回答数
気になる
-
ジュエルペットなどの動物のアニメを見て思ったのですが、なぜアニメの動物って性格が優しいのですか?
ジュエルペットなどの動物のアニメを見て思ったのですが、なぜアニメの動物って性格が優しいのですか?
質問日時: 2021/04/02 09:10 質問者: れいわくん
解決済
2
0
-
犬 猫 その他 ペットに出来る 小動物の繁殖力は凄いのに 同じ哺乳類である人間は 何人かに一人は不妊
犬 猫 その他 ペットに出来る 小動物の繁殖力は凄いのに 同じ哺乳類である人間は 何人かに一人は不妊だと言われる位 妊娠するのが奇跡だと言われるのは 何故でしょうか? しかも 人間のセックスは長いのに対し 動物の交尾は一瞬ですよね。
質問日時: 2021/04/01 21:02 質問者: けんチャン
解決済
2
0
-
キンクマハムスターを4日前に飼いました。手から餌は食べるのですが乗ってもらおうと思って手のひらに餌を
キンクマハムスターを4日前に飼いました。手から餌は食べるのですが乗ってもらおうと思って手のひらに餌を乗せると時々噛もうとするのでつい引っ込めてしまいます。いつか噛まなくなるのでしょうか?やり方が悪いのでしょうか?抱っこしてよしよししたいです。
質問日時: 2021/03/31 20:37 質問者: CORONE.
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
うさぎは時間が経っても飼い主を覚えていますか? うさぎを飼ってらっしゃる方に質問です 今月で7歳にな
うさぎは時間が経っても飼い主を覚えていますか? うさぎを飼ってらっしゃる方に質問です 今月で7歳になるうさぎ♂(ネザー)を飼っています。 初めてのペットだったので、コミュニケーションに時間はかかりましたが最近は名前を呼ぶと走ってきたり、部屋んぽの時に『帰る時間だよ』と言うと自分からケージに戻るほど言葉が通じるようになりました。 また、特に私に懐いてくれているようで部屋んぽの際は足元から離れず、ずっと遊びの誘いをしてくれるのでとても嬉しいです。 このように最近ようやくコミュニケーションが取れるようになったのですが、私は春から他県へ進学するためうさぎと離れ離れになってしまいます。 そこで質問なのですが、うさぎは臭いや声などで飼い主を覚えることはできますか? 調べてもなかなか見つからず困っています。 何かご存知の方いらしたら教えていただけたら幸いです。
質問日時: 2021/03/29 11:53 質問者: まめごはん。
解決済
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ハムスターの動きがおかしいです
飼って1年ほどになるカラーハムスター(白黒)を飼育しています。 仕事前に見た時は普段ならば寝ない場所で寝ているなと思ったのですが、さっき帰宅し様子を見たところ、ケージの中でよたよた歩いていました。 目は半開きでよたよた歩いたと思ったらピタっと止まって、また歩き出して…を繰り返しています。 歩いている時は左右に転げてひっくりかえり、じたばたしています。 すぐ近くに病院がなく、直ぐに連れて行ける状況ではありません。 何か分かる方いらっしゃいますでしょうか? すぐ病院に行けや誹謗中傷はいりません。 ハムスターを飼っていて初めて遭遇した出来事にパニックです。 少しでも何か教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/03/25 21:54 質問者: koyurin1119
解決済
2
0
-
らんちゅう背中が赤い
一年くらい飼っているらんちゅうなのですが、近頃ずっと隅の上の方でじっとしている事が多く、今日水換えをしたら、背中の部分が赤くなっていました。 これは何かの病気なのでしょうか。 水換えは1週間に一度行っています。よろしくお願いします
質問日時: 2021/03/24 19:58 質問者: 悩めるふたろう
解決済
1
0
-
チンチラが動きません
昨夜チンチラをお迎えしました。 昨夜はゲージの中で元気いっぱいに動き回ってチモシーもしっかり食べておりまたかじり木もガジガジしておりましたが、今朝起きたら目を開けたまま微動だにしなくなっております…室温21℃湿度45%(除湿機入れっぱなし)です。 ゲージは布で覆いそっとさせてますが心配です。 どなたか原因や対処法お分かりになりましたらお力添えよろしくお願いします。
質問日時: 2021/03/22 06:36 質問者: えび子99
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
誰か教えてくださいm(_ _)m うちのカフェオレが 3時間もおしっこしてないです。 今日は心なしか
誰か教えてくださいm(_ _)m うちのカフェオレが 3時間もおしっこしてないです。 今日は心なしか、水の減りも 少ない気がします。 大丈夫でしょうか。。 うんちは普通です ご飯も普通に食べてます。。 3時間おしっこしてないのは 初めてなので不安で、、、。 一応、昨日、定期検診的なもので 病院に連れて行って、 そこでは聴診器を使って お腹の音とかを 見てもらいましたがそれも 問題なくて、 歯の伸び具合とかも問題なかったんです。
質問日時: 2021/03/19 23:52 質問者: hrk22
ベストアンサー
4
0
-
ジャンガリアンハムスターを飼っていて部屋ん歩をさせているんですが部屋に大量に糞をするので部屋ん歩させ
ジャンガリアンハムスターを飼っていて部屋ん歩をさせているんですが部屋に大量に糞をするので部屋ん歩させるのをやめよかなと思っています。どうすればよいでしょうか?
質問日時: 2021/03/13 15:07 質問者: ありをりはべりいまそかり
解決済
2
0
-
ハムスター繁殖させたいのですが、オスメスケンカして繁殖してくれません。どうしたら繁殖してくれますか?
ハムスター繁殖させたいのですが、オスメスケンカして繁殖してくれません。どうしたら繁殖してくれますか?
質問日時: 2021/03/13 10:02 質問者: 篠崎よね栃木
解決済
3
0
-
うちのハムスターがケージの檻を齧ります、かじり木はしっかり噛んでるけど餌をしばらくあげなかったら怒っ
うちのハムスターがケージの檻を齧ります、かじり木はしっかり噛んでるけど餌をしばらくあげなかったら怒って齧るみたいで……(餌箱は満タンなのに)檻を齧らないように檻をかじってる時は餌をあげてません(覚えると聞いたので)対策、どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2021/03/11 23:58 質問者: はむちゃんがきになる
ベストアンサー
3
0
-
ハムスターを飼い始めたばかりです。 毎日ひまわりの種を3粒くらいあげてしまっているのですが、大丈夫で
ハムスターを飼い始めたばかりです。 毎日ひまわりの種を3粒くらいあげてしまっているのですが、大丈夫でしょうか、? ハムスターの体に影響は無いですか、?
質問日時: 2021/03/11 15:20 質問者: kkkkkkkarin
解決済
3
0
-
こんにちは 昨日、生後半年のフェレット♂がうちに来ました。 獣のような臭いがキツく換気したりしていま
こんにちは 昨日、生後半年のフェレット♂がうちに来ました。 獣のような臭いがキツく換気したりしていますが部屋中に臭いが充満しています。 クロスにも匂いがついた気がします。 フェレット飼ってる方はどのような臭い対策をしていますか?
質問日時: 2021/03/10 14:13 質問者: rnisa_
解決済
2
1
-
生後2ヶ月のうさぎ(メス)が突然ご飯を食べだしたり、トイレに飛び込んだりと挙動不審になります。なにか
生後2ヶ月のうさぎ(メス)が突然ご飯を食べだしたり、トイレに飛び込んだりと挙動不審になります。なにか病気なのでしょうか?
質問日時: 2021/03/09 20:59 質問者: パッパらパー。
解決済
2
1
-
飼い猫についてです。 写真のような傷になっています。ご飯もいつも通りに食べるしよく泣いたりしていつも
飼い猫についてです。 写真のような傷になっています。ご飯もいつも通りに食べるしよく泣いたりしていつも通りなのですが… 大丈夫でしょうか?
質問日時: 2021/03/07 21:18 質問者: あなやはかま
解決済
2
0
-
ハムスターのゲージ(昔ながらの金網の) ハムが登らないように プラ板・アクリル板・ラミネートフイルム
ハムスターのゲージ(昔ながらの金網の) ハムが登らないように プラ板・アクリル板・ラミネートフイルム・下敷き などを金網のとこにやって登れなくしようと思うのですが、それの金網への固定の仕方ってどうするがいいでしょうか? ・穴開けて紐通して結ぶ と思いましたがカチカチに締めて結んでも徐々に緩んできそうでそのうちズレてきそうだし思いっきり締めて縛ったら破れそうで微妙と思った ・接着剤かでくっつけてしまう のは二度と剥がさないのなら無くはないかもだが 二度と剥がせないのはNGなので 何かいい方法術はありませんか?
質問日時: 2021/03/07 17:56 質問者: kaiserwave5879
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
1
-
ハムスターの皮膚病について 先日飼っているハムスターの毛の一部がハゲているのを発見しました。今日はと
ハムスターの皮膚病について 先日飼っているハムスターの毛の一部がハゲているのを発見しました。今日はとても痒そうにしており皮膚病を疑い始めました。 そこで、動物病院に行くのも視野にいれて考えいるのですが、うちの子は警戒心が強い種類で手乗りは愚か手を差し出すと噛んできます。やはり警戒心が強いといつもと違う匂いの場所に連れていかれ、知らない人に色々なことをされるのは相当なストレスがかかるのではと考え受診するのをためらっています。 近くにある病院は少し前に飼っていた子の時に実際に数箇所電話したことがあるのですが断られたり対応が悪かったものが殆どで、口コミを見てもいい所がなくそこら辺も含め迷っています。 受診をした方がいいのでしょうか? また、市販のお薬等があれば教えていただきたいです。
質問日時: 2021/03/04 22:02 質問者: nano_q
解決済
1
0
-
ハムスター飼ってる方に質問です。
私は初めてハムスターを飼って7ヶ月なのですが、 ハムスターを飼ってる方に質問なのですが、ハムスターを置いてる部屋(リビング)なのですが、ハムスターも居る部屋で家族や、夫婦、恋人でケンカした事ありますか? 今飼ってるハムスターが、まだ飼って、1ヶ月の時か2ヶ月の時に、私が恋人と口喧嘩を電話でしてたら、私の怒り声で、ジーーか、プピィーと鳴いてました。 多分ハムスターからしたら、うるさいなもぅと言ってるみたいでした。 つい些細な事で喧嘩になってしまうのですが。。 最近は慣れたのか昔みたいにジーーとか鳴いたりしないのですが、音のストレスとか大丈夫なのか、心配になります。 ハムスター飼ってらっしゃる人は、ハムスターが居る同じ部屋でケンカとかありますか?
質問日時: 2021/03/01 15:25 質問者: コットン。
解決済
1
0
-
近所を散歩していたときに、下の写真の骨のようなものを見つけました。軽く探してみましたが、落ちていたの
近所を散歩していたときに、下の写真の骨のようなものを見つけました。軽く探してみましたが、落ちていたのは一本だけでした。 長さは15cm弱、直径は1.5cm位でした。 場所は、高架下の、ビニールハウスと無人の小さな小屋の間に落ちていました。大通りからは、少し離れていて田畑が多く、人気はあまりありません。 田舎なので何かの動物の骨かと思い、調べると動物の大腿骨と出てきたのですが、今更ながら気になります。人骨では流石にないと思うのですが…。 この写真だけでは、断定するのは難しいかと思いますが、推測でもよいので、教えていただいです!
質問日時: 2021/02/28 22:15 質問者: あぱっち
解決済
3
0
-
ハムスターの金網ゲージ ハムがゲージ登らないようになにか出来ませんか?
ハムスターの金網ゲージ ハムがゲージ登らないようになにか出来ませんか?
質問日時: 2021/02/27 16:18 質問者: kaiserwave5879
ベストアンサー
1
0
-
私の知り合いがキンクマというハムスターのオスメス一匹ずつを同じケージで飼育して、赤ちゃんが産まれ、オ
私の知り合いがキンクマというハムスターのオスメス一匹ずつを同じケージで飼育して、赤ちゃんが産まれ、オスメスを離さなかったけど、子食いは起こらなかったと言います。 キンクマはたしか縄張り意識が強かったと思うんですけど、たまたま子食いしなかっただけで通常は全て食われるのでしょうか?
質問日時: 2021/02/27 16:18 質問者: ipopop
解決済
1
0
-
仮にハムスターの雌が複数匹妊娠したとします。その雌たち全てを同じケージのなかで出産させてそこで子育て
仮にハムスターの雌が複数匹妊娠したとします。その雌たち全てを同じケージのなかで出産させてそこで子育てさせようとした場合、他の母ハムの赤ちゃんが混じってごっちゃになって子育てしそうですが、その場合でもオスと同居して子育てする場合に比べれば子食いの確率はかなり低いですか?
質問日時: 2021/02/27 16:17 質問者: ipopop
解決済
2
0
-
ハムスターの死に際
今、2歳4ヶ月のハムスターを飼っているのですが、朝見たら、その場からほとんど動かず、不自然に揺れたりしていました。また、大好物の食べ物を近くに置いても無反応でした。おそらく寿命でしょうか。今は綿を入れた小さな箱の中にハムスターを入れています。亡くなるまでずっと安置したままでよいのでしょうか。おそらく体も弱っているので触らない方がいいでしょうか。 死に際にするべきことなどあったらアドバイスお願いします。 あと、衰退してからどのぐらいで亡くなってしまうのでしょうか。 文章があまりまとまってなくて申し訳ないです。どなたか返事をください。
質問日時: 2021/02/27 16:05 質問者: aa000
解決済
1
1
-
白い毛のハムスターの突然死について
はじめまして。私はゴールデンハムスターを飼育しています。今年1月末に目のまわりの白いチョコレートのような毛色の(お腹が白い)長毛の子と、全身真っ白の長毛の2匹の姉妹を引き取りました。ショップでは他の子と一緒でしたが、うちに迎えてからは2匹とも別のケージで飼っていました。 昨日、全身真っ白い長毛の子が突然亡くなりました。他はみんな元気です。その子もその前まで普通に回し車を走って、ごはんを食べて、とても元気にしていました。下痢もしておらず、健康的なフンでした。まだ生後2ヶ月強なのにどうしてか分かりません。白い子は先天的に問題があったりしますか?
質問日時: 2021/02/27 03:42 質問者: -Chikano-
ベストアンサー
2
0
-
失明のニュース
滋賀でウサギ130羽の多頭飼育崩壊 眼球がつぶれ、耳がちぎれた子たちも…ボランティアが見た壮絶な現場 ウサギの失明ですか。仄めかしでしょうか?。
質問日時: 2021/02/23 19:48 質問者: Heiwanikurasitai2
解決済
3
0
-
フェレットを飼われてる方に質問です。 お出かけのときバック型のペット用キャリーを使っているんですけど
フェレットを飼われてる方に質問です。 お出かけのときバック型のペット用キャリーを使っているんですけど犬の抱っこ紐のようにしたいんですけど何かおすすめの物だったり良い方法があれば教えて頂きたいです。 あとお洋服を作られてる方がいたらどのように作ってるかも教えて頂きたいです。裁縫は全く出来なくてミシンももっていないですアセアセ ちなみに飼っているのは、 マーシャルフェレット セーブル オス 8ヶ月
質問日時: 2021/02/22 13:05 質問者: まr
解決済
1
0
-
うさぎの足だんについての質問です 現在3ヶ月ぐらいのミニウサギ♂を飼っています。 最近足だんを覚えま
うさぎの足だんについての質問です 現在3ヶ月ぐらいのミニウサギ♂を飼っています。 最近足だんを覚えまして、食事前に元気よくしてます。しかし、足だんのたびにうんちが出ます。ネットをみても何も情報がなかったのでどうか力を貸してください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/02/21 12:21 質問者: じん__212
ベストアンサー
2
0
-
(うさぎの爪の剥がれかけについて)※知恵袋でも回答が欲しかったので同様の質問をしています。 飼ってい
(うさぎの爪の剥がれかけについて)※知恵袋でも回答が欲しかったので同様の質問をしています。 飼っているうさぎが興奮して爪を引っ掛けてしまいそれから数分足ダン(警戒)が続いて見てみると右前足の爪がこのような感じで(写真を撮った時は舐めていて既に止血したようです)流血を伴っていました。 走ったり食欲はあるようなのですが右足も浮かせていて心配です。 1週間前にも同じ足で爪が剥がれかけてしまい病院に行って爪も切ってもらったので予想外で慌ててます。 今回も爪が完全に抜けたのではなくこれをみる限り中途半端に付いていて痛がってる様子なのですがまた病院に連れて行った方がいいでしょうか。 (補足) 動物病院が車でしかいけない所にある事と車を運転出来る母親が本日夜遅くまで仕事で明日の朝イチで病院に行こうと思うのですが直ちに病院に行かなければ死に直結するようなことになりますでしょうか。 現在うさぎはゲージに入れて安静にさせてます.どなたかわかれば回答よろしくお願いします。
質問日時: 2021/02/19 13:05 質問者: うさたろうの質問
解決済
2
0
-
冬場に猫が山の中とかに行ってしまった場合体調とかは大丈夫でしょうか?飼い猫がまだ帰ってきません…雪が
冬場に猫が山の中とかに行ってしまった場合体調とかは大丈夫でしょうか?飼い猫がまだ帰ってきません…雪が積もってしまい探しに行けず毎日不安です。
質問日時: 2021/02/18 23:36 質問者: あなやはかま
ベストアンサー
1
1
-
ハムスターについて至急質問です。 詳しい方教えて下さると幸いです。 ハムスターに腫瘍ができた場合、良
ハムスターについて至急質問です。 詳しい方教えて下さると幸いです。 ハムスターに腫瘍ができた場合、良性腫瘍、悪性腫瘍とありますが、腫瘍が大きくなるスピードが早い遅いで決まると聞きます。 その大きくなるスピードが早い場合は大体どのくらいの期間で大きくなると言えるのでしょうか? 具体的に知りたいです。 個体差はあるでしょうが平均的なもので言うとどのくらいですか?
質問日時: 2021/02/18 03:00 質問者: りよんとう
ベストアンサー
1
0
-
ハムスター 尿 糞 餌
キンクマが餌とうんこ一緒の位置に固めその上におしっこをします。なぜ、餌におしっこするのでしょうか?尿の味が癖になるのでしょうか?自給自足をする勤勉な性格と考えればよいのでしょうか?
質問日時: 2021/02/17 21:54 質問者: ipopop
解決済
2
0
-
飼っている雄猫についてです。生後一歳9ヶ月です。2日前から家に帰ってきません。私の家の回りは田んぼと
飼っている雄猫についてです。生後一歳9ヶ月です。2日前から家に帰ってきません。私の家の回りは田んぼと山しかないような田舎です。過去にも三日とか1週間帰ってこないときもありました。今、すごい雪が降っていてものすごい寒いので心配です。山の中とかにいたらどうしようと不安です。大丈夫でしょうか?
質問日時: 2021/02/17 13:54 質問者: あなやはかま
解決済
1
0
-
ラットは普段からずっと糞も尿も両方トイレでしてもらうことは可能でしょうか?
ラットは普段からずっと糞も尿も両方トイレでしてもらうことは可能でしょうか?
質問日時: 2021/02/16 14:57 質問者: 春景色
解決済
1
0
-
ペットの今後について
とても無責任ですし批判中傷も覚悟の上でお聞き致します 昨年ペットにデグーをお迎えしました その時は主人の仕事が軌道に乗っていて収入もあり問題は特にありませんでした 迎えた子はとても悪戯好きで物を沢山壊し毎月かじりぎフェンスだけで30000円以上の出費、生まれつきなのかよく体調を崩して入院するとそれにプラス70000円くらいかかります しかしコロナにより主人の収入は激減 人間ですら暮らすのがやっとに… 私も働いておりますが同じ状況で毎月何万円もの出費に耐えることはできません 主人は手放すことを反対しているのですが 今後この子がまた体調を崩しても病院には行かせてあげれません かじりぎも買えていなく柵をずっと噛んでいるので不正縫合になるかもしれません でもうちでは助けてあげることができません 大変無責任かもしれませんが もっと裕福なお宅にお迎えして頂ければと考えております 主人は今後病気になれば天命だから 病院にも行かせないと言います でもやはり私は助けられるのなら助けてあげれる人の元に送りたいのです この意見はダメなものでしょうか?
質問日時: 2021/02/16 03:52 質問者: ノア0628
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
げっ歯類って、げっはるいとげっぱるいとげっしるい、どっちが正しいんでしょうか?
げっ歯類って、げっはるいとげっぱるいとげっしるい、どっちが正しいんでしょうか?
質問日時: 2021/02/13 12:35 質問者: はむちゃんがきになる
ベストアンサー
2
0
-
ハムスターの他ハムの匂いについて ハムスターのケージでの話なんですが、兄が何度言っても他ハムが現役で
ハムスターの他ハムの匂いについて ハムスターのケージでの話なんですが、兄が何度言っても他ハムが現役で使用している箱?というかハムスターのケージについてる分離式のカゴみたいなのが2階としてあるんですが、兄がハムA(先住者 Bとは仲が悪くBを見た瞬間ケージを噛み出す)をハムB(後住者 Aとは仲良くしたいが何度近づいても喧嘩を吹っ掛けられかける)の分離式のカゴに入れてそのまま掃除するんです。なんとか兄が納得できて辞めれるような説明は無いですか?兄に何度言ってもやめようとしません
質問日時: 2021/02/13 10:42 質問者: はむちゃんがきになる
ベストアンサー
1
0
-
うさぎを飼っている方教えてください。 みなさん仕事中(テレワークの方は除く) 家で待っているうさぎは
うさぎを飼っている方教えてください。 みなさん仕事中(テレワークの方は除く) 家で待っているうさぎはどのような環境で過ごしていますか? ケージの中ですか? それともケージとサークル繋げていますか? 仕事柄、残業が週1.2回ほどあり その際は14時間程1人にさせてしまうので ケージだと狭くてストレスが溜まってしまうのでは ないかと 思い、1〜2畳分の広さのサークルと繋げて おこうかと考えています。 みなさんはどうされてますか?
質問日時: 2021/02/12 00:15 質問者: maaak03
解決済
2
0
-
魚用の隠れ家をハムスター用にしても大丈夫でしょうか?ハムスター用隠れ家のおすすめ教えて下さい
魚用の隠れ家で好きな形のものがあり、ハムスターの隠れ家に使えたらと思うのですが、問題ありませんか? また、ハムスター用の隠れ家でおすすめのものがあったら教えて下さい。 種類はジャンガリアンハムスターです。
質問日時: 2021/02/11 20:03 質問者: mosomososo
解決済
5
0
-
ペットショップで逃げまくってるチンチラは慣れない子はでしょうか?
ペットショップで逃げまくってるチンチラは慣れない子はでしょうか?
質問日時: 2021/02/09 16:14 質問者: まいめりふわよ
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
猫を1匹買ってるんですけど部屋に置いてるぬいぐるみや服におしっこされてないのに匂いがすごくついてるん
猫を1匹買ってるんですけど部屋に置いてるぬいぐるみや服におしっこされてないのに匂いがすごくついてるんですかどーしてなのでしょうか?? 今発情期です。去勢しないのには理由があります。
質問日時: 2021/02/08 16:50 質問者: kuu05
ベストアンサー
3
0
-
げっ歯類のチンチラについて。 夜中、木を齧る音はマンションだと響き渡りますか?対策してますか? どの
げっ歯類のチンチラについて。 夜中、木を齧る音はマンションだと響き渡りますか?対策してますか? どの程度の音でしょうか。階下への影響を心配しています。
質問日時: 2021/02/08 14:18 質問者: まいめりふわよ
ベストアンサー
1
0
-
急ぎです ロボロフスキーハムスターを一週間前にお迎えしたのですが もう部屋の掃除をしたほうが良いでし
急ぎです ロボロフスキーハムスターを一週間前にお迎えしたのですが もう部屋の掃除をしたほうが良いでしょうか?
質問日時: 2021/02/07 11:25 質問者: 杏華。。
解決済
1
0
-
ハムスターがトイレを小屋出してしまいます。 その小屋でしたうんこなどを少しトイレに移すと覚えてくれる
ハムスターがトイレを小屋出してしまいます。 その小屋でしたうんこなどを少しトイレに移すと覚えてくれると聞き移しましたが全く効果なしです。 ちなみに赤ちゃんのハムスターです
質問日時: 2021/02/06 18:02 質問者: RRUII
ベストアンサー
2
0
-
分譲マンションでげっ歯類のチンチラを買いたいのですが しっかり騒音対策(マット類)して、 近所に迷惑
分譲マンションでげっ歯類のチンチラを買いたいのですが しっかり騒音対策(マット類)して、 近所に迷惑をかけずに飼うことは可能でしょうか。夜行性なので夜どの程度うるさいかは、個体差でしょうか?
質問日時: 2021/02/05 15:26 質問者: まいめりふわよ
ベストアンサー
2
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【うさぎ・ハムスター・小動物】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うなぎ
-
これらは愛玩動物と言えますか?
-
盆栽
-
ハムスターについての質問です。 生...
-
共食い
-
ホームセンターのペットショップの...
-
ハムスターについて よくゴキブリよ...
-
至急 飼い猫を病院に連れて行きたい...
-
ゴールデンハムスターとジャンガリ...
-
ハムスターと一緒に指定のご飯も強...
-
ハムスターのケージの湿度について...
-
野生動物
-
ハムスターを外で遊ばせる時間につ...
-
キンクマハムスターを怖がらせてし...
-
大丈夫でしょうか?
-
ハムスターの低血糖について
-
チンチラが懐いているかどうか
-
ゴールデンハムスターとジャンガリ...
-
大至急お願いします。 買ってるハム...
-
産んでくれました。初めての経験で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共食い
-
ハムスターについての質問です。 生...
-
ホームセンターのペットショップの...
-
今日、食事に行ったお店でトイレに...
-
ハムスター脱走して五日目ですどこ...
-
キンクマハムスター♀がケージの外に...
-
ハムスターについて よくゴキブリよ...
-
小動物に似てるって言われるなら何...
-
ハムスターの低血糖について
-
ハムスターを家の中で散歩させて三...
-
至急 飼い猫を病院に連れて行きたい...
-
キンクマハムスターを怖がらせてし...
-
大丈夫でしょうか?
-
飼っているハムスターに悪性の腫瘍...
-
2日目のご飯をおにぎりにしても大丈...
-
大至急お願いします。 買ってるハム...
-
ハムスターを外で遊ばせる時間につ...
-
ハムスターに毎日蜂蜜与えて大丈夫...
-
飼い主で文鳥の性格は変わるもので...
-
産んでくれました。初めての経験で...
おすすめ情報