回答数
気になる
-
日本の人間の長生きは害なだけなのだから70歳で保険証も没収でよいのでは? 長生きされればされるほど
日本の人間の長生きは害なだけなのだから70歳で保険証も没収でよいのでは? 長生きされればされるほど 労働者の税的負担が増加する。 それでなくても団塊ジュニアが死に終わるまでは 4000万超えの高齢者で30%超えの高齢者率が続くのだから 少なくとも団塊ジュニア世代までは70歳からは保険適用外にしたらいいのでは? 団塊ジュニア以降の世代はその世代の人間の数によって保険率きめればいいし ましてや無職期間の長い女なんてなおさら、専業主婦だのひきこもりだのそんなのしてて てめぇ~は生産年齢の時にほとんど社会保障も負担せず、無駄に長生きし他人の社会保障だけは食いつぶすなんかおかしな話だし。
質問日時: 2023/03/06 23:03 質問者: 寺元さん
解決済
6
2
-
みなさんに相談があります。 離婚する前に旦那の生命保険に月額1万6425円掛けていて、離婚してから元
みなさんに相談があります。 離婚する前に旦那の生命保険に月額1万6425円掛けていて、離婚してから元主人が払ってくれると言ったので支払ってもらってました。 満期は後8年後に235万で、今解約すると0円です。 ですがもぅ払えないと言われ、保険会社から支払ってないと通知があり、このまま私が代わりに支払っていくか、解約するか迷ってます。 私の気持ちとして、今まで100万は払ってきたし、将来の子供の進学の為に貯金として残しておきたいのですが、身近な人達は私の収入を知っているので反対されます。 どうするのがベストでしょうか?
質問日時: 2023/02/25 03:59 質問者: thubee
ベストアンサー
3
0
-
自動車保険
1あいおい自動車保険会社から、ネット保険会社へ満期なので移ろうと思ってます、その場合、あいおいには、連絡しなくともいいのでしようか。 ネット保険会社と契約すれば、自動的に、あいおいは、解約になるのでしようか 2平成25年に、スズキ、スペーシアを 購入したのですが、10年ぐらいだっているので、車両保険は、付けなくてもいいと思うのですが、どうでしょうか
質問日時: 2023/02/25 03:41 質問者: outon500
解決済
1
0
-
至急回答ください
一月いっぱいまで派遣で働いて居ました。 そこで保険等切れるのですが2月分は保険料等も引き落としされるとの事でした。なので国民保険に入るのは3月になってから支所に行けという意味でしょうか?
質問日時: 2023/02/21 12:04 質問者: aihiru
解決済
2
0
-
労災保険について詳しい方教えて下さい 2年前に職場で周囲も認めるほどのパワハラを受け、適応障害を発症
労災保険について詳しい方教えて下さい 2年前に職場で周囲も認めるほどのパワハラを受け、適応障害を発症しました。現在別の職場で騙し騙し働けるまでに回復しましたが、いまだ不安障害があり精神科に痛院しています。 この様な場合、今から遡って労災申請は出来るものでしょうか?当初はとてもそこまで出来るだけの精神状態でなく訴訟や労災申請など出来ませんでした。 精神科は仕事による適応障害という診断書を出してもらうことは可能だと思います。 インターネットで調べてみましたが、労災保険の時効が2年または5年とあり良くわかりませんでした。 宜しくお願いします。
質問日時: 2023/02/20 06:52 質問者: アリスまま
ベストアンサー
5
0
-
セゾンゴールドアメックスの海外旅行保険について
セゾンゴールドアメックス(本家アメックスじゃない方)の海外旅行保険は利用付帯と記載がありますが、空港までのリムジンバス料金のみをこのカードで払うだけでも旅行全体がカバーされますか?
質問日時: 2023/02/16 18:20 質問者: gossy0507
ベストアンサー
1
0
-
生命保険控除を使い切る保険のレシピはありますか?ご存知の方教えてください。 生命保険料控除とは、 一
生命保険控除を使い切る保険のレシピはありますか?ご存知の方教えてください。 生命保険料控除とは、 一般生命保険料控除 介護医療保険控除 個人年金保険控除の 三つを指します。 良い保険の組み合わせレシピを ご存知の方教えてください
質問日時: 2023/02/14 19:45 質問者: tax_sos
解決済
2
0
-
自動車保険で質問があります。 息子が海外留学をして帰国しました。 中断証明書を既に用意していますが出
自動車保険で質問があります。 息子が海外留学をして帰国しました。 中断証明書を既に用意していますが出入国のスタンプをもらわず機械を通してきたようです。 その場合 パスポートの写しにスタンプがないので どのように証明すればよいかおわかりになる方、アドバイスいただきたいと思います。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/12 13:05 質問者: ジャスミン22
解決済
1
0
-
保険適用のワキガ治療は、実際に払う額はいくらくらいになるのでしょうか?
保険適用のワキガ治療は、実際に払う額はいくらくらいになるのでしょうか?
質問日時: 2023/02/12 07:37 質問者: びh
解決済
2
0
-
paypay引き落とし確認で明細を見たら 1月3日にpaypay保険から800円引き落とし されてま
paypay引き落とし確認で明細を見たら 1月3日にpaypay保険から800円引き落とし されてました 調べたら、1日だけのちょい保険みたいです でも今年は自分が体調悪くてお正月どこにも 出かけてないので、そんな保険には絶対に 入る事がないので、0120-990-634に電話しても ガイダンスばかりで繋がらないので、何とかオペレーターが出てくれるとこまで辿りつきました でもそこでは分からないからpaypayの0570-02-8181 にかけてくださいと言われ、 電話するとpaypayと名前が付いてても他社の事になるので分からないし電話番号も分かりませんと言われました もう一度paypay保険電話番号調べたら 最初の0120-990-634の番号が出てきました ダメもとで電話しましたが、やはり分からないとしか 返事がかえってこなくて、どうしてよいのか わからず困ってます 今回限りの800円引き落としで済むなら 我慢しようかと思いますが、万が一来月も 同じ様な事があったらと思うと心配で 何とか解決したいと思ってます どなたか分かる方いましたら教えて下さい 宜しくお願い致します
質問日時: 2023/02/07 11:47 質問者: キヨコkira
解決済
2
0
-
自動車保険について聞きたいです! 今、親がスバルで契約していて私もスバルの保険に入ってます。他のとこ
自動車保険について聞きたいです! 今、親がスバルで契約していて私もスバルの保険に入ってます。他のとこに変えようか検討してるのですがおすすめのところ教えてください。
質問日時: 2023/02/04 13:27 質問者: ヒロキ1225
解決済
2
0
-
火災保険は自分で保険会社を選べるのか?変えたらトラブルになるのか?
今住んでいる賃貸が2年契約で、入居時に入った不動産会社か管理会社指定の火災保険も合わせて期限が切れます。(不動産仲介会社か管理会社のどちらが保険に関わっているのか分かりません。) 火災保険が高いので乗り換えたいと思っています。 特約事項等を見てみましたが、火災保険は指定のみとは書いてありませんでした。 質問ですが、火災保険を乗り換える場合は管理会社に伝える義務はありますか? 管理会社はこちらの火災保険を把握しているのでしょうか?賃貸契約は2年自動更新となっていますが、火災保険も同時にチェックされますか? また、別の保険会社を使っていることで追い出されたりしますか? 保険会社を指定することは独占禁止法違反と聞きましたが、そう言っても相手に反論されないか心配です。独占禁止法の具体的にどの文言が保険会社指定の禁止に繋がっているのでしょうか? 契約文書に書いていない限り、貸主と借主それぞれで別の火災保険に入ってても問題無いんですよね?火災保険の加入自体は貸主だけでなく借主も強制でしたよね? 分かりづらい文章ですみません。
質問日時: 2023/02/01 16:08 質問者: Avril-Lavigne
ベストアンサー
4
0
-
従業員を雇った場合の『健康保険、厚生年金保険被保険者資格取得届』
の提出期限ですが、社会保険加入手続きが必要な従業員が出た場合、事実発生から5日以内に提出しなければならないみたいなんですが、事実発生っていつですか? 採用通知をその従業員にした時ですか? その人に書類に記載してもらわないとですよね? 採用の電話して、後日書類送付して送ってくださいでは間に合わない可能性ありますよね? 通知後、書類書きに会社に来てもらうんですか? どうしても仕事で来れないとか週末じゃないと来れないって場合もあると思うんですが。
質問日時: 2023/01/31 10:12 質問者: アノトキノ猪木
ベストアンサー
1
0
-
会社設立後、従業員を雇ったときの社会保険
雇用保険、健康保険、労働保険、厚生年金保険、介護保険これらの手続きはどのようにすればいいのでしょうか?
質問日時: 2023/01/31 09:31 質問者: アノトキノ猪木
ベストアンサー
1
0
-
就職の際の労働条件について質問です。 「労災保険」「雇用保険」とだけ書いてあって「社会保険完備」とは
就職の際の労働条件について質問です。 「労災保険」「雇用保険」とだけ書いてあって「社会保険完備」とは書いてない会社は、健康保険や厚生年金には入っていないと言うことでしょうか?
質問日時: 2023/01/31 00:28 質問者: nsh-05
ベストアンサー
3
0
-
事業主の社会保険
法人で従業員を1人でも雇う場合、個人事業所で5人以上の従業員を雇う場合、社会保険に加入義務ありですが、事業主は社会保険に加入できないみたいですね? 社会保険、つまり、厚生年金保険と雇用保険には加入できないってことですね?健康保険はだめで国民健康保険、厚生年金保険はダメで国民年金基金に加入てことですか? 事業主が会社倒産して無職になった場合、求職者給付や就職促進給付、教育訓練給付、雇用継続給付は受けられないんですか?
質問日時: 2023/01/30 10:43 質問者: アノトキノ猪木
ベストアンサー
3
0
-
助けてください(T_T) 8年住んだ賃貸物件退去立会い時に防水パンのヒビを指摘されて全く身に覚えがな
助けてください(T_T) 8年住んだ賃貸物件退去立会い時に防水パンのヒビを指摘されて全く身に覚えがなくて…でも最初は無かったので私がやったのでしょう… 退去時に保険適応されるかもと言われたのですが、うまく伝えて下さいと言われました。 うまく伝えるってどうしたらいいですか? 気付かないうちに出来てた…? 物が落ちてヒビが入ってしまった…? どういう理由が保険適応されるのでしょうか? クリーニング等も含めて11万請求されてしまいました(T_T) 防水パンは65000円とのこと。 大きいです(T_T)
質問日時: 2023/01/29 15:46 質問者: 36独身ひとり暮らし女
解決済
6
0
-
只今心療内科に通っているのですが がん保険には入れますよね??
只今心療内科に通っているのですが がん保険には入れますよね??
質問日時: 2023/01/27 16:32 質問者: appyneko
解決済
1
0
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険
会社を立ち上げて自分が社長となった時、これらの保険に加入申請するにはどこに何を提出するのでしょうか?
質問日時: 2023/01/26 10:52 質問者: アノトキノ猪木
ベストアンサー
4
0
-
県民共済の保険は入院中に申請可能ですか。 また申請後振り込みまでにどのくらい時間がかかりますか。 入
県民共済の保険は入院中に申請可能ですか。 また申請後振り込みまでにどのくらい時間がかかりますか。 入院中に保険料を受け取れますか。
質問日時: 2023/01/22 15:58 質問者: ぴよぴよちゃん。
解決済
4
0
-
これって、妹は法定相続人にならないということですか?なぜでしょうか?
これって、妹は法定相続人にならないということですか?なぜでしょうか?
質問日時: 2023/01/21 21:32 質問者: めろでぃ
解決済
3
0
-
保険に加入か加入しないかの話で、「元が取れないから入らない」という理由で入らない人がいますが、、 そ
保険に加入か加入しないかの話で、「元が取れないから入らない」という理由で入らない人がいますが、、 そういう人達は、例えば車の任意保険の元を取るために事故を起こすのですか? 保険ってそもそも元を取る取らないのものなのでしょうか??
質問日時: 2023/01/20 08:49 質問者: な---な
解決済
5
0
-
築40年以上の木造瓦葺2階建、20坪の住宅ですが火災保険に入れますか?
実家近くに火災があって心配しました。 火災保険に加入したいのですが、築40年以上の木造で瓦葺、2階建ての建売で20坪、瓦や塗装を直し水回りも直したりしています。火災保険に加入するにはどこか無いでしょうか?
質問日時: 2023/01/16 09:16 質問者: sistein
ベストアンサー
8
0
-
今は一千万円で家は建つのでしょうか。 実は家事になり、家を潰す予定でいます。 見積もりを取り、潰すお
今は一千万円で家は建つのでしょうか。 実は家事になり、家を潰す予定でいます。 見積もりを取り、潰すお金は200万円だそうです。 保険が全焼の場合2400万円、半焼の場合1200万円だそうです。 父が半焼でも、全焼でも家をもう一度建てると言い始めました。 しかし父以外は、「燃えた家のローンもあるし、そっちを払って、更地にして土地を売って、アパートに住んだ方がいいんではないか」と提案しましたが、どうしても家を建てたい、と聞く耳を持ってくれません。 まだ保険会社の結果待ちです。 消防は全焼言ってるから全焼と言っていますが、あまり保険とは関係ないのかなと思っています。 そもそも今の時代一千万円で家は建つのでしょうか。 家を建てるか、土地を売るかどっちのほうがいいのでしょうか。
質問日時: 2023/01/15 17:19 質問者: nannann
ベストアンサー
9
1
-
火事になり、四ヶ月、何も決まりません。 保険をかけているのですがその結果が全然出ません。 保険のお金
火事になり、四ヶ月、何も決まりません。 保険をかけているのですがその結果が全然出ません。 保険のお金で更地にする予定なのですが今も家はあります。 出火原因は分かっていません。 それが関係しているのでしょうか。 何故こんなに遅くなるのでしょうか、、。 こんなに時間がかかる原因はなんなんでしょう。。
質問日時: 2023/01/15 11:53 質問者: nannann
解決済
2
0
-
今フリーターをしています。 もうすぐ半年経つアルバイトをしているのですが 半年経つと社会保険に加入で
今フリーターをしています。 もうすぐ半年経つアルバイトをしているのですが 半年経つと社会保険に加入できます。 今は国民保険に入っています 年金は恥ずかしながら払う余裕がなくて未納しているのですが未納してる状態で社会保険に加入するとどうなりますか?
質問日時: 2023/01/13 04:49 質問者: チョスコ
ベストアンサー
7
0
-
無料保険プランについて。
保険会社やクレジットカード会社などからたまに死亡時の無料保険プランみたいな申し込み書が送られて来ますけどこれって全社申し込んだら全て保証されるんでしょうか。
質問日時: 2023/01/11 14:24 質問者: KU1012
ベストアンサー
3
0
-
保険
こんにちは。今日、自賠責保険の更新しました。所で、最近の若い人の一部に自賠責保険に入ってなくて事故起こして困っいると聞いた。今だにそんな人いるの?私には理解出来ません
質問日時: 2023/01/10 16:22 質問者: しちしか
ベストアンサー
5
0
-
火災保険に関わる事で質問です。
タイトル通り火災保険による給付金問題で、新築で約30年ちょい経ちます。 今まで親は火災保険に加入し現在は手続きもせず未加入な状態になってます。 ここ1年前から急に室内が異臭、下水臭くなりました。 ホームセンターで話しした所、浄化槽の何らかの故障、寿命の可能性があろ事を指摘されました。 浄化槽交換だとかなり高額らしく、火災保険種類?メーカーによるけど保々給付金(ぜったいではありませんが)の対象に含まれてるとの事でした。 もし、今から火災保険加入すれば浄化槽交換または修理にかかる費用の給付金の対象には含まれませんよね? そんな都合のいい事曲がり通るはずないですよね? 不可能って諦めてますが一応この件について教えて下さい もう1点、浄化槽交換または修理費用大雑把でいいので平均いくら取られるでしょか? 教えて下さい
質問日時: 2023/01/08 18:45 質問者: zasetu
解決済
3
0
-
精神科行ったら社会保険で病名とか通院した日とか会社にバレるのじゃろうか?
精神科行ったら社会保険で病名とか通院した日とか会社にバレるのじゃろうか?
質問日時: 2023/01/08 13:40 質問者: ウンチ王国の王キングウンチ
ベストアンサー
8
0
-
国民共済の火災保険 親はたかく駄目だと言いますが 良い火災保険安いものはあるのでしょうか 県民共済と
国民共済の火災保険 親はたかく駄目だと言いますが 良い火災保険安いものはあるのでしょうか 県民共済とかでは医療保険はあっても火災保険とかは見たことがないですがありますか そもそも保険に入る必要はあるのでしょうか 医療保険はひろゆきは高額医療制度があるから入る必要はないと言っていました
質問日時: 2023/01/06 02:34 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
2
0
-
ベルコの互助会について。実家に行った時に母から聞いたのですが、ベルコの互助会に入っていて先日満期にな
ベルコの互助会について。実家に行った時に母から聞いたのですが、ベルコの互助会に入っていて先日満期になったとかで、ここでもう(冠婚葬祭のは)終わりです。 と言われたそうです、冠婚葬祭のために入ったのに終わりというのは困ると言ってました。 詳しくはわかりませんが、毎月互助会1500円、みどり生命1500円で引き落としされてたらしく、今見たら1500円(みどり生命)しか引かれてないと。 冠婚葬祭のために互助会に入って、満期になったからといってそこで終了にされるものなのでしょうか?
質問日時: 2023/01/02 18:12 質問者: riripu139
解決済
1
0
-
保険に関する質問です。 現在通院歴がある者です。 4年5年くらい前にうつ病で入院したことがあります。
保険に関する質問です。 現在通院歴がある者です。 4年5年くらい前にうつ病で入院したことがあります。 現在はアフラックで日額5000円給付の保険に入っております。 今の状態で、追加で、極力コストが安いネット保険などに入る事が可能なのでしょうか? また、もし、審査が通った場合、免責期間などあるのでしょうか? もしも、また、次に、うつ病で入院した時のために備えてです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/01/01 18:06 質問者: カープカープ
解決済
1
0
-
アルバイト休む理由
バイト休む理由として、交通事故だという嘘をついてしまいました。通勤中ではないことと、祖父が運転していたので保険の手続きは祖父がしていると伝えています。私自身少し首が痛い程度で病院には行っていないとも伝えています。これから保険のことなのでバイト先に嘘がバレる可能性はありますか?
質問日時: 2022/12/27 09:43 質問者: ねぎまましまし
解決済
3
1
-
バイト休む理由 交通事故
バイトを休む理由として、交通事故だという嘘をついてしまいました。【通勤中ではない】と伝えており、運転していたのは祖父なので祖父が保険の手続きをしていると伝えました。私自身は少し首が痛い程度で病院には行っていないと伝えています。 保険の手続きなどでこれから嘘がバレる可能性はありますか?
質問日時: 2022/12/27 09:36 質問者: ねぎまましまし
解決済
3
0
-
保険金確認
加入していた認知症保険の支払い許可が降りず、保険金が支払われなかったという親族の答えに疑念を持っています。事実かどうか確認する方法はないのでしょうか。
質問日時: 2022/12/26 20:55 質問者: HAHAw
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
先日車が廃車になり、2月に次の車が納車予定ですが、車の任意保険で1ヶ月以上無駄に保険かけることはない
先日車が廃車になり、2月に次の車が納車予定ですが、車の任意保険で1ヶ月以上無駄に保険かけることはないと思うのですが、保険屋さんに聞いたら1ヶ月程度ならば解約よりも車両入れ替えにした方が、等級も下がらないし、総合的にお得ですと言われ1ヶ月は無駄に保険料発生するが結果的に車両入れ替えした方が良いというわけでした。 高い保険料なので一月位ならば等級も下がらず、保険料の支払いどうにかならないかなと思ってますが、やはり保険屋さんのいう通りしたほうがいいのか、 悩んでます。 車両保険に詳しい方アドバイスお願いします。
質問日時: 2022/12/24 11:37 質問者: コルゲンさん
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
5
0
-
自転車保険 賠償保険 5000万以上 どこの保険が良いか教えて下さい
皆さんこんばんわ、自転車保険 賠償保険 5000万以上の件で質問させて下さい。 新しく会社に入って、自転車保険に加入して下さいと言われたのですが、どこがいいのか分かりません。 コンビニでももらえますと言われましたが、何がもらえるのか分かりませんが とりあえず賠償保険 5000万以上と書かれていました。 また月々1000円の支払いと言われました。 詳しい方教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/12/19 21:12 質問者: doragongoingdown
解決済
4
0
-
短期間で2度テレビを壊した。 テレビを子供が2度壊しました。1度目は、ペンケース を投げてテレビに当
短期間で2度テレビを壊した。 テレビを子供が2度壊しました。1度目は、ペンケース を投げてテレビに当たり、変な線が出て、火災保険を使うことができてお金が下りました。 今回はゲームの線を繋ごうとしてテレビ台に立って、テレビを倒してしまい画面が割れました。まだ、10ヶ月も経たないうちに、保険を使うと詐欺に思われそうで、今回は保険を使わないでおこうと思いますが、みなさんどう思われますか?皆さんならどうしますか? また、よく調べると、他の加入の保険でも下りそうなんですが、これは請求した保険会社から下りるのか、二つの保険会社で折半になるのか分かれば教えてください。(重複して下りないのは知っています)
質問日時: 2022/12/18 11:58 質問者: はなゆうまそうままま
ベストアンサー
3
0
-
付加保険料を2年前納していますが、これから雇用保険に加入した場合どうなりますか?
今年開業届を出した個人事業主ですが、収入が少ないので今年の12末から派遣として働くつもりです 労働時間から、派遣開始から雇用保険に加入してもらうといわれました 私は今年から年金を今年付加保険料こみですでに2年前納しています この場合年金保険料ってどうなってしまうんでしょうか? ややこしくて手に負えないのでご教授ください
質問日時: 2022/12/12 15:11 質問者: hidari88
ベストアンサー
3
0
-
自宅敷地内駐車場に義理の親の車がたまたま停まっていて気が付かず追突してしまいました。 怪我はありませ
自宅敷地内駐車場に義理の親の車がたまたま停まっていて気が付かず追突してしまいました。 怪我はありません。保険で対物無制限の保証がついています。義理の親の車を治すのに使えますか? 場所は、私の自宅敷地内です。 保険会社のサポートセンターが平日のみのためこちらに質問しました。
質問日時: 2022/12/10 08:13 質問者: みくく
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
保険加入に関して
加齢で、体の反応が悪くなり、旅行先での 事故怪我にあう確率が高くなりました。 保険も、それに見合うように、日帰り等も 含めて、こまめに加入しております。 旅行先では、ちょっとした怪我、例えば 筋を違える、打撲等々、毎回と言いませんが あります。 そのたびに、保険請求をしております。 そのための保険です。堂々と請求しております。 保険もかけない輩が、私を、保険マニアだ等々 言います。代理店からは、出禁に近い言い方も されました。それに腹をたてておりません。 怪我は事実であり、嘘じゃありません。 同行している人の目撃証言もあります。 まさかのための〇〇保険ってCMを実践しています。 私の言い分は、極端でしょうか。 ちなみに、妻が海外旅行先で転倒骨折。 海外での請求金額は80万。日本で40万 合計120万。保険に加入しており、全額、保険会社が負担してくれました。 このような経験もあり、旅行傷害は必ずかけております。
質問日時: 2022/12/07 15:23 質問者: ikuwayo
解決済
3
0
-
例えば1/31に会社を退職してから健康保険資格喪失証明書が郵送されるまで国民健康保険に加入できないと
例えば1/31に会社を退職してから健康保険資格喪失証明書が郵送されるまで国民健康保険に加入できないと思いますが‥ 2/1に病院を受診した場合は、どうなるのでしょうか?
質問日時: 2022/12/01 15:13 質問者: まりな055555
解決済
6
0
-
労災 通勤災害 の被害者の場合 休業補償に時間がかかるので労災から補償を受け取り完治したら相手の保険
労災 通勤災害 の被害者の場合 休業補償に時間がかかるので労災から補償を受け取り完治したら相手の保険会社に慰謝料請求と言う形で良いのでしょうか?
質問日時: 2022/11/29 14:21 質問者: appyneko
解決済
1
0
-
自動車保険の主な運転者は、主に運転するのは、私なのですが、父にしたりすると、だめですか?
自動車保険の主な運転者は、主に運転するのは、私なのですが、父にしたりすると、だめですか?
質問日時: 2022/11/28 07:18 質問者: ひまり。。。。
ベストアンサー
4
0
-
高額医療保険?を申請したいのですが、調べてもちんぷんかんぷんです。 世帯年収400万として、(私は扶
高額医療保険?を申請したいのですが、調べてもちんぷんかんぷんです。 世帯年収400万として、(私は扶養です)1ヶ月の間に約7万(正確には忘れましたが)以上の医療費で適用されるのか、1年の合計で約7万以上で適用されるのかどちらでしょう? 保険で差し引かれ、3割負担の分で計算されるのでしょうか?また自費診療の分も計算されるのでしょうか? 詳しい方お願いします。
質問日時: 2022/11/26 12:56 質問者: ルビィハート
解決済
5
1
-
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(保険)】に関するコラム/記事
-
【20年4月から東京でも自転車保険義務化開始】交通事故後にすべきことと選ぶべき自転車保険とは
兵庫県から始まった自転車保険の義務化が全国に広がっており、東京でも20年の4月からいよいよ開始する。ちなみに国交省によると2019年10月時点で「義務」としたのは11の都府県と名古屋市、京都市などを含めた7政令指...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者の暴走事故。保険でカバーす...
-
納付書払いですが、届いたことがな...
-
バイクに乗りながらもらい事故・対...
-
PayPayドライブ保険ってありますが...
-
インプラントの明細ですが、これは...
-
保険の見直し
-
労災認定中に違う職場で労災保険加...
-
自動車保険が団体保険で給与天引き...
-
大手保険会社と全労済の地震・火災...
-
会社で原付バイク(個人が購入)を...
-
28歳女です。 県民共済に加入してい...
-
損保で免責ありって 何の為存続させ...
-
家財の損害補償について。 以前に下...
-
新聞配達 労災か?
-
労災保険の資金が、7兆円以上も(ぶ...
-
保険証について 社会保険入りました...
-
労災保険に詳しい方、教えてくださ...
-
自動車保険の手続きを購入時からデ...
-
虫歯3本を、保険範囲外で治療した...
-
社会保険について教えてください 私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクに乗りながらもらい事故・対...
-
保険の見直し
-
高齢者の暴走事故。保険でカバーす...
-
労災認定中に違う職場で労災保険加...
-
大手保険会社と全労済の地震・火災...
-
PayPayドライブ保険ってありますが...
-
転職した初月の社会保険料について
-
会社で原付バイク(個人が購入)を...
-
自動車保険が団体保険で給与天引き...
-
大東建託のアパート賃貸物件を 借り...
-
レンタカー特約について
-
火災保険の値上げについて
-
新聞配達 労災か?
-
保険について 配偶者が終身保険に加...
-
山岳保険 告知事項
-
シャープと共同開発した「BCG高性能...
-
28歳女です。 県民共済に加入してい...
-
毎月5万円くらいの保険料を支払う...
-
▪︎現在 精神疾患で休職中であと3ヶ...
-
JAFの家族会員についての質問です。...
おすすめ情報