回答数
気になる
-
解決済
3
0
-
質問です。介護施設に環境をかえるために2つの施設で悩んでいます。 一つは若干通勤時間30~40分で私
質問です。介護施設に環境をかえるために2つの施設で悩んでいます。 一つは若干通勤時間30~40分で私が尊敬する先輩が働いていて、まあまあ人間関係は良さげな確信がある同じ法人の施設 もう一つは通勤時間が近く渋滞に心配がない同じ法人の施設 給料福利厚生は変わりありません。 皆様ならどちらをえらびますか?
質問日時: 2022/04/25 21:18 質問者: へなちょこライダー
ベストアンサー
1
0
-
介護事情に詳しい方!介護の仕事に詳しい方! ご回答頂けると幸いです…。 介護福祉士の専門学生1年です
介護事情に詳しい方!介護の仕事に詳しい方! ご回答頂けると幸いです…。 介護福祉士の専門学生1年です 課題で 【入学して何がわかったのか、何をしないといけないと思ったのか】 原稿用紙に800字以内に書かないといけません、まだ入学したばかりでわかりません なんてかいたらよろしいでしょうか? 先輩方のご意見 例文教えて頂けると幸いです。 インターネットに参考文章などあれば教えて頂けると幸いです どうかよろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2022/04/25 09:59 質問者: ハウスです
解決済
4
0
-
「褥そうの利用者を保護者の依頼で入浴」、これって虐待?
私は訪問介護事業所で勤務しています。(在宅介護) その利用者は臀部に大きい褥そうが出来てしまっているのですが、保護者から本人の意思に関係なく入浴させてほしい、と依頼され1か月間程週2で訪問入浴しております。 入浴時ははっきりと「痛い、熱い」と大声で叫んでおり、私も複雑な思いで任務をしております。 いくら保護者の依頼でも虐待ですよね?
質問日時: 2022/04/21 08:40 質問者: kaz209
ベストアンサー
1
0
-
介護施設で働いてる人に質問です。 仕事中にこんな楽しみとかあったら楽しいとか、働いてくれる人が増える
介護施設で働いてる人に質問です。 仕事中にこんな楽しみとかあったら楽しいとか、働いてくれる人が増えるとか、患者さんも楽しんでくれるなどなどなんでもいいので教えて下さい。 ちなみに、働いてない人でも面白いアイデアあったら教えて下さい!!
質問日時: 2022/04/21 05:20 質問者: ちょび髭
解決済
1
0
-
初期アルツハイマーの治療について
父が初期のアルツハイマーの診断を受けました。治療をすぐに始めるのですが、とても不安です。治療以外にやって効果があったことがあったら教えて下さい。
質問日時: 2022/04/19 21:37 質問者: MIZUHO301
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
福祉施設への就職試験、一般教養について 私は管理栄養士を目指しております。 福祉施設への就職を考えて
福祉施設への就職試験、一般教養について 私は管理栄養士を目指しております。 福祉施設への就職を考えているのですが、採用試験に一般教養とあります。 どのようなことが出るのか、体験談や採用担当の方のお話など聞きたいです!
質問日時: 2022/04/16 13:16 質問者: くまさんあ
ベストアンサー
1
0
-
検診センターでキャンセルをしたいのですが、キャンセル料金はかかりますか? 去年は風邪でキャンセルをし
検診センターでキャンセルをしたいのですが、キャンセル料金はかかりますか? 去年は風邪でキャンセルをしましたがキャンセル料金は取られませんでした。 今回はぎっくり腰でキャンセルします。 (会社で行う健康診断です)
質問日時: 2022/04/16 09:20 質問者: アレクサンダー3838
ベストアンサー
1
0
-
今年度から病院の中の介護医療院で働き始めたのですが1年、2年経ったら転職しようと考えています。福祉施
今年度から病院の中の介護医療院で働き始めたのですが1年、2年経ったら転職しようと考えています。福祉施設で働きやすいのは特養、老健、グループホームだったらどれがおすすめですか?夜勤はしたいと思っています。
質問日時: 2022/04/15 14:14 質問者: ミンヒ
解決済
3
0
-
ドネペジルと認知症
介護施設で働いているが、完全に認知がすすんでしまっている患者にドネペジルを投与するのは 意味があるのでしょうか。
質問日時: 2022/04/14 06:54 質問者: norakurotodoroki
ベストアンサー
1
0
-
86歳の母が長期入院しています。 母は、とろみをつけての食事が苦手でよく詰まったりします。 それで、
86歳の母が長期入院しています。 母は、とろみをつけての食事が苦手でよく詰まったりします。 それで、何回も看護師に「とろみやめて下さい、詰まって誤嚥起こしますから」と訴えてたのに聞いてもらえず、誤嚥になり、経管栄養になりました。 1週間まえに、前歯がぐらついているようで何かおかしかったので数回看護師に言ったのですが、その度「後でみます」と言われました。 そして今日、その歯を飲み込んでしまい、別の病院で、飲み込んだ歯歯無事に取れました。 こういう事は、高齢者だと普通な事なのでしょうか? 病院のおちどではないのでしょうか? いまとても腹立たしい気持ちでいっぱいです。 何処かに通報、訴えたいです。
質問日時: 2022/04/13 21:59 質問者: YURIA.T
解決済
3
0
-
介護施設でパートをしている看護師です。 私は医者でも薬剤師でも社員でもないのに、時間外に入居者さんの
介護施設でパートをしている看護師です。 私は医者でも薬剤師でも社員でもないのに、時間外に入居者さんの体調不良や薬の飲み合わせについて電話がかかってきてうんざりします。 24時間対応として提携している医師、薬剤師、看護師が常駐(オンコール対応)している病院があるのに、なぜただのパートの私にかけてくるのか? デイサービスを行うためにいるだけのパートの私にそこまで関わる責任があるのでしょうか?電話対応しようが呼ばれて時間外に施設に行こうがお給料は出ません。 もちろん勤務時間内に起きたことであれば全力で対応するつもりですが、常勤の病院勤務に疲れてしまったので一旦休憩…と介護施設のパートになったのに、むしろなんでも私任せで病院勤務よりきついです。 どうしてもの緊急時以外かけてこないでと言ったら、無責任なのでしょうか。
質問日時: 2022/04/11 22:26 質問者: udn37
解決済
2
1
-
ワクチン後遺症”に苦しむ女子中学生 接種後に体の異変が長期間 子どもへの接種はどう考える?【新型コロ
ワクチン後遺症”に苦しむ女子中学生 接種後に体の異変が長期間 子どもへの接種はどう考える?【新型コロナ】
質問日時: 2022/04/08 05:39 質問者: pasoま
解決済
3
0
-
身内に看護師がいて もし具合が悪くなり 掛かり付けの病院がなかったら 働いている自分の病院に 救急車
身内に看護師がいて もし具合が悪くなり 掛かり付けの病院がなかったら 働いている自分の病院に 救急車呼ぶ事って可能ですか?
質問日時: 2022/04/06 03:27 質問者: 幸せになりたいよ
解決済
4
1
-
うちの娘は、4年前に大きな病気をして手術をしました。 お陰で健康な人と殆ど変わらないほど回復しました
うちの娘は、4年前に大きな病気をして手術をしました。 お陰で健康な人と殆ど変わらないほど回復しましたが 娘は退院してから今まで4年間 ずっと同じ担当医(娘と同じ歳の若い男性)に外来で診察してもらってました。 手術も、その担当医がしてくれました。 ところが、その担当医が今度医療から一旦離れて違うジャンルの仕事に転職することになったらしく 「違う病院に行くんですか?」と娘が言うと、 「○○さん(娘)になら教えても良いか」と言いつつ 今の病院を辞めた後 いつから、どこで、何をするのか 聞かなくても詳しく教えてく れたらしいです。 「○○さんなら教えてもいいか」って どういうことでしょうか? 本当は教えたらダメなんだけど、っていう意味ですか?
質問日時: 2022/04/04 11:34 質問者: biwa_petite
解決済
1
19
-
うちの娘は、4年前に大きな病気をして手術をしました。 お陰で健康な人と殆ど変わらないほど回復しました
うちの娘は、4年前に大きな病気をして手術をしました。 お陰で健康な人と殆ど変わらないほど回復しましたが 娘は退院してから今まで4年間 ずっと同じ担当医(娘と同じ歳の若い男性)に外来で診察してもらってました。 手術も、その担当医がしてくれました。 ところが、その担当医が今度医療から一旦離れて違うジャンルの仕事に転職することになったらしく 「違う病院に行くんですか?」と娘が言うと、 「○○さん(娘)になら教えても良いか」と言いつつ 今の病院を辞めた後 いつから、どこで、何をするのか 聞かなくても詳しく教えてく れたらしいです。 「○○さんなら教えてもいいか」って どういうことでしょうか? 本当は教えたらダメなんだけど、っていう意味ですか?
質問日時: 2022/04/04 09:55 質問者: biwa_petite
解決済
2
11
-
うちの娘は、4年前に大きな病気をして手術をしました。 お陰で健康な人と殆ど変わらないほど回復しました
うちの娘は、4年前に大きな病気をして手術をしました。 お陰で健康な人と殆ど変わらないほど回復しましたが 娘は退院してから今まで4年間 ずっと同じ担当医(娘と同じ歳の若い男性)に外来で診察してもらってました。 手術も、その担当医がしてくれました。 ところが、その担当医が今度医療から一旦離れて違うジャンルの仕事に転職することになったらしく 「違う病院に行くんですか?」と娘が言うと、 「○○さん(娘)になら教えても良いか」と言いつつ 今の病院を辞めた後 いつから、どこで、何をするのか 聞かなくても詳しく教えてく れたらしいです。 「○○さんなら教えてもいいか」ってどういうことでしょうか? 本当は教えたらダメなんだけど っていう意味ですか?
質問日時: 2022/04/03 17:38 質問者: biwa_petite
解決済
1
15
-
うちの娘は、4年前に大学病院で臓器移植をしました。 お陰で健康な人と殆ど変わらない体調になりましたが
うちの娘は、4年前に大学病院で臓器移植をしました。 お陰で健康な人と殆ど変わらない体調になりましたが 娘は退院してから今まで4年間 ずっと同じ担当医(娘と同じ歳の若い男性)に外来で診察してもらってました。 ところが、その担当医が今度転職することになったらしく 「違う病院に行くんですか?」と娘が言うと、 「○○さん(娘)なら教えても良いか」と言いつつ 今の病院を辞めた後 いつから、どこで、何をするのか 聞かなくても詳しく教えてく れたらしいです。 「○○さんなら教えてもいいか」ってどういうことでしょうか?
質問日時: 2022/04/03 01:12 質問者: biwa_petite
解決済
3
18
-
ベストアンサー
1
0
-
未経験無資格でデイサービスの仕事を初めて、1年2ヶ月になる28歳の男です。 初めてやる仕事ですが利用
未経験無資格でデイサービスの仕事を初めて、1年2ヶ月になる28歳の男です。 初めてやる仕事ですが利用者さんと関わるのは楽しく、やりがいを持ってやれているのですが会社やお局のやり方に限界を感じています。 その仕事はやりたくない、他の人でやればいいと言い出したり、決まったレクを個人的な観点で私は面白くないと思うからやり方を変えて、ただ自分は手伝わないとかなり自分勝手にやっています。 また男性職員に対して当たりが強く、女性職員がやっている事には何も言わないのですが男性職員が同じ事をやったら文句を言い、酷い時は利用者さんの前でも平気で文句を言ったりしています。 自分達が悪いのかと思い、上司に相談したところ自分達は間違っていないと分かりました。 会社も目は付けているようですが誰も何も言えず、野放し状態です。 会社自体も人数が少なく、有休は取れない、残業代は出ないと大丈夫なのかな?と思う事が多々あります。 この業界は初めてなので、他の施設と比較が出来ないのですがこれは普通の事でしょうか? 日々転職を考えているのでアドバイス頂けたらと思い、質問致しました。
質問日時: 2022/03/30 12:43 質問者: nanana---
解決済
3
0
-
販売職をしています。前から腰痛ヘルニアで整形外科に通っていましたが、今年に入り左膝が腫れてしゃがんだ
販売職をしています。前から腰痛ヘルニアで整形外科に通っていましたが、今年に入り左膝が腫れてしゃがんだり、膝をつくことが困難になってきました。しかし冷蔵庫や棚に品出しや、納品を片付けるのに、屈まねばならず、腰を庇って中腰にならないよう、しゃがむか、膝をついて業務をこなすのが困難になってしまい、はっきり診断してくれない整形外科を変えて、別の整形外科でMRIを撮ったところ、昨日両膝とも変形性膝関節症と言われ、業務を変えた方がいいから、会社と相談したら?とアドバイスされました。診断書を書いてもらいましたが、去年から介護勤務しながら母を介護しており、なんとか家がまわるようになった為、今期からフル勤務に戻るつもりでいました。人事異動も終わったタイミングで上司に相談してよいのか、職場に迷惑かけてしまいそうで、正直こわいです。まだ痛み止めを飲みながらなんとか業務をこなし、配置換えを会社と上司に相談するのは秋の人事異動まで耐えるべきか悩んでいます。
質問日時: 2022/03/30 09:37 質問者: ankodama
ベストアンサー
1
1
-
5分以上もまさぐる
皮膚科でアレルギーテストをしたとき採血しました。 看護師の採血が下手で血管をさがせす5分以上もまさぐられ気持ち悪くなってきました。 左手をグーパー、グーパー、あら駄目だわ、なら右手をグーパーグーパーしてください。 やっぱり駄目だわという感じ。 駄目なのはその看護師ではないでしょうか。 何度も何度もグーパーグーパーってバカじゃないでしょうか。
質問日時: 2022/03/28 23:23 質問者: rttuiey
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
医学部地域枠について
一般枠と地域枠(診療科指定でない)を比較した際の卒後のキャリア形成におけるメリットデメリットはありますか?(専門医の取得、研修先の指定等) マッチングは地域枠が優先されると聞きましたがそれは本当ですか?
質問日時: 2022/03/24 18:27 質問者: wankosoba.
解決済
1
0
-
3月の初めに母の働く老人保健施設でコロナが出てクラスターになり、当初は30人程いたそうですが現在は1
3月の初めに母の働く老人保健施設でコロナが出てクラスターになり、当初は30人程いたそうですが現在は10人程なったそうです。 ですが、たくさんいる場所なので今後また広まる可能性はあります。 コロナが出た時点で私は元々借りてたアパートで生活し始めたんですけどそろそろ帰ろうと思ってます。 ですが、私も介護士なので帰ってもし感染したらどうしようと思い帰るのを悩んでいます。 感染者いる場所で働いてるからといって簡単に感染してしまうのでしょうか?? 母も私もワクチンは3回目も接種済みで今の所感染してもないし濃厚接触者でもないそうです。
質問日時: 2022/03/22 19:43 質問者: hyunpen
解決済
1
0
-
家族が病気の時に結婚の挨拶に来ることをもう思いますか?
私は地方住みで、祖母と両親と叔母と暮らしています。近々、東京に住む妹が結婚の挨拶で帰省します。 普段なら問題ないけど、先週祖母が心筋梗塞で救急搬送され入院しています。 今後は手術をする予定ですが、近くの病院では出来ず、遠くの大きい病院に転院しなければなりません。 まだ日程は決まっていませんが、一時退院して自宅で過ごし、大きい病院に入院となるそうです。 このままだと、妹の帰省タイミングが、祖母が自宅にいるときか、転院の手続きの忙しいときになりそうです。 どちらにしても、コロナもあるし病弱な祖母と同じ空間にはいさせたくないです。病院からも感染者の多い地域の人と接触のないようにお達しされています。 また、祖母の心配もありますが、母も心配です。(母と祖母は実の親子) 叔母が癌のため、母は祖母と叔母の面倒を見てきました。 私も母の仕事が休めないときは病院の同行や入浴介助をしましたが、それ以上に母は面倒をみています。病院で説明があるときは必ず母同席しなければならないので、二人のことで何度病院から呼び出されたことが… 見るからにヘトヘトで、癌の叔母より具合が悪そうです。 そんななか妹が来るというのだから、かなり心労がたたっているようにみえます。 私は母に、帰省を遅らせるように頼んだらといいましたが、母は結婚相手の事情だってあるだろうしと決めかねています。 どうしたらいいでしょう?
質問日時: 2022/03/17 19:59 質問者: momota8545
ベストアンサー
3
0
-
鍵盤損傷で鍼灸師に鍼を打ってもらってますが、やはりキャリアは腕に関係ありますか?
鍵盤損傷で鍼灸師に鍼を打ってもらってますが、やはりキャリアは腕に関係ありますか?
質問日時: 2022/03/16 06:45 質問者: とくめいきぼうm
解決済
1
0
-
精神障害福祉手帳2級があれば医療費が無料になるそうですが、3級だと医療費が安くなるとかありますか?
精神障害福祉手帳2級があれば医療費が無料になるそうですが、3級だと医療費が安くなるとかありますか? 2月に自閉症スペクトラムと診断され、障害者手帳の話をされたそうです。(主治医が親に。私はいませんでした。) 色々調べてると6ヶ月が経過してないと申請ができないというのを見ました。8月頃になったら申請できるのでしょうか?
質問日時: 2022/03/14 20:48 質問者: ゆー2003
解決済
2
0
-
求人情報を見ると今は一番上に介護の仕事が上がってきます。 しかも施設内の住み込み可が増えました。 誰
求人情報を見ると今は一番上に介護の仕事が上がってきます。 しかも施設内の住み込み可が増えました。 誰でもなれるなら入れ替わりも多く質が落ちるはずですよね? 一昔前のタクシー運転手やパチンコ店員を連想します。
質問日時: 2022/03/14 05:18 質問者: ぶくぶく7
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
2
0
-
介護福祉士のお仕事や介護福祉士専門学校に詳しい方! どうかご回答頂けると幸いです…。 私は社会人です
介護福祉士のお仕事や介護福祉士専門学校に詳しい方! どうかご回答頂けると幸いです…。 私は社会人ですが、介護の専門学校に社会人枠から行きたいので受験しますが試験内容が作文です 800字以内で 題は何故介護か? という題です 自宅で書き郵送するシステムです 皆様私は、父がケアマネ 母が介護福祉士 兄弟も医療事務として働いています 勤務先はバラバラです あと祖父祖母が福祉器具 義足 補聴器 車イス ベッド つえ など 販売 レンタル 義足などの製造してる会社を経営していました。 しかし祖父祖母が亡くなり会社は閉めることになりました 支店なども各地にありましたが 借金などもあり20年以上前に倒産しました。 祖父は会社を立ち上げる前若い時に交通事故で義足になり、それから義足の製造 福祉器具の販売レンタル 補聴器 ベッド 車イスの販売会社をしてました 一家みんな医療の仕事に携わってきました 現在もですが、 私は医療の仕事に携わった事はあまりありませんが、で母の職場で 少し介護の仕事を手伝ったことがあります。 何故介護なのか 1 父みたいに利用者さんから信頼信用されるケアマネになりたい 2 母みたいにどんな利用者様からも好かれる介護福祉士になりたい 3 今までやりたい仕事 など見つからず日々過ごしてきたが 介護福祉士になりたい 誰からも好かれる介護福祉士になりたい 4 学生時 祖父祖母を早くに亡くし 何もしてあげられなかった 祖父祖母が介護必要な時に 両親や兄弟は介護してあげてたが、自分は何ひとつしてあげられなく 今後悔してる あの時 祖父祖母にしてあげられなかった介護を 自分の祖父祖母みたいに接し介護をしたい 5 一度アルバイトのお手伝いで介護の仕事した時に、資格なしでも働けるのはわかったが長い目で見て 幅広く 介護の仕事に携わるなら 介護福祉士の資格は必要だと思ったから 6 今までの人生 誰かの為に 人の為にやってきた仕事はなく 人と接し信用される 信頼される仕事につきたいと考えた時 両親が目の前でしてる介護だった 7 祖父祖母には何もしてあげられなく早くに亡くなった、今介護を必要としてる方々に自分の介護で 少しでも 長生きしてくれたり 喜んでもらえたり、日々の生活を充実させてあげたり、楽しい日々をお手伝いしてあげたいと思うから 8 将来的に尊敬できる父みたいなケアマネになりたい。 9 今までやりたい仕事 長く続けたい仕事などあまりなかったですが、このとしになり人の為になる仕事、誰からか必要とされる仕事、をしたいと考えた時に介護だと思った。 皆様誤字脱字 読みにくく申し訳ございません、私の理由は重複してる部分もありますがこのような点です。 試験の作文800字 なぜ介護か 履歴書と作文を提出し合否を待ちます 参考にどうまとめたら良いか 800字以内で 例文教えて頂けませんでしょうか。 皆様の例文を参考に作成したいと思います。 無知で申し訳ございません 800字以内で私のなぜ介護の理由をもとに 例文の作文完成し参考にさせて頂けませんでしょうか。 どうか皆様の例文作文少しでも 頂けると幸いです。 宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2022/03/08 03:07 質問者: バナナ大好き39
解決済
1
0
-
応急処置(心肺蘇生)では人形に口を当てますが、コロナ禍の今ではどんな感じで講習(実践)してるんですか
応急処置(心肺蘇生)では人形に口を当てますが、コロナ禍の今ではどんな感じで講習(実践)してるんですか?
質問日時: 2022/03/05 13:57 質問者: きょもきょも
解決済
4
0
-
親の働いている職場(老人施設)でコロナが出てクラスターになっているそうです。 職員全員がPCR検査を
親の働いている職場(老人施設)でコロナが出てクラスターになっているそうです。 職員全員がPCR検査を行い、親は陰性だったそうです。 クラスターが出たと分かってから私は親と離れた場所で 生活をしているのですが、親の働いている職場のコロナが落ち着くまでは離れて生活した方が良いのでしょうか?? 私も介護の仕事をしています。
質問日時: 2022/03/04 12:44 質問者: hyunpen
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
挨拶をろくにしない介護スタッフについて
祖母が家族以外の話し相手が欲しいとの事で介護サービスの人に週に1度、1時間のわりあいで 去年から来てもらっています。 しかしそのスタッフのおばさんたちががさつで挨拶さえしません。 他人の家に入ってくるときは普通おじゃましますとかこんにちはとか言いますよね。 クリスマスや1月1日の元日にきたときもあけましておめでとうございますなどと気の利いたことは 言いませんでした。 祖母はその介護サービスの契約をうちきってほしいと言っています。 挨拶もろくにしない介護スタッフをどう思いますか。
質問日時: 2022/02/25 19:14 質問者: rttuiey
ベストアンサー
3
0
-
福祉施設で働いてる人って、自分より下を見て安心したいだけですよね?
福祉施設で働いてる人って、自分より下を見て安心したいだけですよね?
質問日時: 2022/02/25 01:35 質問者: Geometry01
解決済
9
0
-
相談があります、 彼氏に会えなくて寂しくて萎えます。 彼氏のお母さんのお姉さんが末期がんで一昨日に病
相談があります、 彼氏に会えなくて寂しくて萎えます。 彼氏のお母さんのお姉さんが末期がんで一昨日に病院から在宅に移動になったそうです。 在宅の理由は看取りのためだそうです。 彼氏によるとお姉さんは自宅で病院ベッドに寝たきり状態で胃瘻、膀胱留置カテーテルをしてるそうで 退院する前に医師から排泄ができなくなったら終わりだと言われたそうです。 いつ亡くなるかわかんないし彼氏はお母さんが悲しんでるのに寄り添うことを最優先に考えて私が彼女だっていうことも彼氏の親は知りません。 これってお姉さんが亡くなるまで待つか我慢せずに少しでも会ってくれるなら会うか迷っています。
質問日時: 2022/02/25 01:01 質問者: ゆーかこ
ベストアンサー
3
0
-
通院がつらい
訪問看護を利用しつつ、精神科へ通院。最近、通院がやたらとつらくなってきました。これは何を意味するのでしょうか?症状の改善?
質問日時: 2022/02/24 21:53 質問者: カギ。
解決済
2
0
-
65歳になったら、介護保険料の支払通知書が送ってきました。
65歳になったら、介護保険料の支払通知書が送ってきました。 1年間は、支払通知書で 支払い、そのあと、年金から天引きされるみたいなのですが、 1,支払通知書で支払わない場合どうなりますか?市役所から差し押さえが来ますか?介護保険料を支払わない場合、年金で後で支払わなかった分もまとめて天引きされますか? 2,介護保険料の時効は何年ですか? 3,現在無職で収入がなく、貯金もあまりないのですが、免除、減免処置はないのでしょうか?
質問日時: 2022/02/22 02:09 質問者: outon500
解決済
5
1
-
脳神経内科医の仕事について教えてください。 彼はお仕事の話はあまりしないので、病院ではどんなことをし
脳神経内科医の仕事について教えてください。 彼はお仕事の話はあまりしないので、病院ではどんなことをしているのかどれくらい忙しいのかなど知りたいです!カテーテルをしたり入院患者さんの様子を見てまわったり診察をしたりするという話は聞いたことがあります。 また仕事がお休みの日でも午前か午後か必ず仕事に行きます。患者さんが元気かどうか見回る、みたいなことを言っていたのですが何をしているのですか? 研修医が終わって科に配属されてから2年目です 電話したいと言ったらしてくれるし会いたいと言えば会いに来てくれます、でも負担になっているのではと少し不安です。最近は専門医をとるためにレポートを書かなくちゃいけないけど思った以上に手間がかかりそうだ〜と嘆いていました。
質問日時: 2022/02/22 00:45 質問者: ppp_mimi
解決済
1
0
-
デイケア
私は、精神障害者です。 デイケアで今日は担当者と目標を考えることにしました。 私は、一応、将来的には働くことにしてあります。 まあ、その目標はいいのですが、私がもっとデイケアのスタッフと話をしてみたいと 言ったら、そのことも目標にしましょうと言われました。 面白いので、デイケアスタッフ全員に聞いてみたいことを作ろうと思います。 失礼なことは聞かず、聞きやすいことから、真剣なところまでいろいろです。 スタッフとうまくコミュニケーションを取りたいです。
質問日時: 2022/02/21 13:27 質問者: ともこん
ベストアンサー
2
0
-
医師または医療の専門家の方に質問です。 私は特別養護老人ホームで働いています。 オミクロン株に対応し
医師または医療の専門家の方に質問です。 私は特別養護老人ホームで働いています。 オミクロン株に対応したワクチンを打つのですが、職場から、「個人で保健所に電話して接種券を取り寄せて」と言われました。その様なことは可能なのでしょうか?
質問日時: 2022/02/19 20:36 質問者: JM。
ベストアンサー
3
0
-
精神科の病気からクリニックに初診で通いたい場合は何が必要に、なりますか?
精神科の病気からクリニックに初診で通いたい場合は何が必要に、なりますか?
質問日時: 2022/02/18 19:50 質問者: ミキンコ
解決済
1
0
-
人手不足になりすぎた介護施設の行く末
私は7年前まで介護施設(老健)に勤めていました。 当時から人手不足で日勤の正社員がいないくらいでした。 しかし徐々に人が減り同期の友人の話では、今月の終わりで正社員の介護士は3人になってしまうそうです。 3フロア合わせて3人だそうです… 夜勤があるので1フロアで3人でもかなり無理があるのに… 友人も先月辞めたのでこれからどうなるのか行く末が気になります。 系列?の病院から人が来るのかな、とは思いますが… これからその介護施設はどうなってしまうのでしょうか… 深刻な人手不足に陥った介護施設等の行く末をご存知の方教えて下さい。
質問日時: 2022/02/18 09:26 質問者: 佐藤暗
解決済
2
0
-
こんな格好のグループホームの職員ってどう思いますか? グループホームで働いていますが体液が苦手ってい
こんな格好のグループホームの職員ってどう思いますか? グループホームで働いていますが体液が苦手っていうか怖くて仕事中ずっと防護服着ています。 防護服の他にもゴーグル、ガスマスク、ゴム手袋二重にしています。 あとはトイレに行けないからオムツもしています。 体液が怖いだとアレだから重度のハウスダストアレルギーと免疫力が弱いから防護服着てるってことにしていますが常に防護服着てたら目立ちますか?
質問日時: 2022/02/16 14:49 質問者: まり。おか
解決済
3
2
-
先日コロナに感染してしまい、療養期間も終えて仕事にも復帰しているのですが、祖父や祖母に会うのはまだや
先日コロナに感染してしまい、療養期間も終えて仕事にも復帰しているのですが、祖父や祖母に会うのはまだやめておいた方がいいのでしょうか? うつしてしまうリスクはありますか? 発症から2週間以上経過しています。
質問日時: 2022/02/16 09:56 質問者: hamuhamu2059
ベストアンサー
3
0
-
骨髄移植のあとドナー細胞が減り、今後どうなるか知りたい
2年前に旦那が骨髄移植をしました。 急性骨髄性白血病です。 その後元気に過ごしていましたが、昨年秋くらいから貧血やだるさ、足の痛みがありめした。 最近の骨髄検査でドナー細胞が79%に減っていることがわかりました。 このあと減り続けることが予想されるそうです。 このあとどうなるか?不安です。 予想される今後について、人それぞれとは思いますが、知識のある方、教えてください、よろしくお願い致します。。
質問日時: 2022/02/16 06:31 質問者: kko
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【医療・介護・福祉】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜勤な...
-
慶應義塾大学医学部
-
高級介護施設ってどんなものですか...
-
夜勤頑張っています! 利用者男性は...
-
弁護士への依頼 介護施設記録の開示...
-
血液透析をしに、とあるクリニック...
-
50代半ばから介護施設の事務は大変...
-
横向き親知らずで歯茎切開するんで...
-
医療費について
-
認知症の親をワンオペで介護してる...
-
●周辺•近辺の 病院等の医療施設は継...
-
介護職の夜勤をしている還暦の者で...
-
在宅介護の限界がきたとき
-
保健師について。 現在重度精神障害...
-
精神疾患です。ずっと診断書の病名に...
-
救急車について・・・ 質問1 全国で...
-
Yahoo知恵袋で相談支援専門員を名乗...
-
訪問看護師さんは、通常一回の訪問...
-
今日、徹子の部屋で、小錦さんが、...
-
介護業界どうなっていくと思いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜勤な...
-
慶應義塾大学医学部
-
今日、徹子の部屋で、小錦さんが、...
-
介護業界どうなっていくと思いますか?
-
50代半ばから介護施設の事務は大変...
-
横向き親知らずで歯茎切開するんで...
-
私は先日、1人で全く知らない存じ上...
-
ロキソニンもカロナールと同じよう...
-
大腸ポリープの切除を行いました。 ...
-
Yahoo知恵袋で相談支援専門員を名乗...
-
5年経過した紙カルテの破棄につい...
-
自分は、まだ両親と同居のため、年...
-
小論文の添削お願いします
-
自分は還暦の男です。 今日から介護...
-
介護の夜勤をしていますけど女性の...
-
病院へ行っても
-
自分は還暦の男です。 もう! 金欠...
-
消毒用エタノールで、家のドアノブ...
-
最近、介護士月給30万とか、土日休...
-
医療費について
おすすめ情報