回答数
気になる
-
アルファードやベルファイアを崇拝するクルマヲタクマニアの不可解な謎
何でアルファードやベルファイアは買うものだとして無理してでも買わねばならないことになっているのでしょう。 それから 何でアルファードやベルファイアに乗っていないとそれは貧乏人だと決めつけるのでしょう。 好きでエコなスモールカーに乗っている人なのにもかかわらず本当はアルファードやベルファイアが欲しいのにカネが無くて買えないから悔しいが仕方なく乗っているとそうでないのに一方的に決め付けるのは何でなのでしょうか。 年収が低くてカネも無い癖に無理して残クレでアルファードやベルファイアを買って毎月の支払いや維持費がキツくて生活苦になってしまっているのに何で買うのでしょう。 そうなるのはわかっていた筈なのに馬鹿なのですか。 買ったことにより更に貧乏になっている現実が有りますよね。 アルファードやベルファイアに乗っていさえすればカネ持ちと見られて凄いと羨ましがられるという 独りよがりの妄想を抱いているのは何でですか。 実際に誰も気に留めないし凄いなんて思ってないのに実は精神に障害が有るのではないでしょうか。 見栄張り症候群て言うんですよね。
ベストアンサー
11
0
-
トヨタディーラーで認定中古車を買おうか迷っているんですが、価格交渉や何か無料で付けてもらえないか交渉
トヨタディーラーで認定中古車を買おうか迷っているんですが、価格交渉や何か無料で付けてもらえないか交渉出来たりするものですか? 買おうと思っているのは6年落ち310万円の車です。
ベストアンサー
4
0
-
パトカーにトヨタ製の車が多いは、何か理由があるのでしょうか?
パトカーにトヨタ製の車が多いは、何か理由があるのでしょうか?
ベストアンサー
12
0
-
最近のMT車は十数年前の車よりシフトチェンジや坂道発進がしやすくなっているという情報を知ったのですが
最近のMT車は十数年前の車よりシフトチェンジや坂道発進がしやすくなっているという情報を知ったのですが、例えばN-ONE RS 6MTやコペンGRなどの軽スポーツカーなどもそういう機能は付いていますか?
質問日時: 2025/04/19 17:49 質問者: jnutng1286 カテゴリ: 国産車
ベストアンサー
7
0
-
●(ガソリンスタンドの)自動車のボディーのコーティングの光沢性•耐久性は、どうなのでしょうか? お聞
●(ガソリンスタンドの)自動車のボディーのコーティングの光沢性•耐久性は、どうなのでしょうか? お聞かせ下さい!
質問日時: 2025/04/19 16:13 質問者: メイクラブ カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
解決済
4
0
-
運転免許証の更新を12時で予約したんですけど、当日に早く行けたら11時とかでも受けれますか?
運転免許証の更新を12時で予約したんですけど、当日に早く行けたら11時とかでも受けれますか?
解決済
8
0
-
車の後ろをぶつけて、クリティカルヒットさせてしまい50万円の修理費です。 軽自動車スズキのスペーシア
車の後ろをぶつけて、クリティカルヒットさせてしまい50万円の修理費です。 軽自動車スズキのスペーシアに6年半乗っていて走行距離は6万です。 ミラーやボディにも傷がたくさんあり、中はヤニだらけです。 リースで借りていて、あと半年後(7年目で返すか、残価払って自分の車にするか)にどちらかを選ぶこのタイミングでやってしまいました。 車両保険に入っていたつもりが、対象外で単独?だからかわからないけどおりません。 頭いい人なら、この最悪な事態をどう乗り切りますか? たらればな回答よりも、事実は変わらない(保険降りない、どこいっても見積もりは50万、リースの選択が迫っている)のでいい切り抜け方アドバイスください
質問日時: 2025/04/19 14:39 質問者: クズ0120 カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
ベストアンサー
10
0
-
皆さん、おはようございます♪ トラクターについてのご質問です。 トラクターの魅力やメリット、デメリッ
皆さん、おはようございます♪ トラクターについてのご質問です。 トラクターの魅力やメリット、デメリットはなんでしょうか? また、トラクターの魅力とは? 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/19 14:13 質問者: 勉強君。 カテゴリ: 貨物自動車・業務用車両
解決済
3
0
-
車買い替えた方がいいでしょうか?
現在フォルクスワーゲンのアップに乗っています。 今年でちょうど10年目です。 走行距離は7万キロで、車検費用は大体7万くらいです。今まで大きな修理はありません。 親が購入してくれたもので、大事に乗っていましたが、先日タイヤ交換で車を見てもらうと、フロント下の冷却装置が壊れているかもしれないので、もし修理となれば費用は約7万くらいだと言われました。 今まで大きな修理などなくやってこれましたが、そろそろ買い替えどきなのだろうか?(塗装のハゲも目立ってきた)と思いましたが、昨年冬用タイヤを買い替えたばかりで、この車に愛着もあるためまだ乗っていたいという気持ちもあります。 10年目の車を7万かけて修理をするなら、新しい車に買い替えた方がいいでしょうか? 車に詳しい方、教えていただけませんでしょうか。
解決済
13
1
-
MT車の運転について
私は、48歳の男性です。 現在の仕事を会社都合の為、4月30日で退職しますので、今現在、有給休暇を消化しながら転職活動をしております。 その中で、ハローワークにて、とある工場の配達、倉庫、軽作業の求人を見つけ、職員の方に問い合わせて貰いました。 それによると、フォークリフトの運転が有るとの事ですが、、私は、乗務経験が全く無い事を伝えて貰うと、それについては資格取得の支援をするとの事でしたので、問題無いと思いましたが、気になったのは、毎日では無いものの2tトラック(MT車)の運転が有ると言われた事でした。 それについては、私は、過去に仕事でハイエース(MT車)の運転経験は有るものの、10年以上前の話で有り、今現在は、自家用車の軽自動車(AT車)を週に1〜2回位運転しているだけですので、その事を伝えて貰うと、会社の担当者の方からは、毎日運転する訳では無いので、運転しながら慣れて貰ったら良いとの回答が有りました。 ですので、応募はしましたが、今現在、この2tトラック(MT車)の運転について、MT車の運転自体、10年以上のブランクが有るのに本当に慣れるのか?と思い、不安になっています。 人命がかかっている事ですので、安易な考えではいけないとも思います。 ですので、皆様にお聞きしたいのですが、MT車の運転は10年以上のブランクが有っても本当に仕事で乗るレベル迄直ぐに勘を取り戻す事が出来るのでしょうか? ※私は、大きい車の運転については、今述べたハイエース(MT車)の運転が最高です。
解決済
14
0
-
カローラクロスの最上級グレード(345万) ハリアーの中間グレード(352万) どちらも現金一括払い
カローラクロスの最上級グレード(345万) ハリアーの中間グレード(352万) どちらも現金一括払い どちら買いますか?
解決済
8
0
-
クルママニアヲタクは何でもクルマ中心でしか物事を見ることが出来ないのは何でか
例えば クルマなんて持ってなくても資産や貯金は何千万や億単位持ってても 高額高級車に乗っていなくて自転車に乗っているという理由だけでそれは貧乏な貧民とみなしてしまう。 例えば ワンルームのアパートに一人で住んでいてクルマは残クレで無理して買った高額高級車で毎月の支払いに苦労して生活苦になっているにもかかわらず乗っているのが高額高級車ならそれだけで誇れるカネ持ちとみなし崇める見識を示す。 極端ですが こういうのを 何でもクルマ中心でしか物事を見ることが出来ないということです。 世の中には乗ってるクルマは実用重視でお金を持ってるにもかかわらず好きでエコカーに乗ってる人だって沢山存在する。 しかし 何でもクルマ中心でしか物事を見ることが出来ないクルママニアヲタクは高額高級車にさえ乗っていればその者はカネ持ちとみなして、好きでエコカーに乗っている人を乗っているクルマだけを見てそれは貧民に違いないと勝手に判断して見下す態度を取る。 こういうのを 何でもクルマ中心でしか物事を見ることが出来ないということです。
解決済
6
0
-
シトロエンC32代目前期について 最近納車で、乗りたてほやほやなのですが。 自動的にスピード制限がか
シトロエンC32代目前期について 最近納車で、乗りたてほやほやなのですが。 自動的にスピード制限がかかることありますか? 下道で遠出をした時です。 行きは普通に70キロとか出てたと思います。 帰りになって表示パネルにリミット49キロと表示され そのスピード以上でなくなりました。 最初からでてたのかどうなのか、まだ乗りたてなのでよくわかってません。 もしかしたら、知らずに何かのボタンを押したのかもしれませんが。
解決済
2
0
-
新しく車を買おうと思っていてオプションで100Vアクセサリーコンセントをつけようと思うんですが450
新しく車を買おうと思っていてオプションで100Vアクセサリーコンセントをつけようと思うんですが45000円とちょっと高めです そこでアマゾンとかに売ってるカーインバーターなどが変わりにならないかと思うんですがどうですか? あまり車に詳しく無くて良くわからないです。頻繁にでは無いですがヘアアイロンとかドライヤーとか使います
解決済
8
0
-
車検出してからすぐエアサスの調子が悪くなりました。ドライブレコーダーのsdカードも抜き取られてたので
車検出してからすぐエアサスの調子が悪くなりました。ドライブレコーダーのsdカードも抜き取られてたのですが、なにかされたことは考えられますか?
質問日時: 2025/04/18 20:39 質問者: 8888-8888 カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
解決済
8
0
-
BYDの車は日本で売れますか? 販売網を大幅に拡大するとのニュースがありますが。
BYDの車は日本で売れますか? 販売網を大幅に拡大するとのニュースがありますが。
回答受付中
11
1
-
40系アルファード・ヴェルファイア乗りを 「残クレ」「見栄っ張り」みたいにバカにする人いるけど、オー
40系アルファード・ヴェルファイア乗りを 「残クレ」「見栄っ張り」みたいにバカにする人いるけど、オーナーの2人に1人は一括購入って事を知らないんですか?
ベストアンサー
8
0
-
マイナ免許証について
マイナ免許証について質問です 免許更新時期が近づき 思ったのですが、 現在3通り マイナカードのみ 免許証のみ マイナカード 免許証の両方ともの登録ありますが 更新時期の途中で変更出来るのでしょうか? 更新時期途中は、出来なくても次回更新時期に登録の変更は出来るのでしょうか?
解決済
3
0
-
ちょうど免許証の更新なのでマイナ免許証と免許証の2枚持ちにしようと思っています。 オンライン講習は次
ちょうど免許証の更新なのでマイナ免許証と免許証の2枚持ちにしようと思っています。 オンライン講習は次回からになるんでしょうか?
解決済
3
0
-
昨年7月に車同士の事故にあい、相手が9で、私は1となり、今年3月に示談しました。事故後、4日目に急に
昨年7月に車同士の事故にあい、相手が9で、私は1となり、今年3月に示談しました。事故後、4日目に急に耳鳴りがしだした為、耳鼻科にも、自腹で通院しました。事故との因果関係が、認めて貰い返金して貰いました。今は、後遺障害請求してますが、認めて貰えるのでしょうか?
解決済
4
0
-
皆さんが思うヤリスにつけるべきオプションを教えてください
皆さんが思うヤリスにつけるべきオプションを教えてください
解決済
2
0
-
●「ホンダ•N-VAN」を、どう思われますか? お聞かせ下さい!
●「ホンダ•N-VAN」を、どう思われますか? お聞かせ下さい!
解決済
10
0
-
右折レーンに車がハザードをたいて、停止していたため、停車している車をよけ、右折しようとしたら車が急に
右折レーンに車がハザードをたいて、停止していたため、停車している車をよけ、右折しようとしたら車が急に動き出しました。もしその時衝突した場合は、どちらが悪くなるのでしょうか?
ベストアンサー
8
0
-
ガソリン代
ガソリンが高くなっています。 平均的にはここ1年で10円前後値上がりしたようです。 10円と言うとあまり大きい印象は無いのですが、 「10円の違い」と言うのは大きいと感じますか?
質問日時: 2025/04/18 08:34 質問者: kumachanchan カテゴリ: その他(車)
解決済
24
0
-
外車 色コード BMW 色コード オークション出品で色コード記入欄があり調べていたら判明 アルピンホ
外車 色コード BMW 色コード オークション出品で色コード記入欄があり調べていたら判明 アルピンホワイト3 色コード 300 AAオークションの会社の方に出品票に色コードを書き忘れたから記入して良いか聞いたら外車には、色コードは無いと言われクレームになるから書かないで下さいと言われました。 他の出品店の車輛を見ると色コード300と記入している出品者も居ますしネットで調べても色コード300とでてきます。 何故会場の方は色コードは存在しないとかクレームになるとかいうのか 再三確認しましたが色コードは、外車には無いからクレームになると言います。 これは知ったかぶりなのか?本当なのか?
解決済
1
0
-
ドアパンチをされないためには、新車と新車の間に停めて、ボロボロの車を避けた方がいいですか?
ドアパンチをされないためには、新車と新車の間に停めて、ボロボロの車を避けた方がいいですか?
質問日時: 2025/04/18 02:14 質問者: sg369 カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
解決済
6
0
-
ガレージアクティブが制作した、全身ドライカーボン製のカーボンRについて質問です。 添付した画像のよう
ガレージアクティブが制作した、全身ドライカーボン製のカーボンRについて質問です。 添付した画像のようにカーボンの織り目が見える仕様になっていますが、ブガッティなどは標準でドライカーボン製のボディパネルを有していて、尚且つカーボンRのような織り目が見える仕様で制作するとなると、オプションとして3000~4000万円程上乗せされるようですが、このカーボンRのドライカーボンのフルキットは350万円。 現在のBNR32の車両価格と合わせても、2000万円には届かないかと思います。 何故同じドライカーボン製なのに、ここまで価格に差があるのでしょうか?
解決済
3
0
-
令和1年式走行距離37000㎞の220クラウンHVをトヨタディーラーの認定中古で買うのは有りですか?
令和1年式走行距離37000㎞の220クラウンHVをトヨタディーラーの認定中古で買うのは有りですか? 年間15000㎞から25000㎞走行するので少なく見積もっても3年乗ってざっくりメーター走行距離75000㎞くらいになってアブソーバーが丁度交換時期になってきます。
ベストアンサー
5
0
-
トヨタで月々の自動車ローンをTSキュービックカードで支払っています。 自動車ローンを組んだときトヨタ
トヨタで月々の自動車ローンをTSキュービックカードで支払っています。 自動車ローンを組んだときトヨタファイナンスのtsキュービックでないとクレジットカードで支払いができないと言われましたが、aupayゴールドカードでは支払い設定できないでしょうか?
質問日時: 2025/04/17 23:37 質問者: kkaaa カテゴリ: 自動車ローン・自動車保険・車両保険
解決済
2
0
-
ゴールド免許に更新する手前で違反してしまった場合について
少し前に、免許更新のハガキが届いていて、次の更新でゴールド免許になる予定でした。 なので更新は、オンライン講習でもOKの状態でした。 手続きの期限が6月10日だったので、まだ更新していなかったのですが…… 本日、違反によって捕まってしまい、反則金納付書を受け取りました。 こうなった場合、更新はオンラインでは出来ず、対面で行うしかない状態になったということでしょうか? 私は千葉県住みなので、 千葉運転免許センターか、流山運転免許センターか、千葉県内全ての警察署および幹部交番 のいずれかへ直接向かえばいいのですかね? 回答よろしくお願いします。
解決済
6
0
-
フェラーリとランボルギーニはどちらが「うお!すげえ!」となりますか?
同じ価格帯対決 個人的にはフェラーリのほうが「お!すげー!」となります ランボは「お!かっこいい!」ですかね
解決済
8
1
-
【タイヤ交換】皆さんは車のタイヤ交換はどこでやってますか? イエローハットだと新品
【タイヤ交換】皆さんは車のタイヤ交換はどこでやってますか? イエローハットだと新品タイヤ購入特典で1回だけローテーション交換を無料でやってくれるそうです。有効期限はなく、タイヤが半分ちびたら、前後のタイヤを無料で交換してもらうのが最もお得な気がしました。 オートバックスでは4本同時購入で1.5万円割引してくれるそうです。 どっちの方がお得なのでしょう? そもそも販売店車検時にタイヤのローテーションをトヨタ販売店にお願いしたらいくら取られるのでしょう? どこが1番サービスの特典も考慮して総合でトータルしてお得か教えてください。
質問日時: 2025/04/17 20:46 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 国産車
ベストアンサー
10
0
-
【サマータイヤ】タイヤを買いに行ったら、サマータイヤが売っていました。 そもそもサマー
【サマータイヤ】タイヤを買いに行ったら、サマータイヤが売っていました。 そもそもサマータイヤって何ですか? ノーマルタイヤとサマータイヤの違いを教えてください。 冬用タイヤのスノータイヤは雪道でもスリップしにくい滑りにくいタイヤですよね。サマータイヤの強みは何ですか? 皆さん、夏はサマータイヤに履き替えていますか?ノーマルタイヤのままですか? サマータイヤに履き替えている人は何で履き替えているのか理由を教えてください。
質問日時: 2025/04/17 20:39 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 国産車
ベストアンサー
6
0
-
メーカーオプションで、クリアコートがされている車の外装は、されてない車よりも長持ちしますか。
メーカーオプションで、クリアコートがされている車の外装は、されてない車よりも長持ちしますか。
ベストアンサー
5
0
-
車のメンテナンスについて質問です。1つのカー用品店で解決しない場合、他のカー用品店やガソリンスタンド
車のメンテナンスについて質問です。1つのカー用品店で解決しない場合、他のカー用品店やガソリンスタンドにお願いするのはナシですか?あとは自分でやった方がいいですか?
質問日時: 2025/04/17 18:49 質問者: sg369 カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
解決済
6
0
-
車のオークションで購入した車を輸出するための手続きをしたのですが、輸出の期限が切れてしまったので日付
車のオークションで購入した車を輸出するための手続きをしたのですが、輸出の期限が切れてしまったので日付けを延長したいです。 4号様式の3を2枚書く書き方なのですが、その場合手数料の350円はかかりますか?
解決済
1
0
-
アヴェンタドールにストレートマフラーを装着している動画は総じて火を吹いていますが、同じNA V12の
アヴェンタドールにストレートマフラーを装着している動画は総じて火を吹いていますが、同じNA V12の812スーパーファストはストレートマフラーを装着しても、音こそ激しいですが、ほぼ火を吹いている動画を見ません。 この両者の決定的な違いはなんなのでしょうか? 以下↓novitec https://youtu.be/evGIA0oLCYU?si=ntEN09rGb2pdAm9f
解決済
3
0
-
車を処分しようと思ってます。 買い取り額が一番高いのはどこの会社でしょうか? 一括査定だと沢山電話が
車を処分しようと思ってます。 買い取り額が一番高いのはどこの会社でしょうか? 一括査定だと沢山電話が来て困るので教えて頂けたらこちらから連絡しようと思ってます。
質問日時: 2025/04/17 08:58 質問者: すっぱ カテゴリ: 査定・売却・下取り(車)
ベストアンサー
6
0
-
残価クレジットローンでの車購入って、そんなに良くないんですか? 私は考えて、お得に車を買いたいと思っ
残価クレジットローンでの車購入って、そんなに良くないんですか? 私は考えて、お得に車を買いたいと思ったので、残価クレジットローンにて車を購入しています。 例として自動車ローンだと月5万円払わないといけないところ残価クレジットローンなら、月3万円で済み、残りの2万円は貯金できて効率良いと思うんです。 しかし友だちに話すと 「お得に買いたいのなら、現金一括で買いなよ!」 「残価クレジットローンは購入ではなく借りてるだけ。その車の所有者はディーラーって知ってる?」 「貯金したいなら一括で買える車を買いなよ」 などネガティブなことばかり言われます。 常に新車に乗れるし、月々の支払いもかなり浮かせれるので、めちゃ良いプランだと思いますが… みなさんいかがですか?
質問日時: 2025/04/17 08:11 質問者: p-chanp-- カテゴリ: 自動車ローン・自動車保険・車両保険
回答受付中
55
3
-
車
オイル交換についてです。 いつもオイル交換は車屋で4000k前後ぐらいで交換してます。 いつも分かりやすいようにステッカー貼ってくれてて大体の交換目安書いてくれているのですが、少し過ぎたぐらいなら大丈夫ですか? 書いてある数字のどのくらいすぎたらやばいのでしょうか? ちなみに車は軽自動車で、そこまで新しくなくかなり乗ってます。 オイル交換行くにも予約取ったり、日程合わせたいから行きたいと思った日に行けるわけじゃないので、、、
質問日時: 2025/04/17 07:51 質問者: ゆうか___ カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
解決済
12
0
-
車に何千万も払う人の気持ちがわからないんですが 車好きにはわかるんですか?
車に何千万も払う人の気持ちがわからないんですが 車好きにはわかるんですか?
回答受付中
33
1
-
クルマ趣味って何がいいのですか
https://www.youtube.com/watch?v=NBWmZArZIlo カネばかりかかっていったい何がいいのでしょう。 いいのは乗ってる本人の自己満足だけで他に何かいいことって有りますか。 見栄と虚勢と誇示ですか。 自分が何も誇れるものが無い能無しだからクルマの威を借りて得意がってるだけのことに過ぎないのでは。
ベストアンサー
14
0
-
フォグランプですが
今時のは黄色くないので普段から使う補助灯の意味合いが強いんでしょうけれど・・・。徐行じならばわかるんですが、40~60キロ/hで走行してるのに、足元照らして何の意味があるのかと? 40km/hで秒速10m程度はあったはず。照らしてるところが近すぎて役に立たなくないですか?
ベストアンサー
10
0
-
ekスポーツ(H81W)足回り各ブーツ類の交換
ekスポーツ(H81W)足回り各ブーツ類の交換部品について教えてください 破れていたら車検に通らない個所の物です、スタビリンクとドラシャは除いてください フロントはタイロットとロアアームだと思いますが、リアは何があるのでしょうか? 今日中に部品注文したいので、部品番号もわかる方がいれば非常に助かります もらった整備書ではロアアームブーツだけかなと思うのですが、リアは片側2か所ずつにも見えますが・・・
質問日時: 2025/04/16 19:34 質問者: forestin カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
ベストアンサー
3
0
-
2週間前に車とタイヤの側面を縁石で擦ってしまいました(警察連絡済み)。 板金屋さんからタイヤ大丈夫だ
2週間前に車とタイヤの側面を縁石で擦ってしまいました(警察連絡済み)。 板金屋さんからタイヤ大丈夫だよと言われてましたが昼に乗ろうとしたら擦ったタイヤだけがパンクしてました…。 なので悪戯ではないかと思いますがそんな簡単にパンクするものなんでしょうか?
質問日時: 2025/04/16 17:19 質問者: たまろう カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
ベストアンサー
6
0
-
トルクレンチでの増し締め
会社の4トントラックのタイヤローテーションの際、100キロ程走って、プリセット型?のトルクレンチで増し締めした際に、使い方を誤り切替レバーを逆方向?に使用したためカチッと言わずに少し締めつけてしまった感じがして、再度正規の方法で規定トルクで締めてカチッと言いましたが、そのままで大丈夫でしょうか?又、オーバートルクになりますでしょうか?
質問日時: 2025/04/16 17:08 質問者: ted_0426 カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
解決済
6
0
-
廃車について
1.廃車しようと思うのですがいくらかかりますか? 2.自動車税を払ってなくても大丈夫ですか? 3.おすすめの業者があったら教えて下さい。
質問日時: 2025/04/16 15:25 質問者: 餅つきキツツキ カテゴリ: 査定・売却・下取り(車)
解決済
6
0
-
スマホホルダーをサンバイザーに取り付けするタイプを使用してますがこれは違法になるのでしょうか?
スマホホルダーをサンバイザーに取り付けするタイプを使用してますがこれは違法になるのでしょうか?
解決済
3
0
-
道路や駐車場が狭いのに頭から止める人は何を考えてるのでしょうか? 出る時に後方左右見えなく無いですか
道路や駐車場が狭いのに頭から止める人は何を考えてるのでしょうか? 出る時に後方左右見えなく無いですか?それとも出る時に通る車に当てる気満々で止めてるのでしょうか? 私は広くても狭くてもケツから停めますが。
ベストアンサー
8
0
-
トヨタで車買うんですがオプションでコーティングあるんですけど66000取られます コーティングって必
トヨタで車買うんですがオプションでコーティングあるんですけど66000取られます コーティングって必要ですか?
質問日時: 2025/04/16 07:58 質問者: bebe0120 カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
解決済
14
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【車】に関するコラム/記事
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省にEVは...
-
中国製EV軽自動車
-
車を擦ってしまいました。 この傷の...
-
何でアルファードやベルファイアを...
-
このタイプのサイドミラーはどのよ...
-
車のステアリングについて この間、...
-
LS500の中古車で最長5年保証エアサ...
-
女は運転が下手、空間認識ガーとい...
-
女性ドライバーですが
-
運転中に周りをどれくらい見るか?
-
レクサスls500の保険料はいくらくら...
-
トレーラートラックを使った高効率...
-
レーダー探知機について質問です。 ...
-
駐車場で
-
EVに必要航続距離
-
スズキ純正メーカーオプション ナビ...
-
【国産車の事故率】国産車の交通事...
-
【長距離トラック運転手さんに質問...
-
型落ちのタイヤ
-
225/60/18と225/55/19を一瞬で見分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BMWの中古車を購入 納車8日目での故...
-
踏切での一時停止について 本音で回...
-
車の購入代は親が出すのが当たり前...
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
ジムニーシエラの純正ホイールに装...
-
軽自動車の暖房って、走り出さない...
-
車を持つ上での維持費を教えて欲し...
-
洗車のメリットと デメリット 洗車...
-
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走...
-
ガソリン車にハイオク入れ続けたら...
-
原付バイクを無理に追い越す車のド...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
この前初めてタイヤ交換をしたんで...
-
信号待ちで停車中は、、、
-
若い世代の車好きが昔に比べて減っ...
-
やっぱり新型アルファード・ヴェルフ...
-
車に詳しい方に教えて欲しいです。 ...
-
中央線のない道路で気づかずど真ん...
-
遠くまで乗っても疲れない軽自動車...
-
煽り運転を容認するわけは何ですか
おすすめ情報