回答数
気になる
-
最近暑いので家を出る前に体温が36.4℃くらいでも目的地に着いたときには額で熱を測られると37.5℃
最近暑いので家を出る前に体温が36.4℃くらいでも目的地に着いたときには額で熱を測られると37.5℃くらいになってしまいます。 その前にも予定があるので早く出てゆっくり行くとかも出来ないし、着いたときにお茶を飲んだりしてるんですが効果はないです。 いつも嫌な顔されるのがキツいです。何か対策方法あれば教えてほしいです。
質問日時: 2021/08/05 17:17 質問者: きゅーにゅー
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
7
1
-
昨日夕方(17時)から寝る頃(21時)にかけて下痢の症状が出たのですが原因は何だったのな分からないの
昨日夕方(17時)から寝る頃(21時)にかけて下痢の症状が出たのですが原因は何だったのな分からないので教えてください。心当たりある点はいくつかあります。 {•午前中いつも通り。 ※「昼食いつもの1.5倍強の量を食べた。」←食べ過ぎ¿ ※「プリンを購入して家で食べたが購入から食べる迄10分程常温だった」←傷んだ¿ ※水分補給が多かった様にも感じた 以上※3点が心当たりがある項目なのですが単に食べ過ぎなのか軽い熱中症なのか分かりません。 夕方ドリンクタイプのソルマック胃腸薬と寝る前にストッパ下痢止めを飲んで一応治りました
質問日時: 2021/08/05 14:20 質問者: カカオマメ
解決済
1
0
-
夏に気分が悪くなりやすいです。 夏に運動したり暑いところに長時間いると、 目の前が砂嵐のようになり耳
夏に気分が悪くなりやすいです。 夏に運動したり暑いところに長時間いると、 目の前が砂嵐のようになり耳が詰ったりして立っていられなくなることがよくあります。 10分くらいしゃがんで安静にしているとすぐ良くなります。 これは熱中症ですか?
質問日時: 2021/08/04 14:47 質問者: gtwapwja
ベストアンサー
2
0
-
熱中症になり救急車で運ばれ入院はせず帰宅しましたが、ひと月以上経ったのに、未だ頭痛がおさまりまさん、
熱中症になり救急車で運ばれ入院はせず帰宅しましたが、ひと月以上経ったのに、未だ頭痛がおさまりまさん、また周りの気温に身体が着いていかず暑くほてり、寒気がしたりと、右往左往しています。そんな後遺症はありますか。
質問日時: 2021/08/03 23:49 質問者: くれっぱ
解決済
1
0
-
熱中症にならないようにするにはどうすればいいですか•́ω•̀)?
熱中症にならないようにするにはどうすればいいですか•́ω•̀)?
質問日時: 2021/08/03 13:59 質問者: よみ0408
解決済
4
0
-
オナニーした翌日って熱中症にかかりやすいって本当なのですか?理由を教えてください《男》
オナニーした翌日って熱中症にかかりやすいって本当なのですか?理由を教えてください《男》
質問日時: 2021/08/03 13:52 質問者: カカオマメ
ベストアンサー
4
1
-
汗についてなんですが、 とても汗をかくんですよ。暑い日はもちろん、ほかの時も、、、 他の人とは比べ物
汗についてなんですが、 とても汗をかくんですよ。暑い日はもちろん、ほかの時も、、、 他の人とは比べ物にならないくらいです。 服はびちょびちょで、マスクもぐちゃぐちゃで(あーもうやだ) 何か対処法?汗かかないようなのありますか?
質問日時: 2021/08/03 11:17 質問者: Qジローあゆあゆ
ベストアンサー
3
0
-
認知症の親の見舞いに行きたいです。 ひきこもりになってしまい尿漏れがあります。 この真夏に水分控えて
認知症の親の見舞いに行きたいです。 ひきこもりになってしまい尿漏れがあります。 この真夏に水分控えて命懸けで見舞いに行くのは正解でしょうか。
質問日時: 2021/08/03 02:30 質問者: ノイマン7
ベストアンサー
1
0
-
真夏に頭から水をかけたままにしておくのはNGでタオルで拭くべきだ、という記憶があるのですが実際はどう
真夏に頭から水をかけたままにしておくのはNGでタオルで拭くべきだ、という記憶があるのですが実際はどうなのでしょうか? 小学校の頃、サッカークラブで練習や試合後に頭を濡らしたら、そのあとはちゃんと拭かないと逆に熱中症になる、と教わった気がするのですが、どうなのでしょうか? 頭は濡れたままでいいのでしょうか?それともちゃんと拭いた方がいいのでしょうか? 理由も合わせて教えていただけるとありがたいです。
質問日時: 2021/08/02 12:04 質問者: よーしよしよし
ベストアンサー
3
0
-
この夏の時期は暑いせいか、たまに日中測ると37.2℃とかあります、平熱は36.8℃くらいなんですけど
この夏の時期は暑いせいか、たまに日中測ると37.2℃とかあります、平熱は36.8℃くらいなんですけど、気温が暑いと身体も少し熱が上がるのでしょうか?
質問日時: 2021/08/01 10:33 質問者: コケッコ
解決済
4
0
-
大人のとびひ
毎年虫刺されからとびひになります。 先日病院に行ったら「大人はとびひにはならない」と言われました。 本当に大人はとびひにはならないのでしょうか?
質問日時: 2021/07/31 21:14 質問者: tenten0707
解決済
1
0
-
ダラシンtローションで顔全体が赤くかぶれた状態になりました……
皮膚科で処方されたダラシンtローションを顔全体に塗った後、顔全体が赤くなってしまいました。 その後、一日中顔全体が痒くなりました。 今日は2日目ですが、朝、かゆみは引きましたが、赤みが全く引いていません。 どうしたら良いでしょうか。
質問日時: 2021/07/31 13:55 質問者: 甘口さつまいも
解決済
1
0
-
熱中症の症状について質問です。 一人暮らしの祖母(80代後半)がここ数日体調が悪いそうです。基本的に
熱中症の症状について質問です。 一人暮らしの祖母(80代後半)がここ数日体調が悪いそうです。基本的にずっと屋内にいます。この夏の暑さでも冷房はほとんど使わず、冷房をつけるのは昼過ぎから就寝前までです。夜は冷房を付けずに窓を開けているそうです。 祖母いわく、これまで感じたことがないくらい辛く、死ぬんじゃないかとすら思う体調不良が何度かあり、その度にしばらくしたら元の体調に戻りを繰り返しているそうです。 本日病院に受診したところ、熱中症ではないかとのことで、血液検査を尿検査をして帰ってきました。検査結果は後日でるそうです。 ここで質問なのですが、 医師は熱中症と診断していましたが、本当に熱中症だと思いますか? というのも、私には「熱中症は一度なってしまったらすぐに回復するようなことはなく、ずーっと辛い状態が続くものだ」という認識があります。 祖母はとてつもなくしんどくなったあと、また元気になるというサイクルを繰り返しており、私の知っている熱中症とは違う気がします。 何かもっと重大な病気なのではないかと心配でなりません。 もちろん、検査結果を待った上での専門家の診断が最も信頼が置けることは承知しております。 ただ、私自身の不安な気持ちを処理するためにも、皆さんのご意見をお聞きしたいです。
質問日時: 2021/07/30 12:35 質問者: ghqp
解決済
2
1
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
8
0
-
脱水 入院 病気
だるさとふらつきと血尿らしきものがでて病院に行ったら脱水と熱中症と言われ入院しました。3日ほどで退院を言われその後も体調が優れません。何かの病気の疑いありますか?
質問日時: 2021/07/29 19:38 質問者: tatata2125
ベストアンサー
3
0
-
私は寒がりでエアコンが嫌いです。 日差しは嫌いですが、暑いこと自体は全く苦になりません。 室内が30
私は寒がりでエアコンが嫌いです。 日差しは嫌いですが、暑いこと自体は全く苦になりません。 室内が30℃以上で背中に汗をかいていても、25℃のエアコンがついているより断然快適に感じます。 先日うっかりニットのカーディガンを着たまま外出し、途中で「暑いな〜」とは思いましたが脱いで荷物になる方が面倒なのでそのまま過ごしたくらいです。 私のような人が高齢になったら、他の高齢者よりも更に熱中症のリスクが高くなるでしょうか?
質問日時: 2021/07/29 00:51 質問者: まりこ99
解決済
6
0
-
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
この時期の熱の基準について 昨日起きると37.0ありました。 この時期暑さでこの気温まで熱が上がる事
この時期の熱の基準について 昨日起きると37.0ありました。 この時期暑さでこの気温まで熱が上がる事があります。 10日前程に37.8が出た時はPCRを受けて陰性でしたので処方箋を貰って過ごしています。 ただこの時期家に居てエアコンを付けていても暑いと感じてしまいます。 また明日は仕事で があるのですが37.0に関しては特に大丈夫でしょうか?
質問日時: 2021/07/26 07:36 質問者: ずずか
ベストアンサー
4
0
-
この時期の熱の基準について 昨日起きると37.0ありました。 これはこの時期ではよくあるのでしょうか
この時期の熱の基準について 昨日起きると37.0ありました。 これはこの時期ではよくあるのでしょうか? 10日前程に37.8が出た時はPCRを受けて陰性でしたので処方箋を貰って過ごしています。 ただこの時期家に居てエアコンを付けていても暑いと感じてしまいます。 また明日は仕事で があるのですが37.0に関しては特に大丈夫でしょうか?
質問日時: 2021/07/26 06:14 質問者: ずずか
ベストアンサー
2
0
-
たびたび申し訳ありません
教えてください。 この爪の浮きはどうしたらよいのでしょうか? 30日までに放置で大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2021/07/25 16:00 質問者: SAKURA_24839
解決済
1
0
-
頭痛と気持ち悪いのは熱中症ですか?
私は現在B型作業所に通っています。 去年のことになりますが、暑い日に外作業に参加して、1時間弱で頭がズキズキと痛み、気持ちが悪くなりました。吐くほどではありませんでしたが、ご飯は食べれませんでした。 作業所のスタッフさんからは冷房の効くところで休むようにといわれたので、その通りにしました。 ネットで調べると私の症状は熱中症の中度にあたるそうです。 ですが、作業所のスタッフさんにその事で相談したときに、「熱中症のような症状」とか「普通の頭痛」で片付けられてしまい「熱中症だね」とは言われませんでした。 つい先日、同じ事業所の別の作業所でメンバーさんが、熱中症で倒れたと聞きました。 大事には至らなかったのですが、その時だけスタッフさんは熱中症と表現しました。 私の症状は傍から見たら熱中症状ではないのでしょうか?
質問日時: 2021/07/24 22:10 質問者: shiwasu0012
ベストアンサー
2
0
-
炎天下の中車の中に生春巻きを置いたまま 出てきてしまい30分ほど経過してました。 その後冷蔵庫で1時
炎天下の中車の中に生春巻きを置いたまま 出てきてしまい30分ほど経過してました。 その後冷蔵庫で1時間ほど冷やして 夜食べたんですが、今日の朝から下痢が4回ほど 出て、37.5℃熱もありました。 これは生春巻きが原因でしょうか? 旦那は食べてなくて元気です。 生春巻きの具は海老と野菜でした。 今も若干腹痛がありますり
質問日時: 2021/07/23 15:54 質問者: yuimelon
解決済
5
0
-
昨日から熱中症か脱水症状になったのですが 明日試合なんですけど試合は出れないけど見に行きたいですけど
昨日から熱中症か脱水症状になったのですが 明日試合なんですけど試合は出れないけど見に行きたいですけど変ですかね?熱中症
質問日時: 2021/07/23 13:13 質問者: 闇雲
解決済
4
0
-
昨日サッカーの練習で熱中症になってしまいました 熱中症になったらどのくらいまでスポーツはできないので
昨日サッカーの練習で熱中症になってしまいました 熱中症になったらどのくらいまでスポーツはできないのですか?
質問日時: 2021/07/23 12:11 質問者: 闇雲
解決済
4
0
-
甲羅が完全に乾くと白くなります
画像のような感じで乾くと甲羅が白くなります。 カビでしょうか? 水は水道水、毎日交換しています。 日中は日差しの下にだし1.2時間ほど日光に当たる時間があります。 教えて下さい。
質問日時: 2021/07/23 10:22 質問者: dmjdm
解決済
2
0
-
エアコンつけてたのに熱中症なるの?それで亡くなるの?一歳ってそんなにもろいの?
エアコンつけてたのに熱中症なるの?それで亡くなるの?一歳ってそんなにもろいの?
質問日時: 2021/07/22 22:10 質問者: ジャスミ
解決済
4
0
-
外の作業をしてる時に 立ちくらみがしました。 その日は全く暑く無くて 風もありました。 汗も出なくて
外の作業をしてる時に 立ちくらみがしました。 その日は全く暑く無くて 風もありました。 汗も出なくて暑さも感じなくて ただ 目眩が酷かったです。 休憩室で塩分や水分を取らされて しばらく20分位? 横になってたら 驚く程に直ぐに治りました。 これは 熱中症ですかね?
質問日時: 2021/07/22 12:26 質問者: najin_0001
解決済
3
0
-
夏バテでしょうか? 熱は37度いかないくらいで少し高めです。一昨日から怠さと波がありますが吐き気があ
夏バテでしょうか? 熱は37度いかないくらいで少し高めです。一昨日から怠さと波がありますが吐き気があり食欲がありません。祝日で仕事も休みになるため病院に行くほどではないと思ってますがどうすればマシになりますか? エアコン効いた部屋に居ても改善せず困ってます。ちなみに体調不良になってからはアイスやスープを食事にすることが続いてますが、食べた方がいい食事もあるでしょうか? 予防ではなくて(手遅れなので)改善できる方法が知りたいです
質問日時: 2021/07/21 21:53 質問者: abc-cはエビ
解決済
1
0
-
皆さんの熱中症、暑さ対策なにをしてますか?今年は、紫外線が強いですよね。
皆さんの熱中症、暑さ対策なにをしてますか?今年は、紫外線が強いですよね。
質問日時: 2021/07/20 15:05 質問者: mamaa
解決済
2
0
-
顔に汗かきやすくて困っています… 汗っかきな上に顔に集中して汗をかくから 恥ずかしくて仕方ないです。
顔に汗かきやすくて困っています… 汗っかきな上に顔に集中して汗をかくから 恥ずかしくて仕方ないです。。前髪も風呂上がり?ってくらい濡れます。。抑える方法何かないですか?
質問日時: 2021/07/19 19:11 質問者: 牛タン大好き
ベストアンサー
2
0
-
熱中症に過敏になり水分(特に冷たい飲み物)を過剰摂取している気がするのですが実際どれくらい取っていれ
熱中症に過敏になり水分(特に冷たい飲み物)を過剰摂取している気がするのですが実際どれくらい取っていれば大丈夫ですか?【室内作業でエアコンはかかっています】
質問日時: 2021/07/19 17:59 質問者: カカオマメ
ベストアンサー
3
0
-
夏バテについて 親が言うには夏バテは立てないほど辛くて点滴しないと死ぬらしいです 多分それは熱中症や
夏バテについて 親が言うには夏バテは立てないほど辛くて点滴しないと死ぬらしいです 多分それは熱中症や脱水症状のことを言ってるんじゃないんですか?夏バテは夏の暑さに身体が追いつかずに頭痛や吐き気がしたり体が熱ったりすることですよね?親に夏バテしたと言っても絶対夏バテじゃない! 夏バテなら飯もまともに食えてない!と返されます。 これは親が正しいのでしょうか?
質問日時: 2021/07/17 17:33 質問者: アイっち
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
1日コップ3杯600mlだと水分不足過ぎでしょうか? マスクしてるせいかあんまり喉が渇かないです
1日コップ3杯600mlだと水分不足過ぎでしょうか? マスクしてるせいかあんまり喉が渇かないです
質問日時: 2021/07/16 14:10 質問者: ミノまる
解決済
5
0
-
至急回答お願いします 先週の火曜日の夕方から頭痛と立ちくらみが出たので、病院に行ったら熱中症との診断
至急回答お願いします 先週の火曜日の夕方から頭痛と立ちくらみが出たので、病院に行ったら熱中症との診断でした。それから、倦怠感、頭痛が続いている状態です。 コロナかなと思ってPCR検査を行ったのですが、陰性でした。 熱中症の症状が10日ぐらい続くことありますか?
質問日時: 2021/07/15 02:01 質問者: SK329
解決済
2
0
-
会社の都合により、昼は車で食事しています。今は夏なので熱中症になるぐらい暑いです。冷房がないとやって
会社の都合により、昼は車で食事しています。今は夏なので熱中症になるぐらい暑いです。冷房がないとやっていけません。ですが、今日、駐車場の近くの家の人にテレビの音聞こえない。エンジンの音うるさくて迷惑と言われました。ですが、冷房つけてないと倒れてしまいますそこで持ち充で充電しながらできる扇風機とかあったりしませんか?
質問日時: 2021/07/13 13:22 質問者: 69きろ
解決済
3
0
-
夏になると頭痛が起きやすくなるとかあるんですか? あるなら理由を教えてください
夏になると頭痛が起きやすくなるとかあるんですか? あるなら理由を教えてください
質問日時: 2021/07/12 15:25 質問者: アイウエオ太郎
解決済
4
0
-
熱中症対策グッズ
外で仕事するのにおすすめな熱中症対策グッズどれがいいと思いますか? ①シャツなどにかけるスプレー: 安くて手軽 ②ファン内蔵の服:服装に制限があると着用できない ③水で濡らしたりするスカーフ:物によっては持続力短め、見た目が少し気になる ④ネックファン:見た目が気になる、風がよく吹く場所だとつけてなくても変わらないかも ⑤ネッククーラー:価格が高め、長時間可能、見た目が気になるがタオル等でごまかせる? 命に関わることだし、仕事のモチベーションにもつながるので多少お金かかっても大丈夫です。 もちろん水分補給もちゃんとします。 ただ暑いと1度に飲みすぎて後半飲み物なくなると困るので快適に過ごせるようにしたいです
質問日時: 2021/07/11 21:36 質問者: いろはすぺろりまる
解決済
3
0
-
コーヒーは飲み過ぎると体は重たくなりますか?
暑いので水分補給のつもりで飲んで 飲み過ぎてしまいました。 2L位飲みました 麦茶だったら だいぶ違うということありますか? これだけ飲んだら何飲んでも一緒でしょうか?
質問日時: 2021/07/09 15:15 質問者: たろーだす
ベストアンサー
4
0
-
解決済
7
0
-
熱中症に気をつけるべきの今の季節では、「少し暑いと感じるけど電気代がかかるから冷房つけない」か、「電
熱中症に気をつけるべきの今の季節では、「少し暑いと感じるけど電気代がかかるから冷房つけない」か、「電気代勿体ないけど冷房つけよう」か、どちらがマシですか?
質問日時: 2021/07/07 21:29 質問者: きょもきょも
解決済
3
0
-
昨日、熱中症の疑いで立ちくらみや頭痛で早退したのですが、症状が翌日まで続くことはありますか?
昨日、熱中症の疑いで立ちくらみや頭痛で早退したのですが、症状が翌日まで続くことはありますか?
質問日時: 2021/07/07 06:29 質問者: SK329
解決済
1
0
-
熱中症になり救急車で搬送され、その後2週間すぎても、なかなか頭痛がおさまりません。そう言う方いらしゃ
熱中症になり救急車で搬送され、その後2週間すぎても、なかなか頭痛がおさまりません。そう言う方いらしゃいますか
質問日時: 2021/07/04 22:31 質問者: くれっぱ
ベストアンサー
2
0
-
熱中症になりやすい体質とかありますか? 中学生の頃から小学校の時と比べて外で遊ぶことが少なくなったか
熱中症になりやすい体質とかありますか? 中学生の頃から小学校の時と比べて外で遊ぶことが少なくなったからなのか、熱中症になりやすく、室内にいてもしんどくなったりします。 症状は、まず気持ち悪くなってきて、目の周りがかすむような感じになってその後に視界が回ります。涼しいところで休憩したり寝転んだりすると2.3分ですぐに元に戻って、元に戻った後はしんどいとか体がだるいとかはなくいつも通りになります。 一年に一回か2回ほど夏の間になります。 温泉とかでも長時間入っていると同じような感じになって気分が悪くなります。 なぜなのでしょうか。病院に行ったほうがいいですか。
質問日時: 2021/06/30 09:37 質問者: gtwapwja
ベストアンサー
2
0
-
朝食に味噌汁を食べる事は熱中症予防になると思いますか?(インスタントです)
朝食に味噌汁を食べる事は熱中症予防になると思いますか?(インスタントです)
質問日時: 2021/06/26 07:33 質問者: カカオマメ
ベストアンサー
3
0
-
熱中症の翌日はなんて言って休めばいいですか? 昨日の昼からずっと自室に籠っていたところ、頭痛、吐き気
熱中症の翌日はなんて言って休めばいいですか? 昨日の昼からずっと自室に籠っていたところ、頭痛、吐き気、下痢、ほてり、多量の汗などの症状が夕方頃にでて、1、2時間ほど寝込んでました。今日朝起きたところまだ頭痛と腹痛があり、調べても数日は安静にすべきとありました。 明日は学校行こうとは思っているのですが今日はなんと言って休めばいいのでしょうか....。熱中症と言っても自己診断なので頭痛と伝えれば大丈夫でしょうか?
質問日時: 2021/06/21 07:54 質問者: poco_co
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【熱中症】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
丸一日DIYで熱中症?水分は十分とっ...
-
水を適度に飲むだけで熱中症は防げ...
-
暑さ対策
-
炎天下の中日除け止めも忘れて出掛...
-
水分補給について
-
質問です 自分は飲食店のキッチンで...
-
真夏の今暑い時期に暖房つけて寝た...
-
顔の火照りが酷すぎで困っています。
-
この病名分かりますか
-
屋外の「夏」の日光、暑さ、日焼け...
-
1日だけ寝ないのは良くない?
-
貧血?脱水症状?
-
睡眠不足、徹夜後は熱中症になりや...
-
猛暑の日が続きますね そんな中 み...
-
寝起きの水分補給について教えてく...
-
疲労感や倦怠感を感じる日に栄養ド...
-
熱中症で倒れるのって誰でも急に起...
-
人間さまも動物だから日の出ともに...
-
熱中症って一言で説明するとどうい...
おすすめ情報