回答数
気になる
-
親の赤字問題について
です。 私の記憶が正しければ、小4の頃から親が赤字問題で悩んでいるようです。 私の家庭は父がお金の管理をしています。その頃から父はpcで家計簿をつけ始め、保険を組み直したり、家族に節約をお願いしたり どうにもならないときは母側の祖母へお金を借りたりしていたようです。 私が中学生だった時までは、私も女子ですのでお洒落が大好きで洋服もよく買っていましたが あまりにも親がもめるわ喧嘩するわそれをわざわざ子供に聞かせて不安を煽ったりして、趣味も諦め私は節約しなくちゃ!と思っていたのですが 当の父は煙草やめるといいながらやめず。母は無駄に食料を買い込み食べきれず捨てるという悪循環の日々。 そんな中父が病気で入院することとなり、それにより煙草はやめたようです。 また、入院や車の事故など重なり出費がかさみ、これは流石にやばいと感じた母はようやっと節約し始めたかと思った矢先。 私が県立高校に入学し、部活で多忙でほぼ毎日制服で文具以外ほとんど買わないから私の無駄な出費はないよ、という状態でお金の余裕ができたと感じたのかまた赤字問題が出てきたようです。 また、私には妹と弟がいて、弟は受験生ですが不登校です。 私と弟は塾に通っていて、私は塾をやめることができたとしても弟は塾に行かないと勉強しようとしないのでやめられません。 また、私は習い事を一つしていますが、これは私が将来つきたい仕事に必ず必要になるしやっていて損はないことなので、絶対にやめたくないです。ちなみに三歳の頃からやっています。 親の赤字のせいで自分の夢を諦めなくてはいけないという可能性さえも出てきました。本当にそれだけは嫌です。 これを書いていて本当に涙が出てきて、本当にそれだけは辛いし嫌だし後悔すると思います。 私はこの夢は祖母に頼ってでも叶えたくて、無理だったとしても挑戦したいのです。 でもいまの状態では挑戦さえもできないかもしれない。 高校生の娘ができることなんて何もないかもしれないけれど 自分の為にも親のためにも家族のためにもどうにかしたいのです。 何かできることはあるでしょうか? もともと家庭の状態が悪いのもわかっています。でもどうにかしたいのです。 高校生で赤字とかそんな知識ないです。 どうか私に意見や知識や色々ください。 お願いします。
質問日時: 2014/10/11 21:58 質問者: mayu8289
解決済
4
0
-
もしもに備えたタンス貯金額は?
昨日も震度4~5の地震が発生しました。 我が家では震災時、停電等で、キャッシュコーナー等が働かなくなると思い、 現在、自宅に幾らか現金を置いています。 しかし自宅に侵入された時の泥棒も怖いので、 震災等に備え、普段、幾らくらいを置いておけば良いのかわかりません。 良ければ、他の御宅でも震災時に備え、 幾らくらいの現金を置いているのか教えてください。 また、「震災で実際にお金が下せなく、このようにお金を下した」 等の体験談でも参考になりますのでよろしくお願いします。
質問日時: 2014/09/17 09:44 質問者: wannn-wannn
ベストアンサー
4
0
-
旦那の友人の結婚式。御祝儀以外にいくら持たせるか
来月に旦那の友人の結婚式があり、御祝儀三万円の他にいくら持たせるか悩んでいます。 以前は二次会と三次会の費用を一万五千円~二万円ほど渡していました。 ですが今回は、先日喧嘩をしたときに旦那が私に黙って生活費から数万お金を取って遊びに行っていたことがわかり、少し悩んでしまっています。 お金の管理はすべて私に任されています。 お祝い事なので気持ち良く二次会、三次会のお金を渡したいのですが、旦那が先月仕事を四日ほどずる休みしており、さらに給料日前なためとても苦しい状態です。(ここ二、三ヶ月は支払いのお金も足りていません。が、貯金はありますので渡すのはそこからになります。) そして、渡したお金は全額使ってしまう人なのでお釣りは返ってきません。 生活費からお金をとって遊びに行ったのはこれが初めてではないので、お金に対する考え方を変えてもらうためにはどうしたらいいのか悩んでいます。 管理しても管理しても、毎月予想外の出費(生活費からお金をとっていかれる)が絶えません。心が折れそうです。(笑) どなたか知恵をお貸しください。
質問日時: 2014/08/31 13:59 質問者: kks181419
解決済
5
0
-
旦那さんに家計の話を聞いてもらうには?
結婚をしてから、主人が私の貯金を勝手に使うようになりました。口座の暗証番号は私がうっかり言ってしまったのか、正直記憶にありません。 お金が引き落とされた数日後には、その金額がちゃんと戻っていたので、暗証番号を変えずにいましたが、今はとても後悔しています。 下ろしたお金の使い道を聞いても教えてくれませんでした。主人は契約社員なので、税金や国民保険とか支払えなくてそっちに回しているのかと考えていますが、正直な所は何に使っているかわかりません。 私は昨年に妊娠をし、パートを一時的に休職することになりました。 その出産で、私が外に出れない間に、主人にたくさんのお金を引き落とされ、とうとう残額が200円。思わず笑いました。お金は入金しても、また使う、の繰り返しのようでしたが、そのうち入金もされなくなりました。 私が働いていた時は、主人からお給料の一部をもらって色々やりくりをしていたのですが、今は主人のみがお金を握っている感じです。 いつも、「下ろしたお金は何に使っているのか?」「家計は大丈夫なの?」「今の出費はどれくらいなの?」と聞くと、「大丈夫だから!」と逆ギレされます。 本気で、今後のお金の使い方について話をしたいのですが、毎回相手にされません。 ここで質問なのですが… Q1.こういった場合、どうやって話をすれば相手は聞いてくれるでしょうか? Q2.また、私だけでは手に負えない場合、私や主人の両親に相談してもいいのでしょうか?正直、話だけでも聞いて欲しいです。 私は自分の貯金で、奨学金を返していたので、大変困っています。 まさか貯金を全額使われるなんて思ってもいませんでした。 正直どうしたら良いかわかりません。 すみませんが、どなたかアドバイスをお願いします。
質問日時: 2014/08/22 21:09 質問者: twin11
ベストアンサー
5
0
-
太陽光発電シスレムが無料で設置・・・
太陽光発電シスレムが無料で設置できます、と、さっき業者から電話がありました。 今なら国と県の補助金を使うので、無料です。 という事なのですが、こんなうまい話、ちょっと信じられません。 実際に無料で設置された方がいたら、回答をお願いします。 なんか、危ない気がしてますが・・・ (ー_ー)!!
質問日時: 2014/08/18 19:15 質問者: japan393939
ベストアンサー
2
0
-
妻のチェックについて!
30後半の既婚者ですが、妻のチェックが度をこえてるみたいですがどうなんでしょうか? 小遣いは3万です。 (1)営業手当や出張手当で給与には記入されないお金を貯めて、前から欲しかったブレスレットを現金で買いました、が、うっかりレシートをポケットに入れてままで、そのレシートから何を買った物を聞く行動は許せるのでしょうか? (2)また、母の日にカードで購入したプレゼントをカードの請求書でお店にまで電話して何を買ったのか細かく聞いている妻の行動はいかがなものでしょうか? (3)私の知らないうちに財布をみて、たまたま出張の前渡しがあると、その分を勝手に取り上げるなどはどうなんでしょうか? (4)あげく、営業手当や出張手当があるからっといつて小遣いをへらされるしまつです。 (5)クリーニング代や散髪代や会社の飲み会費用も自腹です。 (6)夏、冬のボーナス時(各100万位)ですが、ボーナス小遣いはないのでしょうか? 妻はこれが普通だといいますが皆さんはどうなんでしょうか?
質問日時: 2014/08/15 03:21 質問者: hiromititan
ベストアンサー
3
0
-
同棲中の生活費について
彼氏と同棲している女です。 来年には結婚して、子供も欲しいと思っているのですが、あまり貯金もありません。今、貯めなくてはなりません。 彼から月何万円受け取るのが適切か、節約し貯めていくにはどうすれば良いか、アドバイスをください。 私の手取りは14万から18万。 彼氏は月の手取り20万で、ボーナスも年2回、20万ずつのようです。 家賃は6万3千円です。 家賃、光熱費、生活用品、夜ご飯を私が管理しています。 7月の支出は18万でした。 彼からは生活費として10万円受け取ったので、10万円の黒字になりました。しかし、、、 彼は タバコ 26000 お酒 12000 コーヒー 7500 昼食 17500 車 30000(?) 携帯10000(?) 合計10万3千円の支出と予想。 それに、お酒のあてやお菓子も買う事もあるので、私に渡すお金は10万円でいっぱいいっぱいでしょう。 というか赤字ですよね。 車については、ローン無しで、税金、車検、ガソリン代を自分で出しています。 ガソリン代は月300km分、(いくらかかっているかは知りません) きっと月平均3万円くらいかな?と思い30000と書いておきました。 その場合、私は彼から毎月いくら受け取るのが適切でしょうか? 10万円もらうのはかわいそうですよね? でも親や、まわりの人は皆、10万も渡してくれない人とはこの先生活していけない。 別れたほうが良いと言います。 彼は、7万渡すのがいっぱいいっぱいみたいです。 どちらの意見もわかるので、どうすれば良いのか困っています。 私がちゃんと昼食を毎日弁当を持たせ、コーヒーも水筒に入れていってもらい、お酒も安いのを買っておくので、あなたは買ってこないで! という風に、努力するべきでしょうか? 貯金もあまりないので、毎月貯金を10万円ずつはしていきたいので、焦っています。 7月は10万円近く黒字にはなりましたが、8月からは10万円も渡せないと言われました。 それと彼は額面30万弱なのですが、色々引かれて手取り20万になってます!!! 会社に来る保険のセールスレディに乗せられ、よくわからない掛け捨ての生命保険に2万円くらい払っています。必要か不必要かもよくわかっていません。 解約は、そのうちすると言いながら面倒くさいようです。 保険の資料や、給料が振り込まれる通帳を全部持ってきてもらって私が判断して管理していきたいですが、そこまではして欲しくないようで、、、。将来不安ですよね。。 そこまでしてくれない人のために、毎日お弁当を作ったりする必要があるのか?虚しくなりそうで、全て投げ出して1人になりたくなったり。 まわりの言うように別れるべきなのか。。 お酒とタバコ、コーヒーが好きみたいで止めさせるのはかわいそうで。 どうすれば良いのか分かりません。 私は将来は子供も欲しいので、その期間は働けませんし、彼の手取りにだけ頼るのも難しいので、今のうちに貯め込んでおかなくては!と思っています。 客観的に見たアドバイスをお願いします。 同棲せずにお金を貯めるのが一番良かったと思いますが、彼がどうしても住みたかったみたいなので、二人で円満に同棲しながら円満に貯めていかなくてはなりません!!
質問日時: 2014/08/02 03:54 質問者: natsuki618
解決済
5
0
-
都心の狭い&高いマンションか広い&安い郊外か・・・
現在、都心から電車で10分、駅徒歩5分のマンションに主人と子供1歳の3人で住んでいます。 マンションの値段は10年経っても購入時とあまり変わらない額で取引されていますので資産価値はあると思いますが、車も持てないし、子供は私立には行かせられるお金はない・・・給料の半分が住宅費(ローン+管理費+修繕積立金)に消え、赤字分はボーナスから補っている状態です。 都心に住んでいながらも、お金がないのでイベントにも行けない、お金があれば都心ほど魅力的な場所は無いと思いつつ、実際は日々お金の無さを痛感しております。 都心から満員電車で35分、駅徒歩25分のところに中古マンションがあり気になっています。 広さは100m2~で現在の住まいより倍広く、現在のマンションより1500万安いのでローンも減ります。ただ、駅遠物件なので将来の資産価値は無さそうですし、資産価値がなければ一生住むことになると思います。(駅近物件は今のマンションとあまり変わらなかった) 質素倹約で都心に住むか、車が持てる郊外に住むか悩んでいます。 現在住んでいる場所は、お金持ちが多いせいか治安は良いです。
質問日時: 2014/06/22 13:57 質問者: redmoon28
解決済
5
0
-
結婚式に出るのは当たり前?
総額200万円の借金があり、支払いで手元に残るお金はありません。 生活費はもちろんカードで出費です。 そんな中、友人の結婚式に出ようと思います。特に仲がそれほど良くないけど。 もちろん二次会にも行きます。 もしかしたら三次会も… 旦那は怒ってるけど意味がわからん。 家庭をかえりみずとか言うけど、結婚式には借金してでも行けって言葉を知らないみたいです。 旦那は親友の結婚式でも行かないとか言って、だから疎遠になるし自分からしてるんじゃ。 腹立つなぁ。 ちなみに夫婦と子供ちび二人。 お金の工面は親に借りようか給料前借りしようか悩むところ。 こんな嫁あり?
質問日時: 2014/05/09 12:51 質問者: gryyonigiri
解決済
5
0
-
妻が勝手にローンを返済したのは罪ですか?
50歳の主婦です。 結婚20年あまり、その間 お金の管理は私がしてきました。といっても 主人も銀行カードを持っているので お小遣いは渡さず 自分で引き出して使っています。 今回 お金の件で もめることになりました。勝手に わたしが 主人の通帳から お金を 動かしたから それは 罪だというのです。 以前 我々は1軒やとマンションをもっており 2重ローンになっていました。管理している私は 子供の大学入学のことも考えて 高い金利ローン(4.7パーセント)と低い銀行貯蓄を比べえて まとまったお金ができれば 繰越返済をしてきました。もちろん 別に貯金をしていましたが 割合的にローンを返済したほうが お得だと重い ある程度の 現金貯金をおいておいてのことです。 主人は 家の事には あまり 関心はなかったので 返済にあたっては 「返すね。」ほどの言い方しかしてなかったのは確かです。 その時は問題なかったので 返済してきたのです。 ところが 全て返済し終わって 数年たった ある日 突然 通帳は 自分で管理するといって 聞きません。その理由が 私が勝手に 主人の通帳から お金を引き出した。勝手に ローンを返済した。おれはローンを繰越返済したくなかった。といって きかないのです。結局 通帳は 主人に返却しました。 また 当時 子供の塾のおかねなども 私が主人の通帳から お金を引き出し 一旦 わたしの口座にいれ そこから 塾に入金したりしていました。なぜなら 私の通帳からなら 手数料が 無料だったからです。しかし 主人はお金を勝手に自分の口座に入れたのは 泥棒だというのです。 とにかく 私は 主人のお金を取ろうなんて気は毛頭ありませんでしたし 無駄のない様に考えただけでしたが 主人は 私のした事は泥棒と同じと いいます。 離婚の理由になるというのですが わたしには 理解できません、。 管理をまかされている場合 そういう事もあるのではないでしょうか?私が 自分だけにそのお金を引き出し使っていれば 問題ですが、、。 私のした 事は罪になるのでしょうか? 私が納得いかないので 主人に返した通帳を調べてほしいといっても 忙しいといって 聞き入れません。 もし仮にですが 私が主人のお金を 自分の口座にいくらか 入れていた場合は罪なのでしょうか?私の友達は主人の口座から毎月5万円を 入れてるよと言ってました。それは 悪気はなく 主婦としての代償といってました。(ご主人には言ってないそうです) わたしは そういったことは していませんが、、、。 できましたら こういった件にお詳しい方のアドバイスお願いします。精神的におかしくなりそうです。
質問日時: 2014/04/20 10:34 質問者: aprillady
解決済
8
0
-
どうしたらいいかわかりません
底辺に居るのですが、支払い等のお金が無くて、困ってます。働けばいいことなのですが、日雇いはしたくありません。 ヤル気が出ません。怠けてるとか、そういう事は解ってるのですが、どうしたらいいか解りません。家族居ても、もう頼れないし、絡んだりもほぼありません。 生活費受けるきもなく、受けるには、家族にも迷惑かかるのが、わかってるので。 したいこと、やりたい仕事がありません。 別に今まで、働いてないとかじゃありません。 多分メンタル的な病気なのかとは、自分自身でも解ってます。病院いくお金ありません。 言い訳ばかりに聞こえるかもしれませんが、本当にどうしたいか、どうすればいいか、わかりません。
質問日時: 2014/03/25 23:01 質問者: great25
ベストアンサー
7
0
-
学資保険の保険料、貯蓄?支出?
子どもの学資保険や貯蓄目的での保険の保険料、みなさんは「貯蓄」として家計簿に付けますか? それとも保険料なので「支出」として付けていますか? 私は、現在は「支出」として家計簿に付けていますが、主婦向け雑誌のやりくり特集等では「貯蓄」として付けている方もいるようで、どちらにするといいのかなと疑問に思うようになりました。 みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2014/01/25 19:34 質問者: cloverhiromama
ベストアンサー
3
0
-
家計簿について
皆様、家計簿をつけていたりしますか? もしもつけているならば、大まかでいいので内訳を教えてください。 一人暮らし、家族ありなどもお願いします。。 【収入】 給与 株、配当収入 その他 【支出】 食費 家賃 交際費 水道ガス光熱費 ネット代 日用品、家具など 医療費 保険費 車費 図書、教育品 その他
質問日時: 2014/01/06 18:14 質問者: watchi--
解決済
9
0
-
引っ越すべき?
40歳兼業主婦です。 急に一人暮らしをすることになり、現在住んでいる団地(家賃8万)から引っ越すべきか迷っています。 主人が無期限の転勤を命じられました。 「無期限」の意味するところは、もしかしたら数年で戻れるかもしれないし、ずっと戻れないかもしれないということらしいです。 最初は妻(私)が自分の会社を辞めて主人について行こうと思ったのですが、転勤先がものすごい田舎で、妻(私)の仕事が見つかりません。あってもフルタイムではなく、現在の半分位の給与になりそうです。 子供はいません。夫婦仲はとても良いです。 先が見えないので、しばらく(1年位)は離れて暮らすと決めました・・・ 質問の本題に戻ります。 今、私たち夫婦が住んでいる団地(2LDK)は駐車場含め、月8万位です。 主人の年収は400万弱、私が250万前後です。 私がひとりで現在の8万の部屋に住み続けるのは、お金がもったいないのではないか?と迷っています。ちなみに、主人の転勤先には社員寮があり、家賃はかかりません。 妻(私)は、もう少し安いアパートに引っ越すべきでしょうか。 住まいにかけるお金についての考え方が分かる方、私たちに良い知恵を授けて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2013/10/19 14:14 質問者: fuyu_gare
ベストアンサー
1
0
-
彼氏の生活費が…。
こんにちは。 先日、同棲中の彼氏と、お金の事について話し合いをした時に、 彼氏の生活費に、『開いた口が塞がらない』情態になったので、質問させていただきますm(__)m 彼と同棲し始めてから、半年が経ち、 前々から気になっていたお金の話をしたところ、 彼の生活費はざっと40~50万近くかかっていることがわかりました。 地方なので、家賃は5万円程度。 食費や光熱費、雑費含めて約5万。 仕事上車(ワゴン車)と携帯を頻繁に使う(使わざるを得ない)ので、ガソリン代が約6万、携帯代は約2万。 ここまではまだ良いのですが、 保健料が3万、昔使っていたカードのローンが6万、車やその他ローンで5万。 副業関係の都合で、その他に約4万の支払い。 その他煙草代やお酒、外出時に使う金額は10万弱はいってるかも…とのこと。 どう考えても多いと思いました。 私と暮らし始めてから増えたのは 食費、光熱費、雑費、その他などだと思うのですが、 それを差し引いたところでそこまで金額が減る訳ではないので…。 仕事上収入に少し幅がありますが、 大体50~70万くらいだと思います。 (そこまで詳しくは聞きませんでした。ちなみに彼は20代後半です) お酒、煙草をやめる気は無く、また、趣味でお金のかかることをしているので… それにかかる金額も相当です。 (私的には彼のお金なのでそれは構いませんが…) 月収の8割以上を支払いや生活費で占めていることと、 余ったお金を使い果たしているため、 貯金はほぼないらしく、今後の生活が不安になってきました(--;) とりあえず、月最低1万は貯金する ということに決めました。 彼は頑張って貯金する。とは言っていましたが、 私より貯金額が少ないことに驚きました。(少ないどころかほぼ0) 私自身一人暮しをしていた時もあったので、 月々にかかる金額は大体予想していたのですが、 そこまでかかっているとは…って感じでした(^_^;) ご夫婦や、カップルで、お2人で生活している方、 毎月の支払いや、生活費はどのくらいのものなのでしょうか。 また、おすすめの貯金法などがあれば教えていただきたいです。 ざっとで構いませんので、ご回答よろしくお願いしますm(__)m
質問日時: 2013/10/17 17:55 質問者: ararar38
解決済
4
0
-
に会社でしている財形について
主人が給料から天引きで労金の財形貯蓄と社内旅行に行く為に貯蓄をしているのを最近しりました。 通帳は会社管理でカ-ドだけ主人が持っているらしいです。 再婚して子どもが産まれたばかりで現在私が働けない状態なのですが主人は生活費を前の家庭への支払いもあるからとちゃんと入れてくれません。 主人の普通口座にも預金はなく実家に頼ったり私の貯蓄を切りぐずしての生活です。 とりあえず財形を解約し生活費にしようと相談したところ労金の持っているカ-ドで借りれる額だけ借り入れしていて財形に入れてるもので借り入れの支払いに当ている事や旅行に行く為の貯蓄は自分が忘年会など参加する費用や車を購入する資金に当てたいからと解約を拒否されました。 財形にいくら残っているのか尋ねても分からないと言ってます。労金から一度なにかの通知が届いていたのですが見せてくれません。 財形 へ当ててる金額も聞くたびに額が変わりはっきりしません。会社で確認するからと一旦は 話は保留になってるのですが財形されてる額や貯蓄額を本人がわからない場合がありますか?あと労金に聞けば妻でも詳しい事を教えてもらえるでしょうか? 主人は私が働けるようになればそこから生活費にあてればなんとかなるだろうからそれまで今の状態で頑張ろうとも言ったりするのでこのままうやむやに話を避けていきそうです。
質問日時: 2013/10/07 15:30 質問者: baba1210
解決済
3
0
-
父にお金が渡るのを阻止したいです
どうかお力をお貸しください。 父はろくでもない事にお金を使うので、最低限(父が仕事中に食べる食費)ぐらいしか持たせたくありません。 暫く前から、父のカードや通帳は私の部屋に保管しています。 ですが、どうも他に自由に使っていそうなお金があるような気がします。 実際に今、母と父が大喧嘩しているのですが、その際に「お前からなんか金なんか貰わなくてもいい!そんなのこっちはどうにでも出来るんだよ!」と罵声を浴びせていました。 また、今月もお金がないから給料を前借りすると言っていたのに、それからずっと何も言ってきません。 勿論お金も見せてきません。 なので、母が父に聞いたら「まだ用意できないって言ってたからまだ借りてない」ような事を言っていたらしいです。 それにいつも金銭的にギリギリなのに、この前は父一人でいきなり親戚の家に行ってました。 親戚の家は結構遠いので、なんで交通費持ってるのか聞いたら、交通費だけ取っておいたといいました。 でも交通費だけしかないはずなのに、帰りにたこ焼きを頼んだら買ってきました。 私達にはしょっちゅうもうお金ないよとか言ってきますし(金を出せって意味です)、買い物頼んだ時も「金なんか持ってねーよ!持ってないんだから行ける訳ないだろ!」と凄い形相で叫んでました。 私がこんなに我慢しているのに、それに両親のせいで病気にもなり毎日辛い思いをしているのに、父だけが自分の欲を満たす為にお金を使う事が許せません。 なので、どうすれば父にお金が渡らなくなるでしょうか? 父がどこかでお金を借りれなくするにはどうしたら良いですか? また、新たにどこかで借りる際にはどうしたら防げますか? 借りる時に絶対必要な物を私が預かっておくなど。 父がお金を入手出来る可能性は何がありますか?
質問日時: 2013/09/22 23:10 質問者: earth051
解決済
3
0
-
家計・住宅購入でアドバイスください
アドバイスほしくここにきました。 私独りで、子供を育てています。中学生と小学生です。 賃貸物件に家賃13万(駐車場込)払っています。貯金は毎月5万ほどしかできません。 最近、どうせ払うなら家を買った方がいいかもと思いはじめましたが、これでは頭金や子供たちの学費も危ういです。 しかし、資格をとり、正社員として働き始めて間もないため、融資額が少なく、今住んでる場所の相場では築45年などの古い中古マンションしか購入できません。私はリフォームすればいいと思うのですが、不動産の方が「まとめて大規模修繕費が請求される可能性がある」といいます。 そこで家賃の安い物件に引っ越しを検討してますが、いろいろみても、今と2万しか差がありません。 皆さんなら2万でも引っ越しますか?それとも、中古物件かいますか?何か他案があればアドバイスいただきたいです。
質問日時: 2013/09/11 13:26 質問者: green4545
ベストアンサー
4
0
-
子供の習い事
初めて質問をさせて頂きます。 主人年収900万、私専業主婦、2歳と3歳の子供がいます。 同じマンション(社宅です)の方や幼稚園の知り合いの方が けっこうお勉強系の習い事をされているようなので うちの子も必要なのか・・と最近不安になってきました。 この春から上の子が幼稚園に入りましたが ちょうど市の児童医療補助や私立幼稚園補助も除外となってしまいました。 過去に主人の病歴があり 加入していた保険額を上げたり、新規の加入ができない為、 毎月収入の半分近くを貯金にまわしています。 私自身がイナカ育ちで、習い事もピアノや塾程度でかなり充分・・・ &小学生になってから・・・という感覚なのですが 主人のお母様に言われ、スイミングだけ上の子が行っています。 もうじき習うわね・・・と電子ピアノを買っていただきました・・・。 収入も年齢(主人33歳)ではいただいているとは思いますが 子供がこの年齢の頃から色々通わせるのは・・・ という考えの私は古いでしょうか。 正直、家の状況に会った生活や子供への投資、すべき貯蓄等がわからなくなっています。 まとまりのない文章でもうしわけありませんが アドバイスいただけたら嬉しいです。 ローンはありませんが 主人の 職業がら転勤が多く(海外も度々あります)私も就職がしにくいです。
質問日時: 2013/09/08 23:48 質問者: rio003
ベストアンサー
3
0
-
毎月の支出を簡単に計算する方法を教えてください
例えば毎月1日にそれぞれの銀行の残高を記入して、銀行を経由しないお金(息子夫婦からの生活費やバイト代)を足してその合計から次の月の合計を引けばその月にいくら使ったのかがわかると思ったのですが、、、これではうまく計算できませんでした。だんだん減ってくればいくら使ったかがわかると思ったのですが 細かな家計簿ではなく、毎月どれくらい使っているのかを確認したいのです。、ネットバンクを利用しているので残高はすぐわかるのですが。退職のとき終身の収支のシュミレーションから、大体の毎月使っていい金額は計算しました。でも今毎月いくら使っているのかが計算できていません。家計簿は付けていません、付けたくありません。なにかいいほうほうはありませんか。
質問日時: 2013/08/09 09:30 質問者: komattasann
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
0
-
私の親はおかしいですか?
両親は二人とも60歳、自営です。 マンションのローンが月5万、あと12年あります。私名義でお金を借りています。 今は私もそのマンションに住んでいます。 私は30歳、貯金は600万あり、親元を出て遠方に嫁ぐつもりです。 彼は公務員貯金は400万、首都圏に2000万程度のマンションを買うつもりです。 ただ、私には実家のローン、奨学金返済あと400万があり、 両親が倒れられたら全て私にのしかかってきます。 奨学金は、多めに借りたらしく父が事業代として使っていたので 本来私に返済義務はありません。 しかも、両親に200万円貸しました。これはマンションをいつか資産として 渡すことで返済したいと言います。 私にも将来があるのに、わたしのお金を取ってがんじがらめにする親という印象があるのですが、 そんなことはないでしょうか?
質問日時: 2013/04/14 09:47 質問者: mominola
ベストアンサー
5
0
-
収入の6割を貯蓄
共働き新婚夫婦です。家計簿をつけて3ヶ月の支出と貯蓄の割合をだしたら6割貯金してる事が判明しました。これって普通ですか?
質問日時: 2013/04/07 02:50 質問者: ladybaby
ベストアンサー
2
0
-
教育資金は何か特別な方法で貯めなきゃだめ?
20代の共働き新婚夫婦です。今年第一子誕生します。教育費には1~2千万かかると言われてますが、学資保険や終身保険を使って特別に貯蓄すべきですか? うちは共働きで世帯年収1000万位で現時点で貯蓄が1000万です。毎月慎ましく暮らしてるので、月に20万は貯蓄してます。ボーナスもほとんど使わないので毎年400万位は貯蓄してます。 これからもこのペースで貯蓄していけば特段学資保険などは必要ないのかなと。やたら保険家さんにお金が増えるから学資だの終身だのすすめられますが、流動性が低いしインフレリスクに対応できないんじゃないかと懸念してます。
質問日時: 2013/02/23 22:33 質問者: ladybaby
ベストアンサー
4
0
-
家族のお金を盗むという行為について
家族のお金を家族に盗まれて困っているという質問をよく見かけますが私には到底理解できません。 空き巣が自分の家に盗みに入るようなバカはいないし、家族が家族のお金を盗んでも ただ単に家の中でお金が移動しただけであり、何の特にもならないと思います。 他人の家から盗んでこれば儲かりますが、家の中のお金を盗っても家の中にあるお金の額は増えません。 ましてやそのお金をどこかで使ってしまえばその店なり企業が儲かるだけであり 家から資金が流出してしまうので、損をしているのは自分自身です。 家族が家族のお金を盗む人は頭がおかしいのでしょうか。
質問日時: 2013/02/23 19:16 質問者: nyanta2050
ベストアンサー
6
0
-
こんな家計簿
収入22万 夫小遣い5万 引き落とし口座へ(家賃5万、光熱費1.5万、通信費1万、ガソリン1~2万) 10万 医療費1万 積めたて2万 残りで 食費や雑費 500円貯金(多いときで9枚入れた) ざっとこんな感じです。 日曜日が休みで、必ず一回は外食してしまいます。これが楽しみで…。 旦那の小遣い多いけど、減額交渉したらグチグチ言われてしまいました。 私は扶養範囲内でパートしていて、足りない分をここから補っています。 こうしたら貯金できるとかあったら優しく(笑)アドバイスお願いします! 子どもはいません。夫40歳 私24歳。まだまだ未熟です。努力が必要です。私は小遣いなしです。美容室も化粧品も我慢の末に買ったりします。私の食欲が爆発的でたくさん食べてしまいます。まるで成長期のようです。はぁ~
質問日時: 2013/02/17 13:47 質問者: kirapi
解決済
3
0
-
茨城県での一人暮らしの費用。
20代大学生です。 就職して生活が落ち着いてきたら一人暮らしを考えているのですが、茨城県で一人暮らしをするとしたら月にどれくらい掛かるでしょうか。また、月にどれくらいの収入がある事が理想的でしょうか。就職活動をする際、会社を選ぶ参考にさせて頂きたいので回答宜しくお願いします。
質問日時: 2013/02/06 18:43 質問者: chiko0807
解決済
1
0
-
家計簿
家計簿を付け始めるにあたり 疑問が一つでてきました。 給料日が違う方は どうゆうふうにつけているのですか? うちは主人が15日にもらいます もし私が10日や25日など主人とバラバラだと どこを基準に考えたらいいものかと 悩みまして。 ちなみに引き落としされるものは 25、26、27日ぐらいに引き落とされて ケータイは12日前後にコンビニ払いです。 やはり生活の基盤となる主人のお給料を中心として 15日から一ヶ月と考えたほうがよいでしょうか?
質問日時: 2013/01/27 15:37 質問者: tamg581012
ベストアンサー
4
0
-
お金に細かすぎる自分
こんにちは。 私は大学の男です。 私はお金に細かすぎて、日ごろから買い物や遊びにお金を充てることを躊躇し始めました。 お金を使うことに躊躇し始めたのは、ここ1年くらいのことです。 普段、私と行動を共にしている友達がいるのですが、その人の浪費癖が半端ないのです。 ・学校で飲むお茶は自販機で買ってくる+夏場はさらにジュースを買う ・学校で毎日のようにお菓子を買う ・趣味、遊興、飲み会などが大好き ・ネットショッピングにはまっている などです。 友人はバイトをしていて、年収80万円ほどあるそうなのですが、聞いたところ貯金は7,000円でした。 私は現在はバイトをしていませんが貯金は40万円ほどです。 私はこのような浪費癖のある友人を見ていて「自分はこのようになりたくない!」と強く思うようになりました。 個人的な意見なのですが、お金を浪費する=自己管理ができないバカ、というイメージがあります。 なので、食費や交通費以外にお金を使うことが極端に少なくなりました。 もちろん、浪費癖があるよりは格段にいいことでしょうが、お金を使えないせいでストレスに感じることもあります。 感覚としては「○○が欲しいけど口座残高が減っていくのが嫌だ」というような感じです。 友人に遊びに誘われることもあるのですが、遊びそのものの費用よりも、その他の交通費などがもったいなく思えてしまいます。 私は高校、大学と会計を勉強していて、人一倍お金に細かいです。 例えばどこかに買い物に行く時も ・遠くのスーパーは近くのスーパーより1割安い ・スーパー間の距離は10キロ ・車の燃費が20キロとすれば往復でガソリン1リットル消費(=ガソリン代約150円) ・移動時間の差は往復30分(時間をお金に直せば、時給800円のバイト30分=400円) ・そうすれば近くのスーパーの5,500円相当の買い物で元が取れる など、あらゆる事象を考慮に入れて買い物をします。 このようにお金に細かくなりすぎると、かえってストレスになって買い物がしんどくなります。 さらに、周りから「あいつはケチだ」「いやらしい」などのレッテルを張られないかも心配です。 自分としてはお金に細かいことは何も恥ずべき事とは思っていません。 しかし、細かすぎるが故に色々とストレスになります。 このような自分を見て、皆さんはどう思いますか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2013/01/12 19:59 質問者: dfdgx640
ベストアンサー
3
0
-
住宅ローン返済額について
社宅が廃止になるため、新築マンション購入を考えております。 現在37で、年収は約800万。専業主婦と子ども2人(5歳と2歳)です。 2000万を頭金にし、1800万のローンを変動(0.775%)で、60歳まで借りるつもりです。 月々の支払いを計算してみると、毎月の収支がかなりぎりぎりになり、多少出費があると 赤字になりそうです。もちろんボーナスが丸々残るので、年度では+100万くらいになるとの試算 なのですが、住宅ローンを組む場合、毎月の赤字をボーナスで補填するのが普通なのでしょうか。 ちなみに、月の支払いとしては、ローン返済に8万円、維持費4万円(駐車場込み)を想定して おります。生活費が特に多いわけではないと思うのですが、皆様はいかがでしょうか。
質問日時: 2013/01/06 00:07 質問者: sal9002
ベストアンサー
4
0
-
医学生です。大学卒業後、月3万円奨学金返還できる?
国公立大の医学部1年生です。 自分はいま経済的な事情で月8万円の奨学金をもらっています。 基本的に6年間通してもらい続けることになると思いますが、その場合の返済額が(利息によって変動するようですが)月に2~3万円 × 240回になる計算です。 そこで質問なのですが、大学を卒業して研修医になってからはじまるこの返済の額は、現実的にどの程度の負担になるでしょうか??今の僕の考えでは、月3万円の返済は特に研修医の時期には割と厳しいのではないかと心配です。。。 返済がちょっと厳しいようであれば貸与額の減額も考えようと思っていますが… 何かアドバイスをいただけるとうれしいです!それと、カテゴリが間違っていた場合は申し訳ありません。
質問日時: 2012/12/29 00:29 質問者: ponza0530
解決済
1
0
-
車の購入方法と貯金について
車を購入することになりました。 本当はまだあと車検1回分乗るつもりだったのですが、修理箇所が膨大、タイヤ換え必、車検、子供が生まれた・・・・などの理由から購入を決定しました。 そこで、現金で買おうかローンを組むかで迷っています。 普通に考えれば現金がいいに決まっていますが、貯金自体がかなり少ないので、そういった場合でも現金で買う法がいいのでしょうか。 以下、情報です。 ●車の総額は190万 ●貯金は260万ほど ●ローンを組むとしたら、130万頭金、金利5.8%、48回(4年)払い ●現在年間貯蓄額は60~70万ほど もしローンを組んだら、月々の支払いは1.5万程度になります。 が、現金で払ってしまうと残りは70万・・・。 なんとも不安な数字です・・・。 私としては、借金なくすっきり暮らしたい気持ちが強く、ローンは組みたくありません。 借金がある時点で貯蓄がないも同然ですし・・。 でも、夫は手持ちの現金が100万をきるのはかなり不安みたい(それもすごく分かります)。 どうするべきでしょう。 ちなみに子供は今年生まれたので、2人目は2~3年後に考えています。 収入が大幅に増える(私が働く)などはしばらくはないです。 冠婚葬祭費用などは別に貯蓄があります(上に書いたのは純粋な貯蓄)。
質問日時: 2012/12/24 12:28 質問者: feferinrin
ベストアンサー
7
0
-
買い物前に比較検討することが、賢いお金の使い方?
過去にアンケートカテゴリで類似の質問をしましたが、 回答者様が2名しか集まりませんでした。 より多くの方からご意見を募るため 編集し直し、こちらのカテゴリで質問させていただきます。 ・買い物する際は事前に、必要性・価格・機能などを念入りにチェック・比較検討するべし。後悔しない使い方を。 と指南し、それこそ賢いお金の使い方だと言う人は多いですね。<前者とします> 反して ・検討する時間のほうが無駄。 ・少しでも必要性を感じたらすぐに買い、駄目だったら捨てる。納得するまで別の物を試してゆく。 ・通販の価格比較・送料計算が無駄なので、最初にヒットした店で買う。 という考え方もあります。<後者とします> 「比較検討を要するような商品であれば、最初から必要ない」 というご意見の方もいらっしゃるかと思います。 そういう方は、 例えば「家電が寿命を迎え、買い替えなくては困る」 「結婚・出産・老親との同居などで家族構成が変わるにあたり、ある程度準備が必要」 などの事態を想定してみてください。 (1)前者に該当する方。 購入前に比較検討する商品・しない品の線引きを教えてください。 ・品物 (例:家具・家電・子ども用品は要事前検討だが、台所・家事系の日用品は検討せず買うetc) ・価格 (例:1000円以上の物は、急がない限り要事前検討etc) (2)前者に該当する方。 どこまで徹底してチェックしていますか? ・検討に使う期間 (例:一ヶ月,一週間etc) ・実店舗の回り方 (例:車を使わず行ける店は回りつくす,比較的大型の店舗だけ回る,近所の店を覗くだけetc) ・通販サイトの選び方 (例:大手価格比較サイトだけ,モール型のサイトをいくつか回る,自力で徹底検索etc) (3)前者に該当する方。 検討中の段階で、値上がりしてしまった場合、どうしますか? ・代替品を探す ・値下がりするまで待つ(いつまで?) ・買ってしまう(価格差いくらまでなら許容範囲?) ・買うことをあきらめる(「なくては困る」状況をどうやってしのぎますか?) (4)夫婦や生計を一にする家族間で、上述のような意見対立がある方にお聞きします。 どんな折り合いのつけ方をしていますか? ■前提条件・・・ 家族の構成員が個人の小遣いの範囲内で買う品物は対象外です。 「共稼ぎで別財布にしているから、家族のお金の使い方に口出ししない」 という方は、家族が共有で使う物品の買い方をどうしているか教えてください。 (5)後者に該当する方。 ・じゅうぶんな高収入・蓄えがあるからできることですか? ・自由に使えるお金が少ない状況になっても、そのお金の使い方を続けられますか? 多くの方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。
質問日時: 2012/12/19 17:31 質問者: soragamiteita
ベストアンサー
4
0
-
家計簿をつける時、どちらの選択をするべきか
家計簿をつけようと思っているのですが、どの選択を取ればいいのか迷っています。 1.家計簿ノートを買う、または大学ノートにオリジナル家計簿をつける。 2.家計簿ソフトを購入する。 3.家計簿アプリを購入する。 4.エクセルで家計簿を作成する 5.その他 いずれかの選択があると思うのですが、1~4に当てはまらない選択は、5.その他を追加致しました。 レシートの写真を撮るだけで自動的に情報を読み取る便利な家計簿アプリが登場し、手間のかからない便利な選択だと思うのですが、安全面は疑問など色々考えてしまいます。これらの分野に詳しい方がおりましたら、是非意見・体験談をお聞かせください。宜しくお願い致します。
質問日時: 2012/11/19 20:32 質問者: dripcoffee
解決済
4
0
-
3人でルームシェア 費用はいくらくらい?
友達と3人でルームシェアを考えています。 家賃は10万以下で探しています。 3人で暮らす場合、どれくらい費用を抑えられるのか、 月に必要な費用の相場を教えて頂きたいです。 また、出来れば初期費用も知りたいです。
質問日時: 2012/11/14 01:03 質問者: dadada-gattyan
ベストアンサー
1
0
-
ガス料金の計算方法を教えてください
ガス会社から値上げの通知がきました。 次回より0.1立方当り12円の改定と書いてありました。 今回のガス使用量は12.9(単位記載なし)で9,431円です。 このままの使用量で計算すると1548円値上げという事でしょうか。 基本料等は記載されていませんでした。 どうかご回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2012/11/13 11:45 質問者: miyuki829
ベストアンサー
2
0
-
結婚後の小遣いについて
私は32歳で1歳の子供を持つサラリーマンです。 夫婦合わせて、月収は手取りで41万円で、小遣いは私が3万円、妻が2万円としています。 そこで、この小遣いに美容院代や家族での外食やイベントの参加費、家での晩酌のビール代、携帯代とかは含みますか? 趣味などは、結婚して子供が生まれた後などは、あまりやらずに、子供のために貯蓄するべきでしょうか? 世間一般で言われている小遣いと金額の基準がいまいち分からないので、お聞きしたいです。 ちなみに、私自身は上にある美容院代等は含めてなくて、自分だけの趣味などに3万円としてます。
質問日時: 2012/10/20 23:36 質問者: damekn
解決済
6
0
-
家計の相談 両親の扶養と税金について
現在、両親は飲食店を営んでいます。 父74歳、母72歳で夕方から弟44歳が手伝いをしています。 利益はとても少なく、弟は(両親とは別居で妻と子供2人と住んでいる)昼間は別の仕事をしています が厳しい状況です。両親もだいぶ歳を取り心配なため、私が独身なのでこの年末に実家に帰り同居しようと考えています。 ただ、両親はぼけない為にも仕事は続けたいようですが赤字続きなのでどうしたらいいか悩んでいます。 現在は父が経営者で弟は従業員と言う形で20万程度の月給としています。 しかしいつも足りないようです。 国民年金や健康保険、税金の支払いも滞っていて銀行から借り入れして払ったという始末。 店舗の申告は青色申告でおこなっていますが、その内容は私にはいまわかりません。 両親を扶養にしたら税金など減ると聞いたのですが、私か弟かどちらが扶養したらいいのかや、店の経営とか、何をどこから手を付けていいかわからない状態です。 弟の収入は昼、夜合わせて税込み300万、妻の収入は不明ですが180万程度で私は税込みで450万程度になります。 どなたかアドバイスお願い致します。
質問日時: 2012/09/26 11:07 質問者: ne33
解決済
3
0
-
【通勤手当の社内算定方法ルール適用の曖昧さ】
今年、4ヶ月間、一時的に出向となりました。 その職場への通勤手当を最新の社内規程(と言っても2年ぐらい前からのもの)に基づいて計算、算出しました。(ここまでは納得しています) 出向期間が終わり、本社勤務に戻りました。 当然、今年夏前の通勤手当に戻るのかと思ったら、この算出方法で再算出との事で、月4000円ほど減額となりました。 月給が突然、4000円減るのは正直、厳しいです。 それに、私が出向していなかったら月4000円の収入減はなかったということになるんです。 会社側に、『全社員に、このルールで計算し直さないのは何故なんですか?』と尋ねた所『するつもりはない』の一点張りでした。 この新規定が採用された時から、全社員に適用されていたなら納得できます。 会社側の通勤手当算出方法のこんな曖昧な使い方は問題ないんでしょうか?
質問日時: 2012/09/20 22:13 質問者: 5dtity
解決済
4
0
-
マイホームへ向けての貯金額について(家計診断)
結婚4ヶ月で共働きです。夫34歳、私(妻)38歳です。 子供は1~2人考えています。 子供が出来た場合には、現在の職場は退職し、子供が小学生ぐらいになってから、 自宅近くでパートで働きたいと思っています。 夫の年収550万円、私の年収400万円 現在貯金額は2人合わせて2,000万円程度です。 子供は私の年齢のことも考えて40歳までには産みたいと思っています。 また、1~2年後にマイホームを購入したいと考えています。 地方に住んでいますので、土地1,500万円以内、建物3,0000万円程度で考えています。 土地の購入資金はお互いの両親からの援助になります。 今現在は共稼ぎの収入があるため、つい無駄遣いをしてしまっていますが、 将来子供が出来て私の収入がなくなることなどを考えると、厳しい状況なのではないかと 思います。 彼一人のお給料で数年は暮らしていかなければいけないため、出産にかかる費用や、 子供にかかる費用などについても考えないといけないと思い、 私の給与は貯金にまわし、彼のお給料のみで暮らしていくようにしていますが、 今後のことを考えると、もう少しきりつめなくてはいけないのではないかと考えています。 上記のような人生設計を考えている場合、いまの時点では年間どの程度の貯金が 出来るようにすればよいでしょうか? もう少し細かく家計診断をお願いすればよいのかもしれませんが、まだ結婚したばかりで 家計の1ヶ月の収支があまり把握できていません。 少ない情報で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/07/19 14:43 質問者: komakikodo
ベストアンサー
1
0
-
地方の生活と首都圏の生活
地方の生活(年収4~500万)と首都圏の生活(年収800万)では、どちらが豊かに暮らせると思いますか?私は実は首都圏のほうではと思っています。結婚を機に首都圏に引っ越した地方出身の30代の新婚主婦です。大企業勤務の夫の年収は800万程度です。こちらに来る前は首都圏は物価が高く非常に生活しにくいと思っていましたが、実際生活してみると、実は地方と比べてそんなに差がない、むしろ首都圏のほうが豊かなのでは、と思うようになりました。 私の故郷は100万都市ですが、そこでの友人たちの暮らしぶりと現在の自分の生活を比べてみて、そんなに差がない、むしろ首都圏の生活のほうが豊かな気がしてきました。 以下の条件で比べてみてください。 A ・地方都市(人口50~200万) ・世帯年収4~500万(主に夫のみの収入の場合) ・2500~3000万の3LDKのマンションを購入 ・車は1~2台所有(地方は車がないと不便) ・子供は1人で大学(国立)まで。私立には行かせる予定なし。 B ・首都圏(都心ではないが、都内まで30分以内で出られる隣県) ・世帯年収800万(主に夫のみの収入の場合) ・4500~5000万の3LDKのマンションを購入 ・車は所有しない。(交通網が発達しているので車がなくても十分生活可能) ・子供は一人で大学(国立)まで。私立には行かせる予定なし。 だいたい地方の友人たちは上記Aのような生活をしています。 私は上記Bの生活です。 地方と首都圏の場合、住宅価格がおよそ2000万ほど違うと思います。 ただ、その分収入も違うので(だいたい年間200万ほど差がある)、住宅価格の差程度なら10年程度で 埋められ、残る生涯年収が多い首都圏のほうが使えるお金は多くなります。 また、地方は車必須の場合が多く、車を持つと購入費・維持費を合わせて年間50万ほどかかります。 さらに、子供の教育についても、首都圏なら国立大学の選択肢が多く、自宅から有名国立大学に行かせることができます。地方は自宅から通える国立となると選択肢が非常に少ないです。また、有名私立大学も首都圏に集まっているため、地方から子供を首都圏の大学に行かせる場合、学費以外に仕送りが年間120万、4年で500万もかかってしまいます。 その他の物価についてですが、私が暮らしてみた感じでは、両者にあまり差はないと感じます。 地方は野菜などの生鮮品は安いですが、競争があまりない場所では調味料・日用品などがあまり安くないし、交通費も高いです。もちろん、野菜や肉・魚の鮮度は圧倒的に地方が上ですが。 以上のことを考えると、休めのお給料をもらい、住宅価格が安い地方で暮らすのと、高めのお給料をもらい、住宅価格が高い首都圏で暮らすのとでは、総合的には首都圏のほうが豊かな気がしています。 皆様はどう思われますか? もちろん首都圏はお金持ちが多いので、実際以上に貧しく感じるということもあると思いますが、 ここではあくまでも身の丈にあった生活をした場合の支出面を考えます。 ご意見をお聞かせください。
質問日時: 2012/07/17 14:17 質問者: kikilala20000
解決済
7
0
-
パラサイトシングル?
30代男、親と同居、親と一緒に仕事。 毎月、親から諸々の生活費を抜いたお金10万円をもらい、全てをおこづかい&貯金に当てる。 つまり携帯代やガソリン代等の必要生活費は全て親に払ってもらってい 差し引いた分だけを支給される。 これはパラサイトシングルですか?自立できてる状態ですか?
質問日時: 2012/06/18 21:09 質問者: abgaqjcxbhga
ベストアンサー
2
0
-
働けど働けど金がない
皆さん真面目に働いている人ほどお金ないと思いませんか? 僕も毎日毎日働いているのに全然豊かになりません 何かオススメの副業あれば求む‼
質問日時: 2012/06/05 09:09 質問者: MaamaN711
ベストアンサー
5
0
-
電気料金の値上げ
電気料金の値上げに機に電気代の見直しをするのですが、 今の契約が50Aです。普通の家庭は標準で何Aくらいなのでしょうか? また、自宅のこれまでのピーク電流のデータとか手に入れることはできるのでしょうか?
質問日時: 2012/05/09 18:50 質問者: miya2004
解決済
4
0
-
何のために働くの??
産休中の20代後半の女性です。 現在首都圏在住、賃貸マンション暮らしです。 夫 20代後半 年収500万(額面)→40代で700万ちょっとの年収予想 妻(私) 20代後半 年収500万(額面)→復職後、育短で年収ダウンが予想されますが昇給もあり 夫の収入のみではギリギリで不安があるため、夫の意向もあり、私も働くことを選びました。 育休復帰後の保育園や通勤のことを考え、復帰までにマンションの購入を考えています。 私自身しばらくは働くつもりですが、でも実際は子供が生まれてみないとどうなるかわかりません。 なので住宅ローンを組むのであれば、夫の年収で返せる額で組むつもりです。 保育園が入りやすく通勤しやすい夫の年収で返せるマンションとなると、大したものは買えません。 となると、私は何で働くのかな?と疑問に思ってきました。 夫の年収でも暮らしていける安いマンションを保育園や通勤の制約を受けずに買って、 専業主婦としてつつましく子供と暮らせばいいんじゃないかと・・・ わざわざ高い保育料を払い、子供にさみしい思いをさせ保育園に入れて働く意味ってあるのかと。 一生の住まいを一生続けるかわからない私の仕事中心で選んでいいのかと。 ちなみに私は仕事自体は嫌いではありませんし楽しく感じることもありますが、 もちろんストレスを感じることもあります。キャリア志向でもないです(そもそも事務職ですし)。 私・夫の両親ともに、近くにすんでおり私が働く場合は協力してくれるという、恵まれた状況です。 そもそも今、この中途半端な状態でマンションを買おうとしていることが問題なのでしょうか? みなさんが私の立場なら、どのような道を選びますか?
質問日時: 2012/04/09 19:34 質問者: 19990807
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
1000万の金融資産をどうしたらいいでしょうか?
35歳(男) 高卒、勤続10年 年収320万 ベースアップの見込み低い 金融資産1000万円 内訳 ネット証券 300万 地方銀行(普通口座) 500万 ゆうちょ(普通口座) 200万 年内に結婚予定 ご覧のとおり薄給の上、大幅な昇給の可能性は低いですが少しではありますが金融資産があります。 これを上手に使って、将来少しでも不安の無い生活を送りたいのですがどうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2012/04/02 21:08 質問者: cxr20g1178
ベストアンサー
5
0
-
東電の値上げ(4月から)による電気代が心配です
我が家には 水槽は5つあります。 60cm水槽x2 45cm水槽x2 30cm水槽x1 特に水草水槽とサンゴ水槽は照明のW数も大きいです。 照明の他に、冬場はヒーター、夏場はエアコンを付けっぱなしにするので、電気代が結構かかります。 そこに東電の値上げです。 今の電気代が月に1万だとすると、値上げ後はいくらになるのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2012/03/25 17:58 質問者: Ajax-1900
ベストアンサー
2
0
-
年収3000万以上の方のアドバイスを希望します。
そろそろ本格的に、貯蓄をしようと思っています。家計簿をつけていないのですが、 やはり、家計簿をつけた方が良いでしょうか? 他のご家庭はどんな内訳で、何に気を付けているのか、具体的に教えて欲しいです。 現在35歳で、夫と2人暮らしです。自分と同じぐらいの、年収が3000万以上の方の、内訳(貯蓄や保険内容も)教えて欲しいです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2012/03/01 01:06 質問者: kaori1717
ベストアンサー
4
0
-
白色申告の事業専従者について
個人事業主で、白色申告なのですが、この場合、事業専従者にできますか。 専従者は一緒に住んでいる兄弟です。 彼には他に勤め先があります。 その勤め先が終わったあとに働いてもらっています。 期間は7ヶ月間くらい。 実際に支払った総額は控除額の50万円以下になります。 教えてください。 お願いいたします。
質問日時: 2012/02/29 21:24 質問者: kuririn0412
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【美容費・被服費】に関するコラム/記事
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小銭入れが少し破けてしまいました...
-
通帳のページを何枚か切っても使え...
-
洋服を買いすぎてしまいます。 30近...
-
お金をかけるなら、食事か衣服か
-
美容室代に約17000円って高いですか?
-
結婚後の生活費について
-
服に毎月1~2万は使い過ぎですか?
-
彼氏の長期出張のときの家賃について
-
専業主婦の奥さんに毎月20万渡すの...
-
夫にセンスが悪いと言われ、ショッ...
-
23歳女性です。美容院代って年間い...
-
センターパートを下から見たら、写...
-
知的障害者のです。 親が死んだらグ...
-
積立NISAをしているのですが、 来月...
-
高校生1年生の女の子が一人暮らしっ...
-
世帯年収1500万と600万しかない...
-
皆さんは何着スーツ持ってますか?
-
コスパとしての女
-
私(専業主婦)名義の車検費用を夫が...
-
【大学生、お金の使い方について】 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洋服を買いすぎてしまいます。 30近...
-
専業主婦の奥さんに毎月20万渡すの...
-
浪費家の妻
-
大学生って年間いくらほどお金を使...
-
センターパートを下から見たら、写...
-
通帳のページを何枚か切っても使え...
-
高校生1年生の女の子が一人暮らしっ...
-
家計簿を簡単煮付ける方法を教えて...
-
恋愛相談
-
私(専業主婦)名義の車検費用を夫が...
-
彼氏の長期出張のときの家賃について
-
【大学生、貯金は使うべき?】 今年...
-
転勤ありと転勤なし、どちらを選ぶ...
-
風俗
-
女子学生へのプレゼント
-
同棲中の彼氏に更新料半分払ってと...
-
美容室代に約17000円って高いですか?
-
23歳女性です。美容院代って年間い...
-
学生の時に買った自分のパソコンは...
-
夫にセンスが悪いと言われ、ショッ...
おすすめ情報