回答数
気になる
-
血液検査でいつもクレアチニンという所だけ平均以下です。0.46mg~0.79mgと平均が書いてありま
血液検査でいつもクレアチニンという所だけ平均以下です。0.46mg~0.79mgと平均が書いてありましたが、私は女性で0.43とかです。 筋肉量が少ないようです。身長155.8で体重38kgでかなり痩せ型です。 腕立ても1回やるだけで精一杯です。 温暖差アレルギーがあるようで、夏場でもクーラーを付けると、すぐ鼻水やくしゃみが出て風邪をひきます。季節の変わり目も風邪をひきやすいです。調べたら筋肉量が少ないと温暖差アレルギーになりやすいようで、これから、どうやってクレアチニン(筋肉量)を付けて行けば良いですか?筋トレは続かない気がするのですがやった方が良いですか?毎日歩いたり、ランニングも効果がありますか?
質問日時: 2025/05/10 00:40 質問者: いしわた カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
回答受付中
1
0
-
5日間くらい過食しちゃったんですけど、またすぐ体重戻ると思いますか? ちなみに5kg太りました( ;
5日間くらい過食しちゃったんですけど、またすぐ体重戻ると思いますか? ちなみに5kg太りました( ; ; )
質問日時: 2025/05/09 21:49 質問者: tuneninetetai カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
2
0
-
もち麦だけを一生米の代わりに
食べても栄養は問題ないでしょうか?米には栄養が劣りますか?上回りますか?
回答受付中
3
1
-
とても疑問に感じることがあり、たまに皆さんの友人の中でも、予定を聞くと今日歯医者!などという人いませ
とても疑問に感じることがあり、たまに皆さんの友人の中でも、予定を聞くと今日歯医者!などという人いません?別に虫歯だったり、矯正してるわけじゃないんです。 こういう人らってメンテナンスみたいな感じで歯垢を取りにいったり、ホワイトニングしてるわけですよね。 確かに虫歯がないからと言って、歯垢を取りに行ったりしたとなんてもう5年前くらいです。 歯医者は虫歯などにならないと行くようなもんじゃないという当たり前の感覚で、多分私がズレてると思ってて今後定期的に通おうと思ってて、 そこでどのような歯医者選びをすれば良いのかさっぱりわからないのと、歯石除去と全体のチェックは大体いくらくらい? ホワイトニングとかはいくらくらいなのでしょうか? 普通の人は3ヶ月に一度くらいは行くものなのですか?
質問日時: 2025/05/09 18:13 質問者: guibyu カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
回答受付中
1
0
-
40代、50代女性の方、米って1日どのくらいの量食べてますか? 朝昼晩、毎食茶碗1杯食べますか?
40代、50代女性の方、米って1日どのくらいの量食べてますか? 朝昼晩、毎食茶碗1杯食べますか?
回答受付中
1
0
-
私は50代の男性です。私はメタボ体型で 現在 94キロの体重があります。 数年前から医師に言われダイ
私は50代の男性です。私はメタボ体型で 現在 94キロの体重があります。 数年前から医師に言われダイエットに色々取り組みはじめました。一番初めに 取り組んだのは水泳です 週に2〜3回泳ぐようになりました。 これについては高校生の時に水泳クラブにいましたので ある程度泳げたので時間を活用して泳いです今も継続してます。 2番目は筋トレです パーソナルトレーニングジムに通い フォームを習いその後24時間ジムで筋トレを継続していましたが、効果を感じず今はもう行っておりませ 3つ目はクリニックの 栄養指導を受けてダイエットに取り組みましたがあまり効果を感じてません。 4番目は16時間ダイエットです 朝食を バターコーヒーに変えて 16時間の断食をしましたが これは 逆に体調を壊しました。ざっと あげるとこんな感じです。もう取り組んで5年になります。痩せない原因として月に10日夜勤勤務をしております、その影響で 食生活のバランスが乱れて夜勤明けに大食いするというようなこともあります。 先日 健康診断で糖尿病の境界型と言われました これ以上体重が変わらないと将来 糖尿病になると言われました。 食生活は なるべく PFC バランスを保っていると思うんですが それでも過食によって痩せていません。 全ては食生活なのですが お恥ずかしい話 妻とは離婚して今は一人暮らしをしております。 ですので食事を作るということはあまりせず出来合いのものを栄養指導のもと食べるような感じです どうしたら体重を落とすことができるのか アドバイスをいただけたら幸いです よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/09 16:37 質問者: よりみち777 カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
8
0
-
1回でも食べてすぐ寝たら寿命ヘル? いんきんたむし放置は短命? お風呂洗わないと短命? 突然変異でク
1回でも食べてすぐ寝たら寿命ヘル? いんきんたむし放置は短命? お風呂洗わないと短命? 突然変異でクマとかが23くに責めてくる? 地球は突然爆発する?宇宙も 痩せの大食いでもムキムキになれる? 何を食べるべき ps5は10年持つ?3〜5台持つべき? ソフトや本体ゲーム100個数以上欲しい。。。 いんきんたむしはかんじたほうちはたんめい?
回答受付中
1
0
-
夜に吐いて空腹キープして 体重チェックしては 深夜に過食しておかしいですか?
夜に吐いて空腹キープして 体重チェックしては 深夜に過食しておかしいですか?
質問日時: 2025/05/09 01:01 質問者: 5949789mgn06 カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
2
0
-
海産物を戻すために使った水、捨てますか?何かに使いますか?
よろしくお願いします。 お知恵を貸してください。 わかめなどを水につけて戻すと思うのですが、その時に使った水、捨ててしまいますか? 何かに使いますか? なんか、感覚的に、栄養というか、身体にいい成分が水に入ってそうで、 料理に何か使えたりしないかと思ったりするのですが。。。 水に戻したときに、海産物の栄養素が出てしまっていたら、海産物自体に栄養が残らないことになってしまうので、水には何も栄養素がはいっていないのでしょうか。。。 お知恵を貸してください。
回答受付中
2
0
-
筋買ったダンベルがバーベルにも組み立てれるものなんですが、その組み立てがかなりめんどくさくてダンベル
筋買ったダンベルがバーベルにも組み立てれるものなんですが、その組み立てがかなりめんどくさくてダンベル種目とバーベル種目をやるってなると毎回そこに時間がかかります。そこで質問なんですが、バーベル種目だけで筋トレを済ませるのは大丈夫でしょうか、部分的に効かせることができないのかなと思ったのですがバーベルのみでも十分トレーニングできるか知りたいです。
質問日時: 2025/05/08 16:24 質問者: jmiii12345 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
回答受付中
1
0
-
夜ご飯の時お米ぬくのはダイエットとしてありですか?
夜ご飯の時お米ぬくのはダイエットとしてありですか?
質問日時: 2025/05/08 12:58 質問者: papico0325 カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
9
0
-
GW期間で体重が4kgも増えてしまいました。 こんなに一気に増えるものでしょうか? たしかに暴飲暴食
GW期間で体重が4kgも増えてしまいました。 こんなに一気に増えるものでしょうか? たしかに暴飲暴食はしており、そこは反省してます。
質問日時: 2025/05/08 11:25 質問者: みぃすけまる カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
4
0
-
パーソナルのジムに半年間 週2(1回1時間)通って、ある程度筋肉がついてから週1に減らすと、やはり筋
パーソナルのジムに半年間 週2(1回1時間)通って、ある程度筋肉がついてから週1に減らすと、やはり筋肉は落ちてしまいますか、? 体型も多少は戻るでしょうか? (家でトレーニングはせずに完全にジムだけです)
質問日時: 2025/05/07 23:59 質問者: ふぇあり カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
回答受付中
2
0
-
禁煙て、最初の初日が一番辛いって本当でしょうか? 日に日に楽になるって 僕は入院中、7日我慢しました
禁煙て、最初の初日が一番辛いって本当でしょうか? 日に日に楽になるって 僕は入院中、7日我慢しました、というより吸えなかった 自由になって直ぐに、貰いタバコして再喫煙しました。 7日間でも、喫煙欲求は無くならなかったんだけど 今は、1日も我慢できない 入院したり刑務所に入る以外、方法はないのだろうか? どう思いますか?
回答受付中
5
0
-
禁煙して十三日目ですが、吸いたくなったらどうしたら良いですか?
禁煙して十三日目ですが、吸いたくなったらどうしたら良いですか?
回答受付中
6
0
-
1回でも寝不足は寿命1日減る? 3年ぶりのカラオケは衰えて戻らない? 同情後悔対処法は人生無駄に。。
1回でも寝不足は寿命1日減る? 3年ぶりのカラオケは衰えて戻らない? 同情後悔対処法は人生無駄に。。。。戻りたい。。。 友達と遊びたい お酒弱い人は短命? 痩せの大食い 多汗症 癌家系 同情後悔でストレス 歌うま ムキムキ ゲーマー になるには Twitter自分のツイートRTしてたら垢BANに? 日本の格闘技 ゲーム アニメは なぜこんなに小さい国なのに 海外で有名で人気なのでしょうか? ps5のコントローラー多汗症だとすぐ壊れますか?今のところ3年持ってます 便は毎日出ないとだめ? 格闘家は本当に試合の間開ければダメージ抜けますか? 何歳まで動ける?俊敏に 洗濯物1週間放置は短命?
回答受付中
0
0
-
あなたが考える「健康」が目的の「朝食」は、どんなもの? 人それぞれの健康。健康が目的もいろいろ
あなたが考える「健康」が目的の「朝食」は、どんなものですか? 健康が目的と言っても、人、それぞれの健康だと思います。 例) 1 食べる内容 2 買う(作るストレスがゼロ) 3 簡単(時短)(調理時間なし) 4 認知症予防のために調理する 5 等々 私は 塩分 タンパク質 食物繊維 を意識します。 A 塩分ゼロに近くする 食パン(焼いて何もつけず) 納豆(タレなし) B タンパク質 きな粉 おから たまご 納豆 ヨーグルト 牛乳 C 食物繊維 納豆 バナナ きな粉、おから 具体的には、朝食は毎日同じです。 1 食パン(焼いて何もつけず) 2 たまご(電子レンジで1分加熱)味なし 3 納豆(タレなし) 4 バナナ 5 野菜ジュース 6 飲むヨーグルト (ブルーベリージャム、はちみつ 入り) 7 牛乳 (インスタントコーヒー、粉緑茶、ココア、きな粉、黒スリゴマ、おから 入り)
質問日時: 2025/05/06 17:54 質問者: 智代子日本ハムファイターズ カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
回答受付中
3
0
-
タバコ1日1000円使うなら 一週間7000円 これをロト6に使ったら、一週間、35口買える タバコ
タバコ1日1000円使うなら 一週間7000円 これをロト6に使ったら、一週間、35口買える タバコは健康を害するが、ロト6は一等当てたら2億円 これは喫煙者は、2億円が落ちていてもタバコを吸いながらすまして通り過ぎる ということでしょうか?
回答受付中
7
0
-
筋トレ
インクラインとデクラインの呼び名の質問です。 ダンベルとプッシュアップでは、同じ部位を鍛えるフォームでも、呼び名が逆です。 大胸筋丈夫を刺激する時、インクラインダンベルプレス、デクラインプッシュアップと、逆です。 なぜこんなややこしいことになっているのですか。 教えてください。
質問日時: 2025/05/06 05:38 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
回答受付中
1
0
-
メッツ
メッツの計算で、時間が入りますが、筋トレの場合、例えば15分間ずっと動作し続けるわけではないと思いますが、インターバルも含めて15分でいいですか? ランニング、ウォーキングはその時間で計算できるかと思いますが。 教えてください!!
質問日時: 2025/05/05 22:50 質問者: koooojii カテゴリ: ウォーキング・ランニング
回答受付中
2
0
-
マンジャロやリベルサス以外で お金かけて痩せる方法ありますか?
マンジャロやリベルサス以外で お金かけて痩せる方法ありますか?
質問日時: 2025/05/05 22:00 質問者: みぃすけまる カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
1
0
-
拒食症を克服したいです。 身長170cm40キロです。私は去年の12月から夜に冷凍パスタだけで400
拒食症を克服したいです。 身長170cm40キロです。私は去年の12月から夜に冷凍パスタだけで400~600カロリーだけを摂取する生活をしてます。お出かけの時や外食の時は気にしないで好きなものを食べてます。実家暮らしでお母さんの作るご飯もカロリーが分からないので太るのが怖くてずっと食べてないです。夜ご飯は私は18時までには食べ終わりたくて1人で食べていて、お母さんとお父さんはいつも一緒に楽しくご飯を食べていて、私も一緒に普通に食べれるようになりたいしお母さんのご飯を食べれるようになりたいです。どうやって治せますかね?
質問日時: 2025/05/05 21:33 質問者: かのじょ カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
4
0
-
野菜をスムージーにかけて摂取していますが腎臓が良くないためカリウムを下げるために野菜を水に浸してから
野菜をスムージーにかけて摂取していますが腎臓が良くないためカリウムを下げるために野菜を水に浸してからスムージーをつくっています。 每日飲むので時間がある時にまとめて大量の野菜を洗って切って⇒水に浸して⇒キッチンペーパーで水気を切ってからジープロックに入れ冷蔵庫に保存しています。 しかし、浸した水分を取り入れていないので傷みやすくなります 洗った大量の野菜の水分を一気に飛ばし傷みにくくする方法はありますか?
回答受付中
2
1
-
每日野菜だいたい、350gを水だけ加えてミキサーにかけスムージーにして、1日朝夜寝る前に分けてのんで
每日野菜だいたい、350gを水だけ加えてミキサーにかけスムージーにして、1日朝夜寝る前に分けてのんでいます。 が洗って切って、、每日は、正直面倒臭いです。 青汁は1日分の野菜が摂れるなどと謳っているものもよくみかけますが、やはり生の野菜を食べる方が、断然良い気がしますし、果たして本当に、青汁あの1スティックで1日分の野菜が摂れるのでしょうか!?青汁はあくまでも、栄養補助食品だと解釈しているのですが、、 他に、野菜ジュースも沢山売られていますが謎が多岐にわたります。 何か本当に、1日分の野菜を簡単に摂取できるものはありませんか?
回答受付中
4
1
-
塩分や糖分について 生きていく上でもちろんこのすべての摂取をまんべんなくとることは言うまでもないのは
塩分や糖分について 生きていく上でもちろんこのすべての摂取をまんべんなくとることは言うまでもないのはわかります しかし、塩分や糖分を敢えて比較したとして、おさえた方が良いのは以下の中でどれにあたるかアドバイスお願い致します 塩分 糖分 炭水化物 脂質 他【あれば知りたいです】 私 身長165 体重72 50才独身男性 腹が出てる 血圧が高め
回答受付中
3
2
-
プロテインを飲むのは、筋トレの前と後どちらが良いですか?
プロテインを飲むのは、筋トレの前と後どちらが良いですか?
質問日時: 2025/05/05 13:39 質問者: アラビアータァ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
回答受付中
7
0
-
腰痛持ち反り腰人間でもできる腹筋を鍛えるトレーニングはありますか?いつかお腹を割りたいです。
腰痛持ち反り腰人間でもできる腹筋を鍛えるトレーニングはありますか?いつかお腹を割りたいです。
質問日時: 2025/05/05 13:09 質問者: エビカニマヨ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
回答受付中
2
0
-
僕、美味しいとか不味いとか、あまり気にしないんですけど、点滴やラコールと同じような、 簡単に栄養補給
僕、美味しいとか不味いとか、あまり気にしないんですけど、点滴やラコールと同じような、 簡単に栄養補給するもの知りませんか?
回答受付中
5
0
-
プロテインココア味800g買いました。 飲んでみたらめちゃくちゃ不味かったです。 5000円したし、
プロテインココア味800g買いました。 飲んでみたらめちゃくちゃ不味かったです。 5000円したし、捨てるのは勿体無いです。 ココアは好きなので絶対飲めると思い買いました。 常温の牛乳300ml、プロテイン5杯(推奨量) で飲みました。 シェイカーでかなり振りましたがだまだまだでした。 味が薬?みたいな変な味でした。 水にすれば良いのか、常温牛乳だったからか不味かったのか。 十分に溶けてなかったからか、 プロテインの量が多かったからか よく分かりませんが、不味いプロテインに当たった方いたらどうしたか教えてください。
回答受付中
4
0
-
健康体の男性でも去勢は出来るのですか?
健康体の男性が去勢(睾丸を取った)と言っていたのですが性同一性障害でもない健康体の男性がそれは出来るのでしょうか?
回答受付中
4
0
-
体臭が酷いのですが私は悪くありませんよね?
酒は飲まず菜食中心で運動もしており、ヨーグルト、めかぶ、緑茶、食物繊維、リンゴ酢、クロロフィル、ナットウキナーゼなど体臭に効きそうな食品も欠かさず摂ってます。外出前はデオナチュレを使ってます。それでも季節に関係なく体臭が治りません。ワキガでも自臭症でもありません。 対策はしっかりやってるので体質と思って諦めてます。陰口を叩く周りの人が悪いのであって、私は悪くありませんよね?自殺も考えてます。
質問日時: 2025/05/04 12:04 質問者: nankayou カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
回答受付中
11
1
-
152cm、35kgで太ってると 感じるのは認知の歪みでしょうか?
152cm、35kgで太ってると 感じるのは認知の歪みでしょうか?
質問日時: 2025/05/03 13:16 質問者: みぃすけまる カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
8
0
-
上半身の筋肉を全体的につけたいのですが、腹は出したくありません、腹は平らが良いです。どうすれば良いで
上半身の筋肉を全体的につけたいのですが、腹は出したくありません、腹は平らが良いです。どうすれば良いですか?
質問日時: 2025/05/02 22:43 質問者: アラビアータァ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
回答受付中
3
0
-
ランニングマシーンで走ったらダイエットに効果ありますか?
ランニングマシーンで走ったらダイエットに効果ありますか?
質問日時: 2025/05/02 20:55 質問者: 木之本瑛士 カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
9
0
-
ハミガキの歯ブラシは何本使っていますか?私は「 8 本 」
あなたは歯ブラシを何本使っていますか? 私は、いろんな歯ブラシ「 8 本 」です。 電動も本当は使いたいと思っていますが、 現在は「私は、手動の手ブラシ 8 本 」
質問日時: 2025/05/02 00:25 質問者: 智代子日本ハムファイターズ カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
回答受付中
8
0
-
【ダイエット、血糖値、食後運動】会社の先輩ががダイエットには食後10分くらいで15分くらい軽い有酸素
【ダイエット、血糖値、食後運動】会社の先輩ががダイエットには食後10分くらいで15分くらい軽い有酸素運動すれば絶対太らないと言っていました。 本当にですか? 血糖値が上がりやすい夕食後が効果的って言ってて、1日の消費カロリーを摂取カロリーが上回ってても痩せる言うてます。
質問日時: 2025/05/01 17:44 質問者: 藤沢実香 カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
5
0
-
昨日からほっぺが痛いです… 季節の変わり目だからでしょうか…
昨日からほっぺが痛いです… 季節の変わり目だからでしょうか…
質問日時: 2025/04/30 23:06 質問者: a_san.16 カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
回答受付中
3
0
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれているように表示されているのですが。。。ダイエットによいのでしょうか
よろしくお願いします。 中年男です。 貧血気味、後2キロ痩せれば体重が50キロ切る(身長170)、ベスト体重に近くなるとの事から、 食事に気をつけています。筋肉も付けたいのでタンパク質豊富なわかめはたくさんとりたいのですが。 わかめは、安くて栄養も豊富なので(特に鉄分)、たくさん食べたいのですが、 栄養表示を見ると、炭水化物が多く含まれているような表示がされていました。 乾燥わかめか生わかめかにより違うとも思うのですが、 タンパク質17gに対し、炭水化物60gと表示されていたような。。。 私の理解不足でしょうか。 わかめは炭水化物(糖分)が多いならダイエットにはあまり良くないのでしょうか。 詳しい方教えていただければと思います。
回答受付中
6
1
-
筋トレして増量したいけどお金が無くて食事がとれません。、 特にお米が高く感じてしまって、、お米の代替
筋トレして増量したいけどお金が無くて食事がとれません。、 特にお米が高く感じてしまって、、お米の代替品ってあるんでしょうか? やっぱ増量したいならキツイくらい食べた方がいいですよね、、 あと、増量したい人おすすめの1週間食事メニュー等あれば教えて頂きたいです!
質問日時: 2025/04/30 01:47 質問者: kotaaaaaaaaa カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
回答受付中
5
0
-
ダイエット
42歳、身長176cm、体重90kgです。 ダイエットしようと思っています。 目標は、体重を減らすだけではなく ・体脂肪率低下 ・健康になる(血液検査の結果改善だとか、足腰の強さとか) ・生活改善 ・体重は減らすのはもちろん、筋力・体力をつけたい 生活の隅々まで完全に全てを書くことはできませんが、 概ねこんなイメージで計画してます。 ①ジム通い 登山を趣味として始めるために下半身の筋トレを中心にして、有酸素も行う。 たぶん、行くときは週3とかで行くし、飽きると1か月とか行かないと思う。 が、平均して1か月に10回未満くらい。 冬以外は外でジョギングできるので、ジムは冬だけの予定。 ②ジョギング 夜に3-4kmのジョギング。平均すると週に1-2回くらい。 たぶん、やるときは週3-4とかで行くし、飽きると1か月とかやらない。 登山のために、階段ダッシュも少し取り入れる。 冬はジムを中心にするのでほぼやらない。 ③期間 短期決戦ではなく、長期戦にする。 生活自体を変えるイメージで2-3年くらい続けて、 その後もその生活にする。 ④食事 ポテチだとか揚げ物、ラーメンとかは基本食べないようにするけど、月に数回くらいは食べる。 プロテインやEAAとかを適宜接種し、日常の中で使う。 運動の前とか、回復期とかは多めにとったり、適宜。 食物繊維を多めにとるように意識し、サプリ(ビタミン、ニンニク、漢方、腸活)も摂取。 カロリーオーバーしないように心がけるけど、まあまあサボると思う。 タンパク質は多めにとるようにする。 朝飯は抜かずに、何かしらとる(おにぎりとか、ヨーグルト、バナナとか)。 昼食は控えめ、おにぎり・サラダ・ゆで卵・リンゴとか。 夜は極力控えたいけど難しい。でも食べ過ぎないようにはする。バカ食いは絶対しない。 ⑤趣味 登山を始める。と言っても、月に1-2回とか。 夏とかは数日の縦走とかもする予定だけど1-2回。 スキーはシーズン10回くらい行く。 これを2-3年続けるとどんな感じでしょうか。 もちろん、生活のすべてをかけるわけではないので、個々には書ききれない不確実性も あるとは思いますが、それも考慮して結果の幅(良い場合はこれくらい、悪い場合はこれくらい、など)を予想してもらいませんか。 また、メニューに点数をつけるとしたらどの程度で、改善点はどの辺でしょうか。
質問日時: 2025/04/27 12:34 質問者: kumachanchan カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
7
0
- ←前の結果
- 1
- 次の結果→
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
摂取カロリーより消費カロリーが多...
-
町の接骨院と整体院
-
夜ご飯の時お米ぬくのはダイエット...
-
禁煙して十三日目ですが、吸いたく...
-
GW期間で体重が4kgも増えてしまいま...
-
パーソナルのジムに半年間 週2(1回...
-
体臭が酷いのですが私は悪くありま...
-
筋買ったダンベルがバーベルにも組...
-
修学旅行があります 1週間で5キロ痩...
-
禁煙て、最初の初日が一番辛いって...
-
あなたが考える「健康」が目的の「...
-
ブリッジで。 ブリッジのポーズをし...
-
每日野菜だいたい、350gを水だけ加...
-
タバコ1日1000円使うなら 一週間700...
-
首が回らない(左右に倒れない)ん...
-
ハミガキの歯ブラシは何本使ってい...
-
海産物を戻すために使った水、捨て...
-
爪に汚れが入るのを防ぐ方法
-
ニートです。 引きこもりの体力作り...
-
1回でも寝不足は寿命1日減る? 3年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
365日朝昼晩カレーライスだけ食生活...
-
1年間で体重10キロのダイエットっ...
-
ダイエット中の夜遅くの食事について
-
身長別の適正体重についてお教えく...
-
身長174
-
夫のデリカシーのない一言に傷つく...
-
『炭酸飲料を飲むと、太る&足が太...
-
体重測定のタイミング
-
1日5000kcalを1ヶ月続けたら?
-
痩せたいんでエアロビやウオーキン...
-
今ダイエット中です!あすけんとい...
-
タバコって、やめようと思えばやめ...
-
カリウムサプリで血圧低下の効果が...
-
どうしよう痩せない。。。ウエスト...
-
「弁当箱小さくない?足りるの?」...
-
食べれるようになるには
-
平均IQ120でしょうか?
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下げる...
-
お腹ぽっこりみにくいおばちゃん
-
今まで全く筋トレをせずに体操ばか...
おすすめ情報