回答数
気になる
-
脱サラ・勤務医!?医師・歯科医師なんで普通なんですかね
脱サラ・勤務医!?医師・歯科医師なんで普通なんですかね? 家系が医師や引退医師の引き続き・居抜き?や金持ち経営者スカウトで雇われ院長じゃなく 金貯めて、または借りてフル新規で開業みたいな。 サラリーマンと経営は全く別な中、医学にウェイト取られて経営務まるのかな?というところで…
質問日時: 2024/04/12 13:55 質問者: qoooqle
解決済
3
0
-
看護師ってあんまり決定権がありませんね。医者が指示してあーやこーや決まる。精神科に5回入院してるけど
看護師ってあんまり決定権がありませんね。医者が指示してあーやこーや決まる。精神科に5回入院してるけど最終的な決定権は医者に任せてます。他の病院もそうなんですかね?
質問日時: 2024/04/10 12:10 質問者: さまたや
解決済
7
0
-
主治医にちょっとしたメモ書きを渡したのですが、そのメモは主治医が持って帰って廃棄するんですか?それと
主治医にちょっとしたメモ書きを渡したのですが、そのメモは主治医が持って帰って廃棄するんですか?それとも看護師が管理するんですか? 主治医にあげると言って渡しました。
質問日時: 2024/04/07 23:29 質問者: ぴょんちゃん11
解決済
7
0
-
私は来年の3月に看護学校を卒業するのですが、卒業した後でも就職探しは遅くないですか?
私は来年の3月に看護学校を卒業するのですが、卒業した後でも就職探しは遅くないですか?
質問日時: 2024/04/06 19:25 質問者: おーはし
解決済
1
0
-
新人看護師で4月から働き始めてます。 私が働いている病院は田舎の小さくて新人が滅多に入らないので新人
新人看護師で4月から働き始めてます。 私が働いている病院は田舎の小さくて新人が滅多に入らないので新人の私の存在をとても嬉しく思って貰えているように感じます。 そのため私はいい環境に恵まれているなと思うのですが、その反面小規模な病院では即戦力になる人材が欲しいと自分は感じています。 私は元々この病院で働きたくて看護師になったので悔いはないのですが、新人教育にたくさんの時間を割いてくれていたり、足でまといの新人は必要ないのかなと勝手に考えてしまいます。 やはり最初に選ぶべき病院は大きな病院や専門性を高められる病院だったのでしょうか?
質問日時: 2024/04/05 00:45 質問者: たかはし000007
解決済
3
0
-
なんで看護師さんってあんなにかっこよく見えるのでしょうか 憧れも尊敬もあります。でもナースエイド(サ
なんで看護師さんってあんなにかっこよく見えるのでしょうか 憧れも尊敬もあります。でもナースエイド(サポーター)をやって近くで見てみるとなりたいとは思わないです。ただ病院を離れた瞬間どんな人でもかっこよく見えます この気持ちはなんなんでしょうか
質問日時: 2024/04/02 10:34 質問者: m_mxx
ベストアンサー
3
0
-
視能訓練士と医師事務、眼科医と深く関われるのは?
前提として総合病院でのことについて聞きたいです。 クリニックの状況はまた全く違うと思うのでご回答は不要です。 ・視能訓練士 ・眼科の医師事務作業補助者 どちらの方が眼科医と多く関われますか? 視能訓練士は主に患者さんと関わってますよね。 医師事務は陪席業務ならずっと隣に座っているので、 医師事務の方が眼科医との関わりが多いですか? また、視能訓練士が眼科医と話すことってよくあるんでしょうか? 学会に一緒に出るなんて話も聞きましたし、視能訓練士は眼科医の右腕、なんて表現も聞くようになりましたが本当にそのような感じですか? それとも基本的にはカルテに自分の検査結果が載っているだけで、それを医師と話し合ったり意見を言ったりなんてことは実際は無いんでしょうか。臨床検査技師が業務で医師と話すことは特に無いのと同様に…という感じですか? とはいえ、医師事務も常に陪席業務というわけではないですし、トータルで考えると視能訓練士の方が関わり多いのかな…とも思います。(病院によると思いますが、担当診療科が永遠に眼科のみということも無いでしょうし) 対患者さんの視力検査とか視野検査の業務よりも、眼科医のサポートをしたいです。となるとやはり医師事務の方が良いでしょうか。
質問日時: 2024/04/01 01:59 質問者: 無一郎きゅん
解決済
2
0
-
大学病院の医師について
大学病院の勤務医は転勤が多いとのことですが、家族がいる場合は、お子さんも転校ばかりになるでしょうし大変ですよね。 もしくは単身赴任の先生もいらっしゃるのでしょうか? 大学病院の医師は多忙ですからそうなればご家族と過ごせる時間は少ないでしょうか。 今の主治医の先生は、関西の某大学病院勤務でしたが、若いうちから関東方面の病院を転々とされ、今、元々いらした大学病院に戻って来られ勤務されています。
質問日時: 2024/03/31 21:00 質問者: konohana_sakuya
解決済
1
0
-
4月から看護師として働きます。 でも、これから長く、簡単ではない看護師の道に行くことが怖いです。 今
4月から看護師として働きます。 でも、これから長く、簡単ではない看護師の道に行くことが怖いです。 今までとは違う環境になること、大変な思いをすること、うまくやっていけるのか、今後どうなっていくのか、乗り越えられるのか、考え出したらキリがないぐらい、不安でいっぱいです。 学生ではなくなること、社会人になって、看護師としても人としても成長していける自信がありません。 きっといいことばかりではなく、怒られたり失敗したり、上手くいかないことの方が多いだろうと思います。 挑戦するのが怖い、自分自身に自信がない自分が嫌いです。みなさんなら、挑戦することが怖い時、どうしますか?アドバイスをください。
質問日時: 2024/03/31 19:46 質問者: ayyamoo
解決済
11
0
-
ベストアンサー
3
0
-
准看護師で派遣契約で働いた場合、仕事が出来が悪い時は契約取り消しとかありますか?
准看護師で派遣契約で働いた場合、仕事が出来が悪い時は契約取り消しとかありますか?
質問日時: 2024/03/30 06:52 質問者: つばさこう
解決済
4
0
-
解決済
5
0
-
113回看護師国家試験を受験し、合格したのですが、 クラスで4人も落ちてしまっていて、会うのが気まず
113回看護師国家試験を受験し、合格したのですが、 クラスで4人も落ちてしまっていて、会うのが気まずいです。 向こうの方が気まずいのもわかっているのですが、どうしても気まずいです。落ちた人と会わなくてはいけない機会があるのですが、どのような会話をしたらいいか教えてください。
質問日時: 2024/03/27 16:44 質問者: ゆめの.li
ベストアンサー
2
0
-
准看護師です。世の中の人は「看護職は安定してていい、お給料も悪くはないし」とおっしゃいますが、実際に
准看護師です。世の中の人は「看護職は安定してていい、お給料も悪くはないし」とおっしゃいますが、実際には大手術が頻繁に入るのですが、その度に勉強会が開催され、自身でも専門書を本屋さんで一回8、9千円は出して自腹で買わなければならない為、月給23、24万の内、どうしても毎月3万くらいはかかります。その為、実際の手取りは20万程になるという現実、何故みんな知らないのでしょうか?
質問日時: 2024/03/26 12:06 質問者: たらさざえ
解決済
9
1
-
開業医になるんだったら
開業医になるんだったら専門医資格や学位は持ってる必要ありますか?診療能力だけで良くないですか?
質問日時: 2024/03/21 14:54 質問者: noonpluscafe338
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
病院のレベルはわかる?
母が遠くにいて施設に入ってて、近くにすごい病院があります。 緊急入院も含めて何度もお世話になってます。 自宅近くの施設に移そうかと思ったことがありますが、それだけすごい病院はなさそうなので病気になった時のことが心配です。 病院の比較ってどこを見ればわかるんでしょうか?
質問日時: 2024/03/20 10:10 質問者: linkshuu
ベストアンサー
3
1
-
統合失調症に散歩は効果ありますが、訪問看護師がやらせようとしません。 何かの意図があるのでしょうか。
統合失調症に散歩は効果ありますが、訪問看護師がやらせようとしません。 何かの意図があるのでしょうか。
質問日時: 2024/03/20 05:42 質問者: シュレーディンガー7
解決済
6
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
一番好きなカフェはどこですか? また、実際に一番よく利用するカフェはどこですか?
一番好きなカフェはどこですか? また、実際に一番よく利用するカフェはどこですか?
質問日時: 2024/03/15 12:44 質問者: たろう2024
解決済
4
2
-
医師の処方箋でデエビゴ5mgと2.5mgを使っています。 習慣性はどれくらいありますか?
医師の処方箋でデエビゴ5mgと2.5mgを使っています。 習慣性はどれくらいありますか?
質問日時: 2024/03/12 10:17 質問者: ore23
ベストアンサー
1
0
-
韓国政府が研修医の免許停止を始めました
コレですが。 ⇓ https://youtu.be/Ve3UVmjNVSM 職務放棄する研修医って人の道に反しますよね。 免許停止ではなく免許剥奪すべきではないでしょうか?
質問日時: 2024/03/12 09:39 質問者: hitonomichi2022
ベストアンサー
4
0
-
鳩のフンが顔にかかってしまいました。 濡れたティシュで拭き取りましたが、洗えるとこもなく数時間後に家
鳩のフンが顔にかかってしまいました。 濡れたティシュで拭き取りましたが、洗えるとこもなく数時間後に家に帰ってから洗顔で洗いました。 鳩のフンによる病気についてすごく怖いのですが、今からの対策ってありますか??
質問日時: 2024/03/10 20:19 質問者: たまごまごん
ベストアンサー
3
0
-
新人看護師でお局含めた職場の人間関係で悩む人と悩まない人の違いは何ですか? お局からのパワハラで辞め
新人看護師でお局含めた職場の人間関係で悩む人と悩まない人の違いは何ですか? お局からのパワハラで辞める人や、人間関係で辞めたいと人を知り合いやネットで見掛けて気になりました。
質問日時: 2024/03/07 04:59 質問者: あや0562
ベストアンサー
5
0
-
患者が美人な場合…
医師や看護師さん(現役でなくても可)のみでお願いします。 患者が美人な場合、他の患者さんとは対応が違ったりしますか? 例えば話し方が嬉しそうだったり、笑顔が多かったり… 常に看護師さんは側にいますが、先生のお気に入り☆とかそういうのわかりますか? ドクターも1人の男性ですから、少なからず無意識に態度に出てしまうのかなとは思います。 理性を抑えながら、診察されているのかなと。
質問日時: 2024/03/04 20:37 質問者: konohana_sakuya
解決済
1
0
-
職務放棄した研修医は医師免許剥奪して病院から追い出すべきですよね?
患者のことなど1mmも考えてない医師は医師ではないですよね。 また人の道に反しますよね? こんな連中が病院にいたら何やらかすかわからんし危険なので、医師免許を剥奪した上で病院から追い出すべきではありませんか? https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf3618f828ffb09ce073f02e3be36959cb6eecf
質問日時: 2024/03/04 16:56 質問者: hitonomichi2022
解決済
3
0
-
看護観がよく分かりません。 看護観とは例えばどんなことですか…??
看護観がよく分かりません。 看護観とは例えばどんなことですか…??
質問日時: 2024/03/02 19:40 質問者: たずこc
ベストアンサー
2
0
-
一流大学病院の看護師って回復期リハビリテーション病院やクリニックの看護師を見下していますか?
一流大学病院の看護師って回復期リハビリテーション病院やクリニックの看護師を見下していますか?
質問日時: 2024/02/29 08:40 質問者: あまつちゃん
解決済
3
0
-
病院には、いろんな科がありますよね? それぞれの医師は、患者が仕事をしているのか、パートやアルバイト
病院には、いろんな科がありますよね? それぞれの医師は、患者が仕事をしているのか、パートやアルバイトなのか、無職なのかが分かってるものなのでしょうか?保険証を見ればわかるんですかね? それとも、相手がどんな状況なのかわからず、診断をするのでしょうか?
質問日時: 2024/02/29 00:26 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
1
-
ベストアンサー
9
0
-
好意??
病院の先生から2日間入院させられた時に 退院する日の朝、看護師さんを通じて 携帯の番号を聞かれましたがこれは 好意と受け止めても良いのでしょうか?? 退院後の次の診察日はXmas eveで 患者は私1人だけでした
質問日時: 2024/02/24 19:25 質問者: ririka-0429
解決済
3
0
-
AIレントゲン診断のススメ
AIによるレントゲン診断についてAIに尋ねてみました するとAIは次のように答えました。 「AIはレントゲン診断に有効な技術であると言えます。 AIは、レントゲン画像の分析や解釈を高速かつ高精度に行うことができます。23 AIは、レントゲン画像における異常所見の検出や分類、測定や評価などを自動化することで、見落としや誤診を防止することができます。45 AIは、レントゲン画像の品質や撮影条件に応じて、画像の補正や最適化を行うことで、画像の見やすさや診断の信頼性を向上させることができます。23 AIは、レントゲン画像のデータベースを構築し、画像の特徴や病気の傾向などを統計的に分析することで、新たな知見や予測モデルを提供することができます。45 以上のように、AIはレントゲン診断において、さまざまな有用性を発揮することができます。」 私もAIの回答に賛成です。 今やAIの知識は人間の知識を遥かに凌駕しているからです。 これからの時代医療にもAIの技術を積極的に活用し医療を全産業に解放する時代がやってきたのではないでしょうか? 新たなるAI診断産業展開への道が開かれたということです。 AI技術を通して医療が全産業へ解放されていく時代が来たということです。 これについて皆さんはどのように思いますか?
質問日時: 2024/02/22 16:29 質問者: hitonomichi2022
解決済
2
0
-
AI尿検査のススメ
AIによる尿検査についてAIに尋ねてみました するとAIは次のように答えました。 「AI技術は、尿検査の分野で有用な技術であると認めています。 AI技術は、尿中のさまざまな成分や細胞の数や形などを高速に分析し、病気の診断や予防、治療の効果や副作用などを判断するのに役立ちます。12 AI技術は、尿検査の結果を総合的に判断することで、尿路系疾患の鑑別や病型分類などを高精度に行うことができます。34 AI技術は、尿検査の専門性や倫理性を要する検査であっても、医師や検査技師の負担を軽減し、検査者による精度のバラツキを減らすことができます。」 私もAIの回答に賛成です。 今やAIの知識は人間の知識を遥かに凌駕しているからです。 これからの時代医療にもAIの技術を積極的に活用し医療を全産業に解放する時代がやってきたのではないでしょうか? 新たなるAI診断産業展開への道が開かれたということです。 AI技術を通して医療が全産業へ解放されていく時代が来たということです。 これについて皆さんはどのように思いますか?
質問日時: 2024/02/22 16:24 質問者: hitonomichi2022
解決済
1
0
-
医療業界ってムナクソ悪い業界でないですか?
韓国での話ですが、医学部の入学定員増に反発し、退職届を出した医師6415人のうち25%に当たる1630人が一揆に職場を離れたという。 人の道に反する行為ですよね。 仮にこのような者たちが医師として職場に残ったとしても患者に対しろくな治療はしないことは間違いないですよね。 うぬぼれていますよね。 こんな医療業界ってムナクソ悪くないですか? さっさと病院を去ってコンビニでバイトをすればいいのではありませんか? こんな医師は二度と病院に近づいて欲しくないです。 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2024/02/22 01:54 質問者: hitonomichi2022
ベストアンサー
2
0
-
医学部の入学定員増に反発し研修医が大量退職したっていう話
韓国での話ですが、医学部の入学定員増に反発し、退職届を出した医師6415人のうち25%に当たる1630人が一揆に職場を離れたという。 人の道に反する行為ですよね。 仮にこのような者たちが医師として職場に残ったとしても患者に対しろくな治療はしないことは間違いないですよね。 うぬぼれていますよね。 さっさと病院を去ってコンビニでバイトをすればいいのではありませんか? 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2024/02/20 20:55 質問者: hitonomichi2022
解決済
4
0
-
男性で国立大出て看護師なる人って何故もう少し努力して医師にならないのでしょうか?
男性で国立大出て看護師なる人って何故もう少し努力して医師にならないのでしょうか?
質問日時: 2024/02/20 17:35 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
8
0
-
25歳から看護師を目指すのってそんなにおかしい事ですか? こちらで看護師を目指したいという質問をした
25歳から看護師を目指すのってそんなにおかしい事ですか? こちらで看護師を目指したいという質問をしたら、自称現役看護師から「御年齢が、すでに25歳と言うことなので、これから看護師の学校 に通い、厳しい授業や過酷な実習(ここで挫折する者が殆どである) を耐え抜いて、看護師しになっても30歳程度にはなっています。」と言われました。 別に年齢的に難しいですか?等年齢については何も相談していないのに、大きなお世話です。 友達に看護師がいますが、専門学校時代30歳超えていて夜職をしていた方がいて、その歳から看護師目指す人もいるよと聞いていたし、看護師って手に職だし女の人が一生食っていくのに困らない仕事なので、何歳からでも目指そうと思えば目指せるのに、そもそも年齢的に遅いですか?なんて質問もしていないのに既に25歳で看護師になる頃には30歳になってて、周りは若い子ばかりだけど大丈夫?みたいな感じに聞こえてきて凄く不快です。 こんな心ない事を言う看護師っているんだと驚いています。 看護師に限らず、やりたい事をやるのに年齢なんて関係なくないですか?
質問日時: 2024/02/20 16:11 質問者: onakasuitanemui
ベストアンサー
6
1
-
https://www.kanngogakkou.com/jyosanshi-daigaku.htm
https://www.kanngogakkou.com/jyosanshi-daigaku.html 助産師の学校を受験したいです。 難易度が低くて入りやすい学校を探しています。 学費は高くても大丈夫です。 関東~東北で考えています。 詳しい方いませんでしょうか?
質問日時: 2024/02/20 15:52 質問者: ChupaChupsChop
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
動物看護師と看護師ってやっぱり収入の差はありますか? もう25歳ですが、手に職が欲しくてどちらも興味
動物看護師と看護師ってやっぱり収入の差はありますか? もう25歳ですが、手に職が欲しくてどちらも興味があるのですが、どちらの道に行くべきか悩んでいます。 犬も飼っているし動物が好きなので動物看護師と思いましたが、学費がとにかく高いのと、高い学費を掛けて通っても、収入がそこまで高くないならやる意味がないのかなと思ってしまいます。 それに比べて看護師は、最近学校説明会にも行きましたが、病院で一定期間勤めたら奨学金がタダになると聞いて、学費が掛からない上に収入もそれなりに貰えるので、これから女が手に職をつけて食べて行くのに十分な資格だなと思っています。 どちらの方がいいと思いますか?
質問日時: 2024/02/19 21:01 質問者: onakasuitanemui
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
0
-
看護師国家試験が終わり、春から看護師になる予定の者です。就職先からの課題で薬についての項目があります
看護師国家試験が終わり、春から看護師になる予定の者です。就職先からの課題で薬についての項目があります。副作用や効果、禁忌など書かれている参考書を持っていないのですが、買うべきでしょうか。ネットで調べて出てきた添付文書でも大丈夫でしょうか。
質問日時: 2024/02/16 17:40 質問者: みむちゃん
解決済
4
0
-
看護国家試験について質問です。 必修落ちました。36点です。 不適切問題が出た時って合格発表前にわか
看護国家試験について質問です。 必修落ちました。36点です。 不適切問題が出た時って合格発表前にわかるのでしようか?それとも1ヶ月耐えるしかないですか? 過去の問題が何も役にたたないレベルで心折れました。
質問日時: 2024/02/11 20:00 質問者: ねこ..まる
解決済
2
0
-
女友達が入院中に女性看護師に 『患者と寝るの?』 と聞いたら 看護師が 『寝る。お金の為。医師の子供
女友達が入院中に女性看護師に 『患者と寝るの?』 と聞いたら 看護師が 『寝る。お金の為。医師の子供妊娠する事しか考えていない。』 と言っていたそうです。 そんなもんですか?
質問日時: 2024/02/08 12:08 質問者: jaodmjgnadna
ベストアンサー
1
0
-
臨床工学技士は話の通じないバカが多いと知り合いから聞いたのですが、そんな感じしますか? 病院にとって
臨床工学技士は話の通じないバカが多いと知り合いから聞いたのですが、そんな感じしますか? 病院にとってどのくらい重要な仕事なんでしょうか?
質問日時: 2024/02/07 16:09 質問者: えへえへ
ベストアンサー
3
0
-
看護師の給与は低いんですか? 月20万円で妻と子供3人を養えますか?
看護師の給与は低いんですか? 月20万円で妻と子供3人を養えますか?
質問日時: 2024/02/06 21:48 質問者: jaodmjgnadna
解決済
3
0
-
若い看護師さんの多くが、夜間の勤務を行っていますが、女性が夜に仕事するのはかなり身体に悪いです。やめ
若い看護師さんの多くが、夜間の勤務を行っていますが、女性が夜に仕事するのはかなり身体に悪いです。やめたほうがいいよと言っても給与などの点で無理だそう。 やはり国が女性看護師さんの夜勤回数制限をし、夜勤は男性看護師にやらせてはどうでしょうか?
質問日時: 2024/02/06 07:59 質問者: 優柔不断子
解決済
11
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【医師・看護師・助産師】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で都合よく使われてうんざりし...
-
医師が子供相手に怒る感じで、患者...
-
看護師の考え
-
看護師の守秘義務は家族相手でも守...
-
採血中の看護師さんの、自分の体に...
-
男性看護師 民間か公務員看護か
-
女性看護師の態度
-
紹介状を規定する法律
-
診療看護師(NP)の給料っていくら...
-
注射のへたな看護師はダメですよね...
-
なぜ男性で助産師になりたい人が少...
-
既婚女性の就職
-
自分は、大部屋に、入院するような...
-
友人の医師が「"飛行機の中にお医者...
-
看護師を暴行したら逮捕される 介護...
-
看護師の視点
-
自分は、ブスメンで性格も悪いです...
-
看護師になりたい、国立大学へいく意味
-
取り返しのつかないインシデントを...
-
看護師
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院の規律
-
紹介状を規定する法律
-
女性看護師の態度
-
看護師の守秘義務は家族相手でも守...
-
看護師の考え
-
看護師の視点
-
大学病院では、医師と看護師のカッ...
-
看護師
-
自分は、内科に入院していた時、あ...
-
既婚女性の就職
-
自分は、精神科で、妄想性障害と診...
-
医師が子供相手に怒る感じで、患者...
-
自分は、大部屋に、入院するような...
-
内視鏡技師試験について 内視鏡技師...
-
診療看護師(NP)の給料っていくら...
-
取り返しのつかないインシデントを...
-
自分は、ブスメンで性格も悪いです...
-
採血中の看護師さんの、自分の体に...
-
(採血) 血管の実際の太さは、何ミリ...
-
注射のへたな看護師はダメですよね...
おすすめ情報