回答数
気になる
-
神奈川全域でリス駆除へ 「異常」に捕獲増加 在来種を脅かす懸念も・・・この種類のリスだけに感染する
病原ウィルスなど人工的に作れないのでしょうか? 人工的に作る事が出来れば一匹のリスに注射して放っておけばその種類のリスは全滅してくれます。 クマにだけ感染する強毒ウィルスを人工的に作れれば日本から熊を全滅させられます。 こういう新しいウィルスを作り出せる技術確立したいですね。
質問日時: 2023/12/28 09:46 質問者: yuu219
ベストアンサー
3
0
-
なぜ?掃除機ダイソンは日本でだけしか売れないの? 日本人ってやっぱり変わってるよね、世界でも
iPhoneばっかりやたらとシェア高いし、ダイソン掃除機も日本だけしか売れないし・・? どうでしょうか?
質問日時: 2023/12/27 08:20 質問者: yuu219
ベストアンサー
10
0
-
有給休暇付与日数について
有給休暇についてどなたか教えて頂きたく質問させて下さい。 秋から事務で働き始めましたが、先日上司から社員の有給休暇について管理して欲しいと頼まれました。やり方は任せると言われましたが、会社側が今までどのような形で管理してきたのか今一つわかりません。 厚労省などサイトで調べてみましたが、よくわからず困っています。 基準日 1/1 一斉付与 年1回 2024年度の付与日数は何日になりますか? 社員1 2019/7/10入社 週5 30時間以上 繰越3日 社員2 2017/3/1入社 週5 30時間以上 繰越2日 社員3 2017/3/1入社 週5 30時間以上 繰越4日 社員4 2017/4/25入社 週5 30時間以上 繰越10日 社員5 2022/319入社 週5 30時間以上 繰越2日 社員6 2022/10/7入社 週5 30時以上 繰越3日 社員7 2023/4/16入社 週5 30時間以上 繰越4日 社員8 2023/5/2入社 週5 30時間以上 繰越5日 社員9 2022/1/5入社 週5 30時間以上 繰越3日 パート1 2017/3/1入社 週5 30時間以上 繰越4日 パート2 2017/3/1入社 週3以下 30時間未満 繰越1日 パート3 2022/4/29入社 週5 30時間以上 繰越1日 パート4 20223/9/19入社 週4以下 30時間未満 お手数ですがどなたかご教授のほどよろしくお願いいたします。 次回から回答の通り、管理していきたいと思っています。
質問日時: 2023/12/25 12:50 質問者: よわら
解決済
3
1
-
女性や子供に関わる仕事に一切男性は就けないように法改正が必要だと思いますが、どうでしょうか?・・
・・こういう犯罪が毎日毎日多すぎますね。 ・・勤務先の高校に通う女子生徒にみだらな行為 青森県立高校教諭の30歳男を児童福祉法違反の疑いで逮捕・・・ なので法改正しようと思っています。 どうでしょうか?
質問日時: 2023/12/23 19:24 質問者: yuu219
ベストアンサー
6
1
-
通勤時に頭が寒くて熱が出そうです。ビジネス服にどんな帽子なら合いますか?帽子
女性営業です。 スーツかオフィスカジュアルで通勤や外回り営業をしています。 外にいる時、特に通勤時は頭が冷えて熱が出そうです。 帽子を被りたいのですが、通勤時もほかの外回り営業も職場の人も誰も被っていないので、被りづらいです。 どんな帽子ならビジネス服でも違和感無いでしょうか? あと屋内で帽子を脱いだら髪がペッタンコになるので、ペッタンコにならない帽子か、すぐにペッタンコを治せる方法を教えていただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2023/12/20 08:08 質問者: akikitchen
解決済
1
0
-
相談です
年間通じて仕事がある状態を維持したいから、シーズンによっては暇になる仕事をしてる場合には、暇な時期に繁忙期が来るような仕事を同時にすることで、 年間通じて仕事がある状態を作ってる企業はありますか?例もあればよろしくお願いします
質問日時: 2023/12/19 18:09 質問者: agtjpvn
ベストアンサー
1
1
-
私は運送業をしているので年末年始も仕事です。 皆さんは運送業の人に感謝していますか? 我々がいなけれ
私は運送業をしているので年末年始も仕事です。 皆さんは運送業の人に感謝していますか? 我々がいなければ貴方達は買い物をできないですよ。
質問日時: 2023/12/19 01:55 質問者: h256
ベストアンサー
4
0
-
拉致問題って解決されるのでしょうか? 解決とは全員の現在の状況がわかり戻れる人は戻ってくる・・
このような事は現実に可能だと思いますか? 解決してほしいが、なんか難しいように思えますが・・
質問日時: 2023/12/16 23:06 質問者: yuu219
ベストアンサー
2
0
-
にしたんクリニックでナゼにあんなに儲かっているの? クリニックって極端に言うと全国どこでも
同じ料金でしょ?(整形外科以外は) なぜにしたんクリニックだけこんなにCM出来るの?
質問日時: 2023/12/15 14:46 質問者: yuu219
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
9
0
-
ベストアンサー
5
0
-
結婚10年
結婚10年。子供3人産まれました。自分は父親です。結婚してからすぐに妻が妊娠してそれからあっという間に10年です。日々忙しくて深く物を考える暇すらなかったです。ふと振り返ると結婚後、自分は仕事やキャリアのこと何も考えていませんでした。転職のお誘いを受けたりしたことも何度かありました。今の仕事が良いとは思っていませんが楽なので家庭との両立がしやすく、特に仕事を変えずに生きてきました。しかしふと振り返ると惰性での仕事しかしていませんでした。途中で給料は増えることはありましたが、この10年スキルアップしたとも思えません。転職でもなんでも良いですが、何か別の道をとれば別の人生になっていたでしょうか?10年サボったのでもう新しい道なんかないのでしょうか?自分なんてそんな程度のものだと諦めるしかないのでしょうか?家庭を理由に挑戦を諦めて惰性の人生に逃げただけでしょうか?
質問日時: 2023/12/13 09:32 質問者: つまらない人生。
解決済
12
0
-
やったー!やったやったやったー! 給付金ですよ、もらえますよ。 タダでもらえますよ。
・・・低所得世帯、一律10万円給付 子ども1人に5万円追加・・・ こんな大盤振る舞い、毎年やってください。 お願いします。 今年最大のヒット! 皆さんもうれしい政策ですよね?
質問日時: 2023/12/12 21:12 質問者: yuu219
ベストアンサー
6
0
-
会社設立12年目
女性です。私の会社は今年で12年目になります。まず10年続けるのは大変と聞いたことがあります。そうなんでしょうか? 確かに、一歩間違えれば12年続いてないかもしれないと思う節もあります。
質問日時: 2023/12/12 20:39 質問者: fcvgbhnjkugftgh
解決済
4
0
-
大学4年生です。 就職先から、世間話?のメールが来て、その返信の仕方を質問したいです。メールの内容は
大学4年生です。 就職先から、世間話?のメールが来て、その返信の仕方を質問したいです。メールの内容は簡単に言うと 嬉しいニュースをお伝えしたくメールしました。自社の商品がある賞を受賞しました!課題などで忙しいと思いますが、ご自愛ください。来年会えるのを楽しみにしています。 というものでした。少し砕けた感じのメールなので、こちらはどのように返したら良いのか迷っています。回答お願いします。
質問日時: 2023/12/12 12:02 質問者: 寧々です。
解決済
3
0
-
パワハラ 自治体職員
市町村のシステム構築等をする仕事をしています。こちらの段取り、対応や提案など100%では無いにせよ無理難題に答えているつもりです。しかし、自治体職員として、発注者としてどうなんだ⁇と思うことが多々あります。 例えばこちらの落ち度に側に対して、契約違反では無いか⁇みたいなことを行ってきたり。ある意味脅迫じみた言い方をしてきたりされます。請負側なので仕方ないとも思っているのですが… 共感いける方いればご意見頂きたいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/12/10 22:40 質問者: tomi1196
解決済
1
0
-
東京オリンピックでも大阪万博でも経費の面で「こうなるのはみんなうすうす分っていた事」ですよね?
それでは何で?ナゼ? 招致してしまうんだろう? 開催してしまうんだろう? 「もう、エイヤー!」とか「もうどうにでもなれ!なんとかなるだろ」みたいな太平洋戦争に突入していったような、この何となく日本人の気質みたいなものでしょうか? 私日本人の気質ってこれだ!と思っています。 何となくみんなで始めてしまったら反対意見を言いにくい、一気に中止!とか言いにくい、そんな性格が日本人に日本社会の底流にあるのかな?って思っています。なのでどんなに赤字でも開催してしまうんだろうな。。日本人の性かな・・・。 どうでしょうか?
質問日時: 2023/12/10 11:32 質問者: yuu219
ベストアンサー
5
1
-
簡単な仕事。私でも1か月あれば自作のデザイン画くらい描けそうです。100万円で描いてあげましょうか?
こんなニュース出てました。・・・アップル、iPhoneとWatchのデザイン担当責任者が退社へ・・・。
質問日時: 2023/12/10 11:26 質問者: yuu219
ベストアンサー
3
0
-
人気行楽地でコインパーキングをやってる 個人の人がいるけど、かなり儲かるんでは?
人気行楽地でコインパーキングをやってる 個人の人がいるけど、かなり儲かるんでは?
質問日時: 2023/12/10 07:45 質問者: 28463
解決済
1
0
-
電動キックボート系統のモビリティ…何が何でも絶対に座らせないぞ!という感覚はどこから出てくるの?
ナゼなにがなんでも座らせてくれないようにしてるの? 三輪車も自転車もバイクも自動車も建設機械も飛行機も、この世のこの地球上の乗り物は座って操縦するものなのに・・・。 不思議で仕方ありません。 なぜ座らせてくれないのですか?
質問日時: 2023/12/09 09:47 質問者: yuu219
ベストアンサー
5
0
-
ニュースキンのビジネスは、アムウェイのビジネスよりも更に難しいですか?
ニュースキンのビジネスは、アムウェイのビジネスよりも更に難しいですか?
質問日時: 2023/12/08 12:33 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
2
0
-
自動車部品などの、金属プレスの仕事が、だいぶ減っていると思うのですが、何故でしょうか?
自動車部品などの、金属プレスの仕事が、だいぶ減っていると思うのですが、何故でしょうか?
質問日時: 2023/12/08 07:06 質問者: ひろし3
ベストアンサー
4
1
-
タイムカードの打刻についてお聞きしたいです。 私が今勤めている会社(130人程度の中小企業です)では
タイムカードの打刻についてお聞きしたいです。 私が今勤めている会社(130人程度の中小企業です)では、給料は1分単位で計算されます。私の立場は、50名程の社員の管理者です。管理者になる前は、従業員は、好きな時間に来て、仕事を始めても特に注意をされない自由な職場でした、その出勤時間も朝5時6時7時8時と色々です。定時は、8:30~17:00です。 従業員の給料ははっきりいって安いです。30代既婚でこどもが2人いて基本給が23万等です。残業しなければ生活できないでしょう。救われるのは、昨年までは、大変忙しく残業規制ギリギリでオーバーしないように個人ごとに管理していました。 今年度に入り4月から暇になりました。仕事量的には前年80%以下です。ある会議で経理担当が前年度と今年度を比較して、仕事量は減っていますが、従業員のトータルの就業時間は変わりませんが、何故でしょうと投げかけがありました。その場では答えず、後日社長と話をして残業はまだしないと仕事量的にはこなせないので、早出をやめてもらいますと決めました。 総務部に報告するとタイムカードの打刻について指示がありました。「基本は就業開始時に押すこと。」でした。就業8:30の10分前以内に打刻する。ではダメだと言われました。仕方が無いので従業員にはできるだけ8:30に近い時刻に打刻するように伝えましたが、タイムレコーダーは1台しかありませんので毎朝交通整理をしています。 以前の会社では、 就業規則に明記した上で「何時に出勤打刻しても、一律で始業時間より働いたこととみなす」という運用をしていましたが、総務部曰く、今はそれは、法に触れてしまうのでダメなんだそうです。ネットではその運用で良いと言う人事労務の会社などがありましだが、うちの総務は頑として受け付けてくれませんでした。ほんとにダメでしょうか? 説明が長くて申し訳ございません。
質問日時: 2023/12/07 19:23 質問者: inadazoo
ベストアンサー
9
0
-
言い方について
否定の言い方から肯定する言い方で ・どうして~しなかったのですか→今度はできるようになるといいですね 。どうしたらできたのでしょうか だとおもいますが ・どうして早く呼んでくれなかったのですか? ・どうして事情を話してくれなかたのですか? はどういえば肯定的になるとおもいますか?
質問日時: 2023/12/07 12:43 質問者: situmonkun12345
解決済
4
0
-
大手企業のヒラと中小企業の主任て、どちらが立場が上ですか?
大手企業のヒラと中小企業の主任て、どちらが立場が上ですか?
質問日時: 2023/12/05 21:23 質問者: kudnajuwmdkm
ベストアンサー
4
0
-
世界中の人間が日本の事をストーカーする! 気持ち悪い~!
世界中の人達が日本人が普段何食べるか探し出そうとする、聞き出そうとする、盗み見る。 おにぎり、カレーライスそしてタマゴサンドから卵かけごはんまで・・気持ち悪いよ~! もう放っておいてよー! 日本人がどのようにして花見をしているか?日本人が普段から行っている居酒屋とはどんな所か?みんな入り込んでくる~。 紅葉を楽しむなんて文化も無い国の国民のクセに、日本に紅葉狩りに来てるよ~、キモイ~。 なんでそこまで日本人の真似をするの? なんでストーカーみたいなことするの? 勘弁してください。 昔のように鎖国して~!
質問日時: 2023/12/04 21:39 質問者: yuu219
ベストアンサー
3
0
-
メディアやネットで
いかに自分がすごいか、自分みたいになりたかったらこうやれ、みたいに偉そうに語ってるやつって大体大したことないと思っていいですか? 大谷翔平、井上尚弥、藤井聡太とか本当にすごい人はそんなこと言わないし、彼らレベルから見たらはっきり言って威張ってるやつらも我々庶民も50歩100歩で変わらないからやっぱ大したことないですよね?そいつらの言うこときいてもそいつらレベルでは大谷の遥か下って意味で変わりませんし。
質問日時: 2023/12/04 20:11 質問者: dotechinmerhen
解決済
5
0
-
60過ぎの男性ですが、就職探す方法、どこが効率よく探せるでしょうか?
60過ぎの男性ですが、就職探す方法はハローワーク以外に探せる サイトなどありませんか? ご紹介いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/12/03 13:42 質問者: kirin006
解決済
5
1
-
「雇止め」は良くないのか、「雇止めは良くない」とするのが良くないのか
「雇止め」が良くないとする理屈は、なんとなく分かりましたが、 雇用する側にとっては、特定の人が長く働いていることで、本当は方針を変えたい時にやりにくくなったりすることもあると思います。 事実上の有期雇用を渡り歩いている人に比べて、そこで長い人は肩書こそ下ですが、フレッシュさも無く(パリっとした構えが無い)、長い分、他者へのダメ出しが多い、身の回りを排他的支配権で、上からの観察が届き難いようにし(媚やご機嫌取りも併用)、トロい新人は気付かれないようハブにします。 無駄を無くして、事務工程を一新しようと思った時、古い情報を知ってる人がいない不便もありますが、新しいメンバーで作り直す方が効率が良いし、人間関係も良くなると思います。 体よく配置換え出来ればいいですが、それも出来ない職場だったり、必然性が無いとパワハラ扱いになるでしょう。 「雇止め」は良くないけど、その人のためにずっと同じ環境を提供するというのも。その人にとっては良くても、企業としては悪性腫瘍を抱えたままみたいになったりと、良くないんではないかと思いますが、いかがでしょうか?
質問日時: 2023/12/03 08:51 質問者: plechl
ベストアンサー
4
0
-
転勤族家庭には旦那(奥さまが主で努めてるなら奥様)が定年後、 どんな運命が待ってるもん
転勤族家庭には旦那(奥さまが主で努めてるなら奥様)が定年後、 どんな運命が待ってるもんですかね? 社命で引っ越し連発、それに家族も帯同 普通じゃないですよね。
質問日時: 2023/12/02 20:50 質問者: qoooqle
解決済
2
0
-
アルコールチェック?
今日からアルコールチェックが始まりましたが朝に測定し帰りに測定して バカらしいと思ったのが常識的にアル中でもない限り日中(仕事中)にお酒 を飲まないし今まで30年は働いていますが仕事中に酒臭い人と会ったこと がありません。 体質的にお酒を飲めない人も首をかしげながらチェックって皆さんの会社 は真面目にやっていますか?
質問日時: 2023/12/01 20:00 質問者: teabeer
ベストアンサー
6
0
-
10年後の日本の物価・・・・どうなっているのでしょうか? どう予想されますか?
諸外国のように毎年3%くらいづつ値上がりしていくのでしょうか? そうなると預金していても目減りしそうですね。
質問日時: 2023/11/30 22:51 質問者: yuu219
ベストアンサー
3
0
-
会社が個人に対して給与を支払う際の情報について
会社が個人に対して給料を支払う際、その個人の情報をどこまで知っているのでしょうか? 例えばですが、6月までA社で働いていて7月からB社で働くことになった場合 B社にはA社から4月~6月までに給料をいくら貰っている。といったことを知られるものなのでしょうか? 個人的な理由で新しい会社に前の会社で頂いた額を知られたくないのですが、年末調整などの関係でバレてしまうのかなと思い質問させて頂きました。
質問日時: 2023/11/28 22:46 質問者: はむたんなゆたん
解決済
4
1
-
従業員がagodaを使用しホテルを予約しました。 事前決済だったため、agodaからの領収書しか発行
従業員がagodaを使用しホテルを予約しました。 事前決済だったため、agodaからの領収書しか発行されず、インボイス番号も載っておりませんでした。(海外事業者のため、インボイス事業者には当たらないので当然ですが・・・) 現地決済だとホテルから領収書が出るとのことですが、事前決済した場合は非適格処理しないといけないのでしょうか? 事前決済をした場合でも、インボイスを発行してもらえる方法はありますでしょうか?
質問日時: 2023/11/27 16:52 質問者: ちっぴぃ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
企業の部署について
転職活動中です。 現場で商品(形あるものとは限らないが)を産み出す、部署、会社を外に売り込む部署、社員を取り揃えたり、かゆいところをサポートしたり、環境を整えたりいう雑務をやる部署が一般的な企業の基本的な形と思っていいですか?
質問日時: 2023/11/26 17:44 質問者: ファビアン晶
解決済
2
1
-
今の部下ですが、上司の指示で図書館カウンターでの新聞閲覧、コピー要求の仕方まで教えないといけないので
今の部下ですが、上司の指示で図書館カウンターでの新聞閲覧、コピー要求の仕方まで教えないといけないのですが、今時の若い子てそんなもんでしょうか? 図書館カウンターで聞くだけなのに。 1教えて、何とか1やろうとするも、自分で能動的に考えるのが苦手みたいなのですが。 今時の若い子というより、その子がそうなのでしょうか?しかし、海外旅行や車、原付の運転は得意みたいだし、営業経験もあるのですが。
質問日時: 2023/11/25 22:08 質問者: りんりんりんごいちご
ベストアンサー
3
0
-
サム・アルトマンさんは、どのような気持ちだったと思いますか。
最近のサム・アルトマンさんは、職業上の籍の変化が目まぐるしく、気持ちも大変だったと思いますが、アルトマンさんはどの時にどのような気持ちだったと思いますか。 解任→転職→復帰 https://mainichi.jp/articles/20231123/ddm/008/020/072000c https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3&source=lmns&bih=910&biw=1745&rlz=1C1TKQJ_jaJP1043JP1044&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwi-tbm79N2CAxVrulYBHYvmDjoQ_AUoAHoECAEQAA
質問日時: 2023/11/25 09:50 質問者: idonoyoko
解決済
1
0
-
ホスト問題でホストを そうさせてるのは。 月に1000万越え。 店のNo.1みたいな話… それは 一
ホスト問題でホストを そうさせてるのは。 月に1000万越え。 店のNo.1みたいな話… それは 一般人の社会にもあって。 この会社や その課でNo.1を目指して。 それが その狭い世界での優劣だったり 自分のモチベーションだったりするのだろうけど。 そういう中で モチベーション上げて そこで出世して 部長だの課長で 終身雇用や福利厚生で守られてきた時代も会社の中では終わりつつある。 逆に 汚れ仕事でも 交通誘導でも出来る方が強くかんじる。 何故なら 課長 部長は持ち出し可能な資格ではないから。 自分は また別で個人事業主大工だけど。 15年前までは、土日祝休みで長く 一つの会社で働き ある程度の給料を経営者から頂く事が勝っていたと思っていたが。 ここ最近 世の中 全てが不景気で。 逆に 職人がヘッドハンティングにあったり。 職人減少で囲うための単価が上がりつつもある。 派遣の品格とか ドラマが流行った時代もあつたが。 正規が偉く 非正規が負け組的な流れも変わってきたように思います。 今 会社 雇用 世の中 数年前からすると価値観や人材が変わりましたか??
質問日時: 2023/11/24 21:49 質問者: harunasaku
解決済
4
1
-
どうして日本人の上司はマイクロマネジメントをしたがるんでしょうか? いや、お前にはなりたくねーよ。と
どうして日本人の上司はマイクロマネジメントをしたがるんでしょうか? いや、お前にはなりたくねーよ。と思うのは私だけでしょうか?
質問日時: 2023/11/24 20:42 質問者: gowte
ベストアンサー
4
1
-
部署事の事業計画を作成するように言われて作成中 です。私の部署は工場の排水処理業務を担当しています。
部署事の事業計画を作成するように言われて作成中 です。私の部署は工場の排水処理業務を担当しています。半年に一回作らないといけません。 正直、改善案が何も浮かばなく、いっぱい、いっぱいです。 ある程度作成出来たので上司に確認してもらいましたが、下水道に放出する銅濃度を下げるという 項目を追加しろと言われ、下げる方法を考えるのが お前の仕事だ!と言われました。 突き離されてしまったので頼れる人がいません。 11月末までに提出しないといけないので 家でも休みの日でも考えるようになり 毎日が憂鬱です。 私自身メンタルが弱いのは重々承知してます。 何かアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/11/23 21:49 質問者: ak6105
解決済
3
0
-
理不尽なことに対する咄嗟の返し
理不尽な言いがかりをつけられたり、過剰に否定されたとき、咄嗟に 反論、事情、事実すらを言えなくなってしまう それはこうですよ 違いますね 言いすぎですよ等ひとこと返せるだけでもいいのだが、 返しのレパートリーも少なく、 以前強く言われたり、怒鳴られたことがフラッシュバックし固まってしまう スルーしていると、先方がエスカレートしていくので、 さらっと返したい どのようにしたらいいでしょうか または、同じ経験をされた方、どのように克服されましたか 参考に教えていただけますでしょうか
質問日時: 2023/11/23 21:04 質問者: こーひーふろーと
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
指導者から嫌われるタイプの様です。 何もしていませんが、先方から目をつけられて辞めさせられます。 大
指導者から嫌われるタイプの様です。 何もしていませんが、先方から目をつけられて辞めさせられます。 大人しくしているだけなのですがこうした事がどの組織に入ってもされる、または自分の行為が先方を刺激しているのだとすると私も改める部分があるかも知れません。 そう言うことばかりしていると何も成し遂げる事ができなくなります。 何か助言をお願い致します。
質問日時: 2023/11/23 03:53 質問者: gajajb
ベストアンサー
9
2
-
山口組って世界的に見ても大きな反社なのでしょうか? そして、ヤクザって海外のギャングやマフィアなどと
山口組って世界的に見ても大きな反社なのでしょうか? そして、ヤクザって海外のギャングやマフィアなどと比べても遜色ないくらいには強い組織なのでしょうか?
質問日時: 2023/11/22 21:40 質問者: 溶接作業
解決済
6
1
-
一般企業の働き方
サラリーマンって、業績を認められることが大事だと思います。 ただ、初めからやりたい研究をやらせてもらえる人なんて稀有で、下積みを積んで、 上司に信頼されたら、あれこれ与えられるのかな。と感じています。 それまでは、むしろ厳しく他面的に力試しをされ、信頼を勝ち取ったものだけが 本当の意味での仲間になれる感じなのでしょうか?
質問日時: 2023/11/22 20:58 質問者: タコ姫
解決済
1
2
-
物品寄付に対する御礼は?
高齢者の方々からテレビを寄付して頂きました。御礼をしたいと思っていますが、どのような方法が良いでしょうか?
質問日時: 2023/11/22 17:49 質問者: botan6346
ベストアンサー
5
0
-
BTSが兵役に・・・! カッコいいなぁ。
日本も韓国に習って兵役があったほうがいいですな。 何といってもカッコいい。どうですか? 男は強く、そしてカッコ良くないとね。
質問日時: 2023/11/22 17:33 質問者: yuu219
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ビジネス・キャリア)】に関するコラム/記事
-
米国IT企業の大量リストラ・・今後の日本にどんな影響を及ぼすのか?
2022年、新型コロナの拡大はアメリカなどで終結を見せ、世界では経済活動が再開した。日本もその波に乗って景気が上向くだろうか。「教えて!goo」にも「世界で活躍できる日本のグローバル企業は?」と、日本企業の躍...
-
キャリアカウンセラーに聞いた!採用面接における評価基準や合格に向けたアドバイス
就職や資格試験など、人生のさまざまな局面で経験する面接。緊張や不安でいっぱいになるという人も多いのでは。特に就職試験となると将来を大きく左右するため、できる限りの対策をたてて臨みたいと思うはずだ。「教...
-
サラ忍マン 良太郎:第244話「ぼっち女子」
-
専門家に聞いた!職場で話したくないことや聞かれたくないことがある場合の対処法
職場の昼休みや飲み会で、プライベートの話をすることがあるだろう。そんな際、話したくないこと、聞かれたくないことに対し、何と答えようか迷ったことはないだろうか。「教えて!goo」にも、「会社でプライベート...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業電話に対する第一声
-
業務の新しい運用を考えて、上の人...
-
この30年間で経営者の給料ばかり上...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
買い取り店が沢山できていますがそ...
-
火災かどうかの確認時に持っていくもの
-
皆さん、おはようございます♪ 生産...
-
世の中 サラリーマンが多いからかし...
-
有給休暇取るときに、理由言う必要...
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代は、...
-
スマートフォンを普及して、かなり...
-
最近仕事で製品の検査をしているの...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、休み...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
コープ・生協が強い、弱い都道府県...
-
AutoCADの質問です。 初心者で分か...
-
社長がトイレにいく際に、隣でお茶...
-
理学(生物、化学、地学)の知識を生...
-
アムウェイに勧誘されました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
この30年間で経営者の給料ばかり上...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
業務の新しい運用を考えて、上の人...
-
買い取り店が沢山できていますがそ...
-
火災かどうかの確認時に持っていくもの
-
有給休暇取るときに、理由言う必要...
-
世の中 サラリーマンが多いからかし...
-
仕事のサービスの対応範囲内として...
-
ここで「引く」の意味は何でしょうか。
-
社労士さんの依頼料金
-
皆さん、おはようございます♪ 生産...
-
社長がトイレにいく際に、隣でお茶...
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代は、...
-
AutoCADの質問です。 初心者で分か...
-
人間がパフォーマンスを出す瞬間が2...
-
最近のApple について思う事は何か...
-
アムウェイに勧誘されました
-
仕事で満足できる仕事なんてあるわ...
-
ビジネスマンの新幹線座席
おすすめ情報