基礎学力
の検索結果 (1,663件 1〜 100 件を表示)
新築の基礎工事で側面が 横一面ひび割れを後塗りした様に見えます。 縦にも後塗りしたような...
…新築の基礎工事で側面が 横一面ひび割れを後塗りした様に見えます。 縦にも後塗りしたような縦線があちこちにあります。 クラック 気泡 ひび割れもあり とても汚い雑な仕上げです。 この...…
基礎物理の過振動の質問です。写真の2行目のxの式から5行目のA,Bの式になるまでの過程が分か...
…基礎物理の過振動の質問です。写真の2行目のxの式から5行目のA,Bの式になるまでの過程が分かりません。どうしてもそれぞれの正負記号が逆になってしまいます。どうか宜しくお願いします...…
現在高2の理系の者ですが、コロナ期間中は英検の勉強をしていて全く数学をしておらず、模試...
…現在高2の理系の者ですが、コロナ期間中は英検の勉強をしていて全く数学をしておらず、模試で基礎力が足りないと感じました。なので、夏休みに数学の成績をあげたいのですが、青チャー...…
数学ⅡBは今基礎問題精講をやっています、高三です、練習問題を一通りやり終えたら次は何を...
…数学ⅡBは今基礎問題精講をやっています、高三です、練習問題を一通りやり終えたら次は何をしたらいいと思いますか?…
生物基礎の質問失礼します。 相同染色体は形や大きさが同じ染色体一対ですが、 それとは別で...
…生物基礎の質問失礼します。 相同染色体は形や大きさが同じ染色体一対ですが、 それとは別で体細胞の染色体には母親由来のものと父親由来のものの2セットあるというのを教科書で見まし...…
9月5日から10月31日まで働いた場合の雇用保険の期間は、基礎日数が11日以上が2回あるが、11月5
…9月5日から10月31日まで働いた場合の雇用保険の期間は、基礎日数が11日以上が2回あるが、11月5日までではないので2ケ月ではなく、1ヶ月としかみなされませんか?…
最近あったイラッとしたことです。会社でもう辞めた女の人27歳がいました。その人の送別の品...
…最近あったイラッとしたことです。会社でもう辞めた女の人27歳がいました。その人の送別の品で基礎化粧品をプレゼントしました。他の女の人が決めたのですが、なんと私2000円も払わされ...…
ビジネス基礎の問題で、商品を誰がどのように生産しどのような経路を通って、誰が店まで運...
…ビジネス基礎の問題で、商品を誰がどのように生産しどのような経路を通って、誰が店まで運んできたのかを明確にする取り組みを実現するシステムを何というか。という問題でわかる人い...…
物理基礎の問題です。 ばねはかり2個を45度と30度に引いて合計3Nにしようとしてる場合、30度...
…物理基礎の問題です。 ばねはかり2個を45度と30度に引いて合計3Nにしようとしてる場合、30度のばねはかりは何Nで引くことになりますか??30度と60度の場合ならわかるのですが30.45度だとわ...…
法政大学の数学は基礎問題精講でも対応できますか? 実際はもう一段階上の問題集もやろうと...
…法政大学の数学は基礎問題精講でも対応できますか? 実際はもう一段階上の問題集もやろうと思っています。 march受かっていた先輩が基礎問題精講を推していたので質問させて頂きました。...…
物置小屋をDIYしようと考えています。 基礎は束石にしようと考えてるのですが雨が降った時、...
…物置小屋をDIYしようと考えています。 基礎は束石にしようと考えてるのですが雨が降った時、床下に雨水が溜まったリしないか?それが土台や床に悪影響とならないかと考えると心配です。...…
私は障害基礎年金二級を貰っている者ですが、現在、就労継続A型の事業所で働いており、将来...
…私は障害基礎年金二級を貰っている者ですが、現在、就労継続A型の事業所で働いており、将来副業もやろうと思っているので、いくらぐらい稼ぐと年金は貰えなくなりますか?…
只今、新築中なのですがネットで基礎工事のことを見ていて自分の家は大丈夫なのか心配にな...
…只今、新築中なのですがネットで基礎工事のことを見ていて自分の家は大丈夫なのか心配になりました!! 着工したのは3月からでいざコンクリートを流すぞ!!ってときは雪が降っていて...…
現在、発達障害で障害基礎年金2級を受給中です。服薬をしていますが、毒なので止めたいです...
…現在、発達障害で障害基礎年金2級を受給中です。服薬をしていますが、毒なので止めたいです。減薬や断薬は更新審査に影響しますか? また、主治医を怒らせないで自分の希望を伝えるに...…
N値50が空港を作るための条件らしいですが、N値ってのは、基礎を作って人工的に地盤を固くし...
…N値50が空港を作るための条件らしいですが、N値ってのは、基礎を作って人工的に地盤を固くしてから測ってもいいものなんですか? ただの素人の素朴な疑問です。…
高校で化学基礎を取ったのですが、今のうちに覚えておいた方がいいものはありますか? 周期...
…高校で化学基礎を取ったのですが、今のうちに覚えておいた方がいいものはありますか? 周期表の原子番号とかも覚えるべきですか?…
爪が紫になる人 寒かったり、そうでなくても手の爪が爪が紫っぽくなる人いますか? 持病など...
…爪が紫になる人 寒かったり、そうでなくても手の爪が爪が紫っぽくなる人いますか? 持病などの基礎疾患がない人で、です。 冬は爪がうっすら紫っぽくなっても普通なのでしょうか。…
中1と中2の復習は基礎だけでいいのでしょうか?それとも応用もした方がいいのでしょうか?ち...
…中1と中2の復習は基礎だけでいいのでしょうか?それとも応用もした方がいいのでしょうか?ちなみに英語と数学です…
来年、地方旧帝大受験予定なのですが、数学ⅠⅡⅢ A B基礎問題精講を終えた後、標準問題精講...
…来年、地方旧帝大受験予定なのですが、数学ⅠⅡⅢ A B基礎問題精講を終えた後、標準問題精講へ行った方が良いでしょうか? それとも、チャート緑(センター)を一度やった後の方がいい...…
解離性障害と心的外傷後ストレス障害で障害基礎年金2級を貰えますか? 僕は4年程前に 「適応...
…解離性障害と心的外傷後ストレス障害で障害基礎年金2級を貰えますか? 僕は4年程前に 「適応障害と抑うつ状態」と診断。 現在は「解離性障害」と 「心的外傷後ストレス障害」と 「うつ...…
化学基礎について。 窒素の価電子は幾つですか?私は5だと思ったのですが、ある学習用動画で...
…化学基礎について。 窒素の価電子は幾つですか?私は5だと思ったのですが、ある学習用動画で3と言っていたので、なぜ5ではないのか教えていただきたいです。…
遺族基礎年金について 社会保障の勉強をしています。 子が受給権を失う理由の1つに、養子に...
…遺族基礎年金について 社会保障の勉強をしています。 子が受給権を失う理由の1つに、養子になった時があります。しかし、直系血族や直系姻族の養子の場合は除く、とあります。 また、...…
物理基礎の波の問題です x軸上を正の向きに進むパルス波がある。実線は位置x=0mにおける変位...
…物理基礎の波の問題です x軸上を正の向きに進むパルス波がある。実線は位置x=0mにおける変位の時間変化を表し、破線は位置x=2mにおける変位の時間変化を表している。時刻t=5における波...…
會国藩は、朝廷内の漢人官僚の発言力を増大させた。その後、清朝立て直しのために中国の伝...
…會国藩は、朝廷内の漢人官僚の発言力を増大させた。その後、清朝立て直しのために中国の伝統的な学問を基礎として、西欧の学問、技術を利用する(n)の考えに基づく(o)をすすめた。 nと、...…
高校化学基礎の質問です。 写真①から④は解けました。⑤はどのような考えたかをすれば良い...
…高校化学基礎の質問です。 写真①から④は解けました。⑤はどのような考えたかをすれば良いのか教えて頂きたいです。 答えには、 Mg2+→1.0mol×1=1.0mol 1.0×6.02×10²³=6.02×10²³ 答、6.0...…
物理基礎の教科書を見ているとふと思ったのですが、【平面上の速度の合成】とは言いますが...
…物理基礎の教科書を見ているとふと思ったのですが、【平面上の速度の合成】とは言いますが【平面上の速度の分解】とは言わないですよね。何故なんでしょうか?…
物理基礎の教科書を見ているとふと思ったのですが、【平面上の速度の合成】とは言いますが...
…物理基礎の教科書を見ているとふと思ったのですが、【平面上の速度の合成】とは言いますが【平面上の速度の分解】とは言わないですよね。何故なんでしょうか?…
姉が30代糖尿病(HbA1c6.5)で喫煙者 母が60代基礎疾患はないけど喫煙者 甥が10代喘息持ち
…姉が30代糖尿病(HbA1c6.5)で喫煙者 母が60代基礎疾患はないけど喫煙者 甥が10代喘息持ち コロナに感染したら3人とも 重症化しやすいですよね....? 糖尿病のある姉が一番危ないでしょうか? ...…
給与所得者の基礎控除申告書について質問です 今年の6月に転職しました 前職の収入金額は確...
…給与所得者の基礎控除申告書について質問です 今年の6月に転職しました 前職の収入金額は確定していますが、現職のものは10月分までの明細書しか持っていません 給与所得の収入金額記入...…
高校の物理基礎です。 この問題の4分の1Tと4分の2T、4分の3Tの波の書き方が分かりません。回...
…高校の物理基礎です。 この問題の4分の1Tと4分の2T、4分の3Tの波の書き方が分かりません。回答を見ても、最初の波からどうやって移動してるか分かりませんでした。 どうか未熟者の私に...…
化学基礎の内容なのですが、ボルタ電池と鉛蓄電池の正極、負極の式の成り立ちがよく分かり...
…化学基礎の内容なのですが、ボルタ電池と鉛蓄電池の正極、負極の式の成り立ちがよく分かりません。解説して頂けないでしょうか。…
【電気の基礎の話】直流電気だと並列回路は分圧されるようですが、交流電気でも並列回路に...
…【電気の基礎の話】直流電気だと並列回路は分圧されるようですが、交流電気でも並列回路に電気が流れると分圧されるのですか?…
高校の化学基礎の計算なんですけど、有効数字が明確に書かれていなにのにどうやったら有効...
…高校の化学基礎の計算なんですけど、有効数字が明確に書かれていなにのにどうやったら有効数字を判断できるのですか?…
就労と障害基礎年金2級について。 下記の社労士サイトの現症時の就労状況の部分を読むとこう...
…就労と障害基礎年金2級について。 下記の社労士サイトの現症時の就労状況の部分を読むとこう書いてあります。 一般就労をして十分な給与をもらい、数年間安定して勤められている以外は...…
物理基礎 地上からの高さ2.5mのところに実っている質量02kgの柿が地面に落ちた。地面に落ちる...
…物理基礎 地上からの高さ2.5mのところに実っている質量02kgの柿が地面に落ちた。地面に落ちる直前の速さはいくらか? 重力加速度の大きさを9.8m/s 2とする。 わかる方お願いします…
高1、物理基礎 5考察で、腹がc.g.k、節がa.e.i.mになるのはどうしてですか? 私は腹がa.
…高1、物理基礎 5考察で、腹がc.g.k、節がa.e.i.mになるのはどうしてですか? 私は腹がa.e.i.m、節がc.g.kになると思いました。教えてください。…
障害基礎年金精神2級受給に身体障害が加わわつったら?どうすれば良いのでしょうか?身体...
…障害基礎年金精神2級受給に身体障害が加わわつったら?どうすれば良いのでしょうか?身体障害は国の難病指定の頸椎こうじゅん靭帯骨化症です。いまは、厚生年金をはらっております。...…
東大の合格体験記などを読むと、高1のときは、基礎固めが大切などとよく書いてありますが、...
…東大の合格体験記などを読むと、高1のときは、基礎固めが大切などとよく書いてありますが、東大生が言う「基礎」とはどのレベルなのでしょうか。共通テストで8.9割はとれるくらいのレベ...…
高校1年生です。看護師を目指しています。 文理選択で理系にしようと思ったんですけど数学と...
…高校1年生です。看護師を目指しています。 文理選択で理系にしようと思ったんですけど数学と化学基礎がとても苦手でこれから先のことを考えると不安しかなくてなかなか決心できないで...…
漫画が描きたいです。皆さんが漫画を練習し始めた頃に読んでいた基礎を学べるおすすめの練...
…漫画が描きたいです。皆さんが漫画を練習し始めた頃に読んでいた基礎を学べるおすすめの練習本を教えてください。…
先日コロナ渦の中コロナ対策を会社が行っていない為私は基礎疾患がありますので、会社にお...
…先日コロナ渦の中コロナ対策を会社が行っていない為私は基礎疾患がありますので、会社にお願いしましたが、回答得られず退職になりました!離職票は中々来ない為何度も要求しまして、2...…
障害基礎年金をもらっているのですが これって自営業では何万以上を稼いだら支給停止とかに...
…障害基礎年金をもらっているのですが これって自営業では何万以上を稼いだら支給停止とかになるんでしょうか? あと 気をつけなきゃいけないことや特典などはありますか?…
生物基礎 血液凝固防止剤を含むヒトの血液を0.9%食塩水溶液で希釈した。希釈した血液中の赤血...
…生物基礎 血液凝固防止剤を含むヒトの血液を0.9%食塩水溶液で希釈した。希釈した血液中の赤血球内への水の流入は、希釈していない血液中の赤血球と比較して変化しない。またこのとき...…
数IIIを独学でしようと思ってるのですが白チャートをやる形で基礎を身につけるには十分でし...
…数IIIを独学でしようと思ってるのですが 白チャートをやる形で基礎を身につけるには十分でしょうか? もしくはオススメの参考書があったら教えてください…
四月から立教大学です。 私自身、高校偏差値が43で英語が大の 苦手でしたが、高2の4月から中...
…四月から立教大学です。 私自身、高校偏差値が43で英語が大の 苦手でしたが、高2の4月から中学基礎を 始め高3に上がる頃には英語が得意に なっていました。そこからも、英国社の 三教科...…
鉄筋工の方に質問です。 地中梁施工する際、梁を受ける基礎エース?の天端のレベルの決め方...
…鉄筋工の方に質問です。 地中梁施工する際、梁を受ける基礎エース?の天端のレベルの決め方を教えてください。…
数学の青チャートの例題を完璧にすれば東大に行けるという言葉をよく聞きますがそれって基...
…数学の青チャートの例題を完璧にすれば東大に行けるという言葉をよく聞きますがそれって基礎を超完璧にした上で応用問題(一対一、やさ理等)をやって過去問というルートですよね? それ...…
物理基礎の等加速度直線運動のv=v0+atの(7)(8)の問題なんですが解答みると(7)は少数点が付
…物理基礎の等加速度直線運動のv=v0+atの(7)(8)の問題なんですが解答みると(7)は少数点が付いて7.0と答えがでて、(8)は少数点は付かず14と答えがでてました。これ少数点つくつかないがわからな...…
化学基礎 Feを強熱すると、表面が黒色の四酸化三鉄Fe3O4になる。これを化学反応式で表せ。 と...
…化学基礎 Feを強熱すると、表面が黒色の四酸化三鉄Fe3O4になる。これを化学反応式で表せ。 という問題です。 答えが3Fe+2O2→Fe3O4となるのが何故なのかわかりません。 何故3Feなのか2O2なの...…
1ヶ月未満で3/23〜4/10で働いた場合に離職票の賃金支払い基礎日数が11日の場合は、雇用保険の受
…1ヶ月未満で3/23〜4/10で働いた場合に離職票の賃金支払い基礎日数が11日の場合は、雇用保険の受給手続きにあたっての期間のカウントは1ヶ月としてはならないと聞きました。0.5となりますか...…
物理基礎の勉強方法がわからなすぎて勉強ができません。参考書も買ったのですが所々のチェ...
…物理基礎の勉強方法がわからなすぎて勉強ができません。参考書も買ったのですが所々のチェック問題というのがあるんですけど解けません解説読んでもよくわからないですよ。この場合ど...…
物理基礎で答えを四捨五入する時としない時の区別がよくわかりません。問題に何も指示がな...
…物理基礎で答えを四捨五入する時としない時の区別がよくわかりません。問題に何も指示がないときはどうすればいいのでしょうか?…
賃貸物件についてです。 進学を機に離婚して母の方にいる妹と二人暮らしを始めます。 妹は基...
…賃貸物件についてです。 進学を機に離婚して母の方にいる妹と二人暮らしを始めます。 妹は基礎疾患があるので感染症予防のため、私と母で物件を見に行くのですがそれでも契約はできま...…
一度でも病気をした人のことをなんと呼ぶかご存知ですか? 基礎疾患ではなく…ど忘れしてしま...
…一度でも病気をした人のことをなんと呼ぶかご存知ですか? 基礎疾患ではなく…ど忘れしてしまったので、教えてください。 親とその話をしてたので、早く解決したいです。…
旧帝大を目指している文系の高3生です。 センター試験では理系科目も受験しなければならず、...
…旧帝大を目指している文系の高3生です。 センター試験では理系科目も受験しなければならず、生物基礎と地学基礎を選択しようと思っています。 それぞれ、どれくらい取ればいいですか?…
家の基礎に謎のサナギのようなものが大量に付いていました。 これは何ものでしょうか。。? ...
…家の基礎に謎のサナギのようなものが大量に付いていました。 これは何ものでしょうか。。? 駆除すべきですか?…
高校 物理基礎です。 糸の張力の問題なのですが、写真の解説の所でどうして比が2:√2なのかが...
…高校 物理基礎です。 糸の張力の問題なのですが、写真の解説の所でどうして比が2:√2なのかが分かりません。 三平方の定理ならまだ分かるのですが、1:1:√2や1:2:√3には当てはまらないので...…
ビジネス基礎力ってどうやったら身に付きますか⁉️ 私は商業系の学科や学校を出ているわけ...
…ビジネス基礎力ってどうやったら身に付きますか⁉️ 私は商業系の学科や学校を出ているわけではないので、ビジネス基礎力は皆無です。 それに、大変お恥ずかしい話ですが、外部の会議...…
春から高3になる者です。 早速ですが、第1〜第3の志望校の一般受験をするとなると、受験科目...
…春から高3になる者です。 早速ですが、第1〜第3の志望校の一般受験をするとなると、受験科目が化学基礎、数I A、英語のうちの2つなので、主にこの休み中は、3教科の勉強しかしていませ...…
予備校で浪人したことのある人に質問です。 どこの予備校も1学期は基礎固めの期間になると思...
…予備校で浪人したことのある人に質問です。 どこの予備校も1学期は基礎固めの期間になると思うのですが、1学期の授業もしくはテキストだけで、その科目の全範囲の基礎をカバーできるの...…
総合学科高校2年です。 3年になるときの選択授業を決めなくてはならなくて、 工業数理基礎を...
…総合学科高校2年です。 3年になるときの選択授業を決めなくてはならなくて、 工業数理基礎を取ろうか迷ってます。 専門学校や、就職に有利ですか? ちなみに後期は、危険物取扱者乙種4...…
大阪大学の基礎工学部の電物やシス科ってそんなに単位取るの難しいのですか?他の大学に行...
…大阪大学の基礎工学部の電物やシス科ってそんなに単位取るの難しいのですか?他の大学に行ったわけでないのに… 名大の工学部は簡単に単位が取れるというのも学生が優秀で主観なのでは...…
基礎問題精講の数学IAについて質問です 下の画像の問題で、これはどのように絶対値記号を外...
…基礎問題精講の数学IAについて質問です 下の画像の問題で、これはどのように絶対値記号を外していって計算すればいいのでしょうか? 数学に詳しい方いましたら解説お願いします。…
基礎問題精講の数学IAについて質問です。 下の画像の問題で上から二段目の所までは分かるの...
…基礎問題精講の数学IAについて質問です。 下の画像の問題で上から二段目の所までは分かるのですが、そこから下の流れがどのようになってるのかがわからないです。 数学IAに詳しい方い...…
地学基礎 凍結線より内側か外側で地球型惑星か木星型惑星かが決まります。 問題集に太陽系は...
…地学基礎 凍結線より内側か外側で地球型惑星か木星型惑星かが決まります。 問題集に太陽系は、小惑星が多く存在する(小惑星帯)を境に惑星の性質が異なる。とあります。 小惑星が多く...…
フラット35の新築木造住宅で基礎コンクリートが21Nー15ー20なのですが、説明なしで施行され...
…フラット35の新築木造住宅で基礎コンクリートが21Nー15ー20なのですが、説明なしで施行されています。これってフラット35の木造住宅施工基準に達してないと思うのですが、どうするべき...…
(物理基礎・運動方程式) 48の何秒後にAはBから落ちるか、という問いで画像のようにx=x0+v0t
…(物理基礎・運動方程式) 48の何秒後にAはBから落ちるか、という問いで画像のようにx=x0+v0t+1/2at^2に入れて解いたのですが答えが全然合っていませんでした。どこが間違っているかを教えてく...…
センターの入試科目なんですけど、専門1個か基礎2個のどちらかで受験(理科)なんですけど、ど...
…センターの入試科目なんですけど、専門1個か基礎2個のどちらかで受験(理科)なんですけど、どちらの方が一般的に楽ですかね…
地学基礎の問題集の解答なのですが、マーカー引きした箇所が理解できません。北から、南か...
…地学基礎の問題集の解答なのですが、マーカー引きした箇所が理解できません。北から、南から、というのは画像の図の矢印と同じことをさしていますか? 地学基礎の範囲でも分かるように...…
黄色チャートの1a、2bが完璧に終わったんですけどこの後に基礎問題精巧はやるべきですかね?...
…黄色チャートの1a、2bが完璧に終わったんですけどこの後に基礎問題精巧はやるべきですかね?それとも志望大学の過去問や演習系問題集をやるべきですかね?目指しているのは地方の公立で...…
類題を解いたことがあります。 基礎問題の範囲で時間hと置くとh=b/aで表せる そう書いてありま...
…類題を解いたことがあります。 基礎問題の範囲で時間hと置くとh=b/aで表せる そう書いてありました けど、答えは60b/1000aで 神経が擦り切れそうです。km=aと置いてるのにわざわざmに戻す...…
物理基礎 スカイダイビングをしている質量70Kgの人の重さは何Nか。 と言う問題ですが答えは686...
…物理基礎 スカイダイビングをしている質量70Kgの人の重さは何Nか。 と言う問題ですが答えは686です 何故こうなるのでしょうか教えてください ちなみに高校一年物理基礎です…
筋肉を付ければ基礎代謝が上がると言う人と筋肉を付けても殆ど上がらないと言う人が居ます...
…筋肉を付ければ基礎代謝が上がると言う人と筋肉を付けても殆ど上がらないと言う人が居ます。 どっちが正しいんですか?…
ネットで、非接触し体温計を購入しました。6月23日に届きました。私は、基礎疾患があります...
…ネットで、非接触し体温計を購入しました。6月23日に届きました。私は、基礎疾患がありますので毎朝体温測定をしています。デジタル式の体温計で3分以上かかるので すぐ体温測定ができ...…
電気基礎 R-L回路ではベクトル軌跡が、理論通りの軌跡上にのらない理由は回路的な問題がある...
…電気基礎 R-L回路ではベクトル軌跡が、理論通りの軌跡上にのらない理由は回路的な問題があると教わったのですが回路的な問題とは具体的にはどういうことでしょうか?…
物理平面上の合成について。 数研の物理基礎の教科書を読んでいたら、平面上の速度の合成の...
…物理平面上の合成について。 数研の物理基礎の教科書を読んでいたら、平面上の速度の合成の式はv →=v1→+v2→と表せると書いてありました。確認問題がすぐしたにあったので、解いてみ...…
現在65歳私は、基礎年金だけ受け取りパートで働いています。妻は今年2月に完全無職になりま...
…現在65歳私は、基礎年金だけ受け取りパートで働いています。妻は今年2月に完全無職になりましたが、6月で65歳になり厚生年金を受けています。但し過去の生命保険からの年金が年間45万ほ...…
物理基礎 力の釣り合い F1と、F2の力の大きさの求め方を教えてください。 それぞれx成分とy成...
…物理基礎 力の釣り合い F1と、F2の力の大きさの求め方を教えてください。 それぞれx成分とy成分に分解して考えるのだと思うのですが、そこからわかりません。…
物理基礎 この問題なのですが、答えが8/3になってしまいました。 解答のような解き方でやって...
…物理基礎 この問題なのですが、答えが8/3になってしまいました。 解答のような解き方でやっても8/3になってしまいます。 どこか間違えてる箇所があれば教えてくださいm(_ _)m…
バイオ系や基礎医学系の研究者になりたいなら理学部生物より医学部か薬学部の方が良いでし...
…バイオ系や基礎医学系の研究者になりたいなら理学部生物より医学部か薬学部の方が良いでしょうか? 父が薬学部卒医学博士の生物学者なので色々現状聞いたんですが、本当にバイオ系は就...…
1、司法予備試験を独学で勉強したいのですが、どの本を用いて基礎を勉強すればいいか分かり...
…1、司法予備試験を独学で勉強したいのですが、どの本を用いて基礎を勉強すればいいか分かりません。 過去問集や演習本は沢山見掛けるのですが、教科書のようなテキストを探しています...…
化学基礎で質問です。 K殻、L殻、M殻、N殻ではそれぞれ、電子の数が2、8、18、32集まると閉殻に
…化学基礎で質問です。 K殻、L殻、M殻、N殻ではそれぞれ、電子の数が2、8、18、32集まると閉殻になると習いました。 では例えば、2+8+18で原子番号28のニッケルは、さっきの理論でいえば ...…
ノーベル賞受賞者がどれ程基礎研究の大切さを主張し、研究費削減に対して批判の声を上げた...
…ノーベル賞受賞者がどれ程基礎研究の大切さを主張し、研究費削減に対して批判の声を上げたところで、政府側からは一向に改善の兆しが見られません。 ノーベル賞受賞者という学界の重鎮...…
減量をする際は基礎代謝量分のカロリーは摂らないとダメなんですよね? 自分で計算できない...
…減量をする際は基礎代謝量分のカロリーは摂らないとダメなんですよね? 自分で計算できない場合、減量アプリなどを使わないと上手くいきませんかね? アプリ使うといつも3日も続かずに...…
地学基礎の問題集の解答なのですが、マーカー引きした箇所が理解できません。北から、南か...
…地学基礎の問題集の解答なのですが、マーカー引きした箇所が理解できません。北から、南から、というのは画像の図の矢印と同じことをさしていますか? 地学基礎の範囲でも分かるように...…
化学基礎です。PHをもとめる問題なのですが、写真で書いた式をどう解くのか分かりません。式...
…化学基礎です。PHをもとめる問題なのですが、写真で書いた式をどう解くのか分かりません。式は立てれるのですが、どう解いてこの答えにするのでしょうか。…
コンクリートの角。 基礎や縁石など、コンクリートを打設した際の角は安全の為だと思うので...
…コンクリートの角。 基礎や縁石など、コンクリートを打設した際の角は安全の為だと思うのですが、尖っていない事が圧倒的に多いです。 この角を尖らせない方法はコンクリートと打設時...…
看護専門学校を受験しよう思っている高2です。 受験科目に現代文、数1A、コミュ英1.2、生物基...
…看護専門学校を受験しよう思っている高2です。 受験科目に現代文、数1A、コミュ英1.2、生物基礎があります。今から勉強しようと思ってるんですが、どーやって勉強したらいいか分かりませ...…
基礎疾患がある人やタバコ吸ってる人以外でコロナ感染してる人は一体どんな生活をしてるの...
…基礎疾患がある人やタバコ吸ってる人以外でコロナ感染してる人は一体どんな生活をしてるの?www普通にマスクして生活してたら感染します?絶対変なことしてるでしょ。ほとんどの人が夜...…
確定申告の基礎控除は、全ての人が38万円の控除が適用されるわけですが、なぜ記入欄には、予...
…確定申告の基礎控除は、全ての人が38万円の控除が適用されるわけですが、なぜ記入欄には、予め「380000」と記載されておらず、「0000」とだけの記載となっているのでしょうか?…
年末調整の種類について。 給与所得者の基礎控除申告書兼給与取得者の配偶者控除等申告書兼...
…年末調整の種類について。 給与所得者の基礎控除申告書兼給与取得者の配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書を書く対象となる人はどんな場合ですか? 独身で扶養もいない場合は...…
【物理基礎→波】 3Hz ↑1秒間に3回振動する=1秒間に3個の波が進む この考え方は合っています...
…【物理基礎→波】 3Hz ↑1秒間に3回振動する=1秒間に3個の波が進む この考え方は合っていますでしょうか?…
化学基礎と化学は全く内容が違いますか? ある大学の受験科目を調べた際に、 大学受験の受験...
…化学基礎と化学は全く内容が違いますか? ある大学の受験科目を調べた際に、 大学受験の受験科目の理科に 基礎科目だと2つ受験 基礎科目じゃなかったら1つだけでいいっていうのを見まし...…
基礎疾患のある高齢者。 最期のきっかけとなったのがコロナ。 この方の為に、とは言いません...
…基礎疾患のある高齢者。 最期のきっかけとなったのがコロナ。 この方の為に、とは言いませんが、経験を逼迫させるのはどう思いますか? 自殺者は確実に増えてます。 例年ですとインフル...…
高校2年生の文系です。 大学受験に向けて、高校の学習範囲の基礎固めをしたいと考えているの...
…高校2年生の文系です。 大学受験に向けて、高校の学習範囲の基礎固めをしたいと考えているのですがオススメの参考書・問題集等を教えていただきたいです。 受験しようとしている科目は...…
一年生物基礎 細胞周期の時間について 実験では、細胞周期の各段階(間期や分裂期のこと)の時...
…一年生物基礎 細胞周期の時間について 実験では、細胞周期の各段階(間期や分裂期のこと)の時間を細胞周期の時間がわかっている状態で各段階の細胞の数の割合をその時間にかけて、出す...…
物理基礎で言う「波の速さ」とは、 「波の伝わる速さ」と言う事ですか? またこれは、「波の...
…物理基礎で言う「波の速さ」とは、 「波の伝わる速さ」と言う事ですか? またこれは、「波の媒質の速さ」とどう違うのですか?…
高校2年です。 物理と化学は何月までに基礎を終えるのがベストでしょうか。 また、私の高校...
…高校2年です。 物理と化学は何月までに基礎を終えるのがベストでしょうか。 また、私の高校は、授業の進度が遅いため物理と化学が終わるのは、夏休みに入る前くらいになります。なので...…
物理基礎の問題について質問です ①滑らかな水平面上に置かれた質量4.0kgの物体に、右向きに...
…物理基礎の問題について質問です ①滑らかな水平面上に置かれた質量4.0kgの物体に、右向きに一定の力を加え続けて運動させると、3.0秒後に速さが6.0m/sとなった。加えている力の大きさは何...…
検索で見つからないときは質問してみよう!