にお金を入れていなかったか何かで 引き落とされてなく退会させられちゃいました 等級を元に戻す方法は無いでしょうか? 入ってた保険はアクサです!
質問日時: 2019/04/06 17:15 質問者: まわらすゆ
ベストアンサー
2
0
-
初めて質問させていただきます。 主人の会社の人が、仕事中に強盗を起こし逮捕されました。 会社で得た個
初めて質問させていただきます。 主人の会社の人が、仕事中に強盗を起こし逮捕されました。 会社で得た個人情報を使用して事件を起こしています。ニュースにも出て実名も出ていました。 それなりに平凡に生活をしてきたのですが、1歳になったばかりの子ども1人おりますので、急に先行きが不安になりました。 従業員100人程度の中小企業です。 この先会社は潰れてしまうのでしょうか。。 こんな事聞いても誰にも分からないと思いますが、不安でたまらないです。 仕事中に犯行をしており、会社の個人情報を使用していますので会社はかなりダメージ受けるでしょうね。怖いです。
質問日時: 2019/04/05 23:24 質問者: 15352
解決済
2
0
-
佐川急便の集荷を依頼しましたが、電話の自動音声で日付指定しか出来ず、時間指定ができませんでした。 午
佐川急便の集荷を依頼しましたが、電話の自動音声で日付指定しか出来ず、時間指定ができませんでした。 午前中、12時〜15時のような指定もできなかったのですが、一日中家で待ってないといけないのでしょうか?
質問日時: 2019/03/27 22:46 質問者: 龍山寺
解決済
1
0
-
すいません? 今日法務局行ったら、私が個人的に調べたい本店の登記はあったけど、支店がなかったんです。
すいません? 今日法務局行ったら、私が個人的に調べたい本店の登記はあったけど、支店がなかったんです。 そこで担当者が、 もしかしたら市役所か区役所に登記してるかもしれません。 と言われたんだけど、これは普通のことですか? 市役所や区役所に登記されてなかったらどうなります? ていうか、その支店はその県で営業してるのに何故本店は出てきて支店がないのか? ここら辺わかる人います? ちなみに私は支店に訴状出すんだけど 率直にどう思いますか?
質問日時: 2019/03/27 20:11 質問者: パスタの回数減った
ベストアンサー
3
0
-
日本で1番新しい銀行ってどこですか? 日本で1番最近倒産した銀行はどこですか?倒産して合併されたり、
日本で1番新しい銀行ってどこですか? 日本で1番最近倒産した銀行はどこですか?倒産して合併されたり、新しい銀行になったり、資本が外資系になったり。
質問日時: 2019/03/26 11:47 質問者: gasshop2017
ベストアンサー
1
1
-
10万ほどアコムなどからお金を借りようと思っていて 引っ越しの審査の際にお金を返済中だと何か引っかか
10万ほどアコムなどからお金を借りようと思っていて 引っ越しの審査の際にお金を返済中だと何か引っかかったりしますか? 又、引っ越しで同棲すると 審査でお金を借りているので通らない 等 彼氏にばれたりしますか?
質問日時: 2019/03/23 15:04 質問者: わばなは
解決済
3
0
-
キャリア決済で課金したらバレますか? 自分だけiPhoneで他の人はみんなAndroidです。請求書
キャリア決済で課金したらバレますか? 自分だけiPhoneで他の人はみんなAndroidです。請求書などに載りますかね?
質問日時: 2019/03/22 02:29 質問者: めろてゃん
解決済
1
0
-
!!三井住友銀行に勤務している人に質問です!! 来年の2020年1月から三井住友銀行は一般職と総合職
!!三井住友銀行に勤務している人に質問です!! 来年の2020年1月から三井住友銀行は一般職と総合職を廃止して一本化すると頭取が言いました。 受付カウンター業務だった女性陣は一般職から総合職に格上げされて給料も上がると思いますが総合職の仕事をこなせるのでしょうか?頭取は何を考えているのでしょうか?一般職の女性陣をクビにする気ですか?派遣社員を正社員化したのに?頭取の考えがよくわかりません。
質問日時: 2019/03/19 20:09 質問者: gasshop2017
解決済
1
0
-
建設国保に加入している方
建設国保に加入している方、 加入時の必要書類に銀行積立の申込用紙が 同封されていました。積立は強制ですか?
質問日時: 2019/03/15 22:18 質問者: 弱虫ちゃん
解決済
1
0
-
「給与1万円アップしたら厚生年金と健康保険と雇用保険が合計して9700円アップして300円しか手取り
「給与1万円アップしたら厚生年金と健康保険と雇用保険が合計して9700円アップして300円しか手取り増えなかった」 これって幾らの月給から1万円アップで起こるのですか?
質問日時: 2019/02/25 19:20 質問者: america2028
ベストアンサー
1
0
-
士業ですが、黒のワイシャツを着ても違和感ないでしょうか?
自営業で、士業をやっています。仕事柄役所関係の人と良く会います。役所の方は結構髪を伸ばしたり、カラフルなシャツを着たりしていますが、こういった人たちを相手に仕事をしたり、或いは研修等で司会進行や講師をするのに黒のワイシャツにジャケットとかスーツ姿でも違和感ないでしょうか?
質問日時: 2019/02/21 21:03 質問者: ayaya148
解決済
1
0
-
助成金をもらうのに職務経歴書など学歴などを書くのですが、これは調べられるんでしょうか?
助成金をもらうのに職務経歴書など学歴などを書くのですが、これは調べられるんでしょうか?
質問日時: 2019/02/18 19:26 質問者: かるる
解決済
2
0
-
介護施設Bの職員Cのマイカーでの勤務時間中の事故
私の生活エリア(通勤、買い物etc.)で、“介護施設の送迎”と思われる風景を見かけ送迎する車は特に介護施設の表示等がなく一般車両A(シェンタ、タントetc.)ですが、 1.介護施設Bでは一般車両Aを特に介護施設の表示等せず介護車両として走行させているのでしょうか。 2.一般車両Aは介護施設Bの職員Cのマイカーでしょうか。 3.一般車両Aが職員Cのマイカーであれば、職員Cは介護施設Bからマイカーを使うにあたり“車両手当”みたいなもの、仕事(送迎)のために現地に臨場するガソリン代をもらっているでしょうか。 4.一般車両Aが職員Cのマイカーであり、勤務時間中(送迎中)事故があった際、職員Cは職員Cのマイカーの車両保険で対応しなければならないでしょうか。 5.職員Cのマイカーの車両保険では対応できない、あるいは無保険の場合、介護施設Bはどのように対応しますか、何もしないですか。
質問日時: 2019/01/27 18:59 質問者: goto2848
解決済
1
0
-
バブル期なら普通のサラリーマンが400万円の借金なんて当たり前だった。イマドキの銀行は貸さないの?
バブルの頃は、就職したばかりの新入社員が 「車買うんで、カネ貸して下さい」 と銀行に行けば300万、400万ぐらいのカネは貸してくれました。 実際、そうやって就職1年目の若造がTOYOTAのランドクルーザーや日産のスカイラインGTRに乗ってる様子をゴロゴロ見ました。 で、話は小室圭氏の話になります。 彼は学生時代の学費400万円を返せ、と言われているそうです。 400万円ぐらいのカネなら銀行に行って借りるぐらいのことはできると思うのですが、なぜかそのようにはしません。 まあ、これが実際、借金だったのか、贈与だったのかはともかく、 もし小室圭氏が銀行に行って 「学生時代の学費を返済するためにカネを貸してください。 担保はありません。動産、不動産とわず、担保となるものは一切ありません。 あるとすれば僕自身の”将来性”だけです。 事情があって婚約者の持参金は当てにできません。 でもどうしても貸してほしいのです。 貸してくれませんか?」 と掛け合ったら、銀行は貸してくれるのでしょうか? 貸してくれないでしょうか?
質問日時: 2019/01/26 09:53 質問者: s_end
解決済
15
0
-
この銀行マンはクビにできますか?
物件を購入したく銀行へ融資の話にしに行ったのですが、 定年近そうな担当者が出てきて、物件を見せるとその担当者が「売主は末期がんの人だよね」と言ってきました。 不動産の人は入院中といってて、思わしくないのかなぁとはなんとなくニュアンスで読み取れましたが、何が原因で入院しているかまでは知りませんでした(別に知る気もありませんでしたが) 普通、銀行マンってこんな個人情報をバラすものでしょうか? ちょっと態度があまりひどいので、この事を通報したらこの担当者は銀行をクビになるのでしょうか? (その担当者は名刺を見る感じ役持ちでした) ※結果、何か変な気持ちになったので物件はキャンセルしました。
質問日時: 2019/01/22 19:42 質問者: barakamon
ベストアンサー
3
3
-
ベストアンサー
4
0
-
養老保険
保険会社のセールスレディが、「ソニーの養老保険でドルだてなら、日本の低金利より有利になります。良いタイミングでやり取りすれば貯まりますよ」と勧めてきました。投資、金融の素人には分かりません。実際、それってどうなのでしょうか。詳しい方のアドバイスを宜しくお願いします。
質問日時: 2019/01/11 12:24 質問者: ビーフストロガノフ
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
0
-
外国から来ました。 私は日本語レベルはまだ能力試験の3級です…どうなこんな私に正社員になれる仕事何で
外国から来ました。 私は日本語レベルはまだ能力試験の3級です…どうなこんな私に正社員になれる仕事何でも良いので必死に探しています!どうか誰か何処かの株式会社を知っていたら助かります!もうパートじゃ嫌です。 宜しくお願いします。
質問日時: 2019/01/06 22:35 質問者: Mスター
ベストアンサー
1
0
-
ATM操作ミスした場合
ATMの画面捜査中、自分の口座でも暗証番号をふと忘れたり、手か滑ってミスタッチすることがあると思いますが(ひどく疲れていたり、高齢で操作ミスしたり) ①入力ミスを2回して3回入力ミスをするとカードがATMから出なくなるのでしょうか。 ②入力ミス2回は翌日リセットされ「0」になりますか。 ③時間、日数関係なく、続けて3回入力ミスするとカードがATMから出なくなるのでしょうか。 ④ ①を解除するには銀行の窓口に行き持参するべくものは下記でしょうか。 (1)個人を確認できるもの(マイナンバーカード、自動車運転免許証) (2)届け出印
質問日時: 2019/01/02 10:55 質問者: goto2848
解決済
5
0
-
会計事務で委託契約と手数料について
イベントの申し込み業務をA社に委託しました。申し込みが終了したので参加料の中から手数料を差し引いて送られてきました。この場合の、仕訳はどのようにすればいいのでしょうか?教えてください。
質問日時: 2018/12/30 22:11 質問者: 金庫番1号
ベストアンサー
3
0
-
あのーなんか私自分のことうちって呼ぶんですけど 親に、うちって呼ぶのやめな自分の名前で呼びなって言わ
あのーなんか私自分のことうちって呼ぶんですけど 親に、うちって呼ぶのやめな自分の名前で呼びなって言われててでも、うちでなれちゃってるんですよ これから名前で呼ぼうって思って、慣れたら 普通に名前で呼べますよね?
質問日時: 2018/12/28 16:17 質問者: かみさよはわ
解決済
11
0
-
なぜ貧乏な人は、資産運用などをしないのか? 労働所得だけでは、決してお金持ちにならないことは、経済学
なぜ貧乏な人は、資産運用などをしないのか? 労働所得だけでは、決してお金持ちにならないことは、経済学者であるトマ・ピケティが数値で実証しています。 金融・不動産運用所得の方が、労働所得よりも7倍多い。
質問日時: 2018/12/28 12:00 質問者: あはやあやわ
解決済
12
0
-
携帯を落とす取引先の人 取引先の人が携帯を何度も落とします。 今年は2回落とし、うち1回は駅に届け出
携帯を落とす取引先の人 取引先の人が携帯を何度も落とします。 今年は2回落とし、うち1回は駅に届け出があり取りに行き、1回は出てこないままです。 酔っ払って落とすようなのですが 人に知られたくない内容の仕事関係のメールも入ってて 本人は 暗証番号でロックかけてあるから大丈夫、 と言いますがかなり不安です。 仕事関係のメールはパソに送りたいのですが相手は移動している事が多いため携帯でないといけないそうなのですが 本当にロックかかってれば大丈夫でしょうか?
質問日時: 2018/12/28 10:53 質問者: エリザベス77
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
金融部門の クレジット、保険、銀行 はどのような仕事内容ですか?
金融部門の クレジット、保険、銀行 はどのような仕事内容ですか?
質問日時: 2018/12/26 14:04 質問者: ぱっくんさん
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
本日、テンプスタッフに登録に行きました。 職歴などを確認する際に、テンプスタッフの方がもう一人はいっ
本日、テンプスタッフに登録に行きました。 職歴などを確認する際に、テンプスタッフの方がもう一人はいってこられ、二人で確認されましたが、職歴が怪しいと二人で確認したりするんですかね。
質問日時: 2018/12/21 23:50 質問者: クズトモ
ベストアンサー
1
0
-
事故証明
自動車事故で 特に相手方がなく 自分だけ事故した(中央分離帯にぶつかった等)場合でも警察に連絡した方がいいですか これを事故証明といいますか 事故証明は保険請求等に必要ですか 事故証明は他に何に必要ですか
質問日時: 2018/12/13 07:46 質問者: goto2848
解決済
4
0
-
金融業(銀行、証券、リース)って給料低くないですか?総合職です。 めちゃめちゃ高給取りなイメージがあ
金融業(銀行、証券、リース)って給料低くないですか?総合職です。 めちゃめちゃ高給取りなイメージがあったんですが、就活の募集要項みて、1〜3年目で18万〜22万くらい、5年目とかでも平均23万くらいでした。 知り合いと話をしていて、30代で月40〜50万くらい貰えると思っていたんですが、全然ですか? メガバンクでも一般職なんか、普通の中小企業の方が多くもらえるだろうみたいな印象でした。 先輩の話とか聞いたら、周りに比べて結構もらってるとかいうんですけど、本当ですかね?先輩として見栄を張りたいだけ?公務員の方がもらってるなんて噂も聞きます。 ノルマとかキツイし精神的にも結構ハードな職で離職率も高いみたいなのに、割りに合わないですよね?
質問日時: 2018/12/07 17:06 質問者: jmtsf
解決済
2
0
-
私は去年の11月1日に会社に入社しました 賞与についてお知恵をお貸しください。 基本給9万円 私は1
私は去年の11月1日に会社に入社しました 賞与についてお知恵をお貸しください。 基本給9万円 私は11月1日に入社して去年の6月にA支店 半年勤務してるからと、賞与を6万円程貰いました。 それから自己都合で7月に違う支店(B支店)に転勤したのですが、 その場合、ボーナス査定時期は6月~10月だとネットで見たのですが(合ってるかな?) その場合、ボーナス査定はA支店B支店どちらでおこなうのでしょうか? (ちなみにA支店とB支店は忙しい時など 人員補助等をし合うような協力会社?です) あと、 もし査定期間が終わってから(10月以降) 勤務態度がわるくなったりしてると上司が感じている場合、(仕事を他の人に押し付けるようになった、言い訳をする、期間までに書類作成が間に合わなかった等)決まった賞与から引かれていくのですが? その場合、大体いくらくらい引かれるのでしょうか?
質問日時: 2018/12/06 20:25 質問者: むかいしゅーじ
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
自営業の店舗にケータイの忘れ物があった場合
家族で自営業をしています。 今日の午前中にお客様がケータイ電話を忘れて帰られました。 すぐに気付いて取りに来られるかと思ったのですが、2時間近く経過しても取りにいらっしゃいません。 どなたのものかは分かっておりますが、その方の住所やケータイ以外の電話番号がわかりません。 お店には1ヶ月に一回程度の頻度で5年以上来てくださっています。 私は明日までに取りに来られなかったら警察署に届けるべきだと思っていますが、経営責任者の主人は1週間待って取りに来なかったらでいいと言って考えを曲げません。 そのお客様は60代なので、どこからケータイが無くなったかわからないほど高齢というわけでもないし、でもケータイがないから生活にものすごく不自由するという年齢でもなさそうで… 皆さんがもしお客様の立場だったら、警察署経由でケータイが戻ってきた方がいいのか、店に取り置きしてもらっていたほうがいいのかご意見聞かせてください。
質問日時: 2018/11/21 13:11 質問者: 桃太郎っ子
ベストアンサー
7
0
-
お金の事
退職金の使い方ですが、500万円を全て終身保険にかけてしまってもいいですか?外資系の保険で利率が4.0と高いのです。ファイナンシャルプランナーの人の勧めですが、信じていいのかわかりません。元本割れする可能性もあります。
質問日時: 2018/11/13 23:53 質問者: ももやまさん
ベストアンサー
3
0
-
銀行はどのようにして利益を得ているのですか?利用者からの預金と貸し付けるときの利息の差ですか?
銀行はどのようにして利益を得ているのですか?利用者からの預金と貸し付けるときの利息の差ですか?それとも、ATMが利用されるときの手数料ですか?
質問日時: 2018/11/12 21:59 質問者: ab21
解決済
4
0
-
カード会社からのお知らせが未だに三菱東京UFJ銀行。これはあり?
カード会社からカード廃止後に超過金が発生しお振り込み案内が届いたのですが、その振り込み先が三菱東京UFJ銀行になっていました。不審に思い、問い合わせると三菱UFJ銀行に読み替えて下さいと言われました。また、こちらについてのクレームは受けたことがないので特にHPで告知もしないという事でした。 カード会社などお金を扱う機関の対応としてお粗末ではないでしょうか? それとも極々一般的な対応なのでしょうか?
質問日時: 2018/11/12 15:15 質問者: vividei
解決済
2
1
-
毎日のように上司に誘われて飲みに行く会社員いますか? もちろん上司が奢ると思うけど、上司も誘うだけの
毎日のように上司に誘われて飲みに行く会社員いますか? もちろん上司が奢ると思うけど、上司も誘うだけの金がある大手企業の上の人なら分かるけど、そこらへんの意味不明な会社はさすがに毎日は誘えないですよね? それとも経費で落とせるわけではないですしね。 じゃあ、仕事終わったらさっさと帰るのが常ですか? みなさん、立ち寄りせずに家路に着きますか? 誘われても週に何回飲みに付き合いますか?
質問日時: 2018/11/06 20:44 質問者: 貴方は人間
ベストアンサー
2
0
-
漫画家になりたいと言っている家族がいます 身内として気になり色々と調べてはいるものの、暮らしが厳しい
漫画家になりたいと言っている家族がいます 身内として気になり色々と調べてはいるものの、暮らしが厳しいや、お金にならないと、書き込んであることはマイナスなことがほとんどで 大丈夫なのか?と、心配になっています。 彼の夢を尊重したいのですが、情報元がネットの書き込みというのも、全く売れてない作家の方などがストレス発散に書き込んでいるような気がして参考にならないようでなんだかモヤモヤしてどうしていいか分かりません。 何かわかる方がおられましたら情報よろしくお願いします!
質問日時: 2018/11/06 10:53 質問者: ひらはし
ベストアンサー
9
0
-
国保について質問です。 私は今実家暮らしで仕事は非常勤です。 社会保険加入条件を満たしていないため、
国保について質問です。 私は今実家暮らしで仕事は非常勤です。 社会保険加入条件を満たしていないため、国民年金の支払いは自分でしています。 以前手続きで区役所に行った際、窓口の方に私の父親は上限額まで達しているため、私が加入しても金額は変わらないと言われました。 けれど先程知人に請求の封筒が世帯主である父親に届き、私の請求書が同封されているはずだといわれました。上限まで支払っているのは父親の収入に対してだから、私の収入に対して別の請求があると…。 父にすぐ確認したかったのですが、旅行中のため今連絡するのもタイミングが悪い気がして、もし詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいと思い質問しました。
質問日時: 2018/11/04 23:20 質問者: xxrixx
解決済
2
0
-
馬鹿な相談ですみません。 タチの悪い人にお金を借りたので払わなければいけません。それは覚悟して払うつ
馬鹿な相談ですみません。 タチの悪い人にお金を借りたので払わなければいけません。それは覚悟して払うつもりです。現在の利息が10%から29.2%らしいですが脅しも凄く払う覚悟です。不当な利息なら録音しておこうと思います。 おそらく借用書など無いと思います。馬鹿な身内の情けない話しです。 返済に立ち会うつもりですが心得を教えて下さい。
質問日時: 2018/10/31 23:16 質問者: 密密
ベストアンサー
3
0
-
鬱病なんですが、クローズでフルタイム派遣社員をしています。 仕事変わったばかりなのですが、ひと月も経
鬱病なんですが、クローズでフルタイム派遣社員をしています。 仕事変わったばかりなのですが、ひと月も経たないうちに4日も欠勤してしまいました(先方には体調不良と伝えてあります)。 契約自体は12月末までなのですが、これから頑張ればそれ以降も契約更新してもらえるでしょうか? ちなみにお堅い金融業界です。
質問日時: 2018/10/30 20:08 質問者: チュベローズ
ベストアンサー
1
0
-
医師国保と国保との違いは❓ 年金はどちらも国保ですか? 年金を貰うようになったら厚生年金よりも少ない
医師国保と国保との違いは❓ 年金はどちらも国保ですか? 年金を貰うようになったら厚生年金よりも少ないですか?
質問日時: 2018/10/22 14:10 質問者: s.gu
解決済
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ローソン銀行とは
このたびローソン銀行が設立されました。 しかし、コンビニのローソンにはこれまでもATMがありました。 ローソン銀行が設立されて、これまでとどう変わるのでしょうか? 例えば、ATMの機能がパワーアップするとか? また、同じくATMが中心のセブン銀行とはどう違うのでしょうか? ご存知の方、どうぞお教えください。お願いします。
質問日時: 2018/10/16 17:18 質問者: ryuudan
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【金融業・保険業】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この前銀行に大量の小銭を持って行...
-
今金がなくとも将来お金持ちになる人
-
証券会社
-
昭和のメガバンク銀行家たちは、松...
-
年利数%の銀行と年利数10%の商工ロ...
-
業務提携
-
信号無視で事故をした場合、国保は...
-
保険ショップ
-
私の彼氏は三井住友銀行の銀行員で...
-
生命保険の受取でネット銀行は使用...
-
証券会社はしつこい勧誘が合法?
-
りそな銀行 クラブトクテン 220円振...
-
ソニー生命の変額保険に入っていま...
-
昨日生命保険一般課程の試験を受け...
-
役職
-
約束手形現金化の手数料
-
生命保険の口座にネット銀行だと推...
-
大手の金融機関で、全国転勤がない...
-
銀行に虚偽の説明で要求された資料...
-
1944年頃の300円は今で幾らぐらいで...
おすすめ情報