回答数
気になる
-
近所の人の対処方法について教えて下さい。
数年前、我が家の玄関前にタバコのポイ捨てが続いた時があり 防犯カメラを付けました。すると向いの家の高校生くらいの子どもが夜中家から 出てきて我が家の石垣に座ってタバコを吸いそのままポイ捨てしている ところが写っていました。向いの家族は強面の人たちで直接話すのは抵抗が あったので警察に防犯カメラ映像とタバコの吸いがらを持って相談に行きました。 数日後、警察から「向いの家に注意した。あとで謝りに行った方がいいと 言っておいた。」と電話がありましたが結局謝罪には来ませんでした。 先日、向いの家の人が外で立ち話をしていて我が家の防犯カメラを指差しながら 「この家はうち(向いの家)を防犯カメラで撮っていてキモい。いつものぞかれている。 すぐ通報するしウザイ。」と言っているところが写っていました。 腹が立って仕方がないですが自分ではどうする事もできません。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。 またその際にどのように対処されたか教えて頂けるとありがたいです。
質問日時: 2025/04/29 09:03 質問者: M33_July
ベストアンサー
5
3
-
会社での録音録画行為
会社でセクハラの証拠を取るために、他の人に内緒でボイスレコーダーを設置したり、隠しカメラを設置したりする事は罪になりますか?
質問日時: 2025/04/25 01:52 質問者: みょーちぃ
解決済
3
0
-
向かい側のマンションのベランダからこちらのベランダに向けてカメラを設置されていて洗濯物をベランダに干
向かい側のマンションのベランダからこちらのベランダに向けてカメラを設置されていて洗濯物をベランダに干せませんこれはどこに言えば解決しますか? また、これは犯罪にはならないのでしょうか? こちら側に向けてカメラを設置する理由がわかりませんしお風呂上がりにさっと洗濯物を取りに行くこともできなくて困ってます
質問日時: 2025/04/24 20:37 質問者: 無名のJKさん
ベストアンサー
7
0
-
最近、不審な海外からの電話や不審な訪問が多いです。宅配業者が会社名も名乗らず知らない荷物を持って、家
最近、不審な海外からの電話や不審な訪問が多いです。宅配業者が会社名も名乗らず知らない荷物を持って、家を尋ねてきて、◯◯さんですか??いえ違いますよ、表札に苗字書いてあるでしょう?と言ったら消えた。 今日は夕方6時に太陽光パネルの工事の挨拶が来ました。これも業者さん、姿見せず業者名も名乗らない。なぜ??狙われてる??家には何もないが。
質問日時: 2025/04/21 18:19 質問者: エルノラ
ベストアンサー
3
0
-
先日怪しい男が訪問してきました。「〇〇(会社か団体名、よく聞こえませんでした)の田中です。いまお体の
先日怪しい男が訪問してきました。「〇〇(会社か団体名、よく聞こえませんでした)の田中です。いまお体の悪いところとかありませんか?」と尋ねてきました。ビジネススーツ姿で、二、三十代くらいの若い男性でした。大丈夫ですとインターフォン越しに断って帰ってもらいましたが、何なんでしょう。誰か知っている人いませんか。
質問日時: 2025/04/17 13:26 質問者: ああ1111
解決済
8
0
-
今年25になる女です 月給18万 家賃41000円のところで一人暮らしを5月からします ちなみに三階
今年25になる女です 月給18万 家賃41000円のところで一人暮らしを5月からします ちなみに三階で夜の11時半などに仕事が終わるときもあるので防犯面で怖いです 窓を補強するシート、スマートロックのセサミも買います (オートロックじゃないんで) ちなみに三階には音楽を大音量で流しタバコを通路で吸ってるかたもいるそうです 夜帰宅する一人暮らしの女性っていますか? 母と不仲でストレスなのでどうしても家をでていかなければならなくて 防犯面もお金も変な勧誘やnhkがきたらどうしよう?とか色んな不安が募ります みなさん防犯などどう乗り越えてますか? 実際に怖いとかありますか?
質問日時: 2025/04/16 23:50 質問者: nkdtnwg
解決済
8
0
-
インターホンを押していなくても、ポストに郵便を届けるだけでも録画するインターホンはありますか?
インターホンを押していなくても、ポストに郵便を届けるだけでも録画するインターホンはありますか?
質問日時: 2025/04/16 21:25 質問者: めれしー
ベストアンサー
5
0
-
賃貸 インターホン
不動産の方、詳しい方お願いします。 オートロックマンションで、 モニター付きインターホンついてるのに 玄関ドアにインターホン取り付ける人の心理が分かりません。 単に心配性(強迫性障害など)すぎる人なのか 悪いことしてるから取り付けるのか なんなんですか? 向かいの部屋に引っ越してきた人がすぐ取り付けていて見られているようですごく気持ち悪いです
質問日時: 2025/04/15 12:12 質問者: ryotohhx
解決済
2
0
-
防犯カメラに関する質問です。 高齢者でも簡単に操作できる製品は、ありますか? 小さいサイズ希望
防犯カメラに関する質問です。 高齢者でも簡単に操作できる製品は、ありますか? 小さいサイズの防犯カメラを希望します。 おすすめ商品があれば、URLも教えてください。
質問日時: 2025/04/15 07:57 質問者: jun42
ベストアンサー
8
0
-
レンタルジムってどうなの?
身内というか友達同士で気兼ねなく話しながらトレーニングしたいと思ってます レンタルジムなどと言うものがあるそうですが、そこって防犯カメラみたいなものってあるんでしょうか? ヨガとかトレーニング中って身内ならいいですが、防犯カメラ越しとはいえ他人に見られたくないポーズもするので心配です
質問日時: 2025/04/13 13:53 質問者: アルタメル
解決済
1
0
-
388から電話があった10分後に、変な不審者が荷物が届きましたと玄関のインターホンを鳴らされました。
388から電話があった10分後に、変な不審者が荷物が届きましたと玄関のインターホンを鳴らされました。怖いです。強盗の前兆か、下見でしょうか??来るとしたら、近日中でしょうか??
質問日時: 2025/04/12 16:06 質問者: エルノラ
ベストアンサー
2
1
-
電車乗り過ごし防止 飲んで帰るとよく乗り過ごします 最寄り駅に着いたらアラームアプリなどありますか?
電車乗り過ごし防止 飲んで帰るとよく乗り過ごします 最寄り駅に着いたらアラームアプリなどありますか?
質問日時: 2025/04/11 09:24 質問者: フリットさん05
解決済
3
1
-
今日、カインズホームに一番安い自転車を買いに行ったのですが、自転車売り場のベテラン老店長が「防犯登録
今日、カインズホームに一番安い自転車を買いに行ったのですが、自転車売り場のベテラン老店長が「防犯登録のシールは個人名で作ります。今は、春の交通安全週間。いくらご家族で苗字は一緒とは言っても、(警察に)何か聞かれた時に下の名前が違う、と言うのはちょっと。やはりご家族とは言え、(体制が)うるさいので、別々に作られたほうが。」と口を濁しながらアドバイスされるので、結局、夫婦別々に購入させていただきました。 昔は「一家に一台」と言って自転車だけでなく、携帯までも何人もいる兄弟に一台が珍しく無かったですけどね。たかが90年代後半までは。 何故、人をすぐに犯罪者にする国になったんですかね?、日本は。
質問日時: 2025/04/09 02:18 質問者: たらさざえ
ベストアンサー
2
0
-
自分の部屋のドアに鍵ロックをしたいのですがおすすめのアイテムはありますか?
自分の部屋のドアに鍵ロックをしたいのですがおすすめのアイテムはありますか?
質問日時: 2025/04/08 12:54 質問者: ナイトドライバー
解決済
8
0
-
クルド人?と空き巣犯罪についてお聞きしたいこと、相談があります。 家の近くに空き家があるのですが、そ
クルド人?と空き巣犯罪についてお聞きしたいこと、相談があります。 家の近くに空き家があるのですが、その周辺をクルド人っぽい人が周回しながら写真を撮ってどこかに電話をしていました。 実際クルド人かどうかはわからないのですが、テレビに映るクルド人の方々とよく似ていたので、勝手に予想しています。 特徴として、顔のほりが深い感じで、おひげが立派でした。肌も茶色っぽい感じでした。 私ともう一人がその様子を見ているのに気づくと移動し始めました。 家の近くでしたので、10分後にまた見てみるとまだ空き家の前で何かをしていました。 もしかしたら解体業者の方かとも思いました。しかし、その空き家はまだ所有者がいますし、月に一度は持ち主の身内が掃除にこられています。なので、手放すとは考えにくいと感じ、怪しいと思いました。 最近何かと物騒ですし、私の県は埼玉県からクルド人の受け入れをし始めたらしく、少し不安です。 怪しい方が悪い人ともクルド人とも断定できるわけではありません。クルド人全員が悪いことをするとも思っていませんが、警察に相談した方がよいのでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 17:23 質問者: 鈴宮凛
解決済
2
0
-
イオンで半年、パートしています。 最近になって、連続で2回も、朝の出勤時に、警備員から入館証の提示を
イオンで半年、パートしています。 最近になって、連続で2回も、朝の出勤時に、警備員から入館証の提示を求められました。 (オープン前で、売り場への通路を通る時です) 私の前後を歩いていた方々は言われていません。 どこが怪しく見えたのでしょうか? この半年と同じ、いつも通りの行動をしてるので、私だけ不審者扱いされてるようで不思議です…
質問日時: 2025/04/07 14:07 質問者: あやはの
解決済
7
0
-
ストーカーについて
隣人(男)がストーカーです。 家の中でもついてきます。朝出る時間を合わせてきたりします。 こっちのことか気になって仕方ないみたいな張り付き方してます。何か精神病っぽい? 引っ越しする以外の方法で諦めさせる方法はありますか?壁たたいてみたりはしてます。 警察、管理会社は何もしてくれません。 今考えている方法 ・迷惑してるという文書を投函 ・直接言う(誰か隣りにいてはもらいます) ・こちらの音を聞こえないように防音のやつを壁に貼る(効果あるのか微妙そうです) ・なぜそういうことをするのか第三者に聞いてもらう
質問日時: 2025/04/05 01:33 質問者: さまら
ベストアンサー
2
0
-
チェーン
職場の駐車場なのですが、この様なチェーンが取り付けてあって外し方がいまいちわからないです。 どうやって外すのが正解ですか?
質問日時: 2025/04/02 22:47 質問者: ゆうか___
解決済
6
0
-
先ほど、インターホンが鳴り、モニターを見たら知らない黒人男性の方が立ってました。こっちは見てなかった
先ほど、インターホンが鳴り、モニターを見たら知らない黒人男性の方が立ってました。こっちは見てなかったのですが、怖くて無視しました。 ドンドンと音が聞こえてきますが、何なのでしょうか? 出なくて正解ですよね?
質問日時: 2025/04/01 10:44 質問者: ymomo.01
ベストアンサー
5
0
-
家の郵便ポストと開けて帰る人って何の目的⁈があるのでしょうか? 家の斜め前の人が見ていて教えてくれま
家の郵便ポストと開けて帰る人って何の目的⁈があるのでしょうか? 家の斜め前の人が見ていて教えてくれました。 その日郵便ポストには何にも入ってませんでした。
質問日時: 2025/03/31 13:30 質問者: YURIA.T
解決済
8
1
-
新手の迷惑電話?
+900xxxxxxxxという番号からの履歴と 伝言メモが残されており、 「携帯電話が事業者により停止される。 詳しくはゼロを押せ」 という機械音声が録音されてました。 明らかに怪しいので返信などはしておりませんが これは何の電話でしょうか? また、個人情報漏洩などの心配はありますか? 情報お待ちしています。
質問日時: 2025/03/30 11:12 質問者: ひまわり油
ベストアンサー
4
1
-
尾行や待ち伏せを早期に探知し、避ける方法を教えて下さい。 30歳代男性ですが、過日マッチングアプリで
尾行や待ち伏せを早期に探知し、避ける方法を教えて下さい。 30歳代男性ですが、過日マッチングアプリでマッチした同世代女性とメッセージを交換し、変な印象は無かったのでLINEを交換してそっちで連絡を取り合い、初回デートの場所や日時の相談を始めたばかりでした。 ただ相手方も忙しそうで、デートに関係ない「仕事忙しかったー」といった感じのメッセージばかりで(私も忙しいです)すぐに返事をあげる気にもなれず、1日放置したことがありました。すると今度は「他の女性と関係を持っているのか?」と詰問するようなメッセージを送ってきたので、まだ実際に会っておらず本格的な交際に至っていないことを指摘した上で否定しました。そして「この人とは合わない、むしろ危険だ」と感じLINEをブロックしました。 相手は隣県で、同業者ということは互いに理解している一方、具体的な勤務先や居住地は互いに教えていません。 ただ、万が一相手がこちらを追跡しようとし始めるのでは?とも懸念しており、冒頭のように質問をした次第です。 自分は職場まで車で通勤(5-10分程度の距離)、時々電車で出かけて隣県(首都圏です)に立ち寄る機会も少なくないですが、尾行や待ち伏せを避ける良い方法をご教示頂けませんか?
質問日時: 2025/03/27 14:49 質問者: けんびえ
ベストアンサー
1
0
-
騒音問題
最近引っ越したのですが、隣の部屋の人から夜間の生活音がうるさいと苦情が入ってしまいました。 夜中に作業してて壁ドンされる (これは完全に私が悪いです。壁ドンされても仕方ない。) ↓ 次の日中身の入った大きめのペットボトルを倒して壁ドン、バカ女と暴言吐かれる (静かめに生活していたのですが夜中トイレに行きたくなり起きた時に倒しました。) ↓ 管理会社から気をつけてくださいとメール ↓ 友達が泊まりに来て夜は静かにして欲しいとお願いし、できるだけ静かに生活。 会話も少なくし、話してもがヘマから離れたところでコソコソ会話してましたが壁ドンされる 友達がリモコンを踏んでカタンと音がなりうるさいと怒鳴られる ↓ 今日大家さんから苦情が入ってるから気をつけてくださいと手紙を貰う 仕事の関係上夜中に帰宅することが増えるのでお風呂入ったりとかドライヤーも結構迷惑になってしまうんです。これ以上お隣さんに迷惑かからないように対策をしたいし、わたし的にも壁ドンも怒鳴り声も怖くて安心して生活出来ないので対策したいです。 床に分厚めのマットを買いに行こうと思っているのですが壁をどうするか問題で悩んでて、今の家が防音シートを貼れる素材ではなくて対処法が分かりません。 なにかいい案ありますでしょうか。 また、何度か迷惑をかけてしまっているので謝りに行った方が良いのでしょうか。
質問日時: 2025/03/26 23:57 質問者: ku_1205
解決済
3
0
-
情報
新年度から新しいロッカーに変わるのですが、これに伴って記載の名前から番号になります。これは個人情報防止するためと言われているが、そう言えばバスの乗務員も運転手名がないし、ファーストフードではカタカナ。キャンドゥはアルファベットだ。それでは作業着の名前も個人情報じゃないのか?全然保護になっていないですね。
質問日時: 2025/03/25 15:59 質問者: しちしか
ベストアンサー
1
0
-
車の鍵紛失しそうになりました。スペアキーも見つからなくて仕事休んでしまいました。幸いな事に鍵は見つか
車の鍵紛失しそうになりました。スペアキーも見つからなくて仕事休んでしまいました。幸いな事に鍵は見つかりました。こう言う理由で仕事休んだ事ありますか?車通勤です。
質問日時: 2025/03/25 11:21 質問者: いきものがかり1999
解決済
16
0
-
ナンバー式南京錠が開かない
ナンバー南京錠の番号を忘れました。 3桁なので0〜999まで試しました。 全部試したのに開きません。 忘れた時の開け方を調べると、「引っ張りながら回して引っかかるところ」という裏ワザが見つかりますが、押しても引いてもダイヤルはクルクル回ります。 ちなみに、鍵の裏中央に何か出ています。 押すと少し凹んですぐ戻ります。
質問日時: 2025/03/24 18:11 質問者: rolotta
解決済
4
0
-
公園のベンチに財布を忘れました。中身は運転免許証と壱万円が入ってます。駅に着いてから気付きました。忙
公園のベンチに財布を忘れました。中身は運転免許証と壱万円が入ってます。駅に着いてから気付きました。忙しいで公園に戻ると、財布は有りませんでした。途中に困っている人がいましたが、頭の中は財布の事でいっぱいでした。最寄りの警察署に、財布の特徴を話すと届いていると言ってました。その場で無事に財布を手にしました。 その話を友達に話すと、「それは優しくないね。自分が困っていても、助けてあげる事が優しさじゃないの?」と言ってました。自分の行動は非常識ですか?自分と同じ状況でも、困っていた人を助けますか?
質問日時: 2025/03/24 09:10 質問者: 家出少年
ベストアンサー
6
0
-
平日の昼間にだらしない格好でも不審者なんですか? 大学生のころ、お休みなの幸いに昼近くに起きてそのま
平日の昼間にだらしない格好でも不審者なんですか? 大学生のころ、お休みなの幸いに昼近くに起きてそのまま池袋に何かの用事で行きました。今と違ってまだ彼女も居なかったので特にお休みの日なら自分の格好なんてどうでも良くて、流石にパジャマではないものの寝る時に着る服と外に行く時の服がいっしょの時がよく有りました(笑)そして天然パーマもひどいんですが、面倒かったのでたまにGIに切るか放置して寝癖クシャクシャでした。 その日もそんな格好で欠伸しながら池袋駅をブラブラしてたら職質されたんですが、そういうのって何の疑いなんですか?
質問日時: 2025/03/23 15:53 質問者: 野田軍曹
解決済
2
0
-
気をつけた方がいいナンバーはありますか? 尾張小牧、和泉、筑豊など
気をつけた方がいいナンバーはありますか? 尾張小牧、和泉、筑豊など
質問日時: 2025/03/22 12:40 質問者: -l-l-
ベストアンサー
3
0
-
一人暮らしを始めると、やはりホームシックになるものでしょうか? また、ふとした瞬間に「自分は今一人な
一人暮らしを始めると、やはりホームシックになるものでしょうか? また、ふとした瞬間に「自分は今一人なんだ」と不安や怖さを感じることはありますか? 来月から一人暮らしを始めるのですが、想像力が豊かすぎるせいか、急にオートロックが開いて知らない人が入ってくるのではないかとか、幽霊が現れるのではないかなど、ちょっとした物音でも怖い想像をしてしまいそうで心配です。 同じような経験をされた方がいましたら、どのように対処されているのか教えていただきたいです。
質問日時: 2025/03/21 17:27 質問者: にゃあぐし
解決済
3
0
-
今日は、祝日で休みですが 自宅のインターホンがなったので 対応、しようとしたら、切れてしまいました
今日は、祝日で休みですが 自宅のインターホンがなったので 対応、しようとしたら、切れてしまいました 不在配達票も入っていなかったし 郵便局員の制服着用していたような気もしたんですが 郵便局員が、自宅にくる場合も、あるのでしょうか? 訪問販売やセールスなど、あるので インターホンがなっても、 少し警戒しますし、 郵便局員が、郵便物以外で、自宅に来ることもあるんでしょうか? 教えてください よろしくお願いします
質問日時: 2025/03/20 16:50 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
3
1
-
大至急 警察に相談したい
高2女子です。 昨日留守番をしていたら20:00ごろに怖い顔をした(個人的に)男性がピンポンしてきました。 居留守を使ったのですが3回くらいピンポンしていなくなりました。 車でうちまで来ているようです。 近所の人だろうが夜の20:00に訪問ってよくあることなんでしょうか?? 私は非常識じゃない?と思うんですが… 親の仕事の都合で、ほぼ毎日結構長い時間・夜中まで1人で留守番しなければならないのでとても怖いです。 なので、警察に電話で相談しようか悩んでいるのですが、実際に被害もないし、怖い雰囲気だけど明らかに怪しい見た目ではないのに最寄りの交番に直接電話で相談したら、(#9110ではなく) 迷惑でしょうか?? 取り合ってもらえないでしょうか?? また、仮に強盗などを計画しているとして、在宅しているかとか、大人がいないことを確認しに来ている場合、インターホンにマスクもなく顔を堂々と写すようなことはさすがにしないですよね…?? もしも家の周りをうろついたり窓ガラスの前にいるような気配がしたら(砂利の音で分かる)包丁と携帯もってトイレに駆け込んだ方がいいですか?? (でも、うちのトイレの鍵、10円あれば外側から開けられてしまうタイプなんですよね…) それとも明らかに在宅と分かるようにテレビの音などを大きくした方がいいですか?? かなりの心配性だし家で1人なのでとても怖いです。 どうすればいいでしょう……
質問日時: 2025/03/14 02:57 質問者: うゆゆ。
解決済
7
1
-
留守番が怖い
留守番が怖いです。高2です。 この間、夜に1人で留守番していた時にピンポンがなり、モニターで確認したところ、フチなしのサングラス?メガネ?をかけて人中に髭を生やした強面の男性が映りました。 宅急便とかそういう感じの人でもなかったです。 近所でも見たことがない人で、「怖い」と感じたので通話はせず、居留守を使いました。 その男性がモニターに映らなくなった後、耳をすませると車のドアや走っていく音が聞こえたので車でうちまで来ているのは確かです。 暗くて白黒のようにしか映っていなかったのでサングラスか普通のメガネかも分からないし、 人を見た目で判断してはいけないとは思うのですが、本能的にすごく「怖い」と思ってしまって… しかも、私は親の仕事が夜なので、ほぼ毎日夕方から親が帰ってくる午前1:00頃までは1人だし、私は重度の心配性で窓ガラスを割って侵入してきたり、家に人が私しかいないのを見計らってるのではないか…と思ってしまい、すごく怖いです。 今日も居留守は使いましたが窓から家の光は漏れているだろうし、下手したらテレビの音も聞こえているかもしれなくて… ここまで怖がるのは異常でしょうか… 気にしなくても大丈夫でしょうか… 多くの人の回答をお待ちしてます
質問日時: 2025/03/13 20:09 質問者: うゆゆ。
解決済
5
0
-
家の鍵をかけない人はいますか
ニュースの事件で、鍵のかかっていない場所から侵入してとか窃盗やわいせつ事件で聞くと疑問に思うのですが、一人暮らしで、東京や大阪とか街中で鍵をかけない人はいるのでしょうか。 外出時はもちろん、帰宅したら鍵はかけるが当たり前だと思っていたので驚きました。 人が全然いないような田舎、地域の皆が顔見知りなら開けっぱなし、無施錠は想像できますが、鍵をかけない、或いはかけ忘れるのでしょうか。
質問日時: 2025/03/12 20:50 質問者: taciruo
ベストアンサー
3
0
-
窃チャリした自転車の防犯登録シールを剥がし、防犯登録登録店に持って行って新しく防犯登録シールを作って
窃チャリした自転車の防犯登録シールを剥がし、防犯登録登録店に持って行って新しく防犯登録シールを作ってもらった場合、警察の「止まって!防犯登録のシールいい?」に引っかからなくなりますか? ちなみに防犯登録のシール、きれいに剥がれます。
質問日時: 2025/03/12 12:03 質問者: たらさざえ
ベストアンサー
4
0
-
個人情報漏洩されました
会社の同僚が教えてもないのに僕の自宅住所を知っていて、皆んなに言いふらしてました。 何で知ってんだと聞いたら、会社のサーバーに社員情報ファイルがあり、誰でも見れるようになっていると。 こんな気持ちの悪い奴がいるので、退職しました。 べつの県に引越しましたが、前の家に住んでいた時、自分が留守の時、不法侵入し家電等に盗聴器でも仕込んだんじゃないかと不安になってきました。 考え過ぎですか?
質問日時: 2025/03/11 19:14 質問者: おまつりくん
解決済
2
0
-
√。闇バイトによる、押込み強盗って恐いですね?やはり、雨戸&シャッターで防衛でしょうか❔
ガラス窓は、とにかく叩き割られますね。❝\(゜ω\)⚡(/ω゜)/‐バリン‐.,. どんな?‥防犯をなさってますか❔ =✠・・闇バイト:一連の強盗事件とは?・・☩= https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241018/k10014612671000.html 〔NHKさんより:2024年10月18日〕
質問日時: 2025/03/09 12:45 質問者: stardust-cat。ねこたん
ベストアンサー
3
0
-
夫の送迎で通勤した場合の交通費等について
兼業主婦です。 普段会社へは自分で車を運転して通勤しています。 夫が平日休みの日は送迎されて通勤する時があります。 迎えが来てそのまま用事を済ませたりして帰宅します。 社内のお局様方がこのことを妬んでいるよと小耳に挟んだもので....。 (↑筋違いだろとも思いましたが) お局の言い分は放っとくにせよ、そのことをきっかけにこの行為は会社マナーや労基的にダメなのだろうかと疑問に思った次第です。 交通費はどっちにしろ自家用車には変わりないし距離も同じなのでそこまで深く考えておりませんでした。 ダメなら反省して改めてそれまで。 実際仕事が終わった足で通院や子供の迎え、買い物などみなさん用事を済ませて帰る人も多いですよね。 自分が運転、家族が運転、万が一事故に遭ったら労災になるのかなど.... 調べてもよくわかりません。 どなたか教えてください。
質問日時: 2025/03/06 14:40 質問者: おさよ4979
解決済
5
0
-
ストーカー被害について
離婚して5年以上が経過しています。 元夫と元夫の家族が、 私の職場に来て携帯をこちらに向けて 盗撮や、帰りを待ち伏せしてきたり 私の家の近くで、私を見かけると 車のクラクション鳴らしてきたり 指をさしたりしてきて、盗撮してきます。 私は再婚しています。 怖くてフラッシュバックして 働けなくなりました。 私は、動画や写真を撮る事ができません。 撮ってる最中に何かしてきそうで怖いので… どうしたらよいでしょうか?
質問日時: 2025/03/05 11:26 質問者: himawaripopo
ベストアンサー
6
0
-
不審者?
先程家(マンション)に帰ってきました。 車を駐車場に停めようとしたら 斜め前に 青のおんぼろ車が停まっておりました。 中にはロン毛で髪を結んだ 男性(多分30代後半)の人が乗っていました。 初めて見ました。 そしたら 車から出てきて 腕を組みながら私のほうとマンションを チラチラ見始めました。 こちらを見たり 上を見たり、マンションを見たり 挙動不審でした。 部屋に入ろうとした時下を見たら私のほうではなく 別の方をジロジロ見ていました。 部屋がバレたかはわかりませんが かなり怖かったです。 知らない人に知らない車だったので余計。 殺される? と思いすごく怖かったですし。 これは不審者なのですか? 母も一緒にいました。 母はどうでもいいと言ってましたから 警察は言えないです。過去に ストーカーで10回お世話になったし。
質問日時: 2025/03/05 11:14 質問者: いつもありがとうmam
解決済
4
0
-
満員電車、痴漢?
こんにちは。 今朝たまたま急いでいて、快速の満員電車に乗ることになってしまいました。最後の方に乗ったのですが、すでに満員でギュウギュウでした。なんとかドア付近の手すり?のところで立てたのですが、次の駅(終点)まで10分くらいかなりキツかったです。 文章では伝わりにくいかと思いますが、ドア付近でドアの方を向いて立っていました。わたしのお尻に後ろにいた男性の股間が当たっており、自分の首元にはその男性の鼻息がかかっていました。 最初は仕方がないと思っていましたが、男性はわざと屈んで?というか、膝を曲げて私の背と合わせているようでした。が、手で触られているわけでもなく、満員電車だったのでこれは偶然なのでしょうか? 何度か避けれる範囲で避けたり、向きを変えれる範囲で変えたのですが、お尻らへんに突起物が当たっており終始気持ち悪かったです。 いつもは始発の座れる電車なのですが、初めてのことだったので降りてからずっと吐き気が止まりませんでした。
質問日時: 2025/02/26 13:13 質問者: 7070naf
解決済
3
0
-
みなさんに質問があります。 あくまでも画像は見本になりますので実際のベランダとは異なります。 赤丸で
みなさんに質問があります。 あくまでも画像は見本になりますので実際のベランダとは異なります。 赤丸で囲った部分に自転車のライトみたいなサイズと形をしたコード付きの機材が置いてありました。(機材自体は他人の敷地内なので撮影が出来ないため文章でお伝えになります) 考えすぎかもですが該当の家は夜間の騒音だったり私が居る部屋に対して気づいてくれと言わんばかりのわかりやすい音の嫌がらせをしてくる過去があり不動産会社から何度か連絡してもらっているので、ターゲットにされてるような気がしてます。 置いてある機材がカメラの様な感じがしていつか襲われるのかと不安や恐怖などと戦いながら生活してます。 仮にカメラなら私の行動パターンを把握するための記録だったりsnsで悪口を書く材料にされる可能性も含めて悩んでるだけでは解決しないので、警察や不動産会社にはご連絡をしました。 ただ、警察官の口からは(仮にカメラだったとして撮られたらまずいことをしているのか?)と言われたり不動産会社からは(カメラと思われるものはなかったし、機材も外側ではなく内側に向いている感じがした)と言われてしまいました。 私が毎日玄関掃除をする性格なので相手の家がずっとカーテンが閉まっている環境だというのは知ってます。ではカーテンが閉まりっ放しなら何故この画像の位置にカメラのような機材があるのか内側ないしは外側に向けて置いてあるのか、私には理解できないので、みなさんの推測など教えてください。
質問日時: 2025/02/19 20:18 質問者: モツ鍋254
解決済
2
0
-
なぜ鍵の番号だけで合鍵が作れてしまうのか?
こんなニュースがありました。↓ ヤフーニュースより https://news.yahoo.co.jp/articles/06b01c1ded0448245d33070988ec257f4a5dc20b 10代の女性の自宅に合鍵を作って侵入し下着を盗もうとした疑いで、男が警視庁に逮捕されました。 *** 引用終了 *** なぜ鍵の番号がわかると合鍵が作れてしまうのでしょうか? 考えられることと言えば、 「鍵の番号によって、鍵に刻まれている「山」の形状がわかる。 逆に言えば、鍵の山を数値化した番号、文字列が鍵に刻まれている」 ということになるのですが、そんな仕組みなのでしょうか? 詳しい方、お願いします。
質問日時: 2025/02/19 18:15 質問者: s_end
ベストアンサー
4
0
-
最近留守電に変な番号が残っています
最近変な番号が留守電に残っていて番号検索にかけても該当番号なしとなるので気持ち悪いです どなたかわかる方いないでしょうか ◎010184414140752 ◎0101821120800000 ◎- - - 3番目はハイフンだけで数字すらないという代物でした よろしくお願いします
質問日時: 2025/02/18 16:35 質問者: ranmaru1210
ベストアンサー
5
0
-
知識がないので教えてください。 賃貸のアパートの場合、どこまでの範囲なら 防犯カメラをつけていいので
知識がないので教えてください。 賃貸のアパートの場合、どこまでの範囲なら 防犯カメラをつけていいのでしょうか? うちのアパートは駐輪場での盗難や夜中の騒音やゴミの日じゃない日にゴミ出しがあったりと治安が凄く悪いです。 今後、旅行に行く際や通販での置き配が非常に不安なためできるだけ室内と室外に防犯カメラをつけたいと考えてます。 わかる方が居ましたら教えてください。
質問日時: 2025/02/18 14:20 質問者: モツ鍋254
解決済
7
0
-
全ての自動車にアルコール・インターロック装置を取り付けるべきだと思いませんか? 飲酒運転した当人が運
全ての自動車にアルコール・インターロック装置を取り付けるべきだと思いませんか? 飲酒運転した当人が運転できないようにするべきです 水をがぶ飲みしてアルコール呼気検査を回避する方法も許しません
質問日時: 2025/02/17 13:22 質問者: 西園寺アクア
ベストアンサー
9
0
-
解決済
5
0
-
不審者と思われてますよね?
こんにちは、もうすぐ大学生の高校生です。 僕は今日少し用事で忘れ物センターのある駅に行きましたが、最寄り駅で南沙良似のすごく美人な女子高生を見てます。(見覚えがあるので同じ中学校です) いつもは最寄り駅の次の駅で乗り換えですが 今日はその女子高生と同じ電車に乗らないと着かないので同じ電車でした。 ですが、満員で何回もぶつかってしまい、「すみません…」と言ってましたが反応がなかったです。そこで忘れ物センターの最寄り駅で降りて道を聞こうと思って声を掛けましたが、無線イヤホンを付けてるのか反応がなかったです。。結局他の人に聞いて行きました。聞こえていたら不審者ですよね?僕の方から「ストーカー」として警察か交番に行くべきですか??
質問日時: 2025/02/14 08:12 質問者: h.yn__0115
解決済
5
0
-
板橋区南常盤台に住んでます。多分もう10数年は前の事ですが、ときわ台駅南口前に有ったセブンイレブンで
板橋区南常盤台に住んでます。多分もう10数年は前の事ですが、ときわ台駅南口前に有ったセブンイレブンでバイトしてた頃のある日、店に警察の人がえらく沢山来ました。 後で聞いたら南口前にヤクザの事務所が有るからガサに来てたって話だったんですが、ときわ台駅南口前に昔有った事務所ってどこの組だったんですか?
質問日時: 2025/02/13 09:21 質問者: 野田軍曹
解決済
2
1
-
オートロックのマンションの中の行き来について
学生用のオートロックのマンションですが、カードみたいなのをかざした後に暗証番号を入れる物件みたいですが、いったん入ってしまうと、部屋同士の交流は可能、例えば男女でも部屋の行き来はできるんでしょうか?
質問日時: 2025/02/11 19:29 質問者: tetsushi_masakari
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【防犯・セキュリティ】に関するコラム/記事
-
親子でやっておきたい防犯対策
夏休みのこの時期、子どもには自由な時間が増え、遊びに出かける機会も増えると思う。日が長いからとうっかり遊びすぎて帰りが遅くなることもあるだろう。だが、新潟の女児殺害という痛ましい事件などもある。防犯対...
-
教えて! しりもと博士:第7話「保護」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所の人の対処方法について教えて...
-
向かい側のマンションのベランダか...
-
会社での録音録画行為
-
インターホンを押していなくても、...
-
今年25になる女です 月給18万 家賃4...
-
防犯カメラに関する質問です。 高齢...
-
レンタルジムってどうなの?
-
家の鍵をかけない人はいますか
-
こちらなのですが、日本セーフティ...
-
最近、不審な海外からの電話や不審...
-
先日怪しい男が訪問してきました。...
-
賃貸 インターホン
-
388から電話があった10分後に、変な...
-
電車乗り過ごし防止 飲んで帰るとよ...
-
今日、カインズホームに一番安い自...
-
自分の部屋のドアに鍵ロックをした...
-
クルド人?と空き巣犯罪についてお...
-
イオンで半年、パートしています。 ...
-
チェーン
-
先ほど、インターホンが鳴り、モニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こちらなのですが、日本セーフティ...
-
国際電話で警視庁を名乗る人から電...
-
今日、カインズホームに一番安い自...
-
チェーン
-
先ほど、インターホンが鳴り、モニ...
-
新手の迷惑電話?
-
防犯カメラに関する質問です。 高齢...
-
今年25になる女です 月給18万 家賃4...
-
自分の部屋のドアに鍵ロックをした...
-
388から電話があった10分後に、変な...
-
電車乗り過ごし防止 飲んで帰るとよ...
-
家の郵便ポストと開けて帰る人って...
-
イオンで半年、パートしています。 ...
-
車の鍵紛失しそうになりました。ス...
-
先日怪しい男が訪問してきました。...
-
賃貸 インターホン
-
向かい側のマンションのベランダか...
-
インターホンを押していなくても、...
-
一人暮らし女性のインターホン対応...
-
クルド人?と空き巣犯罪についてお...
おすすめ情報