回答数
気になる
-
ベストアンサー
2
0
-
失業手当について
失業手当を貰いながらバイトをする場合、「1日4時間・週5日・週の合計が20時間まで」という条件があると思います。 そこで質問というか疑問があります。 1.週20時間以上働いた場合 →失業手当受給ストップ? 2.週20時間未満だが、1日4時間以上勤務 →その日の分の失業保険は不支給(繰越) 3. 週20時間未満で、1日4時間未満の勤務 →内職・手伝い扱いになるので失業手当の金額が減る 上記の認識で間違っていなければですが、4時間未満であれば貰える金額が減り、4時間以上で繰越になったとしても内定が決まってしまったら繰越分は貰えないのでバイトしない方がいいということですよね? それと、自己都合退職で失業手当を貰ったことがあるor貰っている人に質問なのですが手当を貰う時の説明会や冊子等に「初回は貰える日数(金額)が少なくなる」と言うようなことは言われたor書いてありましたか? ネットに、1ヵ月間にもらえる受給金額は最大で28日分(4週間分)です。1ヵ月単位での受給金額が知りたい場合は、「基本手当日額×28」で算出できます。 人によっては初回の日数が少なくなるが少なくても21日前後は貰えると ありました。 しかし、その事を担当者に聞いてみたところ上記の話は会社都合で退職した人の場合と言われました。 そんなこと言われたor書いてあったっけ…と気になり追加で質問ささていただきました。
解決済
1
0
-
保険の契約
今後、保険の契約を予定していますが、う保険金受け取り人を勝手におばさんの名義にして知らせなかったら怒られますか?違反では無いみたいだ。
ベストアンサー
2
0
-
今年の3月に正社員として働いていた会社を退職しその後単発バイトやナイトワークをしていました。退職後す
今年の3月に正社員として働いていた会社を退職しその後単発バイトやナイトワークをしていました。退職後すぐに国民健康保険への手続きをしないといけなかったところずっと放置していました。加入手続きをしたいのですが手元に健康保険資格喪失証明書等必要な書類がないため再発行手続きをしたいです。年金事務所へ再発行手続きをお願いしたところ健康保険組合にお尋ねくださいと返送されました。会社が加入していた健康保険組合のページの申請書DLをみても再発行手続きのことは何も書いていないのですが何を送れば再発行してくれるのでしょうか?加入していた場所は大阪薬業健康保険組合です。色々調べたのですがよく分からなかったので再発行手続きに必要な書類、送り先など教えて欲しいです。また会社に直接電話などはなるべくしたくありません。
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
生命保険いくら払ってますか? 私も旦那も18000の保険入ってます こんな高い保険入る人います?
生命保険いくら払ってますか? 私も旦那も18000の保険入ってます こんな高い保険入る人います?
解決済
3
0
-
納付書払いですが、届いたことがないんです。
さきほど令和6年の介護保険の納付書が届きました。 未払いだったための催促状でした。 よくわからなかったので、役所に電話して聞いたのですが、 今回だけ未払いで、後はちゃんと払っていますと言うことでした。 今年は納付書を送るのでそれで払うことになっていますと言われたんですが、 他の納付書を見たことがないんです。 どういうことなのでしょうか?
質問日時: 2024/11/27 16:13 質問者: 496130721016 カテゴリ: その他(保険)
ベストアンサー
3
0
-
ひとつ疑問に思ったのですが 社会保険の加入条件に満たしていて国保から社会保険に切り替えるときに会社に
ひとつ疑問に思ったのですが 社会保険の加入条件に満たしていて国保から社会保険に切り替えるときに会社にマイナンバーカードを提出と言うか、番号を教えたりしなくても切り替えが出来てなおかつマイナ保険証として使えるのでしょうか? 現在、マイナンバーカードと保険証の紐付けは完了しています パートで社会保険加入条件に満たしていて国保から社会保険加入するときに会社に提出するものがあったら教えて下さい 親と同居の独身です。
ベストアンサー
5
0
-
マンションの火災保険ですが、これから付保します。保険用語を、ご教示下さい。 それは、区分所有者の水漏
マンションの火災保険ですが、これから付保します。保険用語を、ご教示下さい。 それは、区分所有者の水漏れ、火災の出火の賠償責任に関してです。 日本では、マンションの他の部屋とか、マンション全体の火災の原因を作った場合は、出火元は、責任を追及されない? それでも、出火元が、不注意を法的に追及され、法的に責任が、確定した、、、 このリスクを補填する条項はなんと言いますか?
解決済
4
0
-
現在の保険証が完全に使えなくなるのは、来年12月あたりでした?
現在の保険証が完全に使えなくなるのは、来年12月あたりでした?
解決済
3
0
-
不妊治療を始めましたが、加入中の医療保険では対象にならないことがわかりました。 20代の頃に加入して
不妊治療を始めましたが、加入中の医療保険では対象にならないことがわかりました。 20代の頃に加入して古いタイプのままの保険だったので、きちんと見直しておけばよかったと後悔しています。同じ会社の保険でも最近のものは不妊治療も対象になるようです。 不妊治療に関連して甲状腺機能低下症と判明し通院を始めましたが、こちらも通院のみでは対象にならないとのこと。 甲状腺機能低下症の検査の際に首に2ミリのしこりがあることが判明。(緊急性はないようで来年3月に再検査) 保険を見直したかったのですが、このような状態では新しく加入は難しいかと… しかし毎月2020円を支払う意味があるのか疑問に思ってきました。 みなさんのご意見を聞かせてください。 現在40歳です。
ベストアンサー
1
0
-
仕事が原因で大腿四頭筋腱炎になりました。 もう半年以上痛みが続いています。 労災は降りませんか? 社
仕事が原因で大腿四頭筋腱炎になりました。 もう半年以上痛みが続いています。 労災は降りませんか? 社会保険に加入しています。 ちゃんと労災もある会社です。 今までの病院の診察代やリハビリ代も保障、支給されますか? 詳しい方いましたら回答宜しくお願いします。
質問日時: 2024/11/24 21:55 質問者: 思ったことを聞いてみよう カテゴリ: その他(保険)
解決済
2
0
-
日本年金機構 算定基礎に含まれる手当 手当に皆勤手当は含まれますか? よろしくお願いします。
日本年金機構 算定基礎に含まれる手当 手当に皆勤手当は含まれますか? よろしくお願いします。
解決済
1
0
-
12月より国保から社会保険に切り替わるのですが(会社から任意ですが、社会保険に入れますと言われてお願
12月より国保から社会保険に切り替わるのですが(会社から任意ですが、社会保険に入れますと言われてお願いしました) が、1日考えてやはり社会保険を断ろうとなりました。 社会保険の取り消しは可能なんでしょうか? 詳しい方お願いします。 ちなみに金曜日に言われたのですが、月曜日に会社に掛け合って見ようと思っています。 難しいでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
国民健康保険の脱退について
旦那が建設関係の個人事業主をしていて、建設国保に加入しています。加入したのは8年〜10年前だと思いますが、建設国保に加入する前は国民健康保険だった記憶があります…。国民健康保険の脱退手続きをしていないんじゃないか?と今になって不安になっています。口座から国民健康保険の引き落としはなく、納付書や保険証も届いておらず、督促などもありません。これは脱退できているという事でしょうか?若かった事もあり、脱退手続きしてないんじゃないか?と思いはじめました。よろしくお願いします。
ベストアンサー
7
1
-
損保(自動車保険)に詳しい方、教えてください
事故歴1回とはどこから始まるのですか 先日、娘(車)が事故(相手側自転車)をして、T海上に連絡、双方物損となる、(自転車は車にも損傷有、車両保険も使用可能)。11/18に事故、損保に連絡、当方の損害見積もり数万(車両保険利用可能) 相手は自転車損害:数万 (過失割合は不明) このため保険を使うかどうか(自腹もあり)検討中です。 質問は事故歴1回とは、損保に連絡した11/18,保険金が支払われた時、どちらになるんでしょうか。今回保険を使用した場合、3等級下がり、3年で\8万アップとなるので、車はあえて修理せず、相手に数万の修理代を渡すという事も考えています。保険の更新は1月です。
質問日時: 2024/11/24 04:31 質問者: koutarou73 カテゴリ: 損害保険
ベストアンサー
7
0
-
会社で社会保険に入りませんか?と言われたのですが社会保険の加入条件に満たしていないのに入れるのでしょ
会社で社会保険に入りませんか?と言われたのですが社会保険の加入条件に満たしていないのに入れるのでしょうか? 私の詳細 親と同居している40代 パートで週に5日4時間 時給980円 月収8万8千円以上にならないのですが急に社会保険には入らないのか?と提案されました。 会社からはこれから手続きをします12月より社会保険になりますと言われました。 いくつか教えていただきたいのですが、 社会保険になったら月どれくらいどんな名目のものが引かれるのか 国保から社会保険に切り替わるので手続きが必要だと思うのですが社会保険証が届いてから役者などに行くのは読みました。 保険証の他に必要なものがあれば教えてください。(自治体で違うと思いますが) 社会保険は手続きしてから本人に手渡して受け取るまでどれくらい時間がかかるのか 届く間に受診した場合の支払いなど… よろしくお願いします。
ベストアンサー
6
0
-
今も労災保険の資金が、枯渇しているのでしょうか?気になっています。
今も労災保険の資金が、枯渇しているのでしょうか?気になっています。
ベストアンサー
1
0
-
国民保険の扶養制度教えてください 私は,現在父の国保に入っておりますが自分自身はアルバイトを掛け持ち
国民保険の扶養制度教えてください 私は,現在父の国保に入っておりますが自分自身はアルバイトを掛け持ちしていて月に約10〜12万ほどもらっています。 けど、年収にしたら130万超えてしまうのですが大丈夫ですか? 130万を超えるとどのようなデメリットがあるのでしょうか?
解決済
5
0
-
(資格情報のお知らせ) 届きましたか?
愛知県在住です。 国民健康保険です。 有効期限は来年の7月までです。 マイナ保険証に登録済み。 『TVを見ていたら9月に発行した(資格情報のお知らせ)をご覧になりましたか? マイナ保険証を使う場合はマイナ保険証と一緒に持って行ってください。』 とのことでしたが そんなもん 貰って無いです。 一人暮らしなので他の人が受け取ったと言う事は無いです。 (資格確認書)とは別に(資格情報のお知らせ)が送られてくるらしいです 利用目的はマイナ保険証に非対応の病院で使うらしいです。 皆さんの手元には届きましたか? 有効期限がまだ半年以上あるので急ぎませんが気になりました。
ベストアンサー
3
0
-
会社で社会保険に入りませんか?と言われて入るようにお願いしました。 国保から社会保険になるのですが、
会社で社会保険に入りませんか?と言われて入るようにお願いしました。 国保から社会保険になるのですが、手続きなど不明な点があるので教えてください。 12月より社会保険になるのですが、いくつか教えてください。 ①社会保険証は自宅に郵送してくるのか? ②国保から社会保険に切り替わる時に市役所などに自分で行き手続きというのを読みました。 これは会社から社会保険証を受け取ってから行うものなるのでしょうか? ③市役所で手続きをする際に 必要な書類などがいるとおもいますがどのようなものが必要でしょうか? ④会社が国保から社会保険に切り替え手続きをして社会保険証ができるまでどれくらいかかりますか?おおよそ よろしくお願いします。
ベストアンサー
5
0
-
損保で免責ありって 何の為存続させてんですかね?
損保で免責ありって 何の為存続させてんですかね? 車の保険は少なくなりますたが、 レンタカーは未だ、選択の最初みたいな。 保険の選択の料金のトリックでしたら 随分、悪質に感じますね。
解決済
5
0
-
数ヶ月前に会社のトラックで信号待ちしてたら後ろから乗用車に追突されました。 今は整形外科で腰の電気治
数ヶ月前に会社のトラックで信号待ちしてたら後ろから乗用車に追突されました。 今は整形外科で腰の電気治療を週ニぐらいで受けてます。 通院費がもらえるけど自分個人が入っている傷害共済金を申請したら保険金もらえますか? 両方もらうことはできますか?
解決済
5
1
-
何故、国民健康保険料(税)なのでしょうか?何故、料と税と併記されているのでしょうか?疑問です。
何故、国民健康保険料(税)なのでしょうか?何故、料と税と併記されているのでしょうか?疑問です。
ベストアンサー
3
0
-
「そのカレンダーは、要りません。」と断っても良いでしょうか?
火災保険の契約更新手続きに保険代理店に行って時、いつも、保険代理店の来年のカレンダーをくれるのですが、そんなカレンダーなんか要らないから捨てます。 「そのカレンダーは、要りません。」と断っても良いでしょうか?
ベストアンサー
10
0
-
産休育休手当の計算に使う「基準報酬月額」の算出方法を教えてください
来年2月から産休、3月に出産予定の場合、 産休育休手当の額を決める起点となる「基準報酬月額」はどのように決まりますか? 私の認識では、「基準報酬月額」は毎年9月に改定されて、翌年まで一定。 例えば2026年の2月から産休に入る人が、手当ての計算に使われる「基準報酬月額」とは、 (2024年10月からの基準報酬月額)×7ヶ月分と、(2025年10月からの基準報酬月額)×5ヶ月分を合わせて、12で割った額だと思っていたのですが、 違うでしょうか? 友人は、産休前直近12ヶ月の給与(とその他残業代など)の平均だ、と思っています。 どちらが正しいのでしょうか? ネットで調べたのですが、サイトによって書き方が違って、私にはよくわかりませんでした汗 その友人が、子どもが産まれる前なのに旦那さんの会社が業績悪化で先行き怪しいらしく、 「私の産休手当を減らすわけには行かない!」と体調が悪い日も無理して働いてます。 (彼女の年休は、上の子の体調不良で使っているので、恐らく残りわずかなのだと思います) もし私の認識で合っていたら、恐らく気休め程度にしかなりませんが、 彼女にそういうことだから今はあまり無理しないでと伝えてあげたいです。 そのため、正確な情報が欲しくて質問しました。 お詳しい方、よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
1
0
-
処方薬で先発品をもらった場合・・・ 1先発品とジェネリックとの差額の1/4を払う必要がある? 2同じ
処方薬で先発品をもらった場合・・・ 1先発品とジェネリックとの差額の1/4を払う必要がある? 2同じ日数でも、処方される薬によって選定療養の値段がちがいますよね?
解決済
1
0
-
至急!任意適用事業所の社会保険加入について 飲食店でパートをしているシングルマザーです。 社会保険に
至急!任意適用事業所の社会保険加入について 飲食店でパートをしているシングルマザーです。 社会保険に加入にあたって公租公課などの領収書が必要なのでしょうか?
解決済
2
0
-
現在,父の国保に加入していますが自分の年収が130万を超えてしまうのですが、大丈夫ですか??扶養から
現在,父の国保に加入していますが自分の年収が130万を超えてしまうのですが、大丈夫ですか??扶養から外れたり税金が高くなることが不安です、
解決済
2
0
-
農協の個人年金や学資保険を解約して、ニーサとiDeCoにする予定です。 こちらのほうが、将来の手取り
農協の個人年金や学資保険を解約して、ニーサとiDeCoにする予定です。 こちらのほうが、将来の手取りが増えると言われました。 解約すると、払った額はどのくらい戻りますか? 12年間毎月払ってます。
質問日時: 2024/11/18 17:07 質問者: satosatoplayboy カテゴリ: その他(保険)
解決済
5
0
-
子供が10歳の頃にかけた生命保険を、子供が独立した後も親が払い続けてるのは、一般的ですか?
子供が10歳の頃にかけた生命保険を、子供が独立した後も親が払い続けてるのは、一般的ですか?
解決済
5
0
-
この写真の学資保険はjaの共済保険です。 1万円くらい毎月払ってます。 あまり計算してなかったのです
この写真の学資保険はjaの共済保険です。 1万円くらい毎月払ってます。 あまり計算してなかったのですが、 払った額と最終的に貰える額はどのくらい差があるのですか? 10万以上は得するのですか?
質問日時: 2024/11/17 22:08 質問者: satosatoplayboy カテゴリ: 学資保険
ベストアンサー
1
0
-
マイナ保険証について マイナンバーに保険証を紐づけられるのに、自立支援証や医療証などはなぜ紐づけない
マイナ保険証について マイナンバーに保険証を紐づけられるのに、自立支援証や医療証などはなぜ紐づけないのでしょうか? →「みんなが医療証や自立支援証を持ってるわけじゃない」だけが理由じゃ無いと思います。障害者手帳だってみんなに交付されてるわけじゃないのに最初から付けられてます。技術的にも可能だと思います。 →救急搬送された時に保険証と医療証(または自立支援証)の両方が紐づけてあれば会計の時に助かると思います。
解決済
2
0
-
70過ぎが無駄に通院などしてる場合は5割にすべき
あまりの過剰人口かかえる日本の高齢者 大量の余剰人口抱える団塊ジュニア こいつらが死に終わるまでは高齢者率が常に30%こえ、団塊ジュニアが死に終わってくれたあとから徐々に高齢者率も下がるみたいだから 大量の余剰人口がいる1975年生まれまでは70過ぎたら5割負担にするべきでないですか。
ベストアンサー
4
3
-
家の火災保険料の安い会社を教えてください
90歳の義母の一人住まいですが、現在老健施設で暮らしています、このためその家(築40年)にはだれも住んでいません(週一で点検に行っています)。以前は全労災加入でしたが(住んでいなければ不可)、3年前よりソニー損保(毎年値上げになっています)このため、別の火災保険会社に代わりたいのですが、どこかご存じないですか・・住んでいないと言うのが条件です‥
質問日時: 2024/11/16 17:06 質問者: koutarou73 カテゴリ: 損害保険
解決済
3
1
-
生命保険 契約 歩合
質問させてください。 知り合いが保険代理店に勤務していたので付き合いでアクサとチューリッヒの 契約をしています。 先日知り合いが退職したと代理店側からハガキが届きました。 この場合退職した知り合いには保険の歩合はもう入らないのでしょうか? 保険を解約しようか考えていたので歩合が無くなるならちょうどいいタイミング なのかと思い質問させていただきました。 歩合の仕組みがあまりわからないので的外れな質問をしているかもしれませんが 回答よろしくお願い致します!
ベストアンサー
2
0
-
はじめまして、詳しい方助けてください 今年1月に務めていた会社(正社員)を退職し 2月に新たな会社に
はじめまして、詳しい方助けてください 今年1月に務めていた会社(正社員)を退職し 2月に新たな会社に入職して(正社員) 色々あって3月いっぱいで退職しました。 うつ病で死のうとしていたので何も出来ず 6月になってからアルバイトを始めました。 ①6月→9月(保険未加入) ②7月→10月(雇用保険のみ) ③7月→現在(保険未加入、週20時間超えない契約) 合計3つです。 4月から国保にも社保にも入っていなくて 扶養にも入ってないです、(今更入ったところでですよね、、) かなりまずい状況と分かっていても 今更どうしていいかわかりません、 後から多額の請求がくるのかなと怖いです。 払っている税金は郵送された住民税くらいです。 どこもいい終わり方をしていなくて源泉徴収票も 貰いづらいです、年末調整とかもどうしていいかわかりません。 色々相談したくても誰に相談していいかわからなくて ここで質問しました。
解決済
4
0
-
失業保険と職業訓練の通所手当って、まとめて一度に振り込まれますか?
失業保険と職業訓練の通所手当って、まとめて一度に振り込まれますか?
解決済
1
0
-
マイナ保険解約できるんだ 解約方法は 紐づけの時貰ったポイントは返却するの
教えてください。 マイナ保険解約できるんだ 紙の方が便利だ 無くした時の不安も小さいから 皆さんは どうしますか。 紙で使うのか マイナ保険にしますか
ベストアンサー
5
0
-
引き続き、老後の資産形成など。“フィナンシャルプランナー” の提案はいかに!?
私は、48歳(男)独身で両親は他界し、扶養家族もいません。 給与は、手取りで22万円ほどです。 2人のフィナンシャルプランナー(以下FP)さんに提案いただいたので ご意見お伺いできましたら幸いです。 【FPのAさん】に以下のプランを提案されました。 ・老後の資産形成のため、マニュライフ生命「こだわり個人年金〈外貨建〉」を毎月1万円から。 ・SOMPOひまわりの医療保険を変更、入院が決まった時に5万円給付金が出るもので入院日額5,000円、退院後通院給付金3,000円のものに。 SOMPOひまわり→チューリッヒ 3,800円⇒5,834円 ・メディケア生命のがん保険を変更、医療保険が増額になった分、がん診断給付金100→50万円のものに。 メディケア生命→SOMPOひまわり 4,760円⇒3,130円 ↑を受けて 【FPのBさん】から以下の提案。 ・SOMPOひまわりの医療保険については、現在より保険料が2千円超高くなるので無理に変えなくてもよい。 SOMPOひまわり 3,800円据え置き ・メディケア生命のがん保険については、今の保険のまま診断給付金を50万円に引き下げればよい。理由は「がん保険料免除特約」があり、「抗がん剤、放射線、手術、骨髄移植」のそれぞれにおいて10万円給付金が出るから。SOMPOひまわりはそれらの保障がない。 メディケア生命 4,760円⇒3,285円 ・資産形成に関しては、ソニー生命の変額個人年金保険 SOVANI を毎月1万円から勧められました。ただしリスクはあります。 (マニュライフ生命のこだわり個人年金〈外貨建〉も良い商品ではあるが、自由度が少なく手数料が高いとのことでした。)
解決済
2
0
-
保険について 無知ですみません、恥ずかしいことをお聞きするのは承知の上です。 あるパチンコ店で社会保
保険について 無知ですみません、恥ずかしいことをお聞きするのは承知の上です。 あるパチンコ店で社会保険加入し働いていました。 大きな店舗だったこともあり仕事は大変で性格上小さなミスもクヨクヨしてしまってました。 人間関係で他人の勘違いから揉め事になり仕事のこともあり退職しました。働いてた期間は約3ヶ月です。 辞める時仲良かった先輩から近くの小さいパチンコ屋で働くことおすすめされそこで面接させていただきました。 近くのパチンコ店で3ヶ月働いてやめてこっちに来たことはマイナスになると思い面接時にはお話ししませんでした。 採用をいただきそこでも社会保険に加入させていただくのですが前の職場の保険の手続き用紙を次回の職場に提出するようその用紙が届きましたがこれってもう一発で以前近くのパチンコ店でどのくらい働いてたのかが一発でわかりますよね…? どうしても採用が欲しく嘘をついてしまったことには本当に反省してます。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
1
1
-
扶養が外れるタイミングはいつですか? 今年の1月に病院に行きました。 保険証は親の扶養という形で利用
扶養が外れるタイミングはいつですか? 今年の1月に病院に行きました。 保険証は親の扶養という形で利用しています。 確定申告の時期は2/16~3/15ですが、昨年は10月まで働いており、所得が200万円ありました。 1月時点では無職でしたが、「年収の壁」でいえば扶養が外れる金額なのかな?と思いますが、この場合はどういう扱いになるのでしょうか? 扶養が外れる金額なのに保険証を返納しなかったのは不味かったかなと思って質問をします。
質問日時: 2024/11/13 23:41 質問者: morinofukurou カテゴリ: 健康保険
解決済
4
1
-
最近実家を出て同棲を始めました。 病院を受診したいのですが、まだ住民票を 移したり色々な手続きをして
最近実家を出て同棲を始めました。 病院を受診したいのですが、まだ住民票を 移したり色々な手続きをしていません。 国民健康保険に入っているのですが実家の住所の ほうの保険証のままなので、問診票などには実家の 住所を書いた方がいいですよね?
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
国保から社保に切り替わったが一週間程で退職する事になり、保険証は作成されて本社に届いてるが手元には届
国保から社保に切り替わったが一週間程で退職する事になり、保険証は作成されて本社に届いてるが手元には届いてない状況です。 次の社保に10日後に加入が決まった場合社保から社保の間の10日間のぶんの国保に加入しないといけないでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
今年いっぱいで派遣の期間が満了になるのですが、収入を途切らせたくない場合は1月から別な仕事をしなけれ
今年いっぱいで派遣の期間が満了になるのですが、収入を途切らせたくない場合は1月から別な仕事をしなければいけないですよね?派遣は今回初めてしたのですが、失業保険というのは待機期間があるみたいなので当てにしない方がいいですよね?
解決済
3
1
-
解決済
2
0
-
火災保険の保険期間(5年か1年か)
今1年(自動更新)の火災保険に加入しています。 その保険にはほかに5年の保険期間が存在するのですが、トータルで見たとき5年のほうがお得になるのでしょうか。 1年ものだと保険金の支払いが多くなった時の次の保険料が高くなりますよね。 保険金の支払いが少なったとしても、それが保険料に反映されて安くなるとも思えないし。。 やはり5年物を契約したときのほうが得でしょうか。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
8
0
-
医療保険について 医療保険て最初の一ヶ月色々特約つけて二ヶ月目から減額て可能ですか?
医療保険について 医療保険て最初の一ヶ月色々特約つけて二ヶ月目から減額て可能ですか?
質問日時: 2024/11/11 15:14 質問者: michaellove1228 カテゴリ: 医療保険
解決済
2
0
-
医療保険はすぐ適用になるみたいなんですが、その場合一ヶ月分払う前に保険金使うことできるんですか?
医療保険はすぐ適用になるみたいなんですが、その場合一ヶ月分払う前に保険金使うことできるんですか?
質問日時: 2024/11/11 14:44 質問者: michaellove1228 カテゴリ: 医療保険
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
がんと診断される確率は1/2……がん保険の必要性を保険のプロに聞いてみた
生涯でがんと診断される確率は、男女問わず日本人2人に1人といわれる現代。がんの原因は、遺伝的要素に加え、喫煙、飲酒、食生活など、普段の生活習慣の要因も多いとされている。「自分には関係ない病気」から「誰で...
-
出産・妊娠時こそ見直したい保険、重要なチェックポイントとは?
人生の大きなライフイベントとなる妊娠・出産。期待がふくらむいっぽうで、このご時世、本当に子供を育てられるのか心配になる人も多いはず。学費はいくら必要か? そのためには学資保険に加入するべきか? 夫にも...
-
【20年4月から東京でも自転車保険義務化開始】交通事故後にすべきことと選ぶべき自転車保険とは
兵庫県から始まった自転車保険の義務化が全国に広がっており、東京でも20年の4月からいよいよ開始する。ちなみに国交省によると2019年10月時点で「義務」としたのは11の都府県と名古屋市、京都市などを含めた7政令指...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナ保険証での精神科通院は親に...
-
正社員からパートに変えたのですが...
-
会社から マイナポータブル の 資格...
-
今フリーターなのてすが国民健康保...
-
社会保険資格取得の取り消しについて
-
退職後の健康保険について質問です...
-
バイクの保険料についてです
-
最近実家を出て同棲を始めました。 ...
-
会社を1日で辞めた場合の厚生年金や...
-
30代女性の方、がん保険に入られて...
-
保険ショップ
-
退職勧奨についてお聞きします。
-
シングルマザーが社会保険に入ると...
-
オリックス
-
転職のため、現職の保険証が5/30ま...
-
現在、新規に国民健康保険証は発行...
-
国民健康保険料について
-
最近会社を辞めて保険証を会社に返...
-
退職後の傷病手当金の申請について。
-
保険の話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定年退職してから健康保険料は大変...
-
傷病手当金の申請で副業がバレるのか
-
社会保険資格取得の取り消しについて
-
マイナポータルでの健康保険証につ...
-
国保の減免申請 申請前の分は反映さ...
-
正社員からパートに変えたのですが...
-
マイナ保険証での精神科通院は親に...
-
待機期間中に内定を受けた場合は再...
-
生保レディの方の対応に納得いきま...
-
家内59歳、私63歳。 来月退職予定。...
-
今フリーターなのてすが国民健康保...
-
最近実家を出て同棲を始めました。 ...
-
会社から マイナポータブル の 資格...
-
正社員になり、親の扶養から外れる...
-
国民健康保険について 先月の23日付...
-
会社には何もしてもらわずに 自分だ...
-
健康保険の引き継ぎ
-
現在、年金受給者です。
-
国民健康保険に関する質問です。 19...
-
相続放棄について
おすすめ情報