回答数
気になる
-
小学校の教職員になりたがる人は「子供」「先生」「学校」が好きだったからみたいなが多いですよね?
小学校の教職員になりたがる人は「子供」「先生」「学校」が好きだったからみたいなが多いですよね?
質問日時: 2023/04/09 13:43 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
3
1
-
学科についての質問です。 1を受けたら1以外の2でも5でも10でも 受けていいってことですか??
学科についての質問です。 1を受けたら1以外の2でも5でも10でも 受けていいってことですか??
質問日時: 2023/04/08 17:43 質問者: みせーねん
解決済
2
0
-
学校の先生になる方法を教えてください、!私はいま新中3なんですが、教員を志望するに当たってどんな高校
学校の先生になる方法を教えてください、!私はいま新中3なんですが、教員を志望するに当たってどんな高校に行ったらいいか迷っています…。大学の事とかも 知りたいです!!
質問日時: 2023/04/07 23:33 質問者: mmpw
ベストアンサー
3
0
-
ある企業の総従業員数300人で、そのうち60%が正社員です。正社員以外の従業員のうち25%が派遣社員
ある企業の総従業員数300人で、そのうち60%が正社員です。正社員以外の従業員のうち25%が派遣社員である場合、派遣社員は何人か? 教えてください!
質問日時: 2023/04/07 16:52 質問者: s____a
解決済
2
0
-
ある仕事を完了するのに、Aさん1人だと9日、Bさん1人だと6日かかります。AさんとBさんが一緒に仕事
ある仕事を完了するのに、Aさん1人だと9日、Bさん1人だと6日かかります。AさんとBさんが一緒に仕事をした場合、仕事が終わるのは何日目か? 教えてください!
質問日時: 2023/04/07 16:49 質問者: s____a
解決済
5
0
-
大人になってから勉強と休憩
今30の女性です。まずは今までの経緯を話させてください。 高校生の頃は、成績は悪くなく、センター試験を受けて総合90パーセントがとれました。 その頃の勉強法は、ながら勉強などはしておらず、予備校でひたすら勉強したり、電車の中で 単語帳読んだりと、まぁ普通でした。 しかしそれから20代になり、勉強すると言うことが、めんどくさいというか、苦痛に感じるようになり、さぼりがちになってしまい、勉強から遠ざかっていました。それと同時に精神系の病気を発症し、闘病生活がスタートしました。学校もやめました。 一昨年の終わりに、病状が少し安定した頃、病院の先生から、勉強とかしてみて、資格とかとってみたら?と勧められて 英語と登録販売者の勉強をしてみたんですが、テレビ見ながらとか、 youtubeで音楽聴きながら、とかの勉強がやめられず、ひたすらそればかりやり、 英語はTOEIC660点、登録販売者をなんとか取得することができました。 でも去年登録販売者の試験が終わった後に始めた行政書士の勉強がまったく理解することができず、 結果は散々たるものでした。 それで、今年は絶対受かりたいと思って勉強の仕方を根本から見直しすることにしたのですが ながら勉強がやめられないですし、15分勉強するとすぐ休憩したくなったり 勉強が不規則といいますか、安定して勉強することができず悩んでいます。 みなさんはどんな感じで勉強していますか? 経験談等あれば教えてください。
質問日時: 2023/04/06 10:18 質問者: lacamomille
解決済
1
0
-
左翼が言うように「核がないほうが安全」なのではなかったのか?
ロシアがNATO加盟国に核攻撃した場合、いきなり全面核戦争にまでエスカレートすることを避けるため、まずはロシアの同盟国で核を持たないベラルーシに核攻撃するようです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd12a15fc0ab40f36839fa78054011597a8b620e?page=2 また、核を保有しない日本も広島と長崎と二回の核攻撃を受けました。 左翼が言うように「核がないほうが安全」なのではなかったんですか?
質問日時: 2023/04/06 00:56 質問者: simarisu0812
解決済
6
0
-
勉強の際に参考書の一周目は時間をかけずに早く終わらせるとありますが私はどうしても時間がかかってしまい
勉強の際に参考書の一周目は時間をかけずに早く終わらせるとありますが私はどうしても時間がかかってしまいます。外国語や資格などの初めて目にする参考書は知識が0の時から始める場合、1周目はどれくらい時間を使いますか?
質問日時: 2023/04/05 00:00 質問者: jkijv6u
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
卒業後の卒業論文不正
理系の卒論は再検討すると捏造やデータの改変がすぐにわかると言われてますが、心理学などの質問紙での調査やGoogleフォームでのアンケート調査は、卒業後にデータを捏造しているなどバレることはありますか?
質問日時: 2023/04/03 19:54 質問者: 匿名希望ちゃん。。。
解決済
2
0
-
定価が500円の商品を10%引きで売りましたが、まだ原価の12.5%の利益がありました。この商品の原
定価が500円の商品を10%引きで売りましたが、まだ原価の12.5%の利益がありました。この商品の原価は何円ですか。
質問日時: 2023/04/02 12:01 質問者: こうこっけ
解決済
5
1
-
ベストアンサー
13
0
-
私は3月に中学校を卒業しました。 春休みの間に友達とカラオケなどに遊びに行きたいのですが、中学校の時
私は3月に中学校を卒業しました。 春休みの間に友達とカラオケなどに遊びに行きたいのですが、中学校の時は生徒だけで行くのはダメと言われていました。(合格した高校はok) 中学の先生には3月31日までは中学生と言われました。もう4月になったので、まだ入学式は行われていませんが、高校生という事でカラオケなどに行ってもいいのでしょうか?
質問日時: 2023/04/01 20:28 質問者: 12aoao21
解決済
3
0
-
左翼は沖縄に台湾有事を見越したシェルターを作ると却って危険だと言ってますがなぜですか?
左翼は沖縄に台湾有事を見越したシェルターを作ると却って危険だと言ってますがなぜですか?
質問日時: 2023/04/01 06:45 質問者: simarisu0812
解決済
6
1
-
物とか教科書、教材などが捨てられないです どうすればすてられますか? いつか使うからってなっていつも
物とか教科書、教材などが捨てられないです どうすればすてられますか? いつか使うからってなっていつもすてられないです 中2で受験なので特に勉強のは全然すてられないです 教科書をすてないのはもちろんだけど、小6のときの慣用句のとか、文法とか小さいブックですきまじかんを利用して読もうって思いますがどうしたほうがいいですか?
質問日時: 2023/03/31 15:58 質問者: なです
解決済
9
0
-
学業とインターンのバランスに悩んでいます。 春から大学三年になるものです。(文系) 三年の時間割はイ
学業とインターンのバランスに悩んでいます。 春から大学三年になるものです。(文系) 三年の時間割はインターンの時間もある程度考慮した方が良いでしょうか。 必修や受けたい授業があり、頑張れば全休が週2日できるのですが、これで十分でしょうか。 文系のみなさんの三年次の時間割を教えて欲しいです。 ほかにも午後は空けといた方が良い等、アドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/03/31 02:36 質問者: bobibo
ベストアンサー
1
0
-
下記の条件で選べる組み合わせの総数を知りたいです
飲食店のメニューに表記したいです A) 3種類のソースから1つ B) 27種類のトッピングから5つ A) から1つ +B)から5つの組み合わせが選べる場合の組み合わせ例はいくつになりますでしょうか?
質問日時: 2023/03/29 10:21 質問者: nick--name
ベストアンサー
3
0
-
明日高校の事前登校があります。 服装が自由となっていたのですが、私服でいいんでしょうか?(派手じゃな
明日高校の事前登校があります。 服装が自由となっていたのですが、私服でいいんでしょうか?(派手じゃないやつ) 自由とは言いつつ制服で行くべきでしょうか?
質問日時: 2023/03/28 19:38 質問者: 12aoao21
解決済
4
0
-
社会人になった人に、学生の頃に頭を使って勉強した「数学」って、どんな風に役に立っているのでしょうか?
社会人になった人に、学生の頃に頭を使って勉強した「数学」って、どんな風に役に立っているのでしょうか?
質問日時: 2023/03/26 22:04 質問者: wvstv
ベストアンサー
3
0
-
子供の習い事について 子供と一緒に地元の習い事施設へ見学に行きたいのですが、その申し込みをするにあた
子供の習い事について 子供と一緒に地元の習い事施設へ見学に行きたいのですが、その申し込みをするにあたり、電話、メールどちらが良いのでしょう? また、初めになんと言えば良いでしょうか?どのように挨拶をすれば良いか、分かりません。 無知で申し訳ありませんが、お教えいただけるとありがたいです。
質問日時: 2023/03/26 20:43 質問者: Qoo-.
解決済
1
1
-
4月から新しい学校に通うのは、不安ですか。 通学のため、新しい交通手段になるのは、不安ですか。 新し
4月から新しい学校に通うのは、不安ですか。 通学のため、新しい交通手段になるのは、不安ですか。 新しい通学路になるのは、不安ですか。 4月から新しいクラスになることは、不安ですか。 新しいクラスメンバーになることは、不安ですか。 新学期から新しいクラブ活動に入部することは、不安ですか。
質問日時: 2023/03/26 19:01 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
1
0
-
学校卒業後に職員室に用事があるのですが、、
私は3月前半に学校を卒業しました。先週の金曜日に本来であれば先生から記念品を貰うはずなのですが、私はその日は体調が悪く、学校に行って先生から記念品を貰うことが出来ませんでした。そして先生が親へ電話で「来週の月曜日(明日)に学校へ受け取りに来て欲しい」と言っていました。貰いに行く時の服装は制服か学校指定のジャージ、どちらがよいですか?また、職員室に行って記念品を受け取るつもりなのですが、職員室に入る際にどのように言って入ればよいでしょうか?「失礼します。卒業した○○です。○○先生に用事があって来ました。」という風に言えば問題ないですか?教えて頂きたいです!
質問日時: 2023/03/26 13:20 質問者: _。_。____
解決済
3
0
-
塾講師バイトしている女です。 うちの塾は、体験授業をして入塾したら最初の4回は無料授業、それから授業
塾講師バイトしている女です。 うちの塾は、体験授業をして入塾したら最初の4回は無料授業、それから授業料を取る正式な入塾となります。 私は無料授業を受け持つことが多いのですが、なぜですか? 体験授業はほとんどやりません。 他の講師がやることが多いです。体験授業と無料授業の講師の区別って何ですか?
質問日時: 2023/03/24 18:48 質問者: こしこじ
解決済
1
0
-
評定平均の出し方を教えてください 私の学校は10段階なのですが、1年と2年の最後の評定を5段階に直し
評定平均の出し方を教えてください 私の学校は10段階なのですが、1年と2年の最後の評定を5段階に直して、それを更に÷2すればこれまでの平均はでますか?
質問日時: 2023/03/24 14:06 質問者: ばぶら
解決済
2
1
-
塾講師バイトしている女です。 うちの塾は、体験授業をして入塾したら最初の4回は無料授業、それから授業
塾講師バイトしている女です。 うちの塾は、体験授業をして入塾したら最初の4回は無料授業、それから授業料を取る正式な入塾となります。 私は無料授業を受け持つことが多いのですが、なぜですか? 体験授業はほとんどやりません。 他の講師がやることが多いです。体験授業と無料授業の講師の区別って何ですか?
質問日時: 2023/03/24 11:48 質問者: こしこじ
解決済
4
0
-
漢字の書き順をアニメーションなしで調べられるサイトはありますか?
漢字の書き順をアニメーションなしで調べられるサイトはありますか? アニメーションで書き順を表すサイトはたくさんありますが大変まどろっこしく感じます。 小学校の漢字練習帳にあるような書き順を載せているサイトを探しています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/03/24 01:53 質問者: allotment
解決済
2
0
-
おすすめのシャーペンを教えて欲しいです。 私はよく先端パイプ(スライダー)を曲げてしまい、ダメにして
おすすめのシャーペンを教えて欲しいです。 私はよく先端パイプ(スライダー)を曲げてしまい、ダメにしてしまいます。 今はデルガードを使用しているのですが、ちょっと短く感じます。 先端パイプが曲がりにくい(太い、隠れている)シャーペンがあったら教えてください。
質問日時: 2023/03/24 00:43 質問者: 商品有高帳
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
なぜ男子は体育(スポーツ)得意な子が多く、女子は音楽(ピアノなど)得意な子が多いのでしょうか? なぜ
なぜ男子は体育(スポーツ)得意な子が多く、女子は音楽(ピアノなど)得意な子が多いのでしょうか? なぜ性別に得意な分野が多いのでしょうか?
質問日時: 2023/03/22 19:06 質問者: れいわくん
解決済
5
1
-
解決済
1
0
-
解決済
2
2
-
約十数年前に卒業した小学校、中学校の母校に勝手に入るのは有り得ませんよね? 当時の先生は居るか分かり
約十数年前に卒業した小学校、中学校の母校に勝手に入るのは有り得ませんよね? 当時の先生は居るか分かりませんし… 入りたい時は電話で卒業した者ですが見学良いですか?が妥当でしょうか? それともやはり、学校行事の時しか入れませんか? ただ、当時の懐かしい気分を味わいたいんですが…
質問日時: 2023/03/19 19:22 質問者: インリン
ベストアンサー
5
0
-
テレビ付けっぱなしでスマホのYouTubeを再生したままで勉強をやるのと、 静かな監獄の中で勉強をや
テレビ付けっぱなしでスマホのYouTubeを再生したままで勉強をやるのと、 静かな監獄の中で勉強をやるのとでは、 どちらのほうが勉強は捗りますか?
質問日時: 2023/03/19 18:57 質問者: heidfeld
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
北陸高校野球部、ひとりだけ長髪なんでなん?カッコ悪いし、他の部員にもしめしつかんやろ。指導する人おら
北陸高校野球部、ひとりだけ長髪なんでなん?カッコ悪いし、他の部員にもしめしつかんやろ。指導する人おらんのかなぁー
質問日時: 2023/03/18 17:19 質問者: トモノロマン
解決済
3
0
-
なぜ学年主任には国語の先生が多いの? 全国で見たらどう? 国語の先生が多いとしたら何故? あなたが学
なぜ学年主任には国語の先生が多いの? 全国で見たらどう? 国語の先生が多いとしたら何故? あなたが学生の時はどうだった?
質問日時: 2023/03/18 12:32 質問者: よろしくです。。。。。
解決済
4
0
-
学校(また、その学科)の偏差値はどのようにして決まっているのですか?
学校(また、その学科)の偏差値はどのようにして決まっているのですか?
質問日時: 2023/03/17 22:50 質問者: じいを
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
高校のバッグについて。 4月から高校生になるのですが、バッグが決まりません。 私は実用性があるのでリ
高校のバッグについて。 4月から高校生になるのですが、バッグが決まりません。 私は実用性があるのでリュックが良いと思っているのですが、行く高校の掲示板や、その他SNSで春から高校生の人達が、スクールバッグにしようと思う、と言っているのを見ました。 スクールバッグ、確かに見た目は可愛いような気がしますが、最近の学校って教科書めちゃくちゃ多くて重たいし、家で勉強したいので置き勉もあまり考えていません。 ずっと手に持つ、肩にかける、って実用性的にどうなんでしょうか。便利ならスクールバッグも視野に入れたいのですが、やはりリュックの方が良いですかね
質問日時: 2023/03/16 14:36 質問者: mami_piano
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
人類滅亡か人工知能に管理されない限り学校から虐めはなくなりませんか?
人類滅亡か人工知能に管理されない限り学校から虐めはなくなりませんか?
質問日時: 2023/03/15 21:49 質問者: ナガト
ベストアンサー
3
0
-
学問というのは、一つの真なる命題が別の命題が真であるための根拠となるといった具合に、一連の命題が相互
学問というのは、一つの真なる命題が別の命題が真であるための根拠となるといった具合に、一連の命題が相互に連なっているものと言えると思いますか?
質問日時: 2023/03/14 22:34 質問者: heidfeld
解決済
2
0
-
最近の人は就職するために大学に行っている人が多いのでしょうか? もしそうなら別に大学ではなくとも、勉
最近の人は就職するために大学に行っている人が多いのでしょうか? もしそうなら別に大学ではなくとも、勉強せずとも希望の職に就職できるサービス店のようなものがあれば、大学には行かずにそのお店に行く人が増えるのでしょうか? 好奇心のあることをさらに追究したり学問の道に進むことが主たる目的で大学に行っている人って少ないのですか? 前者の人達に「何のために勉強するの?」と聞いたら、「勉強したほうが良い会社に入れてお金をたくさん稼げるから」という回答が返ってきそうですが、彼らはお金を稼ぐだけのために勉強をしているのですか?
質問日時: 2023/03/14 20:17 質問者: heidfeld
ベストアンサー
3
1
-
論文を書くと、何いいねもらえる? 論文の質で場合分けして解答せよ。
論文を書くと、何いいねもらえる? 論文の質で場合分けして解答せよ。
質問日時: 2023/03/14 18:18 質問者: KEMONO__PANTSU
解決済
1
1
-
ベストアンサー
3
0
-
学生の体力テストで、個人の全国順位を記載される学校はありますか? 全国高等学校体力テスト ○位 /
学生の体力テストで、個人の全国順位を記載される学校はありますか? 全国高等学校体力テスト ○位 / ○○○○○○○人中 など
質問日時: 2023/03/14 15:16 質問者: LegendofMadman
ベストアンサー
2
0
-
計算の答えが知りたいです。教えて下さい。宜しくお願いします! アルコール40°のお酒を60mlと炭酸
計算の答えが知りたいです。教えて下さい。宜しくお願いします! アルコール40°のお酒を60mlと炭酸水250mlで割ったらアルコールは何%になるのでしょうか? 後、お酒が45mlの場合も教えてください! 宜しくお願いします!
質問日時: 2023/03/12 18:27 質問者: アキヒロちゃん
解決済
3
0
-
英検について 英検準2級を取ろうと思うのですが、 分かりやすい参考書教えてください!!
英検について 英検準2級を取ろうと思うのですが、 分かりやすい参考書教えてください!!
質問日時: 2023/03/11 22:19 質問者: るーちゃみ
解決済
1
0
-
音楽スクールから音大に行く場合は卒業となるけど、別の県外の音楽スクールに行くとなると、退会となるので
音楽スクールから音大に行く場合は卒業となるけど、別の県外の音楽スクールに行くとなると、退会となるのですか? 同じスクールじゃない場合、転校にもならないし。 これをスクールにお問い合わせしたら、失礼ですよね?
質問日時: 2023/03/11 19:44 質問者: あか2585
解決済
1
1
-
人を集める方法
今度学校で、各学年の選ばれた人200人くらい?が校舎の教室など色々な場所(体育館なども含め)で発表をする機会があります。その日は、発表がない人は、友達の発表や興味のある発表など、好きな発表を見に行くことができます(文化祭みたいな)。 私は同じような内容の人が20人程度いるような発表をします。それに加え、体育館2階という、誰も来ないような場所での発表です。 友達がいないわけではありませんが、多いわけではなく((泣))その友達もまた発表があったりと、私の発表に人が来てくれない気がします。 発表は午前と午後各2回、計4回あります。 人を集める方法を教えて下さい! 去年、回っていると、聞いている人が0人というプレゼンテーターもいました。できればそれは避けたいです。ご回答よろしくおねがいします!
質問日時: 2023/03/10 23:40 質問者: CrescentAssassin
解決済
1
1
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(学校・勉強)】に関するコラム/記事
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運動会は要らないと思います。今の...
-
修学旅行に行かない場合、学校で勉強
-
なぜゲームは10時間できるのに勉強...
-
103万とか130万の年収の壁が200万に...
-
就職するなら日産かマツダか?
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなるか計...
-
大学にスクールカーストはあります...
-
英検2級 数検2級 簿記2級 ITパスポ...
-
高校までの校則に有る私服でもあん...
-
生徒は校則守りなさいというのに先...
-
端数は繰り上げにしておいてと言わ...
-
子供が勉強する場所として学校と塾...
-
IQテストです。 今日友達と解いてた...
-
否定的中傷はやめてください。 ユー...
-
一般的に学歴として価値があるのは...
-
計算方法を教えてください
-
低学歴か低学歴じゃないかの決め方。
-
修学旅行 移動教室 遠足
-
私の所属している部活は、 部Tとい...
-
二宮金次郎の像が、学校からなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計算方法を教えてください
-
中学校以上、大学院以下の学校の教...
-
なぜゲームは10時間できるのに勉強...
-
今の時代、教師や部活の監督は生徒...
-
就職するなら日産かマツダか?
-
今の時代で小学校で全校生徒1013人...
-
修学旅行に行かない場合、学校で勉強
-
受験の戦略ですが
-
通知表は先生の気分に左右されます...
-
なぜ通信制高校はスクーリングしな...
-
運動会は要らないと思います。今の...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなるか計...
-
低学歴か低学歴じゃないかの決め方。
-
高校までの校則に有る私服でもあん...
-
点線までのような質問に、どう答え...
-
二宮金次郎の像が、学校からなくな...
-
この計算はカッコの中の掛け算のつ...
-
国語の読解力とは何を求めているの...
-
修学旅行 移動教室 遠足
-
知能犯は頭がいいですか?
おすすめ情報