回答数
気になる
-
1日に用事があり京都行ってすぐ帰宅 その後仕事にしかし1日中体が燃えるように熱く(冷房の効いた室内)
1日に用事があり京都行ってすぐ帰宅 その後仕事にしかし1日中体が燃えるように熱く(冷房の効いた室内)ポカリ飲んでも足りずに帰宅後熱を測ると38.3でした 2日のお昼に点滴打って 夕方仕事に入り約3時間だけ仕事したら喉が乾き口の内側がカラカラ状況になりました(アクエリアス飲みました)37.8度でした 3日に出勤してからアクエリアスを2本飲みましたが腹を下して下痢ってます 体温が37.8出ました 4日、1日休みだったので家にいましたが37.5ありました 5日病院にて点滴してもらって帰宅 下痢と37.5の微熱です それぞれに「体がダルい」「頭痛い」が「食欲不振」つきます 今年は急に熱くなってすぐに体がダウンしてしまうのですが仕事以外極力家にいるのですが対処しかた教えて下さい
質問日時: 2019/08/05 20:52 質問者: byKOYUKI
ベストアンサー
5
0
-
僕は、こないだ寝不足で睡眠不足で尾道で倒れました。倒れてしまいました。意識がなくなっていました。意識
僕は、こないだ寝不足で睡眠不足で尾道で倒れました。倒れてしまいました。意識がなくなっていました。意識がありませんでした。救急車で運ばれました。きがついたら病院のベッドでした。点滴をうたれていました。前の冬は熱で風邪で尾道で倒れました。倒れてしまいました。意識がなくなっていました。意識がありませんでした。救急車で運ばれました。きがついたら病院のベッドでした。点滴をうたれていました。今年の夏は熱中症で倒れました。倒れてしまいました。意識がなくなっていました。意識がありませんでした。救急車で運ばれました。きがついたら病院のベッドでした。点滴をうたれていました。本当の事です。本当の話しです。貧血でも立ちくらみでも倒れました。倒れてしまいました。意識がありませんでした。意識がなくなっていました。救急車で運ばれました。きがついたら病院のベッドでした。点滴をうたれていました。倒ればっかりするのは何ででしょう。身体が体が弱いんでしょうか。弱いんですか。教えてください。お願いします。回線お願いします。本当にお願いします。何で倒ればっかりするんでしょうか。何で倒れるんでしょうか。教えてください。お願いします。
質問日時: 2019/08/05 20:40 質問者: トラクアルロボコン
解決済
4
0
-
日中外歩きしてて、熱中症予防にと水分補給し始めたら大汗かき、一気にバテて来ました。 どういう事なんで
日中外歩きしてて、熱中症予防にと水分補給し始めたら大汗かき、一気にバテて来ました。 どういう事なんでしょうか?
質問日時: 2019/08/05 07:56 質問者: peacewise
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
1
-
熱中症は水分を多めにとってトイレに言った方がよろしいですか•́ω•̀)?
熱中症は水分を多めにとってトイレに言った方がよろしいですか•́ω•̀)?
質問日時: 2019/08/04 15:18 質問者: よみ0408
解決済
9
0
-
今日この後昼から草野球の試合に行く予定があります。そこで気にしてるのが水分補給もですが塩分の補給なの
今日この後昼から草野球の試合に行く予定があります。そこで気にしてるのが水分補給もですが塩分の補給なのですがそれて食塩をなめるとかだとダメなのでしょうか? 一応水分補給としてアクエリアスゼロ「500ミリペットボトル」3本を持って行こうとは思ってます
質問日時: 2019/08/04 11:24 質問者: Saga062
解決済
9
0
-
教えてください。 今日は日本中酷暑ですね。主人はエアコンを27度に設定し、タオルケットと布団を三枚か
教えてください。 今日は日本中酷暑ですね。主人はエアコンを27度に設定し、タオルケットと布団を三枚かけて眠っています。手と足の先が冷たいです。 2人で昼過ぎにラーメン屋に行って来ました。ラーメン屋を出て車を運転した後に主人は気分が悪くなり、近くの生協でトイレを借りました。下痢と嘔吐を繰り返して、1時間以上篭っていました。 帰ってまたトイレにこもり、横になって、私がアイスノンを当ててあげましたが、身体が冷える一方なのですぐに外しました。顔色が青いです。 主人は登録販売者で、今日はたまの休みです。少し休んだら、近くのイオンのファーマシーで漢方を一緒に見に行くつもりです。 こういう症状からどんなことが予想されますか。医師や薬剤師、お詳しい方に相談したいです。
質問日時: 2019/08/03 18:42 質問者: シュワルナゼ
解決済
2
0
-
みなさまに聞きたいことがあります、この夏 熱中症に かかりやすい時間帯は何時ですか、具体的にわかりや
みなさまに聞きたいことがあります、この夏 熱中症に かかりやすい時間帯は何時ですか、具体的にわかりやすい返事を教えて下さい
質問日時: 2019/08/03 11:57 質問者: QJKジュン.
解決済
2
0
-
熱中症で首が痛くなることってある?
昨日、短時間の作業で高さ1m程度を10回程度、上り降りしていたところ(15分間) 急に立ちくらみ、めまいが発生し少し吐き気、そこまでは、長時間風呂を入っていると、起きる現象で成ったことはありますが、今回はい今まで成ったことがない、首がとても痛くなり、うつ向いた状態から顔を持ち上げる事が難しく10分程度うつ向いていました。この様な現象は有りますか?医師に診てもらったところ、首の血管が?と説明され、今度成ったら、レントゲンを撮りますと説明はされましたが、さらに、ウンコを漏らしにも少しなりました。こういうことのあるのですか?首でないかもしれません、後頭部かも?
質問日時: 2019/08/03 08:16 質問者: miyakosi1977
解決済
2
0
-
熱中症対策として干し梅は有効ですか。 出かける際に必ず干し梅を鞄の中に入れておきます。 汗をかいたら
熱中症対策として干し梅は有効ですか。 出かける際に必ず干し梅を鞄の中に入れておきます。 汗をかいたら一個食べます。 一日中、5個ぐらい食べます。 干し梅は食べ過ぎると、 体に悪影響をもたらす可能性がありますか。
質問日時: 2019/08/03 07:18 質問者: たれたす
ベストアンサー
5
0
-
熱中症
徘徊することはないんだけど、父親が認知症で、寒がりです。 この暑い中、エアコンを冷房設定していても、 しばらくして見に行くと、 いつの間にか、スイッチをさわって暖房になっています。 熱中症にかからないように、 昼休みに勤務先から家に帰り、エアコンのチェックをしてから、戻っています。 往復35分くらいですが、最近とても暑いので、こっちが熱中症になりそうで大変です。 よい方法はあるでしょうか? 介護業者に頼むのは、お金がかかるのでNGです。 エアコンのリモコンを隠す以外にないでしょうか?
質問日時: 2019/08/02 18:54 質問者: takechan5757
解決済
2
0
-
工場勤務です。 昨日の夜勤から頭痛が続いており病院に行った所熱中症になりかけてると言われ点滴をしてい
工場勤務です。 昨日の夜勤から頭痛が続いており病院に行った所熱中症になりかけてると言われ点滴をしていただきました。 点滴をしてもらったら身体は大丈夫なのでしょうか? 夜勤に行っても大丈夫だとおもいますか? 病院の先生に聞けませんでしたので質問しました。
質問日時: 2019/08/02 16:58 質問者: aass102ll
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
熱中症で救急搬送されて一命を取り止めても、ひどい場合は後遺症など残りますか?
熱中症で救急搬送されて一命を取り止めても、ひどい場合は後遺症など残りますか?
質問日時: 2019/08/02 12:57 質問者: peacewise
ベストアンサー
1
1
-
解決済
5
1
-
父が絶対にクーラーをつけて寝ません。 外で仕事をしているのと昔から暑さを感じないのかクーラーをつける
父が絶対にクーラーをつけて寝ません。 外で仕事をしているのと昔から暑さを感じないのかクーラーをつけるのを嫌がります。 流石に部屋も暑く私が部屋に行くまでは私の部屋の扇風機と2台で父の部屋に風をおくっています。 その他に氷枕と冷えピタを貼って暑さ対策をしています。(氷枕と冷えピタも嫌がりますが無理矢理貼っつけてやります) 奥まった部屋になので風通りが悪くとても暑いです…… 氷枕や冷えピタの他になにかいい対策はありませんか? 教えて頂けと助かります(><)
質問日時: 2019/08/01 20:46 質問者: きんころ
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
毎年夏になると、よくめまいと頭部の圧迫感がします。 それにプラスで酷い眠気があるときもあります。 も
毎年夏になると、よくめまいと頭部の圧迫感がします。 それにプラスで酷い眠気があるときもあります。 もともと自律神経が弱いのでそのせいでしょうか? 割と熱中症の症状に近いので心配ですが、、、 めまいはほんとに不快なので対策あれば教えてください。 ちなみに、めまいはフラフラ、地面に沈むような 下からずんずん突き上げるような、横になった時は 足を下に引っ張られたようなめまいです。
質問日時: 2019/08/01 15:52 質問者: ちゃいみー
解決済
1
1
-
このクソ暑いのに、よくプロ野球やってると思いませんか? それこそ熱中症にでもならないとは言い切れない
このクソ暑いのに、よくプロ野球やってると思いませんか? それこそ熱中症にでもならないとは言い切れないし、信じられないですよね。 夏の間は中止でも良くない? 選手達に何かが起こってもおかしくないくらい暑いので。 応援してる人達も大丈夫なの? ガチでありえない。
質問日時: 2019/07/31 20:37 質問者: 避け臭い
ベストアンサー
7
0
-
熱中症って、水分塩分をこまめに摂取していたら、例え40度の室内にいても 熱中症には絶対ならないんです
熱中症って、水分塩分をこまめに摂取していたら、例え40度の室内にいても 熱中症には絶対ならないんですか? そう言ってた人がいました。
質問日時: 2019/07/31 17:38 質問者: わごむ
解決済
9
0
-
鼓動が激しくなります
農作業の仕事をしています 夏の間作業をしていると たまに今までにないぐらい 鼓動が激しく息遣いも荒くなります 日射病熱中症の症状なのでしょうか? それとも心臓とかの症状なのでしょうか? 水分は摂りますが短い休憩はとったり取らなかったりします 服装はポロシャツにエプロンを着てます
質問日時: 2019/07/31 10:55 質問者: ありがとう感謝
ベストアンサー
3
0
-
夏バテ?でしょうか
20代主婦です。 梅雨が明けた頃から身体がだるく、頭が重い、食欲不振、気分的にも落ち込みといった状態が続いています。 子供が1歳なので外出は週に2回程度で、室温は日中は21度、就寝時は自動のマイナス2度に設定しています。 エアコンのある部屋は涼しいのですが、キッチンやトイレのある部屋と仕切られており、玄関が隣接していることもあってか、外の熱がそのまま籠っていて、トイレに行くだけで汗が出るほどの室温になっています。 冷房の効いた部屋との温度差でしんどくなっているような気がします。 温度差をなくそうとして扉をあけているとエアコンのある部屋の温度が上がり、去年その状態で過ごしていると冷房をかけていたにもかかわらず、熱中症になりました。 水分補給も意識的にしているのですが、だるさが改善されません。 最低限のことをする以外は横になっており、子供を放置しているようで後ろめたいですが、座っている状態さえ頭や身体が重くしんどいです。 どうすれば改善されるでしょうか。 何か有効な手立てがございましたら教えていただきたいです。
質問日時: 2019/07/30 22:07 質問者: mtawd
解決済
4
0
-
熱中症についてです。 今日、室内遊園地と外で遊べるところが合体したような施設に遊びに行きました。 室
熱中症についてです。 今日、室内遊園地と外で遊べるところが合体したような施設に遊びに行きました。 室内はクーラーが効いていて特に暑いとは感じませんでした。 外では40分くらい帽子を被り遊んで、その他は室内で遊んでいました。 抱っこ紐で1時間くらい寝ていたのでその時は少し暑かったと思います。 帰ってきて身体が温いと思い熱を測ると、38.2°ありました。 熱中症ではないかと不安です。 水分は欲しがればあげたりしていました。でもネットで調べると本人が欲しがるのはもう既に脱水などかかれていて余計に不安になりました。 熱がある以外は普通に元気です。でもいつもより少し多くぐずったり、眠たそうにしています。 でも特にぐったりしてる様子はありません。 あっあとおしっこが少し濃かったです。 緊急性はありますでしょうか?救急で病院に行くべきなのか…。 同じような症状があった方よければ回答お願いします。 年齢は1歳7ヶ月です。
質問日時: 2019/07/30 21:24 質問者: ぽっぽっぽっぽ
解決済
2
0
-
毎年夏になると、よくめまいと頭部の圧迫感がします。 それにプラスで酷い眠気があるときもあります。 も
毎年夏になると、よくめまいと頭部の圧迫感がします。 それにプラスで酷い眠気があるときもあります。 もともと自律神経が弱いのでそのせいでしょうか? 割と熱中症の症状に近いので心配ですが、、、 めまいはほんとに不快なので対策あれば教えてください。 ちなみに、めまいはフラフラ、地面に沈むような 下からずんずん突き上げるような、横になった時は 足を下に引っ張られたようなめまいです。
質問日時: 2019/07/30 19:18 質問者: ちゃいみー
解決済
4
1
-
この蒸し暑い夏の夜の対策を教えてください。 ここ最近蒸し暑い日々が続いて、昼どころか夜も湿度が高く風
この蒸し暑い夏の夜の対策を教えてください。 ここ最近蒸し暑い日々が続いて、昼どころか夜も湿度が高く風も無く中々寝付けないですね。この湿度が高い夜、どのような対策をすれば蒸し暑い夜を改善できるでしょうか?(除湿剤は効果ありますか?)
質問日時: 2019/07/30 11:03 質問者: f男
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
最近暑い日が続きますが、熱中症や紫外線防止にとUVカットのカーディガンとつばので広い帽子を買ったので
最近暑い日が続きますが、熱中症や紫外線防止にとUVカットのカーディガンとつばので広い帽子を買ったのですが、私は汗も凄くかくし買った帽子も皮膚が弱いのでかすれたりして赤くなったりします。やっぱり日傘もう買ったほうがいいのかな〜と悩んでます。 でも長時間歩いたり、傘だと人にぶつかったりするんではないか?とか、かさばって荷物が増えたりして色々悩んでます。 何かいい方法はないかと考えてますが、皆さんはどうしているのでしょうか? 何かいいアドバイスとかあれば…よろしくお願いします。
質問日時: 2019/07/29 02:32 質問者: ママどり
解決済
2
0
-
親に熱中症なんじゃないのと言われました 昨日(07/27)の昼間親に起こされで目覚めたのですが 目覚
親に熱中症なんじゃないのと言われました 昨日(07/27)の昼間親に起こされで目覚めたのですが 目覚める時頭痛と気持ち悪さがありました 更に目覚めた場所が廊下でした 廊下で目覚める前、喉が渇いて目覚めたの覚えてますが 自分は廊下で寝た記憶はありません 親は食べないからでしょと言って来ますが 首痛く頭痛くふらつくので起きるのも辛いし 飲み込む時何故か喉にへんな違和感を感じ苦しくて 飲み物飲むのがやっとって感じでした 親は食べないからでしょとか言ってといて スパゲッティ、焼肉と 吐き気と食欲ない自分からしたらとても食べにくいメニューしか置いてくれません なのに「食べないから」としか言わず怒ってきます 飲まないからとも言って来ますが 喉の渇きで目覚める前までは普通に飲んでましたし 廊下で目覚めてからはキッチンまで取りに行くの辛いです なのにとって来てもくれなくて 飲まないからとしか言いません 飲んでも気持ち悪く吐きたいです 2日目になってやっと病院行くかと話持って来ましたが そっからなにもしてくれません、救急車も呼んでくれません ネットの友達からは病院行った方がいいと言いますが 行くとしたら親に知られずに行きたいです こんな親に頼りたくもないですし まだ具合悪いと知られたらまた言われます 親の声に、発する言葉にイライラして頭痛をさらに悪化させたくないです 親が勝手に熱中症とか行ってますが 熱中症ではないと思ってますが 今まで夏に起こした体調不良の中で一番辛いです 吐きたいです、死にたいです 助けてください
質問日時: 2019/07/28 23:44 質問者: 冬姫_闇雪猫兎
解決済
1
0
-
高校1年です。サッカーをしてます。 夏になって暑いので試合中、よくバテます。 どうしたらバテないよう
高校1年です。サッカーをしてます。 夏になって暑いので試合中、よくバテます。 どうしたらバテないようになりますか?
質問日時: 2019/07/28 19:18 質問者: けんじろー823
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
1ヶ月朝昼晩普通の量を食べてお菓子やアイスは1週間に1回だけにして4キロ落とすにはどのような運動をす
1ヶ月朝昼晩普通の量を食べてお菓子やアイスは1週間に1回だけにして4キロ落とすにはどのような運動をすればいいですか?
質問日時: 2019/07/28 11:04 質問者: れいだんす
ベストアンサー
3
0
-
来週からちゃんと仕事したいと思います 夏場はバイク通勤の人はどう熱中症対策してますか? ちなみにバイ
来週からちゃんと仕事したいと思います 夏場はバイク通勤の人はどう熱中症対策してますか? ちなみにバイク通勤です 熱中症対策方法があればぜひ教えてください
質問日時: 2019/07/27 16:56 質問者: 0313
解決済
5
0
-
院内トリアージの診察料加算について
高熱と吐き気に頭痛で夜間診療(救急病院)に行きました。 その夜は暇だったようで夜間入口、通用口の電気が消えていました。 人の姿が見えたので「今日は診察ないんですか?」と聞くと、「患者さんが居ない時は電気消して閉めてるんですよ。大丈夫ですよどうぞ」と入れてもらいました。 体温測定(39度)し、看護師に症状を伝え、日中外で運動していたこともあり熱中症の疑いを告げました。 ここ3日ほどの猛暑日の中活動していたので、昨日から発熱があると説明しました。 その後看護師から数点質問があり熱中症とは限らないと言われたのですが、 翌日に休めない行事もあったので「点滴してください」とお願いしました。 それから先生が来るのを待ってから診察を受けました。 身体の外周を見てもらい、口の中は診ませんでしたが 「咽喉が少し腫れてるかな」「点滴と血液検査をしておきましょう」と言われました。 血液検査は身体のどこかで炎症が起きてないかが数値で分かると聞きました。 40分ほど経って血液検査の結果、白血球が20000ほど(正常時上限の2倍近い)あったので 「首から下腹部までに臓器に異常がないかCTを撮ります」と言われました。 結果、なにも異常はありませんでした。 全て終わり、帰る時に受付の方に「CTって高いですよね?」と聞いたら 「夜間だし、院内トリアージもあるので、金額はわかりませんが・・・」と言われました で、翌日に支払いにいくと約12,000円の請求でした。 夜間診療、点滴、血液検査、CTなのである程度は想定していましたが・・・高い 昨晩に聞いた「院内トリアージ」が気になったので調べてみました。 ネットに出てるのは、診察の優先が~と書かれており、来院順番ではなく、緊急度合により診察・治療の順番を変える事のようでした。それにより点数の加点が入るようです。 え?と思いました。そもそも昨晩は患者さんは他に誰もいない状態でしたので、順番もなにも・・ 院内トリアージが謎に思えてきたら、今度はそういえばCTなんて必要あったん?と疑問が浮上してきました。 医師、看護師、医療事務等々、または詳しい方、経験による知識なんでもいいですが、どう思われますか?こんなものでしょうか?
質問日時: 2019/07/26 14:16 質問者: axwfsev99
解決済
3
0
-
自律神経失調症持ちです、23歳、女。 身長153cm、体重37.5㎏ 自律神経失調症のせいか夏の暑さ
自律神経失調症持ちです、23歳、女。 身長153cm、体重37.5㎏ 自律神経失調症のせいか夏の暑さにすごく弱いです。 汗をかけず、身体が火照り、ちょっとでも暑いと めまいやフラフラ、頭がぐーっと締め付けられる 感じになり息苦しいなります。 自律神経失調症の方、暑さに弱い方、 夏の暑さに強くなる方法を教えてください。 毎年、救急で病院に行ってしまいます、
質問日時: 2019/07/26 12:49 質問者: ちゃいみー
解決済
5
1
-
頭痛?立ちくらみ?原因がわかりません。
ここ1-2ヶ月くらい、座っている状態から立ったり、外を歩いていたりすると一時的に気が遠のくような感覚に陥ります。ひどい時は立っていられなくなります。 頭痛、というよりも立ちくらみに近い症状ではありますが視界が歪んだりすることはありません。 これは貧血、熱中症などの軽い症状なのでしょうか? 症状には時々吐き気がともない、食欲もなくなります。
質問日時: 2019/07/25 14:32 質問者: metamo15
解決済
4
0
-
バイクの洗車してたら なんかムカムカしてきました 熱中症でしょか?
バイクの洗車してたら なんかムカムカしてきました 熱中症でしょか?
質問日時: 2019/07/24 13:29 質問者: 0313
ベストアンサー
3
0
-
仕事場での、リーダーからのパワハラ、に吐き気や下痢になります。すぐ治るんですが上手く人付き合いをした
仕事場での、リーダーからのパワハラ、に吐き気や下痢になります。すぐ治るんですが上手く人付き合いをしたいです。今日は半有休とりました、
質問日時: 2019/07/24 11:58 質問者: ミイちゃん57
解決済
2
0
-
30度以上の日に日傘差しても、5〜10分くらいですぐくらくらしたり頭痛くなったり眠くなったりします。
30度以上の日に日傘差しても、5〜10分くらいですぐくらくらしたり頭痛くなったり眠くなったりします。 これ対策どうしたらいいですか? 駅まで15分あって毎回倒れそうです。
質問日時: 2019/07/23 18:29 質問者: てけてけとんとんまる
解決済
2
0
-
なぜ、白髪がはえるの? 生えないように予防対策など、ありませんか
なぜ、白髪がはえるの? 生えないように予防対策など、ありませんか
質問日時: 2019/07/22 13:12 質問者: yukisora0824
解決済
3
0
-
暑さに弱くなった原因を教えてください 二年前に熱中症になってから、すぐ軽い熱中症になります、クラクラ
暑さに弱くなった原因を教えてください 二年前に熱中症になってから、すぐ軽い熱中症になります、クラクラめまいや体が怠く心臓がバクバクしたりします、外仕事なのでとても影響がありなんとかしたいのです。 空調服を着ても多少マシな程度で解決しません。 3年前に比べると体重が10キロほど増えました、 40歳男性です、 現在肩コリの薬やら、尿酸値を下げる薬肝機能改善の薬など飲んでます、
質問日時: 2019/07/17 11:45 質問者: ウラジロガシ
解決済
9
0
-
学生の頃から体育の授業のときは汗をかかない。 顔だけが、真っ赤に成るのが分かりました。 私は薬を飲む
学生の頃から体育の授業のときは汗をかかない。 顔だけが、真っ赤に成るのが分かりました。 私は薬を飲むときは水分を飲みますが、1日に1リットルも飲まないと思います。 母も汗をかかないで、真っ赤な顔をしていました。 親に似るのでしょうか? 体が熱くて内蔵が冷えてると言われたことがあります。 薬剤師の方から無汗症かしらと言われたことがあります。 やはり水分を沢山とったほうが良いのか? どのようにしたら、自然に汗をかくようになるのでしょう。 お風呂は烏の行水です。 岩盤浴には入っていられません。陶板浴なら、まだ、少しは入って居られます。
質問日時: 2019/07/15 22:58 質問者: フルーツタルト大好き
解決済
2
0
-
糖質制限中なんですが 日曜9%の酒3から4本?位飲んで 水曜も9%の酒3〜4のんだんですが 今日も3
糖質制限中なんですが 日曜9%の酒3から4本?位飲んで 水曜も9%の酒3〜4のんだんですが 今日も3日目?ですが、二日酔いっぽくて これは酒が原因か糖質制限か? また毎日15キロ走ってまして 体温は36の平熱なんですが、熱中症ですかね? もし明日よくならなかったら救急で見てもらった方が良いでしょうか?
質問日時: 2019/07/13 19:07 質問者: wolfiswolf
解決済
1
0
-
グレープフルーツジュースを毎日沢山朝飲みます。
今までの健康診断では血糖値は正常です。 今月で57歳になります。 さて、43歳ぐらいから便秘気味です。 下剤を飲まないと毎日通じがないです。 最近は、下剤なしで3日1回ぐらいの割合で出ます。 下剤を服用した後の便の出方ですが、毎日何回がトイレに行く作用があり面倒くて 決まった時間出るわけでもなくて、仕事に支障が出ます。 それで 最近発見したことがあります。 グレープフルーツジュースを、日勤では、すきっ腹朝の状態で5時半頃に500ml 飲むと、約1時間前後でたくさん便が出ます。 夜勤後、では、朝9時過ぎに、すきっ腹で700ml前後飲まないと出ません 他のお茶類と水で試しましたが、出ませんでした。 しかしグレープフルーツには下剤の作用があるみたいですが、かなり甘く糖分の塊みたいな感じで す。たまに飲むのはいいのですが!この1っか月、ほぼ毎日飲でいますので、糖度を取りすぎていま す。 これって健康に良くないですよね?心配になってきました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/07/13 04:20 質問者: nattukamu2
ベストアンサー
2
0
-
今日もあつくて外を20分歩いただけで (駅⇒職場) ・汗が止まらない ・喉が渇く(ポカリ1本摂取)
今日もあつくて外を20分歩いただけで (駅⇒職場) ・汗が止まらない ・喉が渇く(ポカリ1本摂取) ・頭がいたい(ロキソニン服用) ・お腹が緩い(昨日から) ・気持ちが悪い 熱疲労だとは思いますが 高血圧&糖尿病になってから熱中症になりやすくて困ってますいい対策有りますか?
質問日時: 2019/07/12 15:17 質問者: byKOYUKI
解決済
3
0
-
真夏に原付でツーリングすると死にますか? 熱中症になりますか? 山方向に選んで行けば大丈夫ですか?
真夏に原付でツーリングすると死にますか? 熱中症になりますか? 山方向に選んで行けば大丈夫ですか? 今日ぶらりぶらりうろうろ目的きめないで近場ツーリングしましたが 今日は仕事休みでしたので あと洗車したりして過ごしましたが もったいない過ごし方ですか? てかガソリンのムダ使いですね笑 ちなみにバイク通勤ですが 仕事が早めに終わる仕事で仕事が終わったら一旦家に帰り近場ツーリングをします洗車したりバイクいじったりします 他に趣味を見つけた方がいいですか?
質問日時: 2019/07/10 18:45 質問者: 0313
ベストアンサー
3
0
-
生理がくる前触れはほんとに具合が悪いです!ならないようにするにはどうすればいいですか?
生理がくる前触れはほんとに具合が悪いです!ならないようにするにはどうすればいいですか?
質問日時: 2019/07/10 15:48 質問者: よみ31
解決済
4
0
-
解決済
8
0
-
今日はツーリング先のアイス屋さんで急な吐き気と目眩に襲われ急遽自宅へ引き返すことにしました 帰るのも
今日はツーリング先のアイス屋さんで急な吐き気と目眩に襲われ急遽自宅へ引き返すことにしました 帰るのもやっとでした 目眩で倒れるように布団に寝て意識を失うように寝ました 今やっと目が覚めて少し動けるようになりました 水分補給は注意していたつもりですが熱中症の可能性が高いですかね(´°д°`)? 今も寝っ転がってますが立つのも辛いです ゆっくり立たないとクラクラします
質問日時: 2019/07/08 20:23 質問者: チョンボライダー
解決済
3
0
-
吐き気が続いています 数日前に修学旅行があり新幹線などの移動で酔った感じになりとても辛い吐き気がして
吐き気が続いています 数日前に修学旅行があり新幹線などの移動で酔った感じになりとても辛い吐き気がしていました。 ほとんど移動の時に具合が悪くなり頭痛はありませんでした。帰ってきて少ししたら具合が良くなるだろうと思い水分補給をしながら休んでいましたが、未だに喉の辺りの不快感というか吐きそうになります。 早く治って欲しいし、原因を知りたいです。
質問日時: 2019/07/07 17:07 質問者: はるるるるるるるる
ベストアンサー
1
0
-
夜中の方が暑く感じます
昼間も気温の高い日はもちろん暑いのですが・・・。 夜になり気温が下がってきて、あるいは昼間からそれほど気温の高い日でなくとも、夜中のほうが暑く感じます。 汗をだらだらかくような暑さではなくって、身体の芯から熱いというか、体内だけ昼間の熱が冷めないというか、いつまでも放熱されず内側に溜まってるような感じです。 更年期障害のホットフラッシュかとも思ったのですが、汗などはかかず、また寝ると収まります。寒い日などは、やはり寒いです。 昼間の熱が体外に放出できないのか、体内で熱が過剰に作られたりしてるのでしょうか。 何が原因でしょう?
質問日時: 2019/07/05 03:40 質問者: paniiick
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【熱中症】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
丸一日DIYで熱中症?水分は十分とっ...
-
水を適度に飲むだけで熱中症は防げ...
-
暑さ対策
-
炎天下の中日除け止めも忘れて出掛...
-
水分補給について
-
質問です 自分は飲食店のキッチンで...
-
真夏の今暑い時期に暖房つけて寝た...
-
顔の火照りが酷すぎで困っています。
-
この病名分かりますか
-
屋外の「夏」の日光、暑さ、日焼け...
-
1日だけ寝ないのは良くない?
-
貧血?脱水症状?
-
睡眠不足、徹夜後は熱中症になりや...
-
猛暑の日が続きますね そんな中 み...
-
寝起きの水分補給について教えてく...
-
疲労感や倦怠感を感じる日に栄養ド...
-
熱中症で倒れるのって誰でも急に起...
-
人間さまも動物だから日の出ともに...
-
熱中症って一言で説明するとどうい...
おすすめ情報