回答数
気になる
-
医師しかできないと 人から言われました。 でも医師になれません。 どうしたらいいですか?
医師しかできないと 人から言われました。 でも医師になれません。 どうしたらいいですか?
質問日時: 2023/07/05 02:16 質問者: mosikasite
解決済
7
0
-
22歳です。小児科で医療事務してます。 子供が好きという理由で小児科を選びました。 キャリアアップの
22歳です。小児科で医療事務してます。 子供が好きという理由で小児科を選びました。 キャリアアップのため、保育士資格を取得しました。 しかし、求人を探してみると国家資格なのに今の職場と 対して給料が変わりません。 もっともっとキャリアアップするには看護師も ありでしょうか? 私自身小さい時、いっぱい病気して小児科に連れてかれました。なので私もこれから子供を助けたいです。 来年看護学校入学しても卒業する頃には27とか28。 まだ間に合いますか?
質問日時: 2023/07/04 20:49 質問者: 人生頑張ろうね。
解決済
4
0
-
精神科の診察中に心理的な性的興奮だけでオーガズムしてしまいました。主治医は年配の男性なのですが、私が
精神科の診察中に心理的な性的興奮だけでオーガズムしてしまいました。主治医は年配の男性なのですが、私がイク姿を見て凄く驚き、突然立ち上がり後ろを向いて取り乱していました。 その様子を見て看護師さんも笑っていたのですが、再び椅子に座った時主治医が勃起していました。。。 何科に関わらず診察で男性医師が勃起するというのは結構あることなのですか? 婦人科なんかだと想像しやすいですが、勃起してしまった医師は気にしていないのでしょうか?
質問日時: 2023/07/01 19:40 質問者: ぴょんちゃん11
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
精神療法が上手な先生って元の性格が良いのでしょうか?精神科医として仕事ができるだけですか?医師との相
精神療法が上手な先生って元の性格が良いのでしょうか?精神科医として仕事ができるだけですか?医師との相性や信頼関係があるからうまくいくのですか?
質問日時: 2023/06/28 23:24 質問者: ぴょんちゃん11
解決済
2
0
-
通院している精神科病院は祝日も診察をやってるのですが8月14日は休みだと主治医に言われました。お盆だ
通院している精神科病院は祝日も診察をやってるのですが8月14日は休みだと主治医に言われました。お盆だからと言うので、祝日もやってるんじゃないの!? と聞いたら、どうしても出ないといけないから。と言ったのですがどういう意味ですか? 病院から出て休むってことですか? どこか仕事に出るということですか?
質問日時: 2023/06/28 23:02 質問者: ぴょんちゃん11
解決済
6
0
-
看護師学校の先生から 向いていないと言われ、ほかの道に行った方がいいと言われましたので 他の道に行き
看護師学校の先生から 向いていないと言われ、ほかの道に行った方がいいと言われましたので 他の道に行きました。 悪いですか?
質問日時: 2023/06/28 16:09 質問者: mosikasite
ベストアンサー
8
0
-
辛いことを乗り越えるためのアドバイスお願いします。 私は看護大学の4年生です。 これから1ヶ月間、実
辛いことを乗り越えるためのアドバイスお願いします。 私は看護大学の4年生です。 これから1ヶ月間、実習があるのですが、乗り越えられるか不安で不安で仕方ありません。 何が不安なのか考えてみると、これっていう理由はなくて、ただ1ヶ月間もあるのに乗り越えられるのかなとか、記録できるかな、発表できるかなとか、これさえ…というのではなく、全体的に不安です…。 実は、朝起きると吐き気がしたり、食後吐き気がしたり…逆流性食道炎なのか、心因性のものなのか、よくわからないのですが、体調が悪くて余計に心配になってしまいます。 これから朝が早くなったり、疲れたり…。とにかく、無事に終えられるか心配で、夜になると漠然とした不安に襲われてすごく怖くなります。 今まで、コロナで通常よりかは少ないですが、数々の実習を乗り越えてこれたり、吐き気がしてもなんとか乗り越えてこれたりと、自分なりに頑張ってきたのですが、今回は不安がすごく大きいです。 乗り越えられるための秘訣や、アドバイス、気が楽になるような言葉など、なんでもいいのでください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/06/25 21:15 質問者: ayyamoo
解決済
3
0
-
医師になりたいと望むと父に援助をと望み わからなくなるので 医師になりたいと望まなければいいですかー
医師になりたいと望むと父に援助をと望み わからなくなるので 医師になりたいと望まなければいいですかー
質問日時: 2023/06/24 22:25 質問者: mosikasite
解決済
1
0
-
看護学生の実習の診察見学は医師がこの日と決めるのですか?見学後の看護学生が書くレポートはその医師も読
看護学生の実習の診察見学は医師がこの日と決めるのですか?見学後の看護学生が書くレポートはその医師も読みますか? 精神科です。
質問日時: 2023/06/24 01:04 質問者: ぴょんちゃん11
ベストアンサー
1
0
-
医師の集まる大きな学会は同じ時間帯に色々な会場で講演会がありますよね。行く医師は受け持ちの患者に関す
医師の集まる大きな学会は同じ時間帯に色々な会場で講演会がありますよね。行く医師は受け持ちの患者に関する内容の講演を聴くのですか? 今の時期だとコロナ関連の講演を聴く医師が多そうですか?
質問日時: 2023/06/24 00:05 質問者: ぴょんちゃん11
ベストアンサー
3
0
-
患者を助けられなかった医療従事者に感謝する必要はあるのか?
コロナで死んだ人の家族って、やたらと医者たち医療従事者に感謝してますけど、なぜですか? その医療従事者たちは患者を助けられなかったのに、なぜ感謝する必要があるんですか? 助けられなかったにも拘わらず、治療代は請求するんですよ? 私からすれば、やらずぶったくりの極みですが。
質問日時: 2023/06/22 02:25 質問者: forever_dreamer
解決済
7
0
-
献血している時、 採血をしている看護師さんが 僕に惚れた気がします。 気のせいですか?
献血している時、 採血をしている看護師さんが 僕に惚れた気がします。 気のせいですか?
質問日時: 2023/06/20 21:32 質問者: mosikasite
ベストアンサー
5
0
-
看護師はお得な職業ですか? 社会的信用は高い。 給料は高い。 医師にご馳走になれる。 男性にもてる。
看護師はお得な職業ですか? 社会的信用は高い。 給料は高い。 医師にご馳走になれる。 男性にもてる。 医師より責任は軽い。 ならないのは賢く無いですか?
質問日時: 2023/06/20 17:21 質問者: mosikasite
解決済
8
0
-
YouTubeで 看護師をされている方が 医師に焼肉に連れて行ってくだい。 と言っていますが 看護師
YouTubeで 看護師をされている方が 医師に焼肉に連れて行ってくだい。 と言っていますが 看護師はみんなあんな感じですか?
質問日時: 2023/06/20 16:44 質問者: mosikasite
解決済
2
0
-
看護師さんは よく 合コンでナースというと男性から喜ばれたり 好感持たられますよね。 A○の影響もあ
看護師さんは よく 合コンでナースというと男性から喜ばれたり 好感持たられますよね。 A○の影響もありますか?
質問日時: 2023/06/20 03:42 質問者: mosikasite
解決済
1
0
-
当直明けの責任
当直明けに無給で働いてるときには席にはどの程度生じますか?担当患者のオーダー、指示については当直明けでも責任は生じますよね?しかし当直明けの午後になっても看護師が「まだいますか?」と電話してくる場合はどの程度責任はありますか? また当直で出会った症例をそのまま担当することになって、日中に他科コンサルトや詳細な画像検査が必要になる場合、担当医としてどの程度まで立ち会うことが求められますか?こちらも3時間しか寝れてなく頭痛が生じてくるので許してほしいです。
質問日時: 2023/06/18 15:08 質問者: noonpluscafe338
解決済
1
0
-
解決済
12
1
-
医師国家試験免許の有効期限 彼が、サラリーマンを辞めて 医師になろうかな…と言い出しました。 国家試
医師国家試験免許の有効期限 彼が、サラリーマンを辞めて 医師になろうかな…と言い出しました。 国家試験に受かって、研修医をやる事なく、普通の会社に新卒で入社してもうすぐ7年になります。 彼が奨学金を受けた病院で研修医が出来る…と言ってて、それも医師免許を取って10年以内がリミットだそうです。 同時にそこで研修医をやると奨学金を返済しなくて済むらしいです。 10年以内に研修医にならなければ、医師になれない、なんてそんな事あるのでしょうか? 病院の規則なのでしょうか? 研修医というと、お給料が少なく大変なイメージがあるのですが、私の思い違いでしょうか? 私としては今のまま、会社勤めを続けて欲しいと、思っています。 最近研修医を終えられた方、実態を教えて頂けませんでしょうか?
質問日時: 2023/06/13 20:37 質問者: キャサリンだよ
ベストアンサー
2
0
-
歯科口腔外科の手術で、執刀医と助手の外科医がいる場合、主に助手の外科医は何をしていますか?
歯科口腔外科の手術で、執刀医と助手の外科医がいる場合、主に助手の外科医は何をしていますか?
質問日時: 2023/06/13 10:42 質問者: べーくま
ベストアンサー
4
0
-
私はいま看護、保健師の勉強をしています。 もし、喫煙者の方が会社に多数いて、自分がそこの産業保健師だ
私はいま看護、保健師の勉強をしています。 もし、喫煙者の方が会社に多数いて、自分がそこの産業保健師だとします。どんな行いやアイデアだと喫煙率が減っていくと思いますか??そしてどうしたら少しでもタバコの数を減らしていこうと思わせることができますか?? 面白いアイデアでもなんでも構わないので多くの解答を聞きたいです!
質問日時: 2023/06/12 22:56 質問者: はふはふはふ
解決済
3
0
-
薬のこと知らない看護師のせいでリボトリールを減薬していたのに、元に戻すしかありませんでした。 看護師
薬のこと知らない看護師のせいでリボトリールを減薬していたのに、元に戻すしかありませんでした。 看護師はベンジゾジアゼピンの害を知らないのでしょうか? https://youtu.be/l53VAAU4akQ https://youtu.be/M91Kl1hez7w https://youtu.be/wYEzewbOWwo
質問日時: 2023/06/12 04:49 質問者: ノイマン7
解決済
2
0
-
訪問看護師で看護専門学校出身の方々は大卒者と比べたら知識や教養に差が出ませんか?
訪問看護師で看護専門学校出身の方々は大卒者と比べたら知識や教養に差が出ませんか?
質問日時: 2023/06/11 20:03 質問者: ノイマン7
ベストアンサー
1
0
-
有料老人ホームで施設内訪問看護をしています。 1日の稼働が毎日組まれていて、1日に18件もの訪問看護
有料老人ホームで施設内訪問看護をしています。 1日の稼働が毎日組まれていて、1日に18件もの訪問看護を1人の看護師が回らないといけないんですが、この数って普通なのでしょうか? 在宅訪問看護は移動距離、時間もかるため1日4〜6件くらいと聞きます。施設内訪問看護はこんなですか?いくら施設内でも、多過ぎてクタクタです。
質問日時: 2023/06/11 11:51 質問者: よかばってん
ベストアンサー
1
0
-
准看護師というのは中卒でなれるんですか看護学校に行けばよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
准看護師というのは中卒でなれるんですか看護学校に行けばよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
質問日時: 2023/06/10 10:59 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
非医師系の家系から医師が誕生した場合、 子々孫々、医師の職に就き 繁栄させるという考えはありますか?
非医師系の家系から医師が誕生した場合、 子々孫々、医師の職に就き 繁栄させるという考えはありますか?
質問日時: 2023/06/09 21:00 質問者: ワンステップ
解決済
1
0
-
ナースコールを数分おきに押す老人 迷惑ですよね?
ちゃんとした理由ではなく、寂しいからというやつ。 看護師は患者さんの奴隷ではありません。 この問題どう思いますか?
質問日時: 2023/06/09 20:04 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
1
0
-
准看護師2年目で学校に通いながら働いています。 今日、職場で泣いてしまいました。 私は准看護師の免許
准看護師2年目で学校に通いながら働いています。 今日、職場で泣いてしまいました。 私は准看護師の免許を持っていますが、正看護師になるために、午前中は働き午後は学校に行くという生活をしています。学業の方を優先させて貰ってるので働いているのは週に2日〜3日程度です。 この間、苦手な先輩とペアになり点滴係になりました。私の働いている科はなかなか針を持つことが少なく、週に2日、3日程度の私は、2ヶ月程針を持つことがないこともあります。その日、採血と点滴をする方が3名程おり、やりに行ったのですが全員失敗してしまいました。痛みを伴うことなので先輩に変わってもらおうと相談したところ「今日はあなた主体でやってもらうから」「これも経験」と変わって貰えませんでした。 涙目でその先輩の元、もう一度チャレンジしたのですが失敗してしまい、最終的にはその先輩がやってくれました。 2年目にもなって採血も点滴も刺せないなんて、情けないし、21歳にもなって人前で泣くなんて社会人として情けないです。 先輩の言う「これも経験」という意味も分かります。しかし、やられる方の身にもなると泣きながらやってる看護師なんて信用ないし、2回目をチャレンジする前にその場で代わってもらうべきだったと私は思ってます。 もし、みなさんが私と同じ立場だったらどうするべきだったと考えますか?皆さんも1度は点滴や採血、注射など受けたことありますよね。目の前の看護師が涙目だったら不安になりますよね。どんなに謝られたところで気が済まない方もいらっしゃると思います。 私はこれからも点滴も採血も安全で安楽にできるように頑張るつもりではいます。
質問日時: 2023/06/08 20:41 質問者: ちゃるちゃ
解決済
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ドラマを見て好きな女優さんがいると シナリオを書きます。 今書いてるシナリオは看護師と医者が主役の小
ドラマを見て好きな女優さんがいると シナリオを書きます。 今書いてるシナリオは看護師と医者が主役の小説なので看護師や医者の仕事内容や患者さんの病気の事について調べてからプリントしてます どうして小説のなかでもいろいろ 情報を調べたくなるんですか?
質問日時: 2023/06/05 08:48 質問者: 愛美歌声喫茶ラブ
解決済
1
0
-
21歳で大学病院の病棟看護師デビューする人って少ないですか? 1つの病棟に何人くらいいますか?
21歳で大学病院の病棟看護師デビューする人って少ないですか? 1つの病棟に何人くらいいますか?
質問日時: 2023/06/04 20:58 質問者: ハムたん。
解決済
4
0
-
今年で26歳になる大学病院の病棟看護師は 2019年の4月 新卒 22歳で看護師デビューした人?
今年で26歳になる大学病院の病棟看護師は 2019年の4月 新卒 22歳で看護師デビューした人?
質問日時: 2023/06/04 13:04 質問者: ハムたん。
ベストアンサー
5
0
-
看護師国家試験の模試まであと1日しかないのですが、何をやるべきですか?
看護師国家試験の模試まであと1日しかないのですが、何をやるべきですか?
質問日時: 2023/06/03 22:40 質問者: ayyamoo
解決済
3
0
-
現在皮膚科に通ってますが、ある2人の看護師さんがお互いに違う説明をしてるのでどちらを信じていいか分か
現在皮膚科に通ってますが、ある2人の看護師さんがお互いに違う説明をしてるのでどちらを信じていいか分かりません。 ある若い看護師さんはある塗り薬に対して全体的に塗りなさいと言っており、ある50代くらいの看護師さんは患部にだけ塗りなさいといってます。 こういう場合どうしたらいいですか? やはり最終判断は皮膚科医でしょうか? また、こういうケースはよくあるのですか? 皆さんアドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2023/06/03 22:06 質問者: waccifan
ベストアンサー
5
0
-
男性看護師が居たら 女性看護師同士の風通しが良くなると聞いた事があります。 女性同士はギスギスしてい
男性看護師が居たら 女性看護師同士の風通しが良くなると聞いた事があります。 女性同士はギスギスしていますか?
質問日時: 2023/06/01 12:37 質問者: ワンステップ
解決済
2
0
-
チーム医療における看護専門職としての役割を教えてください!
チーム医療における看護専門職としての役割を教えてください!
質問日時: 2023/05/30 09:46 質問者: basicsandfast
ベストアンサー
1
0
-
医師の世界より看護師の世界はさらに厳しいというのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
医師の世界より看護師の世界はさらに厳しいというのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/05/26 16:55 質問者: yamaneko567
解決済
2
0
-
看護師はお得ですか? 世間からの聞こえはいい。 安定してる。 玉の輿ねらえる。 そういう事に乗らない
看護師はお得ですか? 世間からの聞こえはいい。 安定してる。 玉の輿ねらえる。 そういう事に乗らない人は世渡りが下手ですか?
質問日時: 2023/05/25 18:41 質問者: ワンステップ
ベストアンサー
6
0
-
看護師に質問だよ。 入院患者で中々心を開かない患者はどうしてますか?
看護師に質問だよ。 入院患者で中々心を開かない患者はどうしてますか?
質問日時: 2023/05/24 15:32 質問者: よしぴーーー
ベストアンサー
2
0
-
看護学生です 今日から病棟実習でした。(老年) ですが、昨日の学内実習の放課後辺りから体がだるくなり
看護学生です 今日から病棟実習でした。(老年) ですが、昨日の学内実習の放課後辺りから体がだるくなり、帰りに怖くなってそのまま病院に行ったところ熱がありました。 そのため教員に連絡し本日はお休みという形になったのですが、、。明日から実習に行けるとしても、C判定は免れないですよね…? まだ完全に元気という訳では無いので、明日行ってもいいという指示が出なかった場合、留年でしょうか。。 3年生の大事な実習になります。 留年と考えたら恐ろしくて涙が止まりません。どなたか教えていただけると幸いです。
質問日時: 2023/05/23 11:40 質問者: たずこc
解決済
4
0
-
医療従事者ではありません。 ただ医師と看護師で飲み会をする時、医師の会費が看護師より高いという場合が
医療従事者ではありません。 ただ医師と看護師で飲み会をする時、医師の会費が看護師より高いという場合があると言うことについて 皆さんのご意見を教えて下さい。
質問日時: 2023/05/23 04:27 質問者: ワンステップ
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
看護師の人はいますか? 入院患者から手紙をもらったらどうしてます?
看護師の人はいますか? 入院患者から手紙をもらったらどうしてます?
質問日時: 2023/05/22 07:35 質問者: よしぴーーー
ベストアンサー
3
0
-
病棟に入院してたら 患者によってセクハラ発言、パワハラ発言とか悪い評判とかではなくて ◯◯さんの看護
病棟に入院してたら 患者によってセクハラ発言、パワハラ発言とか悪い評判とかではなくて ◯◯さんの看護師が希望とか言ってたら 『要注意人物』とか言われたりすると思いますか?
質問日時: 2023/05/22 06:30 質問者: よしぴーーー
解決済
3
0
-
医師と結婚したい看護師は 結婚後も看護師を続けたいのでしょうか?
医師と結婚したい看護師は 結婚後も看護師を続けたいのでしょうか?
質問日時: 2023/05/19 18:43 質問者: ワンステップ
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
医療従事者ではありませんが 医師と看護師の飲み会では医師が会費を多く出すケースが多く、それに不満を持
医療従事者ではありませんが 医師と看護師の飲み会では医師が会費を多く出すケースが多く、それに不満を持つ医師もいるそうです。 看護師の方がお得ですか?
質問日時: 2023/05/18 17:33 質問者: ワンステップ
ベストアンサー
1
0
-
私は医師でも看護職でもありませんが 職種によって人の人格が上下されるてありますか?
私は医師でも看護職でもありませんが 職種によって人の人格が上下されるてありますか?
質問日時: 2023/05/15 19:32 質問者: ワンステップ
解決済
2
0
-
看護職を揶揄するわけではありませんが ネットではなぜ看護職は○○でもなれると揶揄されているんですか?
看護職を揶揄するわけではありませんが ネットではなぜ看護職は○○でもなれると揶揄されているんですか? 一方で稼げる仕事と人気が高いですよね。
質問日時: 2023/05/15 15:06 質問者: ワンステップ
解決済
2
0
-
働き始めて一度も夜勤を経験しない、看護師の仕事の道って一般的にありえますか?それとも必ず夜勤をしなき
働き始めて一度も夜勤を経験しない、看護師の仕事の道って一般的にありえますか?それとも必ず夜勤をしなきゃいけないのでしょうか。
質問日時: 2023/05/14 20:15 質問者: taken5646
解決済
4
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【医師・看護師・助産師】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で都合よく使われてうんざりし...
-
医師が子供相手に怒る感じで、患者...
-
看護師の考え
-
看護師の守秘義務は家族相手でも守...
-
採血中の看護師さんの、自分の体に...
-
男性看護師 民間か公務員看護か
-
女性看護師の態度
-
紹介状を規定する法律
-
診療看護師(NP)の給料っていくら...
-
注射のへたな看護師はダメですよね...
-
なぜ男性で助産師になりたい人が少...
-
既婚女性の就職
-
自分は、大部屋に、入院するような...
-
友人の医師が「"飛行機の中にお医者...
-
看護師を暴行したら逮捕される 介護...
-
看護師の視点
-
自分は、ブスメンで性格も悪いです...
-
看護師になりたい、国立大学へいく意味
-
取り返しのつかないインシデントを...
-
看護師
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院の規律
-
紹介状を規定する法律
-
女性看護師の態度
-
看護師の守秘義務は家族相手でも守...
-
看護師の考え
-
看護師の視点
-
大学病院では、医師と看護師のカッ...
-
看護師
-
自分は、内科に入院していた時、あ...
-
既婚女性の就職
-
自分は、精神科で、妄想性障害と診...
-
医師が子供相手に怒る感じで、患者...
-
自分は、大部屋に、入院するような...
-
内視鏡技師試験について 内視鏡技師...
-
診療看護師(NP)の給料っていくら...
-
取り返しのつかないインシデントを...
-
自分は、ブスメンで性格も悪いです...
-
採血中の看護師さんの、自分の体に...
-
(採血) 血管の実際の太さは、何ミリ...
-
注射のへたな看護師はダメですよね...
おすすめ情報