回答数
気になる
-
被相続人が亡くなって団信で不動産担保ローンを返済してあるか、どうか?
被相続人が亡くなって団信で不動産担保ローンを返済したはずなのに今でも共有不動産の土地とビルに抵当権が付いています。被相続人が生前、団信に入っていたかどうか確認する方法はありますか
質問日時: 2022/03/22 11:17 質問者: 負け組3
ベストアンサー
3
0
-
共有不動産の土地とビルの抵当権の抹消登記の確認
共有不動産の土地とビルの抵当権の抹消登記の確認は相続人が単独で調べても銀行で教えてくれますか? 相続人が単独で確認するときに銀行に何か用意する書類とか必要ですか
質問日時: 2022/03/21 18:06 質問者: 負け組3
ベストアンサー
1
0
-
マンションを買うとき、何%くらいローンと考えておくのがいいですか?
40目前ですが、今の家が小さいため、最後の家?となるか、マンションを買っておこうと考えています。 不動産屋の担当者は2割現金があればいいですよ、とか言いますが、私は5割以上は払っておきたいと思うタイプです。 どのくらい現金で払うのがいいですか?
質問日時: 2022/03/20 16:49 質問者: タコ姫
ベストアンサー
7
0
-
住宅ローン審査 審査基準は?
住宅ローンの審査基準は優先的にどこを見るのでしょうか? 私の場合ですが、 小さいが田舎の一部上場企業 勤続30年 過去ローン実績なし 年齢50歳代 年収 額面で800万円ほど 例えば、3000万円ほど20年ローン可能でしょうか?
質問日時: 2022/03/15 21:49 質問者: hasiyan1
解決済
6
1
-
同居人の支払い義務
至急回答願います。 賃貸契約の際に元彼との同居人として書類に名前を書きました。契約者は彼本人であり、連帯保証人は彼の元同僚です。 彼が家賃2ヶ月滞納しているらしく、私は諸事情により引っ越すあてがないのでその家に住ませてもらっています。 家賃回収会社の方に、同居人は連帯保証人でなくとも支払う義務があると言われました。 連帯保証人より先に同居人の方に来るものなのでしょうか? 何十万の問題で困っています。
質問日時: 2022/03/15 12:08 質問者: ななななななな。
ベストアンサー
3
0
-
スナックを始めるためにかかる1か月のテナント代
東京都北区赤羽のスズラン通りで14坪くらいのテナントを借りてスナックをしてみたいと考えています。1か月のテナント代の相場はいくらぐらいですか?
質問日時: 2022/03/13 11:34 質問者: 負け組3
ベストアンサー
4
1
-
ドライブしていてふと思うのですが 当たり前のように家があらゆる所に建っていますが 皆、1000万以上
ドライブしていてふと思うのですが 当たり前のように家があらゆる所に建っていますが 皆、1000万以上払って建ててるんですよね。 社会人5年経験しましたがそれなりに貯めて300万いきませんでした。 幼少期を経験し学生から社会人そこから貯めて家を購入みたいな流れだと思いますが それだけ家購入している人がありふれているので やっぱり皆頑張っているようなもんなのでしょうか。
質問日時: 2022/03/12 18:18 質問者: Apple三種の神器の使い手
解決済
5
1
-
マイホームにお住まいの方に質問です ローンは返済まで頭に残り続けますかね??
マイホームにお住まいの方に質問です ローンは返済まで頭に残り続けますかね??
質問日時: 2022/03/10 12:49 質問者: ゲージローン
ベストアンサー
3
0
-
公務員住宅ローンを組む場合、現時点公務員ですがローン返済中に退職した場合どうなりますか?
公務員住宅ローンを組む場合、現時点公務員ですがローン返済中に退職した場合どうなりますか?
質問日時: 2022/03/09 18:18 質問者: いっっこー
解決済
4
1
-
住宅ローンの借り換え審査について
はじめまして、よろしくお願いします。 25年の結婚生活を経て、離婚することが決まった55歳です。子どもは3人(社会人・大学生・高校生)おります。私は正社員として働きだして10年になります。 35年ローンで家を購入して11年。離婚するにあたり、夫名義の住宅ローンを私が借り換えをして子供達と暮らしていくことになりました。 夫とは家庭内別居をしており、会話は一切ありません。離婚の話し合いをしたのがここ数年ぶりの会話となります。 食費、学費など自分と子供に関わるお金は私が負担、住宅ローン・公共料金は夫の負担と言うのが簡単な内訳となります。 同じ屋根の下で暮らしながらも夫は1階、私と子どもは2階で生活をしていますのでお互いの経済状況は無関心な状態でした。 この度の離婚の話し合いで、私が借り換えをすることになり銀行に事前審査の申し込みをしようと相談に行きましたところ、住宅ローンの遅延が数回あり、私は連帯債務者になっているための融資が難しいと言われました。 融資額など他のことには問題がない状況なのですが、住宅ローンの支払い遅延が問題だと言われました。私の思慮のなさだとは感じております。 銀行からは、ここから1年間遅延のないよう夫名義のまま支払いを続け1年後に審査を受けるようにとアドバイスをしていただきましたが、夫名義のまま住むとなると諸事情など問題も生じてきます。 何か良い方法はないかと思い、こちらに相談させていただきました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/05 06:21 質問者: びるびる
ベストアンサー
3
0
-
社会人4年目、26歳女です。大学の奨学金が残高、有利子400万(利率0.2%)、無利子200万あり、
社会人4年目、26歳女です。大学の奨学金が残高、有利子400万(利率0.2%)、無利子200万あり、月々3万返済しています。現在貯金が1000万あります。有利子、一括返済した方がいいですか?ちなみに切り詰めてやっと今の貯金額に達したため、月々の収入がそれほど多いわけではありません。。
質問日時: 2022/03/04 13:28 質問者: ひーーーーー
解決済
8
0
-
住宅ローンについて 35年ローンで2000万ほど借金があります。 前倒しで返済するのが良いと思います
住宅ローンについて 35年ローンで2000万ほど借金があります。 前倒しで返済するのが良いと思いますがしかし年末調整で利息分が返済されるので10年間は減税として利子分返金されるので同じではないのでしょうか? なぜ前倒しで返済したほうが良いと言う意見があるのか?金利は上がることがないとして仮定します。 また返さないほうが得?なのか?
質問日時: 2022/03/03 06:38 質問者: ニートマン
ベストアンサー
4
0
-
家賃の引き落とし
家賃の引き落としがされませんでした。 契約時に登録をした引き落とし口座から別の口座に変更をして、手続き完了のハガキも家賃保証会社(家賃支払い先)から届き、2月27日に引き落としがある旨も記載されていました。(日曜日なので引き落としは今日ですが) ですが未だに引き落としがされていません。 古い口座へ引き落としがまだ掛かっていたのでしょうか。保証会社に聞いても、新しい口座への変更手続きはされているので、引き落としがされていないということは残高不足しかないの一点張りです。 引き落としができていない場合には、後日引き落としがされていない連絡をします。振り込み用紙も送るので手数料もかかります。とのことでした。 普通に残高不足はありえません。前日に慌てて入金したりとかでもありません。 状況から考えれば古い口座に引き落としが掛かってるいた可能性が高いですが、古い口座は使ってないので残高0です。 こんな場合でも、保証会社は家賃の引き落としができない→信用情報機関へ情報が行くのでしょうか。 繰り返しになりますが、保証会社は残高不足残高不足残高不足残高不足の一点張りです。
質問日時: 2022/02/28 23:30 質問者: wmhdtmgd
解決済
4
0
-
住宅ローン審査について 2/24 住宅ローン事前審査を申し込みをしました。 ソニー銀行と福岡銀行の2
住宅ローン審査について 2/24 住宅ローン事前審査を申し込みをしました。 ソニー銀行と福岡銀行の2行です。 申込金額 2800万円 年収 400万円 本日2/28ソニー銀行から、減額承認で返ってきました。 福岡銀行は未だなのですが、福岡銀行とソニー銀行は、どちらが審査が厳しいのでしょうか。 また、ソニー銀行は、今の現状から借入などをせずに、物件も問題なければ本審査は否決になることはあるのでしょうか。 お知恵をお貸しください!
質問日時: 2022/02/28 19:16 質問者: 匿名U
解決済
1
0
-
マイホームって、20年経てば 価値がガタンと下がると聞きました。 大切なのは土地の場所と…。 確かに
マイホームって、20年経てば 価値がガタンと下がると聞きました。 大切なのは土地の場所と…。 確かに旦那の実家は、古いですが、 土地がバカ高いんです…。 ゆくゆく、長男ですし 家は頂けるみたいです。 マイホームをわざわざ、夫婦で 買う必要はないですよね???
質問日時: 2022/02/28 00:00 質問者: 20220318
解決済
4
0
-
賃貸についてです。 希望の家賃、支払える額の上限をとうに越えた家しかない場合。 1年分を先払い方法で
賃貸についてです。 希望の家賃、支払える額の上限をとうに越えた家しかない場合。 1年分を先払い方法で、カードローンなどからお金を借りるという方法は無駄でしょうか? どうしても今の給料ですと約5万弱の家賃は厳しく頭を抱えております。 以前にも質問させて頂きまたが、引越しをする予定です。 生活が厳しいなら犬を飼うなって話ですが、そこ過ぎたことですので目を瞑っていただきたいです。 アドバイスをお願い致します。
質問日時: 2022/02/23 10:58 質問者: ふぉの
解決済
4
0
-
中古マンションを購入予定です。 仲介不動産屋の三井のリハウスが提携している銀行は以下でして、これらに
中古マンションを購入予定です。 仲介不動産屋の三井のリハウスが提携している銀行は以下でして、これらに仮審査を申し込みましたが、これら各金融機関の住宅ローンのメリット、デメリットをご存知の方がいれば教えていただけますでしょうか。 ・三井住友銀行 住宅ローン ・三井住友信託銀行 住宅ローン ・アルヒ フラット35 ・みずほ銀行 住宅ローン ・福井銀行 住宅ローン ・auじぶん銀行 住宅ローン
質問日時: 2022/02/23 09:46 質問者: スシゴー
ベストアンサー
2
0
-
当方、40台半ばで未就学児2人の父です。 今住んでいる分譲マンションが手狭になった為、売却して広い中
当方、40台半ばで未就学児2人の父です。 今住んでいる分譲マンションが手狭になった為、売却して広い中古マンションへの引っ越しを検討しています。 今の住居のローンは完済しているので、諸経費諸々いれて2000万円くらいのローンを組む必要性がでてきます。 そこで返済期間に関して、以下いずれがメリットありと思われますでしょうか? ① 35年ローン→月々5万円くらいの返済 ② 15年ローン→月々11万円くらいの返済 ③ ①にして、可能なときに前倒し返済をする。 尚、管理費修繕費が月4万円くらいかかります。
質問日時: 2022/02/23 07:19 質問者: スシゴー
解決済
3
0
-
住宅ローンについてです。 主人が銀行員で、年収800万、いずれ単身するため中古マンションを購入したい
住宅ローンについてです。 主人が銀行員で、年収800万、いずれ単身するため中古マンションを購入したいとの事で2000万以内で探すと言っておりました。主人も銀行に350〜400万のローンを組んで返済中。ここ最近昇格し年収もあがりました。 が、私が借金があり現在返している途中です。 それと別に主人に秘密にしてるカード返済が来月で完済になります。 もし、連帯保証人が必要になった場合、返済が終わっていたとしても、銀行のローン会社の方から主人に奥さんは借金が他にもあったと告げ口されるのではと不安になっております。 自分が一番悪いのは十分わかっており今頑張って返済してます。 必ず連帯保証人は必要でしょうか、、 熊本県内にある銀行で、基本連帯保証人必要なし。保証会社あり、、のような事を書いてありました。 保証会社から、主人へバラされる事はありえますでしょうか、、 もう少し先の話しではあるのですが、不安でたまりません
質問日時: 2022/02/19 22:42 質問者: らぶーん
解決済
2
0
-
住宅ローン
団信なしの住宅ローンについて。 妻は勤務15年の地方公務員、夫は小さい会社に転職3ヶ月。頭金は物件の三分の一は出せる。団信なし、連帯債務で、フラット35とかワイド団信加入などで借りれますか?
質問日時: 2022/02/18 13:15 質問者: toumm76
ベストアンサー
1
0
-
住宅ローン
住宅ローン審査ってのは例えば大手企業の平社員、公務員の平社員と、中小企業、小さい会社の役員では住宅ローン審査の差はあるのですか?借りやすいとかありますか?
質問日時: 2022/02/18 11:17 質問者: toumm76
ベストアンサー
3
0
-
住宅ローンの連帯債務者について
住宅ローンを5年延長したいと考えております。 その際に連帯債務者になれる人の条件を教えて下さい。 必ず同居者でないとなれないのでしょうか? 別居している兄弟はなれますか? もしなれたとして必要書類は何を用意すれば良いですか? ネットでみてもよくわからなかったので教えて下さい。
質問日時: 2022/02/17 21:22 質問者: おふくろん
解決済
2
0
-
【年末調整】家を一括購入で住宅ローンなしで買った人は年末調整でお金は住宅購入に関する還付はないのでし
【年末調整】家を一括購入で住宅ローンなしで買った人は年末調整でお金は住宅購入に関する還付はないのでしょうか?
質問日時: 2022/02/17 19:50 質問者: asuszenphonemax4
ベストアンサー
1
0
-
今、夜の街並みを車で通ると 人が歩いていないですね? 店は、潰れてるのが多いですね? 景気は、良くな
今、夜の街並みを車で通ると 人が歩いていないですね? 店は、潰れてるのが多いですね? 景気は、良くなったというが 国はうそつきですね? これから、もっと不況になるの ですか? 住宅ローンを払えず、 中古物件が沢山でてますが? 詳しい方教えてください
質問日時: 2022/02/17 00:19 質問者: スラッチ
ベストアンサー
2
2
-
家賃の支払いについてです。 管理会社が変更しうっかり家賃の支払いを忘れていました。 すると家賃保証会
家賃の支払いについてです。 管理会社が変更しうっかり家賃の支払いを忘れていました。 すると家賃保証会社が勝手に立て替えて支払いしてくれたらしいのですが、(メールが来ました) 今から支払う場合新しい管理会社と家賃保証会社のどちらに支払うのですか? よろしくお願いします
質問日時: 2022/02/15 20:06 質問者: かかかけす
解決済
3
0
-
3000万円の新築を購入さる場合、住宅ローンをせずに現金一括で購入するのと、住宅ローンをして10年間
3000万円の新築を購入さる場合、住宅ローンをせずに現金一括で購入するのと、住宅ローンをして10年間ぐらいは住宅ローン控除を受けて、その控除が終わった後に残りを現金で支払うのは、結局どちらがお得ですか?
質問日時: 2022/02/13 21:28 質問者: ダイジロウ
解決済
7
1
-
家を買う際は住宅ローン控除を受けながらローンで支払って行く方が現金一括で支払うよりお得だったりします
家を買う際は住宅ローン控除を受けながらローンで支払って行く方が現金一括で支払うよりお得だったりしますか?
質問日時: 2022/02/13 21:17 質問者: ダイジロウ
解決済
2
0
-
住宅ローン 2300万で購入したマンションですが、ローンが1600万残っています。ローンが残っている
住宅ローン 2300万で購入したマンションですが、ローンが1600万残っています。ローンが残っているのに売却できますか?
質問日時: 2022/02/12 19:29 質問者: ストーンコールド
ベストアンサー
6
1
-
家賃について。 わたしは家賃、管理費は基本非課税なので増税を原因に家賃を上げることはできないのではな
家賃について。 わたしは家賃、管理費は基本非課税なので増税を原因に家賃を上げることはできないのではないかと思っているのですが、知人はオーナーの権利で増税になったら家賃を上げる権利があると言っておりそのような権利はあるのでしょうか?
質問日時: 2022/02/12 09:29 質問者: momoco12345
ベストアンサー
6
1
-
住宅ローン
約2年家族の介護してました。介護中は月に五万円ぐらいのバイトでした。今は小さな会社で会社員で働いて3ヶ月です。妻は県職員です。 お互い持病もありまして、フラット35の団信なしで連帯責務で住宅ローン通らないかなと思ってます。妻はたぶん審査大丈夫だと。 僕の方はフラット35で団信なしで審査は無理ですかね? 頭金は3000万円の物件なら1000万円は出せます。共同名義でいきたいです。
質問日時: 2022/02/11 18:44 質問者: toumm76
ベストアンサー
1
0
-
住宅ローンについての質問です。 現在、A市にある三菱UFJ銀行A(場所が特定するのでAとします)支店
住宅ローンについての質問です。 現在、A市にある三菱UFJ銀行A(場所が特定するのでAとします)支店の口座を給与振込やカード引き落としなどメイン口座として使用しています。 が、今住んでいるのはB市です。今後もA支店の口座を使用していこうと思いますが近いのはB市です。 住宅ローンの相談をしたいと思いますがA支店の口座でB支店で住宅ローンの相談は可能ですか? ちなみ今の居住地からA支店は車で30分くらいです。 詳しいかたよろしくお願いします。
質問日時: 2022/02/07 10:06 質問者: あきすけ29
ベストアンサー
3
0
-
1人親方で年収が800万で所得額350万になります。住宅ローンを借りれる額はいくらになりますか?
1人親方で年収が800万で所得額350万になります。住宅ローンを借りれる額はいくらになりますか?
質問日時: 2022/02/03 16:43 質問者: つばさこう
解決済
2
0
-
住宅ローンについて1月23日にホームメーカーの工務店で どのくらい借りれるか一度審査してみましょうと
住宅ローンについて1月23日にホームメーカーの工務店で どのくらい借りれるか一度審査してみましょうとなり 住宅ローンフラット35と労金に審査の用紙を記入しました。 その時にお返事は早くて3日くらいで 大体一週間くらいで返事ができると思いますと言われ その後連絡が途絶えています。 これは、もう連絡がこないのでしょうか、、 ローンが通らなかったので相手にされず連絡も無いのかなと、、 担当していただいたのは、課長さんなんですが いい加減にされてるのでしょうか、、 詳しいかたおられますか?
質問日時: 2022/02/01 21:08 質問者: 人生更正
ベストアンサー
2
0
-
エクセルで住宅ローンのシュミレーション
繰り上げ返済、ローン控除、変動金利で最小返済のシュミレーションしたいのですが、自分で作る前に参考になるエクセルフォーマットとかありますか?
質問日時: 2022/01/31 18:17 質問者: ひろ1978
解決済
3
0
-
住宅ローンの組み直しについて。 現在固定10年で35年ローンを組んで再来年位に固定10年が終わるので
住宅ローンの組み直しについて。 現在固定10年で35年ローンを組んで再来年位に固定10年が終わるのですが、どうも金利があがりそうな感じなんで、同じ銀行で固定10年組み直しまたは全期間固定金利に組み直すのは可能でしょうか? 手数料はどれくらい見とけばいいでしょうか?
質問日時: 2022/01/30 10:09 質問者: nonojob
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
住宅ローンの本審査
仮審査は借入額3,000万円で通過しました。 まだ今年度(令和3年度)の源泉徴収票が出ておらずさらに前年の令和2年度の源泉徴収票を提出致しました。 これから本審査の手続きに入るところなのですが、令和3年度の源泉徴収票が出まして、記載されてある年収が2年度の年収よりも75万円ほど少ないのです。 理由は適応障害(薬による服用などはなし)で半年間休職していたからです。 源泉徴収票は2年分提出しようと思いますがこのような場合、本審査は落ちてしまいますか?または減額される可能性はありますか? 心配しています。 ご存知の方おられましたらご回答のほどよろしくお願い致します。
質問日時: 2022/01/29 08:14 質問者: か-
解決済
3
0
-
フラット35
フラット35ってのは病気の為に団信なし、勤務年数関係なし、雇用形態も正社員でなし、でもフラット35住宅ローンって通るものですか?
質問日時: 2022/01/28 18:13 質問者: toumm76
ベストアンサー
1
0
-
住宅ローン通るの?
住宅ローンを組むために、42歳の男性が会社に転職してきました。僕の務める会社はブラックです。なんでわざわざ会社に転職してきたの? って話を聞いてると、今まで自営業の方の所で働いてて、コロナでダメになって。住宅ローン諦めた。でも住宅買いたいから、ここの会社で3ヶ月から半年でも職歴を作って、銀行無理だろうから、フラット35で申し込んで、住宅ローン通ったら会社辞めると言ってました。その男性の奥さんが町役場で働いてるらしくて勤続20年ぐらいみたいです。頭金は物件が3000万円でも三分の一は出せるみたいなこと言ってました。それで団信なしのフラット35の連帯債務?ペアローン?で住宅ローン通ったらいいなと。 勤務歴少ない、夫婦で共同名義、フラット35で通りますか? この男性の計画はボツですかね?笑
質問日時: 2022/01/28 09:23 質問者: toumm76
ベストアンサー
6
2
-
ベストアンサー
7
0
-
住宅ローン
僕は、コロナの影響で失業して失業保険切れてから、アルバイトで月に五万円ほど収入でした。でも去年11月から小さい会社ですが働いてます。 僕の勤続3ヶ月で短いのもわかってます。でもフラット35なら病気でも、数ヶ月分の給料明細あれば審査してくれるってネットに書いてました。ほんとですか?妻は保育士です勤続16年の地方公務員です。フラット35て連帯債務で住宅ローン通りますか? 妻も僕も命に関わることはないですが病気です。 ぼくはどのような住宅ローンがいいですか? 無理ですかね?
質問日時: 2022/01/24 01:02 質問者: toumm76
ベストアンサー
1
0
-
質問です。 カスミのクレジットカードを発行しましたが、住宅ローンの診査が通らないというのは、本当です
質問です。 カスミのクレジットカードを発行しましたが、住宅ローンの診査が通らないというのは、本当ですか? 特に借入れはしません。 専門の方がいましたらよろしくお願いします。
質問日時: 2022/01/23 12:22 質問者: 玉玉
解決済
3
0
-
ローンの支払いで余裕ができ、一括返済をする場合、そのままのローン支払いと比べて信用情報?に影響ありま
ローンの支払いで余裕ができ、一括返済をする場合、そのままのローン支払いと比べて信用情報?に影響ありますか?一括返済するよりローンで月々返済した方が信用情報?が上がるみたいなことを聞いたことがありますが本当でしょうか?
質問日時: 2022/01/22 10:25 質問者: ごれお
ベストアンサー
7
0
-
住宅ローンの審査前です。(かなり直前) 銀行系カードローン(消費者金融ではありません)からの借り入れ
住宅ローンの審査前です。(かなり直前) 銀行系カードローン(消費者金融ではありません)からの借り入れが2社あります。 1社にまとめてから住宅ローンの審査に出したほうがよいか、このままがよいか教えてください。 いずれにせよ通らない可能性が高いですが、ローンに詳しい方お願い致します。
質問日時: 2022/01/18 15:58 質問者: ゆうチャレん
解決済
3
1
-
ベストアンサー
1
2
-
個人事業主の方で住宅ローン通ったかた 所得はどれくらいで、どのくらい借りれましたか? 購入検討してま
個人事業主の方で住宅ローン通ったかた 所得はどれくらいで、どのくらい借りれましたか? 購入検討してますが、ローンが通らさなさそうで 悩んでます。
質問日時: 2022/01/16 21:18 質問者: 人生更正
ベストアンサー
4
0
-
住宅ローンについての質問です。 購入価格の9割をフラット35、 残りの1割をモーゲージバンクから追加
住宅ローンについての質問です。 購入価格の9割をフラット35、 残りの1割をモーゲージバンクから追加で 借り入れています。 この様な場合、1割部分について金利を下げて貰うよう交渉することは可能ですか?
質問日時: 2022/01/16 07:02 質問者: 00-1
ベストアンサー
1
0
-
中国では世帯年収の12倍でも住宅ローン借りれますか? この前テレビで広州恒大の中国バブルについての番
中国では世帯年収の12倍でも住宅ローン借りれますか? この前テレビで広州恒大の中国バブルについての番組がやっていて、その中で世帯年収1500万円の夫婦が1億8000万円の家を買ってるの見て、世帯年収の12倍でも中国だと借りれるのかと不思議に思ったので。 中国は日本と違って物価も賃金もどんどん上がってるのでだから借りれたのかと思いまして! 中国の不動産事情に詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2022/01/16 01:57 質問者: ライナーベルトルト
ベストアンサー
1
0
-
住宅ローン
妻は勤続18年地方公務員で命にはほぼ関わらない皮膚癌になり、定期検診受けてます。お仕事には全く支障なしです。 僕は小さい会社に転職半年です。一昨年に狭心症になりました。お仕事に支障はないです。 住宅ローンについて調べていたら、団信ありの夫婦共同名義では絶対無理ってことはわかりました。でも上司は頭金多く出したらローン通るだろう?って言ってました。ほんとですか?無理ですよね? 僕が思ってるのは団信加入なしでの住宅ローンで行こうと思ってます。でも団信なしの共同名義での住宅ローンは僕の勤続が短いので無理ですか? 考えてるのは、中古マンションで物件価格が3000万円弱なら1200万円ぐらいの頭金は出せます。 どのパターンの住宅ローンがいけるのかなと思ってます。
質問日時: 2022/01/15 19:52 質問者: toumm76
ベストアンサー
1
0
-
二人暮らし。合計手取り20万。生活出来ますか?? 20歳の正社員&バイトのカップルです。《質問し直し
二人暮らし。合計手取り20万。生活出来ますか?? 20歳の正社員&バイトのカップルです。《質問し直しです》。 俺(20歳)→新卒の社会人。手取り15万 彼女(20歳)→バイト(学生・学費は親持ち)手取り5万 《合計手取り20万》 予定駅で相場を調べたら1Kマンションで4万て出てきました。 家賃4万 奨学金返済2.5万 免許のローン1万 車のローン1万 車の保険1.2万 ガソリン代1万 スマホ2人2万 《合計11.7万》 《残り8.3万》 ここから、食費、お昼代、電気ガス水道、家のWi-Fi代、ティッシュやシャンプー等の雑費代、カット代、洋服代、交友費、など。 ・貯金は二人で10万はあります! ・敷金礼金や家電は親に頼んだり友達に貰ったりしようと思います。 ・ちなみに茨城県南部に住む予定。 ・彼女は2022年4月から3年間は学生。 ・でも彼女もバイトはしますので5万は稼げると思います。 ・俺は4月から新社会人で働き出します。 ・込みで18万ですので手取りは15万くらいだと思います。社会人完備です。残業があれば1万くらいは増えます。 ・彼女は親の社会保険に入ってるので国民保険には入らなくて大丈夫です。 ・今年の4月からお互い実家を出て二人で暮らそう!という事になりました。 ・大好きだし、ワクワクです! 切り詰めれば余裕ですかね?? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/01/11 18:41 質問者: てくにーく
解決済
6
2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家賃・住宅ローン】に関するコラム/記事
-
税理士に聞いた!住宅ローンを夫婦で組む場合のメリット・デメリットとリスク
「教えて!goo」に「住宅ローン 夫婦連名かどうか」、「住宅名義変更」、「離婚した際のローンの支払関係について教えてください」というタイトルで質問が投稿されていた。 いずれも住宅ローンに関する質問だが、...
-
住宅ローン専門家に聞いた!自分の年収に合ったマイホームの価格と頭金は?世帯年収別アンケート2019
マイホームを手に入れたいと考えている人はいるだろうか。しかし実際に購入するには、自分たちの年収でいくらの家が買えるのか、物件価格に対して頭金はどのくらい入れるべきなのかなどと、悩みは尽きない。「教えて...
-
住宅ローン専門家に聞いた!毎月返済額は幾らにするべきか?世帯年収別アンケート2019
これから住宅を購入する予定の人はいるだろうか。住宅ローンの利用計画において、毎月の返済額をいくらにするかは重要な事項の一つだろう。借入元本は何千万という数字だが、リアルなノルマとなるのはやはり毎月のし...
-
住宅ローンの専門家に聞いた!世帯年収1,000万オーバーのマイホームの価格は?頭金はいくら?
最近は夫婦共働き世帯が多く、合計年収が1,000万を超えるケースもめずらしくない。さらに、夫婦で住宅ローンを組めば、それぞれが住宅ローン減税を受けることができる。一般の新築住宅の場合、減税の上限が40万円に...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職後すぐ
-
建売物件の住宅ローンを自分で申請...
-
団信って、「夫よ、○んでくれ!」み...
-
ローン名義
-
住宅ローンは。
-
無理な住宅ローンを組んでしまいました
-
¥⦆立ち入った事をお尋ね致します...
-
住宅ローンについて質問させて頂き...
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出てい...
-
住宅ローンを借りるべきか現金支払...
-
住宅ローンを利用しているのですが...
-
30代後半でマイホームを購入できな...
-
住宅ローン払えなくて競売とか恥ず...
-
ひとり暮らしするのに貯金はいくら...
-
頭金
-
家賃4万8000円の更新料はいくらです...
-
住宅ローンについて質問です。現在3...
-
家賃3ヶ月遅れてて、もう払えないの...
-
無職で、家を買う場合 貯金が1億あ...
-
家賃
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃
-
ローン名義
-
住宅ローンは。
-
頭金
-
建売物件の住宅ローンを自分で申請...
-
住宅ローンについて質問させて頂き...
-
無理な住宅ローンを組んでしまいました
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出てい...
-
住宅ローン
-
無職で、家を買う場合 貯金が1億あ...
-
住宅ローン組んでいる方 住宅ローン...
-
住宅ローンを利用しているのですが...
-
住宅ローンを借りるべきか現金支払...
-
親が家賃を少しも払ってくれません ...
-
住宅ローンについて質問させて頂き...
-
無知な質問で申し訳ないのですが… 3...
-
30代後半でマイホームを購入できな...
-
妻の単独ローン
-
離婚に伴うペアローンの精算について
-
フリーターから
おすすめ情報