回答数
気になる
-
大企業の求人にパソコンスキル不問と有って、採用決まって働いていく中で仮に役職就いて、パソコンスキルが
大企業の求人にパソコンスキル不問と有って、採用決まって働いていく中で仮に役職就いて、パソコンスキルが必要になったら、会社から研修受けさせてもらえるのが一般的ですか? パソコン(Word、Excel、PowerPoint)スキルの職業訓練受けようか迷ってます。
質問日時: 2023/10/10 16:22 質問者: あや0562
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
野村総合研究所と、トヨタフィナンシャルサービスとでは、どちらが企業的にレベルがたかいですか?
野村総合研究所と、トヨタフィナンシャルサービスとでは、どちらが企業的にレベルがたかいですか?
質問日時: 2023/10/09 09:26 質問者: つつつつついん
ベストアンサー
2
1
-
知的レベルの高い人の生活習慣を教えてください。 → 少なめの社交、少なめの友達付き合い。そして、多め
知的レベルの高い人の生活習慣を教えてください。 → 少なめの社交、少なめの友達付き合い。そして、多めの読者体験ですか?
質問日時: 2023/10/09 05:31 質問者: dajtytp
解決済
4
0
-
役職「○○代理」と「副○○」の使い分けを教えてください。
役職で「○○代理」と「副○○」の使い分けを教えてください。 <例> 副店長、店長代理、部長、副部長、部長代理、課長、課長代理、料理長、副料理長・・・。 まだ先ですが、新しく事業を立ち上げるときの為です。
質問日時: 2023/10/08 05:18 質問者: dajtytp
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
4
0
-
豊田章男会長はすごいと思います。創業家出身でプレッシャーとかなかったでしょうか?日本で世界で代表する
豊田章男会長はすごいと思います。創業家出身でプレッシャーとかなかったでしょうか?日本で世界で代表する企業です。自分だったら責任が重すぎて精神的に参ってしまいます。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2023/10/05 14:31 質問者: さまたや
解決済
2
0
-
癌が見つかり治療中です。 会社を休職して入院・手術、抗がん剤と治療をして、抗がん剤の途中で復帰しまし
癌が見つかり治療中です。 会社を休職して入院・手術、抗がん剤と治療をして、抗がん剤の途中で復帰しました。 しかし復帰してすぐの検診で再発がわかりました。 抗がん剤や放射線での治療となりそうです。 余命は聞いてません。 質問したいのは、死ぬまで会社にいた方がいいでしょうか。ホワイト企業で休みも取りやすく、部署のメンバーもサポートはしてくれます。 時々、普通の人生が歩みにくくなってしまった自分に嫌気がさして仕事を辞めたくなってしまいますが、 お金のためにギリギリまで仕事を続けたほうが良いでしょうか。 死んだ時に会社に知られるのが恥ずかいと思ってしまいます。これはおかしい感覚なのでしょうか。
質問日時: 2023/10/05 10:36 質問者: しおみりん
解決済
7
0
-
とある焼肉キングに行った時の話 一応僕まだ学生なのでよく分かってないんですけど、 注文した商品を届け
とある焼肉キングに行った時の話 一応僕まだ学生なのでよく分かってないんですけど、 注文した商品を届ける時、失礼します〜とか失礼致します〜ってお待たせしました〜って言って商品を渡し、去る時同じく失礼します〜って行って僕ならこの流れで接客して去るんですけど、そのお店の店員さん"達"は失礼いたしました〜って言って去っていくんですよ。 普通に食べていて、接客していて特にセリフ気にしたことないのでどうでもいいんですけど、自分がこの場面で使わない言葉だったのでこの言葉づかい…んん〜…?。 って思ったので質問してみました。 焼肉キングで働いたことないので細かいことはわかりませんが店員さんみんな失礼いたしましたって言っていたのでマニュアルなのかなとも思っているのですが慣れていないので不自然に感じました。 言葉づかいとしては間違っては無いのでしょうか。
質問日時: 2023/10/05 03:40 質問者: HarleyQuinn
解決済
2
0
-
会社から勧誘の電話掛かりますよね。 プランや保険や新商品などの電話が頻繁に掛かります。 なぜ電話で案
会社から勧誘の電話掛かりますよね。 プランや保険や新商品などの電話が頻繁に掛かります。 なぜ電話で案内するのでしょうか? 仕事してる人も多い時間帯です。 電話で勧誘するメリットってなんですかね?拘束されるから迷惑なんですが。
質問日時: 2023/10/04 13:57 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
4
1
-
米国もEU も域内生産のEVにしか補助金出さないのに、なんで日本はBYDやらヒュンダイに日本国民の
税金である政府の補助金出してんの? 韓国と中国に何で??日本は頭が上がらないのでしょうか? 処理水を静かにしてもらうために、中国EVと韓国EVに補助金出してるの? 何で日本という国は外国や外国人にばかり優遇するのでしょうか? 自国民自国企業最優先の政権が出来ないかなぁ? トランプのような・・・。
質問日時: 2023/10/03 22:27 質問者: yuu219
ベストアンサー
1
0
-
インボイス制度について こちら小売店です。 取引先の業者さんが沢山います。 支払い方法は現金払いと振
インボイス制度について こちら小売店です。 取引先の業者さんが沢山います。 支払い方法は現金払いと振り込みがあります。 30,000円未満の仕入れには、弊社で振り込み手数料を負担し、それ以上の場合は先方に負担していただいておりました。 理由としては、振り込みであれば業者さんが領収書の場合に必要になる収入印紙を負担しなくていいことと、集金の手間が省けるので、長年そうしてきました。 ですが、インボイス制度が始まってからは、手数料の処理が煩雑になるため、振り込み手数料は弊社で負担してくださいと数件通知が来ております。 手数料の処理はどのようになるのでしょうか。 こちらとしては集金に来れる相手先も、先方の都合で振り込みにさせられ、かつ振り込み手数料も毎度こちら持ちというのが続くとすれば納得がいきません。 また、インボイス制度が始まってからの、弊社での手数料の処理はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/03 20:19 質問者: かまくらっこ
ベストアンサー
2
0
-
一人社長をやってみようかなぁと考えています
社会保険に加入して年収が1212万だったときにかかる費用の総額を教えてください
質問日時: 2023/10/02 06:22 質問者: nabesannyoyo
ベストアンサー
3
0
-
スーパー銭湯での迷惑行為(置き糞)に対する措置等について
当方はスーパー銭湯を運営している会社です。 当施設のお風呂で、浴槽の外縁と窓ガラスとの間に、一定幅(30cm程度)の石材の構築物・排水溝を設けていますが、その石材構築物の上に、最近、小さな糞(人糞か動物の糞か不明)が置かれている(以下「置き糞」)との報告が、店舗からありました。 当方では、風呂内の巡回清掃・水質検査等をスタッフにお願いしており、複数のスタッフから、2ヶ月前くらいから置き糞がみられ、先日は13個確認したとのことです。 風呂施設内で大便はできるはずもなく、おそらく、外部から持ち込んでいるのではないか、愉快犯ではないかとのことです。 いまのところ、お客さまから、苦情の申出はないのですが、早急に対応したいと考えています。 1.このような事案は、どういう罪に問われるのでしょうか。 思うに、目に見える形で「人の業務を妨害する」ということで、「威力業務妨害」でしょうか。 また、迷惑防止条例などにも該当するのでしょうか。 2.警察に被害届を出しても、どうにもならないので、当面、犯人を捜す必要があると思いますので、お客さまを装った「調査Gメン」の配置などが考えられますが、いかがでしょうか。
質問日時: 2023/10/01 14:48 質問者: 困ったビジネスマン
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
ジャニーズ事務所 会見
10月2日に会見。 果たしてどの様な会見になるんでしょうね。 どういう事ならば、良い方向に向くでしょうか? 良い方向に向かうとして… 皆さんはテレビにジャニーズ所属タレントが出ていたら、不愉快になるでしょうか?
質問日時: 2023/09/29 21:29 質問者: mak-nac-0002
解決済
1
1
-
ある大企業Aに就職してから、独立して起業し、上場させてからそれを売却して企業Aに子会社化し、それから
ある大企業Aに就職してから、独立して起業し、上場させてからそれを売却して企業Aに子会社化し、それから企業Aに戻ってそこの幹部に就任する、、というシナリオは可能ですか? また、そのような事例って存在しますか? 教えて下さい。
質問日時: 2023/09/29 04:49 質問者: soumuchou
ベストアンサー
5
0
-
ある大企業Aに就職してから、独立して起業し、上場させてからそれを売却して企業Aに子会社化し、それから
ある大企業Aに就職してから、独立して起業し、上場させてからそれを売却して企業Aに子会社化し、それから企業Aに戻ってそこの幹部に就任する、、というシナリオは可能ですか? また、そのような事例って存在しますか? 教えて下さい。
質問日時: 2023/09/29 04:47 質問者: soumuchou
解決済
1
0
-
クレーム対応の考え方とクレーム対応方法について
電話やネットでお弁当の注文を受け、取りに来るまでに作っておく仕事をしています 先日私がいない日にクレームがありました どうやらネットで注文を受け、取りに来るまでに作れていなかったのが原因でした たしかに他の方の注文もありネット予約の人が10分くらいで来られたため できていませんでした(受け取りは時間指定はできません) 対応が私だったとしてもその方が来られるまでに間に合わずどんな理由であれ 予約したのにできていない状況なりクレームになっていたと思います そういう意味では少し理不尽なクレームではあります しかしその店員は事情を説明した上でそれでもネット予約の人が怒っており 今後は来るまでに用意しておけと言われた際に それは無理だからもう来ないでくれと言ってしまいました 私は店長なのでクレームに対してそういうことを言ってはいけない事を伝えましたが 全く納得してくれません その店員は高齢男性で私よりもだいぶ年上なのですがその人が言うには 昔と違い今はああいう客はむしろ来ないようにした方が良いとおっしゃいます 私なら一旦謝罪し次から20分くらい見てくれれば作れることを伝えると思います 確かに少し理不尽なことを言ってくる方ですが言われたのは初めてなので いきなり無理だからもう来ないでくれなどと言う程ではないと思います 一方で無理難題をおっしゃるお客さんもいますのでどんなクレームにも 頭を下げひたすら謝罪してくれと言うつもりはありません ただ今回のような多少横柄で理不尽なくらいなら普通のクレーム対応を してもらいたいと思います もちろん社員に危害が及んだり金銭を要求するなどなら出入り禁止にすることは ありますがそういうレベルの話ではなくもっとマイルドなクレームです 該当の店員は「自分は間違った対応をしていない」とおっしゃるのですが お客さんが理不尽なことを言っている場合に社員に謝罪させるのは 昔と違い今はさせないのが普通でしょうか? 余程理不尽なクレームではない限り給料をもらって仕事をしているのですから 店長や会社に迷惑をかけないようにふるまって欲しいのですが それはパワハラになるでしょうか? 私は今まで普通のクレーム対応を教わり行ってきましたが・・・
質問日時: 2023/09/29 01:23 質問者: highbright2015
ベストアンサー
12
0
-
ベストアンサー
3
0
-
実務経験 積むには?
実務経験を積むために就職 ↑これ実務経験が無いと出来ないと思うんですが、 じゃあどこから実務経験を積むんでしょうか?
質問日時: 2023/09/28 16:08 質問者: tristan5032
解決済
8
0
-
新しい就職先が決まりましたがジョブカンがよくわかりません。
私は70歳で就職先A社が決まったのですが、当初から【ジョブカン】という聞いたことのない システム用語が出てきて困っております。どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/09/27 11:46 質問者: 天才凡才
解決済
2
0
-
本当に国民の所得は上がるのでしょうか? もしかしたら諸外国と同様に物価が上がって
収入より支出のほうが多くなる人の方が大多数になるような気がしますが・・・? どうでしょうか?
質問日時: 2023/09/26 22:39 質問者: yuu219
ベストアンサー
2
0
-
年末年始の休みについて 私は小さな会社の正社員です。 昨年入社したばかりで、契約書の休日の欄には 毎
年末年始の休みについて 私は小さな会社の正社員です。 昨年入社したばかりで、契約書の休日の欄には 毎週土日・国民の祝日・その他会社が定める休日とあります。 会社自体は休みなのにコールセンター業務もしている私は年末30日まで年始4日から働かされそうです。 ※コールセンター業務を担当しているのは3名で私は1番下っ端で上2人は10年以上この会社に勤めています 昨年はギリギリに言われたこともあり、既に旅行の予定を立てていてその部署のリーダーのような役職の人が出てくれました。 が、今年はある1人の上司が子供の幼稚園が29日から休みという事になり出られないと言い出しました。 そこで、去年出てくれたリーダーの方が私と話し合って決めてくれといったそうです。 私は代休はいらないので年末年始は休みたいんです。転職した理由も年末年始、土日休みが欲しかったからです。 これって断ってもいいものですか?
質問日時: 2023/09/26 13:28 質問者: 匿名ちゃんズ
解決済
5
1
-
中国で一流大学を目指して 猛勉強して 一流大学卒業しても 2割は就職難民。 韓国で猛勉強しても 大手
中国で一流大学を目指して 猛勉強して 一流大学卒業しても 2割は就職難民。 韓国で猛勉強しても 大手財閥に入社できない。 今の日本人もそう。 西武 SOGOの売却。 みずほ銀行のリストラ。 富士通のリストラ。 JTのリストラ。 イトーヨーカドーのリストラ案。 多分 40代 50代は猛勉強して 一流企業を勝ち取り 成長企業で安定な雇用を約束された 勝ち組。 もう 一流大学目指しても 30代 40代で倒産 リストラは当たり前の時代。 勉強の勝ち組では駄目。 どう あるべきだと思いますか??
質問日時: 2023/09/26 06:31 質問者: harunasaku
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
MARCHの平均的な就職先ってどんな感じなのでしょうか? メガバンク行ければまあまあって感じですか?
MARCHの平均的な就職先ってどんな感じなのでしょうか? メガバンク行ければまあまあって感じですか?
質問日時: 2023/09/23 17:52 質問者: zetubouniki
解決済
3
0
-
リクルートvs楽天、どちらが上か? 就職先、転職市場価値、ビジネススキルの身に付きやすさ、ブランド・
リクルートvs楽天、どちらが上か? 就職先、転職市場価値、ビジネススキルの身に付きやすさ、ブランド・知名度など
質問日時: 2023/09/23 11:35 質問者: soumuchou
解決済
2
0
-
難関私大→リクルートor楽天→起業→金持ち。 最強ルートですか?
難関私大→リクルートor楽天→起業→金持ち。 最強ルートですか?
質問日時: 2023/09/23 08:28 質問者: soumuchou
解決済
2
0
-
将来スポーツに携わる仕事がしたいと考えています。 スポーツ行政、販売等なんでもいいです。 スポーツに
将来スポーツに携わる仕事がしたいと考えています。 スポーツ行政、販売等なんでもいいです。 スポーツに関係する人を支えたいです。 その中で稼ぎやすい職業を教えてください。
質問日時: 2023/09/21 20:51 質問者: こ。。こ
ベストアンサー
3
0
-
行き詰まった仕事からの脱出
行き止まりの仕事から脱出するには、どんな方法があるでしょうか 現代だとやばいと分かったら逃げる…が常識ですが 早い内に逃げる、が鉄則なんでしょうか? > https://en.wikipedia.org/wiki/Dead-end_job >行き止まりの仕事 とは、昇進の可能性やキャリア開発の道が無い仕事のこと >主に単純作業に従事する労働者に当てはまり、ヨーロッパでよく議論の中心にされる事柄の一つ。
質問日時: 2023/09/21 18:37 質問者: tristan5032
解決済
1
1
-
給料と見あっているのかどうか
一部上場企業に勤めている30代半ばの女性です。 勤続5年目で、7~8人近くいる拠点の管理職をしています。残業は月に20時間ほどなのですが、拠点の責任者なのでかなり責任を持っている状況です。通常2人管理職が配置されているのですが、MGから言われて私は1人で管理をしています。部下は20代が多く、仕事が大変だと泣きだすことも多かったり、人の移動もあり、売上管理、マネジメント、現場の仕事、部下のスキルアップ、顧客のクレーム対応等立場上仕方がないですが、かなりストレスを感じています。 かろうじて休みは月に10日は取れるのと有休もとりやすいのですが、給料が額面で31.2万程度。手取りは25万です。ボーナスも高くないため、年収は450万程度です。 管理職にしては安いのではないか、と悩んでいます。最近、ストレスからか、体の不調もで始めています。職場にママさんも多いため、子供の熱でよく休みますし。 来年会社として大きな変化があるため、その準備を考えると今から不安で仕方がないです。もっている資格と、自分のスキル的に転職は可能です。 管理職でこの金額って打倒でしょうか。相場がわからず、悩んでいます。
質問日時: 2023/09/21 16:52 質問者: asdl
解決済
3
0
-
バイトの上司にシフトの時間を増やすか増やさないかの話しをした時に、体力的に大丈夫になったら増やしたい
バイトの上司にシフトの時間を増やすか増やさないかの話しをした時に、体力的に大丈夫になったら増やしたいですって話したら、引かれたなんか不味いこと言ったかな?
質問日時: 2023/09/21 14:20 質問者: aco1234
解決済
1
0
-
共同経営者と会社を営んでいます。この度、「55%が代表の私、45%が専務」で保有している割合を「80
共同経営者と会社を営んでいます。この度、「55%が代表の私、45%が専務」で保有している割合を「80%が私、20%が専務」へ変更しようと考えています。 その場合、登記はさわりたくないので増資ではなく、25%分を買い取りで行いたいのですが、手続きの流れを教えていただけますでしょうか。
質問日時: 2023/09/20 21:50 質問者: ryuwimps
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
連休中、会社の携帯を確認するのを忘れていて、先程、3日前の着信に気づきました。番号は出ているのですが
連休中、会社の携帯を確認するのを忘れていて、先程、3日前の着信に気づきました。番号は出ているのですが、誰だか分かりません。もう3日も経過しているし、着信は一度だけだったようで、今更折り返すべきか迷っています。皆さんでしたらどうされますか?
質問日時: 2023/09/18 04:12 質問者: かんおか
ベストアンサー
3
1
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
無能を直す方法はありますか? 子どもの頃から態度だけ真面目で 能力がありませんで 稼ぐ事もできません
無能を直す方法はありますか? 子どもの頃から態度だけ真面目で 能力がありませんで 稼ぐ事もできません。 どうにかなりませんか
質問日時: 2023/09/16 04:35 質問者: サヒ
ベストアンサー
9
0
-
自衛隊の新設される「統合司令部」と既にある「統合幕僚監部」について
自衛隊の新設される「統合司令部」と既にある「統合幕僚監部」の違いは? 自衛官不足なのは嘘なのか? 人員不足なのに、わざわざ2つに分ける理由は?
質問日時: 2023/09/15 23:43 質問者: コーイチ.Na
解決済
1
0
-
皆さん、こんにちは! 上場企業会社についてのご質問です。 上場企業会社を受ける際に注意することや気を
皆さん、こんにちは! 上場企業会社についてのご質問です。 上場企業会社を受ける際に注意することや気をつけることなどはどんなことがありますか? また、内定まではどのような流れですか? 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/15 14:15 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
2
0
-
シティホテルで働きたいホテリエになりたいけど、専門学校に行かないと無理かな? 年齢は38歳の女性だけ
シティホテルで働きたいホテリエになりたいけど、専門学校に行かないと無理かな? 年齢は38歳の女性だけど。
質問日時: 2023/09/13 21:33 質問者: aco1234
解決済
2
0
-
はんこをひたすら押す作業
ショムニ2013第7話のはんこをひたすら押す作業は三波まどかの場合は重ねた紙を捲る左手はどのような指使いになっているのですか。
質問日時: 2023/09/12 20:42 質問者: yamadasiraisi1996
解決済
1
0
-
ライズのガソリン安いサービス
ライズ事業協同組合というところから℡あり 1万の出資金で、解約時は帰ってきて、 毎月のガソリン代が安くなるサービスに申し込めるらしいのですが、 大丈夫な企業なんでしょうか? 情報少ないのでわかる方教えてほしいです。 よろしくお願いします
質問日時: 2023/09/11 11:40 質問者: takeyabeer
解決済
2
0
-
始業開始時間の20〜30分前に出勤して掃除や仕事の準備(パソコンの立ち上げ等)、朝礼を行うことに対し
始業開始時間の20〜30分前に出勤して掃除や仕事の準備(パソコンの立ち上げ等)、朝礼を行うことに対しては時間外業務となるので賃金が支払われるそうですが、 勤務している会社は9時半始業、18時定時です。 通常は8時間労働が一般的なので定時後の残業は手当が着きますが、こちらは7時間半労働なので18時半まで残業しても残業代は出ないと入社時に聞きました。 それは、始業前の作業に対しても同じ扱いなのでしょうか?
質問日時: 2023/09/10 23:16 質問者: 3egs_dtwne
解決済
1
0
-
大人 ローファー パンプス
オフィスカジュアルで、大人がリーガルのコインローファーを履いたら、おかしいですか? ローファーといえば、学生やキャンパスのイメージですか? やはり、一般的に、大人は少しでもヒールのあるパンプスの方が良いですか?
質問日時: 2023/09/10 14:03 質問者: YS07
ベストアンサー
1
0
-
大手企業の本社採用ってやっぱりステータス高いのでしょうか? 数多の子会社があるなかで、その全ての頂点
大手企業の本社採用ってやっぱりステータス高いのでしょうか? 数多の子会社があるなかで、その全ての頂点に立ってる存在なのかと思うと、ただただすごいなと思いました。 学生の身でわからないですが、本社のエリート様はやっぱり違いますか?
質問日時: 2023/09/10 11:27 質問者: soumuchou
解決済
4
0
-
人事評価について、仕事はできるけど性格が良くない人と、仕事はできないけど性格の良い人なら総合点でどち
人事評価について、仕事はできるけど性格が良くない人と、仕事はできないけど性格の良い人なら総合点でどちらを上にすべきだと思いますか? それぞれに貢献もしているし足を引っ張っているところもあって、その辺りは評価する側の好みでバラつきがあると思うのですが。
質問日時: 2023/09/10 06:07 質問者: sbz1010
解決済
6
0
-
うちのら会社にはフラッグポールが3本時間ありません。アメリカとスイスからのお客様ほか、日本国内のらの
うちのら会社にはフラッグポールが3本時間ありません。アメリカとスイスからのお客様ほか、日本国内のらのお客様が来社しますが、各国旗はどんな準備で上げたらよろしいでしょうか? また、会社の社旗を上げるとしたら、日本国旗の下が良いでしょうか? 適切なフラッグの上げ方が分かりましたら助かります。 よろしくお願いいたします!
質問日時: 2023/09/09 21:24 質問者: アダモス
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ビジネス・キャリア)】に関するコラム/記事
-
米国IT企業の大量リストラ・・今後の日本にどんな影響を及ぼすのか?
2022年、新型コロナの拡大はアメリカなどで終結を見せ、世界では経済活動が再開した。日本もその波に乗って景気が上向くだろうか。「教えて!goo」にも「世界で活躍できる日本のグローバル企業は?」と、日本企業の躍...
-
キャリアカウンセラーに聞いた!採用面接における評価基準や合格に向けたアドバイス
就職や資格試験など、人生のさまざまな局面で経験する面接。緊張や不安でいっぱいになるという人も多いのでは。特に就職試験となると将来を大きく左右するため、できる限りの対策をたてて臨みたいと思うはずだ。「教...
-
サラ忍マン 良太郎:第244話「ぼっち女子」
-
専門家に聞いた!職場で話したくないことや聞かれたくないことがある場合の対処法
職場の昼休みや飲み会で、プライベートの話をすることがあるだろう。そんな際、話したくないこと、聞かれたくないことに対し、何と答えようか迷ったことはないだろうか。「教えて!goo」にも、「会社でプライベート...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業電話に対する第一声
-
業務の新しい運用を考えて、上の人...
-
この30年間で経営者の給料ばかり上...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
買い取り店が沢山できていますがそ...
-
火災かどうかの確認時に持っていくもの
-
皆さん、おはようございます♪ 生産...
-
世の中 サラリーマンが多いからかし...
-
有給休暇取るときに、理由言う必要...
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代は、...
-
スマートフォンを普及して、かなり...
-
最近仕事で製品の検査をしているの...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、休み...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
コープ・生協が強い、弱い都道府県...
-
AutoCADの質問です。 初心者で分か...
-
社長がトイレにいく際に、隣でお茶...
-
理学(生物、化学、地学)の知識を生...
-
アムウェイに勧誘されました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
この30年間で経営者の給料ばかり上...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
業務の新しい運用を考えて、上の人...
-
買い取り店が沢山できていますがそ...
-
火災かどうかの確認時に持っていくもの
-
有給休暇取るときに、理由言う必要...
-
世の中 サラリーマンが多いからかし...
-
仕事のサービスの対応範囲内として...
-
ここで「引く」の意味は何でしょうか。
-
社労士さんの依頼料金
-
皆さん、おはようございます♪ 生産...
-
社長がトイレにいく際に、隣でお茶...
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代は、...
-
AutoCADの質問です。 初心者で分か...
-
人間がパフォーマンスを出す瞬間が2...
-
最近のApple について思う事は何か...
-
アムウェイに勧誘されました
-
仕事で満足できる仕事なんてあるわ...
-
ビジネスマンの新幹線座席
おすすめ情報