回答数
気になる
-
脱水症状や脳貧血について教えてください 今日、バイト開始から1時間程経った頃目の前がチカチカしてだん
脱水症状や脳貧血について教えてください 今日、バイト開始から1時間程経った頃目の前がチカチカしてだんだん見えなくなって倒れかけてしまいました。近くの人が支えてくれた為倒れませんでしたが、フラフラして足に力も入らず立っている事もできなくなります。 早上がりにしてもらい帰りましたが、その後は頭痛と吐き気と寒気が酷かったです。バイトは接客の立ち仕事です 過去にもバイト中3回程同じような事がありましたし、遊びに行っている時にもなった事があり、人一倍水分を摂る方ですがいつも水分を取るよう気をつけています いままではそうなった時涼しい部屋で水分を取って休むようにしていました。 ですが、今までは脱水だと思っていましたが調べてみるとよく似た症状に脳貧血や起立性調節障害というのもあり 自分では判断がつきません。。 お風呂上がりや立ち上がる時も一瞬視界が暗くなることはしょっちゅうあります。 対策をしっかりして周りに迷惑をかける事が無いようにしたいです、、同じような経験がある方、詳しい方よろしければ教えていただければ幸いです。よろしくお願いします
質問日時: 2019/06/30 10:46 質問者: mimcha
ベストアンサー
1
0
-
夏バテになりやすくって困ってます。 今日の11時頃に、15分かけて駅まで歩き、駅から5分のネイルに行
夏バテになりやすくって困ってます。 今日の11時頃に、15分かけて駅まで歩き、駅から5分のネイルに行って帰ってきました。 夏バテになりやすいし汗もぼちぼちかいたので、家に着いてシャワーを浴びてから、常温のOS-1(400ml)を30分くらいかけてちびちび飲んでました。 そのあと昼ごはんをいつも通りの量食べて、さらにそのあと眠くなり(夏バテになるとなぜかすぐ眠くなります)、30分くらい寝たあと下痢で起きました。 夜は胃がもたれて全然食べれなかったです。 体質を変えたいのですがどうにかならないものなのでしょうか? あと夏バテってなんですぐ眠くなるんでしょうか? 原因と対策で助言頂けるとありがたいです。
質問日時: 2019/06/29 22:32 質問者: てけてけとんとんまる
解決済
3
1
-
生まれつき、虚弱体質&自律神経が弱くてとても困っています。 今年30歳になりますが、年々体質に変化が
生まれつき、虚弱体質&自律神経が弱くてとても困っています。 今年30歳になりますが、年々体質に変化があります。 体力的な部分はウォーキングやストレッチをしたりとカバー出来るのですが、どうしても自律神経系の不調が目立ち、また今年はもう夏バテで4日間発熱が続きました。夏バテは毎年なりますが、水分(麦茶、水)を摂ってもすぐトイレに行きたくなるだけで、どう予防したら良いのかずっとわからず困っています。胃腸の吸収率はものすごく悪いのですが、ストレスで痛くなったりとかは一切無いです。とりあえずOS-1を飲んでます。 自律神経系で言うと、1年くらい前から急激に弱まりました。常に肩が強張り呂律も上手く回らず、呼吸を意識しない時以外はとっても浅くて苦しいし、ずっとイライラして何かに焦っています。血液検査でも亜鉛不足でした。 とてもたくさん長々とごめんなさい。 でも中学の頃から虚弱体質(というか胃腸の吸収率が悪い?)と自律神経の弱さには本当に悩んでいて困っています。どなたか相談に乗ってくださるとありがたいです。
質問日時: 2019/06/26 12:05 質問者: てけてけとんとんまる
解決済
2
1
-
鉄欠乏性貧血で血色素8.5の数値が出ました。 その後、口内炎が一気に3つできました。2つはほぼ同じ場
鉄欠乏性貧血で血色素8.5の数値が出ました。 その後、口内炎が一気に3つできました。2つはほぼ同じ場所で特にこの2つが痛いです。これは貧血も関係してますか?もし貧血なら貧血は悪化して重度のものになっていますか? 白いものが口内炎です。汚い画像すみません。
質問日時: 2019/06/26 00:21 質問者: ぱんだりんぎ
解決済
1
0
-
死後の費用をできるだけ節約させたい
60代の男性です。 生活にあまり余裕がありませんので・・ 死んだら家族にお金のことで迷惑をかけたくないと おもっています。 自分が亡くなる可能性として ・通勤途中に交通事故で亡くなる ・職場にて、危険な仕事(高圧電流を扱っているので)をさせられ亡くなる ・休日に外出して、交通事故で亡くなる 大病を患ったこともないので、 以上の理由で亡くなる可能性が高いです。 そんな場合、死んだ場所から火葬場に運搬してもらうわけですが、 (1)どこの業者に連絡したらより安く運んでもらえますか? 運搬費用の相場はどのくらいでしょうか? (2)また、火葬場から直接、海か山に散骨を希望しておりますが、 安心して任せられる業者さんはどうやって探しますか? (3)お墓とか、全く不要です。 その意思は事前にどこ(公的機関)に告げておけばいいですか?
質問日時: 2019/06/23 19:07 質問者: くもやん
ベストアンサー
6
1
-
朝自転車に乗って転けて両足をコンクリートで引きずって怪我をしました。そのあと学校に行って消毒をしても
朝自転車に乗って転けて両足をコンクリートで引きずって怪我をしました。そのあと学校に行って消毒をしてもらいました。一カ月ガーゼを付けてそれからは付けていません。五ヶ月経ちましたが治っていません。痛みや痒みはないけど傷口が浮き赤色になっています。昼間やお風呂に入った時と入った後は紫になってよけいに浮き出て来ます。いつか綺麗に無くなるのでしょうか?
質問日時: 2019/06/19 00:29 質問者: 髪型
ベストアンサー
2
0
-
俺今58歳気のせいか、今少子化のせいか?熱中症で脂肪する子ども等が多く感じる、クーラー育ち盛りで現代
俺今58歳気のせいか、今少子化のせいか?熱中症で脂肪する子ども等が多く感じる、クーラー育ち盛りで現代っ子、その他の人は弱いのかな?オレが小さい頃から学校にもクーラー無いし外でいつも遊んで暑ければ、その辺で頭から水被っていたし、今よりジュースなんか自販機で買えなかったよ、同級生皆強かったな、時代かな?ペヤング内でパソコンゲームとか日陰でスマホばかりやって普段から身体鍛えていないからかな?
質問日時: 2019/06/17 08:02 質問者: サブロウー
ベストアンサー
7
1
-
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
仕事で熱中症によくなる友達
私の知人の会社は、貿易会社でコンテナに中に入って、トラクターなどを詰め込んで海外に輸出する仕事をしているのですが、夏場が地獄でコンテナの中の温度は50度くらいになります。 中で入って作業するのですが10分らいが限界のようで、去年は筋肉が痙攣を起こし 病院に運ばれて、点滴されました。 普通の会社ならその日は休みますよね。 人手のいない会社なので、点滴打ってすぐに現場に戻り仕事を開始して夜の22時までやって終わらせたそうです。 コンテナ作業を終わらせないと、トラックの運転手の人も帰れないからだそうです。 コンテナ作業をすぐに終わらせれば、トラックの運転手も待たずに帰れるのですが トラック運転手が残業になれば残業代を払うのはこちらの会社だそうです。 今年の6月の頭に、足がつったとか言って熱中症にかかったようで OS-1を4本買って飲んだら少しマシになったとか言ってました。 彼が熱中症にならないようにする為にはどうしたらよいと思いますか? 彼は年齢的に転職はそう簡単には出来ないと思います。40代なので。 保冷剤を入れて体を冷やすジャケットを勧めた事あるけど、値段がかかるようものは 買いたくないみたいです。 安いのなら買うかもしれませんが・・・
質問日時: 2019/06/09 19:24 質問者: justinHeeHaa
ベストアンサー
1
0
-
高校1年生の女子です。 文作るのが苦手なので、変なとこあるかもしれないです笑 この前学校で頭が痛くな
高校1年生の女子です。 文作るのが苦手なので、変なとこあるかもしれないです笑 この前学校で頭が痛くなり、体がだるいような重いような感じになりました。気温は28度ぐらいでした。 家に帰ったら38度の熱があったのですがこれは熱中症だったのでしょうか。その時、喉に痛みや鼻水などはありませんでした。次の日は朝は37.5ぐらいの熱があったのですが8時半ぐらい登校する頃には熱がなかったので行きましたが頭痛はその日ずっと続きました。 もしこれが熱中症なら危険信号で保健室で休んだりした方がよかったですか??今後また起きた時の対処法として知りたいです。
質問日時: 2019/06/09 09:01 質問者: livvy
解決済
2
1
-
女子高生です。 親には言いづらくて言ってはないんですけど、 最近ずっと頭痛がします。そんなに痛いって
女子高生です。 親には言いづらくて言ってはないんですけど、 最近ずっと頭痛がします。そんなに痛いって程ではないんですけど、ボーッとする感じ?(車酔いと同じ感覚) 立ったときには立ちくらみがして、 ちょっと、熱っぽくて 手足も最近よく、しびれます。 これって、熱中症ですかね?
質問日時: 2019/06/03 02:23 質問者: 教えていた
解決済
2
0
-
高校1年生の女子です 先日気温が28度ぐらいの日に学校の授業中頭が痛くなりました。その日はすごく晴れ
高校1年生の女子です 先日気温が28度ぐらいの日に学校の授業中頭が痛くなりました。その日はすごく晴れてて体育の時に少し頭が痛くてそのあとの午後の授業から少しふらふらというか疲れているという感覚がありました。例えば後ろから呼ばれて頭だけ後ろを向いたら頭が重くてフラフラするという感じです。 そしてその日の下校時、頭痛は激しくなり家に帰って体温をはかったら37.9度でした。(平熱は36.5ぐらいです) これは熱中症なのでしょうか?それともただの風邪だったのでしょうか?喉の痛みは鼻水などはありませんでした。次の日は熱も下がったので普通に学校に行きましたが頭痛は続きました。 またこのように学校で具合悪くなった時に保健室に行くべきだったでしょうか? 熱中症ならこの症状は重度ですか?
質問日時: 2019/06/02 16:49 質問者: livvy
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
事故に遭いましたけど、100対0で自分は悪くありません。 警察を呼び、人身扱いにしてませんが通院をし
事故に遭いましたけど、100対0で自分は悪くありません。 警察を呼び、人身扱いにしてませんが通院をしてます。 通院をすると、それでも日額4000円は、出るのでしょうか?
質問日時: 2019/05/27 19:23 質問者: 流石の夜
ベストアンサー
2
0
-
脱水症状がなかなか治りません・・・。
よく軽い脱水症状になり、すぐに水分を少しずつ摂るのですが、いつまでも身体が火照った感じで、また飲んでも飲んでも全く喉の渇きが癒えません。それどころか、ますます喉が渇くような感じさえします。 私は滅多に塩分の使われた調味料(味噌汁やお漬物含む)を摂らず、その代わりビネガーが大好きでよくサワードリンクのように水に薄めて(といってもかなり濃いめに)飲みます。酢は塩分を排出させるようなのですが、例えば塩分が少なすぎて逆に体内の水分吸収が上手くいかないことってあるでしょうか。浸透圧を調整するのに、ビネガーや果物の糖分(ドライフルーツやそれらを元にしたシロップ)は役に立たないでしょうか。 そういえば、水分を摂ろうとしてリンゴなどの果物を摂ると、直後、かえってものすごく喉の渇きを覚えます。果物は水分が多く含まれているはずなのに、どうしてなんでしょう。 宜しくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2019/05/27 07:51 質問者: paniiick
解決済
3
0
-
熱中症にはどうすれば良いですか?まずは水分とか熱中症の飴だけど•́ω•̀)?
熱中症にはどうすれば良いですか?まずは水分とか熱中症の飴だけど•́ω•̀)?
質問日時: 2019/05/27 06:56 質問者: よみ31
解決済
6
0
-
ベストアンサー
1
1
-
暑い中の遠足
来週大きな公園へ遠足があります。 我が子は今年入園の年少、予想気温は29℃。親は参加しません。 今日すごい暑かったので熱中症が心配になりました。 先週から風邪を引いて今日も咳でゴホゴホしてます。熱はありません。 皆さんならいかせますか?
質問日時: 2019/05/26 17:13 質問者: あかかか
ベストアンサー
4
0
-
今父の家に遊びに来ていて、12時に母が迎えに来る予定でした ですが、車を知らないうちに兄に使われて、
今父の家に遊びに来ていて、12時に母が迎えに来る予定でした ですが、車を知らないうちに兄に使われて、迎えに来れなくなりました 私はお茶を水筒に入れて持ってきていましたが、既に飲み終えました 財布も持ってきていなくて、パジャマで遊びに来ました 父の家の水道は訳あって止めてあります。 実家まで歩いていくなら40分はかかります 迎えに来れるのは17時だと言われました あと5時間我慢するか、 歩いて帰るか、 どちらにしても脱水症になりかねません どちらがマシですか? 母には我慢しろと言われましたが、食料もなく飲み物もないです。 無理過ぎないですか? 朝ご飯も兄に先に食べられて食べ損ねましたし、 私が死んだら全身全霊で呪いまくろうと思ってますが(笑) 結構焦ってます気温高いし
質問日時: 2019/05/25 12:01 質問者: ひよこさんと呼んでください
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
今年の夏は熱中症が危ないそうなんてすがクーラーが効いた部屋で ももクロのMV観ていても心が熱中してし
今年の夏は熱中症が危ないそうなんてすがクーラーが効いた部屋で ももクロのMV観ていても心が熱中してしまったら危ないんですか?
質問日時: 2019/05/24 07:07 質問者: ユリポン-エリカ
ベストアンサー
4
1
-
暑くなってきましたね! 熱中症対策として部活をしている息子の水筒にアクエリアスを入れて持たせています
暑くなってきましたね! 熱中症対策として部活をしている息子の水筒にアクエリアスを入れて持たせていますが、飲んだ後の後味が嫌だと言われてしまいました。 ポカリスエットやダカラも同じような後味になるとのことで、、。 これからますます暑くなるのに 水筒の中身をどうしようと困っています。 皆さんなら どうしますか?
質問日時: 2019/05/23 21:31 質問者: やすこっち
解決済
10
1
-
暑い日に原付バイクでツーリングしたら 熱中症になりますか? 休憩しながらでも? 水分補給してても?
暑い日に原付バイクでツーリングしたら 熱中症になりますか? 休憩しながらでも? 水分補給してても? 熱中症になりますか?
質問日時: 2019/05/21 19:54 質問者: 0313
解決済
8
0
-
高校生です 顔の皮脂がものすごい出ます… 洗顔は朝・夜の2回で 朝はハトムギ化粧水、夜はLuLuLu
高校生です 顔の皮脂がものすごい出ます… 洗顔は朝・夜の2回で 朝はハトムギ化粧水、夜はLuLuLunで化粧水パックした後にスチームクリームで保湿をしています 朝起きたときに既に顔がベタベタになっており、お顔を整えてもお昼頃にはまたベタベタになってしまいます しかも私の皮脂は顔だけではなく、頭皮や耳にも大量に出ます 最近はご飯などの油も減らし、お肌も乾燥しないように気をつけていますが、皮脂は減らないどころか逆に増えていっているように思えます… 何か改善策はありませんか
質問日時: 2019/05/20 21:23 質問者: JOPGFM
解決済
2
0
-
生後6か月の女の子育ててます! 昨日からとても機嫌が悪くミルク飲みません。合計で500も飲んでないで
生後6か月の女の子育ててます! 昨日からとても機嫌が悪くミルク飲みません。合計で500も飲んでないです。毎回50〜70で残します。前は180とか飲んでました。どっか具合わるいのでしょうか? ミルク変えたり。哺乳瓶変えたりはしてます!ですが何も変わりません。 いつもより機嫌わるいのが気になります。 ウンチは毎日でてます。 熱もないです。 一時的なものでしょうか?同じようなこと経験したことある方いらっしゃいますか? 今日は3時 120 7時 70 11時 50 離乳食50 しか飲んでません。 一時的なものでしょうか?
質問日時: 2019/05/19 12:55 質問者: クミンン
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
保冷剤ベスト使っている人
これから暑くなると思うので現場作業の人とかで 暑さ対策で保冷剤ベストを使っている人がいたら教えてほしいです。 うちの工場は、夏場はとても暑く、扇風機はあるけどほとんど効きません。 スポットクーラーもあるけど、全員分にあるわけじゃないので スポットクーラーに当たれる人は何人かだけです。 去年の夏場は、すこし熱中症になったので今年はそれ対策で保冷剤ベストを買ってみようかなと思ってます。 どれくらい効果あるのか、何時間使用できるのか知りたいです。 買うだけの価値はあるでしょうか? 実際に使った事のある人の回答をお願いします。
質問日時: 2019/05/13 20:12 質問者: justinHeeHaa
解決済
1
0
-
至急お願いします。 サッカーの練習中に足の甲を思いっきり踏まれてそこが打撲で腫れてしまったのですが、
至急お願いします。 サッカーの練習中に足の甲を思いっきり踏まれてそこが打撲で腫れてしまったのですが、明日も練習だし、明後日は大事な試合があり、練習を休むわけにはいきません。 ですが、打撲が痛くて、インステップで蹴ることができないんですが、今日明日中に治すか、スパイク等で締めても痛くない方法ってありますか? ほんとに急ぎでお願いします!
質問日時: 2019/05/10 23:36 質問者: 81913
ベストアンサー
4
0
-
空腹感が治まらない
どこが足りないのかわからない。 お腹すいたと思って食べ物を食べても胃腸に詰め込まれた感覚だけでお腹すいたっていうのはなくならないし喉がかわいたと思って水やお茶を飲んでも治りません。 いっぱい食べればいいのかと思いましたが胃腸がぶっ壊れただけでした。でも絶対何か足りてないものがあるんです。オレンジジュース(100%)とキンキンに冷やしたお水を飲むと何故か一時的に収まるのですが毎日、毎日ジュース飲んでられないですし、極度の冷え症なので冷やした水も飲んでられません…。病院に行ったほうがいいのでしょうがどう症状を説明すれば良いのかもわかりません。でも全然集中できないし、外に出れば何か口に入れてしまうので外出もしたくありません。身体的にも身長150センチで体重46キロとかなり重いです。でも食べなきゃ気持ち悪いし、この間初めて生理の周期もずれてしまって…。やっと終わったと思えば2週間できて変な生理痛も起きるし。 とりとめのない文章ですみません。満たされない感覚に集中もできずやることができないので困っています。どうか助言をお願いします。
質問日時: 2019/05/02 17:17 質問者: 唳華
解決済
4
0
-
明日は模試です! お昼ご飯に、サラダチキンとバナナ一本はどうですか?! 炭水化物は眠くなるので食べた
明日は模試です! お昼ご飯に、サラダチキンとバナナ一本はどうですか?! 炭水化物は眠くなるので食べたくないです!
質問日時: 2019/04/30 22:16 質問者: カマキリキリ
解決済
6
0
-
ここ最近ずっとというよりほぼ、毎日 左の肺が一瞬だけチクって痛くなります。 この症状はなんといいます
ここ最近ずっとというよりほぼ、毎日 左の肺が一瞬だけチクって痛くなります。 この症状はなんといいますか? なぜ痛くなるのかがわかりません。 病気でしょうか?
質問日時: 2019/04/23 20:11 質問者: suu_jk
解決済
2
0
-
仕事に行きたくない。
還暦過ぎて年金だけでは足りない分働こうとシルバー人材に登録した。 初めての掃除の仕事 時給がいいなぁと思ったら歩いて何軒ものマンション休憩所 交通費も出るし 職員の愛想の悪さとバスなので時間の遅れ、1時間に2ほんしか来なく 嫌な言い方されても6ヶ月頑張った。が 突然その日に契約切れとか訳の分からない理由で断られ辞めた! その間熱中症になり休んでいる時 代わりの人はいないのかとか言われて人材センターの方は言いなりだった。 その後 保育園の掃除に決まり4ヶ月以上頑張ったが掃除だけでは無く保育士の補助もさせられ名前を覚えるのも接触が少ないのでなかなか覚えられず3ヶ月かかった。4月に入り新園児になり又一から始めたがインフルエンザが治り全身の乾燥で顔は赤く腫れ医者に行ったり関節炎で指が痛く曲がってくるは水膨れが出来痛い医者に行っても直ぐ出来てを繰り返す! そんな時風邪で一週間も具合が悪く調子が戻らず頑張る気が無くなって辞める事にしたが代わりの人が決まるまで出る事になって行きずらいしもう嫌だ! 指も痛いし嫌な人とも会いたく無い気持ちが強くまだ行けて無い。明日は行かなくちゃ と思ってますが気持ちの持ち用が分かりません。 同じような事を経験した方いますか? 生きて行くのが辛いです。私は明るい性格でした。 なにもかも上手くいきません。
質問日時: 2019/04/15 09:01 質問者: コサミ
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
女性の54才の友達が昨日急に倒れて、脳出血だったのですが、明日手術をずるそうです! 手術をするとゆう
女性の54才の友達が昨日急に倒れて、脳出血だったのですが、明日手術をずるそうです! 手術をするとゆうことは出血がひどい時だどききましたがまだ何処に出血しているのかはきかされてませんが かなり後遺症がのこりますか?教えて下さい❗
質問日時: 2019/03/31 02:11 質問者: about.k
解決済
4
2
-
心電図が毎回ひっかかる?
娘の話しですが、心電図で付ける位置に人と違い 電流が流れないようなので毎回検査がひっかかります。 病気ではなく、異常なしになりますが 必ず2次や3次に行かなくてはならなくなるのですが、このような症状名をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか? 高校へ上がる健康調査者に書かなくちゃいけないのに忘れてしまって… 宜しくお願いします。
質問日時: 2019/03/26 11:52 質問者: karenrion
解決済
1
0
-
お腹が空いてないのにグーグー鳴るので気持ち悪いです。水分も取ってるのにどうすれば鳴るのを止めれますか
お腹が空いてないのにグーグー鳴るので気持ち悪いです。水分も取ってるのにどうすれば鳴るのを止めれますか?何か食べたほうが良いですか?
質問日時: 2019/03/22 14:49 質問者: mk325
ベストアンサー
1
0
-
おはようございまふ!! 私は、こころの病を持った、メンヘラです!! 医薬品を、常用しております!!
おはようございまふ!! 私は、こころの病を持った、メンヘラです!! 医薬品を、常用しております!! さて!! エビリファイ等、お薬を、空腹時に、服薬すると、胃腸が!! 調子悪くなるもんでしょうか?? 例えば!! 悪心とか、下痢とか??
質問日時: 2019/03/14 04:12 質問者: よったん。。。。。
ベストアンサー
1
0
-
ここ10日何も食べていません。食べると胸焼けがして最終的には吐いてしまうからです。インターネットで調
ここ10日何も食べていません。食べると胸焼けがして最終的には吐いてしまうからです。インターネットで調べた所、水分と栄養ジュースは摂取しといた方が良いとのことで、水分と栄養ジュースは飲んでいます。実は私はネパールと日本のハーフで、ネパールの実家に2ヶ月ほど滞在していて、あと15日で日本に帰ります。今家から外に出られないほど辛いので、病院にはいけないです。酷い時は呼吸してる時でさえ胸焼けがします。今日も体の中に食べ物がないので、胃液だけを7回吐きました。日本にいるときは牛丼の特盛や寿司を40貫食べる位大食いだったので、今の自分がある意味信じられません。トイレに行くために頑張って立った時に立ちくらみをするようになってきて心身共にぼろぼろです。このような経験のある方、また医療関係のお仕事されてる方、ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/03/05 04:58 質問者: カルマ20060412
解決済
1
0
-
病院行った方が良いですか?
初めて質問させて貰います! ももって言います。 私は今中学2年生で、今年の春から 3年生に上がります。 そんな私なんですが、 約1か月前辺りからよく体調を崩すようになり この間家で倒れて病院に行き、 一応先生に起立性低血圧と診断され 薬を1週間分頂いて全部指示に従って飲んだのですが、 最近になって、また症状が出始めました。 症状は主に、 ・強い吐き気 ・身体のダルさ(重い感じ) ・頭痛 ・めまい ・手足の震え ・不眠? です。 最近だと、寝ても1、2時間後に起きてしまったり 起き上がり歩こうとしても力が入らず、 壁などに寄りかかって歩かないとふらついてしまい上手く歩けないです。 後、手足にも余り力が入った感じがしなくて、 痙攣?というか勝手に震えたりという事があります。 学校でも症状が出る為最近では、 早退をしたり休ん出しまったりが多くなってきています。 親に言っても「そのくらいじゃ別に病院行かなくても……」 と相手にされません。 …親が言うように病院に行かなくても大丈夫なんでしょうか? それとも行った方がいいのでしょうか? 長文申し訳ありませんでした。 読みずらかったらすみません。回答待ってます。
質問日時: 2019/02/13 04:49 質問者: mo__mo..。
解決済
2
0
-
私は最近動悸に悩んでいます。めまいも起きます。 以前コーヒーの飲みすぎでそのような症状が出たのでカフ
私は最近動悸に悩んでいます。めまいも起きます。 以前コーヒーの飲みすぎでそのような症状が出たのでカフェイン中毒だと思い、コーヒーの代わりにマサラチャイを飲むようになりました。 そのお陰でコーヒーは全く飲まなくなり症状も落ち着いたのですが、今度はマサラチャイにハマってしまい一日に少なくても5杯は飲みます。するとまた動悸やめまいが起きるようになりました。 調べてみるとチャイにもカフェインが含まれていることを知りました。 けれどチャイに含まれるカフェインは少ないみたいでカフェイン中毒になるとは思えません。病院に行く時間が無いので出来るだけ自分で解決したいと思っています。何かわかる事があれば教えて欲しいです。
質問日時: 2019/02/13 02:21 質問者: 関原ゆうか
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
37℃の熱でインフルエンザ検査をしたら、インフルエン陽性でした。 他の症状は全くありませんでした。
37℃の熱でインフルエンザ検査をしたら、インフルエン陽性でした。 他の症状は全くありませんでした。 ゾフルーザを服用すると、夜38℃となり汗を多量にかいて朝には36℃となりすっきり元気になりました。 ぶり返すことはない? 24時間で菌が体内から出るってほんとなんですね!
質問日時: 2019/02/03 18:09 質問者: 元気はつらつ光の子
解決済
2
0
-
脳卒中で死亡する機序
脳卒中(脳梗塞、脳出血)で死亡(心拍停止)するのは何故でしょうか?拍動は自動能なので脳細胞がダメージを受けても心拍には影響しないはずです。呼吸中枢がダメージを受けて低酸素になり心筋細胞の機能が低下(嫌気性代謝を経て心筋細胞の障害が起き、やがて心拍が停止するメカニズムも教えて欲しい)するのなら判りますが、それ以外に心臓が止まる機序があれば詳しく教えて下さい。
質問日時: 2019/02/02 08:59 質問者: pizzaandbeer
解決済
2
0
-
数ヶ月に1回足の親指が巻き爪?か何かで爪の横が痛くなります。サッカーをしているのでボールを蹴った時に
数ヶ月に1回足の親指が巻き爪?か何かで爪の横が痛くなります。サッカーをしているのでボールを蹴った時に痛い時があり、その時は毎回ピンセットで角っちょを削ぎとっているのですが、今回それをやると左足の親指の左側が皮ごと取ってしまったからか、化膿してしまいました。 足をグーにするとたまに人差し指に化膿の部分が当たってしまい痛いです。 出来れば病院に行かずに家で処置したいです。 1週間以内にできれば治したいのですが、なにか「この薬はいいよ」など、ありませんか? 教えて欲しいです。お願いします。 長文失礼しました。
質問日時: 2019/01/14 22:48 質問者: みゆーん
解決済
1
0
-
中一女子です。 小学生の頃は持久走で校庭3周は余裕だったんですが、中学から一周できついです。 校庭の
中一女子です。 小学生の頃は持久走で校庭3周は余裕だったんですが、中学から一周できついです。 校庭の広さは小学から中学までほとんど変わりないです。 また、部活の時に夏や冬合わせて2回ぐらい気分が悪くなり1回倒れてしまいました。 小学生の時はそんなこと全くなかったのに最近おかしいです。 学校の先生は貧血かもと言っていました。 私は貧血なのでしょうか?
質問日時: 2019/01/10 22:25 質問者: yume4242
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
旅行中に野良猫に右手の小指を ひっかかれました。 母に自販機で買った ペットボトルの水を貰い 手を洗
旅行中に野良猫に右手の小指を ひっかかれました。 母に自販機で買った ペットボトルの水を貰い 手を洗い除菌アルコールシートで 拭いたんです。 (それがひっかかれてから 5分~10分) このまま放置しておいて 大丈夫なんでしょうか? 一応、旅行から帰ったら 病院に行った方がいいのでしょうか? ネットで調べたら野良猫に ひっかかれたら色々と 病気になるって書いてたんで 心配なのですが。。。 分かりにくいですが この傷です。
質問日時: 2018/12/31 16:36 質問者: エビが食べたい
ベストアンサー
1
0
-
どうでしょうか?
喫煙者とキスをしました。 その日あたりから毎日咳が出ています それにこの前、朝リビングで貧血か何かで 倒れてしまい三針もぬいました。 このようなことはキスと 関係はあるのでしょうか? 今までこのようなことになったことは ありません。 みなさんどう思いますか?
質問日時: 2018/12/10 17:29 質問者: ちくわたろたろ
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【熱中症】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
丸一日DIYで熱中症?水分は十分とっ...
-
水を適度に飲むだけで熱中症は防げ...
-
暑さ対策
-
炎天下の中日除け止めも忘れて出掛...
-
水分補給について
-
質問です 自分は飲食店のキッチンで...
-
真夏の今暑い時期に暖房つけて寝た...
-
顔の火照りが酷すぎで困っています。
-
この病名分かりますか
-
屋外の「夏」の日光、暑さ、日焼け...
-
1日だけ寝ないのは良くない?
-
貧血?脱水症状?
-
睡眠不足、徹夜後は熱中症になりや...
-
猛暑の日が続きますね そんな中 み...
-
寝起きの水分補給について教えてく...
-
疲労感や倦怠感を感じる日に栄養ド...
-
熱中症で倒れるのって誰でも急に起...
-
人間さまも動物だから日の出ともに...
-
熱中症って一言で説明するとどうい...
おすすめ情報