回答数
気になる
-
6月いっぱいで看護師を退職しました。10月に県外に引っ越す予定です。10月まで休んで、県外に行くまで
6月いっぱいで看護師を退職しました。10月に県外に引っ越す予定です。10月まで休んで、県外に行くまでは失業手当を申請しようと思っていましたが、7月いっぱいは休んで派遣バイトなどもありかなと思いました。 ずっと働いてきて最後は有休消化すらさせてくれなかったので思う存分休もうと思いましたが、3ヶ月も休むと仕事したくなりそうだし悩んでいます。 みなさんならどうしますか??
質問日時: 2024/06/28 22:41 質問者: あっこ222
ベストアンサー
2
0
-
採血が苦手
看護師さんに質問です。 採血が苦手です。 特に太った方を採血する時、血管が見えなくて、いつもベテランに交代してもらっています。 自信がどんどん無くなります。 みなさんどう乗り越えましたか?
質問日時: 2024/06/28 21:21 質問者: ヂーノさん
解決済
1
0
-
看護師試験ってめっちゃ簡単らしいのに(資格偏差値は50切ってる)、なんであんなに「大変!難しい」とか
看護師試験ってめっちゃ簡単らしいのに(資格偏差値は50切ってる)、なんであんなに「大変!難しい」とか言ってる人多いのですか?頭悪い人が受けてるってことで良いでしょうか?
質問日時: 2024/06/28 07:11 質問者: ID_非公開
解決済
9
0
-
看護師の方に質問
看護師1年目です。 太った方の採血を任され、血管が見えず先輩に交代してもらいました。 そのことで先輩からも愚痴を言われ、落ち込んでいます。 こういった経験のある看護師の方、いらっしゃいますか?
質問日時: 2024/06/27 06:41 質問者: ヂーノさん
解決済
3
2
-
ベストアンサー
5
0
-
産業医資格をゲットした研修医です。 専攻医プログラムへの応募の履歴書で、資格欄に産業医を書いていいと
産業医資格をゲットした研修医です。 専攻医プログラムへの応募の履歴書で、資格欄に産業医を書いていいと思いますか? 公立病院に応募予定なのですが、副業禁止なのに産業医の資格かいているということはそのうち辞めて産業医でやっていきそう、など思われそうで悩んでいます。
質問日時: 2024/06/24 07:16 質問者: あまねる
ベストアンサー
2
1
-
看護師の資格で訪問看護師がすぐに出来ることについてどのように思いますか。
看護師の資格で訪問看護師がすぐに出来ることについてどのように思いますか。
質問日時: 2024/06/24 06:11 質問者: ノイマン7
ベストアンサー
5
0
-
看護師の彼女のメリット、デメリットを教えてください。経験談とかあると嬉しいです。
看護師の彼女のメリット、デメリットを教えてください。経験談とかあると嬉しいです。
質問日時: 2024/06/23 21:55 質問者: m1t0
解決済
5
0
-
職場に困った看護師がいます。 精神科ですが、自分の受け持ちの患者でもないのに延々と話を聞いて、看護師
職場に困った看護師がいます。 精神科ですが、自分の受け持ちの患者でもないのに延々と話を聞いて、看護師なのに話を切るタイミングもつかめず、他のスタッフが間に入って話を切っています。 そして話した内容を記録に書かないから何が起こっているか他のスタッフは全くつかめない。 本当の受け持ちスタッフも自分がいるのにいい気はしないでしょう。 その看護師はうつ病で滅多に出勤しないですが、たまーに出勤しては話を無責任に聞いて話を切ってもらう、合計4回繰り返しています。 次の日は仕事に来ない。気楽なもんです。 次は注意してもいいですよね? 記録に残さないなら話を聞く資格なんてないと思いますがどうでしょうか?
質問日時: 2024/06/22 15:07 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
誤診をした研修医はもう医師になることはできませんか
誤診をして人を死なせてしまった研修医を医師にするのは危ないですよね 医師免許剥奪ですか
質問日時: 2024/06/18 22:32 質問者: こまん
解決済
9
1
-
精神科病棟勤務の看護師に聞きます。 患者の話を一時間程聞くだけ聞いて記録にも書かない看護師は無責任で
精神科病棟勤務の看護師に聞きます。 患者の話を一時間程聞くだけ聞いて記録にも書かない看護師は無責任ですよね? その時の精神状態もスタッフが共有できていない。 こんな過ちを何回もする看護師がいて困っています。 あなたならどう注意しますか?
質問日時: 2024/06/16 11:26 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
1
0
-
職場に困った看護師がいます。 精神科ですが、自分の受け持ちの患者でもないのに延々と話を聞いて、看護師
職場に困った看護師がいます。 精神科ですが、自分の受け持ちの患者でもないのに延々と話を聞いて、看護師なのに話を切るタイミングもつかめず、他のスタッフが間に入って話を切っています。 そして話した内容を記録に書かないから何が起こっているか他のスタッフは全くつかめない。 本当の受け持ちスタッフも自分がいるのにいい気はしないでしょう。 その看護師はうつ病で滅多に出勤しないですが、たまーに出勤しては話を無責任に聞いて話を切ってもらう、合計4回繰り返しています。 次の日は仕事に来ない。気楽なもんです。 次は注意してもいいですよね? 記録に残さないなら話を聞く資格なんてないと思いますがどうでしょうか?
質問日時: 2024/06/15 18:20 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
2
0
-
男性看護師の就職先は?
初めまして。 大学を卒業後に、医療の道を志し、今年から看護専門学校に通っている者です。 今日、卒業後の就職先の事で、同期のメンバーと話になったのですが、男性看護師は病院と施設どちらが良いのでしょうか? というのも、老健やリハ施設、デイサービスと多角経営をされている経営者の方が、卒業したら是非ウチも考えてみて!と嬉しい声もかけて頂いているんです。待遇も良くしてくれるとか。 病院という選択肢もありますよね? 大きい病院に入れるように、学校の成績を上位で収めて、ゆくゆくは士長?をというのもあります。 どちらかを最終的に決めるのは自分ですが、看護師のお仕事をされている先輩方の助言やお言葉を頂戴出来たらなと思っています。 もしよかったら、回答をよろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/06/14 12:13 質問者: ice_kaki
解決済
3
0
-
入院先の担当看護師が、アレルギー反応が出る薬の周知を怠ったり、不衛生な処置をしたりでキレて退院したの
入院先の担当看護師が、アレルギー反応が出る薬の周知を怠ったり、不衛生な処置をしたりでキレて退院したのですが 手術しないとマズイ状態なので医師の説得により戻りました しかし、手術後直ぐに当該看護師と合わせないように、私の方を違う病棟に歩けないのに移され、看護師に対する処罰も確認出来ません たまたま、アレルギーが出る薬とは別な薬を使用されていたり 不衛生な処置を受けた害と解る症状も現状は特段出ていません この場合に病院、看護師に対して処罰を下す機関はありますでしょうか
質問日時: 2024/06/11 14:39 質問者: ゴビ砂漠マン
解決済
5
0
-
大学病院は患者と医師の会話は、時間制限が有りますか!私は、折角、大学病院で診察受けるなら、しっかりと
大学病院は患者と医師の会話は、時間制限が有りますか!私は、折角、大学病院で診察受けるなら、しっかりと時間をかけて、医師は、説明して欲しいです。
質問日時: 2024/06/03 14:03 質問者: さしび
ベストアンサー
3
0
-
自分は昔から、人が倒れたり失神するのを見ると興奮をしてしまう性癖があります。それを理由に看護師を目指
自分は昔から、人が倒れたり失神するのを見ると興奮をしてしまう性癖があります。それを理由に看護師を目指そうと思うのですが、どう思いますでしょうか。
質問日時: 2024/06/03 11:05 質問者: hmddk
解決済
7
0
-
ベストアンサー
1
0
-
太ってる人は採血しづらい!?
看護師さんに質問です。 太ってる人って採血しずらいですか? どうしてもできないときはどうしてるんですか?
質問日時: 2024/06/02 09:19 質問者: ヂーノさん
解決済
7
0
-
訪問看護師が、精神療法が上手いと勘違いして患者を困らせることはありませんか。
訪問看護師が、精神療法が上手いと勘違いして患者を困らせることはありませんか。
質問日時: 2024/05/30 01:22 質問者: シュレーディンガー7
解決済
1
0
-
看護教員の判断。
看護助手の未経験から看護学校に入りました。 入学後に看護教員の前で実技をしました。 未経験なので動作を1つ1つゆっくりとしていたら 遅いと言われました。 先々の事を意識した動きをしようとしましたが 動作が乱暴と言われたらと思いゆっくりしたのが裏目に出ました。 考え過ぎたのが間違いでしょうか?
質問日時: 2024/05/28 21:09 質問者: 旧id私は諦めない
ベストアンサー
3
0
-
新卒看護師です。 いつもベテランにペアに付けられることが多いのですが、私の出来が悪いからでしょうか?
新卒看護師です。 いつもベテランにペアに付けられることが多いのですが、私の出来が悪いからでしょうか? それと、勤務表確認するとベテランしかいない日に出勤になってたりしていて。生きていける気がしません。
質問日時: 2024/05/27 05:21 質問者: ayyamoo
解決済
6
0
-
看護師1年目で働いて2ヶ月経ちましたがパーマくらいは掛けてもいいでしょうか?髪色は真っ黒です。何か思
看護師1年目で働いて2ヶ月経ちましたがパーマくらいは掛けてもいいでしょうか?髪色は真っ黒です。何か思われますかね?
質問日時: 2024/05/26 18:39 質問者: MAMU_833
解決済
3
0
-
今年4月から看護師になった者です。 申し送りがうまくできなくて、先輩によっては突っ込まれることがあっ
今年4月から看護師になった者です。 申し送りがうまくできなくて、先輩によっては突っ込まれることがあって、困っています。 特に困るのが、異常がない時です。 以前、術後5-6日ぐらいの患者の申し送りで「異常ありません」と言ってしまった時があって、先輩の地雷踏んでしまったようで、異常って何??となってしまい‥。 それからは、「術後経過良好です」「お変わりありません」などという様にしてるのですが‥。 皆さんは、異常がないときにどの様に申し送りしてますか?
質問日時: 2024/05/26 05:28 質問者: ayyamoo
解決済
3
1
-
ベストアンサー
2
0
-
看護師の対応
先日子供が入院した件でご相談させて頂いた者です。ありがとうございました。 今日、とても腹立たしいことがあり、ご相談というよりはご質問になります。 19時過ぎに妻と付き添い交換によりナースセンター?へ付き添いカード(これをぶら下げて付き添いしている、証拠のようなもの)を返却しに行き、 「ありがとうございました、こちらお返しいたします」と言って渡したのに、顔を見ないどころか、一切言葉を発さずに、奪い取るように回収されました。 病院、看護師に接客態度を求めるのは筋違いであることは理解しています。 ですがあまりに失礼過ぎて呆気に取られたあと、その後イライラが押し寄せました。 看護師とはああいうものなんでしょうか? 明らか20代前半の女性でした また、制服が深い青色でしたがあれはどういう区分けなのでしょうか? すみません、息子が大変な時にこのような発想に至る私も愚かであると思いますが、誰かに聞いて頂きたく。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/05/24 21:13 質問者: イマジネーター
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
0
-
採血めっちゃビビリです。 血管が細く、採血しずらいようです。 看護師さん泣かせで大体、時間ぎかかり、
採血めっちゃビビリです。 血管が細く、採血しずらいようです。 看護師さん泣かせで大体、時間ぎかかり、擦ってー、叩かれたり看護師さんが頑張ってくれている間、緊張です。 血管が太くなる方法ありますか?
質問日時: 2024/05/20 21:36 質問者: 280304
ベストアンサー
5
0
-
心療内科受診には男には男性医師が良いですか? 同じ診て頂くのであればこちらが男である以上は、やはり多
心療内科受診には男には男性医師が良いですか? 同じ診て頂くのであればこちらが男である以上は、やはり多少の下心もあってしまい女性医師のほうが良いって言うたってこちらが還暦前ではどうにもならないですか? 因みに中居君の仰天ニュースでは海外で❞ホームレスと大物女優との大恋愛❝ っていうのがありました。 男のこちらがまぁまぁ明るい性格で気遣いも出来、所謂レディファースト。仕事もして月々手取りで26万円あり、身長173。ある程度ルックスは良い、として❜ポニーテールは振り向かない❛って何だったのか番組の内容は知りませんが。 医師と患者との恋愛はあり得ないですか?
質問日時: 2024/05/19 12:24 質問者: たべごろ
ベストアンサー
4
0
-
解決済
4
0
-
看護師さんたちの胸が当たる件。 私は整形外科に通院中です。 いろんな場面で、看護師さんたちの胸が私の
看護師さんたちの胸が当たる件。 私は整形外科に通院中です。 いろんな場面で、看護師さんたちの胸が私の体に当たるのですが、気にしてないのですか? 電気治療でボンッ。 コルセットの巻き方指導でボンッ 。 服の脱ぎ着の手助けでボンッ。 全部違う看護師さんたちです。
質問日時: 2024/05/10 12:17 質問者: 堀未央奈
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
5
0
-
解決済
2
0
-
お医者さんって人を見て態度を変えるって看護師さんに聞いたんですけど そういうのに 患者はどう対処して
お医者さんって人を見て態度を変えるって看護師さんに聞いたんですけど そういうのに 患者はどう対処していけばいいのでしょうか
質問日時: 2024/05/03 12:04 質問者: ささっとサット
解決済
9
0
-
医師はやはり多忙、、?
数ヶ月振りに外来を受診したのですが、担当の先生かなり痩せられていてちょっと心配になりました。 ちなみに大学病院の先生ですが、担当患者さんの数もすごいでしょうし、手術や学会などもありかなりご多忙なのだろうと思います。 大学病院の医師は特に多忙と聞きますが、やはりお休みは少ないのでしょうか?
質問日時: 2024/05/02 21:58 質問者: konohana_sakuya
解決済
2
0
-
メンタルクリニックに精神科医だけで看護師もいなくて事務員が数名います。血液検査もする設備がありません
メンタルクリニックに精神科医だけで看護師もいなくて事務員が数名います。血液検査もする設備がありません。統合失調症の患者のことを考えてると思いますか。
質問日時: 2024/04/27 07:35 質問者: シュレーディンガー7
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
看護師さんは全員 大人だし 資格も持っているわけだから 大人しそうに見えてもしっかりしているというか
看護師さんは全員 大人だし 資格も持っているわけだから 大人しそうに見えてもしっかりしているというか 気の強い人と思っていて間違いないでしょうか
質問日時: 2024/04/22 11:08 質問者: 堀未央奈
解決済
7
1
-
看護師の方に質問です。 病棟が違くても、仕事の内容って同じものが多いですか?? 付き合っている彼が、
看護師の方に質問です。 病棟が違くても、仕事の内容って同じものが多いですか?? 付き合っている彼が、女の子と連絡をとっていて、誰なのか聞いたら違う病棟の子で、仕事のこと色々聞かれて教えてるとのことでした。 病棟が違うと患者さんも違は違いますよね。 でも、それ以外の仕事内容はほとんど同じなんですか?? 大学病院ではないですが、何個か診療科のある病院に勤めています。 診療科がたくさんある=病棟ごとに担当の科が違う (例えば3階は小児科、4階は呼吸器科のような感じ) と言うわけではないのですか??
質問日時: 2024/04/21 14:36 質問者: inu_inu0
解決済
1
0
-
病院の、「病棟」ってどういう意味ですか? なんか、病院の建物一棟のこと、病棟っていうらしいんですけど
病院の、「病棟」ってどういう意味ですか? なんか、病院の建物一棟のこと、病棟っていうらしいんですけど、実際、何科、何科、何科って一棟ごとに分かれてないですよね? 一棟の中に全部入って分類されてるんですよね? 各病棟っていうのは、各科、と同じ意味で使われてるんですか? 「各病棟の看護師1人づつと付き合ってる」とか、そういう意味で使う時の病棟です。
質問日時: 2024/04/20 13:07 質問者: KL62
解決済
5
0
-
看護師の男性について。30年以上昔、まだ看護婦と言う名称が一般的で、男性の看護師は看護学校で1クラス
看護師の男性について。30年以上昔、まだ看護婦と言う名称が一般的で、男性の看護師は看護学校で1クラスに1名いるかいないかくらいの感じだったと記憶します。私の学校の看護科の男は中性的というかゲイでした。 病院でも男で看護ってwと差別的感情が多かったです。 さて、時代が変わり現在は看護婦から看護師と呼ぶ事が一般的になり、男性看護師が増えてきました。 学校や病院での立場、差別的感情はどう変わって来ているのでしょうか?特に現場の人の意見が聞ければと思います。
質問日時: 2024/04/19 08:07 質問者: TK8888
ベストアンサー
4
1
-
漫画『キャンディーキャンディー』で、主人公キャンディス・ホワイトは看護助手として働いたお金で看護学校
漫画『キャンディーキャンディー』で、主人公キャンディス・ホワイトは看護助手として働いたお金で看護学校のお金を払い、無事一人前の看護師になりました。(キャンディーは孤児でお金が無かったので、孤児院の寮母さんに相談してその様な道を付けてもらいました。) この制度、今でもあるようなんですけど、現実に利用してる人、1人もお見かけした事ありませんね。何故なら知り合いのベテラン正看護師によると、「看護助手は無資格でいい、とは言ってもやはり人体に関わる仕事である事に違いはない。全くの未経験の人が採用された、という話は何十年もの看護師人生の中で一度も聞いた事が無い。やはり、看護学校に行って、一期生は終了しているくらいでないと。」との事です。やはり、お金を貯めて看護学校行くしかないのでしょうか?(奨学金利用、あれは要は借金なので絶対嫌です。コロナ失業した際、生活費の為に借金をしてしまい、ものすごい恐怖感に襲われたトラウマがありますので。何ヶ月も寝ずに働いて、幸いもう完済しましたが。)
質問日時: 2024/04/18 20:20 質問者: たらさざえ
解決済
3
0
-
【医師免許】他人の爪を有料で切るには医師免許がないと爪は切れないのですか?
【医師免許】他人の爪を有料で切るには医師免許がないと爪は切れないのですか?
質問日時: 2024/04/17 21:45 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
3
0
-
精神医学は実際は医学でも医療でもなく、自己啓発系の思想であり、宗教となんら変わらないインチキ似非科学
精神医学は実際は医学でも医療でもなく、自己啓発系の思想であり、宗教となんら変わらないインチキ似非科学なのに、なぜ精神科医みたいな職業が存在しているのでしょうか? 精神科医なんか漢方医と同じでやっていることが医者じゃないんだから医師免許必要ないと思いますが
質問日時: 2024/04/17 12:44 質問者: bommaxpoo
解決済
3
0
-
解決済
10
0
-
看急性期内科に5年ほど勤めていた5年目看護師です。 現在は仕事を辞めて8月ごろより病棟でまた仕事をし
看急性期内科に5年ほど勤めていた5年目看護師です。 現在は仕事を辞めて8月ごろより病棟でまた仕事をしたいと考えています。 近くの病院を探しており、1ついいなと思える病院があったのですが。国立の病院でで人気が高いのか2024年4月の募集のこと(過去の募集)のことのみ書かれいる状況で、現在は募集されてないのかと思うんですが。 電話で直接問い合わせして確認しても失礼ではないでしょうか?また、問い合わせして就職できる可能性もあるんでしょうか?
質問日時: 2024/04/16 14:31 質問者: ひるこ
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【医師・看護師・助産師】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で都合よく使われてうんざりし...
-
医師が子供相手に怒る感じで、患者...
-
看護師の考え
-
看護師の守秘義務は家族相手でも守...
-
採血中の看護師さんの、自分の体に...
-
男性看護師 民間か公務員看護か
-
女性看護師の態度
-
紹介状を規定する法律
-
診療看護師(NP)の給料っていくら...
-
注射のへたな看護師はダメですよね...
-
なぜ男性で助産師になりたい人が少...
-
既婚女性の就職
-
自分は、大部屋に、入院するような...
-
友人の医師が「"飛行機の中にお医者...
-
看護師を暴行したら逮捕される 介護...
-
看護師の視点
-
自分は、ブスメンで性格も悪いです...
-
看護師になりたい、国立大学へいく意味
-
取り返しのつかないインシデントを...
-
看護師
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院の規律
-
紹介状を規定する法律
-
女性看護師の態度
-
看護師の守秘義務は家族相手でも守...
-
看護師の考え
-
看護師の視点
-
大学病院では、医師と看護師のカッ...
-
看護師
-
自分は、内科に入院していた時、あ...
-
既婚女性の就職
-
自分は、精神科で、妄想性障害と診...
-
医師が子供相手に怒る感じで、患者...
-
自分は、大部屋に、入院するような...
-
内視鏡技師試験について 内視鏡技師...
-
診療看護師(NP)の給料っていくら...
-
取り返しのつかないインシデントを...
-
自分は、ブスメンで性格も悪いです...
-
採血中の看護師さんの、自分の体に...
-
(採血) 血管の実際の太さは、何ミリ...
-
注射のへたな看護師はダメですよね...
おすすめ情報