回答数
気になる
-
熱中症予防
体育館で部活(卓球)をしているのですが、空調もなく練習しているため、休憩や水分補給を多めにとっても、すぐに熱中症になり、帰る頃には立っているのも難しい状況になります。良ければ解決策を教えていただけませんか?
質問日時: 2023/08/20 11:51 質問者: でたぁーーーーーーーー
ベストアンサー
7
0
-
昨日の夕方から 酷い頭痛と体中の痛み、倦怠感に襲われ 急な悪寒が来たと思えば暑くなったり熱が出たり引
昨日の夕方から 酷い頭痛と体中の痛み、倦怠感に襲われ 急な悪寒が来たと思えば暑くなったり熱が出たり引いたりを繰り返し、翌日の夕方予約が取れたので病院に行き コロナの検査をしてもらいましたが陰性で 「熱中症じゃない?」と言われなぜか風邪薬を処方されました。 帰って熱中症について調べてみると明らかに症状が違うし そもそも食欲だけは普段よりもありました。 体調が壊れた時はお休みの日で猫がいるので一定の温度の部屋でずっと家にいたしご飯も食べお菓子も食べお茶も飲みと自堕落な生活だったのに急に熱中症になるのでしょうか ちなみに処方された薬で頭痛は緩和されましたが体の痛みと倦怠感はまだ少し残っています あれはヤブ医者というものだったんじゃ?と不安になってます( ̄▽ ̄;)
質問日時: 2023/08/11 08:33 質問者: m4hmx
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
水分補給について
お茶などの利尿作用があるものは、水分補給にはならないと聞きますが、疑問です。 体が欲していれば、水分補給にもなるのではないかと思いますが、医学的に本当のところはどうでしょうか?
質問日時: 2023/08/09 20:06 質問者: siro90
解決済
1
1
-
医療関係者にお聞きしたいです。この夏の酷暑での熱中症や疲れ、体調不良は、秋、冬まで引きずるでしょうか
医療関係者にお聞きしたいです。この夏の酷暑での熱中症や疲れ、体調不良は、秋、冬まで引きずるでしょうか?
質問日時: 2023/08/06 01:10 質問者: ゆう202104
解決済
2
0
-
【大至急】朝から吐き気、頭痛、動悸が止まらない
今日の朝起きてから吐き気、頭痛、動悸が止まりません。 朝起きてから歩き回っていると急な吐き気を催しました。その後、動悸と頭痛が止まらなくなり、ずっと横になったり薬を飲んだりしましたが何も状況が変わりません。 昨日の夜クーラーをつけて寝て、1度切れるように設定し起きる30分前にまたつくようにしていました。起きてからすぐ水をコップ一杯飲んだため熱中症では無いと思います。 動悸は以前から起こしていますが、6時間未満の睡眠を取った時のみです。今日は7時間寝ています。 吐き気が酷すぎて朝、昼どちらも何も食べれてないです(口に入れた瞬間に吐き出しそうになったため辞めました)。熱は無いです。 これは病院に行くべきですか?行くとすれば内科で良いのでしょうか。
質問日時: 2023/08/05 14:16 質問者: 0309meltdown
解決済
3
0
-
ベストアンサー
8
0
-
熱中症にならないのでしょうか
連日災害級の猛暑です。 警備員や作業員は炎天下で仕事してますが熱中症にならないのでしょうか。 また空調服は涼しいのでしょうか。
質問日時: 2023/08/04 22:11 質問者: radikooKL
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
1
-
猛暑日が続きますが、水分補給は何を飲んでいますか〜❓(^_^)/~
猛暑日が続きますが、水分補給は何を飲んでいますか〜❓(^_^)/~
質問日時: 2023/08/04 14:43 質問者: がんそつよぽん
ベストアンサー
20
3
-
仕事から帰ると部屋の中が熱すぎます。 寝苦しいです。寝る方法はないですか?
仕事から帰ると部屋の中が熱すぎます。 寝苦しいです。寝る方法はないですか?
質問日時: 2023/08/03 22:19 質問者: goodbye2019
解決済
3
0
-
経口補水液を熱中症予防のために 1〜2歳の子に飲ませるのは普通ですか? 連日暑いですが水や麦茶は飲ま
経口補水液を熱中症予防のために 1〜2歳の子に飲ませるのは普通ですか? 連日暑いですが水や麦茶は飲ませてます。 でも熱中症には経口補水液がいいと言うことで 旦那が子供らに経口補水液を 飲ませてます。家にいる時も 量は150ml~200mlくらいですが そのことで糖分も塩分も多いし 普段から飲ませるものじゃない!って言ったら めちゃくちゃキレ散らかしてました。 熱中症で何人も死んでてこんな暑いのに 飲ませないのは意味わからない。とか 調べてもないくせに自分の考えだけで 一方的に言ってきて話になりません。 私は経口補水液は普段から飲む必要はない。という 公式サイトのQ&Aをみせたのに信じません。 もうどうすればいいですかね 勝手にしろよとか投げやりになるし とりあえず第三者からも言われないと 分からないやつです。 それとも家にいる時も寝る時も 飲ませるのが普通ですか、、? 虫歯のリスクもあるし 腎臓に負担かかりますよね?
質問日時: 2023/08/02 20:48 質問者: marn0512
解決済
5
1
-
家族が熱中症で1ヶ月も入院する事になったのですが、なぜ熱中症で 最初は急に動けなくなって救急車で運ば
家族が熱中症で1ヶ月も入院する事になったのですが、なぜ熱中症で 最初は急に動けなくなって救急車で運ばれて、後で医師から熱中症と言われて1ヶ月程度の入院をさせられました。 どんな熱中症なんですかね?入院費で儲けるために少しでも長く入院をさせてるわけではないんですよね?
質問日時: 2023/08/02 18:46 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
7
1
-
うーん(._.)土曜日から軽い熱中症みたいな感じだったから今年はやばい命に関わることばかりニュースで
うーん(._.)土曜日から軽い熱中症みたいな感じだったから今年はやばい命に関わることばかりニュースでやってる大丈夫かな怖いです(>_<)8月はちとやばいかも
質問日時: 2023/07/31 16:18 質問者: よみ32
解決済
2
0
-
この時期は熱中症で倒れる人続出で、最悪は死に至るケースもあります。 しかしいくら昔より暑いからといっ
この時期は熱中症で倒れる人続出で、最悪は死に至るケースもあります。 しかしいくら昔より暑いからといって、それで死ぬなんてのが考えられません。 やはり今どきの若い奴等の体力不足だと思いますね! 身体のサイズが大きくなっただけで、身体の強さは昔の人間の足元にも及ばない温室育ちの軟弱な若者ばかりですよ。 食べ物に例えたら今の若者はヤワヤワなプリンみたいですよw 取り扱い注意しないとすぐに死にます! 令和の若者はなっとらんですね!?
質問日時: 2023/07/30 23:35 質問者: h256
ベストアンサー
4
1
-
職場で熱中症対策
先月から新しい職場で働いています 工場でヘルメットをしながらの作業で、 長袖、長ズボン、風通しが悪くエアコンも部屋全体には行き渡らない為、外が37度だと室内は40度になってしまいます… 小まめに水分補給は出来ますが、ふらふらすることもあり、熱中症になりそうで怖いです 同じ様な環境で働かれてる方、熱中症対策していること教えて頂きたいです 宜しくお願いいたします
質問日時: 2023/07/30 07:21 質問者: ひかり22
ベストアンサー
4
1
-
「食塩無添加」の意味
お医者さんから塩分を控えるよう指示されました。腎機能に劣化がみられるようです。幸い「病」には至っていないようです。 そこで[食塩無添加]と記された乾麺を買いました。表に大きくそう記されています。 ところで裏の「栄養成分表示」欄をみると、「食塩相当量 0.0g」とあります。 日本では「1日の塩分摂取量を男性8.0g未満、女性7.0g未満(ともに18歳以上)を目標」(厚生労働省)としているそうです。 そこで、「食塩」と、「塩分」は、同じですか。 違うのですか。 「食塩相当量 0.0g」なら、「塩分摂取量を男性8.0g」には0.0gでカウントすればいいですか?
質問日時: 2023/07/30 07:18 質問者: レバーハート
ベストアンサー
4
3
-
解決済
11
0
-
モンスターエナジー週5本
モンスターエナジーのゼロシュガーを週に5本飲んでいる15歳です 昼に塾があるのですが、ちょうどこの時間に眠気がピークを迎えてしまうので、カフェインを入れないとやっていけません(夜はしっかり8時間睡眠を取っています) あと単純に味がおいしいからってのもあります 中3でこれは流石に体に悪いでしょうか…
質問日時: 2023/07/27 21:13 質問者: Shap-0221
解決済
1
0
-
夏の家庭菜園
妻と結婚6年目になります。 わたしの両親は、定年退職して、職業的には農家としています。 結婚して2年目くらいから、わたしたちが生活している離れの家の近くに小さいながら、夏のみ、家庭菜園をするようになりました。 妻は、いろいろあり、パートをしているので、仕事から帰ってきてから、家庭菜園の手入れをしています。 妻は、もともとは農業と無縁で、結婚してからやるようになりました。 今は、特に毎日35℃近くになるので、外にいられるのはせいぜい朝の9時まえくらいまでですが、お互い仕事が休みの日、妻は食事の支度を言い訳にし、朝に集中して家庭菜園のことをやりません。 気温が上がれば、熱中症になるし、できないのに、前日の仕事からの帰宅が遅いことも会って、早く起きてやろうとしません。 わたしは、前の日にうたた寝するので、4時半に起きてすぐ、草取りなどするのに。 暑くても、草取りはしないとどんどん伸びてしまうし、芝生も枯れてしまうから。 妻は、最初の頃に比べれば、夏野菜の家庭菜園するための暑さには慣れてきたとはいっていますが、たまに軽い熱中症になたったかもと、休憩したりして、作業がはかどらず、草取りがおろそかになり、野菜を駄目にしてしまったこともあります。 家庭菜園をやると決めた以上、暑さに強い身体作りをし、30℃近い気温でもやらないと、ダメにしてしまうよ、暑くても毎日10分でもやれば違うよと、注意したこともありますが、妻は、妻で、自分のできるペースでやってるみたいなので、逆効果です。 早く、夏の暑さの中でも耐えられるようになって欲しいのですが、何か良い方法ありますか?
質問日時: 2023/07/27 20:25 質問者: デカコ
解決済
3
0
-
熱中症対策について 去年部活を引退し、今は仕事をしているのですが、久しぶりに集まって部活をしようとい
熱中症対策について 去年部活を引退し、今は仕事をしているのですが、久しぶりに集まって部活をしようということになったのですが、最後にスポーツをしたのが3月の終わりぐらいで、そこから仕事をし始めたので運動という運動はほとんどしておらず、集まって部活をするときに熱中症で倒れないかが心配です。おそらく1日中だと思います。現役の時は一回もそんなことは考えたことはなく倒れたこともないので対策があまりわからず聞いてみました
質問日時: 2023/07/27 18:20 質問者: .え.
ベストアンサー
2
0
-
熱中症対策について 去年部活を引退し、今は仕事をしているのですが、久しぶりに集まって部活をしようとい
熱中症対策について 去年部活を引退し、今は仕事をしているのですが、久しぶりに集まって部活をしようということになったのですが、最後にスポーツをしたのが3月の終わりぐらいで、そこから仕事をし始めたので運動という運動はほとんどしておらず、集まって部活をするときに熱中症で倒れないかが心配です。おそらく1日中だと思います。現役の時は一回もそんなことは考えたことはなく倒れたこともないので対策があまりわからず聞いてみました。
質問日時: 2023/07/27 09:52 質問者: .え.
ベストアンサー
2
1
-
平熱を超える程のこの暑さで、無症状なのにマスクしてる人は、もうまともな人間として生きるのをやめたのか
平熱を超える程のこの暑さで、無症状なのにマスクしてる人は、もうまともな人間として生きるのをやめたのかもしれないね。 どう考えても身体に良いわけがない。 頭がおかしくないですか?
質問日時: 2023/07/26 22:38 質問者: pasoま
解決済
2
0
-
脱水や熱中症についてです
水分とらないであまりご飯も食べなくても、 寝てる時はエアコンで涼しくしてるし 仕事中もエアコン効いてるので 脱水とか熱中症にはならないですよね? 仕事で汗かくことないですし
質問日時: 2023/07/26 21:27 質問者: だいこんあし
解決済
2
0
-
寝起きの水分補給について教えてください。 20代の女です。 私はロングスリーパーで、10〜12時間く
寝起きの水分補給について教えてください。 20代の女です。 私はロングスリーパーで、10〜12時間くらい、一度も起きることなく寝ていることがよくあります。 そういう時って、熱中症予防のためには、起きたらどのくらいスポーツドリンクを飲めばいいのでしょうか?
質問日時: 2023/07/24 17:22 質問者: atFF8
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
10
1
-
日中の暑さに勝てず 頭痛が治らなくなってしまいました。 バファリンを飲んでも アイスノンで冷やしても
日中の暑さに勝てず 頭痛が治らなくなってしまいました。 バファリンを飲んでも アイスノンで冷やしても治りません。 どうしたら治るでしょうか?
質問日時: 2023/07/22 21:28 質問者: リョーダ
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
5
0
-
防護服着て熱中症とかになりやすいとかありますか? 保健委員の先輩でいつも写真のように肘まであるゴム手
防護服着て熱中症とかになりやすいとかありますか? 保健委員の先輩でいつも写真のように肘まであるゴム手袋を着けていてゴーグルとN95マスクを着けています。 体育祭とかオープンキャンパスとかで一日保健委員の仕事があるときは防護服着ていて、防護服着たらトイレに行けないからオムツ着けてるって言ってました。 この間も暑い中防護服着てゴーグルとN95マスクとゴム手袋を着けていました。 暑くないですか?って聞いたら防護服は中に空調服着てるから意外に平気だけどゴム手袋は切れたときのために二重にしてて更に汗かくからもう一枚着けてるから暑いって言ってました。 夏休みも一日中仕事ある日もあるのでその都度防護服着るって言っていたので熱中症が心配です。
質問日時: 2023/07/22 12:54 質問者: sayaka15
解決済
2
0
-
私の友達がこの1週間で2回熱中症で倒れました。 点滴を打ってますがやはり体調が悪いとのことです。 お
私の友達がこの1週間で2回熱中症で倒れました。 点滴を打ってますがやはり体調が悪いとのことです。 お見舞いを持っていきたいです 何を持っていくべきですか??
質問日時: 2023/07/20 22:25 質問者: 徳川家康KO
解決済
2
0
-
災害級の酷暑にもかかわらず、頑なにマスクを外せない人がまだまだ多く、中には子どもも含まれ、熱中症で早
災害級の酷暑にもかかわらず、頑なにマスクを外せない人がまだまだ多く、中には子どもも含まれ、熱中症で早かれ遅かれ なりそうです。 外せないのは、やはり熱中症で死にたいからでしょうか?
質問日時: 2023/07/19 01:26 質問者: pasoま
解決済
10
0
-
高齢者の熱中症
高齢者は暑さに鈍感で、暑いのにエアコンも入れず 熱中症になったときはもう手遅れなどと聞きますが、 それは老化というよりも別の病気ではないですか? 老人でも暑いときはエアコン入れて涼むのが普通です。
質問日時: 2023/07/18 09:18 質問者: mogubee
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
9
0
-
解決済
1
0
-
熱中症と風邪の見分け方
バイト中に体がだるくなり、頭痛と吐き気もありましたがあと少しで終了の時間だったので何とか耐えました。 帰宅途中もずっと吐き気に耐えていたのですが、冷や汗も出てきて家に着いてすぐに吐いてしまいました。 とにかくだるくて寒気もしはじめたので熱を測ったら38.5℃ありました。 風邪かなと思うのですが熱中症の症状にも当てはまるので不安になりました。 見分ける方法があれば教えてください。
質問日時: 2023/07/16 15:21 質問者: chiichaaaaan
解決済
4
0
-
こんばんは~!!! 毎日、毎日暑い日が続いていますが 熱中症等に気をつけてください!! さて、質問で
こんばんは~!!! 毎日、毎日暑い日が続いていますが 熱中症等に気をつけてください!! さて、質問ですが 入浴中に、たまに鼻血が出るのですが 鼻血、もしくは血管が強くなるような 食べ物や飲み物はありますか? もしあるなら、教えていただけると嬉しく思いますのでよろしくおねがいします
質問日時: 2023/07/15 19:31 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
4
0
-
熱中症の際、体の冷やしすぎはよくないのでしょうか? 一日中暑く体が熱っていて、部屋の温度を20°にし
熱中症の際、体の冷やしすぎはよくないのでしょうか? 一日中暑く体が熱っていて、部屋の温度を20°にし、保冷剤を体に挟んで横になっているのですが、冷やしすぎも良くないのではないかと不安です。しかし、冷やさないと暑くてたまらないのですが、この場合はどうしたらよいのでしょうか。冷めるまでは冷やし続けて良いのでしょうか。
質問日時: 2023/07/13 02:41 質問者: yukhoeK
解決済
1
0
-
●近年、夏期間は「熱中症」が当たり前の様に話題になりますが、 この現象は、人間の身体が弱体化したのか
●近年、夏期間は「熱中症」が当たり前の様に話題になりますが、 この現象は、人間の身体が弱体化したのか?それとも、世界的な気候変動の影響なのでしょうか? どうなのでしょうか? お聞かせ下さい!
質問日時: 2023/07/12 22:57 質問者: メイクラブ
解決済
4
0
-
通勤による熱中症対策 今週に入ってから、出勤後2~3時間熱中症気味かと思われるような症状に悩まされて
通勤による熱中症対策 今週に入ってから、出勤後2~3時間熱中症気味かと思われるような症状に悩まされています。 しかし、既に下記の状態で、これ以上どう対策して良いか分かりません。 ・朝ごはんは食べている(ご飯とおかずしっかり) ・水は2杯飲んできている ・睡眠は6時間~6時間半 ・首を冷やす冷感スカーフ使用 通勤はバイクで、車は不所持です。降りてから職場まで3分程度歩きます。 通勤時間は20~30分程度です。 どうしたら良いでしょうか…
質問日時: 2023/07/12 13:00 質問者: kosn
解決済
19
1
-
今日、外の仕事の人暑くて干からびなかったですか?夏はいらないです。
汗だくになり、なに一ついい事ないです。 冬なら熱中症で死ななくていいのに。 夏は、死にますからね
質問日時: 2023/07/10 20:35 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
0
-
部屋に冷凍のペットボトルを置いておくと・・・
部屋が涼しくなると聞いたのですが、本当ですか? その人は、一本置いておくと、と言っていたのですが、例えば2本置くと効果は倍になりますか?
質問日時: 2023/07/08 22:22 質問者: 犬千代
ベストアンサー
4
0
-
親族の体調がやばいです誰か教えてくださいお願いします
生々しくて申し訳ありません。 祖父がお昼過ぎ、トイレで下血、吐血をし、その後白目を剥き意識を失いました。また午前中に、あぶら汗や鼻血等の症状があったそうです。(祖父は田舎に住んでいるため、この話は先ほど母から電話で聞きましたので直接は見てません)また一度もがん検診等にいってません また現在は意識が回復したそうですが、救急搬送され、自力で歩けず車椅子状態らしいです。 病院といっても大きな病院もなく結果がわかるまで時間がかかるそうなのでいてもたってもいられずここを頼りました。 文章も煩雑ですいません、祖父には本当にお世話になったしかなり不安です、叩くのだけはやめてくださいお願いします どなたかわかる方いたら教えて欲しいですお願いします
質問日時: 2023/06/28 16:08 質問者: セブンティーンアイスだいすき
解決済
7
0
-
解決済
4
0
-
経口補水液について 子供が夏の部活動で毎年何度かは軽い熱中症になるので、os1は常備してるんです。先
経口補水液について 子供が夏の部活動で毎年何度かは軽い熱中症になるので、os1は常備してるんです。先日、通常170円ほどのアクエリアス経口補水液が70円だったので、os1と比べたら安いなと思い何本か買いました。 が、 os1って特別用途食品なんですね。アクエリアス経口補水液には「特別用途食品ではありません」と書かれてます。 質問です *両者どう違うんですか? *アクエリアスのほうも熱中症の応急処置というかos1と同じように使えますか? *普通のアクエリアスとアクエリアスの経口補水液は何が違うんでしょう 宜しくお願いします。
質問日時: 2023/06/19 10:40 質問者: ちゃまりう
ベストアンサー
2
0
-
「やばい」や「いいね」の代わりに「圧倒的!」っていうのはおかしくないですか? 僕「明日はこのイタリア
「やばい」や「いいね」の代わりに「圧倒的!」っていうのはおかしくないですか? 僕「明日はこのイタリア料理屋に晩飯食いに行こう」 相手「圧倒的!」
質問日時: 2023/06/18 19:45 質問者: heidfeld
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
10
0
-
汗っかきすぎて困っています。 少し歩いただけで汗だらだらです 特に顔と脇がやばくて、今日は服が汗でシ
汗っかきすぎて困っています。 少し歩いただけで汗だらだらです 特に顔と脇がやばくて、今日は服が汗でシミになっていて凄く恥ずかしかったです(TT) 体育の時間も地獄で1人だけお風呂上がり?みたいになります。 小さい時から汗っかきでしたが、今年はいつもより酷い気がします... なんでこんなに汗をかいてしまうんでしょうか また汗をかく量を減らすにはどうすればいいのでしょうか(т-т)
質問日時: 2023/06/14 20:26 質問者: あちゃんです
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【熱中症】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
丸一日DIYで熱中症?水分は十分とっ...
-
水を適度に飲むだけで熱中症は防げ...
-
暑さ対策
-
炎天下の中日除け止めも忘れて出掛...
-
水分補給について
-
質問です 自分は飲食店のキッチンで...
-
真夏の今暑い時期に暖房つけて寝た...
-
顔の火照りが酷すぎで困っています。
-
この病名分かりますか
-
屋外の「夏」の日光、暑さ、日焼け...
-
1日だけ寝ないのは良くない?
-
貧血?脱水症状?
-
睡眠不足、徹夜後は熱中症になりや...
-
猛暑の日が続きますね そんな中 み...
-
寝起きの水分補給について教えてく...
-
疲労感や倦怠感を感じる日に栄養ド...
-
熱中症で倒れるのって誰でも急に起...
-
人間さまも動物だから日の出ともに...
-
熱中症って一言で説明するとどうい...
おすすめ情報