回答数
気になる
-
首の付け根が痛いのですが!
この数日来、朝起きるのに必死になります。首の後ろの付け根がびりびりと痛さのあまり頭があげられなくなり、起き上がるのに苦労しています。起きているときでも、床に落ちているものを拾おうとすると、痛みが走り、頭を下げるのが怖いです。手のしびれなど、ほかの部位には今のところありません。 家庭でできる、痛みの軽減方法を教えてください。 また、整形外科に行くべきか、脳外科に行くべきか教えてください。
質問日時: 2020/03/04 10:33 質問者: wakiyamanohaha
ベストアンサー
3
0
-
祖父は寒いのにスドーブ使いません スドーブつけたら怒られます 節約の為でしょか?? 電気 灯
祖父は寒いのにスドーブ使いません スドーブつけたら怒られます 節約の為でしょか?? 電気 灯油の節約の為ですか? インフルにかかりますか?? かかりたくないですが まだ死にたくないのですが 俺なら電気代灯油代気にせず1日中でも スドーブつけます 性格の問題でしょか?
質問日時: 2020/02/10 17:10 質問者: 0313
解決済
8
0
-
脳みそは、油で出来ている 昨日は高熱が出て死ぬかと思いました それで不思議に思ったんで「脳みそは高熱
脳みそは、油で出来ている 昨日は高熱が出て死ぬかと思いました それで不思議に思ったんで「脳みそは高熱で溶けるのか?」 検索してみたんです。すると発熱で 脳が破損する事はない。が、熱中症では あり得るとの結果でした。 でも、とろけるとは書いてませんでした。 もし溶けるなら熱が冷めた時 又、脳に戻るのかしら? それとも身体に吸収されて無くなっちゃうのでしょうか? 素朴な疑問です。解る方、居たら教えて下さい。
質問日時: 2020/01/13 13:04 質問者: 病み上がり寿
ベストアンサー
2
0
-
立ちっぱなしの仕事で右下腹部に痛み
警備員で 一日中立ちっぱなしで、仕事をしてます。 11月後半 右下腹部から股にかけて針で さしたような鋭い痛みで悩んでいます。内科 外科医院で診察を受けましたが、原因不明で困っています。 アドバイスをお願いします。
質問日時: 2019/12/22 19:46 質問者: tenntenn
ベストアンサー
2
1
-
水分摂取について。
年齢別に一日に必要な水分量があり、喉が渇く前にコマ目に摂取すべきと言われていると思いますが、毎日きちんと飲めていません。 今は40代で特に持病はなく、水やお茶を好み飲んでいますが、子どもの頃は甘いものばかりで摂取していました。 今思えばよく大丈夫だったなと思います。 子どもの頃は時折貧血だったため、そういった偏った食事や水分が影響していたのかもしれません。 水分をきちんと摂らないことで、実は体調不良だったことがあるかもしれませんが、今まで脱水症状になったことはありません。 今は寒い時季ですが、持病のない人でも脱水症状になるのでしょうか? 最近では休日の日のことですが、10時頃の起床時、朝の薬服用の時のコップ2杯ぐらいしか水を飲んでいなかったことに気付きました。 昼食は摂らず、その他ではコーヒー一杯のみ。 確かにいつもよりも尿の回数が少なかったと思います。 寒い時季で、車移動であったこともあり、その時は水やお茶を飲みたいと思わなかったです。 そして、夜にビールでした。 上気のようなことは普通でしょうか? それともいずれは脱水症状になりますか? 宜しく御願い致します。
質問日時: 2019/11/29 21:34 質問者: ユウジン
解決済
2
0
-
大きなニキビは治せても小さなぶつぶつや赤みは消えません、それに黒ずみの対策でクレンジングオイルをした
大きなニキビは治せても小さなぶつぶつや赤みは消えません、それに黒ずみの対策でクレンジングオイルをした後にマッドパックをしたら治ると聞いてやっても全く変わりません、どうしたらいいですか?
質問日時: 2019/11/23 10:42 質問者: 質問する者
解決済
1
0
-
夏熱中症と風邪、熱でコンサートに行きました。前日から点滴を打ってもらってそれで這いつくばってでも行き
夏熱中症と風邪、熱でコンサートに行きました。前日から点滴を打ってもらってそれで這いつくばってでも行き、もう会場に向かった途端からやっぱりのように吐き気と立っておくことすら危険な状態で、震えが止まりませんでした。けど救急車を呼ぶのも恥ずかしくて、我慢してその日を迎え終わって速攻夜間病院に行ったのですがほとんど記憶に残ってません。何したのか、何があったけ?と振り返っても思い出せないというか ぼんやり...なぜ救急車を呼ばなかった?と医者にも言われました。 自分が確かにコンサートに行ったのは覚えてるのですが何故か記憶が曖昧です。やっぱり記憶その時だけ途切れたとかありますかね?
質問日時: 2019/10/16 22:14 質問者: 匿名jpm
ベストアンサー
1
0
-
子宮癌と子宮頸癌にならないようにするにはどうすればいいですか•́ω•̀)?
子宮癌と子宮頸癌にならないようにするにはどうすればいいですか•́ω•̀)?
質問日時: 2019/10/05 14:49 質問者: よみ0408
解決済
3
0
-
何の病気でしょうか
3日前の晩から食欲不振、だるさを感じ、やたら排尿が近くなりました。 2日前の朝には発熱(39.5度ほど)しました。また、少しして薄茶色の水様便が出るようになりました。 昨日は病院へ行き、風邪薬と抗生物質を処方してもらいました。それを服用することにより、熱は37.5〜38.5度まで下がりました。また、便は薄茶色の泥状便になりました。 そして今日は、藻のような色の泥状便が出るようになりました。今日の夕方には、熱は平熱まで下がりましたが、トイレは1日に15回くらい駆け込んでいます。 また、排便中は、吐く気配はないのですが、吐き気(オエッとえずく?ような感じです)がし、排便中から排便後数分にわたってお腹が痛く、とても辛いです。 食欲はなく、お茶や水が甘い変な味に感じます。美味しいと感じたのはポカリスエットのみです。 ネットで色々調べてはみたものの、様々な情報があり、どのような病気なのか分からず…。 そこで、些細なことでも構いませんので、皆さまの意見をお聞かせ願いたいです。 ・この病気かもしれない ・似たような症状になったことがあるが、自分はこの病気だった、このような対処をした ・これをしたらマシになるかも/早く治るかも ・病院へ行くべきか(自然治癒するか) ・風邪薬、抗生物質を服用し続けた方が良いか ・無理してでも何か食べる方が良いか ・よく分からんがこれをしたら心が落ち着くよ! …などなど、どんな些細なことでも構いませんので、回答してくださると嬉しいです。 とても長文で拙い文章でしたが、ここまで読んで頂き本当にありがとうございました。
質問日時: 2019/09/25 23:06 質問者: もももなも
解決済
1
0
-
昨日の夕方にカットした大根について 夕飯のおかずにするため ジップロックのタッパにいれ、野菜室に置い
昨日の夕方にカットした大根について 夕飯のおかずにするため ジップロックのタッパにいれ、野菜室に置いていたのを忘れてしまい 一晩と言わず、今に至っています。 購入したのは一週間前で、 1/3にカットし、キッチンペーパーに包んでいたものでした。 皆さんなら食べますか? 料理は煮付けにしようとしていました。 臭いはなく、見た目は白っぽく水分がぬけたくらいの程度です。 捨てようか迷っていますが 勿体ないですし、使えそうならたべようかなと思っています。
質問日時: 2019/09/18 13:41 質問者: みっちゃんちゃん
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
明日からまた暑くなりますが 熱中症予防は? 家にはエアコンがありません おりばがないです まだ死にた
明日からまた暑くなりますが 熱中症予防は? 家にはエアコンがありません おりばがないです まだ死にたくありません どうしたらいいでしょか ポカリでも買っておいた方がいいですか?? 当日になると暑くって買いにいけないので
質問日時: 2019/09/05 19:26 質問者: 4649www卍
解決済
7
0
-
起き上がりができません リウマチ患者でステロイド剤をよく使ってましたが、今は使用してませんが、骨粗鬆
起き上がりができません リウマチ患者でステロイド剤をよく使ってましたが、今は使用してませんが、骨粗鬆症になっていたようです 2年で3回骨折し、徐々に動きが難しくなり、今は一旦転ぶと全く起き上がれません お陰様でリウマチとか骨折の痛みは殆どありません 起き上がりができないので、怖くて外に行けません 腹筋を鍛える?にはどうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2019/09/05 17:23 質問者: チワワすずとトイプーとめ
解決済
1
0
-
あと何日暑い日が続きますか?? さっき今日は暑いからノンアルでも飲もうかと思ってメッシュジャケットき
あと何日暑い日が続きますか?? さっき今日は暑いからノンアルでも飲もうかと思ってメッシュジャケットきて買いにいったら 汗かきました
質問日時: 2019/09/05 16:52 質問者: 4649www卍
ベストアンサー
1
0
-
受験生である高3です。7月の半ばから8月いっぱいずっと塾にこもって座って勉強をする生活でした。運動な
受験生である高3です。7月の半ばから8月いっぱいずっと塾にこもって座って勉強をする生活でした。運動なんて一切してません。おかげさまで電車に乗り遅れそうになって走ることすら息切れが激しくなりました。 昨日から体育祭の練習が始まり体育の授業がものすごいハードです。 1ヶ月半ぶりに全力で走って、授業後ものすごいめまいに襲われ吐き気がひどかったです。吐きました。今まで運動後にこのような症状が出たことはなく、体育館でクーラーについたところでの練習ですしポカリを飲んでいたので熱中症や脱水は考えずらいです。 あまりにも辛かったので原因を探ろうとしているのですが、やはり、1ヶ月半も運動してないのに急に負荷の高い運動をしたから気持ち悪くなったのでしょうか?
質問日時: 2019/09/04 23:42 質問者: 匿名119
解決済
2
0
-
朝食 ・レーズンパン1つ ・ フルーツ(色々) 100g を食べて20分かけて歩いて学校へ行って 学
朝食 ・レーズンパン1つ ・ フルーツ(色々) 100g を食べて20分かけて歩いて学校へ行って 学校のトイレでケーキっぽいお菓子を5つ食べて900キロカロリーなのですが、水を飲みながら五つのお菓子を吐くことは出来ますか? それとも、もっと過食しないと行けませんか? (病院行けなどのコメントはなしでお願いします。)
質問日時: 2019/09/04 18:43 質問者: bubububumeran
解決済
1
0
-
高校女子です。 熱中症?で倒れました。気がついたら倒れてて頭と背中を強く打ったみたいで(テーブルの角
高校女子です。 熱中症?で倒れました。気がついたら倒れてて頭と背中を強く打ったみたいで(テーブルの角に)凄く痛くて声が出るほどでしばらく動けませんでした。でも、頭は痛みがおさまりましたが背中がいまだに痛いです。2日たってます。動くと痛くて、右肩の下らへんが赤くなってて右手を使ってると痛くて腰を曲げると痛くて歩くと少し痛いです。 これは骨にひび、骨折してる可能性はありますか?
質問日時: 2019/08/28 22:13 質問者: 教えていた
解決済
2
0
-
体調があまり良くありません。 いつもなら二回程度立ちくらみがするのですが、今日はずっとくらくらします
体調があまり良くありません。 いつもなら二回程度立ちくらみがするのですが、今日はずっとくらくらします。何かの病気ですか? 一応食欲は少々あり朝は貧血予防にブルーベリーパンを買って食べたのですが、この症状は貧血なのでしょうか?今日は早退してきましたが、明日も仕事なので少しでも楽になる方法ありましたら教えてください。
質問日時: 2019/08/28 21:58 質問者: おにぎり娘
ベストアンサー
1
0
-
ミニチュア シュナウザーの雄で10歳です 今朝から嘔吐と 下痢で あまり動きません 嘔吐の方は黄色く
ミニチュア シュナウザーの雄で10歳です 今朝から嘔吐と 下痢で あまり動きません 嘔吐の方は黄色く多分何も食べていないので 胃液かと思います 下痢の方はほぼ水分で赤く これって熱中症かな? ちなみに昨夜はご飯はちゃんと食べました。 詳しい人は居ませんか 心配で 主治医の先生病院は連絡がつきません 宜しく御願いします。
質問日時: 2019/08/25 17:52 質問者: ゲイリーぱぱ
解決済
1
0
-
非労差性熱中症って怖いですね(><)なりたくないですね(--;)ならないようにするにはどうすればいい
非労差性熱中症って怖いですね(><)なりたくないですね(--;)ならないようにするにはどうすればいいですか•́ω•̀)?ちなみに糖分と塩分の摂りすぎにはどういう注意が必要ですか•́ω•̀)?
質問日時: 2019/08/24 10:00 質問者: よみ0408
解決済
4
0
-
今日1日ディズニーで遊んだのですが、帰ってきてから手が痺れます。これって熱中症ですか? 水分はこまめ
今日1日ディズニーで遊んだのですが、帰ってきてから手が痺れます。これって熱中症ですか? 水分はこまめにとってました。
質問日時: 2019/08/20 17:29 質問者: たたー20
ベストアンサー
3
0
-
夏バテと妊娠超初期の症状の違いって何でしょうか?
夏バテと妊娠超初期の症状の違いって何でしょうか? 先月危険日に1度だけ避妊せずに旦那となかよししました。 生理予定日は3日後です。 この数日間、体調が悪くて一刻も早く薬を飲みたと思っているのですが、 妊娠だったらと思うと飲めません。 仮に妊娠していたとしたら、解熱剤とか風邪薬とかって 飲んではいけないのでしょうか? 夏バテになったことも、妊娠したこともわからずで戸惑っています。 症状 ・胃痛 ・胃がムカムカする ・食欲がない ・味の濃い物の匂いを嗅ぐのすら嫌だ ・微熱が3日間続く(37℃) ・やっとまともなご飯を食べたのに薬を飲むときに 全て吐いてしまった ・だるさ倦怠感 ・眠気 ・日中が特に体調悪い ・夜急に元気になる ※微熱が出ることも吐くこともめったにないです。
質問日時: 2019/08/20 15:33 質問者: ひめの。
解決済
5
0
-
労災の申請についておしえてください。
派遣社員です。仕事中に熱中症になりました。休んでいた給与などは派遣会社に申請をしてもらうのか自分で申請するのかおしえてください。 仕事場のエアコンが壊れて熱い倉庫ないで仕事をしていたら熱中症になりました。 頭痛と汗が最初出てすぐに汗が冷や汗になりすぐ病院に行くと「熱中症です」と診断されて薬をもらってその日は帰宅。 仕事を休み二日経っても症状がよくならないのでもう一度病院に行き血液検査、尿検査をしてもらったら血糖値が500あるとわかり翌日入院を勧められました。(10日ほど入院し現在は自宅療養中。診断書は熱中症と糖尿病と書いたものを貰っています) 入院3日目でも血糖値は400台にはなりましたが依然として熱中症の頭痛が良くならず生理食塩水の点滴500mlを二日にわけて5袋してもらって血糖値が200台にさがりました。 主治医の話では糖尿病なのでまずはインスリンを自分で注射し血糖値を下げるように訓練しようということで10日ほどで退院し今は自宅で療養中です。 現在は食事は今まで通りのモノを食べて100前後になりインスリンの量も12>9単位になりました。 熱中症の症状も2週間ほどで無くなりました。 そして血糖値の数値が下がってきているのでインスリン注射から飲み薬があるそうでそちらを飲んでいく方向になるだろうとのお話を退院後半月毎の通院でお話をしてもらいました。 大きな病気になったことや入院も初めてだったので体と仕事にビビっています。
質問日時: 2019/08/20 15:23 質問者: RON2016
ベストアンサー
1
1
-
ヘルパーさんが500ミリリットルくらいのペットボトルを用意して欲しいとノートに書いてるのですが、 (
ヘルパーさんが500ミリリットルくらいのペットボトルを用意して欲しいとノートに書いてるのですが、 (1日に朝と夕方2本くらい出すんですかね?) 熱中症対策にと考えてくれたのかもしれませんが コップに麦茶とかじゃ駄目なんですかね? ヘルパーさんってこのような事、言いますか? コップの事は書いたら、ペットボトルなら飲んだ量が分かるから、って書いてありました。
質問日時: 2019/08/20 10:48 質問者: mikannokihana
ベストアンサー
3
0
-
私の対応
モヤっとした事があり、自分のした対応が間違いだったのかご意見お願いします。 今日近所の公民館でお祭りの練習がありました。 公民館は古い為エアコンなどの冷房設備はなく(扇風機1台)20畳程の広さの場所で19時〜1時間太鼓の練習をしていました。20時〜は太鼓の指導者七名と小学六年生の男女5名が残り小学生として最後のお祭りとなる為細かい所の確認を行いつつ練習をしていました。 私と、もう一人(Aさんとします)も今年からお祭りに参加する事になり、大まかに太鼓を叩けるようになったものの細かい所を確認したかった為居残り小学生の中に混じって指導者から教えて貰っていました。 30分程練習した所で一人の男の子が頭が痛いとその場に座りました。 こまめに休憩し、水分補給をする時間は設けられていますが冷房もなく室温はかなり高めで汗だくになりながら太鼓叩き、飛んだり跳ねたりするので私は脱水や熱中症を心配しました。 また、指導者の方に水分補給を促されていましたが水筒を忘れて来たと言っていたので指導者さんが持参した未開封のお茶をその子に手渡すも、顔を伏せたまま座り込み顔色は不良でお茶にも手を付ける事が出来ないでいました。 その様子がとても気になり、一緒に居たAさんに「水分も摂ってなくて具合悪そうだし、家にある飴(塩分と糖分補給出来るもの)でも持ってこようかな」と言いました。 (0S-1とかアクエリの方が良いのですが家になく、近くに自販機もありません) すると「後少しで練習終わるし、今日は厳しく練習するって言ってたから余計な口は出さない方が良いよ」と言われ… 知らない男の子ではありますが、私にも子供が居ますし、咄嗟に「具合が悪いって言ってるのに厳しく練習もなにもないでしょ、口を出さないとかそうゆう問題じゃないと思う」と言って家に戻り(公民館から家は徒歩1〜2分の距離です)飴を持って戻りました。 男の子の側で少量づつこまめに水分補給を促し、その後飴を舐めさせて様子をみていました。 Aさんはこちらの様子が気になるようでチラチラ見ていましたが特に声を掛けて来る事はなく、他の大人の方々は様子を見に来たり、声を掛けてくれたりしつつ他の子供達の練習に取り組んでいました。 練習が終わる頃には顔色も良くなり会話が出来るようになっていたので少し安心しましたが お母さんが迎えに来たら頭が痛くなって具合が悪くなった事伝えるんだよと男の子に言いその場から離れました。 本当は具合が悪くなった時に親御さんに連絡して迎えに来て貰うのが良いと思うのですが。。 帰宅してからもAさんに言われた言葉が引っかかり、モヤっとしています。 因みに現在育児休暇中ですが私の職業は看護師です。 皆さんのご意見、宜しくお願いします。
質問日時: 2019/08/20 00:41 質問者: ニコにこエマちゃん
解決済
1
0
-
至急です。 明日、登校日なのですが、中3で部活引退して家で冷房が効いた中ダラダラとずっと過ごしていま
至急です。 明日、登校日なのですが、中3で部活引退して家で冷房が効いた中ダラダラとずっと過ごしていました。 一時期食欲が全くなく、昼ご飯食べず、他の食事も残しみたいな感じでした。 オープンキャンパスくらいしか外に出てません。 しかも電車の中も高校の校舎の中もクーラーがバッチリかかってました。 たぶん明日は運動会練習なのですが、このままだと倒れそうです。 今からしっかり寝ようと思いますが、朝できる事ってありますか? 朝確認するのでお礼は明日の朝になります。 誰か教えてください。
質問日時: 2019/08/19 23:45 質問者: カムラ
ベストアンサー
2
0
-
今さっきバイクを運転中気分が悪くなって すぐひきかえして家にかえりましたが 胃のへんがムカムカしまし
今さっきバイクを運転中気分が悪くなって すぐひきかえして家にかえりましたが 胃のへんがムカムカしました 今はなんともないですけど 朝から食欲なく 夏バテですか? 単なるタバコの吸いすぎですか?
質問日時: 2019/08/19 17:15 質問者: 0313
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
今彼氏が熱中症で39.5の高熱が出て体が焼肉みたいになってて、寒気がするといっていて、冷えピタとアイ
今彼氏が熱中症で39.5の高熱が出て体が焼肉みたいになってて、寒気がするといっていて、冷えピタとアイス枕と袋に氷がいれたやつを頭に載っけていますが他にできることありますか? ちなみに昨日と今日海ににいました。(合計時間17時間くらい?)日焼け止めは塗っていなくて体は焼けています。 あと緊急で病院に電話したら相手にして貰えませんでした、
質問日時: 2019/08/19 00:14 質問者: にゃんにるちん
ベストアンサー
11
2
-
数日前から頭が痛く下痢がずっと続いています。他にも気分が悪くなったり鼻水止まらないです。この症状は熱
数日前から頭が痛く下痢がずっと続いています。他にも気分が悪くなったり鼻水止まらないです。この症状は熱中症ですか?後私は、軽い片頭痛もちです。
質問日時: 2019/08/18 01:00 質問者: ぷゅい
解決済
3
1
-
暑いんで床で寝てます ε- ( ̄、 ̄A)
1人暮らしで賃貸マンション(ワンルーム)に住んでいます。 最近、暑いのでエアコンは午前中からつけっぱなしですが、電気代の心配や連続使用で壊れる事を危惧して夜、就寝して1時間後くらいで止めるようにしています。(後は扇風機) ただ、熱帯夜だと網戸でも寝苦しいので(硬くて寝心地は悪いんですが)ヒンヤリした床で寝るようになりました。 冷房を使わなくても涼しく寝れる方法って他にもありますでしょうか?冷却スプレーやジェルマットは聞いた事がありますが実際に試した事はないです。
質問日時: 2019/08/17 23:07 質問者: street_on2
ベストアンサー
10
0
-
高齢者だと冷房のきいた部屋から出て、トイレに10分かかったとして、朝に熱中症になるってことはあり得る
高齢者だと冷房のきいた部屋から出て、トイレに10分かかったとして、朝に熱中症になるってことはあり得ると思いますか? 関東です。 廊下にもクーラー入れっぱなしにしておいた方が良いでしょうか。
質問日時: 2019/08/17 21:26 質問者: mikannokihana
ベストアンサー
2
0
-
まだ日中に外出する勇気が出ません 外は暑そうだからです 家の中は涼しいですが 引きこもりになるのでし
まだ日中に外出する勇気が出ません 外は暑そうだからです 家の中は涼しいですが 引きこもりになるのでしょか? 本音近場ツーリングにいきたいのですが 暑さに負けてしまいます 家でゴロゴロしてた方がいいですし しかし明後日から仕事です バイク通勤です マジ死にます バイク屋にも用事があります 車の免許は持ってません
質問日時: 2019/08/17 15:26 質問者: 0313
ベストアンサー
2
0
-
原因不明の腰痛
閲覧ありがとうございます。 ずっとではないのですが、最近腰痛に悩まされるようになりました。 私は仕事はデスクワークですが、一日中座っているわけではなく、月末月初は段ボール(一箱25キロ)を別フロアに運んだりと、わりと動き回ることが多いです。 その腰痛が発作的にやってきます。 椅子に普通に座れず正座して背中にクッションあてなければならなかったり、 下手すると椅子からずり落ちます。 この痛みの部分が「腰」というより「背中」「お尻の丸みのあたり」と、コルセットをするほどでもないのです。要するにヘルニアではなさそうです。 場所も会社だけではなく電車のなかで突然とか、自宅にいるときとか一貫性がないです。 かかりつけ医(ペインクリニック)にも相談はしています。 今はロキソニンでとりあえず耐えていますが、 「腰がたたない」のは熱中症などと関係あるでしょうか? ご経験のあるかたはどのように治しましたか? お知恵をお借りしたく、回答よろしくお願いいたします。 *「病院に行け」という回答は要りません。
質問日時: 2019/08/17 12:22 質問者: rossonoir
解決済
1
1
-
体育祭の練習を乗り切る方法を教えてください 私の学校では9月に入ってから3週間ほど体育祭の練習が行わ
体育祭の練習を乗り切る方法を教えてください 私の学校では9月に入ってから3週間ほど体育祭の練習が行われます。短い日は2時間長い日はぶっ通しで5時間あります。場所は影のないグランド。基本水分補給は1時間に1回。2時間の日は水分補給なしの時もあります。練習はタオル、帽子は禁止。だいぶきついです。 少しでも楽(?)に練習に参加する方法を教えてください。 ((水分補給の仕方や、熱中症対策、行動など
質問日時: 2019/08/16 01:27 質問者: _azu_。
ベストアンサー
3
0
-
食中毒の事で質問です。 私は火曜日にお土産を買いました。ラスクを買いました。今週の土曜日に友達にお土
食中毒の事で質問です。 私は火曜日にお土産を買いました。ラスクを買いました。今週の土曜日に友達にお土産を渡します。 一昨日から自分の部屋に置きっぱなしにしました。ちなみにそのラスクの裏には「直射日光、暑い部屋を避けて下さい」と書いてありました。私の部屋は夜だけエアコンを使います。昼間は蒸し暑いです。 ラスクは大丈夫でしょうか?旅行で遠い場所まで行ってお土産を買ったので買い直しはしたくないです。
質問日時: 2019/08/15 19:20 質問者: 0人
ベストアンサー
2
0
-
9月、10月が暑い理由
空調なしの物流会社で働いています。 風も入ってこないのでむしむしして、一番暑い時で42℃~です。 そして、7月、8月は汗をかいても首から下までで、休み休み行けば倒れるほどではないのですが 9月、10月に入ると暑さが異様にしんどく感じられます。 涼しくなってきているはずなのに、顔から汗が出てきて 7月や8月よりもキツイです。 何故でしょうか?
質問日時: 2019/08/14 03:50 質問者: naochanz
ベストアンサー
2
1
-
暑いです 助けください みんなさん、はどんな暑さ対策してますか? ちなみに家はエアコンがないです
暑いです 助けください みんなさん、はどんな暑さ対策してますか? ちなみに家はエアコンがないです
質問日時: 2019/08/10 16:48 質問者: 0313
ベストアンサー
5
0
-
みなさんの酔い止めのお勧めを教えてください! 成人用で錠剤タイプのものでお願いします 熱中症対策でお
みなさんの酔い止めのお勧めを教えてください! 成人用で錠剤タイプのものでお願いします 熱中症対策でお勧めの飴やタブレットも教えてください!
質問日時: 2019/08/09 01:07 質問者: さかな一郎
解決済
2
0
-
食べ物が消化されてる感じがしません。 朝パン1枚、昼白米2〜3杯、夜スーパーの弁当5分の1以下 昼食
食べ物が消化されてる感じがしません。 朝パン1枚、昼白米2〜3杯、夜スーパーの弁当5分の1以下 昼食のとき、残り物のごはんだったのですが、中途半端に残したくなかったのでこのくらい食べたら夜になっても全然お腹が空いてない感じでした。 昼無理して食べ、夜無理することすらできず残しました。(ちなみに、夕食は母が買ってきました) 1週間の半分くらいのペースで部活があり、今週は月曜日から今日まで部活があったので過労でしょうか? 美術部なので、運動部ほどの疲れでは無いはずなのですが… 3m×6mくらいの絵なので一応体を使います 水を飲み休憩もとっているので熱中症とかではないはずです 休息を取れば回復しますか? カテ違いかもですがすみません
質問日時: 2019/08/08 19:19 質問者: あみami
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
1
-
この猛暑に、昼間に緑茶ばかり飲むと、 利尿作用で脱水症状になりますか? まだ麦茶のが良いですか?
この猛暑に、昼間に緑茶ばかり飲むと、 利尿作用で脱水症状になりますか? まだ麦茶のが良いですか?
質問日時: 2019/08/07 20:49 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
先週から熱があり前日に点滴し、それでも遊びに行って熱中症と熱の中、帰ってきて夜間病院へ すぐに点滴と
先週から熱があり前日に点滴し、それでも遊びに行って熱中症と熱の中、帰ってきて夜間病院へ すぐに点滴と吐き気どめでなんとか収まりました。一時は吐き気としびれ、意識朦朧とする中だったので。 今は2日間ゆっくりしてだいぶ落ち着いてきたはずなのにずっとだるさとぼーっとする、息するのがだるいやふらふらしてたまに動悸がします。ご飯は食べれるようになったのになんでまだこんなに調子がしっかり戻らないのかまさか熱中症の後遺症じゃないですよね?
質問日時: 2019/08/07 09:59 質問者: 匿名jpm
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
4
0
-
熱中症の予防として、こまめにスポーツドリンクを飲むというサイトと、スポーツドリンクは飲んではいけない
熱中症の予防として、こまめにスポーツドリンクを飲むというサイトと、スポーツドリンクは飲んではいけないというサイトがあるのですが、どちらが正解なのでしょうか。
質問日時: 2019/08/07 01:02 質問者: _azu_。
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
1
-
熱中症対策について 皆さんがやっている対策を教えてください! 寝るとき 起きてる時
熱中症対策について 皆さんがやっている対策を教えてください! 寝るとき 起きてる時
質問日時: 2019/08/06 06:32 質問者: 黒い太陽
解決済
4
0
-
今日自転車で走っているときに足が突然痙攣し始めました何か対策とかはありますか?
今日自転車で走っているときに足が突然痙攣し始めました何か対策とかはありますか?
質問日時: 2019/08/06 00:25 質問者: 未熟トマト
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【熱中症】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
丸一日DIYで熱中症?水分は十分とっ...
-
水を適度に飲むだけで熱中症は防げ...
-
暑さ対策
-
炎天下の中日除け止めも忘れて出掛...
-
水分補給について
-
質問です 自分は飲食店のキッチンで...
-
真夏の今暑い時期に暖房つけて寝た...
-
顔の火照りが酷すぎで困っています。
-
この病名分かりますか
-
屋外の「夏」の日光、暑さ、日焼け...
-
1日だけ寝ないのは良くない?
-
貧血?脱水症状?
-
睡眠不足、徹夜後は熱中症になりや...
-
猛暑の日が続きますね そんな中 み...
-
寝起きの水分補給について教えてく...
-
疲労感や倦怠感を感じる日に栄養ド...
-
熱中症で倒れるのって誰でも急に起...
-
人間さまも動物だから日の出ともに...
-
熱中症って一言で説明するとどうい...
おすすめ情報