回答数
気になる
-
コロナ予防法
これから夏に向かいます。 そうなれば、コロナより、熱中症が心配されます。 マスクは体質によってアレルギー者がいるという情報を 耳にします。 マスクで皮膚が腫れる・唾が籠り、のぼせて眼鏡が曇り、 外した方が衛生的にも安全な気もしています。 人によってそういう弊害から しないほうが よかったという情報 も聞こえてきます。 さらに盛り場や飲食店など 人が密集する場所に出入りしない人、 こういう人はコロナに かかりようがない気もします。 これから暑くなります。マスクを外して適当に 息抜きをしないと 倒れてしまう・のびてしまう気がします。 いうなれば、外した方が安全という気はしませんか。 当然、飲食中、マスクがあれば、食物を口に運べず、外しますよね。 酒は飲まねば、酔わず、気も荒くならず。事故も起こらず。 そんな別の考え方で コロナにかからず、 安全な夏の過ごし方を 考えて心掛けているという方はいませんか。 バランスのいい食生活と適度な運動で コロナなど病気にかかりにくい食生活、体質作り その他こんな方法で夏を乗り切ろう、 自分はこんな方法でコロナと闘っています というアイデアのある方はいませんか。 マスクはするしないでいわゆるマスク警察というか、 マスクをハメる・はめないで 喧嘩沙汰になるトラブル発生と聞きます。 煩わしい人多いのでしょうね。 暑い(熱い)ことで神経苛立ち・気が立って他人に八つ当たり、 悪口のいいあい・争い・口論など。 そういうトラブル起さない処世術があったらいいですね。 そんな形でいかにすれば、これから暑い夏、寒い冬に向かって いかにしてコロナにかからぬように季節を乗り切るか、 ずっとマスクつけぱなしは危険と思いますが、 トラブル争い沙汰は避けたいです。 人に寄りますが、コロナを含めて日常生活の過ごし方で 病気に縁なく、無縁な人いませんか。 こうやってコロナを乗り切ろうという考えありませんか。 そういうアイデアなどございましたら、 難しく長々と書きましたが、 フランクに気軽に このコーナに書いてもらえませんか。 ベストアンサーは当てにしないでください。 個人的判断ということで、こちらの選択に任せて 目当ての書こうというつもりはお捨て下さい。 さらに、誹謗中傷・個人攻撃はご遠慮ください。 コーナの中身上、気を使ってくださる方を募集します。 そういう形での文章を募集します。 お待ちしています。
質問日時: 2021/06/18 11:24 質問者: sakuratojoruri
解決済
1
0
-
が熱中症になる原因と聞いた事があるのですが少し寝不足の時の翌日の熱中症対策で心がける事(+αで)でき
が熱中症になる原因と聞いた事があるのですが少し寝不足の時の翌日の熱中症対策で心がける事(+αで)できる事、やった方が良い事を教えてください
質問日時: 2021/06/16 08:10 質問者: カカオマメ
解決済
1
0
-
迂闊に全体を日焼けをして2日後こんなに赤くなってしまいました。 仕事が忙しくて病院も行ける状況じゃな
迂闊に全体を日焼けをして2日後こんなに赤くなってしまいました。 仕事が忙しくて病院も行ける状況じゃないです。 水風呂と軟膏で処置をしていますがまずいでしょうか。 対処法教えてください。
質問日時: 2021/06/14 23:02 質問者: Apple三種の神器の使い手
解決済
1
0
-
口呼吸と熱中症?
夜涼しい時に、顔や頭が火照って鼻呼吸だと苦しく、口呼吸で短くハアハアと息をすると楽です。 これって熱中症?脱水症状になってますか? ちなみに日中、2階から1階にあるトイレに行こうと階段を上り下りしたら吐き気と立っていられないほどの目眩に襲われ、熱中症の症状?がありました。 今は涼しくなってだいぶ楽になりましたが、立ち上がるとふらふらして頭がボーッとし、力が入りません。 これはヤバイですかね? 口呼吸と熱中症を調べても、犬の事しかヒットしなかったので質問しました。
質問日時: 2021/06/12 03:23 質問者: minami717
解決済
2
0
-
熱中症かもしれません...
午前中体育館の中で2時間ほど作業しました。 お昼ごはんを食べるため外を30分くらい歩いてお店に入りました。喉が乾いていたのでアイスコーヒーを飲んだところ、急に吐き気がしてトイレで戻してしまいました。 朝ごはんは食べていないので、コーヒーと胃液しか出ていないのですが、まだ吐きそうでトイレにこもっています。 喉が乾いているのですが、水分補給をしたら吐きそうです。。 無理にでも水分をとったほうがいいのでしょうか?
質問日時: 2021/06/11 12:46 質問者: chiiichigo11
解決済
5
0
-
単純に疑問なのですが、弱冷車はあるのになぜ強冷車はないのでしょうか?やっぱり節電のためとかですか?
単純に疑問なのですが、弱冷車はあるのになぜ強冷車はないのでしょうか?やっぱり節電のためとかですか? 自分はとても汗っかきで何度かマスクをずらさないと汗を拭けないのでマスク必須のこの時期の電車はキツイな、と思ったので…。 ジャンルがよく分からなかったので違ったらすみません!
質問日時: 2021/06/10 08:21 質問者: name.name
解決済
1
0
-
気持ち悪さと、体のだるさと、頭痛いのって これ熱中症ですか? 短時間しか外に出てないのに熱中症になる
気持ち悪さと、体のだるさと、頭痛いのって これ熱中症ですか? 短時間しか外に出てないのに熱中症になるって そういう体質?だからですか?
質問日時: 2021/06/09 20:05 質問者: まわまわ
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
夏の時に外に長い時間いると 必ず熱中症になります。 水分とっててもなるからどうしようもできないなのか
夏の時に外に長い時間いると 必ず熱中症になります。 水分とっててもなるからどうしようもできないなのかなって思っててこれって熱中症になりやすい体質なんですか?
質問日時: 2021/06/08 07:47 質問者: まわまわ
解決済
3
0
-
仕事でキッチンカーに乗り、多分この暑さの中熱中症ぽいのになりました。顔がほてる、昨夜下痢と寒気に襲わ
仕事でキッチンカーに乗り、多分この暑さの中熱中症ぽいのになりました。顔がほてる、昨夜下痢と寒気に襲われずっと足や顔が暑いです。回復する方法としては何かありますか?今朝は37度ありました
質問日時: 2021/06/04 21:33 質問者: 匿名jpm
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
お酒は一時期飲んでましたが、中毒になるほど飲んでません。 ただ、栄養ドリンクは中毒になってしまいまし
お酒は一時期飲んでましたが、中毒になるほど飲んでません。 ただ、栄養ドリンクは中毒になってしまいました。 あれがないと身体が重くなって思考能力も低下してしまうのでやめられません。 どうしたらよいでしょうか?
質問日時: 2021/05/22 11:40 質問者: betnp
ベストアンサー
5
0
-
高2女子です。 5分歩いただけですぐに汗まみれになってしまいます。 電車の中も暑すぎて汗ダラダラで、
高2女子です。 5分歩いただけですぐに汗まみれになってしまいます。 電車の中も暑すぎて汗ダラダラで、周りを見ると汗かいてないし、みんな暑そうにしてないんです。 汗を止める方法教えてください。
質問日時: 2021/05/17 07:57 質問者: 人生落ちこぼれ
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
3
0
-
冷たい物を飲むと胸や食道がひんやりするのは普通でしょうか? ※カテゴリは熱中症しかなかったのでこれに
冷たい物を飲むと胸や食道がひんやりするのは普通でしょうか? ※カテゴリは熱中症しかなかったのでこれにしました
質問日時: 2021/05/09 19:33 質問者: アイウエオ太郎
解決済
1
0
-
解決済
3
1
-
真夏日 熱中症
例えば、真夏日の熱中症で倒れた場合、どう対処すればいいのでしょうか。公園のベンチで横になり、うちわで扇いだやり方はいいのでしょうか。
質問日時: 2021/03/04 22:02 質問者: 20000形20000形
ベストアンサー
1
0
-
利尿作用
コーヒーが好きですが、頻尿のため利尿作用があるのでできるだけ控えています。コーヒーで利尿作用のないものはあるものでしょうか。
質問日時: 2021/02/22 18:54 質問者: koucyan0
ベストアンサー
2
0
-
勉強のゴールデンタイム
こんにちは。 勉強の効果が表れやすいゴールデンタイムを教えてほしいです。 血糖値が高い時間帯と低い時間帯だとどっちがいいですか? 食前、食後、食間だとどれがいいですか? 入浴中はゴールデンタイムですかね? コーヒーなどの飲み物によって記憶効果を高める?何飲んだらいいですかね。 室内と外ならどっちがいいですか? 晴天と雨天ならどっちがいいでしょうか? 周りの音はどのくらいあるときがベストですかね? 勉強直後記憶がパーになりにくい、記憶が強化される行動(復習以外)は何ですかね 勉強に適した気温はありますか? よろしくお願いします
質問日時: 2021/02/17 11:45 質問者: takeyabeer
解決済
2
0
-
二重マスク今やってる人いるけど冬だからええけど夏二重マスクやったら熱中症になるで! 夏はコロナと熱中
二重マスク今やってる人いるけど冬だからええけど夏二重マスクやったら熱中症になるで! 夏はコロナと熱中症どっちが増えるとおもいますか? 夏のマスクで皆さんはどういうマスクをしますか?
質問日時: 2021/02/14 08:07 質問者: きりたんぽ28
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
毎日寝不足です 2時間くらいしか寝れない 昼間は仕事でくたくた 昼間は眠くならないんだよなあ 夜は酒
毎日寝不足です 2時間くらいしか寝れない 昼間は仕事でくたくた 昼間は眠くならないんだよなあ 夜は酒飲むと眠くなるが二時間で起きる おかしくねえか?こんな体 けっこういるのかな?こんな人
質問日時: 2021/01/13 21:41 質問者: きちまん
ベストアンサー
7
0
-
知り合いがくもまっかで緊急入院して何日か意識が戻りません まだ若いから大丈夫ですかねえ ? 後から後
知り合いがくもまっかで緊急入院して何日か意識が戻りません まだ若いから大丈夫ですかねえ ? 後から後遺症が残っても生きて欲しいと祈ってます 意識戻りますか?
質問日時: 2021/01/12 22:48 質問者: きちまん
ベストアンサー
2
1
-
解決済
3
0
-
昨日から夜10時半ぐらいを過ぎると吐き気が襲ってくるんですけどこれってコロナですか??
昨日から夜10時半ぐらいを過ぎると吐き気が襲ってくるんですけどこれってコロナですか??
質問日時: 2021/01/05 23:00 質問者: グクミンクオズ
解決済
3
1
-
PMS?就寝中の急な腹痛、吐き気
昨夜就寝中の夜中3時ごろに急な腹痛で目が覚めてトイレに行ったのですが、座っていられない程全身や頭が重く、でも便意もあったため倒れ込むわけにも行かずなんとか便を出し拭いて倒れ込みました。 脳貧血かと思い頭を下げて足を上げて横になったのですが顔も唇も白く手足も冷たくなり吐き気も強く一向に具合もよくなりませんでした。 2.30分経った頃ようやく治ってそのまま就寝しました。 以前もこのようなことがあり今回3回目です。 初めてなった時は食事中だったので脳貧血だろうと思い気にしませんでした。 2回目はあまり覚えてないのですがその時も就寝中だったかと思います。 時期としては全て産後で回数的には年に1度のペースなのかなと思います。 かなり辛いので病名、原因が知りたいです。 前回前々回のことはあまり覚えていなくて、今回は今朝整理が来たので調べたらPMSなのかな?と思いました。 あと、就寝前に昨夜は腹筋や足パカなどをして汗をかきました。その分の水分は十分に採れていなかった気がします。
質問日時: 2020/12/09 10:20 質問者: kobasaki1
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
炭酸水は、胃に悪い?
便秘気味な事もあり、朝寝起きに炭酸水を飲んでみようか?考えていますか、元々胃か弱いので、心配です。 胃弱の人には、炭酸水は刺激が強すぎるのでしょうか?
質問日時: 2020/11/25 07:11 質問者: 佃島
解決済
8
0
-
体育とか日光に数時間当たると赤くなって痒くなります 蕁麻疹なのかな?なんかの病気? とりま今体育で持
体育とか日光に数時間当たると赤くなって痒くなります 蕁麻疹なのかな?なんかの病気? とりま今体育で持久走してて次の時間めっちゃ痒い!!
質問日時: 2020/11/16 18:00 質問者: popoqwqwtuyru
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
一日中マスクをしていると、気分悪くなります。
黙々とやる事務仕事なんですが、マスクを業務中に外すわけにいかず、帰宅すると、息苦しさと頭痛が同時に出ます。 普段から長時間の着用には慣れておらず、帰宅してから暫くは体調不良になります。 対策法をご教示いただけると幸いでございます。
質問日時: 2020/10/01 20:04 質問者: aloha20100314
解決済
3
0
-
水を飲んでも飲んでも喉が渇いています。 昨日学校で体育の授業があり汗もたくさんかきました。その時も水
水を飲んでも飲んでも喉が渇いています。 昨日学校で体育の授業があり汗もたくさんかきました。その時も水をたくさん飲むようにしていました。その後家に帰っても喉が渇いていたので水をがぶ飲みしてしまいました。そして今もまだ喉が渇いています。熱中症になったのでしょうか?家にポカリスエットとアクエリアスがあるのですがどちらかを飲んだ方が良いでしょうか?
質問日時: 2020/09/30 23:51 質問者: 彩花A
解決済
5
1
-
ベストアンサー
2
0
-
【緊急】眠気を覚ます方法
バイトなのにオールしちゃいました。朝の10時から仕事なのに眠気が来ました。眠気を冷ます方法を教えてください。痛くても構いません。
質問日時: 2020/09/11 09:16 質問者: 性探偵コナン
ベストアンサー
2
0
-
体育で1度熱中症になり、翌々日に体調が治りきってない状態で部活をしたらまた熱中症になりました。 1度
体育で1度熱中症になり、翌々日に体調が治りきってない状態で部活をしたらまた熱中症になりました。 1度目も2度目も先生達に運ばれたのですがまたかよとか迷惑だと思われてないか不安です。
質問日時: 2020/09/10 17:31 質問者: キリマ
解決済
3
0
-
2日前の体育の時間に熱中症と起立性調節障害の症状が出て倒れて担架で保健室まで運ばれました。 今日も体
2日前の体育の時間に熱中症と起立性調節障害の症状が出て倒れて担架で保健室まで運ばれました。 今日も体育があって体調が完全に回復したわけじゃなかったけど参加してしまいました。 そしたらまた立てなくなり、先生達にお世話になりました。 またかよって思われますかね。 1回熱中症になると2回目もなりやすいってほんとですか?
質問日時: 2020/09/10 15:44 質問者: キリマ
解決済
1
0
-
熱中症かかって昨日治ったんですけど病み上がりで学校に行っても大丈夫ですか?
熱中症かかって昨日治ったんですけど病み上がりで学校に行っても大丈夫ですか?
質問日時: 2020/09/09 07:11 質問者: LUKE754
ベストアンサー
1
0
-
3日前、数ヶ月ぶりに日中外に出て体調を崩して、一昨日は家にいたのですが吐き気がして夕方に回復して、昨
3日前、数ヶ月ぶりに日中外に出て体調を崩して、一昨日は家にいたのですが吐き気がして夕方に回復して、昨日は何ともなく体調が良かったのですが、今日さっきから軽い吐き気のような、調子が悪くなってきました。 これって夏バテですか? 水分は取るようにしてるのですが
質問日時: 2020/09/08 21:36 質問者: 大笑い
ベストアンサー
3
0
-
3日前、数ヶ月ぶりに日中外に出て体調を崩して、一昨日は家にいたのですが吐き気がして夕方に回復して、昨
3日前、数ヶ月ぶりに日中外に出て体調を崩して、一昨日は家にいたのですが吐き気がして夕方に回復して、昨日は何ともなく体調が良かったのですが、今日さっきから軽い吐き気のような、調子が悪くなってきました。 これって夏バテですか? 水分は取るようにしてるのですが
質問日時: 2020/09/08 16:23 質問者: 中山あ
ベストアンサー
1
0
-
めまいと吐き気がします、歩いてもフラフラになりながら歩くしまつです
めまいと吐き気がします、歩いてもフラフラになりながら歩くしまつです
質問日時: 2020/09/07 14:46 質問者: イナチン
解決済
6
0
-
水分補給はしたい。だからお茶などを飲む。しかし塩分も必要。だがアクエリアスなどの飲み物は歯に良くない
水分補給はしたい。だからお茶などを飲む。しかし塩分も必要。だがアクエリアスなどの飲み物は歯に良くない。 このような観点から歯のことも考えた水分補給、塩分補給。 どのようなやり方がオススメですか?
質問日時: 2020/09/04 17:04 質問者: 中古品の女
解決済
7
0
-
部屋の中が現在、ジャスト30度で扇風機の中で自分には快適です
エアコンと除湿には、最高温度は30度設定にすると寒くなってきます。 風量も最小にし、風向と角度をどう変えても冷えてきます。 19時からは、扇風機の中にして快適で汗は全く出ていません。 19時前までは、除湿の30度にしてました。 この場合でも熱中症などになりますか。
質問日時: 2020/09/02 19:15 質問者: kazitosi
解決済
2
0
-
頭痛と発熱37.3とかで仕事休んだので病院に行き点滴されて帰ってきたのですが、(軽い熱中症)動く気が
頭痛と発熱37.3とかで仕事休んだので病院に行き点滴されて帰ってきたのですが、(軽い熱中症)動く気が起きないのも熱中症だからですか? 仕事普段から行きたくない行きたくない、あと何分で出発せなとか思うのに、それすら思わず、気づけば行く時間になってます。無気力です。 行きたくないとかでは無く無気力で動けません。行動する事がしんどいです。 熱中症ってそうなりますか?
質問日時: 2020/09/01 16:59 質問者: aass102ll
ベストアンサー
2
0
-
ここ最近左腕限定でしびれや筋肉のぴくつき、脱力感.こむらがえりなどが出ていてもうALSだと悩んでいた
ここ最近左腕限定でしびれや筋肉のぴくつき、脱力感.こむらがえりなどが出ていてもうALSだと悩んでいた高校精子ですが同じような質問したところ軽度の熱中症の可能性があると指摘されました。でも僕は最近あまり家の外にも出ておらず、涼しいクーラーの部屋にいるため汗をかいていません。しかも僕の症状は一週間ほど前から出ておりその間ずっと熱中症ということになります。普通に生活できてるのに熱中症っておかしくないですか?
質問日時: 2020/09/01 00:38 質問者: そうなう
解決済
2
0
-
熱中症がなかなか治りません。 10日ほど前に強い吐き気と動悸、意識が遠のく感覚があり、救急病院に行き
熱中症がなかなか治りません。 10日ほど前に強い吐き気と動悸、意識が遠のく感覚があり、救急病院に行きました。 熱中症でしょうと言われましたが、水分は経口摂取できていたので、点滴や薬はなく、自宅で安静にしていれば2〜3日で治ると言われました。 涼しい部屋で経口補水液を飲み、首元を冷やして過ごしていましたが、5日経っても熱が37.5位から下がらず、吐き気も頭がボーッとする感じもあるため、別の病院へ。 レントゲンや血液検査、尿検査、念のためのコロナ唾液検査を受け、尿検査で潜血+2だったこと以外は大きな異常はなく、やはり薬も出ずに自宅で安静にとのことでした。 今は首がパンパンに張って、気分が悪く食欲がありません。(少しは食べられます) 明日には仕事復帰しないといけないのに、このままだとまた仕事中に具合悪くなりそうで怖いです。 でも病院に行っても安静にと言われるだけで、家でとても不安になっています。 どこか相談できる窓口などありますでしょうか。
質問日時: 2020/08/31 14:50 質問者: hikari4469
解決済
2
2
-
熱中症になりました。 具合が良くなって来たら、やたらとキムチやカリカリ梅が食べたくなったり、トマトジ
熱中症になりました。 具合が良くなって来たら、やたらとキムチやカリカリ梅が食べたくなったり、トマトジュースを飲みたくなりました。 なぜだかわかる方いたら、教えてください。
質問日時: 2020/08/30 01:25 質問者: MR-S.86
ベストアンサー
1
0
-
エアコンが連続で2回壊れてしまいました。 修理は明日の何時に来てくれるかまだ分かりません。 ひとり暮
エアコンが連続で2回壊れてしまいました。 修理は明日の何時に来てくれるかまだ分かりません。 ひとり暮らしの部屋なのですが、温度が32度になっていて、先程から眠気と吐き気があります。 水分補給はしていますが、網戸にして扇風機を使用して、氷枕もしています。 体調が悪くなっています。 熱中症ですか?
質問日時: 2020/08/29 23:19 質問者: ボーダー。
ベストアンサー
4
0
-
大変暑い日々が続いて大変です。 熱中症予防に空調服買おうと思っていますが、 本当に効果がある物でしょ
大変暑い日々が続いて大変です。 熱中症予防に空調服買おうと思っていますが、 本当に効果がある物でしょうか? 因みに定置網作業でコンクリートの上での作業 どなたか着用した経験者 お教え願います
質問日時: 2020/08/29 22:19 質問者: たけちやんとゆき
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
熱中症で仕事を数日休むのは甘えですか? 昨日、仕事開始直前になってから倦怠感と変な汗の出方で早退し、
熱中症で仕事を数日休むのは甘えですか? 昨日、仕事開始直前になってから倦怠感と変な汗の出方で早退し、クリニックへ行ったら「脱水症状起こしてるね。点滴打とうか」となりました。 点滴打った後は倦怠感は少し良くなりましたが、残ってます。 食事した後は少し吐き気があり、膝周辺の筋肉痛の様な症状もあります。 熱が無く自力で動ける状態ですので、軽症だとは思います。
質問日時: 2020/08/27 08:47 質問者: シュウスイ
ベストアンサー
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【熱中症】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
丸一日DIYで熱中症?水分は十分とっ...
-
水を適度に飲むだけで熱中症は防げ...
-
暑さ対策
-
炎天下の中日除け止めも忘れて出掛...
-
水分補給について
-
質問です 自分は飲食店のキッチンで...
-
真夏の今暑い時期に暖房つけて寝た...
-
顔の火照りが酷すぎで困っています。
-
この病名分かりますか
-
屋外の「夏」の日光、暑さ、日焼け...
-
1日だけ寝ないのは良くない?
-
貧血?脱水症状?
-
睡眠不足、徹夜後は熱中症になりや...
-
猛暑の日が続きますね そんな中 み...
-
寝起きの水分補給について教えてく...
-
疲労感や倦怠感を感じる日に栄養ド...
-
熱中症で倒れるのって誰でも急に起...
-
人間さまも動物だから日の出ともに...
-
熱中症って一言で説明するとどうい...
おすすめ情報