回答数
気になる
-
NHKの受信料について
今現在NHKの受信料を払っているのですが、解約する方法とかってないんですかね?払いたくないし、ひとり暮らしで生活費ですら大変なのに年間で1万ちょいとられるのはかなり厳しいです。なんとかして嘘ついてでも解約したいです。実際に払われてない方とかいらっしゃいますか?また払わなかったら訴えられますか?
質問日時: 2019/05/19 15:12 質問者: アユアユ
解決済
10
2
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
「先生が何か悪いことをした」というような話を、子供が聞いてきて、親にたずねたとき、親はそれがほんとう
「先生が何か悪いことをした」というような話を、子供が聞いてきて、親にたずねたとき、親はそれがほんとうであることを知っている場合、子供に、本当だと言う親が1950年代から増えてきているそうです 理由はどんなことがあげられますか?
質問日時: 2019/04/26 10:07 質問者: おでんたろうくん
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
健康法について 私は健康になりたいです。 まずネットで調べてみたら たくさんの健康についての記事を見
健康法について 私は健康になりたいです。 まずネットで調べてみたら たくさんの健康についての記事を見つけました。 しかし、私は思ったのです このネットやテレビなどで 拡散されている健康法は誰が決めたのかと。 それがどうして健康になるのか。 きちんと知りたいです。 よく聞く話ですが、 ネットは9割が嘘らしいので 正直ネットで書かれている 健康法などは信用できません。 (全て信用できないとは言ってません。) なので、まず健康法などを語っている人たちはどのような人たちでなにを根拠に語っているかを知りたいです。 質問 ・どのような人たち? (職業など) ・なにを根拠に語っている? ・そのような人たちは どの大学の学部に所属している?
質問日時: 2019/04/24 06:49 質問者: 研究所
解決済
6
0
-
真面目そうと言われるのが嫌です。 かといって不良とかも嫌です。 普通がいいです。何も評価されたくない
真面目そうと言われるのが嫌です。 かといって不良とかも嫌です。 普通がいいです。何も評価されたくないです。 実際不良なんですでも弱いしダサいから 真面目そうと思われてるんです。 わかってるんです。 ですが何を定義に真面目と呼ぶんでしょうか? 偏差値も低いし
質問日時: 2019/04/23 21:05 質問者: フラース
ベストアンサー
1
0
-
浪人生ですが、現役は中央大学が合格最低点と25点差で落ちました。受かった大学の偏差値は50です。 浪
浪人生ですが、現役は中央大学が合格最低点と25点差で落ちました。受かった大学の偏差値は50です。 浪人するなら高みを目指そうと思い上智大学を目指しています。 ですが浪人生で早慶上智に受かるのは現役でマーチを受かった人が多いとよく聞きますが、中央大学の25点差とゆうのは学力的にどうなんでしょうか?
質問日時: 2019/04/23 06:29 質問者: aBcdpl
解決済
10
0
-
解決済
4
1
-
職務質問が悪とされる風潮はいつからなぜはじまったのですか?よくユーチューブで職務質問撃退などという動
職務質問が悪とされる風潮はいつからなぜはじまったのですか?よくユーチューブで職務質問撃退などという動画をみます。でも職務質問自体は地域の治安を守る、犯罪を未然に防ぐ為必要だと思っています。そしてその動画をみると大体、職質される方の考え方がひねくれてるように思います。職質される人はなにをそんなに嫌がっているのでしょうか?
質問日時: 2019/04/14 13:21 質問者: スペイン留学から世界へ
解決済
5
0
-
明治大学でてもあんな馬鹿!!
辞任の桜田義孝国務大臣。 明治大学出ていてもあんな馬鹿なの?? いっそのこと、議員を辞めたら良いのではないですか??
質問日時: 2019/04/11 14:14 質問者: ks5510
ベストアンサー
9
1
-
瞑想がストレス対策になったりするとか聞いてたから信じてたのに少し調べると危険があるとか効果ないとかも
瞑想がストレス対策になったりするとか聞いてたから信じてたのに少し調べると危険があるとか効果ないとかもう何を信じたらいいかわからないです。しないのが身のためですか?
質問日時: 2019/04/07 22:29 質問者: そうなう
解決済
2
0
-
NHKから国民を守る党の存在意義について
平成29年12月6日、最高裁判所において、NHKの受信料に関する判決が出ました。受信契約に関し、放送法64条1項は、NHK放送を受信できる設備(テレビ等)の設置者は、NHKとの間で、「その放送の受信についての契約をしなければならない」と規定しています。つまり、NHK放送を受信できるテレビ等を設置したときには、NHKとの間で受信契約を締結する義務を負います。ただし、民法には、「法律行為を目的とする債務については裁判をもって債務者の意思表示に代えることができる」という規定があります(414条2項ただし書)。そのため、NHKにより、受信契約の締結や受信料の支払いを求める民事訴訟が提起された場合、この訴訟にNHKが勝訴すると、(テレビ等を設置した日ではなく)その勝訴判決の確定によって、NHKとテレビ等の設置者との間に受信契約が成立します。この契約に基づき、敗訴したテレビ等の設置者は、(判決確定以降ではなく)当該テレビ等の設置の月以降の分の受信料を支払う義務を負うことになります。 つまり、受信できる設備が個人宅にあればブルーレイを見るためだけに設置しようが個人的にNHKを見ないという理由があろうが、NHKにTVがあることを伝えてしまった場合、訴訟をされたら契約義務を負うリスクが有ると認識しています。それをYOUTUBEなどでは各家庭に訪問する集金人?があまりにも無知であるため誤った説明を行ったり法外な対応をすることについて、表記にある党に叩かれているように見受けられます。もし私がNHK側の人間であれば、きちんと最高裁の判例に沿った説明を丁寧に行い、淡々と周知していけばそれで終わりのような気がします。またそれでもテレビをないと嘘八百を言われ続けて納付率が落ちていったらそのときは法改正が行われて支払わざる負えないという未来が見えます。それなのに、国民の無知につけこみ政治的に特定の団体を壊すという過激な言葉を使い票を得て政治に進出している現状をみて、日本も民度が低いなあと思うばかりです。無知が無知に搾取され、その無知を助けようとして議席を確保しうまい飯を食う。どう思われますか?
質問日時: 2019/04/07 14:44 質問者: suddenta
解決済
6
2
-
1回読むと寿命が100日延びる新聞、縮む新聞
劇画『恐怖新聞』は1回読むと寿命が100日縮む新聞を題材に描いたつのだじろうの心霊漫画ですが、現実社会において 「読むと寿命が伸びる(気分になる)新聞」 「寿命が縮む(気分になる)新聞」 というのは存在しますか。どんな新聞ですか
質問日時: 2019/04/07 08:53 質問者: 玄人乙
ベストアンサー
3
1
-
過去に戻ることは可能でしょうか。将来未来に行くことは可能と言われてますが過去に行けないとなると戻るこ
過去に戻ることは可能でしょうか。将来未来に行くことは可能と言われてますが過去に行けないとなると戻ることもできないのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか。
質問日時: 2019/04/01 23:10 質問者: しゃもじバー
ベストアンサー
4
0
-
キャバクラについて、キャバクラや、ホストなどは、儲かるのでしょうか?私自身は、キャバクラや、ホストに
キャバクラについて、キャバクラや、ホストなどは、儲かるのでしょうか?私自身は、キャバクラや、ホストに、行った事がないので、分かりませんが、給料や、服装を教えてください!ちなみに、服装のメーカーも教えてください!
質問日時: 2019/03/31 10:53 質問者: 本郷詩織
ベストアンサー
2
0
-
テレビ番組「平成ニュース総決算!池上彰が選ぶ時代を変えた衝撃スクープ」について
オウムの村井刺殺事件で犯人の顔を映さない、さらには刺殺する瞬間の映像も写さない。 これって報道の意味、というかテレビの意味ありますか? 昨今のメディアは腐りきっていると思いますが、どのような理由でこのような事をするんでしょうか? 何が理由があるのですか?
質問日時: 2019/03/29 02:34 質問者: kana58d
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
のび太という生き方って本あったんですが、ぱくり?
昨日、紀伊国屋でのび太という生き方って本がありました 著者はインテリなおっさんぽい感じなんですが むかし、小学生の作文でのび太という生き方というのが話題になったんですけど、、著者本人でしょうか?ぱくり?
質問日時: 2019/03/18 13:53 質問者: くそしたろか2
ベストアンサー
1
0
-
テレビ、新聞、雑誌、ネットなど全てのメディアに記帳な情報提供を短時間にする方法は有りますか?教えてく
テレビ、新聞、雑誌、ネットなど全てのメディアに記帳な情報提供を短時間にする方法は有りますか?教えてください。
質問日時: 2019/03/12 08:30 質問者: jurian888dan
解決済
3
0
-
ハフポストの記事より、 女子中学生が望月記者を擁護する言説をTwitterに投稿したことが大きな反響
ハフポストの記事より、 女子中学生が望月記者を擁護する言説をTwitterに投稿したことが大きな反響をおこしている件で少々引っかかった点があるので質問させていただきます。 彼女の言葉を要約すると、官邸は記者を虐めるな、マスメディアから自由を奪うな、との事です。 その言葉自体に批判する気はありません。菅官房長官もあの対応はミスでしょうし僕もガッカリです。辞めろとかどうこう以前に猛省すべきでしょう。 でも彼女の意見はおかしい。 計3点。 一、彼女自身、自分への批判、反論、を非難と一括りにし「いわれなき暴言」として自身への反対ツイートを封殺しようとしている態度。これじゃぁいじめでしょう。やっている事と言ってることが違わないか? 二、中学生だから批難される、と解釈している点。中学生が言って何が悪い、言論の自由だ!という彼女側の反論は的外れです。中学生だろうが小学生だろうがなにか言えば何かが返ってくる。それが遊びであろうと政治であろうと変わらない、言葉のキャッチボールって奴ではないだろうか? 三、言った以上、リアクションが来るのは当然であり、それ一つ一つを潰す真似は(ry 3点言いましたがようやく出来ますね、 言ってることとやってることが違う。 仮に僕が中学生アカウントで望月記者は官邸へのイジメをやめよ、なんか言った日にはだれも擁護してくれなさそうです。これは妄想ですが、ハフポストさんがもし記事にするなら「若者の右傾化、知識の低下の現れ」とか書かれそうな勢いです。 皆さんはどう思いますか? 余談ですが、非難と批判の区別がつかないのが諸悪なのでしょうか?僕のこの意見は非難ではなく、批判です。言論の場をより広げるのが目的であり押し潰すものではありません。
質問日時: 2019/03/06 21:34 質問者: 近江の人
ベストアンサー
1
0
-
糖質
知らない人が糖質をたくさ摂り、太ってかっこわるく病気になるという現状、健康のためには糖質以外のものを食べればいいだけなのに。 根本的に間違ってると思いませんか。
質問日時: 2019/03/02 23:28 質問者: malkun
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
ポータブルスキルについての質問!分析力、発想力、決断力は高い人には、どんな職業をおすすめですか?
ポータブルスキルについての質問!分析力、発想力、決断力は高い人には、どんな職業をおすすめですか?
質問日時: 2019/02/19 21:53 質問者: しりたいちゃん
解決済
1
0
-
教えて下さい 最近よくインスタグラム!という 言葉を聞きますが どうして制作すれば良いのですか?ネッ
教えて下さい 最近よくインスタグラム!という 言葉を聞きますが どうして制作すれば良いのですか?ネットで調べたの ですが、理解出来ません! また、無料ですか? 分かりやすい説明を お願いします ほとんど素人ですが私!
質問日時: 2019/02/13 10:06 質問者: 木曽三川公園管理人
解決済
1
0
-
寿命が縮む、早死にするリスクがあがるなど、いろんな機関が出すデータってどこまで信ぴょう性あるの?
最近も加工肉、コーヒーなども寿命を縮めるという研究結果が あとは日本で「ぼっち」が最近はやっていますが、ぼっちは早死にするリスクが3倍になるとかいうアメリカの研究結果も発表されています。 例えば コーヒー1杯のむと20秒寿命が縮まる ソーセージは1本食べると30秒縮まる 白米を茶碗一杯たべると45秒縮まる イギリスの研究チームは アルコールに対しても少量の酒ならリスクがないという説に異議をとなえ 研究した結果少量のさけでも 命にかかわる高血圧症で24% 脳卒中で14% 心不全で11% など 少しでも飲酒する人はしない人に比べ心臓発作や脳卒中などを含む心疾患のリスクを高める事を 30万人ほどの調査で判明した。 タバコは1本あたり12分の寿命を縮まる スウェーデンの研究チームは 牛乳は老化を促進し寿命を縮める6万1400人の女性と45300人の男性を20年にわたり 追跡調査した結果、死亡リスクも全く飲まない人に比べて2倍にのぼっていた。 アメリカの研究チームは ぼっちは心臓発作、糖尿病、うつ病、認知症になるリスクが友人が多い人に比べ40%リスクが高まる。また寿命に影響をあたえ交流関係の多い人に比べ3倍も早死にするリスクが高まる などなどいろいろな研究結果がでています。
質問日時: 2019/02/10 06:39 質問者: yuki_frontiers
ベストアンサー
2
1
-
水は電流を流すと水素と酸素に分解することが出来るんですね! 水素は気体であることを知りました! 火を
水は電流を流すと水素と酸素に分解することが出来るんですね! 水素は気体であることを知りました! 火をつけると爆発するみたいです 酸素はよく物を燃やしていました。 この2つの物を水から作ろうとすると、水は分解されてその分減るということですよね ということはこの2つを作ろうとすると、どんどん水はなくなっていくと思います。 その逆も出来るのでしょうか? 2つのものを集めてくっつけると水になるなら水不足は起こらないのではないでしょうか?
質問日時: 2019/02/08 21:09 質問者: civ_id
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
昭恵は大麻大好き人間か?山口県民は皆んな安倍と同じヒトが多いのか?詳しいヒト?
昭恵は大麻大好き人間か?山口県民は皆んな安倍と同じヒトが多いのか?詳しいヒト?
質問日時: 2019/02/02 18:19 質問者: にまなたゆなゆ
ベストアンサー
1
1
-
秋篠宮家のお姫様達と王子様について
色々記事に書かれていますが、眞子さまの男選びから、国民の血税で大学に行ったにも関わらず、佳子様の大学中退しておしまいになるお話など、、おそらく教育係等がつくんだろうかとは思うのですが、何故、そのような生き方をしてしまうんでございましょう。高貴な方達だと思うから様をつけて敬っているのでございますが、、。なんだか、最近、様をつけるのも嫌になってきましたが。それともどうしようもない、理由があるのでしょうか。紀子様は母として、どうしてそのようにお育てになってしまわれたのでしょう。高貴な方達が国民の悩みの種になっては、本末転倒では。悠仁様は次期天皇なのですかね?まだ、わからないけど、勝手な方だと困りますよね、、。
質問日時: 2019/02/01 08:53 質問者: ハウリング
ベストアンサー
3
0
-
光の速度で行くと未来に行くとゆう法則について。過去に戻ることは可能ですか?なんか、現実的に過去に戻る
光の速度で行くと未来に行くとゆう法則について。過去に戻ることは可能ですか?なんか、現実的に過去に戻るのは無理とは言わないんですけど、相当難しそうな気がします。最近新幹線で日本の端?東京?から、博多までノンストップで行くと一秒先の未来に、行くと分かってきてますよねぇ。過去に戻るのは現実に実現できますか?今動いているだけで、一秒ずつ、未来に進んでいるといったり、止まってたら時間の流れがゆっくりだとか詳しくわからないので、詳しくタイムマシーンで過去や、未来に、行ける日が来るのか教えてください。質問も含めお願い致します。
質問日時: 2019/01/31 00:38 質問者: yddttf644
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
わたしは、心理学みたいなものに、興味があるのですが、心理士も夢について知りたいみたいですが、 どんな
わたしは、心理学みたいなものに、興味があるのですが、心理士も夢について知りたいみたいですが、 どんな夢をみたか、という研究は、しているようですが、ネットで引っ張るも 夢占い、としか、かいてありません。 実際に、証明されている夢の理由は、本当に、今の段階ではわかってないのでしょうか!?
質問日時: 2019/01/29 20:04 質問者: ミンみん
ベストアンサー
2
0
-
10000立方メートルは何キロリットルですか? 教えてくれると助かります
10000立方メートルは何キロリットルですか? 教えてくれると助かります
質問日時: 2019/01/28 20:12 質問者: バカな小学6年
ベストアンサー
2
0
-
make me wish for good の意味
Make me wish for good は「今後とも応援してください」という意味ですか? どんなケースで使われるのでしょうか? 単に「今後ともよろしく」と言うような挨拶言葉として 使われる表現でしょうか?
質問日時: 2019/01/24 20:30 質問者: retiree2015
解決済
1
0
-
人、先生の事が信用できません、、、 いつも先生が味方だよって言ってくれて、でも影で「困るのよねー」
人、先生の事が信用できません、、、 いつも先生が味方だよって言ってくれて、でも影で「困るのよねー」 とか言っているのを聞いてしまって、、、 それでもう信用しないって心に決めるのに この先生なら良いんじゃないかって信用しても良いんじゃないかって思ってしまって でもまた裏切られて、、、 どうすれば良いか分かりません
質問日時: 2019/01/23 22:15 質問者: どんどんしん
ベストアンサー
6
0
-
モンペルラン協会 って具体的に何ですか?何をしたのかも知りたいです。 分かるから教えて下さい。
モンペルラン協会 って具体的に何ですか?何をしたのかも知りたいです。 分かるから教えて下さい。
質問日時: 2019/01/23 14:03 質問者: agmtw
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
高校一年生。 授業でパワーポイントをつかって好きなものをプレゼンするんですけど、テーマ何がいいと思い
高校一年生。 授業でパワーポイントをつかって好きなものをプレゼンするんですけど、テーマ何がいいと思いますか? ちなみに周りのみんなは、ハーゲンダッツとか、ブラックサンダーとか、コンビニスイーツとか、漫画の魅力についてなどなど、ほんに自由です!
質問日時: 2019/01/22 19:28 質問者: やまど
解決済
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
今の世の中が本当に怖いです それを思った理由としては淫夢厨です ゲイの方々を面白半分で笑ったり、野獣
今の世の中が本当に怖いです それを思った理由としては淫夢厨です ゲイの方々を面白半分で笑ったり、野獣先輩という人も可哀想だと思います どうしてあんなに嫌われるのでしょうか? 見ていて不愉快だし、やめてほしいです 自分達の発言に責任を持てない人たちが多いと思います もちろん、そうでない人もたくさんいるのも知っています そして、何より怖いのが、道徳心を持ち、子供に教える側の大人や、まだ幼い小学生なども平気でそれを見て面白がっているのがとても怖いです 皆様の意見をお聞かせください
質問日時: 2019/01/17 22:51 質問者: トコタン淡々
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
センター試験直前になって進路をかなり悩んでいます。今まで九州工業大学を第一志望に頑張ってきました。判
センター試験直前になって進路をかなり悩んでいます。今まで九州工業大学を第一志望に頑張ってきました。判定はAが出ていておそらく受かると思います。しかし、最近になって地元国立の佐賀大学に行った方がいいのではないか?とも思っています。理由としては、まず九工大は単科大学で学ぶこと、周りの人がかなり限られます。しかし、佐賀大学は他学部も隣接しているし、理工学部は一年目はみんな同じことを学び二年目から分かれるといった方式をとっているという点で魅力を感じます。初めに九工大を第一志望において頑張ってきた理由としては単に九州内ではとびぬけた就職率というだけで本当にその学問、職業に興味があるとは言い切れません。それに、私立に行ったり浪人したりということは絶対にしたくありません。親も先生も自分は九工大に行くと思っているのでなかなか気持ちが傾いていることを言い出せずにいます。九工大に行けるのに佐賀大学に行くことはもったいないことでしょうか?佐賀大学に行ってゆっくり多くの選択肢からやりたいことを見つけて行った方が良いでしょうか?アドバイスお願いします。
質問日時: 2019/01/08 23:10 質問者: GTEC
ベストアンサー
2
0
-
センター試験直前になって進路をかなり悩んでいます。今まで九州工業大学を第一志望に頑張ってきました。判
センター試験直前になって進路をかなり悩んでいます。今まで九州工業大学を第一志望に頑張ってきました。判定はAが出ていておそらく受かると思います。しかし、最近になって地元国立の佐賀大学に行った方がいいのではないか?とも思っています。理由としては、まず九工大は単科大学で学ぶこと、周りの人がかなり限られます。しかし、佐賀大学は他学部も隣接しているし、理工学部は一年目はみんな同じことを学び二年目から分かれるといった方式をとっているという点で魅力を感じます。初めに九工大を第一志望において頑張ってきた理由としては単に九州内ではとびぬけた就職率というだけで本当にその学問、職業に興味があるとは言い切れません。それに、私立に行ったり浪人したりということは絶対にしたくありません。親も先生も自分は九工大に行くと思っているのでなかなか気持ちが傾いていることを言い出せずにいます。九工大に行けるのに佐賀大学に行くことはもったいないことでしょうか?佐賀大学に行ってゆっくり多くの選択肢からやりたいことを見つけて行った方が良いでしょうか?アドバイスお願いします。
質問日時: 2019/01/08 22:45 質問者: GTEC
解決済
1
0
-
126円の1.4倍はなんですか? 計算の仕方も教えていただけると助かります!
126円の1.4倍はなんですか? 計算の仕方も教えていただけると助かります!
質問日時: 2019/01/08 22:13 質問者: 熊井ちゃんlove
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
What was created in Korea in the 15th century? 15世
What was created in Korea in the 15th century? 15世紀に韓国で作られたものは何ですか? と聞かれた場合、 ① It's Hangul. ハングル文字です ②It was Hangul. どちらがいいのでしょうか?
質問日時: 2019/01/06 15:00 質問者: あいぴぴ
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【メディア研究】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーニュースのコメント
-
これは何をする為の機会ですか。結...
-
この違いは何ですか?
-
こんにちは 俺はハーフです ですが...
-
兵庫県警の捜査関係者は同日、産経...
-
大川隆法氏の言う、5次元だとか6...
-
現文明
-
お金と勉強は切り離せない関係にあ...
-
新聞が選挙情報・報道について、「S...
-
マスメディアのハラスメント
-
関西テレビが、兵庫県民へのアンケ...
-
バラエティ番組のヤラセを総務省が...
-
テレビ局としては、テレビの宣伝効...
-
兵庫県の知事の問題があってから新...
-
中居正広氏の「謝罪文」では自分の...
-
元兵庫県議員の「竹内さんの亡くな...
-
情報過多
-
テレビてなぜオールドメディアを呼...
-
酔ってる若い女性三人の移送を依頼...
-
読売新聞…県警幹部は『竹内氏は捜査...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本アニメ作画下請け
-
この違いは何ですか?
-
仮想デスクトップとは何ですか?
-
奇数や2人1組を作ってが嫌いです
-
酔ってる若い女性三人の移送を依頼...
-
2024/12/15時点で、 マスコミの扱い...
-
次世代リーダー育成道場について
-
関西テレビが、兵庫県民へのアンケ...
-
テレビなどのマスコミとSNSをしてい...
-
ゲオスミン
-
情報過多
-
中井さん騒動 報道でやたら 中居は...
-
兵庫県知事のことで、 マスコミが、...
-
格差とSNSの普及に関する考察 最近...
-
千葉大医学部と慶応商学部なら、ど...
-
義眼とは
-
モンゴル逮捕せず。
-
NHK 膨張と忘却 ~理の人が見た原子...
-
最近は芸能人も含めて人が亡くなる...
-
ブロックをする理由は何ですか?
おすすめ情報