回答数
気になる
-
パーキング(駐車場)で最大800円とか書いてある場合 夜停めて次の日の朝取りに行くと800円なんでし
パーキング(駐車場)で最大800円とか書いてある場合 夜停めて次の日の朝取りに行くと800円なんでしょうか?
質問日時: 2021/06/30 16:29 質問者: かさかさはら
解決済
7
0
-
何が原因と考えられますか? 写真載せます 屋根のない駐車場の壁の写真です プクッと膨れた部分を見つけ
何が原因と考えられますか? 写真載せます 屋根のない駐車場の壁の写真です プクッと膨れた部分を見つけまして、何かの卵なのか? それとも雨水が何かしらの原因で入ってしまったのか? 誰か分かる方いらっしゃいますか? これは放っておいてもいいものなのか?教えてください よろしくおねがいします
質問日時: 2021/06/27 10:54 質問者: chika-chm
ベストアンサー
2
0
-
イオンの駐車場で、最初の1時間無料で 施設内店舗利用で駐車券を認証機械に通すとプラス2時間無料になる
イオンの駐車場で、最初の1時間無料で 施設内店舗利用で駐車券を認証機械に通すとプラス2時間無料になるんですが、これは買い物してから認証機械に通すのでしょうか?
質問日時: 2021/06/25 20:52 質問者: greenさん
ベストアンサー
5
0
-
駐車場で白い線を車で跨ぐのは法律違反なんですか? 画像みたく奥の駐車スペースに停めるために真ん中の駐
駐車場で白い線を車で跨ぐのは法律違反なんですか? 画像みたく奥の駐車スペースに停めるために真ん中の駐車線の上を通ることです。上手く伝わればいいのですが。
質問日時: 2021/06/23 16:59 質問者: mayu96319
ベストアンサー
6
0
-
中古住宅のカースペース
今度見に行く中古住宅なのですが、家の横部分にカースペースが設けてあるのですが、 カースペース一台分あり〔車種によります。車庫証明の可能台数ではありません〕幅が特に狭い為、軽自動車が、望ましいのですが、かと言って、普通車でも、少しくらいはみ出しても誰も、文句は言わないので、止めれるそうです。 教えてほしい事は、車庫証明の可能台数ではありません。と書いてある意味を教えて欲しいのですが、この家を購入するとして、軽自動車のままならいいが、今後、普通車など、買い替えたいとき、車庫証明が出なくて、車を売ってくれない。という意味でしょうか。 乱文ですが、優しい方、教えて下さい
質問日時: 2021/06/23 09:30 質問者: となりのめがねさん
ベストアンサー
8
0
-
マンション駐輪場でのトラブル 管理者に住人数世帯から同じ苦情が入りました。 内容は、 新居者の駐輪場
マンション駐輪場でのトラブル 管理者に住人数世帯から同じ苦情が入りました。 内容は、 新居者の駐輪場(バイク自転車混在)の使い方について。 話を聞くと、今までは住人同士の暗黙ルールで世帯ごとに駐輪位置の場所が決まっていたと。 出入りの多い世帯の車両は入り口付近のこの位置、とか、ほぼ動かさない世帯の車両は奥とか。 そんな中、最近引っ越してきた世帯の自転車3台がその時たまたま空いているスペースに、その都度バラバラに入り込んできて、暗黙ルールが崩れて迷惑だ。と… そしてそのことを新居者に伝えたらしい。 今はこの場所(すごく奥)しか空いてないからそこに停めてください。と すると新居者は、なぜ指示されなきゃならない!?公共スペースだからどこに停めても良いはず。 と反論された。と さて、管理者として、どうするべきでしょうか… 身内(管理者)が頭を抱えてます。
質問日時: 2021/06/17 22:09 質問者: kenkk
解決済
6
1
-
プレハブ(6畳)とコンテナの間に 屋根をつけてガレージにしようと思いますが 建築確認許可は必要でしょ
プレハブ(6畳)とコンテナの間に 屋根をつけてガレージにしようと思いますが 建築確認許可は必要でしょうか? ちなみに鉄骨と波板で屋根をつけるとしたら おいくら位かかりますか?
質問日時: 2021/06/15 15:44 質問者: movego
解決済
4
0
-
自転車を停める場所について
引っ越した先のマンションの駐輪場が、ただでさえ狭いのにマナーの悪い人達ばかりでとても停められそうにありません。 近くの公園の隅に夜間だけ勝手に停めていたんですが、注意の貼り紙等ならともかく、粗大ゴミまみれにされていました。 自分が悪いから仕方ないと割り切って、自宅マンションの駐輪場外の敷地内に停めていたんですが、今度は籠にゴミやら荷台に傘やら… 駐輪場の件は管理会社に相談したんですが、大して効果はありませんでしたし、入居初日から騒音等で電話しまくってたのでこれ以上は相談しにくく思っています。 各市町村にもよるとはおもうのですが、公共の駐輪場ってないものなのでしょうか。或いはもっと有効なアドバイス等、よろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2021/06/15 14:59 質問者: クーン
ベストアンサー
4
0
-
道路沿いの歩道挟んだ家の駐車場にバック駐車する場合 本線でハザード出して左により後続車と対向車がいな
道路沿いの歩道挟んだ家の駐車場にバック駐車する場合 本線でハザード出して左により後続車と対向車がいないの確認して車の頭を前方に出して、バック駐車します。もしもですが、車がバック中に対向車 と後続車が追いついて突っ込んで来て事故とかになったらバック駐車していた方と本線走行中の車どちらが過失高くなりますか?
質問日時: 2021/06/14 20:22 質問者: オズオズ
ベストアンサー
2
1
-
コンビニで頭から駐車しており用が済んだのでバックで切り返して出ようとした矢先に(勿論自分がバックし始
コンビニで頭から駐車しており用が済んだのでバックで切り返して出ようとした矢先に(勿論自分がバックし始めた時には周りに車なし)急に道路側から30.40kmくらいで侵入してきて自分の横に駐車し てきましたギリギリでぶつかりはしなかったのですが相手が何か言ってたので自分も短気なせいか、車から降りて相手の窓越しで口論になり、車を蹴り、相手を殴って失神させてしまいました。 これはバックしてる車がいてもいきなり来て自分勝手に駐車する人の方に非があるんでしょうか? 駐車場としては広いほうです
質問日時: 2021/06/14 13:11 質問者: ecogrothe
ベストアンサー
5
0
-
車のタイヤの前に置き石をされます。 4か月前から借りている駐車場なのですが、今日までに5回タイヤの前
車のタイヤの前に置き石をされます。 4か月前から借りている駐車場なのですが、今日までに5回タイヤの前に置き石をされています。 1回目は借りてすぐで、2回目はまたすぐに。そして3か月後に3回目が置かれ、最近は1週間に1回ペースで置かれています。昨日は初めて前輪2本の前に置かれていました。 置かれている石は隣の砂利がある駐車場から持ってきた石で、大きめな石を4~5個積み重ねてタイヤの前に置いてあります。 子供のイタズラだと思い放置していたのですが、先日久しぶりに置かれていて気付かず石に乗り上げたため、我慢ならず大家さんに相談しました。 大家さんは毎日駐車場を通っているが気付かなかったと言っていて、実際に置かれていた状態を見てもらったところ、この置き方は確かにイタズラだと言っていました。 しかしまた昨日も置かれていて、大家さんの見回りも効果なしと感じました。駅チカで人も通り抜けられる駐車場です。 車に傷が付いた、パンクなどの実害がないため警察には相談していません。一応置かれたのを発見した時間と写真は撮ってあります。 平日の仕事が休みの日、なおかつ夕方16時〜17時半の間に置かれているようで、その時間帯に車にカメラを仕掛けようとも思ったのですが、無線カメラはちゃんとしたのを買おうとすると万は超えるため断念しました。ドライブレコーダーはついていますが、駐車中は見張れないものでした。車の後部座席に隠れて乗って見張るなどはありでしょうか? 毎日地味にストレスで、他の駐車場を借りたくてもなかなか空きがありません… ちなみに隣の車も置かれているのを1度見かけたのですが、大家さんは今回初めて聞いたと言っていたので大家さんには言ってないみたいです。 置き石くらい皆さん気にしないのでしょうか? 最近高ペースなため今とても悩んでいます…
質問日時: 2021/06/08 13:41 質問者: nobapanpan
ベストアンサー
5
0
-
w400とw650で迷っています。 w650に乗りたいのですが、契約書にはアパートの駐車場には400
w400とw650で迷っています。 w650に乗りたいのですが、契約書にはアパートの駐車場には400までのバイクしか停めれないと書いてありました。ですが、不動産に確認したところ、他の住民の迷惑にならなければ停めても良いと言われました。ただし、騒音などで苦情があった場合や大型であることが他の住宅に突っ込まれた場合、別の駐車場に置くようにと言われました。 金銭的な問題で別の駐車場には停めることができません。 そのため、中型のw400に乗ろうかと検討中です。 皆さんならリスクをおってもw650に乗りますか? また、poshのw1マフラーを取り付けた場合の排気音はw400とw650で差はあるのでしょうか?
質問日時: 2021/06/07 19:43 質問者: おとうちゃんとおかあちゃん
ベストアンサー
7
0
-
俺の会社の先輩が車の免許ないのですが、冬場遠いからか自転車で途中のパチンコ店の駐輪場に置いて会社の同
俺の会社の先輩が車の免許ないのですが、冬場遠いからか自転車で途中のパチンコ店の駐輪場に置いて会社の同僚に張れないようにしていました。そもそも自転車をパチンコ店の駐輪場に停めて良いのでしょうか?疑問です。
質問日時: 2021/06/02 20:10 質問者: マウンテンスカイ
解決済
4
0
-
父に運転下手と言われ駐車も下手って言われます。 駐車する時に窓から顔出して駐車しろとかドアを開けなが
父に運転下手と言われ駐車も下手って言われます。 駐車する時に窓から顔出して駐車しろとかドアを開けながら駐車しろって言われますが逆に難しいのですが…皆さんは窓から顔出して駐車しますか?
質問日時: 2021/05/31 21:43 質問者: はるぱっちょ
解決済
9
0
-
駐車場乗っ取られそうです
私の家の下に駐車場があり、そこに止めていて車庫証明もそこにしてあるのですが、彼氏の家にいることが多くなり、空いている時間が多くなりました。(といっても週1.2回は帰る)すると、妹の旦那がバイクを購入したらしく、いない時、そこに止めるようになったようで、昨日私が帰るとなったらコインパーキングを使えと言われました。なんなら他の月極の駐車場を探せと言わんばかりの勢いです。おかしくないですか?また、家についている駐車場なので駐車代はかかっておらず、他を探せと言われたらお金がかかります。なぜ、贅沢品で買ったバイクのためにわたしがお金を払わなきゃいけないんですかね?これって法的に訴えたりできないでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2021/05/30 23:40 質問者: 安眠希望
ベストアンサー
11
0
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギリギリまで停めもう一回出てまた入れば もう一時間無料なるよな?
一時間無料の駐車場。 一時間ギリギリまで停めて、 もう一回出て、また入れば もう一時間無料なるよな? それを繰り返せば 何時間でも無料で利用できますか?
質問日時: 2021/05/30 17:55 質問者: ken5026s
解決済
8
0
-
駐車場経営の管理費について教えてください
義母経営の駐車場(10台まで、¥8000/台)です・・委託の不動産屋との契約(新規契約時にひと月分¥8000の謝礼のみ、管理費は支払っていません)。 義母が高齢のため妻が経営を受け継ぐ事になり、新契約では管理費は売り上げの1割/年が必要と言われました。最大で¥10万弱です・・この管理費の1割は妥当でしょうか・・・ 駐車場の管理は、掃除、客からのクレーム処理です、線引きなどは実費です。
質問日時: 2021/05/30 14:35 質問者: koutarou73
ベストアンサー
3
1
-
コインパーキング駐車場の使い方は、駐車場会社により様々ですが、どういう使い方の駐車場を知っていますか
コインパーキング駐車場の使い方は、駐車場会社により様々ですが、どういう使い方の駐車場を知っていますか。
質問日時: 2021/05/28 13:32 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
2
0
-
今までいろんなパーキングに仕事終わりの金曜日から仕事始まり月曜日までコインパーキング駐車していたので
今までいろんなパーキングに仕事終わりの金曜日から仕事始まり月曜日までコインパーキング駐車していたのですが、よくよくいろんなパーキングで規約をみたら最大48時間と書いてます。大阪兵庫名古屋などで駐車経験あるので多分全国的なものかと。私は72時間いつもとめていたことになりますが、特にどこも何も言われていません。そういうものですか?
質問日時: 2021/05/28 13:14 質問者: しばり
ベストアンサー
3
0
-
帰宅して車を止めようとしたら私が契約している駐車場に知らない車が止まっていました。管理会社には連絡し
帰宅して車を止めようとしたら私が契約している駐車場に知らない車が止まっていました。管理会社には連絡しました。また、管理会社も警察に相談します。と言っていました。このような件はどういう罪に問えるのでしょうか?
質問日時: 2021/05/27 18:37 質問者: QQQQQQジロー
ベストアンサー
8
0
-
怪しい?車の理由は? 早朝にパート先まで歩いて行っています。 夏は良いですが、冬は真っ暗の中出勤して
怪しい?車の理由は? 早朝にパート先まで歩いて行っています。 夏は良いですが、冬は真っ暗の中出勤しています。 毎回、開店前スーパーの駐車場にエンジンをかけたままで男の人が乗っています。 どこからかやって来て数十分時間を潰した後にどこかへ行っているみたいです。 この前、私がちょうど家を出た時にその車が前を通ったので家バレしたかな?と少し気になります。(ストーカーとかそういうのではありません) この早朝に駐車場で時間を潰して、どこかへ行くというような行動はどのような理由が考えられますか? ダブルワークで仕事と仕事の合間に時間を潰されているのでしょうか?
質問日時: 2021/05/26 16:46 質問者: fumhiaypupkyiku
ベストアンサー
3
0
-
滋賀県の琵琶湖大橋病院には駐輪場はありますか? わかる方、教えて下さい
滋賀県の琵琶湖大橋病院には駐輪場はありますか? わかる方、教えて下さい
質問日時: 2021/05/24 08:31 質問者: コヨミ
解決済
3
0
-
日曜日、池袋東口の駐車場の混雑具合って、どの程度なのでしょうか? おすすめの駐車場につきまして、ご教
日曜日、池袋東口の駐車場の混雑具合って、どの程度なのでしょうか? おすすめの駐車場につきまして、ご教示いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/05/22 19:04 質問者: yasuhico
解決済
1
0
-
駐車場に停めてた車の窓ガラスが割られていました。 ボールか石が当たった感じで大胆に割ていました。 犯
駐車場に停めてた車の窓ガラスが割られていました。 ボールか石が当たった感じで大胆に割ていました。 犯人は分かりません。 イライラがおさまらないです。 近所の子がボール遊びなどしてるので、その子たちだとは思いますが証拠がないです。 泣き寝入りするしかないですか? 弁償してもらいたいです。
質問日時: 2021/05/20 04:30 質問者: ささこ。
解決済
9
2
-
カーポートの選択(屋根材等) で迷っています。 台風、積雪等の強度は折半屋根の方が良いみたいです。し
カーポートの選択(屋根材等) で迷っています。 台風、積雪等の強度は折半屋根の方が良いみたいです。しかし、サビが出る等のメンテナンスが大変に思います。 ポリカ屋根の方がメンテナンスが楽そうで、一般の家庭向き。しかし、同じ風圧強度46m/秒を選択してもポリカの方が構造的に弱そうに感じます。 あまり積雪の心配が無い愛知県に住んでいますが、台風や強風が心配です。 以上、回答お願いします。
質問日時: 2021/05/18 11:56 質問者: ますくん
ベストアンサー
3
0
-
賃貸の場合の車庫証明の取り方
賃貸に住んでいる場合、管理会社?大家?に保管場所使用承諾証明書を記入してもらうとのことですが、駐車場契約書でも代用できるとのこと。 警察に行ったときに駐車場契約書で代用できるか聞いて、ダメだった場合は保管場所使用承諾証明書を発行してもらうことになりますが、もらった駐車場契約書を見ていたら保管場所使用承諾証明書(車庫証明)手数料3,000円、消費税300円という項目がありました。 これは、手数料払って頼めば保管場所使用承諾証明書を向こうが書いて送ってくれるという解釈でいいのでしょうか?
質問日時: 2021/05/17 16:57 質問者: いちごちゅん
解決済
8
0
-
我が家の駐車場前で下車させる人
我が家の目の前にドラッグストアがあり、家の前に従業員の駐車場と従業員入り口があります。ちなみに、お客様用駐車場は従業員入り口の裏側にドラッグストアを挟んで、大きな駐車場があります。 車で来てる従業員の方が停める大きな駐車場は少し離れた場所にあるようですが、ご家族に送ってきてもらう従業員の方や保護者に送ってきてもらう若いアルバイトの子が、我が家の駐車場前で車を降りて、従業員入り口からドラッグストアに入っていきます。私が車を出そうとすると前に停まって人を降ろしたり、そんなことが朝から夜まで何回もあります。 子供と遊んでる時に普通に車が停まり、目の前で降りたり。ドラッグストアの従業員入り口側で降ろしてもらうように、ドラッグストアの方に言ってもいいものでしょうか。何年も思っていたのですが、自分もお客だしなと思って我慢していたのですが。
質問日時: 2021/05/14 12:56 質問者: ききこママ
ベストアンサー
7
0
-
マンションの大家さんに、所有物の自転車をボロいからという理由で捨てられました。 一ヶ月ほど前に自転車
マンションの大家さんに、所有物の自転車をボロいからという理由で捨てられました。 一ヶ月ほど前に自転車の所有者確認の連絡を受け、使っていることを伝えたのにも関わらずです。 放り投げられていた為、自転車は泥だらけでした。カゴに乗せていた空気入れは無くなっていました。 駐輪場に戻したら数日後にまた捨てられていました。 当初は誰がやっているか分からず、自転車に勝手に移動するのやめてくださいと張り紙をしました。 すると数日後にマンションの管理会社から張り紙がされており、所有者の方は◯日までにこちらに連絡を。と言う内容でした。 連絡すると、パンクしていたので大家さんが捨てたみたいです。自転車の台数に限りがありますので、、と言われました。きちんと所有者確認に答えたことと空気入れがなくなっていたことを伝えると、大家さんがやったことなので私はよくわかりません。と言われました。大家さんから連絡はありません。 自転車はもう捨てられなくなって安心しましたが、謝罪がないことについてどう思いますか、、、?そして、これひどくないですか、、、?
質問日時: 2021/05/10 19:45 質問者: やさこまん
解決済
1
0
-
広い駐車場の離れた駐車スペースに駐車した脇に駐車してくるバカについてどう思う?
広い駐車場の離れた駐車スペースに駐車した脇に駐車してくるバカについてどう思う? テーマパーク、イベント会場、大型商業施設、公共4駐車場など広い駐車スペースを有している駐車場では、目的の施設牢に近い場所から駐車スペースは埋まっていきます。目的施設から遠く離れたスペースはまばらに駐車されています。そんな中で、わざわざ運転席側のドアがぶつかるように駐車してくるバカはどういう奴だと考えますか? せめて1台空けるとか、運転席側のドアが隣にならないように駐車するとか考えないクズについてどう思いますか? 車に傷をつけられないようにわざわざ遠く離れたスペースに駐車するのにわざわざ隣に駐車してくるクズにはどんな目的、または思考回路だと考えますか? できれば、そういう事をしたことのあるクズやバカからの回答をお待ちしています。
質問日時: 2021/05/09 18:24 質問者: joume
ベストアンサー
4
1
-
駐禁したのが所有者ではない場合 どうしたら良いでしょうか。 夫に貸していたら駐禁されました。 納付書
駐禁したのが所有者ではない場合 どうしたら良いでしょうか。 夫に貸していたら駐禁されました。 納付書の期限は過ぎてしまいました。。。
質問日時: 2021/05/08 10:47 質問者: おりな67
ベストアンサー
12
0
-
昨年の11月に駐輪場の登録が切れてしまい、延滞している状態になってしまっています。 1日で約200円
昨年の11月に駐輪場の登録が切れてしまい、延滞している状態になってしまっています。 1日で約200円だそうなのですが、 5月6日に取りに行ったら5万円ほどかかってしまうのでしょうか? わかる方教えてください。
質問日時: 2021/05/02 03:42 質問者: 外信門
ベストアンサー
2
0
-
例えば、別荘を長野県に持ってるとします。 東京で暮らしている間はもちろん使用していません。 東京で暮
例えば、別荘を長野県に持ってるとします。 東京で暮らしている間はもちろん使用していません。 東京で暮らしている間、隣の家の人が無断で駐車場を使用していました。 これって、損害賠償(罰金)の額はどれくらになるのてしょうか? どうやって計算するのでしょうか? 期間は約10年として。
質問日時: 2021/04/30 10:24 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
5
1
-
コインパーキングの使い方や、料金形態。 コインパーキングの使い方は、パーキングによって少しずつ違い、
コインパーキングの使い方や、料金形態。 コインパーキングの使い方は、パーキングによって少しずつ違い、初めてのパーキングなど、先ず使用形態の学習から入らないといけなく、煩わしいです、時間もないですし。 料金体系もまちまちで、安いと思ったら、積算時間単位や加算料金がまた違ったり、理解に苦しみます。 みなさんの使っているコインパーキングには、どういう使用形態、料金形態のパーキングがありますか。
質問日時: 2021/04/29 10:56 質問者: idonoyoko
解決済
1
0
-
私は赤い線の駐車ならできますが、青い駐車の仕方ができません スーパーマーケットとかでは、皆さんは青い
私は赤い線の駐車ならできますが、青い駐車の仕方ができません スーパーマーケットとかでは、皆さんは青い駐車のやり方で止められてますが、どうしたら青い駐車のやり方ができますか?
質問日時: 2021/04/28 09:24 質問者: sironabisu
ベストアンサー
8
2
-
センチュリーやプレジデントで下町に行くと、段々道幅が狭くなり、盆栽や井戸水や物干し竿、
三輪車などが道を塞いでるので、バックしたら来た道がより狭く感じたり、タイムズの駐車場が狭かったり、スーパーマーケット駐車場でドア20cmしかあけられない!とか、あるあるですかね?(笑)
質問日時: 2021/04/26 22:52 質問者: hectopascal
ベストアンサー
2
0
-
隣の田んぼを耕してる人がたまに私の敷地内に車を停めます。道路沿いに停めればいいのに敷地内に停めてくる
隣の田んぼを耕してる人がたまに私の敷地内に車を停めます。道路沿いに停めればいいのに敷地内に停めてくるのが、モヤッとします。道路は狭いわけでもありません。 敷地内に停められても困りはしないんですけど、モヤッとするんです。 自分なら勝手に敷地内に停めないのに何でかなぁって…。 (私の心が狭いだけですが…) 皆さんならどう感じます?
質問日時: 2021/04/21 10:24 質問者: black961
ベストアンサー
3
0
-
駐輪場について。 1日から3日迄止めたいのですが 最初の2時間無料で16時間毎に100円だと 幾らに
駐輪場について。 1日から3日迄止めたいのですが 最初の2時間無料で16時間毎に100円だと 幾らになりますか?
質問日時: 2021/04/20 17:24 質問者: ハルマル
ベストアンサー
2
0
-
マンション内(12階建て分譲)の駐車場に停めてある私の車のボンネットが上の階から石を落としたのかかな
マンション内(12階建て分譲)の駐車場に停めてある私の車のボンネットが上の階から石を落としたのかかなり凹んでおり、車の周りにも何個か石が落ちておりました。管理人にこの事実を伝えたのですが我々ではどうしよ うもないの一点張りなのですが、管理人から管理会社に伝えてもらわないと話にならないですよね?警察には管理会社に頼らず自分で今から被害届を出しに行った方が良いのでしょうか?すみません初めてのことなので相談させていただきました。
質問日時: 2021/04/19 07:19 質問者: ベーやん
ベストアンサー
3
0
-
同じアパートの住人がアパート隣にあるドラックストアの駐車場に無断駐車しています。そういうのって良いこ
同じアパートの住人がアパート隣にあるドラックストアの駐車場に無断駐車しています。そういうのって良いことですか?
質問日時: 2021/04/17 01:17 質問者: riraknow
ベストアンサー
2
0
-
新築一戸建てに住み始めて3か月経ちます。 家の駐車場のコンクリートが、長さ30センチ位、割れが入って
新築一戸建てに住み始めて3か月経ちます。 家の駐車場のコンクリートが、長さ30センチ位、割れが入っています。 工務店に補修の無償依頼しようと思います。 浴槽、キッチン、家壁とかは、保証書ありますが、家廻りのコンクリートに関しては、不詳です。 ワレの原因は自家用車の出入りです。 故意には原因無いです。 無償を強く言えますでしょう か?
質問日時: 2021/04/15 06:58 質問者: ジァイアントマン
解決済
5
1
-
マンションにすんでて、最近バイクを購入しました。 ですが、駐輪場が満帆で入りません。 使われていない
マンションにすんでて、最近バイクを購入しました。 ですが、駐輪場が満帆で入りません。 使われていない自転車などが沢山あります。 大家さんに連絡したいのですが、電話番号などがわかりません。 こう言う場合は賃貸会社に行ったらいいのでしょうか?
質問日時: 2021/04/14 11:39 質問者: がめg
解決済
4
0
-
ご近所のはみ出し駐車についてです。長文ですがよろしくお願いします。 そのお宅は普通車を2台持っていて
ご近所のはみ出し駐車についてです。長文ですがよろしくお願いします。 そのお宅は普通車を2台持っていて、普通車2台分の車庫と、軽自動車用の駐車スペースがあります。2台ともきちんと車庫に入っていることもあるのですが、車庫が荷物で散らかっていたり、車庫の真ん中に1台どーんと停めていたりすると、もう1台が軽自動車用スペースに停められ、頭が道路にはみ出します。前輪が側溝に乗り、頭が道路の白線に少しかかるような様子です。わざわざ車庫に停め直すということはなく、たまたま元に戻るまでその状態が続きます。 それによって我が家の車が通行したり駐車したりすることが、とてもやりにくくなるということはありません。ぶつからないよう少し気をつけないといけないという程度です。周りの他のお宅も同じだと思います。 ただ、私にはそれが不快で気になって仕方ないんです。窓からはみ出した車が見えると一日中不愉快になって家事も手につきません。はみ出していない時も、またあそこに停まっていたらどうしようと不安になり、頭がそのことでいっぱいになってしまいます。 そのお宅とは挨拶だけの関係で、直接お話することは難しいです。(そもそも実害がないですし…) どうしたら、どのように考えたら、気にせず普通に過ごせるようになるでしょうか。アドバイス頂きたいです。
質問日時: 2021/04/13 22:38 質問者: tan813
ベストアンサー
5
0
-
駐車場のコンクリートです。 1〜2年前に打ち直しました。最近気がついたのですが、このような模様が出て
駐車場のコンクリートです。 1〜2年前に打ち直しました。最近気がついたのですが、このような模様が出ています。 これは何? 南側駐車場で、折板屋根付き、コンパクトカーを止めています。 どなたか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。
質問日時: 2021/04/13 19:53 質問者: 教えたいgoo
ベストアンサー
2
0
-
uターンする為に住んでいないアパートの駐車場に 入るのは適法ですか?
uターンする為に住んでいないアパートの駐車場に 入るのは適法ですか?
質問日時: 2021/04/06 00:35 質問者: さらはさひな
ベストアンサー
6
0
-
宇都宮市のトナリエの駐車場について誰か教えてください〜 1000円以上買い物すると駐車場が2時間無料
宇都宮市のトナリエの駐車場について誰か教えてください〜 1000円以上買い物すると駐車場が2時間無料で使えるみたいですがそれって買い物したお店で駐車券とか貰えるんですか?それともレシートを駐車場の人に見せるんですか?調べてもどこにも書いてなくて分かりません(*_*)
質問日時: 2021/04/05 23:38 質問者: mayu96319
解決済
2
0
-
車トラブル
はじめまして。 先日友達がうちに車に遊びに来てくれたので、うちの家の駐車場に停めて遊んでいました。 遊んでる最中に主人が車で帰ってきて、うちの駐車場に車を停めるスペースが無かったので、外に停めて会社に行くと出かけていきました。私は私有地に停めて主人が出かけて行ったと思っていたら、外でクラクションの音が聞こえ、外に出ると主人が近所のアパートの車が置いてある前に置いて行ってしまい、アパートに置いてあった車の方に私有地に置いてんじゃねーよ!お前ふざけんなよ!ぶっ殺すぞ!次置いてたら、何があっても知らねーからな!すぐ出せ!と、怒鳴られました。 主人が悪いので、ずっと謝り続けましたが、怒鳴られ続けました。 その後、アパートに駐車場が無く、空きスペースしかないので不思議に思い、不動産に連絡して確認した所、駐車場では無いですし、貸し出しもしてません。との回答でした。 その車は一年以上前から置いてるので、車を確認して欲しいと不動産に伝えましたが、うちでは貸してないので知りません。との事でした。 その後、その車の持ち主がアパートに車を置いて出てきて、アパートに帰って行きましたが、置いてるアパートに住んで居なく、他のアパートに住んでいる事が分かりました。 土地の持ち主は全く違いますし、不動産も違います。 今回は私達が悪いのですが、その車を退かす方法はないでしょうか? その車が置くようになり、近所の方々が私有地にお客様の車を置く通り抜けが出来なく邪魔になってしまうので困っております。揉めた後も普通に一日中停めているので、また何かトラブルがあったらと思うと不安です。 何か良い方法がありましたら、教えていただきたいと思います。 今後、私も主人も私有地に停めるように気をつけます。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/04/04 11:31 質問者: ちびすけ2021
ベストアンサー
4
1
-
坂道の家によくある分厚いコンクリートの基礎
中古の戸建を購入するため、探しています。 よく坂道に沿った家が、家の下に数メートルのコンクリート部分があって盛り上がっていますが(名称を知らずすみませ)、こういった作りの家は地震の際、弱いでしょうか。 この数メートルのコンクリート部分がくりぬかれて駐車スペースになっている家もありますが、 これは見るからに弱いのではと思っています。 が、駐車スペースでなく、単に数メートル盛り上がってコンクリートが張ってあるような家です。 教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/04/03 21:32 質問者: グッキーグッキー
ベストアンサー
2
0
-
スーパーの広い駐車場とかでガラガラに空いている時にわさわざ隣に駐車して来る人がいるのは何故ですか?
スーパーの広い駐車場とかでガラガラに空いている時にわさわざ隣に駐車して来る人がいるのは何故ですか?
質問日時: 2021/04/03 16:34 質問者: はやはやさ
ベストアンサー
4
0
-
モルタル活用
こんにちは モルタルただでもらいました。 固まってる部分が多いです 使い道ありますか 駐車場の 砂利の代わりに使うとタイヤに付いたりしませんか よろしくお願いします
質問日時: 2021/04/03 10:08 質問者: takeyabeer
ベストアンサー
2
0
-
長野県の松本駅周辺で、土日に丸一日停めていても安い おすすめの駐車場を教えてください。 徒歩15分以
長野県の松本駅周辺で、土日に丸一日停めていても安い おすすめの駐車場を教えてください。 徒歩15分以内なら全然歩けます。 夜中に何度か車に戻りたいので出入り自由な平面駐車場が良いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/04/02 04:24 質問者: awptagw
ベストアンサー
2
2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【駐車場・駐輪場】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の受付の順番
-
アパートの駐車場でボール遊びにつ...
-
駐車場に停車している車両の騒音の...
-
カーポート
-
ナンバーを撮られる駐車場
-
今使ってる駐車場がそこを閉鎖する...
-
駐車場の場所を違う駐車場に変更し...
-
二輪は駐車場に停めてはダメ?
-
越谷レイクタウン付近の安い駐車場...
-
駐車場について 駐車場を変えるんで...
-
月極駐車場の切り返しスペースに車...
-
月極駐車場について。 現在タントに...
-
追加質問になります。 債務不履行 ...
-
自宅の車庫の駐車で、車体が道路側...
-
【優先駐車場について】 優先と言っ...
-
駐車場チェーン
-
先日、友達がイオンのカメラ式駐車...
-
駐車場を契約したいから管理会社に...
-
とある店の横(恐らく私有地外)に4時...
-
駐車場解約
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の車に自分の車を傷付けられたと...
-
越谷レイクタウン付近の安い駐車場...
-
先日、友達がイオンのカメラ式駐車...
-
アパートの駐車場でボール遊びにつ...
-
病院の受付の順番
-
駐車場に停車している車両の騒音の...
-
駅前にあるバイク専用の駐輪場にバ...
-
自宅の車庫の駐車で、車体が道路側...
-
近所のスーパーの駐車場がタイムズ...
-
ナンバーを撮られる駐車場
-
分譲マンションの駐車場の交換をお...
-
今使ってる駐車場がそこを閉鎖する...
-
至急回答お願いします。 彼氏の家に...
-
駐車場って公道じゃないですよね
-
【優先駐車場について】 優先と言っ...
-
駐車場を契約したいから管理会社に...
-
駐車場チェーン
-
とある店の横(恐らく私有地外)に4時...
-
今使ってる駐車場が今月末で閉鎖す...
-
月極駐車場の切り返しスペースに車...
おすすめ情報